2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松本人志「2兆円で戦闘機買ってる場合じゃないだろ! この国は駄目だ……」  [511917482]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:45:05.83 ID:/Gaj9t4i0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
松本人志、記録的豪雨被害で財政を危惧…「戦闘機で2兆円ぐらい払うとか言って、そんなんしてる場合か」
2020年7月12日 10:18

「ダウンタウン」の松本人志が12日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

番組では、11日で発生から1週間となった九州地方を襲った豪雨を伝えた。
松本は「夏中にもまたどっかで…財政も心配になってきてね」と、新型コロナウイルスの感染拡大の中での災害を案じた。

その上で「今、戦闘機で2兆円ぐらい払うとか言って、そんなんしてる場合か」と、
政府が米国から約2兆4600億円で戦闘機105機の購入を予定している事に触れ「国家計簿を付け直せって話」と憤慨していた。
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20200712_OHT1T50070/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:45:54.85 ID:c5yBRzqc0.net
でも、国民に配っても2万にしかならんし
十万って結構凄かったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:46:04.93 ID:/Gaj9t4i0.net
こいつ左翼か?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:46:39.90 ID:DOvKjrUKH.net
これずっと前に閣議決定してる分だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:47:19.24 ID:Qtv6H/JZ0.net
安倍が国民の命なんてミジンコ未満としか思ってないのはアベノマスクで分かったことだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:48:09.82 ID:FbIaL0kHa.net
選挙いってないくせに口出すなゴミが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:48:33.99 ID:GPaaWEcn0.net
日本の富を全てアメリカに流す代わりにアメリカに死刑免除してもらった超重犯罪者の孫だし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:48:43.36 ID:H9VhCBKX0.net
それなら自民党落としてアメポチやめろって訴えないとなアホ芸人

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:49:34.52 ID:yaLN2a8X0.net
選挙いけやクソが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:50:00.56 ID:1NXIoQgK0.net
ほんこん「」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:50:40.45 ID:YYAUsgCs0.net
ケンモメン「松本は自民の犬!ネトウ…あれ?」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:50:41.53 ID:No86UsM20.net
>>1
お前ら安倍政権の支持者が何があっても
一切非難せずにアクロバット擁護して
甘やかしてきた結果だぞ甘んじて受け入れろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:51:42.59 ID:MAiFjdnh0.net
(^+^)正体現したね。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:52:15.49 ID:+i4EmwYz0.net
戦闘機買うのが「民意」だからねw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:53:18.33 ID:No86UsM20.net
>>4
韓国はアメリカから買った兵器の代金支払いを一時的に待ってもらってるんだから日本も同じことやれよとしか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:53:28.11 ID:PfZlj7A80.net
選挙行かない奴が何いってんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:53:53.63 ID:w2hTrsY+d.net
>>14
その民意って%で言うとどれくらいなんだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:54:08.89 ID:YYAUsgCs0.net
>>12
えーと、そもそもその安倍政権の支持者ってのが間違ってるとは思わない?w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:54:46.06 ID:YYAUsgCs0.net
>>16
これ都と何か関係あるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:55:34.89 ID:TkAJx8Vs0.net
国防は国防だろ
災害が起きたがら国防を疎かにして丸裸になりますとはならん
こいつも所詮は感情論馬鹿か

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:56:05.25 ID:/7Up8OAI0.net
ジャップを破滅されるのに兵器なんていらないの他国は知ってるだろ
戦闘機は無駄だわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:56:19.57 ID:AxsISVpCd.net
>>4
てーかファミコン級F-15の更新だし
みんなずっと前からわかってる


https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1100P_R10C14A1PE8000
F35戦闘機の購入拡大へ F15の一部代替
2014年1月12日 2:00

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:56:44.52 ID:No86UsM20.net
>>18
自分の番組に出演させて全力で太鼓持ちするぐらいズブズブで支持者呼ばわりして何か問題あるか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:57:38.44 ID:nz72O+Kz0.net
>>12
お前みたいなやつの中では安倍と飯食ったってだけで新安倍のネトウヨってことになってるのかもしれないけど
日本に米軍はいらないとかずっと反米主張してたからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:58:00.08 ID:moHVLDZz0.net
>>20
正直、コロナで動けないところへこの豪雨、丸裸になってでもなんとかせんとあかんでしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:58:49.57 ID:No86UsM20.net
>>21
わーくには世界唯一の最終兵器Abe保有国だからな(ただし自滅用兵器)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:59:00.67 ID:HATMxo6U0.net
もう実戦で使い物にならないポンコツをF-35に置き換えるだけじゃん
いざ戦争になった時に使えないポンコツで訓練を積んでもそれこそ無駄だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:59:16.39 ID:P4s7Ag/f0.net
こいつパヨクか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 16:59:17.03 ID:spkn+s1u0.net
>>20
米英仏独どこも大災害は軍事費に波及するけど…
イギリスなんてコロナで軍拡計画諦めたぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 16:59:40.28 ID:AxsISVpCd.net
ケンモジはファミコンで戦い続けるんならそれでいいじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:00:10.36 ID:No86UsM20.net
>>24
>>23

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:00:29.77 ID:PGpGjyRU0.net
戦闘機が必要なんだろ安倍晋三にとっては

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:00:43.01 ID:KqKunWsUM.net
どういう場合だよ
駄目だと思うならこの国から出てけよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:01:12.39 ID:AxsISVpCd.net
>>29
F-15J更新は10年くらいかけてやるし
単年度50兆の補正予算つけてる方に回せよ言われてもああそうとしか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:01:54.74 ID:yaLN2a8X0.net
>>20
ちょっと戦闘機買わん程度で丸裸になる程度の防衛力ならそれはとっくに丸裸やんけ頭にウジわいとんとちゃうか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:01:57.17 ID:mxfiGoBY0.net
ソウルと平壌を爆撃するために必要。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:01:57.54 ID:tvcNlrrB0.net
松本仁志って政治素人だよね

てか世間が嫌儲民の認識から10年遅れてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:02:23.97 ID:MiOVV3yH0.net
>>7
誰が?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:04:00.30 ID:gMf4dLB90.net
その通りなんだけど松本を認めたくないのがモメン

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:04:05.18 ID:0aVhBwRL0.net
安倍総理批判キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:04:31.03 ID:pfvFew5p0.net
どうせ円なんか紙切れになるんだからドルが安く買えるうちに
外資産どんどん買うのが 正解

円すりまくってドル資産しこんだけよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:05:10.14 ID:AnIhzn75a.net
ガス抜き発言やで
セクシーが使いもんにならんのでこいつの発信力を当てにした

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:05:34.07 ID:goxt1ypNA.net
下痢の旗色が悪くなってきたから宗旨変えに走ったか?まあ日本会議ジジイの一部がマスコミ通じて維新上げ始めた流れの一環なんだろうな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:06:16.08 ID:WOYBg+eZ0.net
毎年水没するの分かってて引っ越さない連中より戦闘機のほうが大事

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:06:47.18 ID:wjtRRkVE0.net
>>38
アヘン晋三

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:07:02.19 ID:5HFJhlEdd.net
あーダメダメそういうこと言っちゃ
会食で美味いもの食わせてあげたでしょ、わかるよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 17:09:04.41 ID:So64pU0z0.net
F-15J代替は次々期防回しで良かったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:09:42.65 ID:5VWy7quZ0.net
オリンピック叩け 金の問題のみならず土建の地力とか全部あっちに傾けてたんだからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:10:06.38 ID:13TQvFSa0.net
ネトウヨがキレそうな発言だが、このハゲは反米右翼なので
米国から戦闘機購入が気に食わないだけだろうよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:10:22.36 ID:vD2BPlGBM.net
このスレは伸びないのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:10:22.86 ID:92PNhWDI0.net
核配備したほうが安上がりだよな
まあこの国の場合自爆しそうだけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:11:11.77 ID:MCC+XlVfM.net
>>20
でも空母艦載機まで買ってるんだぜ?
国防と言いつつどこかに攻め込む準備してるじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:11:26.02 ID:jpelC8rk0.net
政治的発言するようになってきたな

ほんこんみたいにはならないでくれよ
頼むから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:11:47.14 ID:/Gaj9t4i0.net
>>50
右翼発言じゃないとケンモメンに都合が悪いから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:12:31.33 ID:jpelC8rk0.net
ま、松本の場合は収入が違いすぎるからほんこんにはなりようがないか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:13:51.76 ID:TkAJx8Vs0.net
>>25
正直、日本国民にとってダムに反対してた糞田舎なんてどうでもいいわな

>>35
コンビニで飲み物買うんじゃないんだからさ
「今日、めっちゃ雨降ってるから行くの止めとこか」じゃあ済まないんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:14:45.98 ID:YQ5xbWLf0.net
防衛ってそんなに必要なんかね実際
仮に中国やロシアが攻めてきたらそりゃダメージは受けるだろうけど主要経済国にそんな事したらもう世界から見放されてその国自体終了じゃん
北朝鮮みたいに怯えた犬みたいに軍事軍事で金つぎ込むのって無駄杉じゃね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:15:05.42 ID:TkAJx8Vs0.net
>>52
で、どこに攻め込むの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:15:27.80 ID:YoDPcezo0.net
二兆あったら核ミサイル作れるだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:15:43.69 ID:+31cot4E0.net
アメリカに媚びうらんと生きていけんだろ
綺麗ごとばっかじゃ世の中回らんよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:15:58.70 ID:tvcNlrrB0.net
>>54
いや別にそんな拘りはないだろ

松本仁志もそうだけど
一般人は認識が遅すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:16:05.29 ID:hG5B1BfrM.net
お前が安倍を支持した結果でもあるよね
逃げるなよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:16:18.47 ID:ED9RD2SI0.net
つまんねえ〜ジジイになったなぁ〜もっと芸磨けよただ長く居るだけの伸びない芸人

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:16:35.20 ID:3MpfPCUE0.net
最新型150機だっけ?
ついにヤバさに気づいた?
手遅れだけどw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:17:36.37 ID:77ok9SbH0.net
>>57
アメリカみたいに軍事産業が技術革新を助けて
民間に波及するとかなら意味あるけど
外国から武器だけ買うってホント意味ねーと思うわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:17:47.66 ID:Cd3Gxd1Yd.net
北朝鮮攻めようぜ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:18:09.21 ID:5IvXllL0d.net
>>20
国防(笑)
無知は哀れだなほんと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:18:21.89 ID:vR/8fkLcM.net
アメリカが買えって言ってるモノを買うのが国防だろ
戦闘機を何に使うかなんて問題じゃない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:18:36.50 ID:sp+uhsW80.net
選挙行ってないアホは意見するなよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:18:58.61 ID:8Aw3XDkx0.net
一度に払うと思ってそうこの馬鹿

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:20:23.91 ID:nffK6Eu90.net
アメリカの手下として戦うための戦闘機だからアメポチ勢も必死なんだよ
集団的自衛権からの一連の流れで壮絶な勢いでアメリカに売国してるのが今

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:21:08.59 ID:Am+C9PBr0.net
まっちゃんやるやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:21:20.65 ID:b7tcdqps0.net
>>45
そうなのですか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:21:45.95 ID:Z2JhjASN0.net
>>58
で、いつ空母艦載機は必要なの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:21:57.72 ID:0tZCAzOQ0.net
安倍が登場したときに真正面から言えよこのチキン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:22:42.53 ID:l3ZDFrLiM.net
松ちゃんどうしたんや?
安倍信者やなかったんか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:22:45.93 ID:TSwjpVMJ0.net
銀の匙をくわえて生まれてきた
子供の頃から周りの大人達に『坊っちゃん、坊っちゃん』と言われ、何不自由なく育ってきた
生まれてから一度も自分の懐から金を出して物を買ったことすらない
そんな、この世のすべての富や名声、権力を持った人間が居た
この世の中は、すべて自分の思い通りにできると思っていた
この男が大人になって、自分と同じような良家の女性と結婚した
しかし、自分の子供を持つことができなかった・・・

世襲当選で国会議員にまでなったが、周りの国会議員から『種無しカボチャ』呼ばわりされた
そんな人間が一体何を考えるか・・・
『自分と同じように、子孫を残せない人間を増やしてやる』
この国の人間に復讐することを誓った
そのために格差を拡大させてやろうと目論んだ
自分達夫婦が死ぬ時までに、この国を財政破綻させて一人でも多くの日本人を道連れにしてやる
日本中にコロナウィルスを蔓延させて、この国の人間を死滅させてやる
この男に出来る、最高の復讐がこれだった

やはり、失うものが何もない奴が一番怖い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:24:00.28 ID:vR/8fkLcM.net
>>75
ゲストに来たとき一緒に飯食ったってだけだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:25:48.49 ID:X8eLqh3H0.net
攻めて来るとしたらアメリカかロシアだからな
南北朝鮮は通常兵器は貧弱
中共や民国は海洋島嶼の紛争はあっても全面戦争は民意を押さえつけて避けるだろう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:28:33.45 ID:By4cVj9p0.net
あれ珍しい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:28:38.48 ID:XZzqmbpE0.net
防衛費はまあ一応必要だろう
叩くならアベトモや電通に流してるお金だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:29:39.22 ID:MOonLW7J0.net
毎年そんな金つかうなら核とミサイルでいいのでは…?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:31:32.24 ID:++S4wkYt0.net
>>1
おめーらが支持して永らえさせてるからこんなんなんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:31:39.00 ID:TkAJx8Vs0.net
>>74
いつとは?
国防ですよ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:33:10.17 ID:yc1Fl/pdd.net
今と今後、比較対象じゃないだろ
バカなの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:33:27.76 ID:y6ghOmOM0.net
別に今決めたことじゃねえだろうし、アメリカへの上納は最優先だろ
ただの馬鹿なのか、これが面白いまっちゅんの笑いなのかなにこれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:36:16.18 ID:Z2JhjASN0.net
>>84
で、どこが攻めてくるの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:39:25.89 ID:U5VcExE30.net
アメリカタダでは起きないというか
アメリカ必ず交換しようとしてくるな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:40:52.89 ID:XyqgpSnS0.net
まつもとー
飯食うか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:43:13.12 ID:TkAJx8Vs0.net
>>87
え?どこって?
国防ですよ?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:46:40.17 ID:7ihv0nS7M.net
松本は元々反米自国自衛論者
飯食ったくらいでアベ友とか言ってる松本アンチの認識がおかしいんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 17:47:24.92 ID:H1zPttCV0.net
>>90


93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:47:29.66 ID:Ex6z4dqua.net
>>57
でも中国って今でも結構好き勝手やってない?
中国に依存してる国も多いし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:47:30.63 ID:DQ4HOF0ea.net
アベノマスクに旅行クーポン

戦闘機とかマシ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:51:07.03 ID:raEsU1De0.net
>>90
民間人に銃向ける準備は流石に草

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:51:54.17 ID:tsxTPE7qa.net
粗大ゴミ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:52:31.04 ID:yP4WjRQH0.net
アメリカに払うみかじめ料だかんねっ👻

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:53:27.40 ID:sJQ3iwcU0.net
「戦闘機は金の無駄」と言うやつは、コロナが蔓延する前には
「疫病対策は金の無駄」と絶対に言ってたはず。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:54:51.63 ID:5OhYRwCM0.net
本当に有事なんか無いと思ってるなら松本が正しいけど
野党ですらそんなことは言わないからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:55:19.15 ID:MJ0wJBZSa.net
フィリピン軍って戦闘機1機も持ってないんだぞ?

ってことは200機くらい持ってる日本はフィリピンの200倍以上の防衛力があるってことだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:55:42.33 ID:TkAJx8Vs0.net
>>95
自衛隊は災害に対応してるけど、お前は災害の地へ行って助けたか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:55:51.51 ID:gP0a/mZ60.net
>>2
国民に配れば回収可能だけど
アメリカから買うとかただのお布施にしかならない
戦闘機使うならまだしも以前にも相当買ってるんだから使わんだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:57:57.20 ID:QP1wqhwZ0.net
>>56
ダムが洪水を止める万能アイテムと思ってるガイジ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 17:58:07.74 ID:zNPYwUJS0.net
>>101
消防団員が年10万+日当7000円もらってやるのと同じ作業を、自衛官は年700万もらってやってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:05:29.20 ID:sJQ3iwcU0.net
「戦闘機は金の無駄」と言うやつは、洪水する前には
「ダムは金の無駄」と絶対に言う。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:05:50.92 ID:/gRmvlFB0.net
>>3
左翼じゃない
ただの在日芸人

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:10:06.30 ID:NEJDj8tW0.net
何正気に戻ってんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:10:43.66 ID:raEsU1De0.net
>>101
いつから自衛隊の空母艦載機が被災地を助けに行ったの?🤭
空母艦載機の話を自衛隊の話にすり替えた時点で君の負けだよ😂

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:10:51.62 ID:zNPYwUJS0.net
>>105
いや戦闘機が必要だって言ってる連中が、災害対策や福祉に税金を使わせないんじゃないか
経産官僚が電力会社に天下りして、原発の安全基準を緩くする
防衛官僚が防衛産業に天下りして、兵器を買いまくる

その結果、同じ三菱重工が造ってるのに原発は安物のままで、自衛隊の倉庫には曲芸飛行しか出番がない戦闘機が詰まっている

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:11:39.93 ID:TkAJx8Vs0.net
>>103
万能とは言ってないよ
結局は運用の仕方だからね
ただ、無いのと有るのとでは大きく違うわけだ
今回の様に為す術がない、お手上げ状態が最良だとはならんよ

>>104
それも装備がないとできないんだよ
有事が起きてから揃えようとしてもできないことは分かるよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:14:09.19 ID:VMpygOA9r.net
また見てくれ太郎とかほざいて意味のない飛行させるのか
そんな事に2兆とかアホ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:14:32.78 ID:bhd6CTAgM.net
>>1
バカかアジアは日本に任せるとアメリカは決定してるんだよ

日銀当座預金は400兆円ある2兆円なんてゴミみたいなもんだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:14:51.25 ID:03iDRWH00.net
流石に買いすぎやろ
擁護してるのはあほだけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:15:11.46 ID:zNPYwUJS0.net
>>110
日本の周辺で戦争なんか起きないんだよ
ソ連崩壊、冷戦終結によって自衛隊は存在理由がなくなった
自衛隊はしらばっくれて対ソ戦の組織を維持し、訓練を続けていたが、2000年代になってようやく、小泉が片山さつきに命じて正面装備の削減をさせた
それで尻に火が付いた自衛隊が、ソ連の次は中国が敵だと活動し始めた
宇垣軍縮に対する反発で、陸軍が満州事変を起こしたのと同じ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:17:48.00 ID:KSy8XF6m0.net
お、創価が安倍離れ方針に転換したか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:18:00.01 ID:TkAJx8Vs0.net
>>108
艦載機があると民間人は自衛隊に銃を向けられるんだろ?
実際は、自衛隊は民間人を助けてるよね
お前は何人助けた?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:19:25.29 ID:zNPYwUJS0.net
>>116
国民の税金で三年寝太郎をやってるんだから、災害救助に出るぐらい当たり前なんだよバカ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:19:47.80 ID:jgz1yxVFM.net
戦争するために必要だし
隣の国が核保有の中国ロシア北朝鮮なんで

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:19:51.19 ID:M+99T5D90.net
早速墜落させた欠陥飛行機を追加注文ってあほすぎるだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:21:25.69 ID:rasGZxjr0.net
ジャップ猿には1円も払いたくないがアメリカ様には貢ぎたいんだよ
九州はこんなゴミクズ支持してるアホどもが被災しただけ
ほんとに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:22:20.48 ID:jgz1yxVFM.net
武力を整えないなら米軍にちゃんと金払って守って貰わないと
基地で文句言ってちゃ駄目でしょ
米軍追い出したいなら日本の武力は必要

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:24:53.26 ID:zNPYwUJS0.net
>>121
自衛官が担うべき軍事的貢献を他国の兵士に押し付ける代わりに、アメリカに税金を貢いでいる
アメリカ軍は、分断国家になっている韓国を守るために日本に駐留してる 日本に攻めて来る国など初めからない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:26:52.20 ID:TkAJx8Vs0.net
>>117
答えになってないよ
お前へのレスですらないし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:28:12.79 ID:raEsU1De0.net
>>116
君が自分でどこ攻めてくるの?って答えに国防だよって答えたんだから君自身が自衛隊を民間人に銃向ける集団と決めつけてるんだけど自分で何を言ってるか分からないんだね😂
それともアンカ先は自分に送るつもりだったのに間違っちゃったのかな?🤔

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:29:17.77 ID:W/42f2Jv0.net
安倍がやばいから次は維新か?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:31:18.52 ID:zNPYwUJS0.net
>>123
軍事的貢献をしないのに、常備軍体制を維持し、充足率80%前後を保っているのが異常な厚遇なんだよ
お前が分からなくても自衛隊はさすがに分かってるから、大災害が起きると働いてるフリをするチャンスだと喜んで出てくる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:31:19.01 ID:bIWvTmP40.net
戦争はいきなり始まる
旧日本軍が行った真珠湾攻撃のように

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:32:10.00 ID:wFI0cqTT0.net
でも自前で飛行機作れない国だしなぁ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:33:44.40 ID:0kQ2ZIF50.net
これ系って外貨準備高やないの?
使いみち無いドルで外交交渉してるだけやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:34:50.23 ID:S5FTIHd3d.net
ついに頭がおかしくなったのかレイプ松本

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:34:52.87 ID:3HmGYK3I0.net
韓国は米国の売り込み断って
総てコロナ対策に予算を割きました。
なぜか日本では報道されてないが。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:35:25.39 ID:v4ux6Oyl0.net
前回もレジ袋で小泉批判してたし、完全な安倍サポって訳でないよな
ほんこんは仕事ないし馬鹿だから根っからの安倍サポかもしれんけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:36:13.72 ID:TkAJx8Vs0.net
>>124
高尚すぎて言ってる意味が分からんよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:36:44.91 ID:PfZlj7A80.net
>>19
東京都が基地を抱えてる以上関係無いは通らんよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:38:15.91 ID:S5FTIHd3d.net
>>133
自衛隊が人殺し集団と認めてくれて嬉しいよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:38:30.82 ID:6vSBnLkN0.net
現代で戦闘機使った戦争なんてまずやらないからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:38:31.10 ID:6vSBnLkN0.net
現代で戦闘機使った戦争なんてまずやらないからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:39:13.59 ID:S5FTIHd3d.net
>>106
ジャップヒトモドキネトウヨがついにしっぽ切り始めましたーw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:40:59.86 ID:raEsU1De0.net
>>133
ありがとう😊
君も僕と同じく自衛隊のあり方に疑問を抱く人間だと分かって安心したよ😉

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:41:06.10 ID:S5FTIHd3d.net
自衛隊はチンゲ燃やすための特殊部隊だよね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:42:39.17 ID:3ODZZFer0.net
買ってる場合じゃないだろって言えるほど松本が国防方面に博識なわけ無いんだがなw
まあ現場が必要だと言うなら仕方ないでしょ
何も知らない連中がクチ出す問題では無い
ただ説明責任はあるわな国民に対して
国の説明不足を責めるならまだしも松本は相変わらずだね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:44:32.35 ID:i8hVgimR0.net
松「僕はねぇ必ずしも戦争が悪だとは思わないんですよ」
高「じゃああなた戦争になったら行くんですか?」
松「僕は行かないです」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-6wWl):2020/07/12(日) 18:54:11 ID:3ODZZFer0.net
韓国人の71.9%が日本に敵愾心、、、対北朝鮮(65.7%)を上回る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594530808/
同盟国とは名ばかりの世界一の超反日国家もいますからね
TikTok見たら日本人の若い女はハングルでタグつけて媚まくってるし
武器だけで国を守れると思わないほうがいいと思うけどね
芸能自体が国防を脅かす首縄ですからね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a510-2SEZ):2020/07/12(日) 18:55:50 ID:nCYkrNUL0.net
松本人志って本当文句ばっかりだな
そんなに世の中変えたいのなら選挙に出て政治家にでもなれば?
お前みたいに口だけで行動しない奴きれえなんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-lHP9):2020/07/12(日) 18:57:29 ID:D32H0+kOd.net
ついに安倍総理に反逆っすか松ちゃんw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-mXGD):2020/07/12(日) 18:57:34 ID:qI6tQswB0.net
せめてカジノ向け予算はコロナ対策と災害対策に振り向けろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-O/g2):2020/07/12(日) 18:58:09 ID:u6+Y7t7X0.net
ネトウヨイライラで草

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:59:28.86 ID:HgMK3SbX0.net
いつも明るい英会話のフィリピン人先生が暗いので
働きすぎの過労かなと思ったら
お母さんがコロナでトンデモない治療費がかかるとか
国民健康保険がある日本じゃ考えられない地獄
この国はまだマトモな方だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:00:49.30 ID:QJGL5JE80.net
散々お馬鹿な安倍を持ち上げておいて安倍がつけ上がって調子乗り出したからって批判して
自分のせいだと言う自覚はないのかネトウヨ芸人松本人志よ
ネトウヨ芸人は責任とって死ねよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:02:47.45 ID:TkAJx8Vs0.net
>>126
体制を維持してなかったら無いのと同じじゃないかな
災害救助が働いてる振り?
どちらも担っている、じゃあ駄目なの?
実際に災害救助に働いている人達に対して「働いているフリだろ」とブチ切れることは正しいことなの?

>>139
あなたが幸せそうで私も幸せです

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:05:21.73 ID:zNPYwUJS0.net
>>141
博識な人達にまかせた結果が、大東亜侵略戦争であり福島原発事故だバカ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:12:09.12 ID:D4/z1d8Cr.net
海上も含めると日本の領土は膨大だから
それぐらいの頭数が必要になっちゃうんだよ
離島とか中国韓国ロシアにオークションで売り払って
領土減らして守る場所少なくするって手もあるけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:17:16.93 ID:1oMmJWgu0.net
>>1
松本は今の50代あたりの基本思考である反米だからな
アメリカ絡みの事象に対しては基本冷淡

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:21:01.48 ID:VHvY87gQd.net
大丈夫、お金なら幾らでも刷ればイイだけだから^^

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:23:05.70 ID:Ya8FA1vN0.net
追いかけっこする飛行機2兆かよ。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:27:03.75 ID:scHzyfb2M.net
>>102
いやドル買いになるから円安になる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:30:34.68 ID:lA6er0wPM.net
松本も高い税金払ってよく犬なんかやってられるよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:06:13.52 ID:H1/b2ebi0.net
いま日本の代わりにアメリカがやってくれてる海上防衛を全て日本でやったら毎年2兆くらい飛ぶから安いもんですわw
トランプが思いやり予算もっと増やせって怒ってるのが普通なんだよなぁ
空母1隻運用するだけで年間1兆円飛ぶw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:38.73 ID:dJmLcv7w0.net
F15がポンコツは草
ステルス抜きのF35なんぞよりよっぽど必要十分だわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:13.06 ID:Ldsh+Ngb0.net
F-15J pre-MSIPは北朝鮮の機体にも勝てないレベルだぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:25.55 ID:dJmLcv7w0.net
そもそも軽空母しか無い国で艦載機なんぞいらん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:03.76 ID:JBvBlMVl0.net
国防もへったくれも
バイアメリカン条項
アメリカが買えと言ってきたものは買わなきゃならないの
性能ウンヌンずれてる
アメリカが買えと言ってる以上

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:45:32.14 ID:ixzYxyNs0.net
あれ、芸風変わった?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:52:56.96 ID:ywMR7dr40.net
アメリカ製の戦闘機なんか要らねーって意見は分かるけど
おせーよ
もっと早く言え
今からキャンセルしても戦闘機は手に入らない上に莫大な違約金払わされるだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:05:01.30 ID:Mv0S2G2X0.net
野党のせい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:25:04.72 ID:zNPYwUJS0.net
>>158
いやアメリカにバカスカ貢いでいるのは日本だけだろ、 海運に依存してるのは工業国どこでも同じ
日本がアメリカに貢いでいるのは、自衛官を軍事的貢献をやらないのを大目にみてもらうためだ
おまえみたいなネット自衛官は詐欺師の集団

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:13:43.75 ID:xtWlNKbM0.net
F-35は一応役には立つんだろ
ステルスなんだし
じゃないと税金の2兆円の無駄になるし
ドッグファイトになったら弱いけどな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:16.89 ID:seXX2psQ0.net
チャンコロが空軍戦力増強してるのに作って何十年も経つF4やF15で対抗出来るかって話

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:57.50 ID:zNPYwUJS0.net
尖閣問題は、尖閣国有化を強行した日本が、のちに誤りを認めてもう決着している
紛争化させたことで、中国の厚意で成り立っていた日本の実効支配が終わることになった
自衛隊なんか責任を取って解体すべきなんだが、しらばっくれて逆に予算を増やし続けている
テレビ新聞も官僚とグルだから、戦前同様の大本営発表(日本の領海に中国船が侵入云々)を繰り返している

> 【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席が日中首脳会談★10 (2014)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-6wWl):2020/07/13(月) 01:31:23 ID:O22nflUH0.net
>>151
バカはおまえだ
おまえが支持するような連中に任せたらその何十倍も悪化するわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-T1uI):2020/07/13(月) 02:32:27 ID:GFpt30570.net
>>170
常識と他国との協調を重んじる政治家がいつも正しい 戦前は満州国建国や軍拡に反対した政治家が大勢殺された
戦後の鳩山も、非正規でも結婚、子育てできる社会に変えようとしたから官僚グループに潰された
安倍も、正社員改革や軍事的貢献をしようとしたから、既得権を守ること、怠けることしか考えてない正社員・公務員から叩かれている
いったい何が悪化するのか、政党を攻撃してる連中が邪悪なんじゃないか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:34:28.81 ID:IQPOH8j60.net
仕事半年サボった鳩山が潰されたとか笑うわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:35:14.35 ID:3LXjYRXi0.net
選挙行ってないくせに
で全部はねつけられるようになったおじさん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-T1uI):2020/07/13(月) 02:37:37 ID:GFpt30570.net
◆ 鳩山政権はかくして潰された!外務・防衛官僚の対米隷属体質暴いたウィキリークス [日刊ゲンダイ 2011年5月9日] 
 内部告発サイト「ウィキリークス」で、日米間の最新の公電文書が次々とバクロされ、注目を集めている。  (略)
大マスコミは詳しく報じていないが、沖縄・普天間基地移設問題をめぐるやりとりでは、束になって「鳩山前首相潰し」 をもくろむ官僚のロコツな発言が生々しく出てくる。
 例えば、高見沢将林・防衛政策局長は09年10月12日、キャンベル国務次官補との昼食会で、普天間基地県外移転を模索する鳩山政権の方針について「米側が早期に柔軟さを見せるべきではない」と発言。  県外阻止の姿勢を鮮明にしろと助言していたから驚く。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-7n2a):2020/07/13(月) 02:40:00 ID:IQPOH8j60.net
>戦前は満州国建国や軍拡に反対した政治家が大勢殺された

鳩山一郎が殺した濱口のことじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-7n2a):2020/07/13(月) 02:41:14 ID:IQPOH8j60.net
まーたそのネタかよ

県外移設「形の上だけ」検討〈米公電分析〉
http://www.asahi.com/special/wikileaks/TKY201105030264.html

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a557-c9t6):2020/07/13(月) 02:42:11 ID:BIKUaVp70.net
ゴリゴリのネトウヨなのにやたらと現実的なのはなぜ?🤔

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-h9f1):2020/07/13(月) 02:43:36 ID:TQoIYDCBK.net
このバカどこ向かってんの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-T1uI):2020/07/13(月) 02:46:00 ID:GFpt30570.net
>>176 
なにが「また」だっての、それはこっちのセリフだ
鳩山は、県外が無理ならせめて陸上にしようとした でも、日米安保筋(防衛省のそそのかしを受けたオバマ政権)から拒絶されたってことだろ
鳩山のおかげで海の埋立ては回避できたという結果になったら、鳩山の手柄になるから
本当にどうしようもない連中だよ
満州国を解体するぐらいならアメリカと戦争する方がマシだとなった大本営の連中と同じなんだよ、市ヶ谷防衛省が

> 県外移設の公約はほごにせざるを得ないと判断しつつ、なお現行案以外の選択肢として「シュワブ陸上案」など落としどころを探る鳩山氏周辺の意思を反映した発言だった。
>  だが、結局こうした案は、いずれも実を結ばなかった。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-7n2a):2020/07/13(月) 02:47:13 ID:IQPOH8j60.net
>>179
鳩山が動き出したのは2010年4月だからな、実を結ぶわけもない
勝手に家に持ち帰ってた機密文書も日付が4/17くらいだったろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-7n2a):2020/07/13(月) 02:50:12 ID:IQPOH8j60.net
もっと言うなら県外放棄に動いてたのは官僚じゃなく前原だよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wWxI):2020/07/13(月) 02:50:20 ID:CFgo5KWcM.net
日本の歴史の中でほんのちょっと平和な時代が続いてるだけで勘違いしすぎだろ
日本ってほとんど戦争の歴史だぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a58d-ucCN):2020/07/13(月) 02:50:27 ID:DUAvAsfs0.net
安部さんに逆らうとか反日か?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237b-RLoE):2020/07/13(月) 02:51:22 ID:KWtEIEZQ0.net
中国の方が強くなった途端に右翼が左翼になる現象

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/13(月) 02:52:03 ID:Q9eFVoeZ0.net
松本が支持した安倍のせいじゃん
松本が死ねよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-T1uI):2020/07/13(月) 02:52:59 ID:GFpt30570.net
>>180
そんなもん、オバマと合意すればどうにでもなるだろ
合意が成立したら民主党の手柄になるから、防衛官僚が裏で妨害したんじゃないか
オバマも、民主党の大統領で軍とのパイプがないから、逆に軍の言いなりになった
オバマが鳩山に「お前はオレを困らせないと言ったはずだ」と咆えたのはそういうことだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237b-RLoE):2020/07/13(月) 02:53:05 ID:KWtEIEZQ0.net
>>182
太平洋戦争以外は500年くらい平和なんだが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:56:03.07 ID:8fFeD28r0.net
あれ? ソイツを支持してるし選挙も行かないゴキブリじゃなかった? やっと自殺するの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:56:46.04 ID:IQPOH8j60.net
>>186
妨害もくそも
訪米までに決める(8月)→年内に決める(クリントンに)→年度内に決める(12月)→期限切らなくていいかな(3月)って何一つ動かないまま半年遊んでただけじゃん
何も方針出さないで何か進むと思ってたのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:59:34.33 ID:8fFeD28r0.net
コイツあべから逃げ出す気かよ

なにがなんでもネトウヨ擁護してたアレはもう忘れたのか害悪

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:03:59.68 ID:GFpt30570.net
>>189
海兵隊基地をどうするかっていうのは鳩山政権発足後の一大きい問題で、逐一報道されてただろ
そういう状態で、アメリカ側の合意なく鳩山政権だけでどうするこうするなんて発表できるわけないじゃないか
何が遊んでただ、死ねクズ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:05:59.38 ID:IQPOH8j60.net
>>191
どことも調整しないから何も決められないんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-T1uI):2020/07/13(月) 03:09:59 ID:GFpt30570.net
>>192
いや基地問題だけじゃなく、一川、田中両大臣を辞任に追い込むなどでも防衛省が民主党潰しの鉄砲玉の役割を果たしてたからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-7n2a):2020/07/13(月) 03:12:40 ID:IQPOH8j60.net
>>193
一川と田中は単に頭が悪すぎるからなんだよなぁ…
一川はともかく田中は勉強してたのにあれだし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:18:53.92 ID:GFpt30570.net
>>194
佐藤や石破の揚げ足取り目的の質問なんて答えられるわけないし、答える必要もない
実際、学者の森本敏が出るまで収まらなかったじゃないか
ああいう風に攻撃されたら答えられないのは、自民党の防衛大臣だって同じだからな
たとえば額賀元長官は退任後に、「中期防って何ですか?」って防衛官僚に言って驚かれたという

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:21:33.34 ID:IQPOH8j60.net
「無知こそシビリアンコントロール」とかパトリオットとオライオンの区別つかないのは重症
森本元空3佐がうけなきゃ清谷に話持って行くところだったってのがさらにきちがい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 03:25:50 ID:DJRV/Kj+0.net
何年ローンや

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-T1uI):2020/07/13(月) 03:28:03 ID:GFpt30570.net
>>196
知識があるって威張ってる人間が、素人でもわかるバカなことをやってるのがおかしいんじゃないか
中国から満州を分捕ろうとして、国を滅ぼした旧エリート軍人
尖閣の領土問題の存在を認めたのに、しらばっくれて組織を拡大し続けている自衛隊
海兵隊基地だって、軍事的な常識からいってどこでもいい問題だろ
そういうことをやってる連中が上から専門家だとか何を言ってるんだってことだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:35:44.59 ID:gvebbvHW0.net
何兆つぎ込もうが中国人民軍には勝てない
攻め込まれても戦うだけ無駄

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:09:55.21 ID:L8fflcT30.net
アメポチ反日売国奴はどうしようもないからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7530-k70J):2020/07/13(月) 05:28:19 ID:nA6OF+bK0.net
>>197
20年ぐらいじゃね?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:12:32.53 ID:t0Q5b+yR0.net
国内で使うに使えない外貨準備金を使うだろ
こういう機会に使わなきゃ運用できない資産にしかならないし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-LRpg):2020/07/13(月) 08:09:05 ID:QaWVEh6tM.net
でもお前選挙行かないじゃん?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/13(月) 08:10:28 ID:BkzZ0M7J0.net
>>56
北方領土取られてなんもできないんだからもっと安い戦闘機で十分だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e5-sD9a):2020/07/13(月) 08:20:13 ID:VxBi0Hin0.net
Gotoキャンペーンとかはむちゃくちゃだけど戦闘機は必要だろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:34:05.67 ID:iax1EsZ90.net
松本「ほんま野党はしっかりせえ!戦闘機なんか買いやがって!」

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:36:58.06 ID:ZOwlXX4Y0.net
>>199
なぜ中国と争う前提なんだよ
ジャップはいつもそうだ、初対面で日没の国呼ばわりして
それでも文化や技術を教えてくれたのに、侵略に次ぐ侵略で恩を仇で返す
中国が警戒しするのも当たり前なのに、逆の立場で考えてみろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/13(月) 08:44:42 ID:wfQ6YeWi0.net
ヤクザのおしぼりみかじめ料みたいなもんだよな

戦闘機買ってどうすんだよっていう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1563-G5e/):2020/07/13(月) 08:57:17 ID:wOzp1kQI0.net
平気はやっぱり作ってなんぼだな
使わないもので稼がないと

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:12:22.78 ID:3/DhKkshd.net
>>207
中国がいま東南アジアでやってる事考えろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:16:10.91 ID:lQ2wOby20.net
ほんこんに「松本さんが安倍さんの決定に対してこんな事ほざいてるからびしっと言ってやって下さい!愛国とは何か、国防とは何かってのを叩き込んでやって下さい!」
とかリプしたらどうなるの?
都合悪い事はスルー?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-7n2a):2020/07/13(月) 09:25:00 ID:3/DhKkshd.net
そもそも決定自体は一昨年で今回の話はアメリカの承認

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-k7q9):2020/07/13(月) 09:26:38 ID:ommSoSEjM.net
あまり知られてないけど松本はアメリカ嫌いなんだよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 13:13:48 ID:yaF45NWk0.net
>>3
そうだよ。芸スポでネトウヨに粘着されてるし、石破と仲いいからね
かわいがってる後輩にほっしゃんと村本がいて、ほんこんとは距離を置いてるから

【新型コロナ】爆問・太田光「本当にこんなに恐れるべき病気なのか」「恐怖心があるためにみんな聞こえなくなる」★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583056017/
【新型コロナ】爆問・太田光、休校要請に「安倍さんも難しい判断だったと思う」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583118383/

太田光「こんな時だからこそ困難を克服し世界中の人が集まって五輪する!オリンピックで世界を元気にする!それが五輪の精神」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1584243198/514
> 514 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd45-FfQu)[sage] 投稿日:2020/03/15(日) 13:16:26.32 ID:S3RwkWFH0
> ランサーズ、日本初、フリーランスを表彰する「新しい働き方大賞」の授賞式を開催特別賞は、爆笑問題活躍の立役者、太田光代氏に贈呈!
>
> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000010407.html

太田光さん、安倍を擁護 「マスク2枚は色々やっているうちの1つ。一生懸命やってる」 [673871665]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1586051939/

【芸能】安倍首相と記念撮影の太田光に批判殺到 光代社長「桜を見に行っただけで批判される意味がわからない」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mikiy666/20150420/20150420121735.jpg


安部夫妻と家族ぐるみの付き合いがあるのは、太田の方

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:52:35.08 ID:pbxJRk5Fa.net
まっちゃんは政治に口だせるような教養は持ち合わせてないから…

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:28:43.95 ID:qlf0hKfA0.net
>>215
だな
まあそれをありがたがるジャップも多いようだからな
有名だというだけで食いつくとか頭まんこかよ

総レス数 216
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200