2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Apple、ゲーム機事業への参入決定。ソニーのPS5は発売前に終了 [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/12(日) 23:22:56.94 ID:DusvZGnD0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
Appleは、ARMベースのコンソールに取り組んでいると噂され、独自のAシリーズシリコンを搭載している可能性が高い
https://wccftech.com/apple-arm-based-console-development/

Apple がWWDC 2020基調講演中にIntelから将来の製品のAシリーズチップへの移行を発表した後、同社が取り組んでいる他の非公開プロジェクトがあるようです。
Appleは、A12X Bionic SoCを搭載した次期2020 Apple TVからインスピレーションを得た 可能性があります。その理由は、大手企業が独自のARMベースのコンソールで作業している可能性があるためです。

AppleのARMベースのコンソールは、没入型で独占的なタイトルをテーブルにもたらすことにより、Apple Arcadeのユーザーベースを増やすのに役立つ可能性があります
MauriQHDからのツイートによると、同社はARMベースのコンソールで作業しているとのことです。
このツイートのタイミングは、Appleが独自のハードウェアに切り替える計画を明らかにした直後に公開されたためです。
ただし、カスタムARMチップに切り替える最初の製品は13インチMacBook Proで、次にMacBook Airと他のMacが続きます。

おそらくその後、AppleはARMベースのコンソールで作業を再開する必要があるかどうかを確認します。
A12X Bionicを備えたパワフルでコンパクトなApple TV 6が専用の冷却ソリューションのおかげでどれほど優れているかを見てみると、コンソールをテストするときにAppleが同じ設計を採用するのは不可能ではありません。
同社はまた 、Apple TV 専用のゲームコントローラに取り組んでいると言われており、既存のユーザーがApple Arcadeサービスをより快適に利用できるようにするだけでなく、ゲームコンソールの足がかりを形成することもできます

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:00:31.03 ID:MvphvNmsr.net
Appleだしソフトも囲い込もうとするからゲーム自体増えなさそう。iOSのインディーゲーム囲い込みも失敗してたし
トップにならなくとも手軽に儲けられるからやるんだろうな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:00:38.63 ID:HPk+Rqip0.net
>>513
よくわからん専門用語使って自分がゲハガイジなこと証明されても困るわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:00:49.70 ID:+flONqQB0.net
ソニーとアップルだったらアップル選ぶのは当然だな
ソニーは革新性もないし期待するものもない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:00:56.74 ID:JF5j7Ook0.net
やっぱりアーケードを足掛かりにしてきたか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:18.52 ID:fCaorlF70.net
据え置でソニーに勝てるわけないんだから携帯で覇権を目指せ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:35.98 ID:FwMCoqCa0.net
>>536
クソニーとか言ってるキチガイが一般人ぶるなよw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:36.98 ID:OsYYr7e40.net
>>501
スタジオを買収してヒット作を生み出すのが難しい
人気ip持ちの会社を買収するって妄想ならどうぞ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:37.27 ID:iYi7jucPM.net
アーケードで学習しただろ余程魅力的なゲームを出さない限り無理だって

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:01:57.49 ID:yeNQCLWHd.net
>>506
なんだかんだでソニーもクロスプレイ解禁しつつあるし独占タイトルも崩れつつある
ソフト開発に数百億がザラになり始めて結構時間経ってるがデベロッパーによほどのメリットが無い限り独占タイトルなんて無理よ
ソニーがぶっ倒れるまで毎年デベロッパーに数千億円金流し続け焼畑農業を行うとかするならワンチャンあるけどそれやっても誰も得しないだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:02:01.45 ID:82QtTN5h0.net
ピピン2出るの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:02:34.18 ID:No/GMyEh0.net
iphoneと連携が売りです

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:02:36.65 ID:WuDuj4VL0.net
PS5って元々XBOX Series Xにも及ばん雑魚やん

547 :火暴笶チンパンジー :2020/07/13(月) 01:02:41.40 ID:IGAGFQ2h0.net
>>532
FEもポケモンも任天堂がガッチリ監修してるからこそ大ヒットになったんだけど?
任天堂から離れてMSに買収されたレア社がどうなったか見ればカネだけの関係ではないのはすぐに分かることだよ。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:02:51.73 ID:mW35uK8C0.net
pippin@

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:02.21 ID:6jAYYM7l0.net
touchをゲーム機って言い切ってた過去は切り捨てるのか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:11.97 ID:vSRUdgD70.net
ドライブ無しなんだろうな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:17.61 ID:FuVIomfJ0.net
ソニーはファーストがゴミだからなあ
サードはAppleにも供給するから優位性なくなるよね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:22.40 ID:EfZCFF5gr.net
>>533
全コンテンツプラットフォーム戦争で世界一の勝者がマイクロソフトで次点がアップルかな?
勝ち目なんていくらでもありそうなのにね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:24.69 ID:BdvsAo5Gd.net
>>537
ソニー擁護するわけじゃないがアップルの革新性ってなんだ?
創業以来一回足りとも革新的製品出したことないと思うんだが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:34.38 ID:EMGx1iCy0.net
全戻ししたアップル株が更に輝くの?
やったー

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:39.65 ID:pqmAsyI10.net
アップルにゲーム製作のノウハウが全くないので期待できない
どっか買収しろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:09.89 ID:6jAYYM7l0.net
>>551
Appleのファーストって何が有名なの?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:16.63 ID:yeNQCLWHd.net
>>523
ノーティードッグのパワハラブラック労働でラスアス2が延期に延期を重ねたわけだしラスアス2が面白い面白くないは別にしてももうノーティーは終わりっしょ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:37.92 ID:vSRUdgD70.net
よく考えたらドライブ無しならただのアップルTVだった

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:40.32 ID:FjlM9D7hM.net
>>553
imac

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
まぁ前評判のカラクリなんてこれやし・・・

プレステ5をべた褒めしていたEPICさん、ソニーから280億円もらっていたことをリークされ海外で大炎上。EPICも必死の釈明開始 [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594526104/

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:47.80 ID:BdvsAo5Gd.net
>>547
改修したらいいと言うのも意味わからんがソニーが改修してないってどこ情報なん?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:01.86 ID:SyYdPR9zd.net
そう言ってたXboxも日本じゃまるで流行らなかったからな

563 :火暴笶チンパンジー :2020/07/13(月) 01:05:14.21 ID:IGAGFQ2h0.net
>>541
カネで買収しただけのソニーとMSができてappleができない理由がない。
難しいから!とかそれこそお前の妄想でしかないわ。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:19.89 ID:FjlM9D7hM.net
>>558
コントロールらー

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:45.12 ID:6jAYYM7l0.net
任天堂信者が任天堂捨てて買い支えられるかどうかだけでしょ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:50.60 ID:OVvghkrzM.net
>>129
これだけの力がありながら上手く使えないのがコミュ障ジャップらしいなw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:51.78 ID:VXjmLmqu0.net
プラットフォームだけ作って儲けたいんだろうけど、ファースト製ゲームがダメならダメだよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:03.82 ID:HPk+Rqip0.net
>>543
デスストランディングとかいうやつに巨額出資して会社ごと減収してたのには笑った
マジでどうすんだろうあの負債

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:23.76 ID:srARqNZo0.net
iPhone ipad が今日本で一番普及してるゲーム機じゃん
Proの他にゲーミングモデルでも出すのか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:25.53 ID:D1zwTj8D0.net
アップルはこのままだとジリ貧で先が見えてるから
こういうヤケクソ博打に走るんだよなぁ
今回は勝てる要素がない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:42.71 ID:RektmqHj0.net
ウォークマンのときみたいに調子こいてるソニーをぶっ潰してほしい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:58.74 ID:OsYYr7e40.net
>>563
妄想も何もMSの進行形の話をしてるんだが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:59.19 ID:JMvG5oEJ0.net
>>1
ソニーごときにも出来たんだから、アップルなら当然できるんちゃうか

あのソニーにもできたんだし、それに単なるゲーム機だ
ゲームやるようなアホなら飛びつくんだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:07:15.68 ID:6jAYYM7l0.net
>>571
Zuneって知ってる?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:07:32.81 ID:+H22lrNe0.net
ピッペンとかいうヤツ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:07:47.22 ID:5FmCn7qXd.net
>>505
XboxOneはよっぽどクソだったんだな
PS4の半分以下だしSwitchにも抜かれてるし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:07:52.68 ID:F0I2HeyM0.net
ジャップが好きなアップルだぞ
もうソニーとか任天堂は卒業しよう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:00.12 ID:FwMCoqCa0.net
レアはMSに買収されて駄目になったな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:01.32 ID:+Tl1sqhp0.net
ついに来たな
cro-magラリー独占供給あるぞこれ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:48.85 ID:oj/3dAtKr.net
PS5よりXboxの方が割を食うやろこれ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:49.96 ID:1qpsnPoQ0.net
valve買っちゃえ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:08:58.47 ID:9i7dnxhi0.net
普通にこういう時代がくることくらい予想できるよな
箱型ゲーム機という概念事態がもう古い

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:02.22 ID:QwFg1O7W0.net
まさかピピンアットマークがどうたらこうたらみたいな百番煎じくらいのしょうもないネタをドヤ顔で言ってる奴はいないよな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:06.93 ID:4m/qeOQz0.net
>>553
Appleは「アホでも簡単に使えるようにする」ことが大変に長けてるんだよ
これは使う側は感じないが提供するほうは大変なことだ

iPod見たら分かるだろ
それまではSONYのウォークマンがまだ覇者で、
CDからの音源の移行はハード・ソフト両面でのライセンスのクリアが大変でパソコンの大先生の腕の見せ所
コピーガードを外したりとかやってたわけだが一般ユーザはそんなの面倒臭いし理解したくもない
そういうのを根本的に取っ払って誰でも簡単に音楽を聞けるようにした
そこらへんなんだよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:14.26 ID:zZ/Qq4Vu0.net
何言ってんだ
昔バンダイと組んでゲーム機出しただろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:16.08 ID:Y9I06K6w0.net
アップルTVがアレだったからなあ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:23.23 ID:TcYm7ppU0.net
AmazonとGoogleは間違った理由でゲームに参入している
https://jp.gamesindustry.biz/article/2007/20070703/

>ソニーとMicrosoftがゲームを作っているのは,その根底にあるのは,ゲームをビジネスの柱と考えているからであり,少なくとも,
>意思決定を行う上層部の人間が,ゲームを他の事業を支えるための手段ではなく,それ自体が柱であると考えているからだ。
>そのため,ビデオゲームを本当に理解している人たちが,オーディエンスを楽しませ,喜ばせることができると考えていることに基づいて,創造的な意思決定をしたり,リスクを冒したりする自由がある

>GoogleやAmazonはまだその段階にはない。彼らがゲームを作っているのは,ゲームがまったく異なる柱を後押しするための有用な手段になると考えているからだ。
>彼らが目指しているのは「人々に愛される素晴らしいゲームを作ること」ではなく,「他の事業部門に関連したKPIを満たすこと」である

AmazonとGoogleはクラウド部門の収益の手段としてゲームに参入しただけなのがバレバレ
Appleも自前のSoCとストアの収益の事しか見てないしゲームの事なんて実際はどうでもいいと思ってるだろうから失敗する

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:26.63 ID:BdvsAo5Gd.net
>>559
そこが革新的なのか教えてほしいレベルなんだが

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:09:42.53 ID:6jAYYM7l0.net
これでソニーを倒せる!って言ってる輩が任天堂以外を買わないからグーグルのアレも箱もSteamボックスとやらもこのザマだろうに

590 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 8588-rkOH):2020/07/13(月) 01:11:19 ID:gM68OLkL0.net
>>572
で?それのどこがappleには無理だという根拠になるわけ?お前の妄想でしか無いわけだけど?
そもそもappleはiOSで既にゲームプラットフォーマーとして相当なシェアを持ってること理解してる?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4374-t2KB):2020/07/13(月) 01:11:56 ID:VsVQrXgl0.net
>>46
LGがラッキー金星という社名だった頃ゲーム機出していたことあるぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-HBsP):2020/07/13(月) 01:12:01 ID:BdvsAo5Gd.net
>>584
だからそれは今までの延長線上だろ
MacもiPhoneもiPodも今までにあったものを少し変えただけ
一個も革新していない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-Qgjp):2020/07/13(月) 01:12:06 ID:7+RB053N0.net
AppleTVの延長的なハードを作るつもりか
流石に補助電源と冷却ファン付くから、弁当箱型でコード接続にはなると思うけど
スマホゲーをデータ移してTVでもって感じになる?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:12:10 ID:6jAYYM7l0.net
>>590
じゃあ参入って何のこと言ってるんだ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-mXGD):2020/07/13(月) 01:12:14 ID:5iQxl8RC0.net
アップルってIphoneとIpad以外上手くいってないイメージだけど、ゲーム機とか作れんのかね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-/qNr):2020/07/13(月) 01:12:27 ID:A0t3Rj/D0.net
糞ゲームしかないやん
アポー
アポー
あほ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:12:59.69 ID:toWo4dNv0.net
ARベース 爆死しそう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:13.60 ID:yeNQCLWHd.net
>>590
ルートボックスありきptwを大々的に持ち込んだらEAの二の舞ぞ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:19.35 ID:4m/qeOQz0.net
>>587
AppleってGoogleほどじゃないが、本当に音楽が好きなのか少し疑問に思う所があったからな
iPodとiTunesでいきなり覇者になったわけだが高品質音源化も遅れたし何よりiPodの音質もずっと悪いままだった
ゲームも同じことが起こると考えるのは自然だな
ただAppleは強固なクラウド基盤を持ってないはずだがどうすんのかね またAWSにおんぶに抱っこになんのか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:26.57 ID:A0t3Rj/D0.net
アイホンのゲームなんとかしろ
糞ゲーム

601 :火暴笶チンパンジー :2020/07/13(月) 01:13:39.23 ID:gM68OLkL0.net
>>594
>>1に聞いたら?なんで俺に聞くんだ?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:57.96 ID:OsYYr7e40.net
>>590
うん無理じゃないよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:14:22.78 ID:A0t3Rj/D0.net
無料でも糞ゲーム

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:14:49.66 ID:6jAYYM7l0.net
>>601
お前に聞いた後だが>>1を読み直したらパッド出すだけだったw
じゃあゲーム機参入でもないって事か

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:15:01.67 ID:6eUA4PEcd.net
>>30
なんか球形の端末作ってた気が

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:15:02.23 ID:toWo4dNv0.net
オタ向けのゲームではないことは確かだな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:15:55.66 ID:WKyTHL2d0.net
毎日が生き残りゲームです

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:16:09.35 ID:6jAYYM7l0.net
エロに厳しいAppleだしゲームでしか見られないパンツみたいならSwitchには勝てないな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:16:10.23 ID:cncJhPl90.net
学生がiPhone 使うのと同じでソニーより林檎マークある本体選ぶから
JKが買えば男はみんなプレステから乗り換える🤗

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:16:21.69 ID:hL8o2MmZM.net
どうせ糞ストリーミングハードなんだろ?w

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:16:34.50 ID:JF5j7Ook0.net
>>553
革新性なんか必要ないぞ
スイッチ見りゃわかるだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:11.51 ID:VktONnwbr.net
でもソニーには¨ステマ¨があるから

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:35.41 ID:29PJ9o9G0.net
MSはずっと有能開発チームの買収をずっと進めてたからな
XBOXのときはバンナムにも金渡したりしたりしたけどそれでもあの程度

金で開発チーム買収してもスタッフが辞めるだけだから買収なんて無意味なんだよね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:18:20.28 ID:6jAYYM7l0.net
>>612
このスレで何でそれが言えるのか不思議だなw
これはAppleのステマだってソニーの時みたいに言えよw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:18:25.69 ID:5iQxl8RC0.net
>>609
それならもっとMac普及してるよ
iphone信者はいるけどアップル信者って少ない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:19:49.59 ID:mE3PHTvt0.net
>>491
アンドロイド普及してるじゃん
Google検索もGoogle Mapもみんなコンシューマ向けのサービスじゃん

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:20:21.06 ID:VktONnwbr.net
>>614
関連スレッド

プレステ5をべた褒めしていたEPICさん、ソニーから280億円もらっていたことをリークされ海外で大炎上。EPICも必死の釈明開始
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594526104/

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:21:44 ID:6jAYYM7l0.net
>>617
そのスレ見てそう言ってるならお前はただのゲハ脳だよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-8E9y):2020/07/13(月) 01:21:57 ID:a8sotMCW0.net
ジョブズ抜きで一から創作したブツなんて売れんの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057b-56/R):2020/07/13(月) 01:22:08 ID:4m/qeOQz0.net
>>604
いやちゃんと読めよコンソールって書いてあるだろw
ただどういう形態のサービスなのかは全然書いて無いけど
Apple TVみたいな小さめの筐体にApple製arm最新版を入れて提供するらしいくらいで

今の段階だと
・iOS用ゲーム
・macOS用ゲーム(をarm版に移植するか、エミュで動かす)
がまずあって、
あとはGoogleがポシャったようなストリーミング形式の配信の可能性があるわけだな
そこらへんをどのように統合すんのかが気になる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-cNXk):2020/07/13(月) 01:22:40 ID:63wKGZaE0.net
ぴぴん@?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-whNe):2020/07/13(月) 01:22:50 ID:laITFP9Fa.net
これは楽しみ
iosって低発熱なのに3Dゲームが普通に動いてるもんな
今までと全然違うゲーム機が生まれそう

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ba4-W4FC):2020/07/13(月) 01:23:00 ID:mE3PHTvt0.net
>>305
もうOpnGL使ってるゲームほとんどないよ
PCゲームの世界では
完全にDirectX一択になってる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c7-2aMJ):2020/07/13(月) 01:23:04 ID:Q9w1GkV60.net
>>11
ソフト次第だろ
マリオがアップルに出るとかじゃないと無理やろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:23:23 ID:6jAYYM7l0.net
>>620
気になってる人が買ってあげないと何も変わらない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-u5L0):2020/07/13(月) 01:23:28 ID:TBHBY1k/d.net
最下位Xboxに夢見てるガイジいて草

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 01:23:30 ID:VktONnwbr.net
>>618
任天堂Apple煽ってるお前の方がステマ業務請け負ってそう��

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/13(月) 01:23:58 ID:FHnHtWSJ0.net
基本的に大したゲームは出せないだろ
iPhoneとか ipad 向けのゲームみたいなもんを大画面でやれますよってだけじゃないかな

あんまり期待はできないと思うの

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 01:24:11 ID:6jAYYM7l0.net
>>627
投資はステマって言い張るのも辛くないですか?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-hQN+):2020/07/13(月) 01:24:23 ID:XA+qMBe50.net
>>525
どんな理屈?
ファーストタイトルで勝負するのはどこも一緒だろ
Microsoftだけファーストタイトルを発表しちゃあいけない決まりでも有るのか?w

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/13(月) 01:24:27 ID:FHnHtWSJ0.net
>>614
無数に前科のあるソニーと比べられましても

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-eEvq):2020/07/13(月) 01:24:50 ID:LUIgZ0lz0.net
IPを育てないとゲームハード事業は無理
アップルにそのセンスは期待できない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-1VOL):2020/07/13(月) 01:24:53 ID:B6cMAFdz0.net
ピピン@のレスの多さから5chておっさんしか居ないって分かるな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-HBsP):2020/07/13(月) 01:24:57 ID:BdvsAo5Gd.net
>>624
マリオじゃ無理だろ
GTAクラスじゃなきゃ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9T5k):2020/07/13(月) 01:25:05 ID:VktONnwbr.net
>>629
世論操作が目的なんだよね、わかるよ��

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200