2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません第三期決定! [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:02:45.09 ID:6eAxtIry0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
【7月6日〜7月12日生まれの声優さんは?】南條愛乃さん、井口裕香さん、種田梨沙さん…
https://animeanime.jp/article/2020/07/04/54780.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:02:58.25 ID:ZyWGnI+sd.net
神に祈りを

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:03:35.19 ID:6eAxtIry0.net
TVアニメ「本好きの下剋上」公式@anime_booklove
「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」TVアニメ第3期の制作が決定しました!!

これからも「本好きの下剋上」の応援をよろしくお願い致します

https://twitter.com/anime_booklove/status/1282271086294388741?s=20
(deleted an unsolicited ad)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:03:38.61 ID:HrTrYCHiM.net
こんなクソアニメが3期までできるんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:04:47.37 ID:AvFrezS40.net
これ海外にパトロンがいるんだろたしか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:09.39 ID:vup21GGu0.net
dアニメで見たけど主人公が糞まんさん丸出しのクルクルパーで敵役が知能指数0のクルクルパーでイライラした
我慢して最後まで見たから徹底的に批判するぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:35.53 ID:2oOef1gn0.net
またやるのか
どうせあの作品の唯一の良心であるルッツさんがフェードアウトしていくんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:06:21.12 ID:/65hrgTw0.net
あんまり面白くなかったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:08:44.09 ID:gC7FS7x+H.net
ないよりはマシか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:08:48.59 ID:DceEpZU7d.net
クソアニメ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:09:49.24 ID:OlFhW0Fd0.net
すまんわりと好きなんだわ
配信の方で実は結構人気とか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:11:27.19 ID:p2TTL/wy0.net
正直嬉しい
児童向けっぽさが嫌いじゃないわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:12:30.86 ID:0ec9PMJc0.net
誰が見てんだよ…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:12:49.73 ID:ZaFkK22S0.net
凄いうれしいんだが
井口主役なんて最近あまり聞けないし幼女可愛い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:14:22.36 ID:lkle2gd90.net
能力は平均値と何処で差がついたのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:14:36.90 ID:x+jDrxyX0.net
わりと嬉しい
話の進みが遅すぎる気がするけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:14:58.42 ID:Po5mkPYo0.net
一期で飽きた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:15:20.43 ID:xFFjGxNk0.net
神に祈りをっ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:56.56 ID:YGxnoct4d.net
声優的にフライングドックが結構金出してる感じなのかね
三期のEDは順番的に安野希世乃が来そう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:20.60 ID:h01CuEU40.net
中年向けに作られた児童アニメの魅力

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:59.72 ID:1uJyOnVxM.net
本作りだけやってりゃいいのに
神官の儀式とかどうでもいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:50.94 ID:6HGU+Agm0.net
活版印刷できるあたりまでは面白いから3期期待。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:22:19.34 ID:huFwjkpa0.net
もの作る系ならdr.stoneの方が好き

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:22:51.06 ID:gC7FS7x+H.net
アニメの2クール目はたまにすっごい美少女みたいなカットあってドキっとする時があった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:36.99 ID:2Pf2yGl00.net
糞絵

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:13.65 ID:adaNOoCm0.net
紙に祈りを

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:43.96 ID:KKTClq0O0.net
夜中アニメじゃねーわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:07.31 ID:xRqHZi6a0.net
普通に面白いからうれしい。原作も円盤も買わんけどw。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:30.59 ID:9FHY1amgp.net
このすば三期楽しみにしている奴が
100倍は多いと思うのだが
この業界はよくわからんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:28:09.47 ID:HLFQqmhJ0.net
これを糞アニメって言ってるやつ本当に見てるの?
そしてお前が思う糞じゃないアニメの例を上げてください?
ものすごい名作とかじゃなくて例えば前前期〜前期くらいでね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:28:23.96 ID:7GLwlUsH0.net
アニメで入って原作読んで今は原作の方が好きだわ
二期とか色々端折り過ぎてて正直アニメだけの視聴者は意味不明になりつつあるだろ
あの感じで3期やるなら嫌な予感しかしない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:28:31.64 ID:az4O5NiKM.net
>>24
2期最終話だけやたら作画よかったな
できれば全編あのレベルで見たい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:28:40.28 ID:oIjZW+gJ0.net
マインが急成長するまでに後何期かかるんや?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:01.78 ID:mbB+cASB0.net
>>7
主人公がクソだからルッツやベンノに叱られしょんぼりへにょんしてる程度がちょうどよかったのにな
両津やのび太がしっぺ返しも食らわずにマンセーされて無双してたら気分悪いだろと

つか前世と合わせて精神年齢アラサーだろうにしょんぼりへにょんって有り得ないわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:17.85 ID:ZaFkK22S0.net
大して売れてないのに何で3期できるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:53.43 ID:p2TTL/wy0.net
>>18
グリコ!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:29.61 ID:Mqkis/o30.net
横顔が気色悪いのを何とかしろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:50.34 ID:wpQ2ucNzd.net
うふふん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:27.48 ID:5OhYRwCMd.net
>>35
今どきは国内人気だけでは判断できないわ
かと言って正確な海外人気も測れないのがもどかしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:29.46 ID:u/n0myUL0.net
花守ゆみりの使い方が残念なアニメ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:30.43 ID:IIkM6Ums0.net
3期目で大人まで行く?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:37.49 ID:vQUVk7al0.net
このマンズリ小説、意外と需要あんのやな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:30.70 ID:dhRUkSdEa.net
アニメはキンキン声がダメで一話切りだったけど原作はわりと楽しく読めた 2部に入ってから面白いね 1部は冗長なだけで読むのきつかったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:35:34.26 ID:oWxsN3yHa.net
ありがとう存じます

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:37:12.24 ID:gC7FS7x+H.net
アニメは慣れるまで結構きつかったな
アルジェボルンの主人公みたいだった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:06.50 ID:hDe63vaDd.net
>>21
元々貴族に戸籍ロンダリングした三部以降が作者が書きたかった事なんだが
それだと説明不足なんで本作り+αの一部二部を書き足したのがWeb
みたいな話をアニメ放送中に聞いたお
物作りは元々おまけってことだね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:39:26.26 ID:2oOef1gn0.net
たまに本気なのかウケ狙いなのかわからんネタを入れてくるよな
神に祈りをとかおむつライオンとか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:39:53.94 ID:hDe63vaDd.net
>>30
自分の求めてる方向じゃない作品は糞
よーすんにこういうことだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:40:48.79 ID:OLtKWSGHa.net
円盤3桁で3期とか、もう円盤売上じゃなくて配信収入なんだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:41:40.06 ID:ZaFkK22S0.net
>>39
好きなアニメだから続くのは嬉しいんだけど海外人気なのかなんなのか不明過ぎる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:43:02.90 ID:DxNTDE3+0.net
3期で2部ラストまで行くだろうけど3部以降はもっと長いから最後までは無理だろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:43:30.73 ID:6rDGAQsU0.net
マインが貴族じゃないことは気にするが子供なことは気にしない世界

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:44:53.00 ID:mbB+cASB0.net
>>46
あとフェルディナンドのキャラは作者がハマってた氷室先生とかいうキャラの丸パクリらしい
そのキャラに主人公=作者を溺愛させるのが一番描きたかったことなんだろうな

物作り要素で釣られた男読者がガンガン脱落するわけだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:46:39.36 ID:Ijwb0Z860.net
まじか
本郷みつる監督のTwitterだともうなさそうな感じだったけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:48:38.05 ID:hDe63vaDd.net
>>34
?そんなに気分悪いのかそれ?
現実なんて好きにやったもん勝ちだしそんなもんじゃね?

あと前世の記憶があったところで今のマインの体に引っ張られて子供の思考に近い状態だね本好きは
幼女戦記のターニャとか八男のヴェルみたいに幼い頃から前世の人格を完璧にトレース出来てるのとは違う、ということらしいよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:49:01.38 ID:8+636cVsa.net
>>5
売れてないよなこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:49:54.36 ID:DN8L1VYP0.net
ギリギリ読めるのが2部まで
3部以降は主人公と周囲がなろう系の悪いところを寄せ集めたような不快なキャラと化すからとてもじゃないが読むに耐えなかった
アニメの出来はあまり知らない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:14.78 ID:ZYF9Sc2/0.net
貴族院までたどり着くには何期必要なんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:52:25.32 ID:ZYF9Sc2/0.net
>>41
大人にいくまでには10期くらい必要なのでは。。。。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:53:24.37 ID:hDe63vaDd.net
>>35
原作が売れてる
あと信者は直販限定の特典小説付き円盤の方買うからオリコンに反映されてないと聞いたな
直販がどんぐらい売れたか知りたいけどこっちは公表してくれないのがもやる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:54:35.89 ID:mbB+cASB0.net
>>55
主人公に自分を投影できてしまうような人間には面白いのかも知れんが普通は無理だろ
幼女が引き合いに出されてるがあれは頭おかしい主人公が頑張れば頑張るほどドツボにハマって
毎度のように「どうしてこうなったのだ!」って発狂するから面白いんだ

子供の身体に引っ張られてる話はもともと物語中にあったんじゃなくてツッコミ入れられた作者が言い訳したやつだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:55:56.09 ID:52NvwGUAa.net
地味に面白かったから嬉しいわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:56:59.00 ID:mbB+cASB0.net
そもそも前世の麗乃だったか?の時点で相当難アリで無理な性格だから前世でもああだったんだろw

>>57
主人公に苦言をいうキャラはそれが為を思っての諫言だろうと作者に消されるからな
イエスマンどころかマンセーマンしか残らない、あれもう北朝鮮だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:57:13.93 ID:Cx82+YgX0.net
井口アニメが当たるとは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:57:43.44 ID:DxNTDE3+0.net
前世の段階で本読みながら道歩いて幼馴染に介護させたり
夢中になって読書しているうちに図書館が閉館して真っ暗になるやべえやつだから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:58:02.44 ID:K2SpRKEHK.net
あんだけ原作を端折っているのに
話が進まないね

ちゃんと原作通りだったらまだまだ終了は先の先

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:58:32.39 ID:i9Opnz8jd.net
つまらなくはないが3期やるほどの内容?
作者が上級国民の子女かなんかなの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:59:15.73 ID:jaUQfzvH0.net
>>46
それどうせ嫌儲かどっかの妄想だろ
Katsukura2015秋のロングインタビューに作成段階の詳細が載ってる

>>53のほうは正しい情報か

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:00:54.35 ID:j9LpBFKp0.net
女性向けなろう小説というのは俺らにはよくわからない魔境だ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:01:27.29 ID:KD+ZxeP90.net
生まれてからずっと一緒に暮らしてきた家族を家族とは思えないとか言った時点で切った

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:01:32.06 ID:i9Opnz8jd.net
なんつーか深夜じゃなくて日曜日朝かNHKでも良い内容だよね。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:02:27.28 ID:JxSwUsmB0.net
3期うれしい

はめふら2期と奴隷魔術2期も楽しみです

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:03:42.92 ID:ZYF9Sc2/0.net
>>67
ストブラと同じでスタッフ関係者に作品愛され系なんじゃないの?
結構出来のいいコミカライズ並行二本立てとか愛されすぎてると思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:05:28.84 ID:NPrSa0EV0.net
本がらみの作品って大体つまらん
本を高尚にする設定がアホ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:06:51.63 ID:2oOef1gn0.net
つぐももの二期も謎だったな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:06:57.88 ID:Z6gIcM/da.net
爆死花子

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:09:15.03 ID:i9Opnz8jd.net
>>74
戦う司書は結構面白かった
あの世界観有りきだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:09:32.47 ID:hDe63vaDd.net
>>61
そうなんだ?主人公の一人称だしフツーに読んでたわ
自分も本好きだし
やっぱ女の一人称は男性読者からは敬遠されるのかねえ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:14:51.08 ID:YwsPGgUM0.net
神官長が無双する話だった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:15:01.76 ID:rE8+ApMlM.net
>>74
聖書とかコーランみたいな宗教的な何かが関わって無いと主人公が必死になる意義に欠けるよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:15:17.27 ID:hDe63vaDd.net
>>68
そっちの詳細では何て書いてあるん??
ちなみに三部以降が〜ってのは放送当時のアニメスレで見た奴だ
>>53のはアンチスレのテンプレにあったような

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:16:16.40 ID:qRZ5vH6cM.net
神官長普通に無能だよな?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:17:10.95 ID:pg2qre360.net
なんで異世界にいくと皆おらつくんだろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:18:55.89 ID:22H5JOeAa.net
>>75
原作は異世界物になっちゃったからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:19:10.23 ID:jaUQfzvH0.net
>>81
モノづくりファンタジー、アトリエもの、勧善懲悪もの、学園ものとか
当時考えていた4つか5つ分の作品のプロットをくっつけて混ぜて一つの話にしたもの(いい加減な要約)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:19:38.84 ID:22H5JOeAa.net
>>83
すまん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:20:21.19 ID:jaUQfzvH0.net
>>84
異世界でおらつかないのも結構あるけど
有名にならずにひっそりと消える

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:20:47.08 ID:uqEmefD3K.net
このアニメ、どこに需要があんのにゃ???

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:21:00.68 ID:4buySF0F0.net
わりと好きだったから素直に嬉しいわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:21:43.91 ID:mbB+cASB0.net
>>82
主人公もフェルディナンドもどう見たって無能なのに神のごとく崇められるのがキツいわな
もともと神や魔力の設定も主人公を持ち上げることありきで作られてるし
そのためにわざわざ不自然なくらい世界をガタガタにしたようなもんだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:24:23.14 ID:jhgqQZP80.net
アニメから入って原作も全部読んだわ
つまらないって人は観なきゃいいだけ
だいぶ端寄ってるけどうまくまとめてると思うよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:24:43.51 ID:Gc3qyAkta.net
八男より売れないゴミなろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:24:48.28 ID:vly9tSFH0.net
なんでこれ作画があんなにひどいんだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:26:43.90 ID:crZexivYM.net
2部最後までやると余計に中途半端感が出るだけでは
色々すっ飛ばして貴族院やれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:28:00.16 ID:miUmHApg0.net
アニメ会社変えろ
糞過ぎ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:28:07.46 ID:ZTwt84we0.net
これは嬉しい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:32:37.69 ID:hDe63vaDd.net
>>85
サンクス
面白ければ何のプロット混ぜようが気にせんな
作者の好きなように書いた結果ヒットしてるなんて羨ましい環境だわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:34:17.58 ID:dDWiJ5a70.net
漫画と原作は面白い、アニメはカット多過ぎ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:37:14.98 ID:M2NVpm5FH.net
地味に好きだけど三期は絶対無理だと思ってた
どこから金出てるんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:38:21.29 ID:jyDLBoQR0.net
>>72
異世界魔王なら二期決まったぞよかったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:41:05.84 ID:aA5683ao0.net
DVDはまったく売れてなかったはずだが、たぶん原作本の売上が伸びたんだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:44:03.11 ID:BfRjFwUl0.net
余裕の一話切りだった
なんでお前らは見続けることが出来たんだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:47:04.66 ID:gMZmBLEL0.net
1クールまでは見てられた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:47:31.19 ID:KD+ZxeP90.net
>>72
はめフラ原作終わったのに二期なんかあるのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:47:45.97 ID:DxNTDE3+0.net
男主人公が美少女に囲まれるより女主人公がイケメンに囲まれるほうがストレスないしな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:48:03.20 ID:n5iB72LO0.net
地味だけど作りが丁寧で面白いんだよな
朝の連続テレビ小説的楽しみがある

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:48:59.97 ID:E+FT47HN0.net
>>104
終わった?
9巻から先も続くぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:49:00.46 ID:jaUQfzvH0.net
アニメ化発表時にシリーズ累計(印刷部数)100万部で今300万部だから
出版社には軽く10億円以上入ったのか

アニメの製作費抑えめぽいし1期あたり3億円として
書籍販促としては十分すぎるほど優秀

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:49:59.59 ID:/tWcCvmJ0.net
地方の図書館とか外部委託だらけで司書とか手取りに15万下回るけどそんなとこ目指すの?しかも倍率すごいし美人じゃないと無理。男?なれるけねーじゃんよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:50:28.44 ID:lzolZbe+0.net
プライムビデオでイッキ見した
見てるだけなのになぜか達成感がある
諸星すみれちゃんの歌も好き3期も歌って欲しい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:50:48.57 ID:GRccsmhR0.net
面白いんだけど円盤が売れるとは思えない
原作の売上が伸びる販促アニメなのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:53:24.51 ID:7VrI2Ywc0.net
これ話がざっくり進みすぎてなんか物足りなかったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:53:55.61 ID:mbB+cASB0.net
>>109
正規でもド薄給な上にほとんどは非正規で主婦がやってる仕事だとはいうよな
給料安いだけでなく割とクソ職場なのに志望者は多いから待遇改善されることはないだろうって話だった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:54:07.98 ID:d4Q10Isk0.net
戦う司書の方を再放送すべき

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:54:25.44 ID:DN8L1VYP0.net
>>106
そういう人はそれこそ3部からは見てられなくなるな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:59:15.71 ID:gBuH0D+Na.net
>>104
なろう掲載分(アニメ一期分)が売れて書籍化し
それ以降は書籍オンリーで話が続いてる
前世で野猿死後、FORTUNE LOVER2が出たらしい
2では国外追放されたカタリナがマリアに復讐するために帰ってきて返り討ちにあい破滅するらしい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:59:33.23 ID:FEEXdJBh0.net
>>30
糞つまらないけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:02:02.77 ID:yZPZ53MI0.net
盾みたいに売上関係なく最初から決まってたんだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:03:25.22 ID:22H5JOeAa.net
>>114
と、図書館戦争

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:05:22.37 ID:DN8L1VYP0.net
>>116
書籍準拠なら魔法省編の前にまだ色々あるんだがアニメではどう処理するんだろうか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:11:36.58 ID:qcmHjiFm0.net
>>31
アニメ禁書の3期みたいな感じか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:12:46.68 ID:UnH3Lquj0.net
まめぐの声がエロ過ぎるんだが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:14:32.14 ID:aA5683ao0.net
まぁ、終わり方が中途半端過ぎたんで続き助かるわ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:14:36.16 ID:oe2HaiFB0.net
これ絵がね…
アルテや防振りみらいな絵だったら良かった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:14:46.65 ID:AWLWMZs20.net
養育TVで夕方やれば

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:18:01.71 ID:HinhN1wd0.net
読んだこと無いけど人気あるんだね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:19:07.43 ID:+NnHOhAR0.net
子供時代だけ読んだけどあのショタとくっつかないって聞いて続き読む気失せた
あれだけ一緒に行動させておいて作者アホだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:21:12.87 ID:wFI0cqTT0.net
へー3期あるのか

1期は好きだったけど
2期の途中で本のことを大してやらないしイライラしてきて切った

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:22:02.22 ID:DxNTDE3+0.net
>>127
ファザコン小説だから同世代のルッツは対象外なんだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:23.90 ID:DN8L1VYP0.net
>>128
タイトル的には本好きじゃなくて自分好きの間違いだし別に司書にもそんなになりたい意欲は伝わってこないからな
前世の描写はもっと本好きだったはずなんだけどなんでああなったのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:47.48 ID:bBWH+RGo0.net
これEテレでやる内容だよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:38.54 ID:oojUvRWG0.net
バーンバニングスの声のせいで内容が入ってこない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:03.59 ID:mbB+cASB0.net
本を読むという行為が好きなだけで内容は頭にあまり残らんようだし前世からファッション本好きだったんだろ
こんなに本を読んでる私すごい!みたいなやつ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:15.61 ID:2oOef1gn0.net
ルッツだけがまともというか普通にジュブナイルの主人公やってる感じなんだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:17.24 ID:Io0iMkhNa.net
知識チート物は現地人無能過ぎなんだよなぁ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:36.92 ID:DGEMTcOh0.net
>>82
ランツェナーヴェ戦の時の無策ぶりには引いた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05b4-wuxR):2020/07/13(月) 00:33:58 ID:aCKd2YYV0.net
原作読んでないけど作者の人戦闘や戦争の描写はあんまり得意じゃないんじゃないかな
アニメの最後の木と戦うのも何とも言えない間抜けさがあったし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 00:34:43 ID:tLlTnbaM0.net
三期やるなら微妙な終わり方やったな
最後にジルヴェスターだしとけよw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 00:35:22 ID:tLlTnbaM0.net
>>137
あれは戦闘というか魔物討伐だからね
まあ女の人だしあんまり関心はなさそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-nX/I):2020/07/13(月) 00:36:56 ID:otOF3Pv+r.net
なんでいきなり出っ歯になったの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-Wuan):2020/07/13(月) 00:37:15 ID:wS4Yu29yd.net
言うなればこれは世界名作劇場風異世界転成なのだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b6e-Bqa1):2020/07/13(月) 00:42:43 ID:T3gupVzy0.net
これ面白いよな もっと売れていい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3bb-km1L):2020/07/13(月) 00:43:46 ID:pDiThVAY0.net
川上とも子の後継者がやっと現れた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-LRpg):2020/07/13(月) 00:44:24 ID:mQ6gccGQ0.net
少年は別の女とくっ付くんだぜ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 00:48:43 ID:tLlTnbaM0.net
>>144
義兄になるだけ!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-fxLr):2020/07/13(月) 00:49:03 ID:HNmeFU55d.net
この糞アニメの3期やるなら童話を原案にした昔の世界名作劇場を4クールやってる方がましだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-xXrZ):2020/07/13(月) 00:49:35 ID:AUlpytV70.net
声優は上手いなーって感心するアニメ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3bb-km1L):2020/07/13(月) 00:53:20 ID:pDiThVAY0.net
世界名作劇場はスタッフが凄かったのであってフォーマットまねるだけじゃだめ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba7-lLVP):2020/07/13(月) 00:54:34 ID:RKJsxsKO0.net
>>139
物作りを描くにも向いてない
中盤から始まる魔導具作りなんか石を鍋で溶かして念じながら混ぜるだけだぜ?
まともに物作りしてたの紙作りくらいでそれもwikiあたりから引っ張ってきたような内容ばかり

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-u5L0):2020/07/13(月) 00:55:34 ID:+waObclw0.net
いちごちゃんは歌だけ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:59:55.68 ID:tLlTnbaM0.net
>>149
ものづくり系の小説とかいろいろあるけどさあ
プロセスを細かく書くことなんて大半は望んでないよ
ぶっちゃけ指輪の序盤に延々世界設定読まされるようなことだぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:34.42 ID:Dee9Aag20.net
>>120
アニメ3期は無い物として、原作ごちゃ混ぜ魔改造シナリオでいいと思う。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:19.67 ID:RKJsxsKO0.net
>>151
微に細に寄り書けとは言ってないが適当すぎたら実感持てないしモノが出来た感動もないだろ
鍋でねるねるねるねしてたら魔導具ができて凄い!テーレッテレーってやかましいわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:15.81 ID:0onjthuKd.net
学園編以降は好きだけど嫌われるのは分かるな
なろうっぽさというよりメアリースー的なものを感じる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05b4-wuxR):2020/07/13(月) 01:06:29 ID:aCKd2YYV0.net
俺は割と貴族ネタ好きだから今後も楽しめそうだ
ただあの不気味な横顔の描き方をやめてくれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:11:42.92 ID:qQwaEc9x0.net
>>149
あれアトリエシリーズの悪癖を引き継いでるな
初期アトリエは天秤もふいごも使ってたのが
途中から属性と品質合わせれば、釜ぐるぐるてれーってれーになったのと同じ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:06.46 ID:JF5j7Ook0.net
どこもかしこも貴族ネタやってるのはちょっと不気味だけどな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:21:27.90 ID:lYtZgYVQ0.net
全部やると何年かかるんですかね・・・?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be5-6wWl):2020/07/13(月) 01:25:20 ID:iGM2wZX10.net
アニメは1期を第1部・第2部に分割して放送しただけで
次回作が出るなら2期として扱われるんだがな

見てない奴は分割放送をそれぞれ1期・2期と勘違いしてたりするが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba7-lLVP):2020/07/13(月) 01:26:06 ID:RKJsxsKO0.net
>>156
ゲームは作業の単純化のために間の描写は省くのもありだと思うが小説でやっちゃいかんよな
設定からしてそうなってるんじゃ読む気なくすわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:30:36.02 ID:oUvrmYUA0.net
話は面白いんだけど、アニメ自体のクオリティが低いんだよなぁ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:35:54.42 ID:vkkXNj/A0.net
マクロス声優救済みたいなキャスト

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:38:13.79 ID:aFkbUyK8a.net
>>154
貴族になってからは俺また何かやっちゃいました?ばっかりだからなw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Qyos):2020/07/13(月) 01:50:22 ID:BcYZDFve0.net
進撃みたいにNHKで扱ってもらって長くやってもらいたいところ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:54:44.56 ID:F/+Rxd1va.net
くそつまんねー
なろうそのもの
信者の声が大きいだけのゴミ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-JXAR):2020/07/13(月) 01:56:52 ID:oePXQrlia.net
作者が話を思い通りに持っていくために主人公が迂闊ムーブしまくるから嫌い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-MjUo):2020/07/13(月) 02:01:16 ID:lYtZgYVQ0.net
最後まで読んだ人いるの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:50:49.79 ID:XQ2bvBM7a.net
嫌いじゃないが三期やるほどか
中華資本でも入った?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:46:32.45 ID:SzYXDhQ+d.net
>>153
鍋でねるねるして出来るのはユレーヴェや回復薬みたいなポーション系であって魔術具はできた記憶は無いのだが…?
魔術具は平たく言えば魔石や魔方陣組み込んだ道具だぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:48:24.90 ID:SzYXDhQ+d.net
>>159
公式で次回が三期っていってる件

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:56:25.16 ID:2ixS+mdr0.net
これこのペースだと七部ぐらいまでやらないと終わらなくね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:59:44.09 ID:SzYXDhQ+d.net
>>167
とりあえずWebは読んだ
進めば進むほど地位が上がって世界が広がると共に登場人物が加速度的に増えてくんで
人物名覚えるのが苦手な人はイラスト付きの書籍かコミカライズ必須だろうなと思った
他領の領主候補やその側近とか、ほぼ名付きモブだけどどこで重要になるのかわからん奴ばっかで気が抜けない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:04:01.36 ID:WZN+jsixd.net
>>11
俺も好きだから安心しろ
このスレの方々は見方が違うのだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:04:54.63 ID:GeWttU670.net
一話切りしたわ
本好きとかいいつつ、それほど本好きじゃないだろ主人公

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7530-k70J):2020/07/13(月) 05:13:05 ID:nA6OF+bK0.net
>>167
webで本筋は最後まで読んだ
オレツエーがいじめられっ子の男子高校生の妄想なら、これは陰キャでモテない女子高生の妄想
箱庭世界でバカップルやって、都合の良い人間に囲まれて他の世界を拒絶するってのが理想郷ではね…
まあ、本好き信者はめんどくさいのが多いんでこの程度にしとくが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-Fgsi):2020/07/13(月) 05:13:10 ID:n5yQFk+N0.net
本キチ花子か

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 655a-ucCN):2020/07/13(月) 05:14:34 ID:2ixS+mdr0.net
>>175
元の世界でもお守り役の男がきっちりついてるから
られっ子男子高校生とは違うんじゃね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be5-ucCN):2020/07/13(月) 05:15:43 ID:VkOkCD/e0.net
俺はこの作品好き

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-/RkM):2020/07/13(月) 05:18:08 ID:0siXi4PA0.net
アルテ二期も待ってるぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-mXGD):2020/07/13(月) 05:34:03 ID:2KN915tY0.net
絵がもう少し今風なら脱落者も少なかったんだろうに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-2nye):2020/07/13(月) 06:00:55 ID:acx4yARVr.net
ルッツの話カットされて見る気なくなった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6d-tC1s):2020/07/13(月) 06:01:47 ID:QD/RDlaM0.net
なろうで一番信者が多い小説なんだよなあ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:06:45.24 ID:nwzXYFlN0.net
同じ本好きなのに犬ハサはなぜボロクソ叩かれたの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Cshq):2020/07/13(月) 06:36:01 ID:66fB/9HY0.net
>>171
7期やってもせいぜい貴族院の二年目あたりじゃないの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:37:53.45 ID:SzYXDhQ+d.net
>>182
多いことは多いけど完結済みの中でもスライムや無職転生の方がポイントや総合ランク多くなかったっけ?
アニメ後にまたランキング変わったんだろうか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/13(月) 06:40:14 ID:SoTE5Keq0.net
転生物でも元が知識人な方が有利だな
Dr.STONEとか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/13(月) 06:40:36 ID:SoTE5Keq0.net
アレは転生ではないか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qE69):2020/07/13(月) 06:42:24 ID:SzYXDhQ+d.net
>>183
それ知らんけどどんな話なん?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 06:43:12 ID:tLlTnbaM0.net
計算上10クールくらいかかるはずだが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-N1Cv):2020/07/13(月) 06:46:46 ID:uwitQRjJa.net
アニメの初期で髪に生搾り油塗りつけてシャンプーとかやってた時点で、所詮はなろうだと割りきったんだけど
要の1つだろう和紙作りくらいは、もう少し真面目にググれや……とは思った
信者が教育TV向けだのNHKがアニメ化すべきだの寝言いってるのが痛々しい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:48:38.44 ID:SzYXDhQ+d.net
>>187
ドクストは人ではなく世界が変わってしまった系だな
あれは主人公と刃鬼みたいなライバルがいい奴ではあるけど漫画らしい盛りすぎな才能に現実味がなくていい意味でも悪い意味でも少年ジャンプなんだなーと思った

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 06:55:35 ID:tLlTnbaM0.net
>>190
まあ、元ネタは椿油オイルクレンジングらしいけどな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:02:31.48 ID:SzYXDhQ+d.net
>>190
パピルスもどきの作り方は繊維を編むんじゃなくて叩いて上から圧掛けてプレスしたもんだよなーとは思ったけど
マインは体力なくてそれできんから編む方向に行ったんだろうな
他に紙の作り方でなんか変なとこあったっけ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-N1Cv):2020/07/13(月) 07:17:51 ID:uwitQRjJa.net
>>192
頭皮が痒いってのに、髪艶めかせてどーすんだよ……と呆れた記憶
少なくとも自分なら加熱圧搾ならともかく、布巾で生搾りにしたカスの入った油を髪につけたくない、キューティクル痛むし

>>193
紙作りの頃は既にアニメ適当に見てたから、なろうサイトで一応確認したんだけど
和紙作りの話でネリが糊的な書き方な上に溜め漉きしてるのに水切りの仕方は流し漉き、ソレじゃ繊維同士がくっついて、紙じゃなくて謎の白い塊しか出来なくね?と疑問に思った次第
ファンタジーの魔法と自己解決したけど「和紙 作り方」でトップに出てきたサイトの丸写しっぽいのには思わず笑った

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-OihP):2020/07/13(月) 07:23:01 ID:1BzyT85DM.net
主人公に感情移入できないから、ワガママサイコパスの話にしか思えん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 07:23:45 ID:tLlTnbaM0.net
>>194
現代での使い方だと髪洗う前に椿油で皮脂浮かせる使い方もあるようだから
どうだろうね
浮かせた後に湯だけで流しきれるかどうかが知らんが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:39:33.43 ID:uwitQRjJa.net
>>196
油を直接頭皮に揉み込んで、お湯で洗い流すなら納得もしたけどね
椿油のトリートメントは何回かやったことあるけど、あれシャンプーで頭洗った後でしょ、やるの
ってかシャンプーじゃないし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:40:07.51 ID:iriHDGcLM.net
大河モノだから耐えてみないとダメなヤツよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-HhCG):2020/07/13(月) 07:46:13 ID:UkCnKYEL0.net
>>198
コレは大河じゃなくて用水路だろ
下流に行っても何も広がらねーよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e5-AWmT):2020/07/13(月) 07:52:05 ID:W+3ZZdhM0.net
面白いけど売れないアニメの典型

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 07:52:47 ID:tLlTnbaM0.net
>>197
現代での椿油の使い方を調べるに
椿油を乾燥した状態から頭皮に塗り込んで皮脂を浮かせてからシャンプーって使い方もあるし
トリートメントとして寝る前などに使う用途もあるんでしょ

よって、多分、その二つを合わせて、スクラブ入りの椿油っぽいもので皮脂を浮かせて、湯でざっと洗い流し
油が残留してもトリートメントだ、的な合わせ解釈でやってんじゃないの

実際に成り立つのかは知らないが、異世界油なのでどうしてもおかしいといえるほどでもなし、かな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/13(月) 07:53:54 ID:BwrZYn1x0.net
>>7
マイン傷つけて処分受けたあの騎士が激昂して平民のルッツを殺すよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 07:59:00 ID:IdDo7uSd0.net
現代知識を少々持ってるだけの幼稚でわがままな主人公の中身が成人女性でなことに驚愕する
そしてそれを観てる現代のBBAどもが何も疑問を感じてないことに恐怖する

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:59:37.22 ID:BwrZYn1x0.net
>>100
制作が変わったから期待値0だわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:00:48.39 ID:BwrZYn1x0.net
>>203
20そこそこのまんこの知性なんてあんなもんだぞ
男向けのメスキャラは知性高すぎる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:03:14.39 ID:Z70p2CsZa.net
ずっと幼児キャラで進んで行くのかな。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/13(月) 08:07:42 ID:BwrZYn1x0.net
>>206
成長するけど終わりの方だよ
爆乳キャラになる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H2b-ucCN):2020/07/13(月) 08:15:22 ID:S3adsMBRH.net
全然下剋上してないけど三期はするの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2576-MjaX):2020/07/13(月) 08:19:08 ID:qfrtQeKa0.net
横顔の口が変なの以外は面白い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-3CTe):2020/07/13(月) 08:20:20 ID:GbM+BeYOr.net
爆乳か?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:24:38.17 ID:cM7ZUtv1p.net
現代日本の知識でえっちな道具を作って販売の権利を売る…

みたいな冗談を言える雰囲気じゃないからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:26:32.31 ID:QHylTXQmd.net
面白いのは4期まで
5期からはロリ主人公が成長してババア教祖になる
ルッツは主人公の姉の性格のいい巨乳と結婚する

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:28:59.55 ID:UkCnKYEL0.net
周りを都合良く使ってのし上がっていく姫プレイ系だから下剋上には全く見えんのよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:44:10.92 ID:tf/YCbTJ0.net
>>212
5期じゃまだ見た目幼児のまま2年間眠るとこくらいまでじゃね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:46:59.25 ID:gz5gEhCs0.net
>>207
爆乳まではいかんよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-wSOn):2020/07/13(月) 08:48:21 ID:gz5gEhCs0.net
>>211
白雪姫の物語ですらわいせつ物扱いだし無理
インド映画レベル

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-3XVz):2020/07/13(月) 08:51:24 ID:tf/YCbTJ0.net
見た目が思春期の少女に育つのって物語の最終盤だから
アニメでやったら12期目とかそれくらいになっちゃいそうだから
単発OVAならあるかもしれないけどシリーズアニメとしては多分届かないだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-6wWl):2020/07/13(月) 08:52:46 ID:8CPl8vThx.net
今どきのアニメにしては表情バリエーションが豊富に思える
演出か監督が表情大切にしてるの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-k7q9):2020/07/13(月) 08:55:38 ID:M01acgb+M.net
>>212
必要な情報って一行目までだよね
残りのネタバレ書く必要ある?
本当になろう信者ってゴミだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-LRpg):2020/07/13(月) 09:14:23 ID:a2xRLJng0.net
>>5
クソつまらないアニメが続く原理にそういうのもあるんだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qE69):2020/07/13(月) 09:25:33 ID:SzYXDhQ+d.net
>>194
サンクス
結構小難しいんだね
主人公的には牛乳パック再利用の紙作り知ってる程度って設定だったからそういうのイメージしてたわ
異世界植物の都合上そんなもんだと納得して読み流してたから別にそこら辺は引っ掛かんなかったな
むしろリンシャンはあれリンスで泡立たなくね?ってところの方が引っ掛かったw
石鹸で髪洗ってそのままだと髪キシキシだから仕上げにリンシャン作ったよ!とかだったらまだ成る程ねーってなったと思う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-ucCN):2020/07/13(月) 09:33:26 ID:sPAD+PaH0.net
二期の記憶が無いと思ったら春にやってたのかよ
見逃してた再放送頼むわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:44:44.77 ID:SzYXDhQ+d.net
>>208
一部 兵士の娘
二部 青色巫女見習い
三部 戸籍ロンダで領主の養女←次ここ
つか原作のサブタイがそのままネタバレになってるから大体想像つく

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:46:18.83 ID:tf/YCbTJ0.net
>>223
次は青色巫女見習いの後半だよ
第二部の4巻中で2巻分しかやってないから

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-3XVz):2020/07/13(月) 09:48:29 ID:tf/YCbTJ0.net
ちなみに完結までで全30巻くらいになるうちの
第二期までで消化したのはたった6巻分
まだ第二部すら半分しか消化してない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:49:18.24 ID:tf/YCbTJ0.net
まちがった、第二期までで消化できたのはたった5巻分だ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:49:55.10 ID:HR/+vOUI0.net
誰が見とん年こんなもん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:50:10.98 ID:SzYXDhQ+d.net
>>203
作者が割烹かどっかでそこら辺の説明はしてる(マインの精神年齢に引っ張られてる)んで
それ知らないかその説明で納得できない人なら引っ掛かると思う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:07:56.21 ID:a7o+e/210.net
ここから面白さが増していくというところなんで嬉しいわ。
ウリアゲテキに厳しいかと思ってたんで、NHKに拾ってもらえないかなーと思ってたが、すんなり決まってよかった。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ae-52dm):2020/07/13(月) 10:12:23 ID:YvEInEx50.net
去年だったか?ビジネス書として優秀とかってステマニュースでスレが立ってたっけ

結構面白くてWebで全部読んだけどものの見事に内容が記憶に残ってない
のめり込むくらいにはハマって読んでたはずなんだが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-FZzg):2020/07/13(月) 10:22:46 ID:vYuU1GsLd.net
原作はもう結構成長してるんか
少女の成長物語だな

獣の奏者エリンみたいなノリ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:23:09.74 ID:SzYXDhQ+d.net
>>224
ああ書き方悪かったわ
インク職人の飛ばしっぷり見るとこの調子でアニメ化して話バンバン巻いてくなら二部だけなら足りなくなるから三部の切りのいいところで終わるって予想してる
ハッセ辺りまで行ければ御の字かな
二期以上に巻いて一枚絵で済ませる話ばっかになって三部全部までは流石にやらないと思いたい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:26:46.85 ID:ZTHLWAvAd.net
まとめて読んじゃった
アニメも見るかなあ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:33:24.20 ID:SzYXDhQ+d.net
>>231
かなりゆっくり成長して終盤で一気に神様に成長させられて大人の背丈になる
神様実在して人間と直接話できる箱庭異世界なのに神様転生じゃないっぽい
そういう意味ではなろうでは珍しい作品

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:45:13.20 ID:Z54oxuExM.net
万人受けするのは貴族院行ってからじゃないかな
嫌いな人もいるけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-7JxG):2020/07/13(月) 10:52:51 ID:Blk4carp0.net
ウェブ版全部読んだわ
クッソ時間かかった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15dd-6wWl):2020/07/13(月) 10:53:34 ID:Y+EqgKsE0.net
こんなゴミでも続編作るぐらい原作枯渇しているのか・・・

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:04:03.36 ID:bOaJpW62a.net
>>237
いくら原作無いとはいえこれを3期まで作る理由がわからんな
よっぽど太いスポンサーが望んでるのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:34:17.73 ID:VZeLnMsH0.net
養子にする手続きこっそり取ってたけどあれマイン喜ぶのかね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:35:40.91 ID:qptb9E+E0.net
マイン自身のためにやってる事が、マインにとってうれしい事とは限らない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad44-ucCN):2020/07/13(月) 12:27:02 ID:wfRhfc/n0.net
これどういうビジネスモデルなの
書籍がよほど売れとるんか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/13(月) 12:29:08 ID:3x5dov+90.net
これまだやるのか つまらないのに

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-FZzg):2020/07/13(月) 12:35:55 ID:vYuU1GsLd.net
>>238
エログロ無いから外国に売れるからかも。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/13(月) 12:36:18 ID:3x5dov+90.net
話が単調なうえに閉塞的な世界が魅力がない キャラも魅力がゼロ
一体どういう層が喜んで見てるんだろうな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:39:54.84 ID:haKgAG+j0.net
>>244
そう思ってない層がたくさん見てるんだろう。
外国語訳も出てるみたいだし、新刊出る度に売上一位になる位には売れてる訳だし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:46:46.37 ID:UkCnKYEL0.net
>>235
万人受けどころか価値が無くなるのがその辺からだろ?
だって他のなろう作品でいくらでも替えが効く展開だもの

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:47:21.96 ID:6X//92tV0.net
>>221
小難しいかな?もの作りって大体そういうものだよ
TOKIOのDASHとか見て手間かかってるなーって思った事ない?
まあ、素人小説なんだし、牛乳パック葉書の作り方で和紙ができても、お湯に溶かしてかけるだけで皮脂汚れが落ちて髪が艶々になる不思議植物があってもいいんだけどね
この作品は、コアな読者や販売側がたかがなろうを高松観音餅つきの餅みたいに高々と持ち上げまくってるのが気持ち悪くて好意的になれないんだよね

そーいえば、アニメ2期やってた時にDASH島が好きなら好きになる良作、とかいう提灯記事があったっけ
控えめに言って、身の程を知れと思ったよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:49:45.47 ID:cM7ZUtv1p.net
流血したり
植物に巻きつかれたり
薬を飲んで変顔したり

マインはやれば出来る子

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:51:36.66 ID:SzYXDhQ+d.net
>>244
最後まで読んだら女性層向けだろうなって想像つくやん
宮廷陰謀物に少女漫画ちっくな恋愛要素ぶっこんできてるんだぞ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:57:28.54 ID:kYPBDJ/H0.net
なんで貴族が貴族になったのかがわからん
魔道具無ければドッカーンの世界で
魔道具なかった時代に劣等種として排除されるだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:00:06.95 ID:3x5dov+90.net
>>249
きみ、女の子なの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:01:54.47 ID:SzYXDhQ+d.net
>>241
原作信者は特典小説目当てかなんかでTOから通販で買ってる
原作も漫画もTO協賛店以外実本が書店にあまり置いてない
アニメ化の影響で大手書店はなんとか確保できてる感じ
それでもあちこち歯抜けで全巻ビシッと揃ってるの見たことない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:04:21.03 ID:kYPBDJ/H0.net
>>82
神官長がヒロインなんだよ
上流階級のポンコツヒロインで
実は色々悲惨な境遇
一見しっかりしているが実は傷ついているヒロインに
主人公だけが寄り添ってあげるってパターンでしょ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:32:58.99 ID:SzYXDhQ+d.net
>>247
ダッシュ村のあれは見てて面白いなー頑張れーと思っても間違っても自分でやろうとは思わんなw
本好きの物作り部分も似たような感じだわ

本好き持ち上げてるのは本に対して特別な愛着がある事に共感してる人が多いイメージかな
本の果たしてきた役割とか歴史をこの作品で再認識したのだ!みたいな論評はよく見るね
基本的にそういうビブリオマニア層向けの作品だからそこから共感できなければ好きになれなくて当然だと思う

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:44:37.47 ID:ZTHLWAvAd.net
ADHDキャラとASDキャラが大量に出てくる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qE69):2020/07/13(月) 14:08:46 ID:SzYXDhQ+d.net
>>250
五部の建国神話参照

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-7IF6):2020/07/13(月) 14:10:51 ID:Gu0wl8bep.net
ビリビリで人気じゃなかった?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:01:15.43 ID:UkCnKYEL0.net
>>254
ビブリオマニアなら自分の事を無視してでも本を最優先するからマインとは別物だろなんだよそのガバガバな感想は

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-X8mN):2020/07/13(月) 15:30:53 ID:kYPBDJ/H0.net
>>256
そういやあの世界
神々が実在するんだった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-s8/0):2020/07/13(月) 15:31:52 ID:FROYvNE20.net
こーゆうの言うと楽しんでる人達が不快なのはわかるんだけど、この作品は面白さがさっぱりわからん
アニメは別に作画も良くなかったし、何か「来る」というか「刺さる」ものがあったのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85bf-ucCN):2020/07/13(月) 15:33:48 ID:bi9YdB0E0.net
井口は殆ど貧乳キャラしかやらんだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc5-uCQJ):2020/07/13(月) 16:00:44 ID:DK65u0xe0.net
>>109
こいつマジもんのバカだな。作品のことビタイチ知らねえでやんの。それでこいつのこのレス。頭沸いてるだろ。回線切って〇吊って〇ねよ。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc5-uCQJ):2020/07/13(月) 16:03:12 ID:DK65u0xe0.net
>>127
主人公が高校生で死んで転生したみたいな設定なのにションベン臭いガキなんかいらねえわw。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:11:48.62 ID:SzYXDhQ+d.net
>>258
マインも異世界の家族のほかは本最優先な人間なのは幾度も描写されてたはずなんだが…
つかそれ以外あったっけ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:17:37.14 ID:lAR+kqC/0.net
単純に中世に転生しただけでよかった
魔法とかファンタジー要素いらん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:29:35.55 ID:UkCnKYEL0.net
>>264
ビブリオマニアを名乗るには余りに本へのこだわりが薄すぎるわw
まぁタイトル通り本が好き程度なら分かるがな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad05-k8Gp):2020/07/13(月) 16:59:30 ID:pLGqCX3U0.net
>>266
本でシコってぶっかけくらいはしないとな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:06:05.73 ID:r9EKmXWRa.net
>>267
アニメで教会の図書室開けた時「古い本の匂いハスハス」はしてた記憶
あのシーン、個人的には現代のパルプ紙&工業インクの本と、あの世界の羊皮紙&イカスミインクの本がはたして同じ匂いなのかが気になった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-3CTe):2020/07/13(月) 17:14:59 ID:35ZGDtQqr.net
重箱の隅つついて知識マウントしたがる読者にあわせるのはたいてい無駄よ
パヤオだって物理法則めちゃくちゃなのに持ち上げられてるし
そういうとこがきちんとしてるどうかは別に出来の評価に本質的じゃない

それっぽい嘘ならいいんだよ

>>247

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qE69):2020/07/13(月) 17:25:25 ID:SzYXDhQ+d.net
>>266
そうなん?
兎に角手元に溜め込む収集癖タイプじゃないけど
図書館や古本屋みたいな本いっぱい空間大好きでそういう所を精神安定剤がわりにしてるタイプもwikiでビブリオマニア認定されてたんでてっきりそうだと思ってたわ
メスティオさん家に招かれた時のマインはまさにそんな感じだったし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-9c0v):2020/07/13(月) 17:28:09 ID:QHylTXQmd.net
神官長が感じ悪い記憶しかない
主人公が幼女時代はこき使っておいて
巨乳に成長した途端に俺の女扱いしだすとか露骨すぎるだろ
幼女のままくっついた方がよかった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8597-Qyos):2020/07/13(月) 17:31:48 ID:qptb9E+E0.net
成長止まってたのが成長しただけなんだが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:40:12.13 ID:Yh4aHT360.net
原作全部アニメ化させたらどれだけの時間が掛かるのやら

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-1VOL):2020/07/13(月) 18:09:00 ID:jqyifwWMd.net
>>263
記憶元は高校生じゃなくて成人してるぞ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qE69):2020/07/13(月) 18:13:03 ID:SzYXDhQ+d.net
>>267
本や書類を本棚から床に全部ぶちまけられただけでもブラッディーカーニバル開催する気満々だったのに
本の毀損は撫で斬りとか言い出してもおかしくない
つか女が何ぶっかけるつもりだwションベンか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 655a-yaVe):2020/07/13(月) 18:14:03 ID:iVJDM8NF0.net
>>4
クソなのは作画だけで原作は名作
でもそのクソ作画のおかげで低予算で次々に続編アニメ化出来るんだからなんとも言えない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qE69):2020/07/13(月) 18:17:22 ID:SzYXDhQ+d.net
>>271
王族に金粉ヒモ王子が居るからクズキャラ枠はそっちに持ってかれた感じ
あとアーレンのD子さん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-pRWJ):2020/07/13(月) 18:17:48 ID:EsEK5htOK.net
個人的には嫌いじゃないが正直3期も放送するほど需要あるとは思えないわ売り上げも悪そうだし…

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd3-XZMC):2020/07/13(月) 18:18:16 ID:fFwlARS80.net
>>92
ワロタ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-ucCN):2020/07/13(月) 18:18:23 ID:nTg8k5+V0.net
原作は結構好きなんだけどアニメの出来は酷かったよな
演出もなんか酷かったし、最後のトロンベ退治の作画とか見るに耐えなかった
このあと、わりと戦闘シーン出てくると思うんだけど、あんなカクカクした作画でやるの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 655a-yaVe):2020/07/13(月) 18:18:28 ID:iVJDM8NF0.net
>>86
ここは現実世界だよおじいちゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-vN5t):2020/07/13(月) 18:18:52 ID:IsmTDYXyM.net
シキコーザくん死刑になるらしいな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-QThT):2020/07/13(月) 18:19:05 ID:TRmEevAP0.net
>>241
図書館にDVDを納品する。売れる数が事前に見えるから計画立てやすい。

全国の図書館が3,000あるから、その1/3が1セットずつ仕入れれば1,000枚×巻数の売り上げ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:22:21.53 ID:iVJDM8NF0.net
>>188
本好きの主人公が犬に転生してドS小説家に飼われるストーリー
本は読んどけ!ワン!

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:27:02.30 ID:3x5dov+90.net
とにかく話が退屈だからね これ
主人公も本、本うるせーし なんで本に異様に固執するのか不明
本なんて知識のための手段にすぎないのに

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:27:20.27 ID:jbfeaaRi0.net
こんなもん子供に読ませるとか頭おかしい
大人になってから読むのはかってだが、子どもに読ませるのは害悪でしかない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:29:23.80 ID:exmyLsbH0.net
幼女が悪霊に体乗っ取られてると考えると気持ち悪すぎるよね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:32:20.60 ID:TaSU5+cH0.net
結構人気があるもんな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:33:56.38 ID:qptb9E+E0.net
>287
これ本好きには言う奴いるけど、なんで八男やはめふらには言わないの

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:34:06.22 ID:3x5dov+90.net
本、本うるさいけど普通読みたいジャンルは限定されてるはず 会計学の本でもいいのかおまえはって言いたくなる
本がないなら作ればいいんだ、アホかおまえは 作りたくねーよ 普通

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:35:46.32 ID:nTg8k5+V0.net
ハンネローレだっけ
あの可愛いロリが出るまでやるのはこのスピードだと6期くらいかかるな
貴族院は上品なロリっ子がワンサカ出るから見てみたいんだが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:54:29.56 ID:blBiItrO0.net
>>290
幅広く知識持ってるみたいだし会計学でもいいんでね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:55:38.58 ID:rkL3pmVca.net
料理チートがしつこくなって来るあたりはうんざりする

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-yaVe):2020/07/13(月) 19:04:33 ID:5nqhxfki0.net
>>292
幅広く知識持ってる癖に行動が糞ガキまんさんなのがクソ
前世と合わせても30過ぎた大人の行動じゃない
ガキの姿に引っ張られてるって後付けの苦し紛れの言い訳設定付けたのもクソ
最初から自分の行動に対して疑問を持った描写をした上でクソガキムーブ出すなら納得したけどそれ一切無いからゴミクソ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d1-b25D):2020/07/13(月) 19:29:55 ID:opf2+N7T0.net
>>289
8男って自分が転生者ってもう忘れてんだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:40:02.19 ID:tLlTnbaM0.net
>>291
6期で行くか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:40:35.53 ID:kYPBDJ/H0.net
地震で京極夏彦のどれかが顔に落ちて痛い目見た
地震で本に埋まって死ぬ人って結構いると思う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qE69):2020/07/13(月) 19:48:05 ID:SzYXDhQ+d.net
>>295
普通に覚えてるから味噌にこだわってたんじゃないの?
1話でサラリーマンが〜とかさらっと出てくるくらいには覚えてるだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05ae-mXGD):2020/07/13(月) 19:50:54 ID:4Zgcsy4Q0.net
アンゲリカの声が誰になるか気になる
個人的にゆみりにやって欲しいが他の役やっちゃってるからな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-qjNw):2020/07/13(月) 19:56:22 ID:qCqYhurV0.net
きたあああああああああああああああああああ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:09:31.32 ID:jqyifwWMd.net
>>287
マインに記憶が宿っただけで乗り移ったわけじゃないんだな、これが

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:11:22.04 ID:SzYXDhQ+d.net
>>284
ありがとう
犬ハサでググったらそれっぽいの出てきたけど七年前にアニメ化してたのか、全く知らんかった
一番始めに出てきたブログの解説がほぼ全否定しててワラタ
そもそも異世界転生じゃないのねこれ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:19:14.23 ID:SzYXDhQ+d.net
>>301
本人も憑依だと思い込んでるけど実際は八男やはめフラ主人公と変わらん状態だしな
ある日突然前世の記憶が甦りました系
はめフラ主人公はそれでも頭打って人格変わったと異世界勢に認識されてるけど
八男と本好きは前ぶれなく突然だし周りは戸惑うだろうなと思う
それでも八男の周りはあんまり戸惑ってなかったっけ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:26:44.98 ID:bzL5Igz80.net
これは面白いので好きだな
世界観の作り込みがよくされてていい

ただ貴族・王族による魔力が動力源として運用されてる社会だと
マジで平民って存在意義ないんじゃないのかと思ってしまうが…

なんのためにいるんだ?平民は
見た感じ一次産業も担ってないだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:49:12.17 ID:tLlTnbaM0.net
>>304
農業牧畜食料生産とか職人とか一次産業は平民だぞ
描写は原作からしてあまりないが

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:49:30.80 ID:H1pG9srH0.net
>>290
会計学がダメな理由がむしろ分からん

他に読むものがなければ薬品の成分表でも大喜びして読むのが活字中毒者というものだが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:53:18.52 ID:pLGqCX3U0.net
>>294
30過ぎたとか言うけど22歳以降の人生は社会に出てない実質ニート状態だから成長するわきゃない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:23.77 ID:+DPCjjLK0.net
ビジュアル的に昨今のアニメの中でも低レベルに感じるけど、
俺はベンノさんが出てきたあたりから毎週楽しみになってきたな。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:24.74 ID:gU8V31+R0.net
やったぜ

>>4
は?3期どころか10期くらいで完結までやってもらわんと困るんだが?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:57:48.11 ID:+DPCjjLK0.net
あと、異世界転生物ってバトルものが多いやん。
その中では割と独自色を発揮してるんじゃなかろうか。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:59:23.86 ID:PrACgCqsa.net
キャラデザがキツイ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:59:44.85 ID:4Zgcsy4Q0.net
原作読んでる途中だけどまじで傑作だな
面白過ぎて時間が経つのを忘れて読んでしまう
睡眠不足がやばい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:06:44.77 ID:+DPCjjLK0.net
序盤で切ったやつが多いのはわかる。
俺もなにか他のことをしながらじゃないと観る気がしなかった。
よく途中から持ち直したと思う。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:06:52.42 ID:No/GMyEh0.net
紙に願いをー

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:07:13.69 ID:a8UM8hg50.net
精神年齢は立場で培われるから前世の22年+転生後に10年子供やっても32歳相当の人格にはならんぞ
ひぐらしの梨花ちゃんが100年小学生繰り返してもクソガキのままみたいなもん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:08:19.68 ID:ohh/MhxY0.net
主人公のロリマンが糞ムカつく
幼女がムカつくアニメとかどこにあるんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:09:46.71 ID:OgaBEf5R0.net
なろうアニメの皮を被った名作劇場と思わせておいてやっぱり俺ツエエエのなろうアニメという印象
名作劇場なら万人向けのテーマと教訓めいた内容がないとね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:11:03.62 ID:C5EHI6iu0.net
ハウス名作劇場枠で96話やっていいレベル

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:12:32.80 ID:+DPCjjLK0.net
このままダラダラと延長し続けて欲しいわなw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:12:42.18 ID:I3VM8zrm0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://i1.wp.com/torematochan.tokyo/wp-content/uploads/postimages/2019/10/jin.png

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:14:07.94 ID:RKJsxsKO0.net
>>201
実際にやってみた信者が髪ギトギトになって酷いことになったらしい
そらそうだ、皮脂を浮かせてシャンプーのシャンプー部分がないんだから油まみれになって湯も弾くだけ
だいたいちゃんリンシャンンから名前取ってリンシャンとか作者はもちろん主人公もいい加減ババアだろとしか思えん

>>212
3期でどこにでもある俺TUEEE型なろう小説になって4期でもっと酷いものになり
ギャオオオンまんさん無双の5期で男読者一気に離れる、て感じに見えた

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:21:47.28 ID:PfhnHxIb0.net
貴族院で王子出てくるあたりまでは面白く読めたが
どうせ神官長と結ばれるんだろって空気になってつまらなく感じた

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:23:21.32 ID:RKJsxsKO0.net
>>247
ファッション本キチガイじゃなくて城島が下町兵士の娘に転生すればよかったのにな
それなら現代知識(実地により得たもの)で無双しても頷けるし転生で五十肩も治って万々歳だ

>>254
あれの主人公にあるのは中身込みでの本への愛情じゃなくて本という属性へのファッション的な執着だろ
だから神の本みたいなのを好きな形にしていいと言われたらサクッとタブレット型にしやがった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:28:57.83 ID:RKJsxsKO0.net
>>289
八男はともかくはめふらは悪霊とはとても言えないだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:41.10 ID:a7zuOENS0.net
>>324
悪霊じゃあないな 野猿だ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:42:55.18 ID:RKJsxsKO0.net
>>325
野生の猿にしては自発的に農耕まで覚えたというのに
類人猿扱いすらしてもらえず野猿呼びのままとか気の毒すぎる
あれだからふたば民は…

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:43:31.45 ID:a8UM8hg50.net
本好き   前世の記憶を取り戻さないと身食いですぐ死ぬ
はめふら 前世の記憶を取り戻さないと悪役令嬢としてやらかして死ぬか国外追放

元のままだとろくなことないから乗っ取り問題は別に気にならんなあ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:48:13.80 ID:aCKd2YYV0.net
カタリナは前世の人格と混じった事についてはあっけらかんとしてたけど
本好きの方は作中で結構重いイベントになってたから気になるってのはあるかもね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-NDIR):2020/07/13(月) 21:57:42 ID:QMAd0+0I0.net
作者がイタイ人と聞いたけど、なんかまとめないの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:06:35.17 ID:RKJsxsKO0.net
つかはめふらは主人公がアホの子なぶん周りはしっかり頭良かったり道理を弁えてるから話が明後日の方向に行かないが
本好きはそれほど頭良くも見えない主人公と池沼じみた周囲だから世界自体が地獄にしか見えんのよな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:09:15.72 ID:Xxgqc3AH0.net
完結時点で処女で安心した。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:15:30.72 ID:WBWwbDSva.net
>>330
はめふらの周囲の人間が頭いい…?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:17:03.97 ID:X0X7j2afa.net
>>301
本当にマインは身食いに喰われたんじゃなかったか?それで抜け殻に入り込んだ。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:19:53.35 ID:0ygrXFnCa.net
>>326
「BGM」とかに比べたら野猿は作中でも言われてるしまあ
個人的には海外のバカリナ呼びがひどいと思う
日本語ネイティブ的にはバカリナって呼び名には愛を感じないというか、ただの悪口に聞こえちゃう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:23:24.96 ID:SzYXDhQ+d.net
>>323
え、そこ責められるようなこと?
検索しやすさ優先だからタブレットにしたんだろ?
パピルスもどきや粘土坂に取り組んでたりと字が読めれば前から形に拘ってなかったし
むしろ古今東西の出版物体型に挑戦してチャレンジャーやなーと思いながら読んでたわ
自由に体型変えられるメス書は平民には無理だし私スゲエエ主人公になったマインには最適な形だと思ったね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:24:15.61 ID:RKJsxsKO0.net
>>332
本好き周囲と較べたら相当マシだろ?w

>>334
某同人STGのアホキャラが海外で親しみを込めてバカ連呼されてたりもあるから
あっちの人にとってはあまり罵倒には感じないんだろな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:24:25.51 ID:mQ6gccGQ0.net
女転生者を一ヶ所に集めたい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:27:20.38 ID:RKJsxsKO0.net
朝から晩まで一日中書き込んでる人は何やってる人なんだ…
やっぱ熱心な信者は主婦だらけなのか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:27:59.27 ID:2+CQ0Bj+0.net
これの上っ面だけを似せて描かれた漫画が「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:47:17.54 ID:0ygrXFnCa.net
>>336
言語による感覚の違いはあるんだろうな
海外の人の感想を見たくて探したけど、バカリナ呼びと会長の名前弄りばかりでうんざりした
おバカやアホには愛を感じるけどただの「バカ」には愛を感じられない…

ちなみに原作知ってる身としては会長がシリウスディークの名前を弄られてるのは気の毒だったし
ストーリー気にせずことあるごとにディックディック言っててイラッとしたというか
まあ見たのが「アニメを見た海外の反応」系まとめサイトだったから、そういうコメントを意図的に抜粋してたのかもしれないけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:05:53.85 ID:3x5dov+90.net
前世の記憶のなんかくだらない髪飾りとかお菓子がこの世界で大うけでスゴイとかアホじゃねーのって
それでなんか魔力かなんかがあって軋轢はあるけど結局神殿で着実に出世してってちやほやされるわけよな
くだらない それで話が面白けりゃいいけどそうでもなくストーリーは平板もいいとこなんだよな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad05-k8Gp):2020/07/14(火) 00:24:37 ID:VLln31a50.net
>>333
いいえ
死にかけた時に思い出して復活したから本人は思い出す前の人格は死んだと思いこんでるだけ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:45:02.83 ID:tNokKTWB0.net
原作全部無料なんだしなろうで読めばいいのに
普通に面白いぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:55:15.05 ID:KA7C1dDu0.net
>>341
原作が全部読める状況でも三百万部売れちゃってる訳だからお前が面白いと思ってなくてもお前以外の大多数の人は面白いと思ってるんだよw
おまえの感性が世の中の大半の人とずれてる事を自覚しておいたほうがいいぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:04:42.80 ID:WZ5s9HAs0.net
MAOギャラ発生

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:12:59.59 ID:sIySHucC0.net
まぁこのスレを見ての通りで、オバロや転スラよろしく信者がカルト化してるから困るんだよなこの作品も

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:52:31.28 ID:8NrWQqAS0.net
髪のイージーなグラデーションは気になるが話はどんどん面白くなってきてる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-yaVe):2020/07/14(火) 03:32:08 ID:BGISiEl50.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
                 

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dca-mXGD):2020/07/14(火) 03:55:37 ID:RMmIzShw0.net
中国でウケてんのけ?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Cshq):2020/07/14(火) 06:44:22 ID:LC507+340.net
>>344
売れてるもの、つまらねえって言ってる俺かっけええ、って感じじゃねえの

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:56:52.48 ID:v7fUorsf0.net
そういうやつは自分の感覚こそが世界の真理だと思い込んじゃってるんだよ。
だから自分がつまらないと感じたものを面白がってる人がいると、
すぐに工作員とか信者扱いして思考停止しちゃう。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-hFUF):2020/07/14(火) 07:10:46 ID:v7fUorsf0.net
あと、このアニメに限ったことじゃないが「二期決定!」とかスレには、
必ず作品にケチをつけるために乗り込んでくる奴らが居る。

自分がつまらないと思って切ったハズのアニメが地味に人気が出て長く続くことが許せないんだよ。
それは自分の判断が誤りだったということに繋がりかねないから。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:56:18.14 ID:KMM1KFnad.net
>>352
否定的な意見が見られるのはここが嫌儲板だからってのもあるね
自分の場合特に信者じゃない人の意見も聞きたいからここいるけど
アンチスレ乗り込むと信者は巣に帰れとか言われるからねw

つかフツーに俺Tueeハーレムみたいな男性向け異世界転生物に飽きた層が目新しさ求めて見てるってのも有りそうだな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:41:44.90 ID:impUkmZ50.net
おれはアニメ版しか知らないけどダラダラ2期まで見続けたから面白いが
いつ途中で切ってもおかしくないくらいの話ではあった

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:02:06.03 ID:KMM1KFnad.net
>>333
本好きWikiのよくある質問からの転載

>これって転生系?意識憑依系?本編開始前のマインはどうなったの?
転生です。
書籍2巻で本編開始前のマインが麗乃の記憶らしき夢を見たり日本語らしき単語を喋っていたと思われる描写あり。
これに関する作者の感想返しで「生まれ変わりのようなものだが、麗乃と今のマインは同じようでいて別人」という趣旨のコメントをしています。
元々のマインを麗乃が上書きデリートしたわけではありません。
Twitter返信に詳細の説明がされました。
要約すると、
経験の積み重ねを通じて、人格や意識の厚みを帯びさせることで、
前世の人格や記憶を奥底に包み込むというのが本来の在りかたなのだけれど、
身食いとして生まれたマインは、
前世の記憶がこぼれ出た夢の中でしか、新たな経験をすることができなかった為、
自意識の確立をし損ない、前世の記憶に呑まれた――とのことです。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hyWE):2020/07/14(火) 12:55:40 ID:0aNvHtb4a.net
>>341
お前めっちゃ詳しいやんけ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:16:06.72 ID:Ad38jNeF0.net
普通に良アニメだからうれしい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-ucCN):2020/07/14(火) 16:41:50 ID:SNAR3Ros0.net
盾も3期くらいまで決まってるとか聞くし、無職転生もスタジオ立ち上げたりしてるから末永くやりそうだし
本好きも含めたこれらはいずれもなろうの真打ちだろ
たとえ出来が悪くても手段選ばず何が何でも売るんだろうな、バンドリみたいに。
そんなものより謙虚堅実の作者探し出してコミカライズ化とアニメ化しろよ
せっかく悪役令嬢ものが結構良い結果出したんだから

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-/+kN):2020/07/14(火) 16:43:02 ID:RDuf+Fjqa.net
この小説は特に引き伸ばしとかなく
きちんとストーリーが進展して最後に完結してるから
それだけでも、なろうの中では上位だぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:54:32.83 ID:hzQZ3Inbd.net
主人公がガイジムーブすぎてアニメは完走できなかったわ。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba7-lLVP):2020/07/14(火) 18:31:34 ID:4Uom7uOz0.net
>>353
これフツーに俺Tuee逆ハーレムみたいな「女性向け」異世界転生物だぞw
いや王族とかからも言い寄られるが袖にするのが大好きって作風だからハーレムではないか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba7-lLVP):2020/07/14(火) 18:32:45 ID:4Uom7uOz0.net
>>358
あれが来たら本好きもなにもまとめて過去のものにされるわ
はめふらは生き残れそうだが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qE69):2020/07/14(火) 18:48:26 ID:KMM1KFnad.net
>>361
はめフラもだが「女性向け作品のなろう」にスポット当たり始めた感じがする
あっちは私強くないけど分かりやすく逆ハー物だしバランスとれてる感じ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-OihP):2020/07/14(火) 18:48:46 ID:ZYFeehEOM.net
>>358
内政ものはストーリーに起伏がないからアニメ向けじゃないだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:29:05.56 ID:SNAR3Ros0.net
とりあえず3期は養女になって薬で眠るところくらいまでか?
4期やるつもりなら、だけど

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-tC1s):2020/07/14(火) 19:46:22 ID:R88GuV+90.net
>>365
それめっちゃ最後の方じゃん3部の
アニメの3期はおそらく2部の最後、長くて3部の最初の方だろう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:05:01.70 ID:rz3kalsIM.net
これマジで誰が見てんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:10:30.37 ID:v7fUorsf0.net
俺だよ俺

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:11:20.04 ID:8JYiDjLo0.net
あの青髪の神父と結婚するらしいけどマジ?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:14:14.38 ID:U4aQiz5OM.net
>>202
マジか!
しゃーない、三期も見るか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:28:01.67 ID:BwO5rgIL0.net
男を次から次へと使い捨てていく主人公
女のクソな面がどんどん露わになるストーリーである

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qE69):2020/07/14(火) 20:54:39 ID:KMM1KFnad.net
>>367
>>249

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-KMl1):2020/07/14(火) 20:55:57 ID:1+Af6c/f0.net
>>369
原作は婚約までで処女のまま

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba7-lLVP):2020/07/14(火) 21:07:39 ID:4Uom7uOz0.net
女性向けの内政モノは恐ろしくグダグダなのが多いが本好きよりなら嗜みあたりのほうがまだ数段マシだわな
本好き世界は社会構造からいって貨幣経済がまともに成り立つとすら思えない

>>363
人気作も良作もそれなりにあるのに今までなんでスポット浴びて無かったのかは逆に謎だな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-Bqa1):2020/07/14(火) 21:18:54 ID:sIySHucC0.net
>>374
嗜みは地味過ぎてアニメ化はやめた方がいいと思うけどな
まぁ本好きよりは明らかにまともで真面目な作品だと思う

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:30:11.57 ID:Oz3feyEK0.net
草食ドラゴンとかそんなことより筋肉とかスコップ無双とか

あのあたりのアニメにしたら化けそうな作品は
なろうだと評価低くて本の売り上げも伸びないからなあ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:35:44.55 ID:KMM1KFnad.net
>>374
単純になろうの人気作上位見たら無職転生とか男性向け中心だしなろう自体男性読者向けのイメージだったんじゃないのかな
兎に角男性向け中心にアニメ化してったら原作になりそうな作品足りなくなって
残ったのが本好きみたいな女性向けだった…みたいな?
それともブームを仕掛けるために今までわざと女性向けをアニメ化から外してたとか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:42:21.81 ID:sIySHucC0.net
>>376
草食ドラゴンは割とノリで行けそうだしアニメ映えはしそう
スコップはいくら何でも一発ネタが過ぎていて寒過ぎる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-pp6a):2020/07/14(火) 21:59:24 ID:ydRs589Q0.net
>>74
R.O.Dは面白いぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ca-ucCN):2020/07/14(火) 22:21:56 ID:TqZJdhvY0.net
本好きはTOブックスのエースだし出版社がアニメも推しているのかね
ティアムーンも好きなのであっちも頼む

総レス数 380
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200