2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 プレイステーション5、価格発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [915050305]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:15:50.90 ID:0u/vlRHs0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien04.gif
・4:30 am (July 14) JST

午前4時30分(7月14日)日本時間



PS5 price and pre-order details: Tipster doubles down on date and offers more precise timeframe for Sony to reveal key PlayStation 5 information - NotebookCheck.net News
https://www.notebookcheck.net/PS5-price-and-pre-order-details-Tipster-doubles-down-on-date-and-offers-more-precise-timeframe-for-Sony-to-reveal-key-PlayStation-5-information.481054.0.html
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/ps540.png

ソニーがPS5の価格、予約販売、発売日の情報を発表する可能性があるとの
新たな情報が掲載されました。今回は、先日これらの重要なPlayStation 5の
詳細を発表する可能性のある日を7月13日(月)と発表した同じ情報源が、
ゲーマーが注意すべき具体的な時期を提示していることが明らかになりました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:10.40 ID:SHkDuZqWd.net
エーーーーーーーーン(ゴミ通貨)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:23.17 ID:pg+L8h9n0.net
とうとう来たか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:16:27.36 ID:yMZO7AAXd.net
デザイン糞ダサイwwww🥺

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:11.81 ID:pg+L8h9n0.net
399ドル

と、

449ドル

の2種類だと思ってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:28.25 ID:Irs2KqDX0.net
ピタリ賞狙うぞ❗��

ずばり69800円でしょう��

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:36.31 ID:6JrDr01F0.net
4:30とかケンモメンのゴールデンタイムやな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:17:59.88 ID:0zjR/Guj0.net
>>5
安すぎやろ
RX5700並の性能らしいから60000はいく

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:02.12 ID:fg3QFzH90.net
価格を発表する可能性があるとの情報って…なんとでも言えるもんだな
んなもん売るときゃ価格絶対決まるんだから…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:18.44 ID:I7v5dsct0.net
発表日を発表します! ←

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:26.79 ID:W38ZhbAWM.net
為替で換算したら8万くらいか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:32.14 ID:pg+L8h9n0.net
日本の場合は、

39980円

と、

49980円だと思うがね

5000円じゃなくて1万円差

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:18:39.53 ID:9jj8fhMFH.net
69900

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:09.19 ID:yFVG4ecIa.net
安い方が49800円

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:36.93 ID:C38s1vfP0.net
99ドル

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:41.79 ID:pg+L8h9n0.net
>>8
599ドルで痛い目見てるから、
まず599ドルは絶対に超えない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:19:55.35 ID:5+82Ntam0.net
まともなソフト出る頃には39800くらいになってるだろ
ソニー製品なんて初期買うのキチガイだけだしどうでもええわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:20:18.42 ID:UFaLZ0luM.net
54800円と59800円

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:20:19.22 ID:Eea0ZvlF0.net
安い方が499j

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:20:42.63 ID:BGkCNIcX0.net
廉価版出るまで買わねえからスレ建てなくて良いよ🤗

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:21:01.13 ID:VRjULEFT0.net
もう初期ステはいいや
小さくなってから買うわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:21:06.40 ID:0JDg4CANM.net
当然さんきゅっぱだよな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:21:22.22 ID:fHyQYb5r0.net
様子見で外観発表したけど発売されるときはデザイン変わるやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:21:32.27 ID:TO6l6VIY0.net
ソフトちゃんと出るの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:21:53.95 ID:4MQ0FX+E0.net
3の時みたいに逆ザヤで無理してでも売れよ
seriesX潰してCSの覇権取れ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:21:55.59 ID:hNv9Azupx.net
安い方高い方って言ってるが一体何が違うんだ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:22:02.83 ID:RyheBbzo0.net
いうても昔のmacminiより性能低いやんけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:22:18.18 ID:0j7GQYp80.net
もらった10万で買う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:22:28.28 ID:0JDg4CANM.net
>>26
ディスクドライブの有無

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:22:35.86 ID:EMztS61dM.net
>>26
UBDドライブの有無
安い方はDL専用

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:22:50.01 ID:EqJKyBOx0.net
39800円

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:04.74 ID:9aO87EKO0.net
初代プレステを最後に家庭用ゲーム機買ってないけどどんなもんか買ってみるかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:07.14 ID:oVPcQZbo0.net
ディスクレスとかレンタルビデオも見れない地雷やろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:08.57 ID:lUS3sN910.net
普通に5万円超えると思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:24.20 ID:xyChEhuS0.net
599ドルかなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:25.53 ID:ESlTJKhy0.net
そんな事とりps4下取りして3万とかにしとけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:27.61 ID:hNv9Azupx.net
>>29-30
なるほどありがとう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:31.30 ID:xpMNNV430.net
>>33
レンタル…ビデオ…?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:43.23 ID:xRGUEI4oa.net
6万位だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:47.20 ID:FH9bVlhE0.net
ルーターかな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:48.12 ID:53HtYBGy0.net
まあ6万だなクソニーなら

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:54.11 ID:qr/UB4p+a.net
下方互換あるの?
PS4買わなかったからついてたら買っちゃおうかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:55.54 ID:tAwSjr+Yd.net
*9800とか中途半端な数字にするのやめてよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:23:59.80 ID:tIX9FcjW0.net
そんなにいち早くホライゾンとかスパイダーマンやりたいか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:00.91 ID:E/iCq24y0.net
毎回初期不良酷いからスルー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:03.08 ID:YAlEIrAQ0.net
初期ロット十分に確保できないならヘビーユーザー優遇するようにしろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:14.14 ID:2sR/K3Ek0.net
マイクロソフトが発表するまで伏せると思ってたが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:30.96 ID:m4xFpamS0.net
これ明日の朝はお祭りだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:34.71 ID:RP+7eLcL0.net
ケースのかっこいいデスクトップPCって認識でいいの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:37.13 ID:0JDg4CANM.net
>>38
そろそろエロビが懐かしワードになるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:37.36 ID:+4Rsaq9aM.net
>>44
VRに期待してる
今あるソフトを強化してくれるだけでもいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:37.99 ID:aGPv8AZTa.net
5万超えたらコケるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:46.48 ID:GBl3bub5a.net
ディスクドライブなし 49800円〜* だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:56.32 ID:t7hGkbJcM.net
56700円

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:24:58.27 ID:6C64waoW0.net
59,800とか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:25:10.95 ID:ci41jsS/0.net
お前ら見てると本当に面白い
特に欲しくてたまらん奴らが、高いからって難癖付けまくってくさすところとか
その惨めすぎる行為見てると、見てるこっちが恥ずかしくなるレベル
そういう恥ずかしい認知的不協和の解消方法は恥をしったほうがいいぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:25:19.69 ID:it1FO1Yc0.net
49,800だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:25:29.04 ID:yClXV/AO0.net
おま値で8万円からになります

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:25:30.82 ID:6C64waoW0.net
ていうかゲーム機5万超えてたらもっと金出してPCとか買うだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:25:39.70 ID:/cjGxeyh0.net
5万切るだろうよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:25:52.52 ID:qSJvAlzk0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:25:58.52 ID:zNWqJXGH0.net
4万超えたproでも買うのためらったのに5万オーバーとか絶対要らん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:14.04 ID:WKV7S0B90.net
900ドルでおま国は99000円

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:20.67 ID:z2LbyJ1D0.net
アンケート絶対関係なかったやん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:23.37 ID:1tL15eUAM.net
>>59
PCは入門で15万、それなりなら20万はするんすわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:24.61 ID:9G3PTYDIa.net
デモンズをローンチにしないと買わん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:30.16 ID:4MQ0FX+E0.net
>>33
今どきわざわざゲオのサブスクとか入るか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:32.41 ID:DXMC9Sn90.net
日本は所得増えてないけど
海外は右肩上がりだから各国しとけよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:26:58.64 ID:ci41jsS/0.net
54800−59800円だと予想
シェア取りのための逆ザヤも限界あるからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:00.82 ID:Fqnf4HNN0.net
10まで出す

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:05.51 ID:CPz9qaph0.net
税込みで45000円これ超えたらPS5は終わる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:05.85 ID:ghq7493u0.net
ps2で止まってる俺は手出しできない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:12.70 ID:xgHJNnLr0.net
>>38
懐かしい時代だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:14.80 ID:o9Hotul10.net
平然と6万越え予測だもん、時代は変わったよね
ps3のときは久多ちゃんが安過ぎたかもってコメントにめちゃくちゃ買いついてた記憶あるけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:23.35 ID:3YNSEjcu0.net
6万くらいなら出すけど
ソフト出揃ってから買うよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:33.59 ID:V2r2XkCu0.net
可能性があるだけやんけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:37.85 ID:ltUpqUic0.net
49800と59800だろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:40.08 ID:VZgO962F0.net
元カプコンの岡本吉起は600ドルと聞いたと動画で言ってるな
引退気味とは言え大物だからマジっぽいけどなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:43.55 ID:Q8IIDh2j0.net
>>64
そりゃ価格決めずに開発なんかしないわな

80 :らふたん :2020/07/12(日) 21:27:52.62 ID:iGw/lrMdd.net
VRは?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:27:53.49 ID:LLg8x2CB0.net
>>5
(´・ω・`)PSOneだけは残ってるから
(´・ω・`)2,3,4の下位互換もつけて

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:28:06.55 ID:aIkfVXZI0.net
税抜き49800とかやろ
消費税10%も払うのアホくさ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:28:11.17 ID:8Hdd4FR00.net
ロード時間が売りらしいけど
今までと違って自分でHDDやらSSDを交換する事ができなくなるの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:28:16.86 ID:QbeUaq1da.net
デモンズリメイクは北の巨人解禁するよな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:28:41.87 ID:A0feqE7/0.net
49800円と54800円と予想

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:28:49.53 ID:vIzP/Ehy0.net
ドライブ無しが税抜き39990円くらいだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:05.81 ID:4MQ0FX+E0.net
ドライブなし版本体59800円+ソフト8000円位なら即買い
10000円上がるとかなり悩むな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:17.85 ID:Q8IIDh2j0.net
つーか全部の機能詳細に明かしてから価格出せや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:30.84 ID:3txZXHP00.net
さすがに発表するならイベントやるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:44.26 ID:HR5ZKaJ60.net
もうPCで良いかなって
スペック次第だが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:45.58 ID:qcdRZxCI0.net
ヘッドホンもつくならほしいわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:29:54.19 ID:HyAfoq490.net
550$でドル円110円換算59,800円(税込)までは許した
いいな税込だぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:00.54 ID:A0feqE7/0.net
>>83
出来るけどSSDは一定の速度を満たさないとダメらしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:03.53 ID:QiCu3A+l0.net
デトロイトとか、デスストランディングとかのPS独占タイトルがPCで出るようになったから、もうPS5いらねえかな
ハイエンドグラボの半分以下の5万くらいなら買ってもいいかなあってところ
せめて60fpsは出せるようにしてくれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:04.70 ID:ECf2TxR8M.net
この黒人が挟まれてるデザインでほんとに発売するのかよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:08.87 ID:ci41jsS/0.net
>>83
なんでわざわざ爆速カスタマイズされてるSSDを激遅HDDなんかに替えるの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:24.70 ID:Gt45H1BRM.net
899$で爆死

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:27.96 ID:iRy9iwbv0.net
>>88
つまり同時に公開するってことでは?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:30:30.86 ID:s58oVUMi0.net
値段はいくらでも買うけどデザイン変えて
スリムで大幅に変えてくれれば買う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:01.71 ID:IIkM6Ums0.net
79800円辺りで出してズコーするとこまでごテンプレだと思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:03.43 ID:8lEJS+jw0.net
59800+税
63000+税
こんな感じじゃね?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:07.63 ID:JZO4Q9SZ0.net
Black Shark 3の一番安いのでも599ドルだから普通に考えればもっと高いと思うな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:10.24 ID:SI0qBZ0u0.net
でいくらなんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:46.23 ID:ci41jsS/0.net
Pulse 3Dとかいう専用ヘッドセットは当然PS5のウリの360度全周囲音声楽しめるんだろうな?
俺は映像なんかよりそっち楽しみにしてんだが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:52.38 ID:Xx3MM8Cad.net
ディスクレスが39980円(勢抜)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:31:58.99 ID:vIzP/Ehy0.net
3万割れると爆売れする魔法のラインがあるんだよ
だから1回目の値下げで3万以下になれるように初回は4万程度にする

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:02.57 ID:vn8Q/RFY0.net
ドライブ付き49800
ドライブ無し39800
あたりが手をつけやすいけどプラス1万位だろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:08.66 ID:rf7khGhL0.net
税込み4万なら買うわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:26.59 ID:WMRruef90.net
2万円で売って欲しいでしゅ🥺

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:27.69 ID:E9ywFoSR0.net
あさってかよ
待ちきれねえわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:30.42 ID:3txZXHP00.net
せめて69800にしてくれ
それ以上でも買うけど高すぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:45.74 ID:tIX9FcjW0.net
初期型は機能てんこ盛りで
改良型は使われない機能削除して安くするよなプレステ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:32:57.66 ID:1ZW9T0sK0.net
59800+taxだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:01.59 ID:2/4nWlD9M.net
どう考えても5万は越えるだろ
最新の3Dゲームができるのに4万とか絶対無い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:07.83 ID:D6lANETr0.net
14800円が妥当やろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:10.75 ID:E9ywFoSR0.net
この前のスレで嫌儲から意見集まったから決まったんだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:21.06 ID:pUljt3/ar.net
これPS4のゲームできるの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:26.62 ID:p8P8WWjC0.net
19800で宜しく😃

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:30.66 ID:As34UAhL0.net
ソフトがDLオンリーになるのはどっちだっけ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:33:31.52 ID:JyXKBvvo0.net
下方互換があるなら5万だろうが10万だろうが買ってやるけど
無いなら絶対買わねえ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:34:07.35 ID:2/4nWlD9M.net
すまん、4Kディスプレイも用意しないとダメなの?そんなお金ないよ!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:34:41.53 ID:8a8bt7l60.net
海外版は499ドル、日本版は64800円(税別)これくらいかね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:34:50.84 ID:Q8IIDh2j0.net
本体は思ったより安くてコントローラーがやたら高いって展開だと思うわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:35:37.66 ID:8dZkg3+V0.net
64800円くらいかな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:35:49.39 ID:Ls0US39X0.net
>>117
できない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:36:03.12 ID:guzLcJjy0.net
ドライブ有無で予想してる人多いけど、SSDの容量でもバリエーション用意すると思ってる
4万円の安いモデルは64GBとかあり得ないくらい削られる感じで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:36:44.15 ID:9/NvD/JOr.net
ドライブなしで59800くらいか
ドライブありは69800

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:36:48.62 ID:Lj4GcRdz0.net
初期はちょい高くしてくるだろ
599ドルとみた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:36:59.06 ID:kltrdJgoa.net
てか性能求めるならXSX一択やろ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:37:00.34 ID:O9VHg/+10.net
PS4互換あるんだっけ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:37:03.22 ID:As34UAhL0.net
最低でも1G以上のモデルじゃないと何もできなくなりそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:37:16.81 ID:iRy9iwbv0.net
>>125
レス乞食

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:37:22.80 ID:ci41jsS/0.net
現行の本家APUでさえnavi載ってないのに、PS5はnavi載ってんでしょ?
それで爆速カスタマイズSSDというかおそらくPCIE4.0でつなげてくるわけで
まぁ量産効果で見積もっても4万以下は絶対ないわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:37:37.36 ID:EM0IZP200.net
箱よりは下げたいから赤字でもギリギリの値段で攻めてくるんじゃね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:37:55.07 ID:jME2TF+80.net
どうせ高くて買えないわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:01.08 ID:PxgVFtkB0.net
>>33
おいジジイ!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:02.95 ID:SXmKcghN0.net
>>129
PCな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:03.22 ID:21IAQnGXd.net
>>126
64GBってソフト一本も入らないけど
わけわかんねえこと言ってんじゃねえよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:03.73 ID:CqUxFlP8p.net
5年以上前のアメリカのインフレ換算でこれだから単純に全世代機と価格比べられる企業も大変だな。
日本はインフレ関係ないけど。
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/001/207/564/a78.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:06.26 ID:N3ywYnibM.net
>>129
XSXってなんだ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:11.44 ID:Hgw4LW5f0.net
たぶん5万超えてくるだろうなあ買えん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:38:51.48 ID:tdKponGa0.net
5に因んで、55555円、又は555ドル(日本59800円)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:39:13.57 ID:ci41jsS/0.net
>>129
ピークのぐら性能でちょい負けるくらいで
逆にストレージの読み込み速度は全然PS5のほうが早いんだろ?
それで性能で〜とかさすがに?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:39:16.30 ID:hdwDL+Sur.net
5万超えたら買わないわiPhone買う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:39:40.86 ID:mzKQuzWI0.net
49800(税抜)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:39:42.83 ID:K6JxpBtu0.net
76800円と予想

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:39:48.93 ID://D94/mFd.net
正直ドライブ蟻で五万越えたら買わない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:39:52.43 ID:RjaWuzMeM.net
>>16
6万超えない数字は540USDが限界だけどSS/DC/PSP/PS3みたいな逆ザヤ地獄にならないか心配するレベル
逆ザヤやるとどの会社も会社が傾いてきた歴史があるからなぁ
3DSも赤字出しちゃったし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:39:58.89 ID:1lHmt+VC0.net
ディスクレス49800円でギリギリ5万切りアピールすると予想してる
ドライブ付きは59800

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:40:12.40 ID:jME2TF+80.net
>>146
高すぎて草生える

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:40:14.36 ID:PxgVFtkB0.net
そんなすごいSSDなら最大容量にしたいけどあんのかな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:40:20.38 ID:w2hTrsY+0.net
59800

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:40:23.46 ID:UcAfG5mq0.net
>>44
まだ2つとも積んでる。こないだ安くなってたバイオもあるしなぁ。
VRに期待

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:40:39.71 ID:naAbKHrG0.net
久夛良木「安すぎちゃったかも」

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:40:47.12 ID:oeuZN6/dd.net
49800円に賭ける

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:40:54.50 ID:2sfd3pbC0.net
まずは国内売上比率と国外比率を教えれ
国内がショボかったら相応の強気価格だろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:40:55.94 ID:2og+EDGt0.net
初代PS 39,800円
PS2 39,800円
PS4 39,980円(税抜)
PS4Pro 39,980円(税抜)

そのプレステも39980円前後なんだな
PS5も39980円(税抜)と予想

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:41:28.27 ID:kXjwXnZf0.net
税別39990円を外さないか否かでソニーの本気度がわかる
過去に唯一外したPS3が唯一の失敗例ってことは他ならぬソニーが一番よく知ってるはずだし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:41:33.26 ID:+yyCvAkla.net
>>6
良い線いってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:41:34.69 ID:orlNyLgwd.net
49800円でお願い🙏
でも、わざわざドライブ無し版を売るって事は相当高いんだろうなぁ

ドライブ無しが49800円で
ドライブ有りが59800円かな?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:41:36.47 ID:K6JxpBtu0.net
>>150
599ドルなら日本円でそんなもんだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:41:44.68 ID:No86UsM20.net
高ければ高いほど民度上がるからゲーマー目線ではうれしいんだよなぁ
女子供ライト層は全部豚ハードで隔離するのが理想
ゲームはゲーマーのためにあるべきでそのパートナーはソニー以外ありえない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:41:59.27 ID:Q8IIDh2j0.net
ドライブレスが1万安くてもそっち買うかっていうと悩むな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:42:04.28 ID:uHkKftuc0.net
もうゲームやらないのになんか欲しいわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:42:20.14 ID:L2gUSJRL0.net
一般ライト層切捨てで5万以上かな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:42:30.64 ID:U6iTLY8r0.net
○日に公表される可能性がある

こういうニュース見るの何度目だろうな…
イベントがあるたびに言ってりゃ
いつかは当たるだろうけどさぁ…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:42:30.89 ID:2eHOos2D0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:42:32.39 ID:h5FQ9/SS0.net
>>133
それほどのコストをかけてどうやったら縦マルチ4K30fpsレイトレなしドライブなしという糞な結果が出たんですかね・・?
設計ミス以外の何者でもないのでは・・?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:42:45.04 ID:SXCO1RlSM.net
>>158
海外は所得が倍化してるから…日本だけなんよ所得が減ってるの

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:43:15.76 ID:Ig+rsZXV0.net
はいおま値

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:43:32.42 ID:Ig68gQxR0.net
>>8
今は月額で金とる方針にシフトしはじめてるから
値段は抑えてくるぞ
恐らくマイクロソフトも同じだろう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:43:34.14 ID:wKN8DLmU0.net
海外4万くらいで日本だけおま国価格で6万くらいにされそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:43:44.67 ID:lbN44Q/h0.net
>>162
PSでしかゲームしないキッズがイキってて草

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:44:04.84 ID:UHPnyVqX0.net
税込み4万はあり得ないわな
安くても込み込み5万5千は間違いなく超える

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:44:16.32 ID:f/YyJ8So0.net
通常版69,800
ディスクレスで64,800
税込み

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:44:40.24 ID:GUoE/d/I0.net
お子さまに買ってあげられる価格にして

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:45:04.39 ID:RjaWuzMeM.net
>>157
初代PSって日本ではセガと同価格だったけどアメリカではセガ対策で最初から299ドルで売ってるからな
xboxの値段次第で下げてくると思うぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:45:27.14 ID:s4VPXGPZ0.net
6万までなら全力でいく。専用ヘッドセットもいく

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:45:54.25 ID:IxE7td+cM.net
>>5
DL販売だとソニーの利益多いだろうから逆ザヤもありそうだよな
そこまで安いかは置いといて

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:45:57.34 ID:M6N8oI8G0.net
ディスクレス版が安いならそっちを買いたいけど、
今のゲームの値段はおかしい
例えば今度PS4で発売されるガンダムEXVS、

Amazonでパッケージを注文すれば7,227円
ゲオでパッケージを買えば7,568円
ダウンロード版を買えば9,020円

これではディスクレス版よりドライブ付きの方を買った方が長期的には安いやん
しかもディスクは「中古を売れる、中古を買える」メリットが依然として大きい
ダウンロード版のメリットなんてディスクを替えなくていいという些末な事だけ
なんでこんなにダウンロード版高いの、
むしろダウンロード版の方がAmazonより安くないといけないのに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:46:18.25 ID:V9AyKAcwa.net
別に突出した高性能でもないしディスクレクが4万弱、通常が5万弱が良いところだろ
魔法のSSD(笑)もなんかいつものクッタリっぽいし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:46:33.67 ID:2og+EDGt0.net
>>177
Xboxって誰が買ってるんだろうな
対抗はSwitch(税込33000円)だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:47:17.49 ID:PnjA2pAV0.net
岡本さん7万らしいよって言ってたな

184 :  :2020/07/12(日) 21:47:36.58 ID:vPvSiDTx0.net
UBIの発表会と同じ時間じゃん
かぶせてくるか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:47:42.34 ID:9/NvD/JOr.net
>>180
任天堂だとダウンロード版安く買えるのに
ソニーは逆に高いのか...

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:48:18.13 ID:PnjA2pAV0.net
ソフト次第だよな
独占タイトルですごいのぽんぽん出せるなら

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:48:36.18 ID:gYKMIG94M.net
アメリカでは399ドルと499ドルだろ
日本では49980円と59980円(税抜)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:48:50.63 ID:q3U1vdww0.net
最悪でも5万前後じゃないと爆死するだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:48:58.53 ID:wQNzWsLM0.net
7万届かないくらいだろうな・・・
まぁ買わないけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:49:02.66 ID:Ig68gQxR0.net
>>182
対抗はスイッチでも無い
近い将来にゲーム機自体が消えて、完全にネットワーク上のサービスへ移行する
そのプラットフォーマーとしても首位になる事こそソニーが目指してるところだろう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:49:17.44 ID:Nm7GwLXe0.net
流石に399じゃないと売れない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:49:25.69 ID:JI66Ut9+0.net
まぁ子供はスイッチだろうな
PS5はPCゲーはやらないけど
ゲームはしたい大人が多いと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:49:26.68 ID:SXmKcghN0.net
>>180
PSStore専売で市場独占してるからじゃね
PCゲーならDLコードをいろんな小売店が売ってるから価格競争で安くなってるし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:49:55.01 ID:gqM+mqUdH.net
解散案件だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:49:57.79 ID:wFI0cqTT0.net
消費税10%が重くのしかかる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:50:02.66 ID:PnjA2pAV0.net
PCでやれるの出すなら意味無いっしょ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:50:20.45 ID:Ic3u1QZ0M.net
ドルベースでドライブの有無のみの変化だと差額50ドルと仮定して
通常$499.99 54800円+税
デジタル$449.99 49800円+税
ってとこと予想してる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:50:23.14 ID:Ig68gQxR0.net
>>185
バンナムはハード関係なくダウンロードのほうが高いぞ
かなりまえからいわれてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:50:31.90 ID:mxqE9Fdm0.net
スレタイしか見ずに
ノーマル49800円
プレミア64800円

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:50:38.79 ID:5Ia/mXCP0.net
599$やろ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:09.48 ID:f/YyJ8So0.net
$549と$599だよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:23.09 ID:E9ywFoSR0.net
>>193
PCゲーも和ゲーや日本メーカーがパブリッシングしてるのは高いだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:24.16 ID:Q8IIDh2j0.net
いつの間にかゲーム機って定価でしか売らなくなったよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:34.84 ID:8QG5i/Zw0.net
コロナウイルスで部品高騰の為89000円です❤

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:38.04 ID:2RqFDJ/wM.net
そいや互換あるならPS4売っていいのか
だとすると案外安い方も5万近いかもな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:46.64 ID:S1sxIFtZ0.net
税抜き79800と69800じゃね
高いと思うけどiPhone10万する時代になったしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:51:56.44 ID:F/2RSEBf0.net
高すぎる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:52:15.36 ID:4vLpeABU0.net
Ultra HD Blu-rayが見られるなら発売日に買うわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:52:40.25 ID:y+jxqRsdr.net
6万だろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:52:44.99 ID:8ubxooEWM.net
>>8
そんなにあるわけねーだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:52:51.95 ID:JI66Ut9+0.net
>>206
でも最高CPU積んだSEは4万ぐらいだぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:53:22.48 ID:pr9EJv+70.net
おもしろゲーム出るの?
なんかの続編とかリメイクとかいらんから。
そういうのやったことあるから。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:53:28.73 ID:EXAUlrHD0.net
xboxとデザイン交換してくんないかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:53:29.13 ID:hdP7VLR8M.net
5万超えるようなら北米はともかく日本のプレステ市場はますます縮小していきそうだな
PS4ですらPS3から台数減らしてるのに更に減ってしまう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:53:46.50 ID:TO6l6VIY0.net
どうせお前らすぐ買わないからいくらでもいいだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:53:56.20 ID:67tq32eV0.net
エルデンリング同梱モデル買うわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:54:05.39 ID:5dHF0XpL0.net
ディスクレスはゲームや月額サービスで回収するつもりで¥29,800とか¥34,800くらいで売ったりしてな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:54:26.55 ID:Z6fVwhFN0.net
子供はSwitchだし高くしてくると思うけどな
いやSwitchもあの性能だと十分高いけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:54:39.43 ID:rAvuqdS00.net
99,980円

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:54:50.46 ID:fFQUNZly0.net
円換算での俺らとドル換算での向こうの連中じゃ受け取りかたがまるで違うのかもな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:55:17.78 ID:ykuonnjWM.net
8万くらいしそう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:55:56.54 ID:zabNJugq0.net
価格はいくらでもいいから、
こんな凄いソフトができるとか、こんな新しい体験ができるとか、そういうPRに力入れてほしいわ。
価格はいくらでも、どうせ買うよ。数年使うもんだし。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:56:04.67 ID:Ig68gQxR0.net
>>214
日本市場にこだわる理由がないからね
あっという間に1億台売れたし、ガラパゴス化が進む市場に肩入れするメリットが無い
和サードですらアジア市場などの開拓のためにSteamで出すのが当たり前になってるし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:56:07.95 ID:Ds9TCT4r0.net
蓮舫のコラ作ったヤツのお陰で完全に買う気無くした、見事な営業妨害だな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:56:31.54 ID:8+636cVsa.net
本体高くても許すから周辺機器やコントローラーは安くしろ。今の流れだと1万とかまでいきそうだから余計な機能はずせ。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:56:35.99 ID:RjaWuzMeM.net
>>182
アメリカ人が買ってるんだぞ
家がでかいから初代Xboxの大きさでも許される
Atari5200より小さいことが許容範囲

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:57:34.53 ID:8Hdd4FR00.net
5-6万で売ってくれた方がオンラインに変なやつが来ないから良い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:57:51.61 ID:Ad1YyniB0.net
日本だけ高値で売るだろう
日本の玩具問屋は返品できないからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:58:30.88 ID:RKwXa8j60.net
うおおおおおおおおおお!!

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:58:32.95 ID:KhVjWBt00.net
この為に給付金に手をつけてない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:58:33.35 ID:5Dt5d3G20.net
安い方$499
高い方$549

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 21:59:22.77 ID:B79re0LzM.net
>>230
ワイもwww

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:00:49.53 ID:xh8xXlk8a.net
54800円だけどマイナポイントで49800円とか言い出しそうな予感

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:02:19.70 ID:hdP7VLR8M.net
>>223
じゃあ日本に住む限りはもうプレステ買う価値なさそうだな
PCに切り替え行くほうがいい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:02:21.67 ID:Ic3u1QZ0M.net
今はTSMC独占状態だから7nmの製造ラインコスト高そうだよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:03:16.59 ID:5Dt5d3G20.net
安い方52800円(税抜)
高い方59800円(税抜)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:05:44.33 ID:7g9gTsfy0.net
>>5
出来ればその価格で出してもらいたいが50ドルか100ドル足した感じになるんじゃねえかなあ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:07:21.93 ID:f/YyJ8So0.net
PCユーザーこそPS5買うわな
Zen2CPUにシーケンシャルRead5.5GB/sのSSDのPC組むのにいくらかかるか知ってるんだから

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:07:33.41 ID:Q6moifIx0.net
59800円

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:08:22.19 ID:LSfpXK+B0.net
ディスク有りが税込み5万超えたら流石に買わんわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:09:01.13 ID:XFsfMR9U0.net
59800が限界かなー

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:09:29.05 ID:eL5h6MHx0.net
7万はしそう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:09:56.04 ID:lqgsq09n0.net
ソフトの開発費ってどうなってんの?
ちゃんと利益出てんのか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:10:10.51 ID:i8iZpu4HM.net
デザイン酷すぎない?
昭和の未来のイメージって感じ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:10:21.63 ID:f7UgjTlb0.net
69800だろうな給料上がってないのは世界的に見て成長してない日本くらいだし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:11:29.18 ID:Ic3u1QZ0M.net
ジャップには給付金あるから10万でも買う奴いるぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:11:36.40 ID:Vm4b0JOt0.net
流石に6万超えないだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:11:39.37 ID:GsN8wXMx0.net
サンキュッパ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:12:06.09 ID:uH7Orjpp0.net
買いまくって転売する

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:12:36.09 ID:PxgVFtkB0.net
PSNで回収できるからディスクレス出すんだろ
端末は赤字でも売れば勝ちだと思ってるなら39,800で出す

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:12:46.52 ID:qiJ35bls0.net
もうずっとDL版しか買ってないけど
ドライブ付き買うメリットある?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:13:10.54 ID:OUk8HR1+0.net
>>5
xboxは100ドル潜ると言ってるんだぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:13:38.76 ID:ArZqwfC60.net
結局半導体の価格次第だと思うので、TSMCがいくら値引きしたかにかかってると思うけどな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:13:53.57 ID:JAk3Y0Yq0.net
ローンチにリッジあったら買う

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:15:52.81 ID:OvuT2ZR20.net
iPhoneは最新機種なら12万円台だし
高価格帯狙っての79800円くるか!?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:16:19.02 ID:Sel8PIiE0.net
5万9千800円だな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:16:22.72 ID:chgAXfF40.net
発表時間がもう日本市場重視してないのが見え見えなんだよなぁ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:16:56.24 ID:A7l3FvyL0.net
60000とかするならいっそパソコン買った方がよさそう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:17:33.98 ID:oV+zzIbRM.net
>>257
アメリカ本社なんだから現地の深夜に発表するわけないよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:17:36.04 ID:ng+gA88X0.net
もうwindows動くようにしてくれよ

買うから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:17:47.07 ID:4gAlOFOA0.net
PS4みたいに日本は半年後とかだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:17:54.39 ID:hdP7VLR8M.net
>>257
日本を重視する意味ある?
ガラパゴス化してる市場に肩入れするメリットはない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:18:11.13 ID:u5jn9XrB0.net
普通に39800だと思うけどなぁ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:18:12.24 ID:Ic3u1QZ0M.net
>>253
むしろ足下みてるでしょ
他に頼もうにもサムスンとかは生産能力全然ないし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:18:22.82 ID:0RGp9Ws30.net
499ドルでも日本ではなぜか、8万円に。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:18:55.29 ID:ZxgNhgn70.net
互換とかいらねーからPS2とPS3を期間限定で再販してくれればいいのにな
コロナ禍で中古市場からゲーム機がどんどん消えてる異常事態なんだよね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:19:14.59 ID:J+BTfy2j0.net
よかったPlayStationクラシックは許されたんだね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:19:51.52 ID:vPRg/fm8M.net
400ドルで出たら独禁法に触れるくらい売れるぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:20:34.93 ID:FOFYSkgbM.net
ジャップ特別価格5675670円だろ
上級以外はクレーマーだらけだからお断りってことだな言わせんな
グッチャグチャになって死ね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:21:53.29 ID:xa0NX6N+0.net
64980円

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:22:34.75 ID:Ic3u1QZ0M.net
>>258
ps4でた当時ならpcのほうがコスパよく組めたからそれでよかったけど
ps5はpcで同程度の組もうとしたら15万ぐらいかかるぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:24:22.19 ID:q3U1vdww0.net
>>208
見れるぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:25:14.04 ID:hkDL9MQH0.net
49800+税

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:26:01.26 ID:UqjJ4lT8d.net
日本時間の4:49に449ドルっていう発表をするって隣の家の猫が言ってたよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:26:04.59 ID:RjaWuzMeM.net
>>257
日本1:アメリカ2:その他1の16bit世代ならともかくヨーロッパゲーム市場が活発化した今は日本に注力する必要がない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:26:42.32 ID:TCZpOgAZM.net
>>1
Xbox Series XのほうがPS5より性能も互換性もサービスも優れてるぞ

https://i.imgur.com/rPV16uA.jpg
https://i.imgur.com/lDdsng5.jpg

https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:27:12.23 ID:lh59Pt5u0.net
震える豚

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:28:03.74 ID:K2SpRKEHK.net
5万円と8万円な

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:29:13.69 ID:olS0uLru0.net
価格抑えてくるだろ
日本だけ限定装備ガチャとか入れて集金する

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:29:13.72 ID:TCZpOgAZM.net
>>143
PS5のカタログスペックはブースト時の最大値だから、かなり盛ってる
それなのに通常時のXbox Series Xに勝てない時点でPS5は終わってる
そもそもXbox Series Xは52CUsなのに、PS5は36CUsだから話にならない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:30:04.10 ID:EAb+LhMu0.net
互換あるならディスクドライブ有りが必要

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:30:21.78 ID:9jwtjLnq0.net
PS PLUSの加入率考えると本体は安くしてバラまいた方が利益出るから、5万以上はしないと思う
逆に本体価格高くしてきたなら商売下手やなと思う

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:30:41.75 ID:yfBkyw3z0.net
ゲームなんてオンライン人口が全てだからXBOXはないわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:30:56.73 ID:V9AyKAcwa.net
>>276
PS5には魔法のSSDがあるから……

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:31:20.07 ID:EAb+LhMu0.net
>>283
クロスプラットホームは拡大している

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:31:32.46 ID:aYg9ohsQ0.net
本体のデザインはXboxのほうがいい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:31:34.28 ID:MlAa5MpS0.net
39800円じゃないと売れないよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:31:58.42 ID:2oJBYqes0.net
どっちが人気でそう?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:32:21.97 ID:afZnUwzma.net
みんなでXboxを買おう
僕はバランスを取るためにps5を買います

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:33:11.04 ID:TCZpOgAZM.net
てかケンモメンならジャップ企業のPS5なんて論外だろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:34:10.93 ID:e+0Ovo2k0.net
>>290
アメリカ企業だってアンチソニーの人が言ってた

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:34:27.12 ID:KXRH+ynH0.net
>>276
だから何だよ
スペックとゲームの面白さが関係ないのはスイッチで実証済みだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:35:00.95 ID:s4VPXGPZ0.net
5万以下ならバカ売れだろうな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:35:05.56 ID:TCZpOgAZM.net
ソニーに技術力は全くない
ゲーム機はもちろん、テレビやスマホも性能ボロ負け

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:36:07.29 ID:TXFhTfuQ0.net
まあ6万だろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:36:22.42 ID:05EK92PT0.net
一年は様子見したいけど、ほしい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:36:57.31 ID:g1vVJxjjM.net
ハイレグっぽくてエロい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:37:15.26 ID:V9AyKAcwa.net
>>292
Switchが売れてんのは品薄とステマだろ
ゲーム自体はハード性能に足引っ張られたお粗末なものばかり

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:37:27.20 ID:TCZpOgAZM.net
>>292
Xbox Series XとPS5で発売されるゲームはほとんど同じだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:37:47.98 ID:p142dfWUa.net
6万とか日本じゃ売れないぞ

大丈夫なのか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:37:49.57 ID:QAy/norAM.net
PS4 $399→39,800円(税別)
PS4に近い構成のPCパーツ 合計 410ドル+α
・Athlon5150×2(約50ドル×2)
・RADEON HD7850(約200ドル)
・500GB HDD(約60ドル)
・BDドライブ(約50ドル)
・ケース、マザーボード(不明)

PS4 PRO 399ドル→44,980円(税別)
PS4 PROに近い構成のPCパーツ 合計 420ドル+α
・Athlon5350×2(約60ドル×2)
・RADEON RX480(約200ドル)
・1TB HDD(約50ドル)
・BDドライブ(約50ドル)
・ケース、マザーボード(不明)

PS5 ?
PS5に近い構成のPCパーツ 合計850ドル?+α
・RYZEN7 4700G(約300ドル?)
・RADEON RX6700(約350ドル?)
・1TB SSD(約100ドル)
・UHD-BDドライブ(約100ドル)
・ケース、マザーボード(不明)

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:37:54.32 ID:pLs7+wXx0.net
ひたすら白い筐体がダサい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:37:55.13 ID:yfBkyw3z0.net
>>285
拡大しきたら買うわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:38:20.45 ID:TCZpOgAZM.net
>>300
中世ジャップランドは30年も経済が停滞してるからな
マジで笑える

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:40:26.58 ID:ZRwZtIQE0.net
PS5slim出たら買うわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:40:44.61 ID:QAy/norAM.net
パーツの原価を考えたら
デジタル版699ドル、通常版799ドルになる可能性は十分ありえるわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:40:52.80 ID:dNdqs60t0.net
>>94
グラボだけで15万円する2080tiでもPC版デトロイトは4K60fps行かなくて悲しい
PCはゲーム目的だけなら非常にコスパが悪いよな・・・

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:40:57.44 ID:h+uIH0ks0.net
デザインが糞箱

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:41:33.52 ID:pLs7+wXx0.net
ソニーだからな
もっとドーンと八万ラインを越えてくるだろう
自信を持て

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:41:37.94 ID:y2SDgNWD0.net
ハードはやりたいソフトが5本できてから買うことにしてる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:42:03.62 ID:RoSEs9Xe0.net
(ヽ´ん`)安倍の10万円使えるか
(ヽ´ん`)感染が先か

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:42:10.95 ID:NlzbcY7q0.net
2016年にps4買ってPSplus入ったけど今まで2万ぐらい取られてるんだな
本体価格抑えられるだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:42:48.00 ID:TC4MXahaM.net
PS4の頃から後進国日本に合わせた価格設定してくれてるのに底辺共の発言は悲しくなるな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:43:30.23 ID:PoBgniPgd.net
日本はソニーによる代理店税あるやろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:43:51.27 ID:WY82A1s20.net
どうせすぐ買わないし最初の価格なんてどうでもいいな
PS4も最初PS3とマルチのばかりだったし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:44:00.43 ID:VCxOB1s/0.net
もうPCの時代は完全に終わったね
PS5一択

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:45:00.70 ID:TCZpOgAZM.net
>>316
PS5なんてネトウヨか馬鹿なジャップしか買わないよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:46:17.37 ID:e2ForOF30.net
PS4のゲームやれんなら買いなんだが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:46:18.75 ID:Nh+6QiG70.net
やりたいゲームがないんだよなぁ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:46:29.17 ID:LO+2zK0e0.net
49800かなぁ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:46:47.05 ID:2wheM4e20.net
10万円かなぁ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:47:29.10 ID:xbrmhCjN0.net
epicに金握らせてたのばれちゃったしなあ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:48:08.48 ID:MFJIduoWd.net
何の根拠もないが88800円でどうか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:49:42.12 ID:vtmVQTnv0.net
DL専だけど本体価格差が5,000円しかないならディスク版買っちゃうなぁ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:49:54.40 ID:pz4XzoWgd.net
PS伝統の39800で間違いない
唯一掟を破ったPS3は失敗した

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:50:29.23 ID:3R2+sSBF0.net
>>42
ディスクレスの時点で後方互換は無いと思った方がいいんじゃね?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:51:28.57 ID:mzKQuzWI0.net
>>292
オンライン人いるの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:51:29.11 ID:cd1UsM4M0.net
安い方が45000で高い方が55000とみた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:51:32.17 ID:eY7xmCMY0.net
てか未だにps4すら売ってないんだがどうなってんだ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:52:31.36 ID:yfBkyw3z0.net
>>317
PSの外国のフレンドの方が発表当時盛り上がってたけどどこ情報なの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:52:51.62 ID:P1Qb3Na/0.net
いつ発売予想?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:53:36.95 ID:MYelV96S0.net
>>276
形的にはこっちがすきだわ
薄っぺらいの嫌だな
みんなそんなテレビ台の隙間に入れたいんかね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:53:37.48 ID:QAy/norAM.net
PS5発売後もPS4の併売は続けるから
PS4 Proを3万円に値下げしてPS5は8万円で売るかも知れない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:54:44.68 ID:x/zNFbDS0.net
ドライブ搭載5万
ドライブレス+容量アップで5万
てとこだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:55:21.10 ID:2FyQ/B9f0.net
8万円だったら絶対買わない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:55:42.61 ID:axiIMTRod.net
もちろんみんな税抜きの価格言ってるんだろ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:55:46.44 ID:ha3PbdF+d.net
PS1、PS2、DC、PSP等エミュする俺にしたらこれならPCでいいやになるな
PS5って互換性PS4しかできないらしい
Xbox見習えよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:55:52.25 ID:rD35Gblv0.net
オン有料のPS+の固定収入あるから本体赤字でも出せる
PS3のときとは状況が違いすぎる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:56:19.92 ID:iW5/wMOGd.net
💩

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:56:30.43 ID:G2HyeRO+0.net
PS5今までで一番でかいからな
安くはないよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:56:43.46 ID:1btu6i4X0.net
PS5は見た目の好み以前に爆熱で本体死にそうなのが怖い

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:57:26.74 ID:KaFhKxXf0.net
デカいのはまじでやめてくれよ
もう置くとこねえよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:57:55.21 ID:G2HyeRO+0.net
PS3はびっくりするくらいの赤字価格だろあれ
実際は10万でもおかしくなかったと思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:58:05.71 ID:3m63MZba0.net
下位互換があるなら最後のCS機購入だと思って買うが流石に税込9万位するのなら新しいパソコン買うわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:58:50.66 ID:8IJIU+eOM.net
49800

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 22:59:03.18 ID:qcmHjiFm0.net
299ドルくらいにならんかな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:00:14.34 ID:SVZ0aNIE0.net
安すぎたかも

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:00:18.04 ID:BPKpJCbca.net
本命は49800〜59800
大穴で45000〜55000
バイオとホライゾン買うんでなるだけ抑えて欲しい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:00:47.76 ID:9LvqrRoH0.net
プレステ買った事もプレイした事もない
満を辞して買いたいけどペルソナ5出来るのかな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:01:10.34 ID:tIX9FcjW0.net
>>343
初期型無駄にSACD再生出来て凄い
おそらく世界で一番売れたSACD再生機器だろ
利用率1%いってないだろうが

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:01:31.15 ID:DkZapxsyx.net
良くて49800円ってところか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:02:20.80 ID:2jp4hgth0.net
そういや生まれてこの方
ゲーム機の初期型って買ったことないな
というか買う奴の気がしれんなあ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:02:25.77 ID:G2HyeRO+0.net
結局ところPSが売れるかどうかはゲーム以外の機能にかかってると思う
ただのゲーム機じゃまず売れないだろう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:02:54.80 ID:pBBbtbRn0.net
5万以上は確定

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:03:23.99 ID:ldKNfDAW0.net
UHDBDのドライブ原価なんてたかが知れてるんだが
わざわざ2モデル派生させてまでレスモデル作る意味解るか?
そっち売った方が儲かるんだよソフト全部ダウンロード直売で売れるんだぞ

つまりレスモデルはかなり安く設定してくる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:03:31.74 ID:ZZCXmTO70.net
55kだろ覚悟しろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:03:32.04 ID:A/qphmP3M.net
PS5よりスイッチが欲しい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:03:34.41 ID:o5U5G1ht0.net
9980

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:04:29.56 ID:g9c//iUx0.net
>>349
できるだろ
ちなみに明智は裏切りな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:04:57.62 ID:pBBbtbRn0.net
>>355
ドライブなんて外付けにすれば良いのにな
ゲーム屋の抵抗か?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:05:20.95 ID:Nh+6QiG70.net
安くて59800

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:05:29.27 ID:G2HyeRO+0.net
>>355
いや意外とするぞ
原価で5000円
あとは販促で5000円足して1万引きくらいかなってとこだが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:07:00.35 ID:hwtIPlN60.net
なんでこんな製造コスト無駄にかさみそうなデザインにしたんだよ。ps4のバージョンアップでいいじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:07:56.14 ID:8CE91mwH0.net
XBOXが性能で売れるならoneXの時にPS4proに勝てたろ
結果はボロ負けやぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:08:17.49 ID:/txdPL8M0.net
PS3ってブルーレイ見れるんでしょ
中古でPS3が5000円ぐらいになったら買おうかな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:08:21.44 ID:SQaf3aFb0.net
5万じゃ低スペックスマホしか買えない時代に
5万以下じゃなきゃ買わないって購入対象ターゲット層から外れてるの自覚した方がいい
ゲームやるより仕事頑張れよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:08:58.45 ID:8CE91mwH0.net
>>285
CS勢は割とオフにするぞ
PCチーター多すぎで

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:09:02.36 ID:lkF/Hli60.net
5万以内なら即買いだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:09:19.98 ID:/txdPL8M0.net
>>366
ソニー社員必死だな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:10:02.43 ID:V9AyKAcwa.net
>>366
痩せた犬は客じゃないもんな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:12:32.66 ID:G2HyeRO+0.net
まぁCSで5万のハードならPCで15万レベルだからね
それなりだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:13:05.60 ID:VxcNGtQ70.net
デジタル版は意外に安いかもしれんぞ
こんなの買うのは超優良顧客だから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:14:21.34 ID:3RRrbTlW0.net
廉価版で59800円かな
通常版は79800円とかだろう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:15:20.11 ID:68LfesRX0.net
ディスクレスで499ドル希望だけど、
cpuとgpu合わせだだけでも余裕で超えるから価格は想像つかん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:15:40.35 ID:kXrsNBmH0.net
なんかレンポウさんみたいだな🥺

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:17:54.40 ID:VxcNGtQ70.net
デジタル版買う人は間違いなくプラスに入るだろうし中古とも無縁の人だからな
proの値段考えると499だろうけどな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:18:12.89 ID:3R2+sSBF0.net
49800だとしても消費税乗せたら55000だからな
あと2つ目のコントローラーとか周辺機器買うなら
ディスクレスでも60000超える

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:19:33.61 ID:CM9pZJQ30.net
そんな唐突に価格発表するかね?
箱だってまだ発表してないんだろ。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:20:22.97 ID:jvso1T0x0.net
>>42
あるよ 調べてみ ちゃんと公式の情報出てくるから

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:55.14 ID:hlQ1J0nv0.net
意外とディスク無し版は安くしてくると思う
そのぶんサブスクで稼いでくる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:29.28 ID:yx1mMdXt0.net
デジタルエディションが499ドル、通常版が599ドル

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:35.99 ID:J1zIOSPtd.net
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:28.51 ID:Hmdv+va30.net
なんかいつもPC含めハード間の派閥争いみたいなことしてるけど、すべてのゲームソフトがマルチプラットフォームになってない以上、ハードしての性能よりも自分がやりたいゲームがどのハードでリリースされるかのほうが重要じゃないか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:29.57 ID:yx1mMdXt0.net
又はマイナス100ドル

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:34.00 ID:q3U1vdww0.net
高さ40センチか
意外とちっせーな
小型冷蔵庫くらいまでは全然許容範囲

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:06.21 ID:yx1mMdXt0.net
>>383
全部買えばいいだけじゃね?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:11.55 ID:Hmdv+va30.net
>>386
自分がやりたいゲームができるハードがバラバラならそうなるな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:15.87 ID:h5FQ9/SS0.net
>>380
もっとぶっ飛んだことをして欲しい。psn+ とpsnow2年契約で月額2480円。本体無料で保証も2年間!みたいな。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:52.62 ID:xbF8LHNq0.net
問題は互換性なんだよ
ps3とps4ゲームを出来るかどうかの方が重要
その互換性さえあれば6万超えようが文句は言わねえよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:30:37.02 ID:h5FQ9/SS0.net
更にSo-netと同時契約なら実質月額1480円!もな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:30:40.24 ID:yd7UeZmD0.net
7万円と高めに設定して、月額にしてレンタル定額式にすれば無理なく回収できそうなのになんでしないのかなぁ〜携帯方式

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:05.86 ID:6Sd0ijvu0.net
で、VRは更にお高いんでしょ
終わりやねソニー

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:21.73 ID:EqJKyBOxd.net
またコソコソ発表するのか
こりゃ売れんわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:32:15.78 ID:1vngXpcZ0.net
>>389
4はあったら良いなとは思う
3は別にいいや

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:10.38 ID:/KU1QCvx0.net
流石にUBIと時間かぶせてくるとは思えないけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:21.37 ID:J6G6/yhJd.net
infamousの続編だしてほしい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:01.65 ID:rWsBGOj/0.net
本体は安くしてソフトで利益取るはず
T字カミソリと同じ商法

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:03.39 ID:1knUY1QCa.net
PS5相当のグラボだと
RTA2080で73.678円すんだが
グラボだけでこれなのに
逆ザヤや大量生産考えても5万以下とか無理じゃね?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:21.44 ID:h5FQ9/SS0.net
>>391
だよな。その辺のミドルモデルスマホより安く製造出来るから、psn+ 、psnow、So-net光を合わせて契約させて本体込み月額7000円も可能。2年で168000円×世界1億台のビッグビジネスなのに。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:22.69 ID:fHM+wB1q0.net
ドライブなし399ドル
税込み49,478円

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:23.55 ID:SXwPIm800.net
エロバレーVRが出るまでは様子見

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:28.10 ID:pLs7+wXx0.net
>>389
どうせほとんど互換性ないだろ
ソニーの言うことは眉に唾をつけとけ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:37.10 ID:4jRa+2eO0.net
AMDの次世代グラボもどうなるかわからんし
3000シリーズも出るし全く読めないわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:38:11.93 ID:2eHOos2D0.net
>>398
毎度グラボはカスタム品だから安いとか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:37.80 ID:G2HyeRO+0.net
いやいや10万のスマホでも原価は35000円とかだぞ?
CSは原価売りで5万だ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:38.93 ID:mZl2KXsCM.net
予想
デジタル版が54,800円(税別)
通常版が59,800円(税別)

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:40:12.15 ID:lVTcLhc/0.net
ステマ費用込み価格w

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:41:35.86 ID:mZl2KXsCM.net
>>398
Radeonだからもっと安く作れるし
PS5はRTX2080よりも性能低いでしょ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:41:43.15 ID:DuMk4a180.net
初期ロットは買うなって婆ちゃんが言ってた

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:16.46 ID:MuQMjBg4d.net
PS5スレうぜぇな
電通と同じ臭い
ワニと同じ臭いがするわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:44:11.29 ID:LHME0kwV0.net
デジタル版は赤字覚悟で安くしてその分をディスク版でカバーする戦略とみた

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:38.17 ID:5xNodrBT0.net
Steamがある現在無理して買う必要ないからな?
価値がないと駄目
ゲーム機としての価値だけなら独占タイトルの強みであるSwitchの方がまだ魅力的まであるからな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:39.73 ID:iTMPA9Lr0.net
午前4時30分(7月14日)日本時間

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:46:48.57 ID:J0+vtdjbM.net
最小構成39800くらいだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:00.58 ID:5xNodrBT0.net
対抗は他のゲーム機でないよ
Steam含めたPCゲーマー勢さ
PCゲーマー勢は高スペに慣れてるからそれを黙らせないと勝てない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:09.24 ID:SuQ488lYd.net
>>5
あのスペックで399は信じ難いな
バラして売れば利益出そうなスペックだったはずだが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:51:43.95 ID:571wU1tj0.net
4の時の予約解禁日は土曜日だったよな
たしか8月の暑い朝からTSUTAYAの前に並んだ思い出
ネットだとどこも繋がらないから実店舗で予約したいんで今回も土曜日にしておくれ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:54:23.40 ID:571wU1tj0.net
8万円までなら躊躇わずに買うよ
24回払いで

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:55:59.49 ID:LLg8x2CB0.net
>>383
(´・ω・`)謎規制でソニーのハードだけは「無い」

(´・ω・`)ってネットで言ってた

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:00:22.53 ID:ZIqo78C90.net
ゲーム機が6万!?ってならない日本人どのくらいいるかだな
もっと高いとなると日本の普及率絶望的数値になりそう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:20.98 ID:5nsyWbvj0.net
互換性って言ってるやつは何で過去の作品にそこまでの思いれあるなら、その本体捨てずに持ってりゃいいのに。
潰れたとか修理がーとか言うなら、販売終わる前にもう1台買っとけばいいのに。たいして高くもなかろうに。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:30.49 ID:SozGKhVHM.net
>>420
日本市場にこだわる理由ないしな
PS4は日本市場の台数抜きでも一億台突破してるんだしもう完全に見限られてる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:54.52 ID:iWpL3Qak0.net
ディスクレス付けるぐらいだから価格には相当苦労したと思われる
49800と39800円かな?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:04:42.68 ID:twIz5yCS0.net
結局過去のゲームはできないの?
アーマードコアFAと幻想水滸伝2とアマガミがやりたくて仕方ない
マジで過去のゲームできるなら8万でも出す

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:06:51.73 ID:y3am1ILa0.net
>>423
本当にそれでだせるなら相当がんばってるけど
あと1万は+じゃないかなぁ
スイッチとかあの性能で3万超えてるぜw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:08:38.11 ID:P+9HWsG5d.net
PCパーツに置き換えて計算してるサイトあったが
電源やら抜きにしても16万ぐらいしてたぞ
5万とかだったら潰れるやろソニー

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:09:01.01 ID:qw/MzeTpM.net
>>415
あ、いえ両方買えば?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:09:10.63 ID:yWZvZYCna.net
>>425
Switchはボッタクリだから例外
据置携帯機統合の結果、市場規模は大幅に減ったのに任天堂の利益だけはとんでもない事になってる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:13:43.29 ID:u50oARs70.net
デジタル版は399ドルだろ
間違いない
Steamに勝つにはタダで配るくらいやらないと無理

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:16:13.79 ID:xJkeZfWaM.net
ゲームできなくていいから安くしてくれ
ブルーレイプレーヤー欲しいんだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:17:50.33 ID:JlAqgaBI0.net
FF7Rの続編はどうせPS4なんだろ?
小型化して価格がこなれてからで充分
その頃には4k有機ELも安くなっているだろうし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:17:58.55 ID:y3am1ILa0.net
>>430
PS3の中古買えよ
1万しないんじゃね?何なら俺のあげるレベル
全然壊れねえし

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:19:06.54 ID:xJBX+DkQ0.net
549$と699$じゃねえかな
ほぼ独占してるし値下げ余地を残すためにもけっこう高値でくると思うわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:25:54.45 ID:n/OC6rBT0.net
てか日本に住んでる以上ゲームしたいならPS買うしかないんだよ
他の物買ってもゲームできないんだから

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:27:02.53 ID:6OOpgv9V0.net
今月ガンダム動物園出るからPS4買わなきゃいけなくなった俺枯らしたら10万円暗いしてほしい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:29:30.66 ID:0lDp2IVo0.net
>>427
PCゲーマー勢はフレームに拘るからね
家ゴミ態々買わないよ
まあ安ければおもちゃとして買う人もいるかな?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:31:14.66 ID:3e/+4nHXM.net
発表する可能性があるとかこの写真とか本体サイズってソニー正気なのか?
すべてがたちの悪いジョークにしかみえん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:32:10.78 ID:A7pgPE2d0.net
明日かよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:35:31.06 ID:HH4WNXK90.net
598

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:37:39.20 ID:YYuhNbb/d.net
Xboxのパクリかよチョッパリ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238c-NDIR):2020/07/13(月) 00:38:59 ID:HH4WNXK90.net
5万とか夢みたいなこと書いてる奴が居てワロタわ
各部品を計算してみろよw

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-ucCN):2020/07/13(月) 00:42:28 ID:IDxbbPxC0.net
釣りなのか馬鹿なのかちょうどいいラインやん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-zpbv):2020/07/13(月) 00:42:55 ID:DVd0dXtea.net


444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-MjaX):2020/07/13(月) 00:44:09 ID:wTV2D1ES0.net
本体どうやって持ち運べばいいんだ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd18-kOhl):2020/07/13(月) 00:44:11 ID:T4dzrWiP0.net
>>8
5700並っつってもPS5が発売する頃にはGPUも次世代に移行してるから別に発売時は大した性能じゃないぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:46:25.21 ID:T4dzrWiP0.net
>>292
switchの世界売り上げ見なよ
ゴミ性能でも売れるのは日本だけだよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:49:47.16 ID:VIp+hdZr0.net
PS3発売当初のBDDて5万位した気がするわ
今考えても頭おかしい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:53:58.72 ID:JF5j7Ook0.net
嫌儲Amazonサイバーマンデー反省会 [235247809]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575903346/817

817 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-k0gi)[] 投稿日:2019/12/10(火) 02:01:53.76 ID:Bw6UWhsQ0
プレステ4 500GB本体
3万2000円が1万9000はさすがにすごいと思った

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:46.66 ID:+ycMozjb0.net
どうせ北米優先で日本は半年遅れでナック付きだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:02:21.86 ID:eNh9nAxB0.net
>>398
グラボで各ボードメーカに卸す数とは桁が違うから値段も違う
後グラボに必要な要素の大半は筐体の一部なのでチップ単体の価格は言うほど高くない。
そもそもAPUだしな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:34.09 ID:eNh9nAxB0.net
>>405
その多くがSocとメモリとディスプレイ。
特にディスプレイは大きい。
PS5にディスプレイはない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:07.01 ID:rnub/8bz0.net
RTX3090より安かったらPS5買った方がいいかなー

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:30.27 ID:eNh9nAxB0.net
>>389
3は全くアーキテクチャが違うから無理
4は可能だろう。
発売当初から実装されるかはわからないが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:18.26 ID:rnub/8bz0.net
>>65
15万で月額もかからずSteamケールで数百円でソフト買えるんだからPCのほうが安いと思うが

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:46.79 ID:vWMA7fvS0.net
>>389
PS3の名作なんか殆どリマスターされてる
デモンズソウルもついにPS5に出るわけで
4の互換で事足りる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:10:51.14 ID:kYBv1woo0.net
7万円でPS4pro級のパソコン組んだけど
これで大満足だわ
最高設定に拘らなければ何でもできる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-LVrQ):2020/07/13(月) 01:11:15 ID:tPOoYTr40.net
UBDの為に買う価値あるかな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 01:11:53 ID:xXT2qwcAa.net
>>454
本体15万と
本体5万で10年遊んで合計20万だったら
普通の人は後者を選ぶんですよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4566-mXGD):2020/07/13(月) 01:14:07 ID:vWMA7fvS0.net
デジタル版399ドルじゃなかったらMSやGoogleに反撃食らうのでは

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb88-dIAD):2020/07/13(月) 01:19:07 ID:s2GOi+UQ0.net
ゲーム機に5万は高すぎる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-42qH):2020/07/13(月) 01:29:41 ID:AmAoE+dzM.net
>>436
そういう言い訳を作って節約してるんだよね分かります
10万くらいポンと出せるような人間のなりなよw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:33:26.70 ID:7eO2w3jGp.net
どうせジャップだけ発売が遅れたり高くなったりするんだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:42:44.46 ID:YEObphwo0.net
爆音かどうかも気になる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c2-AWmT):2020/07/13(月) 01:55:27 ID:Hv4Nq2XR0.net
日本は相対的に貧乏になってるから無視して60000オーバーもあり得る

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:04:03.80 ID:keKZR5mI0.net
>>8
おまえps4のときも同じこといってただろ学べよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sra1-ucCN):2020/07/13(月) 02:07:40 ID:KDDe4tT7r.net
>>65
ドスパラのクリスマスセールでゲーミングノート10万で買うたぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-WgAV):2020/07/13(月) 02:07:52 ID:LUmIPtWi0.net
今までのパターンからしてドライブありが50000円ってとこだろうけど間違いなく(税抜)だろうから実際は55000円だもんなぁ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-jZ9g):2020/07/13(月) 02:18:07 ID:Q5KPcdqB0.net
>>436
レノボくん元気?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Qyos):2020/07/13(月) 02:20:50 ID:BcYZDFve0.net
Xbox series x が499ドルの予想だからそれ以下になるとかなんとか見たような、MS関係者が言ってた記事で

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:34:12.97 ID:K8L2/eye0.net
>>447
もっとしてたよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:38:40.41 ID:xVPWF+Tm0.net
断言する
爆死するよ
もう庶民にゲーム機買う余裕なんて無い
世界中で中流が消えた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b8a-uuKa):2020/07/13(月) 02:43:42 ID:ToPN/ivA0.net
198なら買う

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:45:16.56 ID:4vb5yU/+0.net
ドライブ無しだけ破格に安くしておけば?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:46:01.85 ID:7AB4gMui0.net
64800か69800で

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:47:07.02 ID:U98pbyFc0.net
どうせちょっと待てばPROみたいなの出るんだろうな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:02:46.05 ID:3c+CfNeP0.net
スペックよりCPU直結の超高速SSDでロード無しってコンセプトは凄くいいのに、デザインと価格で台無しになりそうなのが悲しいわ
グラフィックなんてPS4で十分いいし、4k120FPSよりファミコン、スーファミ時代のようなロード無しのゲームってみんな望んでると思うんだよな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:03:05.36 ID:KIf+uWiB0.net
ガキに買ってあげれる値段じゃねーとな
5万超えたら無理

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:07:24.52 ID:rTxxwvBq0.net
普通に考えて10万円近く行くけどそこは無理やり99800円とかにしてくるだろうなってのは見え透いてわかる
まぁ給付金あったしええやろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-bwal):2020/07/13(月) 03:15:56 ID:J6+9A3fZ0.net
ジャップおま国価格に震えろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Dp3J):2020/07/13(月) 03:18:56 ID:+taA6AZs0.net
過去を超えられるだろうか
PlayStation(1994年)1億249万台 ¥39,800
PlayStation2(2000年)1億5500万台 ¥39,800
PlayStation3(2006年)8380万台 ¥49,980
PlayStation4(2013年)1億1040万台 ¥41,979

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-sFRk):2020/07/13(月) 03:32:23 ID:ZG10pChx0.net
何故マ四角にしないのか
上になんも乗せられないじゃん

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-EOwb):2020/07/13(月) 03:38:12 ID:SJ4IX5mq0.net
>>481
上に乗せられると困るからだろ
逆にX箱X季節がこれ排気口上なんだろうけど、大丈夫なのかよと心配されてたろ
見た目はそっちの方が俺は好みだけどな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a330-VaHA):2020/07/13(月) 03:40:21 ID:dMXLuG6O0.net
PSNとDL販売に力入れるのは確定してるしそっちで儲かるから今までと同じくらいやろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6556-ijw0):2020/07/13(月) 03:53:58 ID:2TccSh/J0.net
別売りの純正HDML光ケーブルが、10000ペリカ? !

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ff-eKLd):2020/07/13(月) 03:55:16 ID:hQLGsbd90.net
色がほんと嫌い
どうせ黒一色のやつ出るだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-b2Fx):2020/07/13(月) 03:57:37 ID:5CPDDeGA0.net
>>482
シーズン…?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-ucCN):2020/07/13(月) 03:59:05 ID:7gD18sjL0.net
北米価格398ドルと498ドル
ジャップ割で69800円と79800円

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be9-NGFb):2020/07/13(月) 04:00:08 ID:Ip/iufLt0.net
結構巨大化してるから実機みて引くやつ居そう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:04:25.13 ID:WztaJltd0.net
どうせ後で安くなるだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:20:17.19 ID:oOOfnurE0.net
価格発表はまだ無いよ、箱が折れるまで待つだろ

価格と販売時期は相手より安く相手より早くが基本だから
このチキンレースでまず敵を殺さなきゃいけない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-9Qr5):2020/07/13(月) 04:25:49 ID:7bwhbTju0.net
8万くらいやろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-dlsr):2020/07/13(月) 04:27:01 ID:UQf26onA0.net
>>276
喫煙所の灰皿そっくりだわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63d6-GwBP):2020/07/13(月) 04:32:06 ID:mc5WZ3sJ0.net
価格発表なかったのか?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc4-/RkM):2020/07/13(月) 04:32:46 ID:nlNc3hOe0.net
なんもないぞ結局午後四時半なのかよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:34:12.53 ID:7CKdsPI60.net
お前ら分かってるはずだ、間違いなくおま値になる!

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:34:53.35 ID:mc5WZ3sJ0.net
どのサイトで発表なんだ?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:37:08.31 ID:7q7DEeAe0.net
>>487
まさに悪魔か

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:38:04.45 ID:wELeFQSX0.net
>>471
貧乏ゲハ民「頼むっ…!みんなゲーム買う余裕なくなっててくれっ……(´・ω・`)」
一般人「ps5買ったー!今からセッティングするぞー!」
貧「(´;ω;`)」

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:42:31.22 ID:2v+y6IXWa.net
79,800円だと思うわ
これでもギリギリの値段だろ
ただPS4までは技術革新で毎回目新しかったけど今回はそんなに実感湧かないと思うから売れるのは厳しいんじゃないか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:58:45.33 ID:UxVYg44P0.net
>>172
インフレ率考えたら日本だけ安くしてくれても良い

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc5-ucCN):2020/07/13(月) 05:13:45 ID:6xtyfNC00.net
>>276
箱って毎回PSに対抗してPSより少し性能上にしてるけど
それくらいの差じゃユーザーの気持ちは傾かないんだわ
結局ソフト次第だから

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75bf-u5L0):2020/07/13(月) 05:14:03 ID:qQzaBs2M0.net
>>499
それ毎回言ってるけど1番進化のなかったps3→ps4があれだけ売れたんだから意味ないぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-8E9y):2020/07/13(月) 05:16:22 ID:rB90xkE6d.net
性能なんかゲーオタしか気にしないんだから39800円に収まるハード作れよ
PS5は確実にコケるわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-dE79):2020/07/13(月) 05:16:32 ID:lx8ULXg50.net
necのルーターかなんか?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231a-ksQt):2020/07/13(月) 05:29:15 ID:sLIwY8pf0.net
箱より高いなんてことないよなまさかな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a382-qPsn):2020/07/13(月) 05:51:02 ID:XOGXX+fX0.net
>>498
やめたれw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KKb1-ctVT):2020/07/13(月) 06:02:38 ID:FUdglPX7K.net
給付金の10万以下なら許容範囲やでにゃw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 856d-n68G):2020/07/13(月) 06:06:24 ID:BmvNKUlY0.net
価格も発売日も海外基準で
日本なんてもう眼中に無いだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-P7Bk):2020/07/13(月) 06:08:54 ID:P+9HWsG5d.net
>>501
しかも今回はロード激遅よ
XBOX

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:21:31.71 ID:iNwxVBgWr.net
まあとりあえずプレステの初期型は買わん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:43:12.59 ID:M4Qw75Xj0.net
日本以外の国は毎年成長してるんだろ?
7万円だと高い感じするけど他国的には無難な値段か

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:14:05.07 ID:dgC386RY0.net
やっす!iPhoneなんか下位機種で7万後半だぞ?まてiPhoneが高すぎるのか

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:15:46.53 ID:vyFQ73xfa.net
価格の発表日の発表

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:16:52.96 ID:QpXSlomQa.net
デモンズのリメイクが出るころにはディスク付きで3万5千円ぐらいになっててくれ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 07:27:06 ID:FlEghhbd0.net
結局UE4やらで作ったソフトが売られるんだよな?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:36:54.13 ID:jYHTF4vm0.net
>>511
クイズ、ジャップを探せ
https://i.imgur.com/Udl85FX.jpg

ジャップ以外の先進国ではPS2が4万で発売された頃から一人当たりGDPが10,000ドル程度増えてるから
PS5が5万、6万になっても受け入れられるだろうな

まぁ20年掛けて途上国以下の成長しか出来なかったジャップには高くて売れないんだろうが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 07:44:55 ID:FlEghhbd0.net
ほんま結局やりたいソフトがあるかどうかのみ
ソシャゲに食われた現実からスマホとクロスプラットフォームでちょくちょく出てるしSteamみたいなのが有利かもな
ゲームもAmazonがなにかやりそうだわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:56:49.57 ID:+iwpiJj00.net
>>516
画像だけじゃなくて、ソースも一緒に貼れよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b27-mXGD):2020/07/13(月) 08:21:50 ID:hgSnYTP30.net
ゲーム大好きおじさん所

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756d-Tib6):2020/07/13(月) 08:29:45 ID:b6wb1RiB0.net
>>514
所詮リメイクなんだからかなり初期にでるだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 458c-6wWl):2020/07/13(月) 08:32:04 ID:h4l714kQ0.net
39800円以外認めん

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-W+Ot):2020/07/13(月) 08:42:57 ID:b+31y9/iM.net
オンライン有料なら安めに出しとけよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-WBjE):2020/07/13(月) 09:05:00 ID:r/bOTGQVd.net
デモンズほぼ確実にローンチに入れてくるだろ
キラーコンテンツだし

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7e-k+PU):2020/07/13(月) 09:15:06 ID:Q6cwcVll0.net
>>523
キラーコンテンツなわけねーだろw
面白いのは分かるが

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-RLoE):2020/07/13(月) 09:21:27 ID:cvoYlQku0.net
話題になるのが焼直しでしかもデモンズってのが陰鬱としてて良いと思う
ヲタク臭を隠そうともしない潔さ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-42qH):2020/07/13(月) 10:21:41 ID:PsvmOqJgM.net
デモンズは今や世界の潮流となったソウルライクの出発点だからな
まあ興味ある人は多いでしょ今やって面白いかはしらんけど

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:29:24.03 ID:f8UeeNR1d.net
>>518
ググりゃすぐ出るわ間抜け

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa9-zpbv):2020/07/13(月) 10:54:27 ID:9KD41Lt3M.net
地球防衛軍6がPS5なら買うしかないがそうじゃないならいいや

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:25:15.85 ID:6K4+B6xod.net
デジタル版ユーザーは必ずPS Storeからソフトを買うことになるから
ハード価格をかなりディスカウントしてくるかもな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edc9-KPOG):2020/07/13(月) 11:28:04 ID:vmE9SSKZ0.net
次世代は新しい箱コンだけ買う

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:28:52.52 ID:tiUH1VAbp.net
>>518
さすがにこれは疑う余地ないわ。

OECD stats gdp per capita usd
とでも検索しとけばいい。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-1VOL):2020/07/13(月) 11:44:29 ID:JXOK/3z60.net
高く見積もっても43000円ぐらいだろ
それ以上は普及しない
逆に55000円ぐらい高く出して出荷を絞って廉価版を43000円ぐらいの可能性もある

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:46:46.46 ID:DmPHSrSu0.net
ほしいソフトがなかった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-qVFz):2020/07/13(月) 11:51:25 ID:UY2i0GBWd.net
デモンズ去年初めてやった。マジ不気味。鎧の騎士が本物の亡霊に見えた。とにかく廊下が怖い。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:08:24.63 ID:Q6cwcVll0.net
>>527
出典元、ソースすら貼らないってのが
典型的な日本人やんけ
お前、頭ネトウヨか?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:11:06.07 ID:vWMA7fvS0.net
>>532
6万でも余裕で売れるよ
20秒かかってたロードが0.27秒で処理できるんだぞ
PCでもこうはいかない、SSDだけじゃなく処理システムを改善したからとかなんとか
というかゲーム機本体はほとんど値崩れせずに売れるのがメリット
PS4のソフトもできるってのが大きい

デジモンワールドネクストオーダーとサクラ大戦、龍如7なんかはswitchに移植されないから買う

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:17:45.47 ID:9vlz0aFr0.net
マジで39800円あるで

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-mXGD):2020/07/13(月) 13:19:20 ID:gssobK+BM.net
リークはよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:38:50.07 ID:KGZJmGfz0.net
29800円でSwitch潰せ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:07:48.57 ID:f8UeeNR1d.net
>>535
ソースは国連
満足かしたか、バカが

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:09:04.15 ID:f8UeeNR1d.net
あ、アフィブログだからソース欲しいのかな?
貼らねーよバカw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:24:41.68 ID:x0A4/23J0.net
>>536
いや、CS機にとって値段が最重要だよ
PS3は599ドルでスタートダッシュに失敗してるから

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:26:27.73 ID:x0A4/23J0.net
>>540
そのURLを貼れってことだろ
ソースを御座なりにする辺りもネトウヨそっくりだな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-mXGD):2020/07/13(月) 15:52:20 ID:vWMA7fvS0.net
>>542
でもPS4もできて明確にロードが0,27秒って謳ってる以上それだけで買いなそう多いと思うぞ
特にSD画質からHDに無理やり画質だけ上げてロード時間30秒とか叩き出した稀代の糞機PS3からの暗黒時代でゲーム離れてた俺みたいな層も
0,27秒ってだけで購買意欲高まってる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-0xAo):2020/07/13(月) 15:55:06 ID:f8UeeNR1d.net
>>543
自分で検索も無能猿に施すほどお人好しじゃねぇんだよ
だからジャップは落ちぶれてくって気付けバカ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed7e-k+PU):2020/07/13(月) 18:04:18 ID:vAXpbLKc0.net
>>545
出典元を貼らない点が典型的なジャップのネトウヨ脳だな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:09:31.59 ID:gtkg0kkR0.net
あのゲームやりてーで買うのはわかるけどロード時間の短さに惹かれて買うか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:03:31.99 ID:WgDF3PFfM.net
>>547
あのゲームやりたいけどロード長いからやめとこか
ならある

いただきストリート大好きなんやけどPSP版だけはそれで手を出さんかった
PSP以外のいただきストリートは全タイトル制覇してる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:06:12.16 ID:HyMg2lwxa.net
税込で3万台に抑えないとキツいんじゃね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/13(月) 20:54:46 ID:ytJc1eZHa.net
明日の朝かよ😰

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-c9t6):2020/07/13(月) 20:57:07 ID:wu+IurIrr.net
8万くらいには抑えて欲しいところ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:49.70 ID:mD7slxxu0.net
初期型はクラックされること多いし
毎回プレ値になってるから買って損することないんだよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:03:38.22 ID:0xHWevFga.net
税抜き44000円とみた

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:12:49.28 ID:TQQP16BjM.net
https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/

ウォッチドッグス レギオン』は
、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。
ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
また、PlayStation® 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。



良かったなps5にはレイトレーシングはないがソニーの自称HAPTICしてるただの振動が楽しめるぞ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:18:13.11 ID:u3fvVfICM.net
>>550
どうせ何もないから気にしなくていいよ
イベントの事前告知もなくいきなり価格発表する訳がない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:43:57.28 ID:vWMA7fvS0.net
>>547
ロード長いのだらけなせいでオープンワールドゲーム避け気味になった俺からすれば
爆速ロードを前面に押し出してるPS5は好印象
またオープンワールドにハマれると思う

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:46:02.82 ID:ZyR5X1nn0.net
ロード時間改善して
フロントミッションセカンドのリマスター頼む
リメイクはしないでいいから

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:47:00.97 ID:3akp5cIca.net
コントローラーは安くしろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:51.11 ID:lG/trT7M0.net
深夜に発表の時点で日本市場舐めてるよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:16:31.56 ID:vWMA7fvS0.net
>>559
アメリカ様のゴールデンタイムに合わせるのなんて当たり前だろ
日本は世界の中心じゃないぞw

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-6wWl):2020/07/14(火) 00:28:28 ID:nJHFuelA0.net
まあどこの地域で一番儲けがあるのかに合わせる話だからじゃね
北米時間でやるのはそういうことでしょ?
中国あたりが北米南米合わせた市場よりも大きくなれば中国時間でやるだろうし
インドが一番の市場になればインドに動くだろうしな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-KTQJ):2020/07/14(火) 02:12:48 ID:bXfEZNLP0.net
最低でも5万は切らないと無理だな
399ドルが実際のギリギリか

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-9iQ7):2020/07/14(火) 02:14:04 ID:WC8Kd/J1M.net
6万以下なら安い

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-9iQ7):2020/07/14(火) 02:14:58 ID:WC8Kd/J1M.net
スマホでも10万超えるのに5万とかだと売れる程赤字になるわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-eOAL):2020/07/14(火) 03:04:15 ID:SG2/5pMWr.net
あと90分か
499ドルとドライブ付549ドルだと思う
ポケステ賭ける

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-eOAL):2020/07/14(火) 03:06:13 ID:SG2/5pMWr.net
昔は日本円のことも考えて値付けしてたけど
もう完全にドルとユーロしか考えてないから
ドルでキリの良い数字だろうな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0388-yaVe):2020/07/14(火) 03:48:32 ID:866Z08ve0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
     

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-Bqa1):2020/07/14(火) 03:49:34 ID:R90JGQI7x.net
いくらでもソフトなどで儲けられるから
安くしていきそうではある
39800円とか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-Lino):2020/07/14(火) 03:52:20 ID:Ehl6v/YB0.net
>>568
ソフトで儲けられる自信があればハードは安くする
ソフトで儲けられる自信が無かったらハード単独で採算取る必要あるから高くする

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-cV7p):2020/07/14(火) 04:37:36 ID:p9ByR/e40.net
ポチった(´・ω・`)

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-IGDW):2020/07/14(火) 04:45:34 ID:bqdaRCYw0.net
>>569
据え置きゲーム機販売当初は逆ザヤしてでも
普及させるために安くするのがもう何十年も前から定番だよ?
何適当なこと言ってんの

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b33-aIc0):2020/07/14(火) 04:53:34 ID:in/w5N4l0.net
箱はMSがPCで稼げるから特にCS売上気にしてないって言ってるのが凄いよな
気にしてないくせにPS5より高性能ぶつけてくるとか石油王の遊びかよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-J6bj):2020/07/14(火) 05:41:27 ID:Ehl6v/YB0.net
>>571
それはソフトで儲けられる自信があるからやん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3b2-56/R):2020/07/14(火) 06:03:26 ID:kAHSKS7w0.net
もう時間経ったけど
どこで発表有るの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-cAWV):2020/07/14(火) 06:24:23 ID:euSiduk2a.net
>>574
ガセだったな
ただ年末商戦に発売するから来月には発表しないと間に合わなくなるんじゃね

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3b2-56/R):2020/07/14(火) 06:29:28 ID:kAHSKS7w0.net
>>575
ガセかぁ・・・
さんくす

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:55:16.62 ID:+mFxcs5I0.net
オープンプライスだろ、どうせ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:12:37.60 ID:QfvUkxNQ0.net
>>180
オンライン先行体験会と事前DL当日即プレイ、あとSSDに換装してるから
ロード時間を減らしたくてDL版しか選択肢なかったもののマジで納得いかんのよなその値付け
差額は体験代だと思って仕方なく払ったけどさ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:24:05.86 ID:eUK9LL6w0.net
>>578
ロード時間はDL版でもディスク版でも同じだよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c4-ucCN):2020/07/14(火) 07:28:54 ID:QfvUkxNQ0.net
>>579
ゲーム切り替えのときにディスク認証するからロード挟まるし同じではないよ
まあPS5は後方互換あるみたいだしソフト売ったこともないしVSシリーズは短くても500時間くらいやるし
価格差が気になるのは買う時だけだな実際

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-k+PU):2020/07/14(火) 07:55:35 ID:gJyQ320t0.net
55000円ってとこだな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:58:53.03 ID:pUTCTGI80.net
PS4買ったけどほとんどやらんかった
下取りにして安くうってくれ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:59:45.49 ID:0yZnq+xS0.net
は?まだ発表されてないの?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:54:25.15 ID:jN4AG8TNM.net
ゲームがおもろいかどうかが大事やな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:57:23.87 ID:TKwD+aiMM.net
初期型は罠だろいいソフトもないし

総レス数 585
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200