2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Apple、ゲーム機事業への参入決定。ソニーのPS5は発売前に終了 [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:22:56.94 ID:DusvZGnD0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
Appleは、ARMベースのコンソールに取り組んでいると噂され、独自のAシリーズシリコンを搭載している可能性が高い
https://wccftech.com/apple-arm-based-console-development/

Apple がWWDC 2020基調講演中にIntelから将来の製品のAシリーズチップへの移行を発表した後、同社が取り組んでいる他の非公開プロジェクトがあるようです。
Appleは、A12X Bionic SoCを搭載した次期2020 Apple TVからインスピレーションを得た 可能性があります。その理由は、大手企業が独自のARMベースのコンソールで作業している可能性があるためです。

AppleのARMベースのコンソールは、没入型で独占的なタイトルをテーブルにもたらすことにより、Apple Arcadeのユーザーベースを増やすのに役立つ可能性があります
MauriQHDからのツイートによると、同社はARMベースのコンソールで作業しているとのことです。
このツイートのタイミングは、Appleが独自のハードウェアに切り替える計画を明らかにした直後に公開されたためです。
ただし、カスタムARMチップに切り替える最初の製品は13インチMacBook Proで、次にMacBook Airと他のMacが続きます。

おそらくその後、AppleはARMベースのコンソールで作業を再開する必要があるかどうかを確認します。
A12X Bionicを備えたパワフルでコンパクトなApple TV 6が専用の冷却ソリューションのおかげでどれほど優れているかを見てみると、コンソールをテストするときにAppleが同じ設計を採用するのは不可能ではありません。
同社はまた 、Apple TV 専用のゲームコントローラに取り組んでいると言われており、既存のユーザーがApple Arcadeサービスをより快適に利用できるようにするだけでなく、ゲームコンソールの足がかりを形成することもできます

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:55:11.70 ID:94AKb4rp0.net
グーグルもアップルも、ゲーマーの求めてる事を全く理解してない
あってもなくても良いレベルのゲームがサブスクであった所で遊ばない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:55:31.05 ID:S1sxIFtZ0.net
CM
https://youtu.be/3sBEj1B_Imc

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:55:32.54 ID:5Mwwse0z0.net
音楽や動画配信でさえダメダメなappleがゲームで覇権とれるとでも?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:24.46 ID:RjaWuzMeM.net
>>220
みかじめ料はかなりの金額になる
セガだって32Xでやらかすまでは北米でのおかげでかなり好調だったんだぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:24.81 ID:9gwtLM2h0.net
>>163
嘘こけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:25.83 ID:SuQ488lYd.net
>>237
クラウドとかゴミ
5Gどころか6Gでも7Gでも100%流行らない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:37.15 ID:UObDXeHU0.net
アップルなんてダッセーよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:38.20 ID:f1tHqxWB0.net
大体PCでゲームならSteamでいいしな
わざわざGoogleやらAppleのプラットフォーム使うメリットがどこにあるのよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:49.55 ID:IgR+UNH9d.net
>>222
iOSネイティブなゲーム機作るつもりなんかこれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:51.23 ID:njzIBAhG0.net
>>163
ガイジすぎて草

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:56:54.22 ID:9hNfg69Dp.net
終わるよソニーも任天堂も、グーグルのクラウドゲーム革命的だもんなあれ

あれ始まったらもういよいよだね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:05.03 ID:qKXDFc200.net
ジャップさぁ…Appleには無理だよとか上から目線だけど家電も自動車もそう言いながら没落したよね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:05.56 ID:SzIEkOXFa.net
ピピンがダメだったから、次はカール(大帝)で…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:06.13 ID:1H7gzs9VM.net
>>1
バンナムと提携してこんなに独占ゲーム来るらしい
まともなソフトがないソニーは終わったな

たまごっち CD-ROM Pippin/Macintosh版(育成シミュレーション)
Racing Days for Pippin(レーシング)
GUNDAM VIRTUAL MODELER LIGHT(デジタルホビー)
GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079(シミュレーション)
GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH(シミュレーション)
機動戦士ガンダム 第13独立部隊 ホワイトベース(シミュレーション)
SDガンダム外伝(カードバトルゲーム)
ジオン軍ミリタリーファイル(デジタルホビー)
SDガンダム ウォーズ(シミュレーション)
森高千里CD-ROM 渡良瀬橋(音楽)
EGWORD PURE for Pippin(実用)
Tunin'Glue(音楽)
アニメデザイナードラゴンボールZ(エンタテインメント)
Victorian Park(エンタテインメント)
AI将棋(エンタテインメント)
ごきげんママのおまかせダイアリー(実用)
SeesawC1(エデュテインメント)
LULU(エンタテインメント)
アンパンマンとあそぼう!1(エンタテイメント)
アンパンマンとあそぼう!2(エンタテイメント)
アンパンマンのあいうえお〜ん(エンタテイメント)
ウルトラマン デジタルボードゲーム
ウルトラマンクイズ王(キング)
ほか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:15.66 ID:rf7khGhL0.net
>>201
サムスンもファーウェイもAシリーズ載ってないよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:29.86 ID:whDW8N930.net
>>221
今配布されてるデベロッパーキットの時点では
ぶっち切りに高性能って程でもない
MacBook Airとかと同等程度の性能

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:34.78 ID:h5FQ9/SS0.net
新型Apple TV買ってZWIFTやります

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:36.63 ID:aNFTT+KE0.net
>>236
そもそもそれゲームに役立つ性能なの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:41.93 ID:Cq2m5PtdM.net
ジョブズがあの世で泣いとるわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:57:58.11 ID:0uvAiu1/M.net
ソフト持ってないだろ
ミステリーハウスでも出すんか?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:17.19 ID:lIt721U90.net
>>226
実際AppleTVにゲームコントローラ付けるだけになると思う

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:23.30 ID:SuQ488lYd.net
>>248
もうとっくに始まってるんだよなぁ
革命は起こせなかったみたいだが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:23.43 ID:qykr6A/iM.net
>>134
あの頃はアップル自体がヤバくてゲームに手を出してたら死んでたんじゃね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:31.84 ID:72FPSA7y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
スマホゲーが完全に下火だからなあ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:33.90 ID:KDXwmyJsd.net
>>251
🥺

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:37.95 ID:ywMR7dr40.net
Macでゲーム殆どできない時点で糞だろ
やること先にあるんじゃないですかあ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:38.00 ID:ZGSFF1h60.net
Steamもバニラゲーにおま環が当たり前のように存在して対策はユーザーコミュニティ任せ、
とか舐めた運営やってるうちはCS御三家のようなマジョリティにはなれないからな
AppleがSteam買収してアカウントとライブラリそのまま移行が一番手っ取り早いかも

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:43.71 ID:f1tHqxWB0.net
アップルもジョブズがいなくなってから新しい収益の柱を建てるのに必死だからな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:58:55.35 ID:CM9pZJQ30.net
なぜか任豚ってAppleやMSが味方だと思ってるんだろうな?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:04.78 ID:xr3GCA7I0.net
ステイディアだっけ、あれがクソゴミだったからもうこういうのいいわ
ほんとガッカリした、あんなに持ち上げてたのに

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:19.28 ID:DusvZGnD0.net
>>163
詳しい解説サンクス
やっぱGoogleAppleにソニーは叩き潰されそうだね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:20.49 ID:p142dfWUa.net
うおおおおおおおお

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:21.27 ID:Bttno0Kx0.net
Pippin...

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:22.97 ID:tiPCY/UM0.net
こんなのがやりたいんだ!と実例を出せないとヨソの会社ついてこんやろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:45.35 ID:TBx1RSYn0.net
あの糞ダサコントローラも当然引き継ぐんだよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:59:50.92 ID:KDXwmyJsd.net
>>163
めちゃくちゃ堂々と真逆のこというの止めろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:00:20.98 ID:VtY8FBk10.net
ゲーマーは普通にPS5買うし
子供はSwitch買うだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:00:37.23 ID:ccayQRlP0.net
GPUどうすんの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:00:54.64 ID:iwK5PfIq0.net
>>252
アスペ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:07.06 ID:NgHXN+/j0.net
>>257
型落ちAAAタイトルを誘致するだけでカジュアルユーザーがそれで満足する。
既存のarcadeにPS4程度のゲームを4Kにアプコンするだけだからな。
まず5〜10年前のPCでSteamやepic乞食してる奴らが乗り換え、CS機買ってる奴らが試しに買い、数年後にメインユーザになってしまう。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:17.41 ID:TRmEevAP0.net
Apple TV持ってるけど、あれでゲームやったこと一度もないぞ。

Apple アーケードも死んでるのにどうするの

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:23.01 ID:rsjvV6TO0.net
MS、SONY、任天堂の三社が組んで壮大につぶしにかかりそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:32.40 ID:WuDuj4VL0.net
>>258
それなりにゲーム推しなのに純正のゲームパッドを出さないのか謎だからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:32.94 ID:I7p6LVEk0.net
ぶつ森の次回作独占で出すくらいやんなきゃ無理だわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:54.33 ID:cdKDt0Sr0.net
iPhoneに十字キーやボタンつけたようなもの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:58.61 ID:SOIZMhxd0.net
>>129
お前に何がわかんの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:01:59.15 ID:BdvsAo5Gd.net
5Gに夢見てるやついるが結局どう頑張っても有線を超えられないゴミだからな
クラウドは有線使って「ラグが酷い」言われてるのにどうしたら5Gで巻き返せるのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:02.08 ID:cPEnVKxc0.net
Appleはいつも通りスベってるから良いけど
Amazonが本腰入れたらゲーム機はおろかリビング端末がAmazon一択になる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:09.95 ID:Nh6mj+4s0.net
>>150
ほんとそれな
部門間での連携が全くできてない
あといろんなサービスをまとめるソフトウェアの開発能力がないんだろうな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:10.11 ID:WTn8w4kGr.net
センスないんだから素直にiPhoneで稼いどけよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:29.41 ID:PB12jJlB0.net
>>276
??
Androidスマホはゲーム機にはなれないよ〜

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:33.91 ID:jeVmaegU0.net
マイクロソフト ← クラウド
apple ← スマホ
任天堂 ← コンテンツ力
グーグル ← クラウド
ソニー ← 何も無し

ソニーは競争に勝てないお先真っ暗

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:38.18 ID:H/3WjAZm0.net
>>277
まず乗り換える理由がないんだが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:02:51.74 ID:iwK5PfIq0.net
>>285
本腰入れてAAAタイトル先月リリースしたが大コケしたぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:03.60 ID:I7p6LVEk0.net
>>277
現実はこれ

Apple Arcade「お客をつなぎ止められない」ため、一部ゲーム開発者の契約を解除か(Bloomberg)
https://japanese.engadget.com/apple-arcade-035001872.html

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:08.98 ID:WuDuj4VL0.net
>>278
大半のApple TVユーザーはニワトリが横断歩道渡るヤツくらいしかやったことないと思う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:21.58 ID:NgHXN+/j0.net
とにかく過当競争が激化してコンソールの押し売りになって来たらソフト屋は潤うしユーザはハードが安く手に入る上に旧作が無料になりWINWIN。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:30.74 ID:FBEOQ5jg0.net
ゲーム機をわざわざ作る意味がわからん
iPhoneとPadはすでにゲーム機として使われてんだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:33.80 ID:JF5j7Ook0.net
>>6
ID変わってねえぞカス

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:39.76 ID:WhmYpob70.net
遅かったな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:46.49 ID:ikY/f8Kr0.net
ミュージックは成功してるだろ
ミュージック値上げでゲームやらなんやらバインドさせてゲーム機で使えるポイントとか配るとかやれば儲かりそうだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:03:50.94 ID:OsYYr7e40.net
>>277
世界的に注目浴びる型落ちAAAって何よ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:04:18.70 ID:P+9HWsG5d.net
>>285
アマゾンはとっくに参入して大コケしてる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:04:22.03 ID:uFHYIiVm0.net
ジョブズならやらない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:05:39.61 ID:NgHXN+/j0.net
>>295
ゲーム機レベルの高性能チップが5000円程度で作れるようになってしまったからApple TVのハイグレードモデルをゲーミングマシンとして名乗れると言う意味だろ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:06:03.79 ID:FjlM9D7hM.net
>>291
なんてやつ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:06:13.32 ID:X3jRKsiT0.net
高スペック機ならどうせ大作タイトルはマルチになる
そうなると今までのPSや箱でもいい
引き込みたいなら自前のスタジオで大作タイトル作るしかない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:06:33.70 ID:tyH09Ns90.net
最近の3D事情は知らんけど、OpenGLでやれんのか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:06:42.21 ID:wW5tYqMDM.net
そんなんよりAR眼鏡はよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:09.97 ID:mjiSGgLxp.net
スタバがゲーセンになる未来

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:18.62 ID:2tRc81wo0.net
xboxですらもうゴミなのにどうやて戦う気なんだろにゃ???

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:26.74 ID:4MCukSQb0.net
いっそソニー買収した方がいいだろ10兆円だけど
アップルに払えない額じゃ無いだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:35.45 ID:qGaiMPLw0.net
AppleはApp Storeでいいだろ
収益かなり上がってるじゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:07:46.22 ID:EnDfCm170.net
こういうスレでゲームやらないし情報も追ってないけどなんとなくそれっぽい事言いたい奴見るの面白いな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:08:05.45 ID:HrmXRJ7l0.net
信者価格なんでしょ
絶対に成功しないわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:08:29.33 ID:I7p6LVEk0.net
>>309
ソニーのゲーム事業ってハードメインだから
どうせ買うならソフトの強い任天堂

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:08:57.39 ID:oOOfnurE0.net
金ドブが過ぎる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a52a-P/F2):2020/07/13(月) 00:09:19 ID:qGaiMPLw0.net
ゲームはApple向いてないよ
Googleもコケてるしこの分野は正直金の無駄だわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-6wWl):2020/07/13(月) 00:09:35 ID:EnDfCm170.net
>>313
一応噂レベルで任天堂を買収するんじゃないかみたいのはあったな
というか普通に考えるとそれくらいしか成功への道がないって話だけどさ

317 :sage (ワッチョイW cde2-1RNA):2020/07/13(月) 00:09:48 ID:mfRTFIAg0.net
グーグルのやつどーなったの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-xiif):2020/07/13(月) 00:10:18 ID:ikY/f8Kr0.net
ニンテンドー路線しかないのか
あそこも何十年もキャラ育てて生き残ってるしな
今からキャラ作って10年耐えるしかない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-eaZZ):2020/07/13(月) 00:10:21 ID:VM8riP0e0.net
任天堂は唯一無二のコンテンツがあるとして
SONYがやれることはMSもGoogleもAmazonも林檎もやれるからな
ポストSONYというか、何か尖ったもので市場誘引するのがどこかの話になりそうな気がする

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-LRpg):2020/07/13(月) 00:10:32 ID:lHrnlUrYa.net
アップルもソニーも製品が故障しすぎ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151b-ucCN):2020/07/13(月) 00:11:03 ID:I7p6LVEk0.net
任天堂もしょーもないモバゲーと提携とかやめてアップルと組めばいいのに

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ea-4zP6):2020/07/13(月) 00:11:07 ID:rsjvV6TO0.net
ユーザーとしては競争はあるほうがいいけど、日本人としてはソニーが撤退するのは寂しいな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-WBjE):2020/07/13(月) 00:12:01 ID:lRyZD3tzd.net
>>317
発表会レベルですら遅延があるのが分かってからはゴミ扱い
今年発表したゲームで対応ハードのとこに載せてるゲームはほぼ無い

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-6wWl):2020/07/13(月) 00:12:08 ID:/0nUehzQ0.net
Appleレベルなら任天堂買収した方が早いんじゃないのか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-UaLL):2020/07/13(月) 00:12:16 ID:NgHXN+/j0.net
>>289
SONYはゲーム音楽映画だろ。psn+ の収益とソフトライセンス収入は任天堂を遥かに超えてる。
Appleの方が10年後危うい。MacもiPhoneもただ同然で配られた新興国製品で代用出来る。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebca-zVVq):2020/07/13(月) 00:12:18 ID:0Xag0aCT0.net
>>317
一部のバカ以外が想像してた通り、アメリカですらラグが酷くてまともに遊べない上に、サブスクじゃなくてサービス料払った上でゲームを購入するクソだったから全く流行らなかったよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Lj+5):2020/07/13(月) 00:12:20 ID:W+iqS/RE0.net
>>321 テンセントと組んだけどな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bde0-ucCN):2020/07/13(月) 00:12:22 ID:ommSoSEj0.net
>>318
ソニーはキャラ作れても維持できねえからなあ
トロとか勿体な過ぎた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb21-c1pu):2020/07/13(月) 00:12:45 ID:Iq3xuKjW0.net
マイクロソフトやグーグルですら苦戦してるのに
今更参入する意味あるの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d07-MHiu):2020/07/13(月) 00:12:50 ID:4H9YcQQX0.net
>>291
そういばAmazonはゲームスタジオ作ってたっな
wiki見てもあんまポジティブな内容じゃないんだが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-ucCN):2020/07/13(月) 00:12:55 ID:pQgReorO0.net
ピピン@ってハードがあったんだよ・・・

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 257c-6wWl):2020/07/13(月) 00:13:04 ID:iU1iLpKs0.net
GPUも内製ってことで、お察しください

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd49-Dz1Y):2020/07/13(月) 00:13:33 ID:AsZaFuHG0.net
Appleが覇権取ったらSFC時代の任天堂以上に酷い殿様商売やり始めるだろうから絶対あかんわ。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-UaLL):2020/07/13(月) 00:13:57 ID:NgHXN+/j0.net
>>324
Appleならディズニー+任天堂と10年間独占契約を結ぶ程度のことは容易い。
企業イメージの品格と保有資産額からしてそれが出来る唯一の会社。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e6-MjUo):2020/07/13(月) 00:14:27 ID:Vx21qvFw0.net
ソシャゲのみかじめ料だけでは満足できなくなったか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-6wWl):2020/07/13(月) 00:14:36 ID:EnDfCm170.net
>>329
ダメ元で一応やろうとする程度にはプラットフォーマー商売は旨いんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c7-Kmjx):2020/07/13(月) 00:14:40 ID:xpgi4ytL0.net
なんでも屋の道辿るのか

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200