2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Apple、ゲーム機事業への参入決定。ソニーのPS5は発売前に終了 [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:22:56.94 ID:DusvZGnD0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
Appleは、ARMベースのコンソールに取り組んでいると噂され、独自のAシリーズシリコンを搭載している可能性が高い
https://wccftech.com/apple-arm-based-console-development/

Apple がWWDC 2020基調講演中にIntelから将来の製品のAシリーズチップへの移行を発表した後、同社が取り組んでいる他の非公開プロジェクトがあるようです。
Appleは、A12X Bionic SoCを搭載した次期2020 Apple TVからインスピレーションを得た 可能性があります。その理由は、大手企業が独自のARMベースのコンソールで作業している可能性があるためです。

AppleのARMベースのコンソールは、没入型で独占的なタイトルをテーブルにもたらすことにより、Apple Arcadeのユーザーベースを増やすのに役立つ可能性があります
MauriQHDからのツイートによると、同社はARMベースのコンソールで作業しているとのことです。
このツイートのタイミングは、Appleが独自のハードウェアに切り替える計画を明らかにした直後に公開されたためです。
ただし、カスタムARMチップに切り替える最初の製品は13インチMacBook Proで、次にMacBook Airと他のMacが続きます。

おそらくその後、AppleはARMベースのコンソールで作業を再開する必要があるかどうかを確認します。
A12X Bionicを備えたパワフルでコンパクトなApple TV 6が専用の冷却ソリューションのおかげでどれほど優れているかを見てみると、コンソールをテストするときにAppleが同じ設計を採用するのは不可能ではありません。
同社はまた 、Apple TV 専用のゲームコントローラに取り組んでいると言われており、既存のユーザーがApple Arcadeサービスをより快適に利用できるようにするだけでなく、ゲームコンソールの足がかりを形成することもできます

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:23:14.04 ID:DusvZGnD0.net
AppleはすでにApple TVに既存のハードウェアを使用しているため、ARMベースのコンソールを設計するときのように大量のリソースをプールする必要はありません。
2020 Apple TVとApple Arcadeが短期間でどれだけ人気になるかによって、AppleはARMベースのコンソール開発の計画を完全に中止するか、野心的な意図で再開します。

Appleがゲーム市場に興味を持っていることを示すために、同社は「ゲーム重視」のMacに取り組んでいると噂されています。
大規模なテクノロジー企業が他のビジネスに参入することはエキサイティングなことですが、未解決の問題がたくさん残っています。
それらの1つは、このARMベースのコンソールが実行するオペレーティングシステム、またはこのプラットフォーム用に開発された独占的なゲームタイトルが人々に提供されるかどうかです。
発掘する情報はまだまだ多いので、今のところ、このうわさを少々の塩で処理することが重要です。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:23:15.19 ID:L63+HX0T0.net
知らんがな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:23:22.07 ID:DusvZGnD0.net
どうすんのよこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:23:45.87 ID:DusvZGnD0.net
AppleArcade以上のサービス出せないソニーもう終わりじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:23:55.22 ID:wTGVPNBa0.net
stadiaがなんの盛り上がりもなく終わった件

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:23:57.63 ID:jiGKx+DJ0.net
ドコモと任天堂は偉大ってことだけが分かりましたホルホル

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:23:58.80 ID:G4kIGX0e0.net
昔ゲーム機出して失敗してなかった?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:00.32 ID:AeWyGd860.net
apple価格じゃ無理

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:00.45 ID:Rr2KC6xi0.net
pinpin@

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:03.75 ID:DusvZGnD0.net
ゲームもアップルが覇権を握るんだね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:16.85 ID:76zu+/D80.net
スーパーピピン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:19.57 ID:8vG95uNe0.net
ゴミしか作れない未来が見える
セガより酷いぞ多分

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:20.46 ID:e65uVtSS0.net
アーケード大コケしたじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:29.47 ID:Ml/sxKtfd.net
サードパーティがアップルにソフトを出すメリットは?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:37.11 ID:7uPfsBCf0.net
アーケード…w

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:39.00 ID:eQ7wvJHr0.net
ピピン@

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:46.07 ID:ENiaSOrZ0.net
昔コケてたな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:24:59.67 ID:xjP4tFvt0.net
>>1
キチガイ任天堂信者さんはあの手この手でスレ立ててますね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:07.02 ID:of/ZbMedM.net
終わりのはじまり

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:14.44 ID:PHTucjmL0.net
今のアップルに新しいことなんて出来んよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:22.13 ID:wgEgPV3+0.net
クラウド?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:23.04 ID:i8T5pGvc0.net
クソ高そう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:27.35 ID:0IA43faSd.net
ピピン2が出るだとおおおおお!?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:35.81 ID:g3SydDwsM.net
ピピン2爆誕!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:38.75 ID:SehiWf/e0.net
今からでも遅くない
やめとけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:25:56.37 ID:JNg1jiMl0.net
普及するとは思えないわ
Googleがゲームに参入してどうなったよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:11.24 ID:KYQx0vlu0.net
ソニーはAppleの欲しいもの(ゲーム映画金融部門)持ってるのに何一つ活かせてなくてワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:18.17 ID:Jtn/49+60.net
本当に出るならわりと興味ある
いい加減グラフィック全振りの中身クソゲーは見飽きた
ただしマルチやるのに月額取るならイラネ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:30.57 ID:ILw4sQYd0.net
>>27
あれ結局どうなったの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:38.39 ID:xSJdluFEa.net
なんやかんや健闘してるよなゲームハード業界
スマホとPCで終わるかと思ってたが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:45.73 ID:MZXsz8/u0.net
ピピン@2

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:48.17 ID:kXrsNBmH0.net
またソニーのパクリか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:57.48 ID:s9gIIqbN0.net
ARMベースのゲーム機はnVIDIAも出してただろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:59.34 ID:Hmdv+va30.net
Googleが失敗したからなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:26:59.93 ID:5DgMfC880.net
Appleってブランドで情弱に売ってるだけじゃんゲームに通用するんかそれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:01.78 ID:+DLtMe6L0.net
アップルが任天堂を買収するなんて噂もあったね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:02.16 ID:NZ1X7dcW0.net
パッドでゲームはもう流行らねえよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:04.17 ID:tFb/00SQ0.net
日本だとiPhoneが既に覇権ゲーム機みたいなもんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:04.99 ID:i8T5pGvc0.net
本体は100%再生アルミで値段は20万とかだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:08.61 ID:CG7PXIYo0.net
日本だと単独で出してもコケるからバンダイと提携するべき

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:10.27 ID:Ml/sxKtfd.net
>>28
活かせるとは?
ソニーの稼ぎ頭達じゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:14.51 ID:C5H2bpcT0.net
日常使っているiPhoneで出来るからゲームをやってる奴が多いだけでゲーム機で出されても見る気もされんよ。
作る側だってiPhoneみたいにクソみたいな手数料を取られてまでやる義理はないしな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:31.80 ID:9gwtLM2h0.net
これnvidiaが似たようなことやってたじゃんテンガみたいな名前の

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:42.52 ID:pKL67lx70.net
googleのときもめっちゃはしゃいでる奴いたけど今度はアップルではしゃぐのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:51.40 ID:f7UgjTlb0.net
マジでゲーム機市場ってなんで昔からソニーがトップなんだろうなサムスンやマイクロソフトでも覆せないとか考えられん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:52.50 ID:8JFnyYZG0.net
MacにわざわざWindows入れてやってる連中なのに?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:55.01 ID:VxcNGtQ70.net
糞グーグルのハードが成功すると思ったか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:56.30 ID:i8iZpu4HM.net
Mystシリーズ再開してくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:27:57.83 ID:oQ7+iGHe0.net
そういやアップルアーケイドってあったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:01.68 ID:B02hCpgq0.net
OSアップデートして、出来なくなるゲームを放置してるから信用ならん。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:02.45 ID:kkrPGtj30.net
ピピンw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:08.87 ID:efU8muJc0.net
>>38
最新のiOSはPS4コンに対応してるんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:11.29 ID:iakx2jVha.net
ゲームのプラットフォーム屋やるのってそんな旨味あるのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:14.84 ID:6Sd0ijvu0.net
ソニー終わった 日本の女が食いつくわ
FacebookもOculus伸びてるし、Googleも来るし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:23.51 ID:r7MqQa3x0.net
またコケそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:25.94 ID:KQwNZmxK0.net
大昔に手を出して大失敗してなかったっけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:34.02 ID:B5n7F1lz0.net
値段高そう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:35.83 ID:zrnTvInS0.net
pipin!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:37.65 ID:g5uK9hxB0.net
任天堂みたいなお利口ぶったゲーム作りそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:37.96 ID:GgtIG2IQ0.net
iPhoneがゲーム機として覇権取ってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:48.06 ID:KQwNZmxK0.net
ああそうだピピンアットマークだw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:28:54.42 ID:WWlzRD7md.net
わざわざiPhoneのプラットフォーム持ってるのにゲーム機なんてやらんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:00.29 ID:DEt5okbO0.net
ピピン# (ハッシュタグ)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:19.98 ID:ET8nys4d0.net
独自チップは無理

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:37.65 ID:GgtIG2IQ0.net
で、これ誰がソース記者なん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:38.02 ID:ZnUobxFe0.net
GoogleもAppleもゲームで儲けたいだけで自分でゲーム作る気がないのがね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:47.01 ID:PtTy8pLWp.net
Appleアーケードやってる人いんの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:48.86 ID:6LXWdvjcM.net
>>10
これ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:29:56.86 ID:gZCIIZ0kM.net
Mac使ってるけど話題になってるSteamのインディーゲーが軒並み出来ない
昔エロゲOSだとバカにしてたけどまさか同じゲームで辛酸舐めることになるとは思わなかった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:30:00.75 ID:yxHzaw7u0.net
>>54
売上の三割+個人情報ゲット
GoogleもAppleもAmazonも似たような設定の殿様商売なのでアプリ制作者から死ぬほど恨まれてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:30:12.71 ID:TSFa66qD0.net
もうゲームハードの勢力図は先20年は変わらないと思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:30:17.17 ID:5PJaWGJAM.net
ピピン@て日本で3万台も売れたからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:30:18.74 ID:KQwNZmxK0.net
iphoneで覇権とってるのに何でだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:30:40.04 ID:VxcNGtQ70.net
>>54
サブスクがうますぎてソニーぼろ儲け
なぜか認めないやつがいるが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:30:46.23 ID:9vkXglcjx.net
真面目に続けて5年後には相手にされるかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:13.60 ID:hCpml0/m0.net
アップル信者なら本体価格10万でも20万でも出してくれる
下取り制度有りで毎年新型出すなら覇権確定

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:14.77 ID:75eksEOI0.net
いまどきコンソール参入とか20年遅いんじゃあないの
インパクトない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:18.63 ID:rWsBGOj/0.net
ピピンもアーケードもコケ続けてるのにまだやりたいのはなんで?
そんなに儲かるの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:21.09 ID:efU8muJc0.net
>>74
なんでもなにもMacがARMベースになるからゲーム特化機が出るだけじゃないのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:21.29 ID:7uPfsBCf0.net
しかし面白いものだよな
ゲームというIT、クリエイティブの最先端のものでグーグルやアップルが攻めあぐねてるんだから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:21.48 ID:40UV6R8H0.net
ゲームはソフトウェアなんだから
ps5が覇権取るわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:23.10 ID:qEThndoC0.net
任天堂、ソニー、マイクロソフトのどれとも合わないよなApple
しがらみなさそうなのは任天堂だけど任天堂の親しみやすさ路線とAppleのオサレ路線って真逆に見えるし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:33.45 ID:Ml/sxKtfd.net
>>74
iPhoneはなかなか買い替えてもらえないからね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:34.07 ID:JZz6bhUT0.net
大昔チョップリフターを見てすげー日本とぜんぜん違うと思ったな
見たと言っても現物なんか見たことなくて雑誌かなんかの写真だけでだけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:31:36.10 ID:gxjM4e0a0.net
バンダイと組もうぜ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:32:18.37 ID:LnD3kTyZd.net
ゴミみたいなスマホゲームをサブスクで提供するアップルww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:32:26.14 ID:S8oDYyY50.net
MicrosoftさんもAppleと僅差の米国時価総額2位の会社だぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:07.26 ID:dKqK3ipi0.net
互換性切り捨てるのが大好きなappleのハードでゲーム出したい奴なんてアップルファンボーイだけだろ
開発にただでさえ時間かかるのにメンテにも時間とられるとかあほくさすぎる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:24.52 ID:inLUn5JZ0.net
PS5以上ゲーミングPC未満になりそう、結局ソフト次第だけどPSとパイ奪い合う程度じゃ魅力ないな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:25.83 ID:rAvuqdS00.net
iPiPin@

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:29.17 ID:4jRa+2eOM.net
ゲームプラットフォーム事業で儲けたい魂胆が見え見え
だいたいそれマイクロソフトがすでに通ったとこだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:38.25 ID:ruraX7/f0.net
Nvidiaに嫌われてる時点で出る前から終わってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:47.15 ID:MYelV96S0.net
パナソニックも参入しろよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:33:55.74 ID:Mv0S2G2X0.net
チョニーwwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:01.44 ID:0NRGgn4Za.net
多分失敗するぞ
前もミスってたろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:01.90 ID:OG+dzKjO0.net
AppleTVて大騒ぎしたわりにAmazonFireTVやGoogleChromecastにボロ負けしてんじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:13.30 ID:cjAhGlVs0.net
ついにピピンアットマーク2がくるのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:18.87 ID:HFezMhtK0.net
XBOXつくってるのどこかわかってスレ立ててんの?痴呆症?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:23.14 ID:5R6ZDOaT0.net
テレビでiosのスマホゲーできるの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:36.43 ID:GJcKMJXQa.net
マイクロソフトの時もそんなこと言ってたけど結局ソニーと任天堂の2強
ゲーム特化のハードを作らなきゃいけないわけだからゴリゴリのハード屋であるソニーには勝てないのよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:38.68 ID:ZKZnO2q40.net
結局今アプリ以上のことはできとらんやん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:42.12 ID:QzZhkNb00.net
コレを持ち上げる層はstadiaも持ち上げてたんだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:43.02 ID:Wp/v4AYY0.net
自分でゲーム出してもないのに無理だろ
作る側は何らメリットがない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:51.25 ID:PRJx/v2F0.net
携帯で12万もかけるようじゃ無理だわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:34:58.09 ID:fd8dRLNH0.net
まあでもスマホゲーやってるやつらは買うだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:15.44 ID:O07j1t6R0.net
ロイヤリティ高すぎて無理だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:22.36 ID:09DipNxr0.net
Ouyaとかいう忘れ去られたハード

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:23.20 ID:PGZGqGvS0.net
任豚どーすんの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:25.33 ID:uP7V+94zM.net
ゲーム好きそうじゃないし熱量なくコケる未来しか見えない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:26.49 ID:zTtrHreor.net
むしろ任天堂のほうがヤバい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:26.92 ID:8JFnyYZG0.net
そういやCPUはインテルが糞すぎて自社に切り替えるんだったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:29.59 ID:ILw4sQYd0.net
>>70
LinuxだとProtonでできるからMacでもできるんじゃね?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:30.33 ID:1J9z9zx20.net
アップルに期待する成分ってむしろ今のご時世、VRゴーグルじゃねーの
スマホとか見ててもわかるようにアップル以外に競合させるとごちゃごちゃして面倒くさくなって結局何処も売れないのを打開するのがアップルの役目だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:37.59 ID:cRAkz8xIa.net
ピピン

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:43.08 ID:HvFviq2y0.net
AppleTVって高いわりにいまいち何出来るか分からんよな
ゲーム機として特化するにしてもアップルアーケード3年無料とか付けてもまだ足りないわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:47.80 ID:yynzRaUk0.net
ピピンアットマークの悲劇再来

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:35:58.83 ID:VUpbhAFY0.net
ソニーが固めたソフト基盤に対抗できるとは思えんな
同じことをスマホでもやってるだろうお前たちは

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:02.55 ID:EIvtXzRO0.net
Appleのゲーム機とかいらねえわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:12.08 ID:9wqVjzb9d.net
任天堂のほうがやばいやん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:20.55 ID:csqC40SN0.net
ピピンアットマーク(笑)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:22.95 ID:VxcNGtQ70.net
マルチはもらえても勝てねえからな
ソニーは強力なスタジオ抱えてるからまず追いつけねえ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:44.35 ID:PihUXF040.net
基本無料(課金)ゲームばかりになりそ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:36:53.89 ID:XBudmmWF0.net
うわーまじかー

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:37:19.03 ID:lkF/Hli60.net
絶対ぼったくりじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:37:20.38 ID:Ml/sxKtfd.net
>>104
ほんとそれ
すでにある程度の市場が出来上がってるとこに出すわな
サードのメリットがなさすぎる
かと言って任天堂みたいな事もしなさそうだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:37:34.08 ID:6Sd0ijvu0.net
>>88 ソニーはその10分の1以下の時価総額しかないもんな
もう任天堂とフュージョンするしか無いな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:37:37.23 ID:wVddfHEm0.net
pipin…

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:37:38.19 ID:KYQx0vlu0.net
>>42
いやむしろもっと稼いでないとおかしいんだよ
ハードも作れて映画音楽ゲームっていうメディア部門もあるソニーが業界の天下取ってないのがおかしいレベル

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:37:39.93 ID:HAlRIlHW0.net
Pippin(2020)くる?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:38:05.95 ID:2R7xLlun0.net
>>46
任天堂には劣るけどソニーもファーストパーティーが強力だから
GAFAがどれだけ資金力があってもゲーム開発は時間がかかるからすぐには追いつけない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:38:06.62 ID:DJO1O7+gM.net
ARMのゲーム機なあ…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:38:24.20 ID:6Q+WbgE70.net
ガチャゲー塗れになりそう🥺

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:38:29.19 ID:RjaWuzMeM.net
>>104
ドリキャスで倒産寸前のCSK(セガ)買収がラストチャンスだっただろ
MSと違ってゲームソフト会社との繋がりも薄い企業なんだから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:38:46.41 ID:ZGSFF1h60.net
ソニー終了と言われ続けてはや20年

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:38:47.28 ID:krmaMBNn0.net
これこそゲーミングPC買うわwwwってなりそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:38:54.24 ID:KDXwmyJsd.net
アマゾンとGoogleのスタディアの時も
同じこと言ってたな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:13.51 ID:XOCKKffN0.net
macできるゲームとかなら多少需要はあるかもしれんが開発が死ぬな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:18.29 ID:Bw+vZ0CD0.net
Apple税がすごそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:21.79 ID:yBxhD5bO0.net
専用機はまだ大丈夫だろ
マイクロソフトの方がヤバイ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:33.82 ID:wIqygnWr0.net
店頭販売開始!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960528/pipin.htm

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:43.92 ID:qYAXoUGU0.net
appleだしなあ…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:39:54.92 ID:fjwcNDVl0.net
今もAppleTVでゲームできるだろ
でも誰もやってない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:40:10.01 ID:mxMIVrw00.net
富士通もタウンズマーティ2を出してくれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:40:12.88 ID:NMGJjeISM.net
ゲーム機って、コストパフォーマンスの鬼じゃん
他と同じような性能で、値段は3倍では話にならんぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:40:17.24 ID:DxRJce2N0.net
アップルもグーグルやアマゾンみたいに転かしそうだけどな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:40:27.87 ID:5QW0ewJu0.net
AppleTVでゲーム出来るし既に出してる様なもんじゃない
TV強化版でしか無さそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:40:40.54 ID:QI0tfZBw0.net
うーんどうだろ
スマホゲームに毛が生えたのをコンソールに持ち込んでもな
任天堂に蹴散らされそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:41:05.24 ID:IgR+UNH9d.net
サードパーティがソフト供給するメリットある?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:41:30.38 ID:VxcNGtQ70.net
>>129
部門で別会社くらいの溝あんだろな
映画つながりで独占ゲーもっといけそうなのにスパイダーマンくらいだろ
もっともやっと本腰でフォートナと映画で動いてるみたいだけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:41:31.34 ID:gZCIIZ0kM.net
>>113
知らんかった情弱だったわ来週末やってみる
アーキテクチャ見る限り動きそうだけど
駄目だったら大人しくSwitchかPS4でやるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:41:34.65 ID:L+vj984Y0.net
性能価格条件が揃っとして肝心のソフトはどうすんのよ
マルチじゃ牽引できないぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:08.53 ID:bOtB+ODa0.net
>>149
ありまくるだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:08.80 ID:whDW8N930.net
今でもApple TVにPS4とXboxのコントローラー繋げられる
対応タイトルほとんど無いけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:24.44 ID:qHMdCACg0.net
ピピンマーク2キター

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:28.80 ID:b4Walwsf0.net
>>153
ないだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:30.82 ID:lM8bjm/C0.net
全くワクワクしないニュースだな
そういやGoogleがゲーム業界に参入とか言う話があった気がするが、あれどうなったの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:52.68 ID:fjwcNDVl0.net
Googleも昔Nexus TVっての出したけどだれもかわなかtった
スマホのゲームをテレビとコントローラでやりたいなんていう需要はないんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:42:55.27 ID:qKXDFc200.net
こりゃソニーも任天堂も終わりですね
もうねiPhoneとか普及率からしてもゲーム機なんて相手にならん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:43:03.06 ID:w1xQ4Shw0.net
今の日本の物価だと林檎製品は高い部類に入るから流行らないと思う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:43:07.22 ID:XV8oo0Z80.net
ピピンまた出すのかよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:43:08.34 ID:ttgOpNIh0.net
iphhone用のゲームを高解像化させたいのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:43:17.75 ID:h21kprGp0.net
>>30
今のところ順調
5Gになったら爆発的に普及すると予想されてる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:43:33.75 ID:IgR+UNH9d.net
>>153
全く思いつかないんだがなにがある感じ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:43:48.54 ID:sSrh405z0.net
>>70
インディーだろうとMacだけでゲーム用途は無理だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:43:54.92 ID:kalctCR90.net
Appleはipodだけの一発屋だという基本を忘れてはいけない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:44:15.98 ID:egjv/2yuM.net
>>30
話題にもならずに終了
試乗のないクラウドゲームはキツいよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:44:53.60 ID:ZGSFF1h60.net
据え置きで今更Appleとかリビングに席ないでしょもう
iPadのゲーミングデバイス化してSwitch削るくらいの方が現実味あるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:07.68 ID:0//UXTHL0.net
昔MacにPS載せようとしてたよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:11.54 ID:K6qpWerf0.net
勝てるわけないだろ
何のソフトもないのに
ゲームはソフト
ハードはそれをやるために仕方なく買うもの
つまり、何も持たないAppleに勝ち目はない
以上。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:30.58 ID:KDXwmyJsd.net
>>153
スタディア見てるとなあ
Googleが発売予定て発表したソフトラインナップ遅れを最近になって
発売はサードしだいて言い出して
しかもそのサードからGoogleはサードへの援助少ないて言われて揉めてるが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:30.60 ID:f1tHqxWB0.net
故山内社長も言ってたけど結局そのハード専用のコンテンツがないと誰もゲーム機なんて買わんのだけどな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:34.10 ID:xUHiHoVTd.net
スマホベースのゲーム機はゴミ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:36.97 ID:mxMIVrw00.net
>>152
アップルが価格を揃えるわけないだろ
そんなことしたら意識高い系ホイホイのブランドイメージが崩れる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:45:38.78 ID:SuQ488lYd.net
>>157
どうにも
下手すりゃ今年中に撤退だろうね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:46:13.56 ID:++S4wkYt0.net
ジョブスなき今に覇権とれるとは思えん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:46:23.21 ID:whDW8N930.net
>>166
20年前から来た人ですか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:46:49.99 ID:VflXJOyl0.net
オシャンティーで意識高そうなゲームばっかりになりそう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:46:55.25 ID:mSUgFXnp0.net
EAぐらいしか組めるところないんじゃないの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:10.44 ID:xzZQrDxFd.net
ゲームはパソコンに一本化しようよ
めんどくさい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:13.61 ID:vKNWGzH3d.net
グーグルスタディアはどうなりましたか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:20.64 ID:QI0tfZBw0.net
>>166
何発当ててるんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:21.19 ID:yBxhD5bO0.net
>>164
市場はiPhone向けメインでもいきなり切られずAppleのサポートがあるのは強い
今までだと仕様が変わったら切り捨てだったからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:25.99 ID:5hbsttl+0.net
iPhoneやiPadと組み合わせた新しい遊びを提供できれば勝ち目は十分にあるだろうな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:40.89 ID:mxqE9Fdm0.net
>>175
グーグルってゲーム機出してたっけ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:47:43.74 ID:LXARwNWL0.net
サスカッチ面白いよ。
小学1年生と4歳児と一緒に遊んでる。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:48:03.18 ID:TkAJx8Vs0.net
Appleは、任天堂の株価が低かった頃に任天堂を買っておけば今頃天下取れてたのにな
Aシリーズチップの載った任天堂ハードなんて今正に望まれているものだろうし、Win-Winだったろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:48:14.12 ID:BsvuoElod.net
電話機能もつけてみよう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:48:17.83 ID:1knUY1QCa.net
>>163
この前伸び悩んでるてニュースになってたが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:48:20.91 ID:HvFviq2y0.net
stadiaまだ日本でサービス始まってないのかよ。もう1年くらいになるだろ
日本の鯖環境が糞なのか、単に日本でクラウドゲーミングは金にならないと見限ってるか
なんにせよ課金体系がキツ過ぎてそのままでは日本で売れる気はしない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:48:25.22 ID:FOFYSkgbM.net
餅は餅屋だカス
黙ってガイジフォン作ってろよwwwwww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:48:30.56 ID:aKR2YO0G0.net
昔と違うのは無限にある金

買収しまくればソニーぐらい倒せるかも

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:48:58.88 ID:NN+0eUQJ0.net
>>163
どこの世界の話やねん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:49:00.86 ID:QEa4mALd0.net
iPhoneをゲーム機と見ればAppleは世界一売れてるゲーム機作ってるメーカーだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:49:07.45 ID:IgR+UNH9d.net
>>183
仕様が変わったら切り捨て言うが例えばPS4ってもう7年くらい前のゲーム機よ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:49:23.62 ID:O3EV3Zp80.net
>>163
うーん
ダメそうですね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:49:28.40 ID:QI0tfZBw0.net
iPhoneアプリがmacOSで動くからってスマホゲームをmacOSでやるようになるとは思えん
ましてやコンソール

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:49:29.71 ID:mxqE9Fdm0.net
>>192
今出してなくてゲーム機作れる会社ってセガぐらいしかないぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:49:30.84 ID:njzIBAhG0.net
stadia持ち上げてた障害者死んじまったな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:49:34.83 ID:9KStYNdV0.net
ゲーム機なんて独占タイトルとコスパだけだろ
任天堂買収すればアップルは天下とれるだろうけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:50:02.36 ID:fjwcNDVl0.net
>>194
それ言ったらサムスン1位でファーウェイ2位だが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:50:02.54 ID:SuQ488lYd.net
>>185
stadiaとか言うクラウドゲーム出した
なんの話題にもならず発売初週全世界で30万台とかじゃなかったか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:50:11.08 ID:JL5x+cM60.net
アップルアーケードで懲りてなかったんか
やってる人いんのか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:50:11.82 ID:PcsmVuMn0.net
>>67
ほんこれ
プラットフォームの旨みが欲しいだけで身を削ろうとしない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:50:13.84 ID:6Sd0ijvu0.net
>>135 ようやく20年前の時価総額に戻ったね
世界は遥か彼方へぶっ飛んじゃってるけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:50:25.82 ID:qHMdCACg0.net
apple テンドーを買収しまっす
sony終了へ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:50:55.29 ID:mxqE9Fdm0.net
>>202
今初めて聞いた
日本で販売してた?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:50:59.15 ID:iTMPA9Lr0.net
こいつらはボッタクり

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:51:17.92 ID:rzoS15QAr.net
Google参入でPSは終わるとか言ってたおじさんどこいったの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:51:25.38 ID:HvFviq2y0.net
>>184
そのへん考えれば考えるほどもうそれスマホ(携帯ゲーム機)で良くねってなるんだよなぁ
任天堂で言えばWiiUの迷走とSwitchの割り切りがその辺反映されてるように思う

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:51:45.07 ID:KEpuVaj10.net
Steam動けばワンチャン

AppleArcadeが動くだけなら出る前から産廃確定

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:51:47.13 ID:mSUgFXnp0.net
グーグルアカウントぶっ潰すには専用ゲームでアップルアカウント作らせて引き込むしかないのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:51:49.52 ID:lIt721U90.net
これ単にAppleArcade用の低価格ハードを出すだけって話では?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:01.31 ID:SuQ488lYd.net
>>192
ロックスターとかアクティビジョン買収して独占で出せればワンチャンあるかもな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:01.63 ID:4JzErJNca.net
任天堂が買収されることはないだろう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:02.10 ID:94AKb4rp0.net
据え置きでも基本無料で遊べちまうなんて最高だろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:04.02 ID:9KStYNdV0.net
>>163
というか5Gだろうと基地局またげばただの光ファイバだろ
しかもアメリカ方式は軍用の周波数帯だから6GHz以下の5Gに1番適してる電波帯を使えないっていうクソ仕様

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:15.71 ID:f1tHqxWB0.net
>>67
これな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:28.65 ID:RjaWuzMeM.net
>>198
セガ買収したとして追加でどこ買収すれば勝てると思う?
任天堂買ったほうが早いように思う

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:34.67 ID:dSfobsK60.net
ゲーム機事業ってシェア確保できたら、やっぱり美味しい事業なの?
SEGAみてるとそうも思えないんだけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:36.25 ID:qKXDFc200.net
A12Z Bionicチップの性能も既存のパソコンの性能をぶっちぎったパフォーマンスっていうしもう答え出てるよ
日本のゲームハードは終わり

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:49.32 ID:yBxhD5bO0.net
>>195
いやiPhoneの方だよ
今までなら大雑把に言えばソフトはほぼ毎年切り捨てだった
ソフトメーカーに保守費用が支払われるなら全然違うだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:56.69 ID:5tFj1IYq0.net
マイクロソフトの二の舞じゃん。資源の無駄。誰か止めろよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:57.04 ID:SuQ488lYd.net
>>207
日本じゃしてない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:52:57.83 ID:w05mFvyi0.net
スマホがゲーム機みたいなもんじゃないの

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:53:28.55 ID:whDW8N930.net
>>213
それなら現行のApple TVで事足りる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:53:47.46 ID:72FPSA7y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>163
ん?この前のニュースだと事業縮小と出ていたけど

まあ、今後どうなるかは知ってるけど言わない
そっち方面の人間だからその手の話は入ってくるし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:53:54.13 ID:94AKb4rp0.net
既にApple Arcadeがあるけど存在空気だぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:53:57.48 ID:y+zh5+ZS0.net
あれ?前もそんなこと言ってなかったっけ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:53:58.49 ID:qHMdCACg0.net
appleとマイクロソフトによるPSサンドウィッチファックを
あのデザインは予期していたんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:54:22.70 ID:92pgByOhd.net
PS5は4の資産引き継げる時点で安泰だろうな

232 :興津義高 :2020/07/12(日) 23:54:24.16 ID:Dq8P9xSi0.net
アップルやし、どーせ超高いんやろ
それでも買う信者どのカワイソス

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:54:26.67 ID:w5ufEGs7d.net
>>42
GAFAと肩を並べる企業になれるポテンシャル持ってるのに全然じゃん?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:54:34.72 ID:A344k1z00.net
まあ、今後コロナでインドア事業が盛んになるだろうからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:54:41.57 ID:gkfrXeEar.net
Appleには無理だよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:54:50.83 ID:9KStYNdV0.net
仮に100キュービットの量子コンピュータを39800円で出そうがゲーム機としては独占タイトルがなきゃ任天堂3dsのカクカクのポリゴンにさえ勝てないって理解できないんかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:55:03.04 ID:h21kprGp0.net
>>74
スマホゲーと相乗効果を狙ってるんだろうな
ソニーはクラウドも無いしお先真っ暗

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:55:11.70 ID:94AKb4rp0.net
グーグルもアップルも、ゲーマーの求めてる事を全く理解してない
あってもなくても良いレベルのゲームがサブスクであった所で遊ばない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:55:31.05 ID:S1sxIFtZ0.net
CM
https://youtu.be/3sBEj1B_Imc

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:55:32.54 ID:5Mwwse0z0.net
音楽や動画配信でさえダメダメなappleがゲームで覇権とれるとでも?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:24.46 ID:RjaWuzMeM.net
>>220
みかじめ料はかなりの金額になる
セガだって32Xでやらかすまでは北米でのおかげでかなり好調だったんだぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:24.81 ID:9gwtLM2h0.net
>>163
嘘こけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:25.83 ID:SuQ488lYd.net
>>237
クラウドとかゴミ
5Gどころか6Gでも7Gでも100%流行らない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:37.15 ID:UObDXeHU0.net
アップルなんてダッセーよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:38.20 ID:f1tHqxWB0.net
大体PCでゲームならSteamでいいしな
わざわざGoogleやらAppleのプラットフォーム使うメリットがどこにあるのよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:49.55 ID:IgR+UNH9d.net
>>222
iOSネイティブなゲーム機作るつもりなんかこれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:51.23 ID:njzIBAhG0.net
>>163
ガイジすぎて草

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:54.22 ID:9hNfg69Dp.net
終わるよソニーも任天堂も、グーグルのクラウドゲーム革命的だもんなあれ

あれ始まったらもういよいよだね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:05.03 ID:qKXDFc200.net
ジャップさぁ…Appleには無理だよとか上から目線だけど家電も自動車もそう言いながら没落したよね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:05.56 ID:SzIEkOXFa.net
ピピンがダメだったから、次はカール(大帝)で…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:06.13 ID:1H7gzs9VM.net
>>1
バンナムと提携してこんなに独占ゲーム来るらしい
まともなソフトがないソニーは終わったな

たまごっち CD-ROM Pippin/Macintosh版(育成シミュレーション)
Racing Days for Pippin(レーシング)
GUNDAM VIRTUAL MODELER LIGHT(デジタルホビー)
GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079(シミュレーション)
GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH(シミュレーション)
機動戦士ガンダム 第13独立部隊 ホワイトベース(シミュレーション)
SDガンダム外伝(カードバトルゲーム)
ジオン軍ミリタリーファイル(デジタルホビー)
SDガンダム ウォーズ(シミュレーション)
森高千里CD-ROM 渡良瀬橋(音楽)
EGWORD PURE for Pippin(実用)
Tunin'Glue(音楽)
アニメデザイナードラゴンボールZ(エンタテインメント)
Victorian Park(エンタテインメント)
AI将棋(エンタテインメント)
ごきげんママのおまかせダイアリー(実用)
SeesawC1(エデュテインメント)
LULU(エンタテインメント)
アンパンマンとあそぼう!1(エンタテイメント)
アンパンマンとあそぼう!2(エンタテイメント)
アンパンマンのあいうえお〜ん(エンタテイメント)
ウルトラマン デジタルボードゲーム
ウルトラマンクイズ王(キング)
ほか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:15.66 ID:rf7khGhL0.net
>>201
サムスンもファーウェイもAシリーズ載ってないよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:29.86 ID:whDW8N930.net
>>221
今配布されてるデベロッパーキットの時点では
ぶっち切りに高性能って程でもない
MacBook Airとかと同等程度の性能

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:34.78 ID:h5FQ9/SS0.net
新型Apple TV買ってZWIFTやります

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:36.63 ID:aNFTT+KE0.net
>>236
そもそもそれゲームに役立つ性能なの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:41.93 ID:Cq2m5PtdM.net
ジョブズがあの世で泣いとるわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:58.11 ID:0uvAiu1/M.net
ソフト持ってないだろ
ミステリーハウスでも出すんか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:17.19 ID:lIt721U90.net
>>226
実際AppleTVにゲームコントローラ付けるだけになると思う

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:23.30 ID:SuQ488lYd.net
>>248
もうとっくに始まってるんだよなぁ
革命は起こせなかったみたいだが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:23.43 ID:qykr6A/iM.net
>>134
あの頃はアップル自体がヤバくてゲームに手を出してたら死んでたんじゃね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:31.84 ID:72FPSA7y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
スマホゲーが完全に下火だからなあ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:33.90 ID:KDXwmyJsd.net
>>251
🥺

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:37.95 ID:ywMR7dr40.net
Macでゲーム殆どできない時点で糞だろ
やること先にあるんじゃないですかあ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:38.00 ID:ZGSFF1h60.net
Steamもバニラゲーにおま環が当たり前のように存在して対策はユーザーコミュニティ任せ、
とか舐めた運営やってるうちはCS御三家のようなマジョリティにはなれないからな
AppleがSteam買収してアカウントとライブラリそのまま移行が一番手っ取り早いかも

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:43.71 ID:f1tHqxWB0.net
アップルもジョブズがいなくなってから新しい収益の柱を建てるのに必死だからな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:55.35 ID:CM9pZJQ30.net
なぜか任豚ってAppleやMSが味方だと思ってるんだろうな?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:04.78 ID:xr3GCA7I0.net
ステイディアだっけ、あれがクソゴミだったからもうこういうのいいわ
ほんとガッカリした、あんなに持ち上げてたのに

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:19.28 ID:DusvZGnD0.net
>>163
詳しい解説サンクス
やっぱGoogleAppleにソニーは叩き潰されそうだね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:20.49 ID:p142dfWUa.net
うおおおおおおおお

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:21.27 ID:Bttno0Kx0.net
Pippin...

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:22.97 ID:tiPCY/UM0.net
こんなのがやりたいんだ!と実例を出せないとヨソの会社ついてこんやろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:45.35 ID:TBx1RSYn0.net
あの糞ダサコントローラも当然引き継ぐんだよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:50.92 ID:KDXwmyJsd.net
>>163
めちゃくちゃ堂々と真逆のこというの止めろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:00:20.98 ID:VtY8FBk10.net
ゲーマーは普通にPS5買うし
子供はSwitch買うだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:00:37.23 ID:ccayQRlP0.net
GPUどうすんの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:00:54.64 ID:iwK5PfIq0.net
>>252
アスペ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:07.06 ID:NgHXN+/j0.net
>>257
型落ちAAAタイトルを誘致するだけでカジュアルユーザーがそれで満足する。
既存のarcadeにPS4程度のゲームを4Kにアプコンするだけだからな。
まず5〜10年前のPCでSteamやepic乞食してる奴らが乗り換え、CS機買ってる奴らが試しに買い、数年後にメインユーザになってしまう。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:17.41 ID:TRmEevAP0.net
Apple TV持ってるけど、あれでゲームやったこと一度もないぞ。

Apple アーケードも死んでるのにどうするの

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:23.01 ID:rsjvV6TO0.net
MS、SONY、任天堂の三社が組んで壮大につぶしにかかりそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:32.40 ID:WuDuj4VL0.net
>>258
それなりにゲーム推しなのに純正のゲームパッドを出さないのか謎だからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:32.94 ID:I7p6LVEk0.net
ぶつ森の次回作独占で出すくらいやんなきゃ無理だわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:54.33 ID:cdKDt0Sr0.net
iPhoneに十字キーやボタンつけたようなもの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:58.61 ID:SOIZMhxd0.net
>>129
お前に何がわかんの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:59.15 ID:BdvsAo5Gd.net
5Gに夢見てるやついるが結局どう頑張っても有線を超えられないゴミだからな
クラウドは有線使って「ラグが酷い」言われてるのにどうしたら5Gで巻き返せるのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:02.08 ID:cPEnVKxc0.net
Appleはいつも通りスベってるから良いけど
Amazonが本腰入れたらゲーム機はおろかリビング端末がAmazon一択になる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:09.95 ID:Nh6mj+4s0.net
>>150
ほんとそれな
部門間での連携が全くできてない
あといろんなサービスをまとめるソフトウェアの開発能力がないんだろうな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:10.11 ID:WTn8w4kGr.net
センスないんだから素直にiPhoneで稼いどけよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:29.41 ID:PB12jJlB0.net
>>276
??
Androidスマホはゲーム機にはなれないよ〜

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:33.91 ID:jeVmaegU0.net
マイクロソフト ← クラウド
apple ← スマホ
任天堂 ← コンテンツ力
グーグル ← クラウド
ソニー ← 何も無し

ソニーは競争に勝てないお先真っ暗

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:38.18 ID:H/3WjAZm0.net
>>277
まず乗り換える理由がないんだが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:51.74 ID:iwK5PfIq0.net
>>285
本腰入れてAAAタイトル先月リリースしたが大コケしたぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:03.60 ID:I7p6LVEk0.net
>>277
現実はこれ

Apple Arcade「お客をつなぎ止められない」ため、一部ゲーム開発者の契約を解除か(Bloomberg)
https://japanese.engadget.com/apple-arcade-035001872.html

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:08.98 ID:WuDuj4VL0.net
>>278
大半のApple TVユーザーはニワトリが横断歩道渡るヤツくらいしかやったことないと思う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:21.58 ID:NgHXN+/j0.net
とにかく過当競争が激化してコンソールの押し売りになって来たらソフト屋は潤うしユーザはハードが安く手に入る上に旧作が無料になりWINWIN。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:30.74 ID:FBEOQ5jg0.net
ゲーム機をわざわざ作る意味がわからん
iPhoneとPadはすでにゲーム機として使われてんだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:33.80 ID:JF5j7Ook0.net
>>6
ID変わってねえぞカス

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:39.76 ID:WhmYpob70.net
遅かったな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:46.49 ID:ikY/f8Kr0.net
ミュージックは成功してるだろ
ミュージック値上げでゲームやらなんやらバインドさせてゲーム機で使えるポイントとか配るとかやれば儲かりそうだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:50.94 ID:OsYYr7e40.net
>>277
世界的に注目浴びる型落ちAAAって何よ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:04:18.70 ID:P+9HWsG5d.net
>>285
アマゾンはとっくに参入して大コケしてる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:04:22.03 ID:uFHYIiVm0.net
ジョブズならやらない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:05:39.61 ID:NgHXN+/j0.net
>>295
ゲーム機レベルの高性能チップが5000円程度で作れるようになってしまったからApple TVのハイグレードモデルをゲーミングマシンとして名乗れると言う意味だろ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:06:03.79 ID:FjlM9D7hM.net
>>291
なんてやつ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:06:13.32 ID:X3jRKsiT0.net
高スペック機ならどうせ大作タイトルはマルチになる
そうなると今までのPSや箱でもいい
引き込みたいなら自前のスタジオで大作タイトル作るしかない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:06:33.70 ID:tyH09Ns90.net
最近の3D事情は知らんけど、OpenGLでやれんのか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:06:42.21 ID:wW5tYqMDM.net
そんなんよりAR眼鏡はよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:09.97 ID:mjiSGgLxp.net
スタバがゲーセンになる未来

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:18.62 ID:2tRc81wo0.net
xboxですらもうゴミなのにどうやて戦う気なんだろにゃ???

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:26.74 ID:4MCukSQb0.net
いっそソニー買収した方がいいだろ10兆円だけど
アップルに払えない額じゃ無いだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:35.45 ID:qGaiMPLw0.net
AppleはApp Storeでいいだろ
収益かなり上がってるじゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:46.22 ID:EnDfCm170.net
こういうスレでゲームやらないし情報も追ってないけどなんとなくそれっぽい事言いたい奴見るの面白いな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:08:05.45 ID:HrmXRJ7l0.net
信者価格なんでしょ
絶対に成功しないわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:08:29.33 ID:I7p6LVEk0.net
>>309
ソニーのゲーム事業ってハードメインだから
どうせ買うならソフトの強い任天堂

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:08:57.39 ID:oOOfnurE0.net
金ドブが過ぎる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a52a-P/F2):2020/07/13(月) 00:09:19 ID:qGaiMPLw0.net
ゲームはApple向いてないよ
Googleもコケてるしこの分野は正直金の無駄だわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-6wWl):2020/07/13(月) 00:09:35 ID:EnDfCm170.net
>>313
一応噂レベルで任天堂を買収するんじゃないかみたいのはあったな
というか普通に考えるとそれくらいしか成功への道がないって話だけどさ

317 :sage (ワッチョイW cde2-1RNA):2020/07/13(月) 00:09:48 ID:mfRTFIAg0.net
グーグルのやつどーなったの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-xiif):2020/07/13(月) 00:10:18 ID:ikY/f8Kr0.net
ニンテンドー路線しかないのか
あそこも何十年もキャラ育てて生き残ってるしな
今からキャラ作って10年耐えるしかない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-eaZZ):2020/07/13(月) 00:10:21 ID:VM8riP0e0.net
任天堂は唯一無二のコンテンツがあるとして
SONYがやれることはMSもGoogleもAmazonも林檎もやれるからな
ポストSONYというか、何か尖ったもので市場誘引するのがどこかの話になりそうな気がする

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-LRpg):2020/07/13(月) 00:10:32 ID:lHrnlUrYa.net
アップルもソニーも製品が故障しすぎ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151b-ucCN):2020/07/13(月) 00:11:03 ID:I7p6LVEk0.net
任天堂もしょーもないモバゲーと提携とかやめてアップルと組めばいいのに

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ea-4zP6):2020/07/13(月) 00:11:07 ID:rsjvV6TO0.net
ユーザーとしては競争はあるほうがいいけど、日本人としてはソニーが撤退するのは寂しいな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-WBjE):2020/07/13(月) 00:12:01 ID:lRyZD3tzd.net
>>317
発表会レベルですら遅延があるのが分かってからはゴミ扱い
今年発表したゲームで対応ハードのとこに載せてるゲームはほぼ無い

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-6wWl):2020/07/13(月) 00:12:08 ID:/0nUehzQ0.net
Appleレベルなら任天堂買収した方が早いんじゃないのか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-UaLL):2020/07/13(月) 00:12:16 ID:NgHXN+/j0.net
>>289
SONYはゲーム音楽映画だろ。psn+ の収益とソフトライセンス収入は任天堂を遥かに超えてる。
Appleの方が10年後危うい。MacもiPhoneもただ同然で配られた新興国製品で代用出来る。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebca-zVVq):2020/07/13(月) 00:12:18 ID:0Xag0aCT0.net
>>317
一部のバカ以外が想像してた通り、アメリカですらラグが酷くてまともに遊べない上に、サブスクじゃなくてサービス料払った上でゲームを購入するクソだったから全く流行らなかったよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Lj+5):2020/07/13(月) 00:12:20 ID:W+iqS/RE0.net
>>321 テンセントと組んだけどな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/13(月) 00:12:22 ID:ommSoSEj0.net
>>318
ソニーはキャラ作れても維持できねえからなあ
トロとか勿体な過ぎた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb21-c1pu):2020/07/13(月) 00:12:45 ID:Iq3xuKjW0.net
マイクロソフトやグーグルですら苦戦してるのに
今更参入する意味あるの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d07-MHiu):2020/07/13(月) 00:12:50 ID:4H9YcQQX0.net
>>291
そういばAmazonはゲームスタジオ作ってたっな
wiki見てもあんまポジティブな内容じゃないんだが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-ucCN):2020/07/13(月) 00:12:55 ID:pQgReorO0.net
ピピン@ってハードがあったんだよ・・・

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 257c-6wWl):2020/07/13(月) 00:13:04 ID:iU1iLpKs0.net
GPUも内製ってことで、お察しください

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd49-Dz1Y):2020/07/13(月) 00:13:33 ID:AsZaFuHG0.net
Appleが覇権取ったらSFC時代の任天堂以上に酷い殿様商売やり始めるだろうから絶対あかんわ。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-UaLL):2020/07/13(月) 00:13:57 ID:NgHXN+/j0.net
>>324
Appleならディズニー+任天堂と10年間独占契約を結ぶ程度のことは容易い。
企業イメージの品格と保有資産額からしてそれが出来る唯一の会社。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e6-MjUo):2020/07/13(月) 00:14:27 ID:Vx21qvFw0.net
ソシャゲのみかじめ料だけでは満足できなくなったか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-6wWl):2020/07/13(月) 00:14:36 ID:EnDfCm170.net
>>329
ダメ元で一応やろうとする程度にはプラットフォーマー商売は旨いんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-Kmjx):2020/07/13(月) 00:14:40 ID:xpgi4ytL0.net
なんでも屋の道辿るのか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e37f-fmdc):2020/07/13(月) 00:14:44 ID:hNTepX7Y0.net
スタバでMBP開いてAPEXとかfortniteやんの?
自分とこの客層わかってないやろw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b88-Svio):2020/07/13(月) 00:14:56 ID:4qbNBKLP0.net
今更参入しても無理だろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hJMK):2020/07/13(月) 00:15:28 ID:Gv7mgNp4a.net
Xboxが盛大にやらかしたから不安しかねえ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2383-AEiE):2020/07/13(月) 00:15:35 ID:HPk+Rqip0.net
これからはサードの囲い込み戦争だからファーストがクソ雑魚ナメクジで資金もないクソニー一人負けの時代が来る
任天堂はファーストと独自ハードだけで生き残れるしMSとアップルは圧倒的資金力で物言わせてくる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-kDfU):2020/07/13(月) 00:15:52 ID:VVe2BDIe0.net
高そう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-b2Fx):2020/07/13(月) 00:16:06 ID:ZOwlXX4Y0.net
絶対失敗する

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb21-c1pu):2020/07/13(月) 00:16:16 ID:Iq3xuKjW0.net
>>341
それ10年前も聞いたよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-HBsP):2020/07/13(月) 00:16:26 ID:BdvsAo5Gd.net
>>328
でも結局キャラ育てなくても任天堂より売れてる
良質なゲーム出せるならキャラなんていらんってことだろうな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/13(月) 00:16:35 ID:CsdRioEf0.net
ゲーム機はもう無理だろ
ソニーと任天堂の間に割って入れないよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23db-Vjmi):2020/07/13(月) 00:16:42 ID:TWsr0z5s0.net
バンダイの悪夢

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-mXGD):2020/07/13(月) 00:16:46 ID:j/FAxtAe0.net
>>327
むしろテンセントと組んでないとこねえだろ
ソニーも最近200億払ってるぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-u5L0):2020/07/13(月) 00:16:46 ID:aBGWbfWwd.net
XboxOneゴミすぎてアメリカ人すら買わなくなったけど
どうすんだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dca-vpCw):2020/07/13(月) 00:17:02 ID:gjeN2xQS0.net
ピピン…いや何でもない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-edot):2020/07/13(月) 00:17:04 ID:5aXX0Nkfr.net
サブスクのやつクソゲーばっかりで無料お試しすらしてないわ

Appleにゲームは無理
映像配信もどうなったんだあれ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-eaZZ):2020/07/13(月) 00:17:08 ID:VM8riP0e0.net
まあ前門にはBIG4がいるし
後門にはテンセント始め中華がいる
恐ろしい世界だわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151b-ucCN):2020/07/13(月) 00:17:22 ID:I7p6LVEk0.net
>>341
MSはあまり成功してないようだけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-LRpg):2020/07/13(月) 00:17:27 ID:lHrnlUrYa.net
ソニーはどうでもいい事業しかできない
故障しやすいしな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-UaLL):2020/07/13(月) 00:17:43 ID:NgHXN+/j0.net
>>341
AppleとMSはいくらなんでも儲からない所には手を出せない。
博打みたいなことが出来るのは結局任天堂、SONY、SEGAレベルの事業規模なんだよな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-44AF):2020/07/13(月) 00:17:59 ID:NS75KO7J0.net
Appleってゲームに関しては壊滅的にセンスねえからなあ
ピピンからApple Arcadeまで

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-edot):2020/07/13(月) 00:18:15 ID:5aXX0Nkfr.net
サービス業に舵を切るって啖呵切ったのに全くパッとしない
Appleカードどうなったんだ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-xiif):2020/07/13(月) 00:18:27 ID:ikY/f8Kr0.net
中華はゲームコンテンツで日本はハードで稼いでアメリカはチュンカやグーグルカード?で稼いでるのか
全部狙えるのはアップルだけか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b2f-GwBP):2020/07/13(月) 00:18:33 ID:cPEnVKxc0.net
>>291
>>300
そうなんだ、結構適当に言ってるから間違いならごめん
GoogleStadia路線でストリーミングプラットフォームを作り出したら現状最強はAmazonなのかと
スマートスピーカー、スマートデバイス市場でもマーケティングに成功しているし
コンシューマー向けの訴求および対応力はAmazonが一番強いと思っての予想

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbec-AFiG):2020/07/13(月) 00:18:37 ID:zs9KHq3p0.net
トロクロ居なくなったのはマジで謎
好調事業でもリクープしなくなった時点で即切り捨てというトヨタ式カイゼン手法の犠牲になったんかな
IPビジネスには見当違いもいいとこ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7547-0xAo):2020/07/13(月) 00:19:03 ID:Bp8ywJG+0.net
アップルが終了になるだろうな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab05-2SEZ):2020/07/13(月) 00:19:17 ID:bzenlNVL0.net
グーグルも鳴り物入りで投入したわりにはStadia微妙なんだっけ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-B+5d):2020/07/13(月) 00:19:24 ID:yeNQCLWHd.net
>>341
XBOXってのがありましてね…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad0c-zloz):2020/07/13(月) 00:19:32 ID:oRQpA5Bz0.net
モンストのmixiパズドラのガンホー
ソニーは身売りしないだろうし稼げるな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb21-c1pu):2020/07/13(月) 00:19:37 ID:Iq3xuKjW0.net
>>360
トロはスマホゲームで生き残ってるじゃん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-d0xU):2020/07/13(月) 00:19:46 ID:BLREZFDI0.net
グーグル参戦の時も全く同じこと聞きましたね…

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2383-AEiE):2020/07/13(月) 00:19:47 ID:HPk+Rqip0.net
>>348
ソニーはEPICに200億払う側
任天堂はテンセントからポケモンのロイヤリティを貰う側

EPICはまだ米国企業だぞ株式保有過半数超えてない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5d8-8zg8):2020/07/13(月) 00:20:00 ID:NJiym6hg0.net
事前審査とアップル税の2重苦

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23dd-hhnP):2020/07/13(月) 00:20:33 ID:jsHanV3a0.net
こりゃコケるな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-USCT):2020/07/13(月) 00:20:37 ID:7M5Fhy+10.net
ピピンアットマーク2

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-4Cj4):2020/07/13(月) 00:20:46 ID:WuDuj4VL0.net
大手のデベロッパーがAAAタイトルをMetalに移植してくれるかにかかってるけど、まぁ無理だろうな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151b-ucCN):2020/07/13(月) 00:20:47 ID:I7p6LVEk0.net
>>341
XBOXの存在も知らないとかやべーな
いや知る必要もないけどさ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-pVIN):2020/07/13(月) 00:21:43 ID:6OOpgv9V0.net
もうこれ以外約束されたゴミハードやろ…

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4566-mXGD):2020/07/13(月) 00:21:55 ID:vWMA7fvS0.net
ピピンアットマークで懲りろよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-edot):2020/07/13(月) 00:22:01 ID:5aXX0Nkfr.net
ARも全く何に生かせてるのかさっぱりわからない
AIもカメラ以外何に使われてるか全くわからん
入力変換は相変わらずクソアホだし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7e-k+PU):2020/07/13(月) 00:22:01 ID:vLn7IIE30.net
>>14
>>16
こんなのがあったのか・・・
知らなかったわw


秋吉 健のArcaic Singularity:嗚呼、Apple Arcadeよ何処へ行く。月額課金によるゲームプラットフォームとして成功しきれない理由を探る【コラム】 - S-MAX
http://s-max.jp/archives/1794753.html

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-mXGD):2020/07/13(月) 00:22:41 ID:j/FAxtAe0.net
>>349
だから次のXboxかなり本気じゃん
PS5よりも高性能確定してるし値段もPS5より安くするといってるからな

PS4には値段で負けたからな
今回のMSはシュア取り戻すためになんでもやるとおもうわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-oSjv):2020/07/13(月) 00:22:44 ID:QLLcOh39M.net
arcade失敗してんのに?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e6-1Cui):2020/07/13(月) 00:22:53 ID:hSASCOTw0.net
マックボーイがソシャゲ以外のゲームやるわけないだろ
やるなら最初からマック選んでないわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-Ugkb):2020/07/13(月) 00:23:25 ID:ewIQjL2O0.net
>>319
やれないからSONYに勝てないんだけど

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-jYNS):2020/07/13(月) 00:23:33 ID:WwidiY36d.net
Appleでも覇権取るのは難しいでしょ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a0-fKvk):2020/07/13(月) 00:24:05 ID:8dBfft1r0.net
ライバルはカジュアル路線の任天堂じゃないの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-eaZZ):2020/07/13(月) 00:24:10 ID:VM8riP0e0.net
FacebookはOculusだろ
将来性如何ほどなものなんだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb07-A4QK):2020/07/13(月) 00:24:12 ID:JHdY4b/40.net
初代XboxだってぐらはPS2ゴミ扱いできる凄さだったつまりソフトがあるか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-iLpC):2020/07/13(月) 00:24:22 ID:Pkw1Q+pj0.net
ソフト自前で用意しろよ
ハードやサービス用意するだけじゃ確実に失敗する

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-mXGD):2020/07/13(月) 00:24:23 ID:SZMzKAWD0.net
スマホゲーの延長になるだろうからPS5に影響はないだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-jZ9g):2020/07/13(月) 00:24:28 ID:YmyXBsWJd.net
資金力で勝てるならとっくにマイクロソフトが天下取ってるんじゃないかな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-oSjv):2020/07/13(月) 00:24:45 ID:QLLcOh39M.net
>>377
日本ではもう無理だろ。次世代機のスペック差なんてマニア以外気にしないし、対戦相手のいないプラットフォームに手は出せない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2383-AEiE):2020/07/13(月) 00:24:52 ID:HPk+Rqip0.net
>>363>>372
後発参入でめちゃ不利だったXBOXが今欧米でどれだけのシェアに食い込んできてるの知らんのかよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e37f-fmdc):2020/07/13(月) 00:24:57 ID:hNTepX7Y0.net
>>379
magic mouse使うやつがゲームなんざするわけないんだよな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad7b-qzDQ):2020/07/13(月) 00:25:30 ID:Z/+KHJMm0.net
金がある企業が参入しても天下取れないし天下とったことある企業が負けることもあるのがゲーム業界だからなあ
Appleが信者にきちんと訴求できたら中堅にはなれるかもしれないけど最近のAppleはスベることも多いからなあ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-B+5d):2020/07/13(月) 00:25:38 ID:yeNQCLWHd.net
>>372
信じがたいことにエロバレーが13年前なんだぜ
痴漢って蔑称ももはや死語だし知らない世代がいてもまあおかしくはないとは思う

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-ywoj):2020/07/13(月) 00:25:38 ID:101o6M8v0.net
appleのゲームのサブスクが大爆死してるじゃん
まじ笑える

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-jjYG):2020/07/13(月) 00:25:39 ID:FjlM9D7hM.net
やっぱソフトの、ノウハウどっかから持ってこないとだめだよなあ
PSのサード独占とかしないと

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Qy4M):2020/07/13(月) 00:25:40 ID:qCa4fS5qd.net
google、amazonがゲーム参入してどうなりましたか?(´・ω・`)

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-USCT):2020/07/13(月) 00:25:48 ID:7M5Fhy+10.net
グーグルのあれもコケてるし海外で唯一成功したのはXBOXだけだな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c2-mXGD):2020/07/13(月) 00:25:51 ID:ae7GxBxu0.net
>>389
360をピークに世界的にシェア落としてるぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23db-Vjmi):2020/07/13(月) 00:26:06 ID:TWsr0z5s0.net
林檎にエンターテインメントのセンス皆無だからまあ失敗だろうね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-jZ9g):2020/07/13(月) 00:26:21 ID:YmyXBsWJd.net
>>389
いやシェア落としてんじゃんw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-RLoE):2020/07/13(月) 00:26:26 ID:cuIDXS/la.net
名前はピピン2にしろ
あとはどうでもいい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbec-AFiG):2020/07/13(月) 00:27:22 ID:zs9KHq3p0.net
>>389
そこまでイキるって事は今8000万台くらい売れてるんか?
PS4はとっくの昔に1億台突破して久しいけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-mKhR):2020/07/13(月) 00:27:25 ID:6OEmXxwwr.net
>>388
日本の話するならそれこそ任天堂とApple(iphone)以外の全てが息してないが
現状この二者の独壇場なのが日本

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-u5L0):2020/07/13(月) 00:28:00 ID:8CPl8vThM.net
>>289
PlayStationがあるだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151b-ucCN):2020/07/13(月) 00:28:07 ID:I7p6LVEk0.net
>>389
シェア落としてるの知らないのか?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad0b-NDIR):2020/07/13(月) 00:28:25 ID:w87TEUvB0.net
ピピンという超失敗作もあるので
そんなに恐れる事はない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-jjYG):2020/07/13(月) 00:29:04 ID:FjlM9D7hM.net
グラ関係なくおもろいソフト作れるの任天堂くらいしかないからな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-GwBP):2020/07/13(月) 00:29:12 ID:tsoH4Akma.net
絶対にコケる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d87-oSjv):2020/07/13(月) 00:29:36 ID:cU62UKAL0.net
>>402
君なんの話してんの?Appleがゲーム機出してたか?箱が今後盛り返すか。って話してんだろうがよ
変な割り込みして会話止めるタイプだなお前

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-RLoE):2020/07/13(月) 00:29:48 ID:pPj/L1PK0.net
>>325
ゲーム事業は不振て散々言われてるだろ
これでコケたらもう手の施しようが無い
おまえいつの話してるんだよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-56sh):2020/07/13(月) 00:30:05 ID:q2uzY6Jk0.net
amazonもコケたしむりやろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-fxLr):2020/07/13(月) 00:30:23 ID:WjUGQ30rd.net
既出情報から、禄なゲーム用APIも用意できない、ゲフォラデを捨てて自社開発の低性能GPUしか対応しないのにゲーム機事業とか笑うところですか?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7e-k+PU):2020/07/13(月) 00:30:51 ID:vLn7IIE30.net
> 1つのゲームを長くやり込むコアゲーマーに訴求するにはラインナップに魅力がなく、ソロゲームを気軽に遊ぶライトユースには月額課金というシステムが重く、ソロゲームを次々に游び続けるスタイルのゲーマーはほとんどいない。
>
> 果たしてApple Arcadeは誰をターゲットにしたプラットフォームサービスなのでしょうか。


あららw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-LTZp):2020/07/13(月) 00:30:58 ID:R8Bgg/gQ0.net
ピピン

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-u5L0):2020/07/13(月) 00:31:09 ID:8CPl8vThM.net
>>389
ケンモ爺さんさぁ・・

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-jjYG):2020/07/13(月) 00:31:16 ID:FjlM9D7hM.net
この業界は継続は力なりってやつで
負けても続けてるとゲーム機にブランド力がつく
プレイステーションはこの典型

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2383-AEiE):2020/07/13(月) 00:31:32 ID:HPk+Rqip0.net
>>397>>399
だから圧倒的資金力で次世代機開発してるんじゃん
PS3のとき逆ザヤで売って債務超過して会社が潰れたSCEのようにはどうあがいてもならない
きっかけさえあればいつでも覇権取れるのがMS

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd62-Rhpp):2020/07/13(月) 00:31:32 ID:ex1NSNPo0.net
ショバ代くすねてただけで勘違いしてね?
iphoneチラつかせて嬉しょんする信者相手にするのとはわけが違うぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 258c-AWZr):2020/07/13(月) 00:31:39 ID:MDHSnbSc0.net
>2020 Apple TVとApple Arcadeが短期間でどれだけ人気になるかによって、
>AppleはARMベースのコンソール開発の計画を完全に中止するか、
>野心的な意図で再開します。

こんなの始まる前から終わってる話じゃんw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-Ugkb):2020/07/13(月) 00:31:58 ID:ewIQjL2O0.net
>>415
いつ負けたの?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-geux):2020/07/13(月) 00:32:20 ID:x4rnUXcw0.net
ゲーム機でゲームなんかしないんだけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151b-ucCN):2020/07/13(月) 00:32:42 ID:I7p6LVEk0.net
>>416
それでも勝てないMS
ゲーマーでも投資家でもなく、ただのアンチソニーか?
頭おかしいぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d07-MHiu):2020/07/13(月) 00:32:58 ID:4H9YcQQX0.net
Xboxのゲームは全くGOTY取れないからなぁ
そもそも必要とされてないんだろうな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-B+5d):2020/07/13(月) 00:33:08 ID:yeNQCLWHd.net
>>389
残念ながらoneはps4の半分も売れてないだろ
CS機で任天堂とソニーの間に割って入るなんてもはや不可能なんだよ
Steamは当然としてCS機もDL販売で着々とソフト資産抱え込ませて逃げ出せないマーケティングしてるしさ
任天堂とソニーの独占ぶち壊してAAAタイトル全て出すしかもただでとかめちゃくちゃやらん限り無理だろ
それやって成功するかしないかはまさに博打だし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 258c-AWZr):2020/07/13(月) 00:33:19 ID:MDHSnbSc0.net
Appleはコンシューマーに欲を出す前に
まずゲーミングMacを出せっつうの

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-jjYG):2020/07/13(月) 00:33:38 ID:FjlM9D7hM.net
>>419
psp vite ps3

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2383-AEiE):2020/07/13(月) 00:33:45 ID:HPk+Rqip0.net
>>415
そう、XboXもいまやブランドが定着してスペックも大差がつかず
じゃあどこで差がつくのかというと
サードの囲い込み=資金力での戦い にしかならない
そうなった時に圧倒的有利になるのはMS

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33b-Eybm):2020/07/13(月) 00:34:05 ID:ErsUg4Pm0.net
>>41
それはいいなピピン@という革新的な名前にするのはどうだろうか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-oSjv):2020/07/13(月) 00:34:11 ID:QLLcOh39M.net
箱丸の時点でアイマスとかシュタゲみたいなオタクを引き付ける独占タイトルや、ギアーズヘイローみたいなコアゲーマー向け独占タイトル用意してたのにも関わらず末期にはサンケタンだったろ
箱一なんて冗談抜きに選ばれしものしか買ってないしな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e5-zGIO):2020/07/13(月) 00:34:11 ID:LHccmWPX0.net
Xboxより売れそう?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-u5L0):2020/07/13(月) 00:34:15 ID:Yw2gP4R9M.net
任天堂機が売れる時代はろくな事ない

東日本大震災→コロナ→水害→1000年のなんちゃらの木

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-xiif):2020/07/13(月) 00:34:24 ID:ikY/f8Kr0.net
5000円ハードでFPSは捨ててあつもりオブリ的な物を始めるのかな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-O7Tu):2020/07/13(月) 00:34:41 ID:Gn08IE+Od.net
ソフトによるとしか言えんよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33b-Eybm):2020/07/13(月) 00:35:08 ID:ErsUg4Pm0.net
これ日本の携帯屋がiphoneのオマケにつけてくるパターンだろ値下げできねえから

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e5-zGIO):2020/07/13(月) 00:35:37 ID:LHccmWPX0.net
iPhone売れなくなるのを見越してそうだな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-pR5Q):2020/07/13(月) 00:35:42 ID:SwrBPOM3d.net
Googleが参入する時も全く同じ様にプレステ終了と騒いだよな
任天堂電通から金もらってスレ立ててるの?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8388-olkO):2020/07/13(月) 00:36:03 ID:K2+goKPa0.net
互換性を考えないから失敗しかしない気が

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-u5L0):2020/07/13(月) 00:36:10 ID:NIPKoJiVd.net
糞箱好きはマジで障害持ってそう

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-NDIR):2020/07/13(月) 00:36:31 ID:x9oYhN+3M.net
ピピンアットマーク

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-iLpC):2020/07/13(月) 00:36:42 ID:Pkw1Q+pj0.net
箱はOneが大コケしたけど、次はPSと立場変わりそう

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-YN4a):2020/07/13(月) 00:36:55 ID:dLKTllYZ0.net
>>313
任天堂のスマホゲーそんなに大ヒットしてないし
ハードソフト一体の開発しない任天堂とか価値ないだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-HBsP):2020/07/13(月) 00:37:21 ID:BdvsAo5Gd.net
>>426
それなら360でもoneでも勝ってたろ
結局やる気がないんだよ
圧倒的資金があっても資金を使うつもりがなければないと同じ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-fxLr):2020/07/13(月) 00:37:51 ID:YuaahN6id.net
>>359
各デベロッパーから最強メンバーをスカウトして作ったAmaon Game Studiosは、1つは出来が悪くてベータテストのステップが後方に戻った、もう一つは発売延期のゴミ溜状態

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-q2h/):2020/07/13(月) 00:38:11 ID:5lAueqnLa.net
これは知らんがクラウドは絶対に無理
通信のボトルネックは深刻

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-Ugkb):2020/07/13(月) 00:38:15 ID:ewIQjL2O0.net
SONY機はこども向けの製品とは競合しないよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-ikRb):2020/07/13(月) 00:38:16 ID:RwVm3hD30.net
ハードなんてどうでもいい
タイトルが一番重要

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e5-ipMP):2020/07/13(月) 00:38:16 ID:FwMCoqCa0.net
GoogleとAmazonは死んだ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c2-mXGD):2020/07/13(月) 00:38:17 ID:ae7GxBxu0.net
>>426
サードの囲いこみなんてPS3時代で終わった戦略
今やサードはコンソールでもsteamでもどこにでもソフトだすぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75bf-NjRk):2020/07/13(月) 00:38:27 ID:0moOWOtw0.net
Apple TVみたいに微妙なやつになりそう

あれ使ってるのTwitter上では数人しか見てないし周りに使ってる奴も居ない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-bBIw):2020/07/13(月) 00:38:37 ID:TpZodGdy0.net
iPhoneが既にゲーム機じゃん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 753f-Dp3J):2020/07/13(月) 00:39:06 ID:sQDL53qw0.net
マルチプラットフォームで売った方が儲かるのにサードの囲い込みは草

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-zGIO):2020/07/13(月) 00:39:16 ID:OeXz7YK7M.net
クソ高そう

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-MQbO):2020/07/13(月) 00:39:42 ID:kNo6ORywM.net
ip独占できて人気のある会社なんて任天堂だけだし買収した方が早いと思うけどな
サードのソフトなんて今やpcで出るの当たり前すぎてメリットない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-B+5d):2020/07/13(月) 00:39:47 ID:yeNQCLWHd.net
ロックスターにうん千億積んでgta6を独占とかなら買うかな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75bf-NjRk):2020/07/13(月) 00:39:53 ID:0moOWOtw0.net
むしろiOS搭載してスマホゲームが出来る据え置きデスクトップ型スマートデバイスにして売った方が売れそう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7507-ucCN):2020/07/13(月) 00:39:57 ID:uq+JQ+UY0.net
pipin@pro

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbec-AFiG):2020/07/13(月) 00:40:52 ID:zs9KHq3p0.net
PS4→5の互換についてはアーキテクチャ的に完璧にやれるからアカウントとライブラリによる囲い込みは理想的に盤石だろうな
PS5の出来映えや専用ソフト次第では新箱と3倍以上の差がつくかもってとこ
現段階の僅かなカタログ性能差でイキってるMSと信者には憐れみすら覚える

ただ、あまりアメリカ国策企業のシェア削っちゃうと今度はロビー活動の方が怖くなるな
こうなるとソニーや任天堂では太刀打ちできない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-Vzp3):2020/07/13(月) 00:41:01 ID:NRMIN5zE0.net
どっちかって言うと任天堂と競合するんじゃないの
プレステはXbox

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc0-g9BJ):2020/07/13(月) 00:41:47 ID:3i4Dmf+U0.net
箱はPS3のやらかしがあって販売台数並んだからライバルみたいに見られてるけど
逆に言うとそれがなかったら今の状態になる
値下げや上位モデルの投入で仕切り直す機会もあったのにさ
ぶっちゃけPSがダメだった時の予備だろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e5-ipMP):2020/07/13(月) 00:41:58 ID:FwMCoqCa0.net
>>303
Crucibleってタイトルでリリースして一ヶ月後にクローズドベータに逆戻りした

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-1VOL):2020/07/13(月) 00:42:01 ID:VIp+hdZr0.net
アジアの途上国取ったところが勝つと思うわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd5-6wWl):2020/07/13(月) 00:42:08 ID:gnq4x8XR0.net
わわわわぁ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-mKhR):2020/07/13(月) 00:43:15 ID:EfZCFF5gr.net
まぁPS5は大失敗すると思うよ
この前のPS5の発表会なんて代わり映えしない続編物と超低予算インディー開発のクソゲーばかり流して頗る不評だったし
箱と立場逆転する可能性なんて十二分にあり得る
ことさら日本では発売週からスイッチの売り上げにも勝てないだろう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-B+5d):2020/07/13(月) 00:43:21 ID:yeNQCLWHd.net
>>457
任天堂が持ってるポケモンマリオゼルダ等々に勝てるIPがないから厳しくね
ソニーのスマブラじゃないけど見たことも聞いたこともないキャラ出したよとかなっても寒い結果になるだけっしょ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-fxLr):2020/07/13(月) 00:43:28 ID:LzAsJt/qd.net
ゲハ戦争の延長をやってるここでは全く話題にならないGeforce NOWも値段が高くて死産が目に見えてるな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-ikRb):2020/07/13(月) 00:43:51 ID:RwVm3hD30.net
amazonはmoba+FPSとかいう呪われたジャンルに手を出してる時点で見る目ないよな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:44:22.03 ID:iH0S6BjhM.net
>>462
xboxの発表会のほうが不評だったのに馬鹿じゃねえの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:44:28.13 ID:ikY/f8Kr0.net
ソフトよな
コナミあたりがヒット作持っててフリーなのかな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:44:28.38 ID:OsYYr7e40.net
MSはファーストIPがな
ギアーズが出たときはワクワクしたが後続がここまで酷いとはOneなんて何か生んだか?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:44:41.45 ID:JKTbAU1Wd.net
>>190
世界のマイクロソフトが大苦戦する市場ですし日本軽視になるのは仕方ない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:44:45.46 ID:kNo6ORywM.net
>>457
任天堂はハードもipも自社で完結してるし関係ないな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:44:52.95 ID:zs9KHq3p0.net
邪推だけど今のSIEと任天堂は定期的に会合開いてると思う
そう考えざるを得ないくらい見事に競合を避けているようにみえる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:44:58.41 ID:Nscbauis0.net
今度のxboxは強いぞって言うならともかくxboxブランドの強さを喧伝するやつって何なんだろうな
あれこそゲーミングPCでいいの代表格じゃん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:44:58.81 ID:ofWaBhqR0.net
ステマソニー全力のネガキャンが来るぞー!

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:45:06.30 ID:Md1ZlXHJ0.net
わああああ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:45:16.07 ID:VIp+hdZr0.net
結局本気でやるかどうか
グーグルもアマゾンももうクラウド駄目そうで既にやる気なくしてるし
意地でも続ける気がなきゃ無理だわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:45:20.60 ID:DaNUrGK80.net
ピピンアットマークは時代を先取りしすぎだったな。
コンセプトは今となっては普通な感じ。
 
ピピンアットマークはジョブズいなかった時期に作られた。
他にもMacintosh互換機が出たり、
アップルはジョブズいないと迷走しがち。
そういう意味では新しいゲーム機も心配だな。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:45:29.45 ID:75dgKoqxM.net
ついにあのハードがリベンジに来るのか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:45:55.33 ID:H+SF142o0.net
ゲーム事業に参入したアメリカ超大手IT企業

Apple→Apple Arcadeが大爆死
Facebook→大爆死
Amazon→大爆死
Google→Google Stadiaの料金形態、タイトルがクソで大爆死
Microsoft→Xboxで一定の市場は獲得

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:47:21.11 ID:BdvsAo5Gd.net
>>471
昔から勉強会してるって話は出てたな
今は知らんが

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:47:44.53 ID:qfDxNxbO0.net
AppleTVみたいなもんじゃね?ゲーム専用機では無いだろ多分

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:47:47.83 ID:ikY/f8Kr0.net
ツイッチみたいな配信で大儲けしてるのかなアマゾン

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:47:54.38 ID:cPEnVKxc0.net
>>442
オリジナルスタジオは散々みたいだね・・・
プラットフォームに集中しとけば良いのに

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:48:11.90 ID:kGEHi73m0.net
googleといいアマといいGAFAってガチでゲーム舐め腐ってるよな
明らかに馬鹿にしてるからカスみたいなもんしか作れてない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:48:15.33 ID:W2RwNf4zd.net
>>10
出したのはバンダイだからセーフ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:48:39.54 ID:WCcgHicb0.net
ARMとかないわ、解散

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:48:50.01 ID:kzoXAam90.net
アホなことせんでiPhoneのゲームプログラム強化せい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:49:05.91 ID:gjeN2xQS0.net
>>416
それ初代箱の時からずっと言い続けてるけど空しくならんのか

488 :火暴笶チンパンジー :2020/07/13(月) 00:49:38.43 ID:IGAGFQ2h0.net
CPU←自社で開発できる
GPU←自社で開発できる

革ジャンとかオバチャンに媚び売って作ってもらわないといけない他社と違って、
appleはゲーム機メーカーとしても最強レベルの状態だからな・・・
任天堂はディズニー並のコンテンツ力があるから、そう簡単には倒せないだろうけど、
上手くやったらソニーとかMSは駆逐されそう。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:49:55.91 ID:EfZCFF5gr.net
>>466
いきなり暴言吐くとか怖っ
余裕のなさが目に見えて現れてるな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:50:02.76 ID:iH0S6BjhM.net
>>472
ほんとこれw
psは独占ソフト少ならかずあるのに、xboxはゲーミングPCと比べられない謎w

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:50:08.61 ID:XWnnWA2Fr.net
GoogleはそもそもB2Cで成功したことない
こういうのはAmazonがうまいと思う

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:50:09.11 ID:cLnd2XhU0.net
>>462
じゃあps5の失敗に命賭けられる?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:50:46.55 ID:kGEHi73m0.net
>>442
crucibleはもうチーミングして雑魚狩りしてる異常者しかいないからアンスコしたわ
とてもよく出来てるのにガチでつまんねえゾンビ大企業みたいなゲーム

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:51:12.15 ID:iH0S6BjhM.net
>>489
ゴミクソチョンモメンは黙ってろよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:51:30.26 ID:qfDxNxbO0.net
おそらく新しいメディアボックスみたいな物だろiOS載せたホームステーションみたいなもの

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:51:59.99 ID:5FmCn7qXd.net
現状なにが成功しててなにが失敗してるかも見えないガイジいて草
マジで妄想の中で生きてそう

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:52:12.94 ID:gjeN2xQS0.net
>>488
ソニーもMSももう自社ソフト力あるし新参メーカーじゃ無理無理

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:52:16.03 ID:43SUWr0a0.net
れいわ野党で潰し合うのまじ笑えるわ

おれも安倍叩きやめて山本枝野叩きに切り替えたw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:52:30.62 ID:RVUuqO310.net
黒人のホモが主人公でレズビアンのユダヤ教徒とアッラーアクバールの夕日を背景にカットインなんだよなあ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:52:51.91 ID:rsjvV6TO0.net
単純に「プレイステーション」ってブランドネームは強いと思う

501 :火暴笶チンパンジー :2020/07/13(月) 00:53:24.41 ID:IGAGFQ2h0.net
>>497
カネの力でスタジオ買収してるだけじゃん。
カネの力ならアップルは最強レベルだぞ?笑

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:53:30.54 ID:2UeqRaLo0.net
バンナムとの最強タッグ復活だな。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:53:53.27 ID:HDl5vpRM0.net
ピピン2きたーーー

ps5 wwwww一般人には4も3も見た目殆ど変わりませんwwww日本独自路線のガラパゴスゲーム機wwwwwピピン2が出たら、世界が変わるだろうな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:54:15.15 ID:d+PcMkmuM.net
appleのゲーム機ならもうあるやん
https://b.imgef.com/MBQJ8Hg.png

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:54:17.44 ID:QhJVr46Yd.net
マイクロソフトは新ハードでもまともな独占ゲーム用意できなくて互換押しなのがアレだよな
PS4とSwitchが売れてるの見て何も学ばなかったんだろうか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:54:36.10 ID:oJYYDiCO0.net
ハード出してもソフトが揃わなかったら爆死するでしょ
潤沢な資金を使って洋ゲーの大作をAppleのハード独占で囲い捲ればワンチャンあるかどうか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:54:36.12 ID:QWLWtlwpa.net
ゲーム業界はもう新規参入で覇権なんて無理だよ、ハードとソフトがセットな以上
マイナーハードはソフト出せず戦うこともできずに死んでいく

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:54:43.48 ID:qfDxNxbO0.net
据え置きのゲーム専用機なんてもう終わってるしな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:55:01.72 ID:RNpD5miz0.net
あのゼルダのパクリゲーみたいに別ゲーのコピーを量産すればいけそうw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:55:25.43 ID:Oi2LoedS0.net
翻訳してから来い

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:55:35.54 ID:bJ0j7brF0.net
Appleとソニーは客層がモロ被りだからウォークマンもXperiaも死んだ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:55:38.85 ID:FwMCoqCa0.net
>>489
お前がデマを垂れ流すからだろw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:55:45.03 ID:2S7gI2HV0.net
>>416,426
ゲハから消えたと思ったらこんなとこでなにしてんだよ痴漢
現行機じゃいつのまにか任天堂にすら抜かれて世代最下位なんだって?
おまえらこれからどうすんの?またカートに空箱のせてそこらじゅう練り歩いたりすんの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:55:53.01 ID:XA+qMBe50.net
>>466
Microsoftはまだやってないよ
7月23日に行われる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:56:01.86 ID:WWXvEh2Q0.net
アップルホーム出す時も家庭用ゲーム機に参入って言ってたぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:56:18.02 ID:lnH7Vwged.net
アーケードとかちょろっと見たけどやりたいなあと思うものが正直無い、買い切りのアプリすら最近減って来てて面白そうなものが無いのに、
引きつけることすら出来なきゃ成功はしないわ。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:56:28.95 ID:OM37yrgN0.net
低脳チョンモメンってアップルがソニーに勝てると思ってるのかwww

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:56:44.70 ID:RZnL4Dan0.net
コケるっていうけど今はAppleってだけで売れる時代だからな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:56:54.37 ID:/vm904Ix0.net
スプラトゥーンやどう森やゼルダみたいなハードを売る力のあるソフトがないと無理だろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:08.16 ID:QQvSNgEJ0.net
いくらAppleでも無理オブ無理

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:08.22 ID:kz1wXhMd0.net
Pippin @

とか、存在すら知らなかったわ
アーケードといい、Appleにゲーム関連は無理じゃないのか?
Googleですらstadiaが失敗したのに

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:15.48 ID:djgfVvxa0.net
シンプルでつまらない高価なゲームをたくさん出しそう

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:32.59 ID:RNpD5miz0.net
そもそもゲームなんて今時作っても儲からない
ゲーム会社は長時間勤務で過労死寸前
ラストオブアス2も長時間かつパワハラ職場で逃げ出したやつがリークしたって話まである

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:40.67 ID:3RLPTYcu0.net
うーむ
人を殺さない 武器がない
セクシーな美女が出ない

ホモや黒人やブスばかりの意識の高いゲームになりそうだ おえ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:41.10 ID:FwMCoqCa0.net
>>514
サードタイトルの発表会やったけど不評過ぎて後からファーストタイトルの発表会やるからって火消ししてた

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:50.24 ID:i+k2cP3V0.net
なぜかiPadproでゲームやってる物好きがいるから、既存の製品ゲーミングモデルを作ればいいんじゃないかな

A13→通常、SEモデル
A13X→proモデル
A13G→ゲーミングモデル

みたいに

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:58:05.49 ID:A2WpBbsJ0.net
appleってゲーム作ったことあんの?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:58:36.20 ID:VXjmLmqu0.net
GoogleもAmazonも失敗してる
なぜ失敗してるのかは分析されてるけど、サービスの付加価値としてしか見てなかったから。ゲームで稼ごうという本気がなかったから。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:58:54.55 ID:x49ZrzIT0.net
任天堂買収した方が早い

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:58:55.71 ID:acrwTd09H.net
MacBookにグラボぶち込めばいいんじゃねえの
もうあるとは思うけどさ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:59:10.64 ID:5FsuPBMQ0.net
どうせスマホゲーレベルやろ
やるなら任天堂と組んでハード開発した方がいんじゃね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:59:13.06 ID:BdvsAo5Gd.net
>>501
言っても任天堂も似たようなもんでは?
FEもポケモンも任天堂ちゃうやん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:59:22.35 ID:8OcBjeLD0.net
プラットフォーム築けたらアホみたいに儲かるからなあ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:00:14.60 ID:rnub/8bz0.net
Steamゲームが動くならMacに戻るけど…
ゲームやりたくてWindowsに乗り換えて何年も経つけどやっぱり普段はMacの方が使い易い

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:00:31.03 ID:MvphvNmsr.net
Appleだしソフトも囲い込もうとするからゲーム自体増えなさそう。iOSのインディーゲーム囲い込みも失敗してたし
トップにならなくとも手軽に儲けられるからやるんだろうな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:00:38.63 ID:HPk+Rqip0.net
>>513
よくわからん専門用語使って自分がゲハガイジなこと証明されても困るわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:00:49.70 ID:+flONqQB0.net
ソニーとアップルだったらアップル選ぶのは当然だな
ソニーは革新性もないし期待するものもない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:00:56.74 ID:JF5j7Ook0.net
やっぱりアーケードを足掛かりにしてきたか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:18.52 ID:fCaorlF70.net
据え置でソニーに勝てるわけないんだから携帯で覇権を目指せ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:35.98 ID:FwMCoqCa0.net
>>536
クソニーとか言ってるキチガイが一般人ぶるなよw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:36.98 ID:OsYYr7e40.net
>>501
スタジオを買収してヒット作を生み出すのが難しい
人気ip持ちの会社を買収するって妄想ならどうぞ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:37.27 ID:iYi7jucPM.net
アーケードで学習しただろ余程魅力的なゲームを出さない限り無理だって

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:57.49 ID:yeNQCLWHd.net
>>506
なんだかんだでソニーもクロスプレイ解禁しつつあるし独占タイトルも崩れつつある
ソフト開発に数百億がザラになり始めて結構時間経ってるがデベロッパーによほどのメリットが無い限り独占タイトルなんて無理よ
ソニーがぶっ倒れるまで毎年デベロッパーに数千億円金流し続け焼畑農業を行うとかするならワンチャンあるけどそれやっても誰も得しないだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:02:01.45 ID:82QtTN5h0.net
ピピン2出るの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:02:34.18 ID:No/GMyEh0.net
iphoneと連携が売りです

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:02:36.65 ID:WuDuj4VL0.net
PS5って元々XBOX Series Xにも及ばん雑魚やん

547 :火暴笶チンパンジー :2020/07/13(月) 01:02:41.40 ID:IGAGFQ2h0.net
>>532
FEもポケモンも任天堂がガッチリ監修してるからこそ大ヒットになったんだけど?
任天堂から離れてMSに買収されたレア社がどうなったか見ればカネだけの関係ではないのはすぐに分かることだよ。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:02:51.73 ID:mW35uK8C0.net
pippin@

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:02.21 ID:6jAYYM7l0.net
touchをゲーム機って言い切ってた過去は切り捨てるのか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:11.97 ID:vSRUdgD70.net
ドライブ無しなんだろうな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:17.61 ID:FuVIomfJ0.net
ソニーはファーストがゴミだからなあ
サードはAppleにも供給するから優位性なくなるよね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:22.40 ID:EfZCFF5gr.net
>>533
全コンテンツプラットフォーム戦争で世界一の勝者がマイクロソフトで次点がアップルかな?
勝ち目なんていくらでもありそうなのにね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:24.69 ID:BdvsAo5Gd.net
>>537
ソニー擁護するわけじゃないがアップルの革新性ってなんだ?
創業以来一回足りとも革新的製品出したことないと思うんだが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:34.38 ID:EMGx1iCy0.net
全戻ししたアップル株が更に輝くの?
やったー

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:39.65 ID:pqmAsyI10.net
アップルにゲーム製作のノウハウが全くないので期待できない
どっか買収しろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:09.89 ID:6jAYYM7l0.net
>>551
Appleのファーストって何が有名なの?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:16.63 ID:yeNQCLWHd.net
>>523
ノーティードッグのパワハラブラック労働でラスアス2が延期に延期を重ねたわけだしラスアス2が面白い面白くないは別にしてももうノーティーは終わりっしょ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:37.92 ID:vSRUdgD70.net
よく考えたらドライブ無しならただのアップルTVだった

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:40.32 ID:FjlM9D7hM.net
>>553
imac

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
まぁ前評判のカラクリなんてこれやし・・・

プレステ5をべた褒めしていたEPICさん、ソニーから280億円もらっていたことをリークされ海外で大炎上。EPICも必死の釈明開始 [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594526104/

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:47.80 ID:BdvsAo5Gd.net
>>547
改修したらいいと言うのも意味わからんがソニーが改修してないってどこ情報なん?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:01.86 ID:SyYdPR9zd.net
そう言ってたXboxも日本じゃまるで流行らなかったからな

563 :火暴笶チンパンジー :2020/07/13(月) 01:05:14.21 ID:IGAGFQ2h0.net
>>541
カネで買収しただけのソニーとMSができてappleができない理由がない。
難しいから!とかそれこそお前の妄想でしかないわ。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:19.89 ID:FjlM9D7hM.net
>>558
コントロールらー

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:45.12 ID:6jAYYM7l0.net
任天堂信者が任天堂捨てて買い支えられるかどうかだけでしょ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:50.60 ID:OVvghkrzM.net
>>129
これだけの力がありながら上手く使えないのがコミュ障ジャップらしいなw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:51.78 ID:VXjmLmqu0.net
プラットフォームだけ作って儲けたいんだろうけど、ファースト製ゲームがダメならダメだよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:03.82 ID:HPk+Rqip0.net
>>543
デスストランディングとかいうやつに巨額出資して会社ごと減収してたのには笑った
マジでどうすんだろうあの負債

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:23.76 ID:srARqNZo0.net
iPhone ipad が今日本で一番普及してるゲーム機じゃん
Proの他にゲーミングモデルでも出すのか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:25.53 ID:D1zwTj8D0.net
アップルはこのままだとジリ貧で先が見えてるから
こういうヤケクソ博打に走るんだよなぁ
今回は勝てる要素がない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:42.71 ID:RektmqHj0.net
ウォークマンのときみたいに調子こいてるソニーをぶっ潰してほしい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:58.74 ID:OsYYr7e40.net
>>563
妄想も何もMSの進行形の話をしてるんだが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:59.19 ID:JMvG5oEJ0.net
>>1
ソニーごときにも出来たんだから、アップルなら当然できるんちゃうか

あのソニーにもできたんだし、それに単なるゲーム機だ
ゲームやるようなアホなら飛びつくんだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:07:15.68 ID:6jAYYM7l0.net
>>571
Zuneって知ってる?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:07:32.81 ID:+H22lrNe0.net
ピッペンとかいうヤツ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:07:47.22 ID:5FmCn7qXd.net
>>505
XboxOneはよっぽどクソだったんだな
PS4の半分以下だしSwitchにも抜かれてるし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:07:52.68 ID:F0I2HeyM0.net
ジャップが好きなアップルだぞ
もうソニーとか任天堂は卒業しよう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:00.12 ID:FwMCoqCa0.net
レアはMSに買収されて駄目になったな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:01.32 ID:+Tl1sqhp0.net
ついに来たな
cro-magラリー独占供給あるぞこれ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:48.85 ID:oj/3dAtKr.net
PS5よりXboxの方が割を食うやろこれ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:49.96 ID:1qpsnPoQ0.net
valve買っちゃえ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:58.47 ID:9i7dnxhi0.net
普通にこういう時代がくることくらい予想できるよな
箱型ゲーム機という概念事態がもう古い

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:02.22 ID:QwFg1O7W0.net
まさかピピンアットマークがどうたらこうたらみたいな百番煎じくらいのしょうもないネタをドヤ顔で言ってる奴はいないよな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:06.93 ID:4m/qeOQz0.net
>>553
Appleは「アホでも簡単に使えるようにする」ことが大変に長けてるんだよ
これは使う側は感じないが提供するほうは大変なことだ

iPod見たら分かるだろ
それまではSONYのウォークマンがまだ覇者で、
CDからの音源の移行はハード・ソフト両面でのライセンスのクリアが大変でパソコンの大先生の腕の見せ所
コピーガードを外したりとかやってたわけだが一般ユーザはそんなの面倒臭いし理解したくもない
そういうのを根本的に取っ払って誰でも簡単に音楽を聞けるようにした
そこらへんなんだよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:14.26 ID:zZ/Qq4Vu0.net
何言ってんだ
昔バンダイと組んでゲーム機出しただろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:16.08 ID:Y9I06K6w0.net
アップルTVがアレだったからなあ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:23.23 ID:TcYm7ppU0.net
AmazonとGoogleは間違った理由でゲームに参入している
https://jp.gamesindustry.biz/article/2007/20070703/

>ソニーとMicrosoftがゲームを作っているのは,その根底にあるのは,ゲームをビジネスの柱と考えているからであり,少なくとも,
>意思決定を行う上層部の人間が,ゲームを他の事業を支えるための手段ではなく,それ自体が柱であると考えているからだ。
>そのため,ビデオゲームを本当に理解している人たちが,オーディエンスを楽しませ,喜ばせることができると考えていることに基づいて,創造的な意思決定をしたり,リスクを冒したりする自由がある

>GoogleやAmazonはまだその段階にはない。彼らがゲームを作っているのは,ゲームがまったく異なる柱を後押しするための有用な手段になると考えているからだ。
>彼らが目指しているのは「人々に愛される素晴らしいゲームを作ること」ではなく,「他の事業部門に関連したKPIを満たすこと」である

AmazonとGoogleはクラウド部門の収益の手段としてゲームに参入しただけなのがバレバレ
Appleも自前のSoCとストアの収益の事しか見てないしゲームの事なんて実際はどうでもいいと思ってるだろうから失敗する

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:26.63 ID:BdvsAo5Gd.net
>>559
そこが革新的なのか教えてほしいレベルなんだが

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:42.53 ID:6jAYYM7l0.net
これでソニーを倒せる!って言ってる輩が任天堂以外を買わないからグーグルのアレも箱もSteamボックスとやらもこのザマだろうに

590 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 8588-rkOH):2020/07/13(月) 01:11:19 ID:gM68OLkL0.net
>>572
で?それのどこがappleには無理だという根拠になるわけ?お前の妄想でしか無いわけだけど?
そもそもappleはiOSで既にゲームプラットフォーマーとして相当なシェアを持ってること理解してる?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4374-t2KB):2020/07/13(月) 01:11:56 ID:VsVQrXgl0.net
>>46
LGがラッキー金星という社名だった頃ゲーム機出していたことあるぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-HBsP):2020/07/13(月) 01:12:01 ID:BdvsAo5Gd.net
>>584
だからそれは今までの延長線上だろ
MacもiPhoneもiPodも今までにあったものを少し変えただけ
一個も革新していない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-Qgjp):2020/07/13(月) 01:12:06 ID:7+RB053N0.net
AppleTVの延長的なハードを作るつもりか
流石に補助電源と冷却ファン付くから、弁当箱型でコード接続にはなると思うけど
スマホゲーをデータ移してTVでもって感じになる?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:12:10 ID:6jAYYM7l0.net
>>590
じゃあ参入って何のこと言ってるんだ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-mXGD):2020/07/13(月) 01:12:14 ID:5iQxl8RC0.net
アップルってIphoneとIpad以外上手くいってないイメージだけど、ゲーム機とか作れんのかね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-/qNr):2020/07/13(月) 01:12:27 ID:A0t3Rj/D0.net
糞ゲームしかないやん
アポー
アポー
あほ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:12:59.69 ID:toWo4dNv0.net
ARベース 爆死しそう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:13.60 ID:yeNQCLWHd.net
>>590
ルートボックスありきptwを大々的に持ち込んだらEAの二の舞ぞ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:19.35 ID:4m/qeOQz0.net
>>587
AppleってGoogleほどじゃないが、本当に音楽が好きなのか少し疑問に思う所があったからな
iPodとiTunesでいきなり覇者になったわけだが高品質音源化も遅れたし何よりiPodの音質もずっと悪いままだった
ゲームも同じことが起こると考えるのは自然だな
ただAppleは強固なクラウド基盤を持ってないはずだがどうすんのかね またAWSにおんぶに抱っこになんのか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:26.57 ID:A0t3Rj/D0.net
アイホンのゲームなんとかしろ
糞ゲーム

601 :火暴笶チンパンジー :2020/07/13(月) 01:13:39.23 ID:gM68OLkL0.net
>>594
>>1に聞いたら?なんで俺に聞くんだ?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:57.96 ID:OsYYr7e40.net
>>590
うん無理じゃないよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:14:22.78 ID:A0t3Rj/D0.net
無料でも糞ゲーム

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:14:49.66 ID:6jAYYM7l0.net
>>601
お前に聞いた後だが>>1を読み直したらパッド出すだけだったw
じゃあゲーム機参入でもないって事か

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:15:01.67 ID:6eUA4PEcd.net
>>30
なんか球形の端末作ってた気が

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:15:02.23 ID:toWo4dNv0.net
オタ向けのゲームではないことは確かだな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:15:55.66 ID:WKyTHL2d0.net
毎日が生き残りゲームです

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:16:09.35 ID:6jAYYM7l0.net
エロに厳しいAppleだしゲームでしか見られないパンツみたいならSwitchには勝てないな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:16:10.23 ID:cncJhPl90.net
学生がiPhone 使うのと同じでソニーより林檎マークある本体選ぶから
JKが買えば男はみんなプレステから乗り換える🤗

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:16:21.69 ID:hL8o2MmZM.net
どうせ糞ストリーミングハードなんだろ?w

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:16:34.50 ID:JF5j7Ook0.net
>>553
革新性なんか必要ないぞ
スイッチ見りゃわかるだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:11.51 ID:VktONnwbr.net
でもソニーには¨ステマ¨があるから

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:35.41 ID:29PJ9o9G0.net
MSはずっと有能開発チームの買収をずっと進めてたからな
XBOXのときはバンナムにも金渡したりしたりしたけどそれでもあの程度

金で開発チーム買収してもスタッフが辞めるだけだから買収なんて無意味なんだよね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:18:20.28 ID:6jAYYM7l0.net
>>612
このスレで何でそれが言えるのか不思議だなw
これはAppleのステマだってソニーの時みたいに言えよw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:18:25.69 ID:5iQxl8RC0.net
>>609
それならもっとMac普及してるよ
iphone信者はいるけどアップル信者って少ない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:19:49.59 ID:mE3PHTvt0.net
>>491
アンドロイド普及してるじゃん
Google検索もGoogle Mapもみんなコンシューマ向けのサービスじゃん

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:20:21.06 ID:VktONnwbr.net
>>614
関連スレッド

プレステ5をべた褒めしていたEPICさん、ソニーから280億円もらっていたことをリークされ海外で大炎上。EPICも必死の釈明開始
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594526104/

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:21:44 ID:6jAYYM7l0.net
>>617
そのスレ見てそう言ってるならお前はただのゲハ脳だよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-8E9y):2020/07/13(月) 01:21:57 ID:a8sotMCW0.net
ジョブズ抜きで一から創作したブツなんて売れんの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057b-56/R):2020/07/13(月) 01:22:08 ID:4m/qeOQz0.net
>>604
いやちゃんと読めよコンソールって書いてあるだろw
ただどういう形態のサービスなのかは全然書いて無いけど
Apple TVみたいな小さめの筐体にApple製arm最新版を入れて提供するらしいくらいで

今の段階だと
・iOS用ゲーム
・macOS用ゲーム(をarm版に移植するか、エミュで動かす)
がまずあって、
あとはGoogleがポシャったようなストリーミング形式の配信の可能性があるわけだな
そこらへんをどのように統合すんのかが気になる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-cNXk):2020/07/13(月) 01:22:40 ID:63wKGZaE0.net
ぴぴん@?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-whNe):2020/07/13(月) 01:22:50 ID:laITFP9Fa.net
これは楽しみ
iosって低発熱なのに3Dゲームが普通に動いてるもんな
今までと全然違うゲーム機が生まれそう

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba4-W4FC):2020/07/13(月) 01:23:00 ID:mE3PHTvt0.net
>>305
もうOpnGL使ってるゲームほとんどないよ
PCゲームの世界では
完全にDirectX一択になってる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c7-2aMJ):2020/07/13(月) 01:23:04 ID:Q9w1GkV60.net
>>11
ソフト次第だろ
マリオがアップルに出るとかじゃないと無理やろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:23:23 ID:6jAYYM7l0.net
>>620
気になってる人が買ってあげないと何も変わらない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-u5L0):2020/07/13(月) 01:23:28 ID:TBHBY1k/d.net
最下位Xboxに夢見てるガイジいて草

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 01:23:30 ID:VktONnwbr.net
>>618
任天堂Apple煽ってるお前の方がステマ業務請け負ってそう��

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/13(月) 01:23:58 ID:FHnHtWSJ0.net
基本的に大したゲームは出せないだろ
iPhoneとか ipad 向けのゲームみたいなもんを大画面でやれますよってだけじゃないかな

あんまり期待はできないと思うの

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:24:11 ID:6jAYYM7l0.net
>>627
投資はステマって言い張るのも辛くないですか?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-hQN+):2020/07/13(月) 01:24:23 ID:XA+qMBe50.net
>>525
どんな理屈?
ファーストタイトルで勝負するのはどこも一緒だろ
Microsoftだけファーストタイトルを発表しちゃあいけない決まりでも有るのか?w

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/13(月) 01:24:27 ID:FHnHtWSJ0.net
>>614
無数に前科のあるソニーと比べられましても

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-eEvq):2020/07/13(月) 01:24:50 ID:LUIgZ0lz0.net
IPを育てないとゲームハード事業は無理
アップルにそのセンスは期待できない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-1VOL):2020/07/13(月) 01:24:53 ID:B6cMAFdz0.net
ピピン@のレスの多さから5chておっさんしか居ないって分かるな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-HBsP):2020/07/13(月) 01:24:57 ID:BdvsAo5Gd.net
>>624
マリオじゃ無理だろ
GTAクラスじゃなきゃ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 01:25:05 ID:VktONnwbr.net
>>629
世論操作が目的なんだよね、わかるよ��

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:25:27 ID:6jAYYM7l0.net
>>631
その前科ってステマじゃないことを勝手にステマ認定してる実績でしょw
ゲハ界隈では投資もステマなんだし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-0msV):2020/07/13(月) 01:25:50 ID:/sEwvb/40.net
まずApple独自タイトルのゲームをiOSで作ってみたら?って思うわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-SKKN):2020/07/13(月) 01:25:56 ID:0dA2D8M90.net
黒のタートルネックが言ったら勝機あるんかなと想うが。。。
どうでもいい話

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-xiif):2020/07/13(月) 01:26:08 ID:ikY/f8Kr0.net
アップル専用ハードならHWチーター対策もできるのかな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/13(月) 01:26:09 ID:FHnHtWSJ0.net
>>636
何言ってんだコイツ
アメリカがステマ禁止法作った経緯も知らねえのかよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NGFb):2020/07/13(月) 01:26:20 ID:ol30s6rn0.net
>>592
おまえがそう思うならそうなんだろうな
てかiPhoneで革新性ないなら何ならあるんだよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbb8-Bqa1):2020/07/13(月) 01:26:23 ID:SKnrQdGT0.net
ゲームは入れ物で勝負できへんで?
グーグル終了してるしw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba4-W4FC):2020/07/13(月) 01:26:50 ID:mE3PHTvt0.net
ファンレス、TDP10Wとか20WのハードウェアでAAAゲームが動くわけない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057b-56/R):2020/07/13(月) 01:26:51 ID:4m/qeOQz0.net
これがゲハってやつか
日本語が通じない奴ばっかでもはや感心するわ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:26:52 ID:6jAYYM7l0.net
>>635
まあお前はソニーじゃないってだけでそれ以外を買えるもんなの?
お前だけでも買い支えてやれよ 当て馬にするだけじゃなくてさ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bb8-mXGD):2020/07/13(月) 01:27:00 ID:w+SrSvXv0.net
逆に勝てるでしょう
意識高いだけでしょう林檎
ろくなソフトも無さそう

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade5-zRTl):2020/07/13(月) 01:27:15 ID:TpJBtcG30.net
EPICと提携してランチャー使えるようになるだけで覇権になるだろ
今日ヨドバシ行ったら、ゲーミングPC売り場前で小学生が目を輝かせてショーケース見てて
PC持ってないのにEPICのゲームだけ貰ってるみたいな会話してたし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-yaVe):2020/07/13(月) 01:27:48 ID:yuSRER+70.net
ソニー終わったな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/13(月) 01:28:01 ID:FHnHtWSJ0.net
いやでも爆売れしてるゲームは既にあるわけで、売れ線のiOSゲーを大画面でってのは魅力があるのか
あるいはソシャゲを大画面化することすら・・・?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-0msV):2020/07/13(月) 01:28:37 ID:/sEwvb/40.net
ゲームはハードじゃなくソフト
ソフトがクソなら売れない
ハードだけで売れるならXBOXはもっとシェアを取れている

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b00-240e):2020/07/13(月) 01:28:40 ID:KF80/ZS50.net
>>151
なんか調べたら無理っぽかったわスマソ
https://github.com/ValveSoftware/Proton/issues/1344

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 01:28:53 ID:VktONnwbr.net
>>645


653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-eEvq):2020/07/13(月) 01:28:54 ID:LUIgZ0lz0.net
>>637
無理
アップルはハードとソフトは作れるけどコンテンツは作れない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:28:55 ID:6jAYYM7l0.net
>>640
ゲハの常識は世間の非常識
アメリカって一括にしてるけどどの州での法律なのか答えられる?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d88-mXGD):2020/07/13(月) 01:29:18 ID:Sm9nGyRo0.net
ウォークマン、Xperiaがアップルに殺されたように
PS5もアップルに殺されるのか

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-HBsP):2020/07/13(月) 01:29:20 ID:BdvsAo5Gd.net
>>641
ENIAC

こう言うのが革新な
ガラケーをタッチパネルにしただけの製品で革新とか笑わせんな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 01:29:21 ?2BP .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
>>636
え?

ソニー、映画評ねつ造で150万ドルの賠償金
米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、映画の宣伝として映画評をねつ造していたとして、映画ファンに訴えられていた事件で、
ソニーが原告側に150万ドル(約1億6000万円)の賠償金を支払うことで和解した。
ソニー・ピクチャーズは、01年に、自社作品の宣伝として、コネティカット州の週刊誌リッジフィールド・プレスに“デビッド・マニング”という映画評論家の推薦コメントを掲載。
「ロック・ユー!」主演のヒース・レジャーを「今年最もホットなスターだ!」、SFホラー「インビジブル」を「最高の恐怖体験」などと絶賛したコメントを掲載したが、

のちに“デビッド・マニング”なる評論家は実在せず、ソニー・ピクチャーズ内の自作自演だったことが明らかになった。

これによりソニー・ピクチャーズは、経営幹部2人を一時的な停職処分にし、さらに、宣伝活動に対する監視強化を約束していた。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMa9-LjKr):2020/07/13(月) 01:29:50 ID:dYSzgdYCM.net
>>636
ステマというより嘘だろ
セガと任天堂がゲーム内で使えるポリゴン数を公称ポリゴン数としてたのにSCEだかテクスチャすらはらずポリゴン数を稼ぐことに全力投球したときの数字を公称ポリゴン数としたのは許せんわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c7-2aMJ):2020/07/13(月) 01:29:55 ID:Q9w1GkV60.net
>>634
GTAはおっさんしかやれないじゃないか
そういうコンテンツはあんまり将来性ない気がする

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:30:01 ID:6jAYYM7l0.net
>>652
任天堂しか買えないよね 分かるよ
それでいい 買いもしないもんじゃなく任天堂を誇れ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 758e-iejE):2020/07/13(月) 01:30:16 ID:IPxUhqas0.net
>>632
センス云々よりもノウハウだろ。
世界中でそれができてるのは任天堂だけ。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-mKhR):2020/07/13(月) 01:30:23 ID:EfZCFF5gr.net
>>619
アップル歴代史上最も利益をもたらした最新のガジェットAirPods Proがあってだな
それまでソニーが必死にステマしてた1000xm3の息の根を一瞬で止めちゃったの

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/13(月) 01:30:35 ID:FHnHtWSJ0.net
ウォークマンの時代からソニーはステマばっか

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/13(月) 01:30:40 ID:4QVdw7+Oa.net
ピピン2は草

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-mXGD):2020/07/13(月) 01:30:52 ID:5iQxl8RC0.net
つか参入したとしても二世代ぐらい踏ん張らないとPSとXboxには追いつけない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/13(月) 01:31:00 ID:4QVdw7+Oa.net
NECもはやくPC-FXの後継機だせよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/13(月) 01:31:01 ID:FHnHtWSJ0.net
>>619
ジョブズは別に発明家じゃねえぞ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 01:31:27 ID:VktONnwbr.net
>>660
ここAppleのスレなんだけど
任天堂叩くっていうマニュアルでもあんの?w

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-9Oo9):2020/07/13(月) 01:31:46 ID:oCH5Si7+0.net
ユーザー層的に任天堂じゃないの終わるの?
googleの二の前だろうけど

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057b-56/R):2020/07/13(月) 01:32:09 ID:4m/qeOQz0.net
>>655
最初が肝心だろうね
iOS用(iPhone用)ゲームがお宅の大画面TVでゲームパッド使って遊べるよ!とかだと
世界中がズコーとなるわけで
そういうことはさすがに回避してくるだろう
ただオリジナルのキラーゲームをAppleがどこかと組んで繰り出してくるイメージもつかないな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-HBsP):2020/07/13(月) 01:32:11 ID:BdvsAo5Gd.net
>>659
GTA5だけで1億本売れてるソフトだぞ…

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/13(月) 01:32:14 ID:FHnHtWSJ0.net
>>666
エロ規制ゆるゆるならワンチャンあるかも・・・
特にソニーもAppleもGoogleもエロ規制すごいし

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d87-pR5Q):2020/07/13(月) 01:32:17 ID:ERbc22dL0.net
うおおおおお!!!

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e5-ipMP):2020/07/13(月) 01:32:21 ID:FwMCoqCa0.net
>>630
馬鹿は黙ってろよw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd97-BUzg):2020/07/13(月) 01:32:29 ID:g930odhi0.net
ハード3万切ってからやろうね

まだシャオミやアマゾンやスチームがやるほうが可能性ある

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2345-mXGD):2020/07/13(月) 01:32:35 ID:fUeiRDX60.net
>>658
ソニーのポリゴンポリゴンってあまりにくだらねえ人生で笑えるわ
何が楽しくて生きてるんだよこの馬鹿

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d88-mXGD):2020/07/13(月) 01:32:36 ID:Sm9nGyRo0.net
ウォークマンとXperiaもAppleに市場を取られて今じゃ見る影もない
いつものパターンだな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/13(月) 01:32:57 ID:4QVdw7+Oa.net
>>665
Appleの据え置き機でリリースしねーとお前んとこのスマホゲーAppleストアからbanすっからなっていえばバンナムスクエニKONAMIあたりは余裕やね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:33:12 ID:6jAYYM7l0.net
>>668
そうそう Appleのスレ
競合するゲーム機はソニーしか無いからソニーって言いたがるのはしょうがない
勝ちハードの方はお前らからも外されてるのは可哀想

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/13(月) 01:33:16 ID:FHnHtWSJ0.net
>>676
そんな書き込みにわざわざ噛みつく無駄な人生よ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Fl9a):2020/07/13(月) 01:33:42 ID:H0a6Gzc00.net
ソフトがないからなあ
全てはソフト次第

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5559-joP2):2020/07/13(月) 01:33:47 ID:zBJPQjli0.net
>>214
騰訊買収するのか?w

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-Dp3J):2020/07/13(月) 01:34:03 ID:/Sp+p64TH.net
Apple Arcadeの現状から目を背けるな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-44AF):2020/07/13(月) 01:34:11 ID:NS75KO7J0.net
ゲームって基本的にチー牛の趣味だからAppleとセンスが真逆すぎるんだよな
オシャレなのがまずダメ
万人に受けようとする方向性もダメ
シンプルさを追求するのもダメ
ダサくて特定層に全振りしててややこしいのが面白いゲームだから

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-mXGD):2020/07/13(月) 01:34:18 ID:5iQxl8RC0.net
PSとXboxは次は互換性あるって言われてるからすでに持ってるソフトが遊べるので、次世代で追いつくのはまず無理

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 01:34:33 ID:VktONnwbr.net
>>679
何でハードの話してると思った?誰もしてないよw
請負ってるならさ、ちゃんと考えようよw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-hQN+):2020/07/13(月) 01:34:48 ID:XA+qMBe50.net
>>674
反論できなくなっちゃったの?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-yaVe):2020/07/13(月) 01:35:05 ID:yuSRER+70.net
ソフトとか言ってる奴は時代遅れのおっさんだろ
MACにソフトが豊富にあるのか?
Apple信者はApple製品なら何でも買う

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-eEvq):2020/07/13(月) 01:35:15 ID:LUIgZ0lz0.net
>>661
任天堂も新規IPを作る能力はほとんどなくなってるよ
スプラトゥーンでも5年も前だし

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:35:25 ID:6jAYYM7l0.net
ゲーム なのに対抗馬にも挙がらない勝ちハードは子供向けでもAppleより弱いけど危機感ないの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 01:35:34 ?2BP .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
>>679
ねえねえ>>657読んだ?連投する前にごめんなさいは?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-u5L0):2020/07/13(月) 01:35:42 ID:2USmiT6eM.net
>>511
ゲームに関しては全然もろ被ってない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-Dp3J):2020/07/13(月) 01:36:01 ID:/Sp+p64TH.net
>>688
せやな、Apple Acade盛り上げてくれや

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/13(月) 01:36:08 ID:4QVdw7+Oa.net
>>288
????
やべーやつおるやん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:36:09 ID:6jAYYM7l0.net
>>691
お前の功績なの?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:36:14.89 ID:jjCdc2V00.net
Googleのstadiaみたいなもの?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:36:23.74 ID:/xERs7tG0.net
Appleが目指すところと競合するのって任天堂じゃね?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:36:25.99 ID:gkTjbfPP0.net
規制厳しくてクソゲーしか出ないだろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:36:40.97 ID:jjCdc2V00.net
517459952
ちん系のアフィかす?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:36:46.70 ID:6jAYYM7l0.net
>>686
???
ソニーって言い出したお前の意図は何だったの?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:36:56.86 ID:4Zgcsy4QM.net
パーカーのフードかぶった陰キャがエナドリすすりながらやるのがゲームでそこにはAppleと重なる要素がひとつもない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:36:58.67 ID:FwMCoqCa0.net
>>214
買収されてアップルハード独占になったら終わりだろw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:37:32.65 ID:dYSzgdYCM.net
>>676
セガマニアにとって汚い情報戦術は今でも許せない事項
それがなくても負けてた気がするけど
出る出る詐欺は性能面での嘘はついてないからまだ許せる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:37:34.21 ID:4QVdw7+Oa.net
>>462
5発表と同時にFF7R第2弾だしてきたら売れるぞ
まぁそんなことは絶対ありえないんだが

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:38:08.15 ID:/pNe8NW60.net
へいへいチョッパリビビってる!

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:38:10.18 ID:yuSRER+70.net
>>697
Appleにコンテンツがあるのか?
ハードしかねぇよ

707 :iPhoneSEの途中ですがアフィポポフ :2020/07/13(月) 01:38:18.10 ID:/cwfX5JL0.net
>>227
こういうやつマジでキツイわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:38:52.53 ID:TuAo/LkYd.net
ジャップはもう駄目だな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:38:54.10 ID:VktONnwbr.net
>>700

https://www.lancers.co.jp/company/

主要取引先
株式会社アイスタイル, アイティメディア株式会社, パーソルキャリア株式会社, エン・ジャパン株式会社, 株式会社オールアバウト, 株式会社カカクコム, グリー株式会社, ソニー株式会社, ニフティ株式会社, パナソニック株式会社, 株式会社マイナビ, 株式会社ミクシィ, ヤフー株式会社, 株式会社リクルートホールディングス, その他多数

ここにソニーって書いてあったんだよな��

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:39:39.35 ID:6jAYYM7l0.net
>>709
そんなにあってもソニーしか見えないとかなにかの病気なの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:40:16.67 ID:VktONnwbr.net
>>710
やっぱ請負ってんだ��

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:40:29.79 ID:aFkbUyK8a.net
ipadでええやろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:40:37.91 ID:BdvsAo5Gd.net
>>709
さっきからゲハ丸出しでキッショイから巣に帰れよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:40:46.23 ID:n3jW1u3V0.net
アップルなら任天堂を超える新入力装置チャレンジ(コントローラー)してくれそう

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:41:08.60 ID:6jAYYM7l0.net
>>711
統合失調症ってやつかな
治療に専念したら如何ですか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:41:13.39 ID:VktONnwbr.net
>>713
ランサーズさん…��

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:41:37.28 ID:yuSRER+70.net
Apple信者はAppleのソフトには興味ないがハードは何でも買う
Appleが参入したら一定数ハードは売れるからサードがどんどん入って来る
サード頼りのところは終わり

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:41:51.69 ID:icCpndi10.net
タイトルがすべてだと思うから、資金力で買収しまくればいけるかもな
そんなことはしなさそうだが

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:41:57.35 ID:mE3PHTvt0.net
ゲームしない人は知らないかもしれないけど、
Steamって別にWindows専用のプラットフォームじゃない
LinuxやMac向けのゲームも売ってる
ただし、Windowsのシェアが99%くらい
ハードウェア、ソフトウェア、いずれの面からも圧倒的にWindowsが優れてる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-6fqH):2020/07/13(月) 01:44:47 ID:K0ZkG5vH0.net
pipin@mark
ゲーセンター

他には?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:45:45.96 ID:5lAueqnLa.net
>>689
十分じゃね?
あとはFPSカバーしたらIP的には盤石っしょ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:46:17.11 ID:6jAYYM7l0.net
でもゲハの人は任天堂じゃなくソニーの心配してくれてるんだな
パンツ見たい人以外はガキ諸共もれなくAppleに持っていかれそうなもんなのに

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:46:40.07 ID:x1TtgMQ70.net
ゲームの業界ってそんな需要あるの

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:46:52.36 ID:OaNSpPeEH.net
ゲームでトップ狙うには暴力ゲームにしないとな
アップルは無理だな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0510-8aoR):2020/07/13(月) 01:47:04 ID:f3Fb71z40.net
ピピンアットマークか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 01:47:09 ID:dNk7Sc53d.net
>>717
Switch売れてるのにSwitchでサードパーティのゲームは売れてないじゃん
アホみたいな仮説だな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-n+mG):2020/07/13(月) 01:47:09 ID:/xERs7tG0.net
ゲーミングバケツが出たらゲーマーは買うだろうって皮肉があるけどあのレベルだよなApple信者

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-u5L0):2020/07/13(月) 01:47:10 ID:2USmiT6eM.net
SIEもアメリカのようなもんだし

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-0msV):2020/07/13(月) 01:47:24 ID:/sEwvb/40.net
>>678
それ独禁法違反
新作のソフトに関して開発費用等を担保して「他社のハードで出さない」って契約は出来るけど既存契約における取引条件の一方的変更は優越的地位の濫用になる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:48:00.55 ID:5lAueqnLa.net
まあAppleは本気でゲームのシェア取りたいなら任天堂買収すればいいんだよ
高確率で三菱リージョナルジェットが結局ボンバルディア買収したほうが早いし安上がりだったってのと同じことになる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:48:06.57 ID:cncJhPl90.net
女性を取り込めるかがポイントやな
ヲタはおまけで付いてくる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:48:28.67 ID:yaF45NWk0.net
ID:6jAYYM7l0

キチガイ湧いとるやん
いまさら「ソニーにステマなんてなかった!」なんてゲハのゴキブリですら言わねえぞ
嫌儲民じゃ到底ありえん発言だがどっから迷い込んだお客さんなんだか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:48:55.54 ID:hL8o2MmZM.net
>>723
ゲーム配信やってる奴、世界にどれだけいると思う? それにスポンサーとして連なる企業や、日本じゃあれだが世界のeスポはこれから先まだまだ伸びる市場

林檎やグーグルが手を出さない理由がない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:49:03.66 ID:GPdKw2jV0.net
クラウドゲームはもう捨てたのか?
新事業始めては上手く行かなくて止めるをずっと繰り返してるなここは

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:49:21.07 ID:5lAueqnLa.net
>>724
そう
前提はそれ
優しいゲームしか出せないんだからなら任天堂買収したほうが絶対に早くて安上がり
というかそれ以外は高確率で金ドブ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:49:27.44 ID:6jAYYM7l0.net
>>732
ステマ気にしてないからお前らもステマしてるんだろうに

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:49:51.69 ID:D9cbRukq0.net
>>10
チャイナ製か

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-Ss/g):2020/07/13(月) 01:50:07 ID:4wdPysuH0.net
ジョブズ居なくなってから迷走してんな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMa9-LjKr):2020/07/13(月) 01:50:14 ID:dYSzgdYCM.net
>>678
NESの2年縛りライセンスよりきついライセンス課せるわけがない
既存のプラットフォームの変更ならなおさら

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25e5-ipMP):2020/07/13(月) 01:50:39 ID:FwMCoqCa0.net
>>721
低性能過ぎて無理

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 01:50:43 ID:VktONnwbr.net
>>736


742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-9Oo9):2020/07/13(月) 01:50:59 ID:oCH5Si7+0.net
昔流行ってた任天堂の神対応エピソードとか今考えるとステマだったんだなって思うよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:51:23 ID:6jAYYM7l0.net
>>741
君の書き込みは立派なステマですよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc7-MjUo):2020/07/13(月) 01:51:39 ID:Wvos8KpE0.net
ジョブズが生きてればワンチャン覇権とれただろうけど
いまのアップルじゃ無理だな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-eEvq):2020/07/13(月) 01:51:44 ID:LUIgZ0lz0.net
>>721
十分の基準がわからんがSwitchではまだ何も出てないよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:51:52.15 ID:VktONnwbr.net
>>743
どこが?笑

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:51:53.59 ID:vhiTi+fp0.net
結局はソフト
任天堂がそれを証明したろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:52:02.09 ID:qgra7n7T0.net
ソフト屋がどれだけ付いてくるのか

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:52:26.11 ID:yuSRER+70.net
>>747
結局はハード
Appleがそれを圧倒的に証明してる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:53:06.66 ID:6jAYYM7l0.net
>>746
ゲハの常識は世間の非常識
お前にとってはステマじゃないよね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:53:13.72 ID:GPdKw2jV0.net
アップルやったか空目してもうた
どっちにせよ上手く行く気が全然せんわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:53:26.90 ID:1p9xqf2ed.net
Android使ってるガイジいて草

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:53:29.89 ID:5iQxl8RC0.net
まあiphoneみたいにはいかない、あれは発明品だったから未だに崇められてるだけだし

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:54:05.66 ID:wop2n5du0.net
低学歴嫌儲民は分からんのか
普通に考えてゲーム機専用機なんて今更Appleが出すわけないだろ今はゲームと言えばpcに全て置き換わってるのに

755 :イシカク :2020/07/13(月) 01:54:10.38 ID:3O6+BpjQ0.net
Appleアーケードがクソだったからな。
ミニゲーム寄せ集めて月額1000円も取られてたまるか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Fl9a):2020/07/13(月) 01:54:16 ID:H0a6Gzc00.net
>>688
オッサン以外誰がAppleのゲーム機なんて買うんだよ
学生はiPhoneだから持ってるだけだぞ
ソニーや任天堂みたいに自力でヒット作出せる環境がなくてハードだけ作ったって無駄
アーケードでもう証明済み

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 01:54:39 ID:VktONnwbr.net
>>750
こうやって意味不明な論法に持っていって有耶無耶にしようとしても無駄ですよ��

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:55:13 ID:6jAYYM7l0.net
>>757
今後もソニーが売れないように画策頑張ってください

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-+Z1/):2020/07/13(月) 01:55:24 ID:UDjDZ93N0.net
iPhone SEから液晶とセンサー類外せば2万円は切ったりできそうだな
Apple TV機能付きで一年間Apple TVとarcadeが無料チケットつけりゃいい
A13 Bionicでコントローラ付き

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-q2h/):2020/07/13(月) 01:55:51 ID:5lAueqnLa.net
>>740
コアゲーマーなんてゲームプレイヤー全体の数%だから
あのポケモンで満足してるのが大半だし

>>745
コンテンツ産業全体が新規のもの作れてないからな
ハリウッドなんかリブートリメイクばっかじゃん
5年前に新規IP成功してるなら今のところは十分でしょ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e8-Bqa1):2020/07/13(月) 01:56:29 ID:vNJEacpE0.net
ウォークマンが圧倒する市場をipodが全部奪ったのと同じことが起きるよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a0-Q5Bu):2020/07/13(月) 01:56:44 ID:pBq2VO1B0.net
>>10
誰もツッコまないんだなw

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 01:57:07 ID:VktONnwbr.net
>>758
ステマしてるって話してるんだけど何でそう思った?w

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba4-W4FC):2020/07/13(月) 01:57:19 ID:mE3PHTvt0.net
>>760
PS5とかXboxSXはRTX2060程度の性能はある
アップルシリコンじゃ不可能だよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:57:21 ID:6jAYYM7l0.net
結局iPhoneで出来てることを新しいの買ってまでやるかって言われたら普通の人はiPhoneでやるよな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-+Z1/):2020/07/13(月) 01:57:38 ID:UDjDZ93N0.net
iOSが載るから仕事にも映画鑑賞にも使える
キーボード繋げて簡単な操作が可能みたいなAppleのゲームコンソールはありかも

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-0msV):2020/07/13(月) 01:58:29 ID:/sEwvb/40.net
>>730
資金力的には買えるけど任天堂が経営権を手放す理由がないから無理
iOSが100%近いシェアならまだしもAndroidにシェアを食われてるしAppleだけと商売しても旨味がない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb01-SPNb):2020/07/13(月) 01:58:30 ID:TwTHOxiW0.net
A14ならiGPUでもGTX1050〜1060クラスの性能になるので
PS4以上のゲームコンソールにはなるけど…
どうなんだろうな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:58:53 ID:6jAYYM7l0.net
>>763
売れないように頑張ってる時点でマーケティング
請け負ってるのか個人でやってるのかは知らんけど営業妨害もほどほどに

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/13(月) 02:00:35 ID:4QVdw7+Oa.net
>>729
>>739
任天堂ってすげーよな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 02:00:41 ID:VktONnwbr.net
>>789
主要取引先
株式会社アイスタイル, アイティメディア株式会社, パーソルキャリア株式会社, エン・ジャパン株式会社, 株式会社オールアバウト, 株式会社カカクコム, グリー株式会社, ソニー株式会社, ニフティ株式会社, パナソニック株式会社, 株式会社マイナビ, 株式会社ミクシィ, ヤフー株式会社, 株式会社リクルートホールディングス, その他多数

君がこれに関係してるかと思ったんだけど��

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/13(月) 02:01:38 ID:4QVdw7+Oa.net
>>768
お値段いくらになりますかね
PS4買うやろ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd18-RZgM):2020/07/13(月) 02:02:05 ID:iBKxEZo40.net
ゴキステ死亡

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:03:09.37 ID:xBaTKCLC0.net
(ワッチョイ 25e5-5ULT)
(ワッチョイ 25e5-Rff+)
(ワッチョイW 25e5-NDIR)

>>1
なんでこの短時間で3回もブラウザ変わってるんですか?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:03:32.06 ID:98j7xBZfM.net
>>768
ゲーミングPCは500Wくらいの電源載せて、12cmとかのファンを、CPU、GPU、ケース前面、後方それぞれ何個も載せてる
なんのためかって、そうしないと性能を発揮できないから
スマホとかタブレットとか荒野行動で喜んでるのとは次元が違う

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:03:32.57 ID:Sl9hK195p.net
久々にゲームスレ見たけど箱持ち上げてる奴がまだ生存してる事に驚いたわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:04:29.45 ID:0dA2D8M90.net
この流れまだあるんだな
たかがゲームされどゲーム

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e310-zpbv):2020/07/13(月) 02:06:46 ID:gw2miFhG0.net
Apple Arcadeが始まる前に失敗してたよね。Appleじゃ無理だろう

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7542-XpSw):2020/07/13(月) 02:07:09 ID:o/HWQUh60.net
Macでゲームが流行ってない時点でお察し

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-6wWl):2020/07/13(月) 02:07:41 ID:lnvUE/3i0.net
どうせ似たようなスペックなんだからクロスマッチさえしてくれればどうでもいいわ
ユーザー分散してネトゲ過疎るのが一番糞

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMa9-LjKr):2020/07/13(月) 02:09:17 ID:dYSzgdYCM.net
>>767
やるなら敵対的TOBになるんじゃないの?
経営危機に陥ってるわけでもなあから友好的になる理由がない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d0-yaVe):2020/07/13(月) 02:09:41 ID:3LXjYRXi0.net
>>776
むしろ未だにXboxってだけで目の敵にしてるやつがいるのに驚く
わからないなら無視すりゃいいのに

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a556-cqpZ):2020/07/13(月) 02:11:22 ID:W59vQe/90.net
PS4互換があるってだけでPS5の勝ち確

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-JXAR):2020/07/13(月) 02:11:42 ID:oePXQrlia.net
林檎また迷走してんな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-m49s):2020/07/13(月) 02:12:03 ID:fAe2Dix7r.net
怖がるのはむしろ任天堂じゃね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba4-W4FC):2020/07/13(月) 02:12:08 ID:mE3PHTvt0.net
PS4互換ってメーカー任せでろくに動かないらしいよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-MjUo):2020/07/13(月) 02:13:06 ID:NuaRhSQY0.net
>>10
爆死した子

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b77-ucCN):2020/07/13(月) 02:13:35 ID:BEezqWlC0.net
Appleを応援するわけでもなくただひたすらにソニー叩き
ゲハ脳はこれをステマと思ってないんだろうか

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756d-lc7T):2020/07/13(月) 02:13:37 ID:7KZkHg260.net
余計な事しないで電話とパッド中心にやっとけまた転けるぞ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-Fgsi):2020/07/13(月) 02:13:59 ID:n0j3BG2N0.net
まじ?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-PSwH):2020/07/13(月) 02:14:26 ID:IpNTnlPT0.net
ソニーの何十倍も資本ある世界一の会社だぞこわいか?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b77-ucCN):2020/07/13(月) 02:14:48 ID:BEezqWlC0.net
>>791
任天堂無くなっちゃうの?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:15:50.63 ID:70OQLUSM0.net
STADIAどうなった?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:16:35.43 ID:snI3Uf4z0.net
ゲームに注力って10年前から言ってるだろ
iPhoneとiPadの全モデルにパッド同梱しなきゃ変わんねーよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:16:36.08 ID:qK6c+Y1n0.net
Apple Arcade Apple TV+ Apple NEWS+とエンタメ関係は全部こけてるのに信者はよく期待できるもんだ
信者は反論されるとすぐ資金力を背景に買収を唱えるけれどそんな単純なものじゃない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-EFBW):2020/07/13(月) 02:18:05 ID:Sl9hK195p.net
>>782
360時代のフレンドがみんなpcに移行したからそう思っただけだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:21:38.76 ID:BEezqWlC0.net
実際任天堂信者がAppleの子会社になるのを望んでるのか興味深い

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:21:53.85 ID:oePXQrlia.net
>>795
成功したのitunes立ち上げるときにジョブズが直接契約取ってきた音楽分野だけやしな……

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:22:20.51 ID:n7qzudtYM.net
めちゃくちゃ高そう

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:23:33.29 ID:5VNVYJKm0.net
こんな感じでアップルがソニー煽りしてくれるのであれば
ソニーも次世代のVitaとかPSPgoとか出しやすくなるから早く参戦してほしいね

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:24:33.38 ID:kGEHi73m0.net
>>798
Appleは完全にジョブズの会社だな
今はマジ将来のビジョンゼロだわ
arm macだって会社都合で客のメリット薄いし

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:24:42.31 ID:ooCPIXtn0.net
スマホあるから携帯ゲーム機の線は薄いかな
まあ、据え置きか

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:24:57.63 ID:zs9KHq3p0.net
しかしこの、ゲハっつーかソニーアンチのさ
「悪い事してるしてる会社だから不買しよう!」
って発想がもうナイーブすぎて笑える

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:25:27.38 ID:0QviKmRd0.net
まさかのピピン再来

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:25:47.45 ID:XfdSPbj+0.net
ソニーみたいな糞ゴミははやく潰せ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:26:14.89 ID:iGvExg4CM.net
シャレオツスマートなイメージのアップルと、オタクが主たる購買層のゲーム業界って噛み合わないと思う

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:26:22.50 ID:uvUt3J3K0.net
>>70
parallels desktop 使え捗るぞ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:27:09.27 ID:/sEwvb/40.net
>>781
逆だよ
経営危機や売上ダウン時じゃないと敵対的TOBは成功しづらい
株主側がアップル傘下に入って売上が上がると思わなきゃ買い付け失敗するよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:27:45.59 ID:X18BiIgB0.net
ピピンアットマーク

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:29:15.20 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>707
どうした?情弱iPhoneユーザーw

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:30:26.35 ID:4BISb5YZ0.net
iPadとiPhoneでできないことが専用ハードでできるわけ無いだろ
覇権はすでにとってるのに何がしたいのか

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:32:23.16 ID:ldUAx4VD0.net
>>791
資本があるだけで何とかなるんなら、映画でも自動車でもダムでも何でも作れるなw
今からコロナのワクチンでも作ったら?儲かるぞ?w

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:33:29.60 ID:oePXQrlia.net
>>811
電話部門はもう伸ばしようがないから新しい分野開拓したいんだとは思うが

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:33:53.85 ID:o2WnLFzY0.net
アップル信者はゲーム鼻で笑ってそうだし
日本では流行らないだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:35:04.78 ID:8EKshSL40.net
AppleTVに糞みたいなゲームしかないけど少しはマシになるんかな?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:35:15.85 ID:PiL+389U0.net
据置では出さんだろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:36:27.83 ID:5aXX0Nkfr.net
>>795
クックには無理だな

ジョブズみたいに点と線を繋げなくなってる
手広くやってるだけでなんも強力なエコシステムになってない

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adec-NGFb):2020/07/13(月) 02:37:05 ID:za/TDT/X0.net
結局ろくなロンチも出せないだろ
SIEはノウハウはあるからな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:37:45.76 ID:5aXX0Nkfr.net
イーロンマスクに社外取締役になってもらった方がいいよAppleは
あの詐欺師がジョブズだよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:38:57.41 ID:4m74/zuO0.net
最終的にはコントローラーついたテレビ用iOS端末になって発売される

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:39:56.83 ID:z3n/HFAb0.net
成功は難しいだろうけど、無尽蔵にカネ持ってるからなあ
ハードのばらまきはAppleの方針にそぐわないし

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:46:53.35 ID:BIC948Uj0.net
>>821
iPhoneただでばら撒いただろ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dca-mXGD):2020/07/13(月) 02:47:51 ID:mRwcuH/S0.net
MSもGoogleも雑魚だったからなぁ
Appleとかいうジョブズの一発屋も軽く捻ってやるか?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c7-ucCN):2020/07/13(月) 02:54:46 ID:DPy4+d5B0.net
Apple TVやん

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/13(月) 02:58:00.38 ID:9Y54OYd1r
Apple製ゲームソフトって一本も知らないけど作ってるの?
ファーストが率先してゲーム出さないとサードは付いてこない
Steam対応したところでmac対応のゲームなんかロクにないだろうし
もし出たとしてもiPhon用ドッキングコントローラ程度じゃない

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:56:30.07 ID:O22nflUH0.net
任天堂→Switch
SONY→PS4、PS5
マイクロソフト→箱
グーグル→STADIA
アップル→新規参入

Steam、アプリなど

テレビのチャンネルは増えてくけど
どのチャンネルも半分以上の番組タイトルはかぶってます
みたいな業界になっていくのか
ソフトメーカーにとっては悪くないかもね・・・当たれば。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:56:34.62 ID:z3n/HFAb0.net
>>822
バラまいたのはキャリア

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:58:21.91 ID:E1migg9/0.net
本体10万以上
できるのは基本無料ガチャソシャゲレベルのポチポチ周回ゲーだろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:58:45.13 ID:DPy4+d5B0.net
>>793
投げっぱなしジャーマン

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-yaVe):2020/07/13(月) 02:59:37 ID:BIC948Uj0.net
>>827
Appleはキャリアに金出してるよ


アップル、日本での『iPhone XR』の価格を値下げか。キャリア3社に補助金を提供
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20181122-00105124/

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-oa40):2020/07/13(月) 03:01:18 ID:uQvYzUyg0.net
Apple2
ジョブスが元アタリ社員
ゲーム事業みたいなもんに手を出すのは小成功か死かだろうから今のアップルがそんなもんやらなくていい
ゲーム業界なんかもう死んでるんだし

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d0-yaVe):2020/07/13(月) 03:01:45 ID:3LXjYRXi0.net
>>826
というか今はサードパーティーはマルチプラットフォームにして利益最大化するのが主流だからな
特定プラットフォームに肩入れしても先細りしかない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-oMyk):2020/07/13(月) 03:01:51 ID:ATHN2JVyH.net
セガのほうがマシ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-ipRc):2020/07/13(月) 03:02:10 ID:GUnxaSiIM.net
アップル君順調に破滅に向かってて嬉しい
またあの混沌の時代がやってくるのか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237b-RLoE):2020/07/13(月) 03:02:27 ID:KWtEIEZQ0.net
Xboxはなんであんなに弱いんだ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e39e-5xgZ):2020/07/13(月) 03:02:41 ID:6p7ASv9m0.net
コンシューマ?わざわざやらんでもいいだろう
appでどんだけ稼いでるんだよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ft6K):2020/07/13(月) 03:03:04 ID:BUtbB0u0d.net
Apple Arcadeがゴミな時点で将来性なんざ皆無だろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:06:50.36 ID:UxVYg44P0.net
ソニーもARMベースのPSスマホ出せよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2333-olkO):2020/07/13(月) 03:08:10 ID:bOV1DrAJ0.net
バカだな
無駄なことをせずにあいぽんの廉価版をどんどん出してって、泥を駆逐する方が先だろうに

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb07-MHiu):2020/07/13(月) 03:08:50 ID:LrPKqwWj0.net
>>835
誰もあんなゴミ欲しいと思わないだろう

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be5-yaVe):2020/07/13(月) 03:08:51 ID:YjFl2T8S0.net
>>838
大爆死したXperiaPlayをご存じない?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-6wWl):2020/07/13(月) 03:09:03 ID:O22nflUH0.net
>>832
ああそれそれ
マルチプラットフォームってワードが言いたかった

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c7-ucCN):2020/07/13(月) 03:11:53 ID:DPy4+d5B0.net
>>835
北米では結構売れてる

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c7-ucCN):2020/07/13(月) 03:12:31 ID:DPy4+d5B0.net
>>839
SE2出したやん

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-ek2r):2020/07/13(月) 03:13:34 ID:PS+6I9x10.net
発狂してるのはソニーだけ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:17:19.80 ID:DPy4+d5B0.net
誰一人発狂してないと思うよ
つかappleTVだし

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:18:03.82 ID:JRtuz5Ct0.net
林檎とか、
ソニー以上のポリコレ規制しか見えないw

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:24:59.65 ID:4sVAasA7M.net
てす

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:29:23.19 ID:B52pZnGD0.net
意外とコケそう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:30:44.42 ID:Y+jKiSe10.net
もうクラウド化に舵を切ってるわけだし、マイクロソフトとGoogleのサーバーお化け企業勝負なんじゃないの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:31:41.57 ID:4UfeE7bi0.net
PS買うわ
しかしPSはそろそろ検閲ありでいいからMODとかアダルトとかOKにしろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-2SEZ):2020/07/13(月) 03:32:27 ID:2NBdUQ6rM.net
>>163
また嘘つき嫌儲民がホラ吹いてるのか

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-9JMD):2020/07/13(月) 03:38:40 ID:MRTWDvBjM.net
マイクロソフトの二の舞いになるだけだろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b1f-Ff9T):2020/07/13(月) 03:39:06 ID:sX0L0/S/0.net
もう誰もゲームとかやらんだろ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-XlZ6):2020/07/13(月) 03:39:32 ID:YC99WPVe0.net
どのみち家庭用ゲームはどんどん市場縮小してんだけどな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8f-R+D7):2020/07/13(月) 03:41:33 ID:F0I2HeyM0.net
アップルが本気出せば日本なんて目じゃない
市場シェア奪いつくすだろう

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2323-GwBP):2020/07/13(月) 03:42:00 ID:7CPRRn3z0.net
>>831
世界にはゲーム機やパソコンではなくスマホのゲームやりたい層が沢山いる
そいつらに売るんだろ既存の顧客から奪うのとは違う

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-7n2a):2020/07/13(月) 03:42:13 ID:kEVfaROXa.net
死ぬのは任天堂だぞ🙄

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2b-1RNA):2020/07/13(月) 03:43:47 ID:z7iDOpkvM.net
>>6
あれ、いつの間に終わったん?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-j8v5):2020/07/13(月) 03:46:30 ID:44MFEogJ0.net
iPhone iPadが既にほとんどのユーザに行き渡ってるゲーム機だから
それ利用する感じ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-ksQt):2020/07/13(月) 03:47:37 ID:VHojpf3v0.net
ゲーム専用機は次世代が最後と言われてるけどな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:58:04.85 ID:5+yuXF9w0.net
ピピンは信者的にはバンダイだからノーカンなんだろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-kAY1):2020/07/13(月) 04:02:22 ID:/qJ2VPpf0.net
どんなゲームよ

864 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6529-3hff):2020/07/13(月) 04:06:51 ID:uqJAZhj+0.net
PS5が値段高くなるって噂だからな
PS3時代の悪夢再びかなぁ
49800円くらいにしないと売れないんじゃないかな
その値段でも様子見されると思うし

865 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6529-3hff):2020/07/13(月) 04:07:53 ID:uqJAZhj+0.net
>>851
MODありきならPCにするしかないだろどうあがいても
コンシューマは友人とボイチャしながらカジュアルにやる用だわ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8e-eqQv):2020/07/13(月) 04:08:00 ID:xfvf1boS0.net
>>856
Googleの時も聞いたわそれ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65e2-ucCN):2020/07/13(月) 04:08:17 ID:+HV/MJZN0.net
アップルはジョブズの遺産で食いつないでるだけの死に体企業に堕落してる。
斬新で新しい価値・商品を生み出せていないからな

868 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6529-3hff):2020/07/13(月) 04:08:51 ID:uqJAZhj+0.net
>>844
友達が荒野行動やってたけどヌルヌルサクサクでビビった

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2319-O4f/):2020/07/13(月) 04:10:35 ID:NoA+cm7e0.net
はよ部屋全体をホロデッキにしてくれよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbb8-MjUo):2020/07/13(月) 04:11:17 ID:r1mLEhrL0.net
他社のエロアプリは審査落として自社だけ通すんやな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-6wWl):2020/07/13(月) 04:12:01 ID:O22nflUH0.net
>>861
ついに任天堂もスマホメーカーになってゆくのか

872 :シティボーイ :2020/07/13(月) 04:13:35.28 ID:uqJAZhj+0.net
てか公式がiPhoneに接続できるコントローラー🎮開発してくれ
指でゲームうまくできないよ
Amazonに売ってる中華製のわけわからんコントローラー買いたくないんよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-56/R):2020/07/13(月) 04:16:57 ID:nyD7mkW+0.net
スチームと提携するとかしないと既存のゲームの数の差で死ぬのでは

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-cV7p):2020/07/13(月) 04:17:22 ID:88vsvjW60.net
普通にゴミだろ(´・ω・`)

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-AWmT):2020/07/13(月) 04:18:20 ID:/0pjgWzS0.net
Googleには負けるけどAppleなんか敵じゃない

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-MjUo):2020/07/13(月) 04:19:33 ID:7wBoTPIi0.net
もうさ、任天堂がケータイ、スマホを作れば良くね?って最近思うわ
Apple打倒できるだろ本気出せば

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6d-L//X):2020/07/13(月) 04:20:23 ID:QD/RDlaM0.net
Googleの時も終わると言って終わらなかったよな

878 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6529-3hff):2020/07/13(月) 04:21:39 ID:uqJAZhj+0.net
外出自粛のコロナ禍でゲームって十分に市民権得たのかね
やっぱ歳のせいかいまいちハマれないんだよな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-6wWl):2020/07/13(月) 04:22:54 ID:ECif5gz60.net
任天堂ハードは任天堂のゲームが出来るっていうアドバンテージがあるから
これを潰すのは無理なんよ
極端な話、任天堂のゲームしか出なくてもビジネスモデルとして成立するから

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54a-tYVB):2020/07/13(月) 04:23:58 ID:5Xn4F3Sw0.net
日本なら任天堂信者が多いから箱○よりは売れるだろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e3-k70J):2020/07/13(月) 04:29:09 ID:P78TlMhI0.net
>>237
なにいってだこいつ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-Xz0G):2020/07/13(月) 04:31:35 ID:ra99yJTVM.net
>>879
そうだよねー
だからPSはPCに出てないやりたいソフトでたから買うかくらいの感じだけど任天堂は新しいのでたから買うかってなるしな
そこらへん強いよね
箱なんかは買わなくなったし

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2310-Toj6):2020/07/13(月) 04:32:42 ID:/jx6Bx4G0.net
もうこの世代はすっかりクラウドに塗り替えられてると思ってたのに気配ゼロやん

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-+Z1/):2020/07/13(月) 04:37:01 ID:QwhP/I6ea.net
なんだかんだソフト強いところが勝つよなあ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:44:47.02 ID:4IblOsToM.net
家庭用ゲーム機って儲かるのか?
ソニーですら赤字叩きまくってたから辛い市場だと思ってたんだが

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-6wWl):2020/07/13(月) 04:48:33 ID:KsywwzqQ0.net
ピピンアットマークは子供向けの動く絵本が動く高価なハードって程度の代物だったからな
うちのはこんなに静止画がきれいだぞドヤァって程度じゃスペック的には弱いんだよな格ゲー動かないと

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e309-ucCN):2020/07/13(月) 04:49:16 ID:4xb13LI80.net
>>878
若い時の気力保つのは努力がいるからな
幾らか欲を断つ、絞って削る努力、健康生活

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e309-ucCN):2020/07/13(月) 04:49:58 ID:4xb13LI80.net
360を思い出せ、SONYは強い

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HTDD):2020/07/13(月) 04:50:23 ID:Vx9K+Oxha.net
最新機種できました2500ドル 大抵これ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e309-ucCN):2020/07/13(月) 04:50:50 ID:4xb13LI80.net
>>889
スマホが10万超えてるからな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 557b-Lvfr):2020/07/13(月) 04:52:58 ID:pfSyjisd0.net
>>64
Perlかな?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMf1-LjKr):2020/07/13(月) 04:53:16 ID:4eSLoMYTM.net
>>888
PS3は1年間のアドバンテージのせいで360に長いこと台数で負けてたじゃん
1年以上先行したPS2/DCとPS3/360じゃ別物の経過たどってる

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab05-Efv7):2020/07/13(月) 04:53:55 ID:+RjRwNYY0.net
失敗するだろさすがに

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:56:15.95 ID:7wBoTPIi0.net
箱が支援したカップヘッドすらスイッチに逃げられる有様

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:56:31.89 ID:vNpCZu3x0.net
時価総額

アップル170兆
6.4兆
9.8兆

アップルが本気出したら全部塗り返せるだろ
パワーが違すぎる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:58:09.55 ID:dTUfocLua.net
これお前ら勘違いしてるぞ…ソニーとかMSのゲーム機みたいなの出すんじゃなくてゲーム特化のゲーミングPC出すって事だよ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:02:33.86 ID:2EaG2Hd10.net
糞箱の再現になんねえの?あのさあ

ゲームのこと、軽蔑してる人間はゲーム業界で覇権しねえよ。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:03:35.35 ID:2EaG2Hd10.net
おまえらあれでしょ

ゲームおたくはいいクリエイターになれない、っていう御託信じてるんでしょ。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:04:39.32 ID:dTUfocLua.net
絶対アップルはゲームするだけの機械じゃなくてPC機能も付けるから其れはゲーム機じゃなくてただのゲーミングPCです

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:06:28.75 ID:2ixS+mdr0.net
ゲーム機を出すんじゃなくて
林檎公式でipod iphone ipadに繋げるコントローラーを出せばいいのに

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:13:49.08 ID:4xb13LI80.net
Appleはマイナーだから価値がある
steem専用機作ったらいい

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:15:34.92 ID:4xb13LI80.net
糞箱には故障のイメージしかない
手抜きの作りというか
それを継承するイメージだな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236b-zpbv):2020/07/13(月) 05:19:18 ID:ida0dHzA0.net
お洒落なデザイン?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdbd-Svio):2020/07/13(月) 05:22:41 ID:92zwdvkA0.net
この手のだとすぐソニーソニーだからわかりやすいな
任天堂信者ってネトウヨそのもの

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Fl9a):2020/07/13(月) 05:23:32 ID:IeTQsR2t0.net
appleは囲い込もうとするから今の時代にあってない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e309-ucCN):2020/07/13(月) 05:24:40 ID:4xb13LI80.net
期待はするよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-A1RX):2020/07/13(月) 05:27:03 ID:THQnIXDa0.net
ゲーム機出すなんてどこにも書いてない
鳴かず飛ばずのApple Arcadeテコ入れってだけ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-XCUo):2020/07/13(月) 05:27:18 ID:UzEqLSLd0.net
マインクラフトが争点じゃねえの?
これがあるかないかで販売数大きく変わるだろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-mXGD):2020/07/13(月) 05:28:46 ID:OSKXriWb0.net
3Dゲーム開発に不可欠なDirectXがないのに

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-zGIO):2020/07/13(月) 05:28:53 ID:n38x3Xb90.net
iOS終了のお知らせだろ?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:37:08.41 ID:uCTcRIH+0.net
Appleって日本一売れなかったピピンアットマークに共同参入してた
不安しかないwww


栄えある第1位はアップルのピピンアットマーク。
アップルとバンダイが協力して作ったゲーム機でしたが、
599ドル(約7万2000円)という高価なハードだったこと、
ろくなゲームソフトが出なかったことなどにより、
販売台数は5万台程度で生産が打ち切られました。

https://i.gzn.jp/img/2007/05/07/worst_selling_consoles/111822-1.jpg
https://gigazine.net/news/20070507_worst_selling_consoles/

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:38:54.42 ID:l77qyrmo0.net
>>15


913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:39:42.62 ID:EwUWs+qq0.net
今のコンシューマなんてみんなダイレクトXの延長線上で
ゲーム作ってて、いつでもXBOXにもPSにもスイッチにも
マルチ展開できる汎用の中だろ。

Appleのハードはそれとは全然違うだろうから
iOS上でだけ動くゲームをわざわざ作るってのは無いんじゃないか
結局ソフトハウスが囲いきれなくて崩壊するオチ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:41:49.67 ID:8C1f10Kf0.net
でもお高いんでしょ?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-OkJO):2020/07/13(月) 05:46:19 ID:K4UTqgRua.net
PS3程度の性能でもリンゴのマークを付けることで25万円になるからな
信者は買うし

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-OdFv):2020/07/13(月) 05:47:04 ID:POSjfycPd.net
ソフトが揃わなきゃ意味がない

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-voMo):2020/07/13(月) 05:50:01 ID:OqbIKkFq0.net
3年前にティムクックが「iPadでPS4並のグラフィック」って言ってたな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/13(月) 05:50:34 ID:4CHcOhxP0.net
>>911
今は違った結果になるでしょ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2388-ucCN):2020/07/13(月) 05:50:46 ID:eeXpJJiW0.net
どんだけオリジナルタイトルを揃えられるかがカギ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-voMo):2020/07/13(月) 05:52:25 ID:OqbIKkFq0.net
>>911
それジョブズがApple復帰前に作ったからな
ジョブズ復帰前のAppleはMSにシェア取られて潰れる寸前だったし

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2303-6wWl):2020/07/13(月) 05:55:51 ID:ibq/Rfbl0.net
信者数も信仰心の強さもピピンが出たころの比じゃないからね
どんなゴミでもそれなりに売れちゃうやつやな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2303-6wWl):2020/07/13(月) 05:59:56 ID:ibq/Rfbl0.net
>>814
何をするかじゃなく何でするかを重視する人達だからその指摘は当たらない

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:06:18.62 ID:d4avNQh30.net
スマホと同じゲームがパッドやマウスで遊べるんですってなってiPhoneでのデバイス接続を切る未来が見える

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3bb-CVT4):2020/07/13(月) 06:08:21 ID:HswWbit80.net
>>283
やめたれ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-fbs5):2020/07/13(月) 06:13:57 ID:W2RwNf4zd.net
>>131
1本だけのキラータイトルじゃダメだしな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-Fgsi):2020/07/13(月) 06:14:52 ID:vjdeL9P00.net
>>907
arcadeのトップページみてもやりたいゲームサムネゼロなんだよな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-56/R):2020/07/13(月) 06:15:32 ID:ri65XVTa0.net
Game Centerもいつのまにか設定の中に埋もれてしまった。

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Fl9a):2020/07/13(月) 06:17:34 ID:BzZKoEe00.net
Xboxが苦しんでいるように、優れたファーストが無いとなかなか苦しい。
従来のビジネスモデルの延長線上の考え方だとね。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-gJtZ):2020/07/13(月) 06:19:56 ID:VKCOmQP80.net
>>633
ジョブズ不在の時に出たピピンと、ジョブズ死去後のApple arcadeとくれば、結果は自ずと分かるな。

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:22:57.56 ID:VKCOmQP80.net
>>644
ゲハ民の跋扈するスレを久々に見てみると、彼らの時は15年くらい前で止まっていると思うわ。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:23:05.33 ID:P+9HWsG5d.net
>>928
MSはもうXBOXやる気ない
だからファースト新作も全部同時PCマルチ
ゲームパス増えればいいて考え

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:24:45.49 ID:Nscbauis0.net
>>908
マイクラにもうそれだけのパワーはないだろ
どのハードでも出て普及しきってる

933 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6529-3hff):2020/07/13(月) 06:26:17 ID:uqJAZhj+0.net
PS5になってもドンパチゲーじゃなぁ
VRをもちっとコンシューマで実用に耐えるものにまで進化させてくれれば

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e9-Fgsi):2020/07/13(月) 06:27:18 ID:VL/wnmcn0.net
>>911
WikiみたらバンダイだけMac互換盛り上がっててAppleはゲームに協力する気なしって破綻ハードだったみたいだな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM6b-6wWl):2020/07/13(月) 06:27:53 ID:B8zVmVKWM.net
無理だろ
ディズニーのキャラ独占権とかあるなら一定の需要見込めるかも知れないが
それはそれで莫大なロイヤリティーが必要になるし
本気で一からやるって相当な資金必要だよ
それこそアップル傾くほどの

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abcf-hJdL):2020/07/13(月) 06:30:58 ID:+u8nuyA70.net
まあ家庭用ゲーム機は性能だけじゃないから

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-mXGD):2020/07/13(月) 06:31:18 ID:XxgpT1Jcx.net
>>935
アップルの持ってる現金の3割も使えばソニー買収出来るんだがw

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-0yIX):2020/07/13(月) 06:32:05 ID:e5Q+hovU0.net
恐るるに足りず

939 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 6529-3hff):2020/07/13(月) 06:34:56 ID:uqJAZhj+0.net
弾がないんじゃなぁ
ホライゾンをロンチで持ってこれなかったのがな
あとGTA5一体いつまでやってんだ
PS5でリマスター出すみたいだし
オンラインでがっぽり収入得てるから新作作る必要なくなっちゃったみたいなんだよな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-gJtZ):2020/07/13(月) 06:37:58 ID:VKCOmQP80.net
>>776
MSに無限の資金がある的な発言あるけどWindowsXP時代の名残だよね。
今はITの世界の覇者と言えるかというと微妙で、お金なんて幾らでもドブに捨てられるかと言うと株主に怒られてしまうわ。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-r4yw):2020/07/13(月) 06:42:25 ID:3bH6NsFZ0.net
>>43
携帯機なら

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230b-IiTU):2020/07/13(月) 06:43:51 ID:h8Xm94Hf0.net
アップルアーケードの惨状見るともうね。。。

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:45:35.88 ID:6tjJthSDM.net
switchがARMベースだよね

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:47:41.21 ID:QpXSlomQa.net
īphone向けのソシャゲを拡充させた方が賢いと思うがなあ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-mQaH):2020/07/13(月) 06:52:07 ID:ZPPLs67D0.net
iPhoneVSXperiaみたいになるのかな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-RLoE):2020/07/13(月) 06:55:52 ID:4hFsERjb0.net
意識高いクリエーターや現代アート勢投入しまくれば絶対受けないけど後々伝説になる

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Fl9a):2020/07/13(月) 06:55:53 ID:BzZKoEe00.net
そもそもiOSでスマホゲームのビジネスを確立してる中、どこまで本気で新しい市場を開拓する気があるのかね。
スマホゲームをベースに、よりグラフィックを強化、多彩な操作方法、課金型を買い切り型に作り替えたいなどの受け皿になるようなゲーム機にしかなれない気もするけど

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75c7-3hff):2020/07/13(月) 06:56:55 ID:DPy4+d5B0.net
だからApple TVでApple arcadeがゲームコントローラーで遊べる
Appleゲームコントローラーを出すんだよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-u5L0):2020/07/13(月) 06:58:44 ID:ehEsX1Bgp.net
またかよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zloz):2020/07/13(月) 06:59:16 ID:oU2vRNzOa.net
ゲーム大好きなキモオタってAndroid大好きなイメージだったけどそうでもないのね

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-9Qr5):2020/07/13(月) 07:00:58 ID:0cqvmm5IM.net
もう既に参入してるようなもんだろ
ソシャゲのショバ代でどんだけ稼いでんだよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75c7-3hff):2020/07/13(月) 07:01:46 ID:DPy4+d5B0.net
ARMベースだから
ゲーミングPCレベルは無理

PCだけでなくApple商品は全てA○○チップ(iPhoneに載せてるチップな)に統一するんだろ
最新マックはA○○チップ載せるて発表したけどそれのゲーム系統関連よ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-edot):2020/07/13(月) 07:05:26 ID:LeTSPIL00.net
まさかのピピン@の大逆襲とは

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-GwBP):2020/07/13(月) 07:05:50 ID:jg9Da2hZd.net
>>133
ほんとこれ��

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-BFNq):2020/07/13(月) 07:12:57 ID:XMGOkMJ9M.net
無駄にプレミア感出して信者から搾取するのが大好きなアップルに高スペ低価格ハード出すなんて無理だろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-LRpg):2020/07/13(月) 07:15:25 ID:FefCwP0jr.net
必死にステマしていたApple Arcadeが既に死に体だし、あり得ないだろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8c-5b04):2020/07/13(月) 07:22:25 ID:J/XsdrIR0.net
天下のGoogle様が派手に爆死したばっかだってのにようやるわ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-zGIO):2020/07/13(月) 07:24:05 ID:Xx9CDOopM.net
ソフトメーカーでもないのに今更出してもなあ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b90-6j0z):2020/07/13(月) 07:25:41 ID:/2rC/fal0.net
絶対にあり得ないわ。
それはApple TVだし、
半額以下で買えるfire stickにぼろ負け状態。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-hhnP):2020/07/13(月) 07:26:03 ID:VbTYqaqy0.net
でもお高いんでしょ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7512-e2vD):2020/07/13(月) 07:30:19 ID:7Z2NfKy/0.net
意識高そう

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-cqvm):2020/07/13(月) 07:34:18 ID:Y5W9zKvYa.net
PCが勢力拡大してるからどのみちゲームしかできないハードに未来はないだろうがな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:35:39.87 ID:/tF0YEC3a.net
>>911
クソワロタwww

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bd-wZjA):2020/07/13(月) 07:42:01 ID:8we1HS5A0.net
10万以上しそう

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:44:22.99 ID:s/mYXhLL0.net
一般層はターゲットにしてないんじゃないの
完全に信者向け

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-u5L0):2020/07/13(月) 07:51:23 ID:Fb+vcXiw0.net
ゲーム機だらけ
もうクラウドゲーミングに移行してソフトだけで勝負してよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:54:28.66 ID:4/ItZUthr.net
>>671
Rockstarは会社乗っ取られてから有能がどんどん逃げ出してるオワコンスタジオだぞ
PS5にもなって未だにGTA5の焼き回ししてるのがすべてを物語ってる

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:55:03.24 ID:zSBjHLiY0.net
クソハードに金でキラーコンテンツ囲われるのうざいな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-VtP9):2020/07/13(月) 07:57:00 ID:OdfjUcUrd.net
ファーストタイトルもないのにゲーム参入とか

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:57:54.34 ID:wRJDIaxY0.net
ソニー信者発狂してて草w

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:05:25.89 ID:mVdJ0tHLd.net
>>10
そこにいたよ、、
ラブホに大量に売れた

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/13(月) 08:08:42 ID:BkzZ0M7J0.net
>>70
新しいMacならARMになるからスマホゲームできるやん

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 750b-s6T2):2020/07/13(月) 08:20:20 ID:11SuELyX0.net
ゲーム業界に新規参入するより
任天堂買収するほうが効率的だけど
しっかり防衛策取ってるんだろうな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:24:46.83 ID:VxBi0Hind.net
>>973
日本の会社はちょっと前の合併ブームからあとは結構固いんじゃね
今世代でなんかあったのってフロムぐらいだし
逆に海外は下手に買収してもコアスタッフいなくなるし
簡単にファーストってのも難しいんだろうな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:32:39.04 ID:F9d+5cIWd.net
まえにも参入してダメだったじゃん

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:44:28.58 ID:SF9hWlypM.net
>>950
スマホでゲームする奴はiPhoneiPadが最適なのよ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:46:38.55 ID:J+WddPUBd.net
クソ箱よりやばい本命の敵来たやんけw
ソニー終わりだわ
家電でも負けゲームでも負ける

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:47:26.43 ID:J+WddPUBd.net
>>129
APPLEはハード作ってますが?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:57:34.40 ID:hQiIbKF10.net
ピピン@後継機来たか

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:59:50.71 ID:z+wub3w10.net
後発が有利なわけねえだろ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:01:47.36 ID:D8w5z+g60.net
どうせ外人好みのゲームしか出ない
洋ゲー嫌いの日本は関係ない

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:02:04.17 ID:eLW2ObWe0.net
規制の大元だし売れねえだろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-D+Bd):2020/07/13(月) 09:08:53 ID:Zw0Z1T260.net
結局どこも任天堂ソニーMicrosoftのハード三社を崩せないんだよな
こういう固定された状況がいいことなのかどうなのかはわからんけど

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-04cI):2020/07/13(月) 09:14:13 ID:vh+Z2YFud.net
グロとか規制で出せないんじゃね

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-2Wno):2020/07/13(月) 09:24:33 ID:hwmuqdvFM.net
独特な路線の任天堂は倒すの難しいけど、それほど特徴があるように見えないソニーって何で強いんだろ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-8zg8):2020/07/13(月) 09:25:21 ID:UbuzYS8y0.net
ゲーム機だからな😎

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:28:48.21 ID:aXgMKN4SM.net
>>31
リアルと統合するにはスマホは力不足なんだろうな

あらゆるセンサーとハイパフォーマンスなデバイスが必要

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:29:27.77 ID:WoBlBuFq0.net
ピピン@とまさかの互換性あり

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:32:43.42 ID:L2y8YRVc0.net
Microsoft「SONY潰す」
Google「SONY潰す」
Amazon「SONY潰す」
Apple「SONY潰す」

SONYなんか悪いことしたの?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:33:08.89 ID:OhkJkG3N0.net
任天堂買収すりゃいいだけ
アップルならはした金レベルで買える

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:34:51.42 ID:aXgMKN4SM.net
>>89
なるほどな

ゲーム機プラットフォームに対する
開発サイドの我慢の限度と
消費者サイドの我慢の限度の
絶妙なバランスをとって作れてるのが
ソニーのPSなんだな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:36:18.26 ID:qlJfayHVM.net
これは確実に失敗するな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:37:27.49 ID:m1PxHRg/a.net
任天堂とappleはどっちもアタリの弟子みたいなもんだ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-HhCG):2020/07/13(月) 09:39:04 ID:aXgMKN4SM.net
>>129
統合が下手な会社なのはわかる気がする

カメラ部門とスマホ部門がここ最近になってようやく連携取り始めたからな。

どっちも瀕死になってから、、

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dca-zpbv):2020/07/13(月) 09:39:22 ID:xECTHlgj0.net
ユーザーにとってはいいことじゃん

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d63-eV8v):2020/07/13(月) 09:42:40 ID:yL3Y9e0U0.net
なぜAmazonやアップルのゲーム参入が失敗したか解説してる海外の記事おもろかった

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d5a-6PjY):2020/07/13(月) 09:43:05 ID:6ySrj4rX0.net
y

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d5a-6PjY):2020/07/13(月) 09:43:19 ID:6ySrj4rX0.net
i

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d5a-6PjY):2020/07/13(月) 09:43:32 ID:6ySrj4rX0.net
r

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d5a-6PjY):2020/07/13(月) 09:43:42 ID:6ySrj4rX0.net
>>990
死ねや

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:44:20.21 ID:6ySrj4rX0.net
unko

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200