2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「この映画つまんねえな…でも途中から面白くなるかもしれないし…」 これのせいで何時間無駄にしたか分からんわ [228593858]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:34:38.97 ID:Kdb2exKH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
100億円の映画作りはつまらない!『透明人間』仕掛人が語る低予算ホラー成功術


https://news.yahoo.co.jp/articles/82b4af22091efceccb2b8648f88dce690c83b535

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:38:54.93 ID:+/vNKejF0.net
天気の子

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:39:28.23 ID:qYg+q142a.net
マジで時間を返してほしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:40:06.00 ID:aWUAxAIC0.net
それ突っ込み出したらお前が今生きてることも無駄じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:40:31.77 ID:RyheBbzo0.net
人生つまんない
時間無駄にした

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:41:29.59 ID:T6ADdJ1jM.net
レビューと評価確認してから観るか観ないか決める

本当につまんなくなるぞこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:42:29.91 ID:D32H0+kOd.net
名探偵ピカチュウは正直名作だった
性癖歪んだわ

8 ::2020/07/12(日) 18:43:38.54 ID:JP6etfSZ0.net
デッド・ドント・ダイのこと?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:43:41.82 ID:uQ50Um7Od.net
アマプラとかなら適当にシークしながら見れるから助かるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:44:03.12 ID:v3UWYKQ7r.net
自分の人生の中でしんぼる以外ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:44:56.93 ID:46+m/v2Y0.net
サンクコストがーみたいな意識高い例え話に出てくるけど
本当に実践してる奴って存在するのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:45:10.86 ID:s2Dd7btB0.net
足を運んで観に行った映画ならそもそもハズレを選ばないけど
レンタルとかなら5分でも切るわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:45:30.89 ID:LcItTsSf0.net
続編モノで前作が傑作だとクソであると気付いてるのに切りづらい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:46:11.03 ID:mVs3ONt6d.net
最初の15分でつまらなかったら
最後までつまらんと思ったほうがいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:46:55.76 ID:4oCWj7DI0.net
面白いやつは導入部から引き込まれるもんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:47:42.53 ID:cITe+Mrb0.net
>>6
いや、それで良いだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:47:53.73 ID:RVsm2GERd.net
ウォッチマン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:48:00.15 ID:GHN4oFeFd.net
寝ろ、捗るぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:48:37.37 ID:T6ADdJ1jM.net
>>16
いやいや
レビューありきで見てしまう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:53:37.18 ID:R5dbMuft0.net
>>14
アル・パチーノの、「セントオブウーマン」は30分までは
つまらないから気をつけた方が良いぞ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 18:58:37.40 ID:ltaPdRek0.net
>>19
レビュー有りきだから好評なの厳選出来るやん
たまにレビューと自分の感性の違いに遭遇する映画もあるね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:01:14.96 ID:8NKAgiWka.net
ご縁がなかったと思ってさっさと切れよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:05:53.64 ID:IzzK3BoL0.net
後半で面白くするためのカタルシスだったりするんだけどそれも作り手のエゴだよなと思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:06:36.75 ID:ivoNPLu90.net
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:07:32.58 ID:Lnhp1Ib60.net


26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:13:32.75 ID:QJtWM/VB0.net
ケーブルガイ
ジム・キャリーがどこからコメディーになるのかわからなかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:16:54.24 ID:/4EsQRw1M.net
本当に面白い映画は面白くない部分が無いから
一瞬でも見る気を削がれたら見るのを辞めるべき

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:17:07.71 ID:PLD8u/bx0.net
でも無駄にするっつってもMAX2時間じゃん
全10話の海外ドラマを「正直あんま面白くないな」と思いながら
惰性で5話ぐらいまで観てしまった時、お前は引き返せるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:18:37.63 ID:X57VUVkc0.net
映画ってだらだら長いからね
60分で十分なものを水増ししてるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:19:40.96 ID:3Vdp2attM.net
大日本人

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:21:10.28 ID:Se0QQaNz0.net
漫画は最初の3ページ
映画は最初の20分で見切る

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:22:02.68 ID:BftULgFn0.net
ギャオの映画アサリでよくあるけどそういうのは何か他のことしながら流しすることで回避してることにしてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:23:07.24 ID:PLD8u/bx0.net
>>30
そういうのはチョイスの時点からアレなわけだし
自分の嗜好を根本的に見つめ直す機会になるなら
むしろ有益なのでは

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:24:50.83 ID:krXxw/KC0.net
つまらなすぎてタイトルも覚えてなくて
スレで言いたいのに思い出せないという

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:25:11.28 ID:WnyZn3bo0.net
ネトフリオリジナル

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:25:11.49 ID:03ClSTUc0.net
>>28
海外ドラマは「〇〇(作品名)見たけどイマイチ面白くない」って言うと
「第3シーズン中盤ぐらいからすげぇ面白くなる」みたいなレスが帰ってきて困るよなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:28:23.81 ID:+tugI1eI0.net
20分見てつまんなかったらやめろ
そこからおもしろくなる映画もなくはないけど、99%無い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:28:48.34 ID:pbtZiYF/0.net
つかみが下手な映画ドラマアニメが後から面白くなることはない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:29:22.18 ID:Z2hxUH7s0.net
人気のやつでも半分くらいはつまらんから映画見るのやめた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:29:55.52 ID:tHZads9+0.net
有名な機会損失の一例だよな
見るのやめた方が得するってやつ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:30:19.52 ID:6CPgkdoFr.net
途中で眠くなる映画は睡眠導入としては最高

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:33:04.02 ID:+HWnyrGS0.net
家で観るなら途中でつまらなくなったらながら観でスマホいじりながら
時間消化だから別に
映画館で見るのはそもそも面白そうなのしか見ないし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:35:05.50 ID:G3W9uvrc0.net
長編小説よりマシだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:35:36.89 ID:PLD8u/bx0.net
でも、すぐに分かる物/自分の好みに合う物だけ観てたら何も広がっていかないし
腐った内輪コミュニティにしか行きつかないよね
ガッカリタイムとか、ガッカリした自分が本当に正解なのか再考する時間も必要なんよ

とか偉そうに言ってもゲースロとかあれ70何話あるんでしょ、マジ無理🥶

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:35:51.90 ID:e5xDB3ii0.net
例1:つまらない映画を観賞し続けるべきか

2時間の映画のチケットを1800円で購入したとする。映画館に入場し映画を観始めた。
10分後に映画がつまらないと感じられた場合にその映画を観続けるべきか、それとも途中で映画館を退出して残りの時間を有効に使うべきかが問題となる。

映画を観続けた場合: チケット代1800円と上映時間の2時間の両方を失う。
映画を観るのを途中でやめた場合: チケット代1800円と退出までの上映時間の10分間は失うが、残った時間の1時間50分をより有効に使うことができる。

この場合、チケット代1800円とつまらないと感じるまでの10分が埋没費用である。この埋没費用は、この段階において上記のどちらの選択肢を選んだとしても回収できない費用である。
したがって、この場合は既に回収不能な1800円は判断基準から除外し、「今後この映画が面白くなる可能性」と「鑑賞を中断した場合に得られる1時間50分」とを比較するのが経済的に合理的である。
しかし、多くの人は1800円を判断基準に含めてしまいがちである。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:41:58.94 ID:j4yN79BO0.net
だいたい最初の数分で面白いかどうかがわかるからな
気になるなら最後のオチみて面白そうなら最初から見ればいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:49:03.54 ID:u3l2JZug0.net
インベスターZの損切りの話か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:51:11.79 ID:TkN4ZceWa.net
くだらんやつを面白いという人が本当にこまる。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:55:27.88 ID:yP4WjRQH0.net
野郎ばかり出てくる原作漫画映画
オレ「なんかイマイチだわ」
ブス「野郎に夢中世紀」
オレ余裕の退席別れる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:59:49.22 ID:mDyCxOQk0.net
人生なんて死ぬまでの暇つぶしだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:04:47.23 ID:E+GF1JO20.net
カイジファイナルゲームがこれだった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:46:11.07 ID:pCXeXjXJ0.net
カメラを止めるなは最初の30分はガチでつまらんかったけど最後まで見て本当に良かった
ただ最初の30分がガチで人生ワーストレベルだった
ガルパンとか劇場版ラブライブに肉薄するつまらなさだった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:50:37.24 ID:CJ/fokVy0.net
2001年宇宙の旅とかもう見る価値ないよね
猿が大腿骨で頭蓋骨割ったシーン以降全く記憶がない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:54:30.69 ID:pCXeXjXJ0.net
2001年宇宙の旅って映画館で見ないと今じゃ本当に退屈な映画だと思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:10:14.38 ID:pMMOCBbCp.net
レンタルと違ってサブスクは金銭的ダメージが少ないからまだいい
それより映画レビュー頼りで期待値あげてた作品が自分好みじゃなかった時の精神的ダメージが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:04:27.54 ID:uDwN3Wk50.net
>>26
最後の救急隊員に「友達になってくれる?」だけじゃないかな。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-9JMD):2020/07/12(日) 23:42:51 ID:of6nagj+0.net
ミッドサマーとかいうゴミクズ映画

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a330-MjUo):2020/07/12(日) 23:50:37 ID:FcX7lI8X0.net
>>57
ヘレディタリーは前半おもしろいけど降霊術だの悪魔だの言い出してからはゴミクズ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:34:09.00 ID:rTYANrdU0.net
このスレで言われるような「面白い」を基準にしたら
いわゆる名作映画ってほとんどアウトじゃね?
特に小津映画みたいなやつマジでどうしたらいいんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:44:14.76 ID:V9zO6OU60.net
最初から面白いってのは
冒頭を少し見るだけでも演出手腕が優れていることがわかるってことで
そういう監督のは最後まで見ても裏切られることはない
イベントや山場が最初の方になければならないと言ってるのではない
何も起きてないシーンでも演出の上手い下手は出る

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:45:19.41 ID:V9zO6OU60.net
別に小津映画は事件が起きることもなく退屈でつまらないって評価でも構わんし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-IV7p):2020/07/13(月) 02:37:00 ID:V2YQMeKL0.net
アマゾンの邦画はレビュー高すぎて騙されることが多いわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-rxuD):2020/07/13(月) 10:19:14 ID:rB6rGd+80.net
最近はもう10分くらいで切るやつは切る
こないだ見たTAGって映画はそんな感じだった
映画館だとやっぱり最後まで見ちゃうけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:53:15.73 ID:pbxJRk5Fa.net
そんな映画はない

総レス数 64
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200