2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「その文章さ、読みにくくね?うちが改行したるわ!」みたいなすげーのが登場 [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:03:57.68 ID:f3q/S2ju0.net ?PLT(14279)
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
文章を『読みやすいレイアウト』に変換するWEBサイト、DNPが公開

https://news.livedoor.com/article/detail/18551588/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f0000_1186_24d8062e_fbd3276b.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:04:17.79 ID:1aR5UDZ+0.net
斜めにすんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:04:24.52 ID:Hh3LQ005p.net
言うほど読み易くなってるか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:09.90 ID:yRVM8tbX0.net
>>3
先読みが圧倒的に楽

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:18.35 ID:9B90KwgL0.net
斜めにされると読みにくい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:20.99 ID:/65hrgTw0.net
別に…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:37.32 ID:ImQT7fGK0.net
改行キチガイは死ね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:45.09 ID:zAIkmoaNM.net
読みにくい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:46.01 ID:aElztYFd0.net
確かに読みやすい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:56.72 ID:TKkIbfa80.net
無駄に画面を占有するな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:05:59.67 ID:+CL1Fcc/0.net
知らんけど密じゃないからコロナには強そうですね  

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:06:25.59 ID:6eAxtIry0.net
余計ダメになってるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:06:38.65 ID:wnBhlGbxd.net
無茶苦茶すぎる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:06:55.91 ID:dhhKweyW0.net
何故斜めにするんだい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:07:15.28 ID:85JkiS9Y0.net
VBAじゃねー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:07:30.81 ID:uICImCXs0.net
いいなこれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:08:23.59 ID:2oOef1gn0.net
こういう何行にも渡る字が追えない病気の人がいるけど
斜めインデントはそういう人でも少しは読みやすくなるかもな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:08:24.70 ID:Kdb2exKH0.net
なんだこれゴミ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:08:50.50 ID:RFFrayuN0.net
画質が糞で試し読みする気にもならん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:09:04.44 ID:iWm/fj2iM.net
縦読みとかどうすんの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:09:19.61 ID:LO+2zK0e0.net
5chで長文になっちゃうときってどこで改行するべきか悩むよな
スマホビューア全盛になってからはどういう風に気を使うべきか分からなくなった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:09:26.71 ID:+Y3lHEdr0.net
誰が使うんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:09:39.27 ID:437VRrD30.net
嫌儲でレスするときに改行したり句読点打ったりすると馬鹿にされるけどあれ何なん?🥺

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:09:41.15 ID:AfujpA7v0.net
斜めは流石によみづらい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:10:22.43 ID:w4swUSSs0.net
昔から思ってたんだけど、なんで日本の本って上から下、右から左に文章読んでいくの?
あの意味わかんない規則のせいで本嫌い増えてるんじゃないの?
ぶっちゃけ横書きのほうが合理的だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:10:36.29 ID:Npr8zinc0.net
元の文も別に読みにくくないし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 21:11:04.35 ID:MFcbZaRc0.net
文節で切って斜めにすればいいと思ってるだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:12:43.39 ID:ByrdiD+p0.net
マーキータグで囲んだらもっと見やすくなるかも

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:12:58.81 ID:IG7T9i4M0.net
行頭に戻るスピードは上がるけど、劇的には変わらないかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:13:05.17 ID:6k4141nR0.net
斜めは気になるから色分けにしてほしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:13:28.51 ID:i8iZpu4HM.net
意味がわからん…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:13:43.25 ID:NtB/rMvX0.net
こんなのが読みやすいなら
とっくの昔に実用化されとるわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:14:32.35 ID:8mOP1YlBd.net
仕事で読みにくい文章ばかり読むからかかなり読みやすく感じる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:14:33.46 ID:ecUR08G50.net
違う、そうじゃない🥺

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:15:15.77 ID:EU64vdAfM.net
キチガイはなぜ改行が好きなのか?
真面目に研究して欲しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:15:38.44 ID:WzVNFcJv0.net
仰決行ったら決済貰えなくて首吊りそう😭

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:13.29 ID:lTe0Zaud0.net
1行の文字数が多すぎるからそれだけ少なくするだけでも相当読みやすくなるんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:15.87 ID:O77C5f/P0.net
ねらーは左

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:27.89 ID:lJbOPIwd0.net
途中で改行入れろよ!読みにくいわ!

と言う奴は、大抵PCで5ch見てるオジサン

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:40.77 ID:2MgOMihN0.net
最近のネットは文節ごとにスペース入れてる奴を結構見るが
これみたいに本気で読みやすいと思ってるんだろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:56.97 ID:2vNFZn2/0.net
>>1
このEngadget日本版の記事書いた奴ガイジだろ
サービス名をまず明示してないしそのソース先も書いてない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:17.11 ID:2vNFZn2/0.net
https://read-assist-dxn.web.app/

これか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:17.97 ID:HSBE1Mxg0.net
これは確かに読みやすい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:25.95 ID:lJbOPIwd0.net
>>35
PCで見ると、延々と長い1行がそのまま表示されるから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:41.86 ID:6k4141nR0.net
>>33
法文でこれやったらかなり読みやすくなるだろうな
最近流行りの括弧内網掛けでもかなり見やすくなるし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:26.18 ID:8RZPS3yh0.net
>>35
むしろ文章の区切りが下手な奴の方がキチガイ多いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:43.19 ID:HLFQqmhJ0.net
え、なにこれ
斜めとかありえん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:43.78 ID:lJbOPIwd0.net
猫マナー思い出した

  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー

 ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:49.76 ID:g70udCpL0.net
>>25
漢文の影響だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:20:15.26 ID:k5n/m8h60.net
改行うるせー奴はPCおじさんかな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:20:59.15 ID:txZeyy3k0.net
なにこれ拗らせた学生が考えたの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:21:16.01 ID:YldKk8yt0.net
良く分からない空行の方が気になる
>>1の文章は綺麗だが意味不明な空行いれる奴多すぎだわ
特にネトウヨに多い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:22:31.00 ID:2vNFZn2/0.net
https://i.pilo.ovh/images/NafT2.png

なんだこれ・・・マジでナナメってるんだけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:13.46 ID:n6esT2CC0.net
斜めはやり過ぎだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:20.91 ID:5tFj1IYq0.net
フォント変えんなカス

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/12(日) 21:23:21.23 ID:MFcbZaRc0.net
>>53
1行かすげえ長いな…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:01.38 ID:cI6wNinm0.net
小細工すんな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:34.71 ID:Ql1+9/InM.net
きちんと字下げしろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:54.42 ID:m6GbJ/140.net
原文で充分綺麗だろ
余計な改行が増えたのはアフィブログと情報商材の影響か?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:25:00.93 ID:2sZg350t0.net
>>53
定規あててみろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:48.71 ID:cQTeYnJNM.net
読みやすいか?

俺は読みにくいし美しくないと思った

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:49.53 ID:8mOP1YlBd.net
>>45
正に普段法文読んでる
でも仕事用パソコンはネット繋げられないからこれは使えない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:46.65 ID:IXhwGCON0.net
定規とかを当てながらじゃないと本読めない人向け?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:50.06 ID:TkAJx8Vs0.net
いやいや、これ全くセンスねえよw
前と後、どっちも糞

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:09.21 ID:2vNFZn2/0.net
>>63
なんかそんな気がする
読んでるとすげえ不安定感を感じるのでいつもよりも文章を読む集中度が上がってる感じ
直線だと無意識のうちに意識が散ってしまって文章が読めない人を惹きつけ続ける効果があるとか
そういうのじゃないかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:16.64 ID:xoSVaSNI0.net
すごく簡単そうなサービスだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:55.81 ID:8QG5i/Zw0.net
>>53
くっそ見づらくて笑う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:34:12.58 ID:+1/7okIu0.net
ヴァネヴァー・ブッシュ
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%8D%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

テッド・ネルソン
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3

ダグラス・エンゲルバート
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88

ハイパーテキスト
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:37:22.21 ID:xVFO8ytb0.net
ウゼーんだよ、文章も俺の芸術なんだよ(´・ω・`)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:37:31.69 ID:6k4141nR0.net
>>62
そんなしょっちゅう読むなら法文表示用のPCでも用意して第一法規でも使ったら?
括弧内非表示とかできて便利よ
高いけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:37:48.03 ID:F0oPExs50.net

 故
  斜
   め
    に
     し
      た

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:00.02 ID:6eAxtIry0.net
>>53
普通に。の所で改行すればいい文章じゃん
よけい読みづらいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:09.02 ID:2vNFZn2/0.net
自分には必要無さそうだったんでChrome拡張アンインスコしたわ
こんなんだったら分野は全然違うけどコンテクストメニュー(右クリックメニュー)から選択した英文を直でDeepLに送れる奴の方がずっと便利

DeepL Chrome Extension - Google ChromeからDeepLを使って簡単に翻訳  2020/06/14
https://www.moongift.jp/2020/06/deepl-chrome-extension-google-chrome%E3%81%8B%E3%82%89deepl%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E7%BF%BB%E8%A8%B3/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:41:40.12 ID:TFvftYWR0.net
一行二十文字で適宜改行句読点を心がけろよ
読む側に立って文章を書くということが基本

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:43:12.41 ID:Hgw4LW5f0.net
むかし



とんでもなく



改行するブログ




あったよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:44.28 ID:2vNFZn2/0.net
>>75
あったというか殆どそうだった時代があったね
特に女の書くブログな
FC2ブログとかライブドアブログの全盛期か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:55:54.03 ID:Cx82+YgX0.net
意識高そう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:56:45.94 ID:XmJtiMcs0.net
もとのほうがいいわ

かいぎょうしてスカスカにしてるだけ

やろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:01:07.20 ID:+d4bIgpLM.net
なんか分からんけどムカついた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:17:40.26 ID:emVylaFx0.net
>>25
公文書で天皇の事を書くとき、てっぺんに書くようにしたから
横書きだと天皇の名が押しつぶされてみえるから
今考えた
http://o.5ch.net/1oo76.png

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:36:43.16 ID:nk3ZJrcI0.net
DNPってこういう先進的な事をいろいろやってるけど
開発以外の部署のその他大勢は複雑な気持ちだろうな
たいてい人減らしの技術開発してるから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:35.70 ID:D8ttH/Zm0.net
Pythonかよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:32:41.87 ID:xQMohAled.net
行間広くしてるのずるくね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:49.89 ID:hlQ1J0nv0.net
なんでポエムみたいにすんねん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bd3-BjSE):2020/07/13(月) 00:53:16 ID:WWXvEh2Q0.net
馬鹿な奴ほど一行を無駄に長くしがちだけど
一行に主旨は一つって意識して書いた方が良い
長文は賢い奴がやらないと読みにくいだけ

総レス数 85
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200