2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロダクションIG「押井守よ、イノセンスの時の借金を返して」 押井守「攻殻の続編を作りたい」 [177921374]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:09:37.25 ID:XQp2dg4p0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/a2.gif
石川社長は、「25年前はちょうど『パトレイバー』を作るときで。押井さんの絵コンテにはしびれましたね。しかも次が攻殻。プロダクションI.Gは押井さんのためにあるんじゃないかと思っていた」とコメントした。
しかし直後に、「それが、『イノセンス』あたりからおかしくなってきた。それで今、押井さんに言いたいのですが、借金を返してほしいんですよ!」とぶちまけ、場内の爆笑を誘った。
http://npn.co.jp/article/detail/87076850/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:10:52.58 ID:cQTeYnJNM.net
石川社長絶好調だなw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:11:01.21 ID:uDXSkDtW0.net
イノセンスで押井ってほんとは無能なんじゃって疑惑が出てスカイクロラで完全にメッキが剥がれたよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:11:15.00 ID:437VRrD30.net
2015年の記事かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:11:43.35 ID:kSYqME+Nr.net
大コケだったの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:12:37.23 ID:pQXPQiE90.net
何かが間違って神格化された青葉容疑者が押井
アニメ界の麻原

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:13:54.84 ID:bBWH+RGo0.net
イノセンスは日テレが大々的に宣伝したせいで攻殻知らないカップルが見ててハテナマーク作っているのが可哀想だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:14:32.78 ID:LK0wusq90.net
いまだにテレビシリーズのよくわからないキャラクター同士の馴れ合いみたいな攻殻機動隊のことを攻殻機動隊だと思ってる人たちのことが理解できない
攻殻機動隊ってあれでも変な絵の原作漫画でもなくてゴーストインザシェルのことだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:14:54.22 ID:HSdlXTvr0.net
イノセンスてそんなに爆死してたの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:17:12.87 ID:8EKGstUGM.net
これ円盤とかの売上で長期的に回収とかいってなかったか
10億とかかけたんだっけ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:17:42.45 ID:gM1fAaTS0.net
御先祖様万々歳みたいなので良いんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:19:29.76 ID:8EKGstUGM.net
wiki みたら金掛けすぎなのでは
製作費
20億円 (推定)
興行収入
10億円[2]
前作

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:19:52.64 ID:16Ts5sGmd.net
最近またイノセンス見たけどやっぱ押井はすげえよ
ネトフリさん新作作らせてやってくれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:19:57.01 ID:Qo8LP5Yj0.net
主役コンビが延々格言を言い合う内容だった気がする
1よりは地味な話だった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:19:57.94 ID:MtnAy+1S0.net
流石にもう回収はできてると思うが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:20:22.12 ID:C7MiX8DW0.net
実写パトレイバーの分はペイできたの?って信者の人に聞くと途端に静かになるの好き

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:20:52.34 ID:vryivB+MM.net
sacの2シリーズで十分

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:21:49.32 ID:ByrdiD+p0.net
勝手に広告費大量に使って自爆しただけやろ…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:22:35.67 ID:BbTn8qS30.net
このとき言った借金はガルムの事だろ
イノセンスは回収済み

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:24:05.04 ID:xjP4tFvt0.net
ネトウヨ押井に監督の才能らしきものはありません(キッパリ)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:24:27.33 ID:RoSEs9Xe0.net
>>14
漫画版のエピソードの一つでっかくしただけだからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:24:38.99 ID:diyXKU1R0.net
>>8
原作だろ馬鹿

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-rxuD):2020/07/12(日) 19:25:24 ID:Fy4FoFdQa.net
>>3
スカイクロラ良かったけどな
ネタ食って観たからかもしれんが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-LgFz):2020/07/12(日) 19:25:39 ID:437VRrD30.net
立喰師列伝みたいなそこまで金かからなさそうな笑える奴やってくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d9d-Bqa1):2020/07/12(日) 19:28:05 ID:lizx53qQ0.net
エトロフ経済特区の遠景だけはよかった
他は本当に褒めるところない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8535-OA3V):2020/07/12(日) 19:28:44 ID:xjP4tFvt0.net
押井「あの人(宮崎)はすごい才能があるから、それが他のあらゆる要素を圧倒している。
僕の才能は宮さんの何分の一もないですよ。」(GOETHE11月号より)

宮崎「うーん、押井さんよりもずっと庵野のほうが才能ありますよね。
押井さんの実写はもう、あれ学園祭向きのフィルムから一歩も出ないから。
あれ反復強迫だと思うんですよ。完成品を作っちゃいけないっていうね。
押井さんの実写によくスポンサーがつくなと思うだけで(笑)」(「風の帰る場所」より)


これ、今読み返すと宮さんの洞察力すごいでしょ?グゥの音も出んだろ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:31:13.67 ID:16xzmKbu0.net
イノセンス大好きだけどね
択捉経済特区にロシア人がいないことを除けば欠点らしい欠点は皆無だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:34:17.83 ID:16Ts5sGmd.net
>>26
押井の実写が糞なのは子供が見てもわかるから…
ただ庵野の実写もゴミだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:34:19.34 ID:ByrdiD+p0.net
イノセンスはおっさん達が終始難しい話をするだけのアニメだがクッソ面白い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:35:50.22 ID:nSvSMc2kd.net
決して名作ではないんだがなぜか何回も見直してセリフとか憶えちゃってる
押井作品と相性がいいのかもしれん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:36:05.06 ID:q9jXU6Ik0.net
イノセンスとかスカイクロラとか最高に面白い
大金出させて絶対売れないわけわからん作品を何度も作るという事実が面白い
中身はどうでもいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:37:53.50 ID:nLsCi5JK0.net
>>16
実写版パトレイバー好きだけどな
漫画の実写版で唯一と言ってもいい成功例だと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:38:15.25 ID:YmxKhWbU0.net
>>14
押井は本当は格言だけで物語を成立させたかった、とか言ってたような

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:38:50.30 ID:q9jXU6Ik0.net
>>10
週の興行トップ10とかには入ってたよ
当時のオタク向けアニメでランキング入りするってこと自体がまずない
でも実際はとんでもなく金かけてたし何でそれが通ったのか誰にも分からない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:38:51.50 ID:Ox0xj+2Z0.net
アニメ界のテレンスマリック

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:39:13.42 ID:oc30Dmqvd.net
>>32
これが信者か

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:40:40.74 ID:/txdPL8M0.net
>>11
俺はあれが最高傑作だと思っている麿子のほうはなかったことにして欲しい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:42:00.50 ID:/1g9MwwU0.net
その借金をスカイクロラで回収させようとするIGにも問題がある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:42:24.05 ID:16xzmKbu0.net
麿子のほうがテンポ良くて好き
永井一郎さんの名調子が聞けないのだけが短所

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:42:37.40 ID:QeV1ueJSd.net
おかしい、当時あんなに言われてたのに、ここまでイヌセンス無しとは

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:43:24.14 ID:Yot7/pJRa.net
>>3
スカイクロラ良かったです。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:44:15.85 ID:7U10qd/u0.net
近年乱造されてる糞みたいなアニメ映画を観ると、押井はなんだかんだで才能あるんだなと思うよ

普通以上のものをちゃんとつくってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:44:22.33 ID:C0M/wvmJ0.net
映画館で象のシーンで気を失ってしまった。
意識を取り戻したら、人形がいっぱい出てきてた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:44:42.69 ID:0kuvDNYzd.net
本人は公開後のソフト販売や放映権でペイできてるって言い張ってたけどそんなわけなかったかw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:45:49.49 ID:k5n/m8h60.net
イノセンスの失敗を受け入れられなかった押井に対して
嫁さんがファンはオッサンの説教より素子が観たかったのよって言われて
失敗を認めたって話好き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:46:06.38 ID:SYtBWesar.net
ある程度の商業主義的な感性を持っていないとダメだなという見本
やりたいことばっかやってるだけじゃだめだろ
そこは擦り合わせていかないと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:46:24.99 ID:E+AbndnL0.net
>>19
>ガルム
あれは・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:47:29.12 ID:J6MCEY2D0.net
イノセンスで眠くなるパートは
わざとやってんじゃないかと思ってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:49:46.63 ID:gfji9KYfM.net
新作で通は攻殻ではなく押井ルパンを押す

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:50:05.33 ID:E+AbndnL0.net
>>14
>>33

四六時中ネットにつなぎっぱなしの電脳会話では
人間は「コピペで会話する」ということを演出として使いたかったそうだ
会話そのものを演出に使うため、会話の内容自体は意味が無いと押井もムック本の中でで言ってる

俺のこの書き込みもコピペの一種だ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:53:10.88 ID:/nlyX1Ww0.net
>>23
早いの遅いのどっちで良かったの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:54:08.19 ID:fd1X64RO0.net
イノセンスもスカイクロラも割と楽しく見られた方だから何故あそこまでボロクソに叩かれるか分からん
それより神山はイノセンスコケにしてた癖に自分は押井の悪い部分だけを煮詰めたような映画しか撮れないのはどういう事なんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:54:15.06 ID:OBXzu3Ku0.net
イノセンス今みると面白いけど絶対に商業向けではない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:54:25.95 ID:E+AbndnL0.net
>>46
だからこそ、押井自身が世界の監督評論の中で「この監督はズンズンチャでいいんだよ」と言ってる通り
押井もズンズンチャで行けば良かった
やっぱ、干された時期があったのが効いてるんじゃないかな「コレで最後かも・・・」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:56:35.08 ID:E0YcCr3Kr.net
でも押井クラスの人が悠々自適な老後を送っててくれないと夢がないよなぁ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:56:37.66 ID:RcmdxEhR0.net
ジブリの鈴木敏夫が協力して日テレが宣伝しまくってくれたのに
制作費20億円で興行収入10億円の大赤字
ちなみに深夜アニメ上がりのあの花の劇場版が興行収入10.4億円だから
押井は長井龍雪以下の映画監督

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:58:25.90 ID:5iro3NKa0.net
好きだけど予算かけすぎ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:59:33.08 ID:WThoTgt/0.net
押井:『(うる星やつら)オンリー・ユー』。大嫌いと言ってもいい。やっぱりなんかね、最初の大失敗というか。
僕がいままで映画十何本かやってきて、最初の処女作と言えばそうだけど、映画になってないなというさ。
そういう大反省をしたんで。だからやっぱりいまでも見るのはつらいし。それはスケジュールがなかったとか、
予算がなかったとかそういう問題以前になんかね、監督としての仕事ができてないなというさ、そういう感じが
しましたね。ちなみに原作者はあれが一番好きだというさ。その時点でもうすでに険悪だったんだけど。
『(うる星やつら2)ビューティフル・ドリーマー』のときは逆だったんですよね。向こうが怒っちゃったというか、
すごく不愉快だったらしいので。やっぱりその頃から原作者とうまく合わないという、そういう固定観念みたいに
なっちゃって。(『スカイ・クロラ』原作者の)森(博嗣)さんはだからとてもやりやすかったです。なにも言わなか
ったから。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:00:36.56 ID:65DqhPWj0.net
スカイクロラ弟がビデオ買ってくるくらいハマってたぞ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:00:50.70 ID:2w/45LjC0.net
やっぱり実写パトがあかんわ
その後のガルムもあかん
もう二度と実写作品作るな 
でもたまにはクソでいいから実写映画も作れ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:02:54.19 ID:+qEcwgZ70.net
俺は明るい少佐が見たいんだ
あんな陰々滅々なキャラにしやがって

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:08:34.82 ID:YmxKhWbU0.net
>>61
押井の少佐は50代だからな
他の作品は20代だけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:10:03.23 ID:ahJWkGji0.net
攻殻の原作ってネットでなめくじセックスとかそんなんばっかりで糞つまらないよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:10:37.71 ID:oe2ghZ87a.net
イノセンスはバトーが素子追っかけてる話だもんな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:13:48.86 ID:tl5g5HZT0.net
睡眠導入剤

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:15:18.50 ID:wRbunNsl0.net
>>8は正しいよ
世に出たのはゴーストインザシェルだから原点であり全て

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:24:10.65 ID:YjmcgyJsa.net
>>12
この当時は押井を宮崎駿ポジションに担ごうみたいな動きがあったんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:26:47.28 ID:XdJ3A5/P0.net
借金は借りている側が強い

これでお金作るんで、さらにお金が必要です
ここでお金を出さないと、踏み倒されて丸損になりますよ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:27:53.25 ID:ip+a6vcb0.net
イノセンスは冒頭で圧倒されて終盤で眠くなる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:29:16.09 ID:aJhdv4bo0.net
イノセンスの作画できる人もういないんかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:32:38.28 ID:Q0pcrTDK0.net
>>32
色々と言ってることめちゃくちゃだけど頭大丈夫か?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:35:24.26 ID:ovR2P3+D0.net
まあ好きなように作っても赤字が出ないようにするにはもうブランド化して世間一般に浸透しないと無理なのでは
最近のジブリはそれが出来てるから赤字にならない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:36:28.78 ID:6eAxtIry0.net
>>70
そういえば沖浦は最近見ないな
黄瀬はメイドインアビスやってるだろうけど

結局あの手の絵柄は客受けが悪いから消えちゃったね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:38:01.50 ID:Fy4FoFdQa.net
>>51
もらった薬草だったからよくわからんけど幻覚系かね
テンションが上がるわけでもリラックスするわけでもなく
没入感と空中戦の飛行感が宇宙遊泳みたいに凄くて椅子騎乗位でゲロ吐いたのは覚えてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:39:15.63 ID:6oqYdYnX0.net
イノセンスは映画館で見たけど暴投のシーンと音楽は良かった。ストーリーはイマイチ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:40:18.49 ID:SFFeNU+L0.net
チンチンニュース!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:52:05.74 ID:MtnAy+1S0.net
>>73
沖浦氏はももへの手紙で懲りて1原画マンに戻っちゃったみたいね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:12:28.09 ID:4kdqQ2kx0.net
>>50
それは面白いな
実際に俺らがしてる会話も
非効率なコピペみたいなもんだ
オリジナリティとかはそもそも求められてない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:13:24.57 ID:dHIBJeBq0.net
>>70
君の名はでちょっとだけやってたな
前後と比べて異常にヌルヌルだったからすぐ分かった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:13:46.67 ID:hlQ1J0nv0.net
一般受けするにはサービス精神足りないんだよ
ヤクザの事務所にカチコミかけるシーンがもう4つぐらい必要だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:18.33 ID:0ec9PMJc0.net
パレードのとこほんとすこ🤗🤗🤗

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:06.30 ID:6eAxtIry0.net
>>77
シンエヴァで名前は見られそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:13.99 ID:eUE5FsQt0.net
今敏の続編まだー?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:35:57.82 ID:tod6slTb0.net
イノセンスは映画館で寝た唯一の映画だった

衒学的と言う批判は的外れと思うが
繰り返しのシーンはあまりにクドかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:39:28.62 ID:d7AB+Zm60.net
スカイクロラは良かったよ
ただ予算が足りなかった感はある

ひんやりとした雰囲気がすごい良くて佳作だったし
ティーチャーに撃墜される最後の出撃シーンの独白は良かった

ただ、こじんまりとし過ぎだった
予算の制限のせいだったかもしれないけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:24:10.95 ID:23H81Ea/0.net
>>8
同意しとく

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:24:35.94 ID:6oqYdYnX0.net
>>83
あの世から連れて帰ってくれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:34:31.17 ID:kxRVwUAl0.net
>>61
漫画の草薙素子は彼氏もセフレもいる
金塊によだれを垂らす人間味のあるニンゲンなんだよな
アニメの草薙素子はスカしててつまらない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:35:39.84 ID:7tW4w8NYd.net
サンサーラナーガ移植してくれよー

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:36:30.37 ID:5GQwIqlk0.net
企画段階で言えよ
なんでおっさんが主人公なんだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:37:25.35 ID:yV5WBqgJ0.net
売り上げで返せなかったってことは爆死したんだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:39:44.23 ID:18B6rlgk0.net
GISは世界が認めた名作と言って良い

イノセンスはなんていうかホメル要素はいっぱいあるし貶すところもないけど映画として面白いところがないんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:41:33.92 ID:R+2UxTaj0.net
GitSはほぼ原作踏襲してるから、原作の功績
イノセンスはただの同人アニメ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:43:09.05 ID:FOtIUxuod.net
>>31
インセルセンスw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:49:10.99 ID:tEsdpIkQ0.net
イノセンスは攻殻見てる前提で傑作でしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:52:14.17 ID:8M1LbVH+0.net
>>73
IGで出した企画を他の監督に任されたからね
それからカラーに移ったよエヴァQぐらいから
アニメーター見本市でも一本監督、原画も色々やってるよ
シン・エヴァもやってると思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:57:15.09 ID:i8H7n3b4r.net
>>88
マッチョズム丸だしでマウント系の氷河期世代女を煮詰めた感じの有色人種エリート女のどこが良いのやら?
ああいうタイプは金とキャリア無い人間はゴミカス扱いして、他人を立てる事を知らないから釣り合う男がなかなか見つけられない。
素子が同性愛に走るのもそういう理由だが、実際にそういう女はいるのでリアルだなって思うが、ハードボイルドでは敵役にしかならない。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:12:01.95 ID:UOe8c7Xya.net
押井信者に押井がいかに売れてないか話しても
「俺だけが押井を解ってる」って信心を高めるだけだから意味ないぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:14:27.27 ID:fjXPR1970.net
>>56
イノセンスが成功作とは思わないけど。興行主でもないあなたが興行成績のみで映画を評価するのも
違和感を感じます。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:57.48 ID:of6nagj+0.net
イノセンス好きだけど、寝たい時に観ると速攻で寝れる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:45.94 ID:ywMR7dr40.net
殆ど鈴木のせいだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:32:51.04 ID:GbTIPJaE0.net
>>89
GBA版(ニッコリ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:08.84 ID:DuTAHVg20.net
>>64
イノセンスどころか、攻殻機動隊全編を通してバトーが「もぉとこおおおー」って騒ぐだけのアニメだぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:41:43.42 ID:GCbfL7K/0.net
スカイクロラの宣伝で、いいともに出てるの見た時
後がないのか必死だなーと思った

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:53:20.26 ID:OlJlUrP+M.net
イノセンス最高じゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:06.49 ID:AAnTNmAH0.net
自分の飼ってる犬を出しちゃったあれか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:22:12.83 ID:Xemq2xBVM.net
ガルムウォーズ見て、押井守ってエンターテインメントの才能がここまで無かったのかと愕然としたな
エンターテインメント作品は緻密な計算の上に成り立ってるから、押井守はそういう細かい人間の繊細な部分や観客がどう感じるかとかを計算できない人なんだと思った。
タルコフスキーみたいなゲイジュツは計算なんてしないでひたすら好きなものを作ってればモノになるのはあるかも知れんけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:27:01.51 ID:OpGlG11n0.net
>>50
淫夢語録かよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd16-kYYI):2020/07/13(月) 00:49:40 ID:Kyh9Rtux0.net
>>107
あれは予算不足で撮影ストップになりそうだったのを
無理やり完成させたので、ちと事情は変わる
カナダはハリウッドの下請けなので、ハリウッド級に金ばっかり掛かる現場だった
物価も高くて大変だった
税制で補助があるからってカナダを選んだのが失敗だった

日本に役者を連れてきて撮ろうかとか、色々検討してたんだよ
そもそもガルムは日本人の役者がやる予定だったからな
メラニー・サンピエールの役は、佐伯日菜子な

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-rxuD):2020/07/13(月) 00:51:23 ID:wn9sCmgMa.net
>>103
バトーさんのあの素子芸はなんなんだろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-yaVe):2020/07/13(月) 00:54:10 ID:Ln+XalWV0.net
イノセンスとか甲殻は見る人を選ぶが、
良くできてるから最終的に歴史が評価してくれるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a344-Eybm):2020/07/13(月) 01:09:36 ID:JlAqgaBI0.net
レディプレーヤーワンとかSAOがある今こそ
アヴァロンをテレビ放送してほしい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:21:25.58 ID:CFB9YkEh0.net
GHOST IN THE SHELLぐらいまでは最高だった
その頃ならパヤオに一番近い実力派監督と言われても納得できたが
見事に才能が枯れていったな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-m/z/):2020/07/13(月) 01:26:51 ID:AJfb2fH/0.net
>>28
庵野の実写はゴミだと思ってたけどシンゴジラあてたからなぁ
少なくとも自分が好きなモノを再構成して世の中にウケさせる能力はある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-m/z/):2020/07/13(月) 01:28:37 ID:AJfb2fH/0.net
押井は義理の息子に構成してもらえよ
息子の方が本とか脚本的にはメチャクチャ売れてるだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fl9a):2020/07/13(月) 01:33:53 ID:p65devgLa.net
>>109
どっちみちストーリーが全く進まないしどこで撮ってもゴミだったとしか思えないテンポの悪さだった。
俺は絶対にガルムウォーズは元からゴミだったと確信してる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Bqa1):2020/07/13(月) 01:43:36 ID:K0XmlQpZ0.net
>>77
人狼 JIN-ROHでヒロインだった女性声優を嫁にした監督だ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:45:42.12 ID:RK19Tg9Z0.net
>>77
ももへの手紙面白かったのに
イノセンスよりずっと面白い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:45:47.96 ID:mfAeEZjx0.net
イノセンスなんてタイトル付けた鈴木を恨め

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:47:46.38 ID:m/6gkm2l0.net
イノセンスの映像すごいお金かかってそうだもんな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ca-MjaX):2020/07/13(月) 01:49:54 ID:QeGLUxmj0.net
スカイクロラ良かったけどな
なんなら実車パトもすき

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:57:04.64 ID:92WKLTVK0.net
>>120
今じゃもう作れないらしい
アニオタの富豪に金だしてもらわないと

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:04:01.94 ID:CfIbpz+v0.net
天使の卵なんてのもあったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:08:27.18 ID:UDjDZ93N0.net
>>12
10億円って中国では自主制作の映画予算レベルの金額だぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-u5L0):2020/07/13(月) 02:52:07 ID:I7p6LVEk0.net
イノセンス、内容がないからな
オタクから金とるには金かけ過ぎた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b50-4zdN):2020/07/13(月) 09:23:38 ID:ohottkoP0.net
押井は脚本が糞
演出は神

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:50:26.77 ID:FKRCGpgE0.net
>>124
パイが違うから?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:08:15.21 ID:K0XmlQpZ0.net
>>124
なんでそんなつまらない嘘つくんだろ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:08:41.05 ID:K0XmlQpZ0.net
>>124
なんでそんなつまらない嘘つくんだろ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:17:28.77 ID:K0XmlQpZ0.net
イノセンスの予算の大半は広告・宣伝量じゃないの?

バトーがテレビCMで変なコメントしていたぐらいだし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a397-qa1W):2020/07/13(月) 10:21:13 ID:1J15j8rl0.net
アヴァロン2でいいじゃん?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-9JMD):2020/07/13(月) 10:21:22 ID:7CKdsPI60.net
おしいおしいな もうちょっと〜

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e1-Rff+):2020/07/13(月) 10:21:38 ID:jUb1Jg450.net
当時イノセンスの宣伝は頭おかしいレベルでやってたな
こんな人選ぶ作品でこの宣伝量は絶対赤だぞと思ってた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:22:24.61 ID:BmIBQGWJ0.net
SACはよくあの設定集みたいな漫画をここまでわかりやすくて面白い代物にしたなって思ったけど
映画の方は良くも悪くも押井のそれだっただろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:22:30.78 ID:wtayB/wb0.net
なんで甲殻の名前かくしてイノセンスにしちゃったんだろうか
キモオタのアニメってのから脱却したかったとか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b6e-knaX):2020/07/13(月) 10:23:49 ID:3GXvXMOj0.net
>>118
それはない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:32:57.98 ID:1J15j8rl0.net
イノセンスよりはFF映画のほうがずっとマシだったよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-6Pot):2020/07/13(月) 11:17:42 ID:kLCakvm6p.net
>>135
ゴーストが売れなかったから鈴木が変えさせた
要は一般人を騙した

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HkvL):2020/07/13(月) 11:24:15 ID:u2qVp+WFa.net
>>3
イノセンス面白かったけどな
売れなかったけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-LdnK):2020/07/13(月) 11:27:31 ID:xhCDETHxM.net
駿と押井の口喧嘩対談をノーカットで見たい
下手な映画より絶対面白い

総レス数 140
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200