2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外って異常なくらいロボット物の作品の人気がないよな 日本だけ異質 [228593858]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:19:36.23 ID:Kdb2exKH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
SBをスタンドで応援する犬型ロボット その正体とは?


https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7B5VD7N7BULFA02G.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:20:15.20 ID:Q/zazhf30.net
トランスフォーマー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:20:42.90 ID:zDo8xnl70.net
だって意味わからんもん
なんで人型の巨大ロボット作ってそれで戦うんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:21:43.74 ID:g7E1iAET0.net
幼稚

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:21:47.88 ID:4eVVKQma0.net
そりゃ本物の兵器があるからな
日本もガルパンあたりからやっと本物の兵器の方が良い事に気づいたやつが多いだろ
人型の兵器とか非現実的すぎてしらけるんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:24:06.73 ID:y8cXsGqW0.net
ガンダムもそこまでおもしろくねーだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:25:40.60 ID:IXtvH0nP0.net
逆に日本もアメコミ映画人気ないやろ。各国で1位なのに日本だけコナン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:28:10.10 ID:zDo8xnl70.net
>>7
コナンとか外国でも実は結構人気あるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:30:56.05 ID:pNcgyG6CM.net
バトルテック

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:32:04.58 ID:++S4wkYt0.net
>>2
👈

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:32:36.29 ID:7pGN2PS30.net
アメリカで攻殻機動隊人気あるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:40:21.77 ID:3ZyWn2z60.net
中華だと人気だろ
ネトウヨは気に入らないんだろうが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:42:36.29 ID:C0M/wvmJ0.net
ボルテスファイブやマジンガーZとかテコンVとか
日本アニメ受けてんじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:42:48.25 ID:PjtyLqqv0.net
ロボット=貧弱な肉体からのコンプレックス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:42:49.90 ID:U/cFOzqWa.net
永井豪「せやろか?」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:43:15.15 ID:tHZads9+0.net
ボルトロンがめっちゃウケた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:44:47.46 ID:2w/45LjC0.net
アイアンジャイアント

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:45:30.35 ID:nI3oomuiM.net
ほぼ人類の天敵扱いだわな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:46:49.60 ID:Se0QQaNz0.net
日本人の俺でもガンダムとか意味わからん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:47:36.53 ID:RVdxz/B+0.net
ターミネーターがあるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:50:13.56 ID:ZM3k8kf60.net
トランスフォーマーめっちゃ人気あるが

パシフィックリム

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:50:44.21 ID:C/SXmKJta.net
俺はロボットもの嫌い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:51:08.80 ID:v5hZs6peH.net
エヴァはめっちゃ人気だぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:51:12.72 ID:dJmLcv7w0.net
「この敵はなぜ生身のパイロットを狙わないんだい?」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 19:53:04.64 ID:0uN28tOEM.net
非論理的かつ非現実的だろ
体鍛える意味ないからマッチョ文化と相性悪い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:09:03.00 ID:zDo8xnl70.net
>>21
トランスフォーマーってああいう生き物なんじゃなかったけ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:13:46.00 ID:1UKgjH5G0.net
結局核兵器撃ち合いになるから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:14:20.76 ID:YjmcgyJsa.net
そもそも日本でもガキとキモオタしか見てないじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:16:02.70 ID:2J2Fvm6D0.net
>>28
ガキも見ないからロボットもの壊滅だぞ。ロボットロボット言ってるのは中年以上のオッサン

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:17:47.22 ID:2icXovtu0.net
アメリカでは番組のCMでそのおもちゃを宣伝してはいけないから
日本はおもちゃ会社がスポンサーで戦隊モノでも
スパイダーマンでもむりやりロボットを出させたりしてるけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:18:50.61 ID:WThoTgt/0.net
昭和の子供じゃあるまいし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:20:49.60 ID:nuomQrwJa.net
海外って国と国が争う作品って人気あるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:24:39.30 ID:zZlbZqP8H.net
>>2
あっ、>>1憤死

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:25:52.67 ID:i2xrdrLUd.net
フィリピンのボルテスVは国を上げて崇めてるがな
視聴率100%で、最近は現地で実写リメイク版制作中とか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:26:19.12 ID:wh12pobW0.net
サイバーバースおもしろいよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:35:22.51 ID:Gv2Jqgj/0.net
たぶん、多重下請けがはびこる理由と同じ理由だよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:36:28.74 ID:O77C5f/P0.net
ロボット技術が遅れてるからだよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:37:00.38 ID:ykKW3Y9R0.net
中国では結構人気なんじゃなかったか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:39:45.03 ID:w0ZMvjhw0.net
キリスト教が影響しているみたいな話

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:40:08.84 ID:4xFwoFhd0.net
日本もない
ガンダムだけ別腹

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 20:43:33.49 ID:iDJLX1y10.net
パシフィックリム人気あるやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:00:31.23 ID:l+9ko0eRd.net
不人気なのはロボットじゃなくてパワードスーツだろジャップ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:15:49.06 ID:BG+b1FSy0.net
>>24
パシフィック・リムでは狙う
人類が負け始めた最初の事件が映画のスタート

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:28:51.25 ID:6k5F76KW0.net
ビッグオーとか日本で受けなくて向こうで受けた作品もあるぞ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:56:08.11 ID:Gtosh7qr0.net
パシフィックリムの元ネタはテコンv

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:58:57.48 ID:sRT4H6yI0.net
ロボットに対して奴隷扱いしてるからいつか反乱を起こされるのではという先入観が根強いからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:59:26.45 ID:Q9f6x0BUM.net
ドラえもんが国民的アニメじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:06.75 ID:WWXvEh2Q0.net
日本でも巨大ロボ好きはおっさんのイメージ
俺が子供の時でもガンダム離れが話題になってたし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:52.92 ID:YYuhNbb/d.net
そら日本人がロボットだからw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:16.91 ID:LBsOqxvv0.net
幼稚な文化なんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:32.70 ID:Y+FiMaOZ0.net
>>48
は?ガキがイキってんじゃねえぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:10:33.04 ID:wkwbo4eM0.net
ロボットちゃうやん
ロボットのコスプレした人間やん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-knaX):2020/07/13(月) 01:35:08 ID:7JDQd4jH0.net
>>3
ロボット生命体

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-knaX):2020/07/13(月) 01:35:59 ID:7JDQd4jH0.net
>>19
モビルスーツだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e359-w57T):2020/07/13(月) 01:43:08 ID:YiVp7Wmb0.net
アニメではないがキカイダー01はハワイで人気だと聞いたような

総レス数 55
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200