2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

37歳で鬱になり大手企業を辞めた男性、就職しようにもブラック求人ばかり 派遣で働くも「あの年で派遣とか人生終了」と陰口叩かれ再び鬱に [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-uNgS):2020/07/12(日) 23:53:06 ?2BP ID:D5sYkFsLa.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
うつで人生転落…大手退職したら求人はブラックな非正規ばかり
7/12(日) 15:55

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a82b8507924ed724c1c5e54195c4d631bd0da29

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-AXAe):2020/07/12(日) 23:53:39 ID:D5sYkFsLa.net
40〜50代の失業、数値には反映されない“新型”の無職中年が今、増加の一途を辿っている。
現役世代を突如として奈落の底に突き落とす“社会の落とし穴”はいかにして生まれたのか!?

うつで非正規→無職。「社会に戻るのが怖い」

●秋吉友道さん(仮名・49歳)

2年前から無職状態が続く秋吉友道さん(仮名・49歳)も、うつが転落のきっかけだった。家電メーカーで働いていた37歳のときにうつを発症。

「退職から1年半後、うつの症状が寛解したのを機に再就職活動を開始しましたが、面接では1年半のブランクについて必ず聞かれました。

ごまかしようがないので『うつでした』と明かすと、言動に変化はなくても面接官がスッと引くのがわかるんですよ。

結局、就ける仕事は離職率の高いブラックな非正規ばかり。そんな非正規の仕事さえも、40歳を超えた頃から職探しが難航していきました」

ただでさえ不安定な仕事を転々として気持ちが滅入っていた秋吉さん。
食品倉庫への派遣社員として生計を立てていた45歳の頃、さらに追い打ちをかけるような事態と遭遇する。

「20歳近く年下の正社員たちが『あの年で派遣は人生終了』『テキトーに生きてきたツケだろ』と笑って陰口を話しているのも耳にして心が折れてしまったんです。
『俺だって頑張ってきたのに、どうしてこんなこと言われなきゃいけないんだ』って涙が出てきて……」

その日から家で寝込む日が増え、うつを再発。以降2年間、求職活動は行えていない。

「わずかな貯金と、恥ずかしながら80歳になる親の仕送りで生きています。働きたい気持ちはあるけど、またいつうつの症状が出るかわからない。
『甘い』と思われるかもしれませんが、社会に出て再び虐げられるのが怖いんです」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e5-o7VA):2020/07/12(日) 23:53:44 ID:B2hHtA470.net
うつ病持ちのブラック人材の癖に

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc4-ucCN):2020/07/12(日) 23:54:22 ID:lK863h/N0.net
生活保護でいいじゃん
どうせ働いたって生活保護並みの生活しか出来ない給料しか貰えないんだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-rrbp):2020/07/12(日) 23:55:28 ID:+oKBOKsJa.net
俺の知ってる日立の人間は鬱で3年休職してその間会社規定の失業保険もらってそのまま復職したやついたわ
ほんとの大手なら鬱でも休めるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-d5GI):2020/07/12(日) 23:55:36 ID:EZazydgC0.net
まあ誰がなってもおかしくないからな
馬鹿にするのはガキだけだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-LgFz):2020/07/12(日) 23:56:44 ID:437VRrD30.net
>>3
誰でもいつこうなるか分からないのに…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-TmOb):2020/07/12(日) 23:57:27 ID:wyOnPycM0.net
こういう人本当不憫だわ
でも世の中生存競争の一面もあるからな…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-UIjO):2020/07/12(日) 23:57:51 ID:PQVC3M66M.net
ブラック人材が選り好みしててウケる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-NoMa):2020/07/12(日) 23:59:07 ID:55mUdbfnp.net
もっと頑張れよ
お前だけが苦しいわけじゃ無い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb30-c9t6):2020/07/12(日) 23:59:21 ID:WsWVipGG0.net
心が折れたら生きてちゃいけないのか?
人から「人生終わってんな」と言われたら人生終了しないといけないのか?
そんなルールはどこにもない
クソみたいな人生大いに結構じゃないか
センズリだけが生きがい結構じゃないか
熱々のファミチキをストゼロで流し込んでハッピーになれ
お前は自由だ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-V5P7):2020/07/12(日) 23:59:47 ID:Syu1zEHp0.net
45で派遣なんか今時どこでも見る
陰口叩いてる方がおかしいわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-mXGD):2020/07/13(月) 00:00:13 ID:OuA9+78aa.net
さすがに自己責任

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-c1hs):2020/07/13(月) 00:00:26 ID:Lim0OSJM0.net
ウーバーイーツやれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-jMaO):2020/07/13(月) 00:01:06 ID:mMsXsHJ+d.net
>>5
余裕
そこだけはまともな会社入って本当に良かったと思ってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-ES3h):2020/07/13(月) 00:01:26 ID:shJ9fUq/M.net
>>5
そんな神経図太いやつはたいした鬱じゃない
俺も休職勧められたが復職後の周りの目考えたら退職するしかなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-ZBJp):2020/07/13(月) 00:01:50 ID:TCj1JH/y0.net
どんなうまく行っててもメンタル病んだら突然終了

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a312-lsOW):2020/07/13(月) 00:02:51 ID:EBFPrTO80.net
国のトップが日本語もまともに使えない無責任野郎なんだからもっとふてぶてしく生きろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-/iM1):2020/07/13(月) 00:03:17 ID:XyaiGc/RM.net
どの会社に入社してもいつ潰れてもおかしくないところばかり

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-vXtU):2020/07/13(月) 00:03:28 ID:wN90IhFCa.net
正社員受け付けてる所山ほどあるだろ
高望みで選んでるだけだ
これで良く婚活女の悪口言えるよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-2vJk):2020/07/13(月) 00:03:36 ID:nvHM8NbT0.net
馬鹿じゃねーの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-jZ9g):2020/07/13(月) 00:03:39 ID:YEjM8L0z0.net
社会から要らない扱いされると辛いわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-NoMa):2020/07/13(月) 00:04:27 ID:IzmuQLQEp.net
読んでみたら自分の努力不足を病気やら回りのせいにして逃げてるだけの奴だった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-OkJO):2020/07/13(月) 00:04:32 ID:bU02NGkVd.net
甘え

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-T4gM):2020/07/13(月) 00:05:18 ID:Hi7023Jwa.net
元いたレベルの会社にいようとするからだろ
日本は一度前線から撤退したら小売り飲食運送介護土方と相場が決まってる
身の丈を考えろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc0-6wWl):2020/07/13(月) 00:05:52 ID:LQMgWWuZ0.net
(´・ω・`)辞めた後に今まで文句言ってた大手様のありがたみに気付いたんだろうね
(´・ω・`)休職しまくってたんでしょどうせ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-c9t6):2020/07/13(月) 00:05:54 ID:EHilqKOS0.net
病休は3か月までとれる、給料満額
休職は3年までとれる、給料8割
休職は3年以上したら、無自負に首に出来るから注意

プロは病休3カ月
有給20日使って限界まで休む

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 658d-s5CG):2020/07/13(月) 00:05:56 ID:ytivUB5o0.net
能力もないのにプライドだけは高いから病むんだろ
無能でも働けば給料出るんだから気にするな
それが嫌なら自己研鑽しかない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232f-RLoE):2020/07/13(月) 00:05:59 ID:lLeAy2fv0.net
仕事ってなんでそこまで神経すり減らさないとダメなんだろな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-rrbp):2020/07/13(月) 00:06:28 ID:kCswDWmXa.net
>>16
そもそもきみ大した会社じゃないでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5ae-zpbv):2020/07/13(月) 00:06:31 ID:RVv6Ipv80.net
プライドが生きにくくする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5d8-WJSQ):2020/07/13(月) 00:06:42 ID:EJtSt6sT0.net
ざまあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-OkJO):2020/07/13(月) 00:07:16 ID:bU02NGkVd.net
陰口を言われてたから鬱になりました〜って49歳にもなってバカか
創作じゃなかったらどんだけクソ雑魚メンタルなんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b88-BU7F):2020/07/13(月) 00:08:14 ID:E4qfBP3K0.net
非正規は自己責任って切り捨ててるのは正社員だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-p91C):2020/07/13(月) 00:09:11 ID:YXb1s/8yd.net
今の会社「俺鬱で手帳も持ってます」って言っても雇ってくれたわ。雇用枠埋めるのによかったらしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-mZa3):2020/07/13(月) 00:09:48 ID:01uhC95vd.net
正社員だけど給料安いし、年下の後輩に見下されてて辛いわ
派遣より少しはマシなんかも知れんが現状がきついことには変わらん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-T4gM):2020/07/13(月) 00:10:59 ID:Hi7023Jwa.net
>「40〜50代の多くは不況下で就職活動を始めた世代。社会に出る前、そして出てからも常に『勝ち組』『負け組』に選別され、過当な競争に晒されてきたのもこの世代の特徴と言えます。たとえ正社員になっても、若い頃からの長時間過重労働がたたって、この年代になったときに心身ともに壊れて職を失ってしまうパターンは今非常に多いんです」

まーた氷河期の自己憐憫か
何不自由なく生きてきて甘やかされたツケがジジイになって出てきたんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:11:16.68 ID:6ZSykYwz0.net
上場会社勤めで鬱になったら辞めずにしがみついたほうがいいよ
出世コースからは外れるがゆるく働いてそこそこの給料を貰うという悪くないルートがあるから
辞めてしまうと前職と同等以上の給料の会社に就職するのは至難

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:11:30.52 ID:onHMy1zO0.net
みんな余裕なさすぎ、間違いなく国がおかしいから自分を責めるなよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:13:25.84 ID:rxPdHON60.net
嫌儲に来いよ
お前みたいなドロップアウターが一杯いるぜ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:13:58.02 ID:iypxKHQc0.net
メンタル弱過ぎ
この国は半分近くが非正規なんだろ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:14:01.64 ID:pwQKLXf9d.net
>>2
症状出るかも知れないし出ないかも知れないやる前からそんなこと言うのは甘えだわな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:14:22.73 ID:YXb1s/8yd.net
>>38
自己都合で辞めるほどアホな事はないよな。リストラされるまで粘った方がいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:14:27.30 ID:+C7sMWdo0.net
>>27
非正規は即クビな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:14:44.71 ID:JEHUP/2jM.net
ナマポでいいじゃん
なんで働こうとするのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:15:28.96 ID:dm5r4iVG0.net
鬱とか統合失調症になったら人生終わり
精神病には死んでもなりたくない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:15:54.89 ID:A7pgPE2d0.net
鬱って本人の意思が弱いみたいな風潮だけどそもそも行きたくない原因を企業側が社会が作ってるからな
毎日のように怒られたり遅くまで仕事をさせられたり進捗が全然進まないくらい会議したり
自分のペースでできず他人があーだーこーだ口を出して「あれはダメ」「これはダメ」と邪魔をされていった結果嫌になり鬱になる
結局社会と企業がもっと余裕を持つべきなんだよ
高度経済成長のやり方を続けても技術も社会も成長しないんだから無駄

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:15:57.23 ID:lVyXSFJEr.net
それが嫌なら資格やらで手に職付けようという考えにはならないのかね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:16:13.61 ID:nfJML5Lz0.net
国民の半分が非正規なんだから気にするな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:17:02.70 ID:01uhC95vd.net
>>38
大企業だと窓際ルートあるよな
たた余りにもでかいとこや業績悪い場合は関係会社に飛ばされる可能性もあるけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:17:27.13 ID:jHmUjWVH0.net
結局大学出て大手に就職するって所まで順調だったから
俺は底辺でいいやって割り切れないんだろうな
以前の自分はちゃんとやれてたから同期や同級生に「負けた」ってなっちゃうんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:18:56.61 ID:NZ84Ti5G0.net
鬱になる前に逃げろって言うけど鬱なのかただの怠け癖なのかわからんよな
結局鬱になるまで働かないと判断がつかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:19:02.41 ID:jKglgxMPd.net
なぜネトウヨと無能ほどプライドが高いのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:19:20.04 ID:vnLCHaWVd.net
45からでも20年あるからゾッとするよなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:19:57.12 ID:PtXVtgjqa.net
>>7
ジャップは目の前に見えることしか認知できないからな
想像力だとか想定とは無縁
だから猿だというのだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:20:31.67 ID:Hi7023Jwa.net
>>36
世の中互いに見下し合いながら生きてんだから気にしたら負けて損するだけだぞ
病んで地獄這いずりまわる程の価値がその後輩にあるのかよ
呪いかけるか脳内でぶち殺しとけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:21:04.20 ID:/zuf57M20.net
日本人は人の目気にしすぎだし人のことあれこれ言いすぎ
マジでくだらねえ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:21:21.44 ID:OuA9+78aa.net
>>39
うわあ
頭サヨクかよ・・・

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:21:25.18 ID:UkpFIh360.net
>>54
底辺は年金安いから死ぬまで働かないと食ってけないぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:21:27.62 ID:NkStFU4o0.net
今ってわりと仕事ない?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:21:48.31 ID:i3ttmW4N0.net
座れる椅子の量は限られてるよ。資格うんチャラは結局、無限に競争が続いて上級を喜ばせる結果になるだけ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:23:07.38 ID:Hi7023Jwa.net
>>58
ネトウヨは安倍の下痢でも飲んでろよwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-OY79):2020/07/13(月) 00:24:02 ID:lSm6T7WT0.net
>>52
そして鬱と向き合ってみて社会復帰が怖くなる
はい私です

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5dd-r8Gm):2020/07/13(月) 00:24:11 ID:SjOy9hUg0.net
高望みするからだろ
職を選ばなければいくらでもある
どうせ将来ないんだから
20日ぐらいのんびり働いて25万くらい貰えてりゃ
おっさん一人ぐらいなら生きていける

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-3fpw):2020/07/13(月) 00:25:05 ID:Xk1g+qjl0.net
実家へ帰れ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-6wWl):2020/07/13(月) 00:25:41 ID:d1iVJcjd0.net
>>1
何れにせよ
辞める前に求人チェックしない時点で無能だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-Ngob):2020/07/13(月) 00:26:02 ID:6He4vBgW0.net
大学出て大手企業勤めてたってプライドが絶対邪魔して堕ちた自分が許せないんだろ
自分で自分を殺してる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-nwIG):2020/07/13(月) 00:26:24 ID:i3ttmW4N0.net
こういう苦労と無縁なのが政治してるからなぁ。社会よくなんねぇなw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ef-zpbv):2020/07/13(月) 00:26:56 ID:VPbIx9A70.net
務め人なんてトレードか起業で億稼ぐまでの生命維持装置くらいに思っとけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-AFiG):2020/07/13(月) 00:27:07 ID:PCzgUHAB0.net
(25)『あの年で派遣は人生終了』
(25)『テキトーに生きてきたツケだろ』

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a7-olkO):2020/07/13(月) 00:27:39 ID:jHmUjWVH0.net
>>64
安倍さんかなw?20日のんびりな仕事だと公務員か余程良い会社じゃないと16万だぞw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2372-mXGD):2020/07/13(月) 00:28:29 ID:+C7sMWdo0.net
ゴミ人間www

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-7JxG):2020/07/13(月) 00:28:30 ID:qFbiP/wD0.net
20代ならやり直せるけど30半ばだと厳しいな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b13-9a3h):2020/07/13(月) 00:28:57 ID:27QY9fuX0.net
転職前提でスキル身につけとけよ

別に転職する気ないけど転職サイトは技術動向把握のためにいつも見てるし、勉強もしてるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hJMK):2020/07/13(月) 00:29:16 ID:Gv7mgNp4a.net
独り身ならバイトで食いつないで体壊したら生活保護申請でええやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-nwIG):2020/07/13(月) 00:29:45 ID:i3ttmW4N0.net
持って産まれてきたやつにはわからんよな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-xohZ):2020/07/13(月) 00:30:02 ID:l+IdN3r40.net
>>73
ノーベル賞の吉野さんは35までにスタートすれば大丈夫って言ってたぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-G1ig):2020/07/13(月) 00:30:36 ID:r/PmEaEm0.net
上級でもない限り一度でもレールから外れるとアウトだぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-dhi7):2020/07/13(月) 00:31:20 ID:YFgeBdyEp.net
俺の地元の友人が負け組って言われそうな仕事してるがノンビリと生きてるの見ると
東京は極度に競争社会で負け組が生きにくい社会のような気がする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b63-JAw4):2020/07/13(月) 00:31:56 ID:IacP8yJ40.net
プライドだけは高い奴の典型だな
指摘の通りの底辺なんだから底辺として
割り切って生きてきゃいいじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e5-o7VA):2020/07/13(月) 00:32:16 ID:nCVo5qEM0.net
自分の能力不足をうつとか発達障害とか言い訳にして逃げる人間が多すぎる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b88-BU7F):2020/07/13(月) 00:33:05 ID:E4qfBP3K0.net
>>47
それ仮面鬱の奴だろ、真正鬱の奴は自分に厳しすぎて周りが「もうそれでいいんじゃない?」つっても納得せずに自分を追い込んでいくパターンだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-7JxG):2020/07/13(月) 00:33:32 ID:qFbiP/wD0.net
>>77
職に就くところから始めたら間に合わんだろw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-mTdS):2020/07/13(月) 00:34:16 ID:rLQZERN50.net
職歴なしを舐めるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 758e-f+3P):2020/07/13(月) 00:34:39 ID:QUcGZtCC0.net
ブランクが何年かあるとはいえ37歳まで大企業で働いてたくせに親に仕送り貰って生きてるんだから甘えだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-OkJO):2020/07/13(月) 00:34:44 ID:bU02NGkVd.net
やり直す(笑)
そんなこと考えてるから駄目なんだよ
自分の人生はまだ始まってないとかやり直せるとか甘えんな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-WQA4):2020/07/13(月) 00:34:51 ID:PtXVtgjqa.net
>>39
このスレ見ていてもわかるけどとにかく余裕なんて持ち合わせるつもりすらないな、ジャップしぐさ全開
この時間帯だから、寝て起きたら奴隷の日々再開ということで追い込まれてる無能が鬱憤晴らしてるんだろうな
ガチゴミ民族

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-nwIG):2020/07/13(月) 00:34:57 ID:i3ttmW4N0.net
都合の良い事はコミットしたい気持ちはわかるが、自分の能力を自分の物だと思い込むのはよしたほうが良い。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eddb-56/R):2020/07/13(月) 00:36:50 ID:tYqshHOW0.net
新卒で働きはじめの頃に非正規のおっちゃんとも組んで仕事してたけど
そんな風には思わなかったけどなぁ
ちょっとしたところで細やかな気遣いとか
経験値を感じさせる洞察力とか「へぇ」と思わせるものがあった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 655a-o1lZ):2020/07/13(月) 00:36:55 ID:jh/Pzify0.net
食品倉庫の正社員(25)で適当に生きるうんぬんとか言うかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-G1ig):2020/07/13(月) 00:37:20 ID:r/PmEaEm0.net
一度でもレールから外れると駄目
こんな事だから生活保護の方がましって風潮が生まれるんだろーが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-WQA4):2020/07/13(月) 00:37:50 ID:PtXVtgjqa.net
>>83
やり直す=奴隷になる、ってもなあ
まあ生きるのが怖くて怖くて仕方ない奴らはそうするしかないのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zpbv):2020/07/13(月) 00:38:29 ID:Ie8omjIvM.net
俺も大企業辞めて派遣だが今の方が楽しい
給料安いけど好きな事している方がいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0305-yaVe):2020/07/13(月) 00:38:30 ID:d69fpL6S0.net
>>5
シャープも同じだよ
余裕

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be1-6wWl):2020/07/13(月) 00:38:51 ID:7UsCy+ng0.net
嫌儲式逆転術の看護師資格じゃいかんのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-9JMD):2020/07/13(月) 00:39:06 ID:HSFtnAqK0.net
>>64
世の中知らないホワイト企業があるんだな
日本国内か?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 258c-HTDD):2020/07/13(月) 00:39:19 ID:vJo7/MWI0.net
昔から派遣先の正社員やってた人がリストラされて派遣社員やってるケースって多いよ
やってる仕事内容も社員の頃とそんなに変わらなかったりする

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-OkJO):2020/07/13(月) 00:39:32 ID:bU02NGkVd.net
レールから外れると駄目(笑)
自分でレール考えてるくせにそこから外れたら自分は駄目だと勝手に落ち込むバカw
こんなん甘え以外になんと言えばいいんだよww

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hJMK):2020/07/13(月) 00:39:54 ID:Gv7mgNp4a.net
>>90
底辺の男は想像を絶するアホや陰湿なのとかとにかく見下そうとする奴いるから絶対いないとは言い切れない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-xohZ):2020/07/13(月) 00:40:03 ID:l+IdN3r40.net
派遣っていうのが悪なんだよ
派遣がなければこのおじさんは普通の中途採用で病まずに済んだかも

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d45-LRpg):2020/07/13(月) 00:40:55 ID:bUiWgLnR0.net
鬱って便利だよな。自我は捨てろ。ホームレスを見てご覧なさい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Fl9a):2020/07/13(月) 00:41:25 ID:vsdwtD2Y0.net
建設業で施工管理取れば
引く手数多だぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zpbv):2020/07/13(月) 00:41:43 ID:Ie8omjIvM.net
>>97
それは正規登用を見越しているからか?
そのつもりがないのに正社員と同じ仕事は割に合わないだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-d0xU):2020/07/13(月) 00:41:57 ID:HDY5XwQw0.net
陰口言ったやつに復讐するくらいのバイタリティが無いと非正規なんかやってられんぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:43:19.55 ID:wUEkPH680.net
先日も部長に文句言われたわ
鬱持ちは大変だわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:43:36.75 ID:No0X0+za0.net
陰口のくだりは幻聴か創作だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:44:10.74 ID:UzU5cKf9M.net
>>64
20日のんびり働いて25万貰えるってマジ?w
どこの夢の国の話かな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:46:10.45 ID:qFbiP/wD0.net
派遣やってると社会的な仕組みや社会そのものへの恨みつらみがすごいことになるから派遣はやめた方がいいよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:47:00.83 ID:Gv7mgNp4a.net
トラック運転手なら引く手数多なんじゃねえのコロナでもう終わってるかもしれんが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:47:39.98 ID:7w7cbnSK0.net
>>11
いいね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:48:26.13 ID:i3ttmW4N0.net
別スレからきてそうな意識高めなのはもう少し雑学に興味を持つ事をオススメする。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:49:56.99 ID:dymqzW+20.net
誰かを鬱に追い込んだりするレベルの叱責とかって必要なのかな?
体罰がなくなったように、言葉の暴力も無くさなくちゃいけないだろうと思う

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:54:00.65 ID:5lFnCxej0.net
>>11
なんか凄く前向きになれた
ありがとう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:54:12.84 ID:B0oJGDzS0.net
オレも同じパターン
だけど鬱じゃない歳はもっと行ってる無職
この前たまたまGAFAからオファーきたけど
その後連絡ないから落ちたかも
そのほかはブラック求人ばかりで則ブロック
派遣の方が気楽でいいかも
数ヶ月でプライドとかは消滅するよ
上を向いて歩いた方が人生楽しいかも

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:55:07.20 ID:JlAqgaBI0.net
「大企業はやっぱ競争キツイわ〜中小行って無双するかな?」

的な奴がたまに流れてくるけど大体「使えない」認定されて1年以内で辞めていく
大企業は絶対辞めない方がいいぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:55:22.98 ID:+d/FrBdN0.net
まじでハロワが機能してない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:05.43 ID:B0oJGDzS0.net
>>93
たぶんこれでいいんじゃないの?
駄目なの?ってかこれからオレみたいなのもっと増えるよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:07.50 ID:RhZ8jMQP0.net
いつも不思議に思うんだけどこういうのってどういう縁故で取材してんの?記者が記事書くために37歳の派遣のおっさん探すか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 00:57:08.90 ID:01fL7IlO0.net
鬱になるかもと思って転職して良かった
鬱になったら切り捨てられるような会社だったから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-ijw0):2020/07/13(月) 00:57:51 ID:01fL7IlO0.net
>>118
そりゃ探すだろ
産経新聞じゃないんだから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdae-AvZ3):2020/07/13(月) 00:58:11 ID:UFXUS/Z70.net
大企業の場合は精神病なったら意地でも辞めちゃダメだわ
これはガチ
中小は逃げ場ない可能性もあるので除く

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/13(月) 00:58:12 ID:dmFbfTPh0.net
非正規は自己責任という世の中だからな
正社員も辞めたら転落

なにかおかしいと感じないのかよ
感じないんだよなあ正社員のうちは

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-6wWl):2020/07/13(月) 00:58:41 ID:mdhNcGpG0.net
鬱とか甘えてんじゃねーよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2390-pR5Q):2020/07/13(月) 00:59:24 ID:dymqzW+20.net
>>115
大企業からくる人は何がダメで使えない人扱いされるのか後学のため教えて欲しいな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/13(月) 00:59:50 ID:dmFbfTPh0.net
非正規を見くだす奴は注意したほうがいい
転落したら自殺するタイプ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:00:58.76 ID:i3ttmW4N0.net
あらやだ、ローランド見たい人がいる

ローランド「デブは甘え」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:02:39.43 ID:FQUkBSs/a.net
>>124
中小企業社員の妄想だろ
無双したい理由で中小に行く奴なんてまずいない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:03.68 ID:+lBYYLdk0.net
>>64
これに夢見んなとか言われてるけど、現実問題として大きい会社とか給与高い会社はまだこれあるよな?
業務大したこと無いのに給料高いってこと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:39.81 ID:ZieRB0q+0.net
職歴なしの俺から見ると十分立派だから是非頑張って欲しい
無職より派遣の方が偉い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:43.59 ID:qFbiP/wD0.net
大企業から中小行く人は職種にもよるけどコネがないならやめといたほうがいいよね
技術が好きとか、ベンチャーでやりたいとかは別

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:03:52.48 ID:aFIHNcQl0.net
「残念ながら日本に敗者復活というものは期待できない。
 だから、君は一度手に入れた大企業ポストにかじりついておくべきだ」

やっぱ子らにこう教えんといかんか。
それがどれほど残酷な真実であっても、真実にもとづいた教育は
ウソ八百を植え込むよりはよいのだから。
もっとも残酷なのはほとんど再チャレンジのない社会でそれがあるかも
と思わせて誰かを騙すことだ、騙さないのはそれよりはまだよい。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:07.70 ID:3mpfxgu70.net
>>11
そうだな 俺ももう折れてしまったけど
まだ人生は続くようだ

誰かの心を折らないよう生きることも出来るし
開き直って他人の心をバキバキに
折りながら生きることも出来る🌚

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:41.28 ID:l+IdN3r40.net
大手にいる間に専門技能を身につければなんとかなるか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:46.39 ID:B0oJGDzS0.net
「あの歳で派遣とか人生修了」とか言われても余裕のよっちゃんイカだよオレ
もっとすごい修羅場とかあるし(てか普通あるだろ)
その程度でいちいち鬱ってたら身が持たない、よっぽど殿様扱いされていたんだろうか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:04:50.85 ID:iGvExg4CM.net
>>50
飛ばす先はないけど窓際を飼う余裕はある中堅企業に潜り込んだクチだけど、まさにしがみついてるオッサンいるわ

ウザくて仕方ないけど、いつか自分が挫けてもああなれると思うと気が楽

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:15.08 ID:FXJWOPYNp.net
こればかりは自分もそうなる可能性は十分にあるからな
人生いつ転落するか、誰もがなりうる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:05:45.99 ID:pZpSS831a.net
>>12
おばちゃんなら見るけど男でこの世代の派遣ってうちの会社じゃ見たことない
定年後の小遣い稼ぎ的な隠居じいちゃん派遣ならいるが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:06:31.77 ID:WWXvEh2Q0.net
大企業だと分業が進んでるから雑多な業務を出来ない奴が多いとか?
中小だと雑多な業務をこなせる奴の方が重宝される気はする

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/13(月) 01:06:46 ID:Q9eFVoeZ0.net
まぁ俺個人のことを言えば
2000冊くらいの同人誌を
凄まじい金をかけて電子化したから
もう本の同人にはウンザリなんだよね

初めから電子化して欲しいわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-2aMJ):2020/07/13(月) 01:07:07 ID:Q9eFVoeZ0.net
ごばく

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-Bqa1):2020/07/13(月) 01:08:18 ID:29c3GOKN0.net
印刷所スレの誤爆なのは分かった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-7JxG):2020/07/13(月) 01:08:20 ID:qFbiP/wD0.net
>>128
例えば中小だけどぬるま湯の現場のSEとかなら週休2日で手取り25万とかは普通にあるよ
問題は腕と運がないとぬるま湯につかれないこと

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8e-zRTl):2020/07/13(月) 01:08:30 ID:n+57bcPV0.net
良い歳してニートだけど不安になるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2360-951w):2020/07/13(月) 01:09:44 ID:dmFbfTPh0.net
>>138
2000冊の同人誌を電子化するの
おいくら万円かかったの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5ae-vOYI):2020/07/13(月) 01:09:49 ID:B0oJGDzS0.net
>>138
大企業は業務が細分化されてるからマルチタスクな素養ではなく
専門性を如何に極めるかだからね
雑務とか文書化されてないルーティンワークとか慣れてないとキツい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed55-mXGD):2020/07/13(月) 01:10:01 ID:rEqV5fBo0.net
鬱ったら終わりだから動けるうちに自殺するのがベスト

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 758e-f+3P):2020/07/13(月) 01:10:09 ID:QUcGZtCC0.net
大手でも下に放り投げるような仕事ばかりしてる奴は何があっても辞めちゃダメだな
もう他じゃやっていけなくなってるから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:11:16.59 ID:eNh9nAxB0.net
>>2
無能の典型
そりゃ適当に生きてきたからだろ
自業自得だ。
自分の能力に自信がない。
そもそも能力がない。
なら派遣が関の山
ゴミはゴミ箱にだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:11:20.78 ID:ZkMoT33P0.net
雑音気になるなら耳栓すればいいのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:11:53.23 ID:eNh9nAxB0.net
>>11
そうだ
終わらなければならない。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:12:28.09 ID:RZnL4Dan0.net
甘えんな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:12:45.73 ID:5Ry1ROco0.net
日本は弱者に悉く冷たいな
怠けてる人間と切り捨てる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:13:46.60 ID:onmX9CxBa.net
こいつも大手企業の経歴なんてない最初から派遣やってる奴を見下してるだろ
分かるぞそういうの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:14:46.42 ID:eNh9nAxB0.net
>>133
大手にいるメリットをきちんと生かせないやつは、使えないクズになる。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:14:56.36 ID:dmFbfTPh0.net
大企業の社員が無能

かどうかは知らんが会社辞めたら
給料が半分以下のところにしか入れないんだろ
それって要するに無能じゃないのか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:15:00.32 ID:nfrE7Xq60.net
>>145
それを大企業の人は能力がないと勘違いしてしまう中小社員さんw
そもそも中小企業に高位な専門性は必要ないからね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:16:51.23 ID:Gi7sJeVv0.net
>>29
それは日本独特の価値観に理由がある
70パーセントの出来でいいところを99パーセントの品質を求めるから
70パーから99パーにするのに倍近く時間がかかる
だから日本は生産性が低い割に労働時間だけやたら長い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:00.19 ID:dmFbfTPh0.net
再チャレンジ可能なようにしたほうがいいというか
とにかく日本社会は流動性が嫌いなんだよな

新卒で入った会社に定年までいてろって感じで
グーグルとかアマゾンみたいな会社が出てこないのは当然すぎる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:09.01 ID:KpXNRlmS0.net
鬱でしたなんて正直に言う必要ない
「資格の勉強をしながら、貯蓄を切り崩しつつ短期のアルバイトや日雇いで収入を得ていました」
こういうのでいいんだよ

鬱の奴を二次選考へ推挙する面接官の気持ちも考えてやれ
余程優秀だったりポテンシャルありそうな奴でなきゃ即お祈りだって

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:11.40 ID:eNh9nAxB0.net
>>155
普通は転職すれば給料は増える。
下がるやつはいる間遊んでいたか、元々無能なのかどちらにせよ間違いなく成長できないクズ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:34.12 ID:tmj4JxXV0.net
>>116
ハロワはいっその事、民間に入札委託かもしくは民営化したほうが良いと思うんだか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:17:49.29 ID:B0oJGDzS0.net
>>156
それそれで別にいいんじゃないの?そういうもんでしょ
そこ自分から理解示さないと信頼関係が築けないし前にも進まない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:18:02.03 ID:nE9Xc3+F0.net
どうにもならなくなったら自殺すればいいし
それまでナマポでいいじゃんスイッチで遊んでなよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:19:08.45 ID:F+CainX7a.net
40歳で仕事辞めて1年経過したけど
毎日楽しくて仕方がないぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:19:14.51 ID:dmFbfTPh0.net
>>160
大企業から大企業へ転職できるやつは有能
大企業から中小企業へ転職するやつは無能

日本社会は大企業が偉くて中小企業が下
賃金でも序列が決まってる

アホな仕組みだと思うが事実

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:20:00.58 ID:sciq9Hg60.net
>>159
本音と建前がわからないから鬱になるんだろうな
そして、それがいまだにわかってない

ビックリするくらいポイントがズレてるやつってのはいるもんだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:20:13.19 ID:Nh6mj+4s0.net
>>11
これでスレ立ちそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:22:28.31 ID:tmj4JxXV0.net
>>11
もはや完成度の高い立派なポエム

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:22:43.41 ID:nfrE7Xq60.net
>>157
より詳細になるから複雑化して時間が掛かるんだよな。JISが海外より品質基準が高すぎるってのもあるけど。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:22:49.20 ID:B0oJGDzS0.net
頭が硬いやつが結構いるのな大企業に勤めてる人なんだろうか
日本の会社で働いたことがないからよく分からんけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:23:40.47 ID:qFbiP/wD0.net
雇用の流動性とGAFAやユニコーン企業が日本に出てこないのは別の話だと思うけど
少なくとも最近の新卒は本当に気軽に辞めるから第二新卒は増えてると思う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:24:19.61 ID:i3ttmW4N0.net
ダイバーシティおじさんを演じてやるぜ。
それが私です。それはあなたです。あなたが私ではない以上、完全に理解する事など不可能です。
はっきりしているのは、このままではどちらかしか生き残れないという事です。そう、神(上級)を倒さない限りは。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:25:30.50 ID:NTZho4LR0.net
鬱になってもバイトは嫌、派遣は嫌って見下してる奴多いよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:25:59.52 ID:0BIzafSD0.net
>>127
来るのは事実上リストラされた奴だな
中小ならイケるだろうと思ってるんだろうが無論無能
若くても中高年でも無能
中小→中小だと有能がいる
そういうのは人間関係で辞めてる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:26:52.81 ID:ZkMoT33P0.net
>>152
見栄張り合って
困った人間は無視する、こんな日本に意味はあるの?

ないね。死ね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-a35V):2020/07/13(月) 01:29:00 ID:iUBSVnJCd.net
大手の病院で15年看護師やったけど
医療業界は魑魅魍魎で医師も根性品曲がったやつや性格人間性が歪み捲った奴を沢山見てきたわ…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 458d-MlDt):2020/07/13(月) 01:30:29 ID:LOKELiIA0.net
仕送りもらうなら実家から通えるところで仕事しろよ、、

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b1e-Y0hW):2020/07/13(月) 01:31:19 ID:Gi7sJeVv0.net
>>169
工業製品ならともかくサービス業でこれやるからタチが悪い
この文化がある限り落ちぶれ続けていくだろうね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:33:05.18 ID:ZieRB0q+0.net
なんjとかによくいるけど底辺煽りまくってる人って何考えてるの?
いちいち悪口言う人ってよく分からん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:33:13.70 ID:1lFwoovWK.net
>>158
流動性が低い社会は不正も蔓延る


流動性が低い日本社会はクソ、しかし日本人の民度で流動性を高めると余計に非正規率が上がりこれまたクソな社会になるというジレンマ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-5lSn):2020/07/13(月) 01:35:04 ID:tmj4JxXV0.net
人生終了とか自分は絶対大丈夫だという根拠はどこにあるの?
明日は我が身だというのに

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2397-6j0z):2020/07/13(月) 01:35:26 ID:0BIzafSD0.net
>>156
今の大企業には実際に手を動かして何か製品を作る能力は喪失してる
欲しい技術があれば他から買うか会社ごと買う
なんで専門家つっても手配師みたいで若干舐められてる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7514-O4f/):2020/07/13(月) 01:36:03 ID:WRxg2AHL0.net
>>156
馬鹿言ってねぇで働けキチガイ池沼

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-Eybm):2020/07/13(月) 01:37:37 ID:mXAOjxC/0.net
俺もなりそうだな
鬱じゃなくてただ辞めて次がないってなりそうなだけだが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 458c-9M2T):2020/07/13(月) 01:39:25 ID:W08we4Jf0.net
大手は同業他社に転職出来ないように協定結んでるからな。
健常者でも相当厳しいと思うぞ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb30-9dju):2020/07/13(月) 01:39:55 ID:P4X9uvKE0.net
面接なんて空白期間と資格しか見てないよ
再就職は経歴より資格

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd10-nwwZ):2020/07/13(月) 01:40:24 ID:qzqf1+Ga0.net
病人に鞭打つような冷血人間ばかりだからこの社会はダメなんだよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:41:24.40 ID:WJip6oo50.net
36で大企業いるけど昇格させてくれない
給料ランクも入社5年目のやつと変わらず
仕事だけはできるから60億くらいの案件でプロジェクトリーダーなってる

ほんと安く使われてるの悲しくなる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:42:32.03 ID:yP46r/8o0.net
>>11
キャーステキ!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:42:49.80 ID:qFbiP/wD0.net
>>188
大企業に中途で入ると使い捨ての即戦力扱いのイメージだわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:43:31.00 ID:MlaroO0v0.net
>>12
45なりの仕事がちゃんと出来ていれば派遣でもそれなりの事情があるんだなと察して貰える

20代の小僧と同レベルの仕事しか出来ないなら、そりゃ馬鹿にされるでしょ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:43:47.00 ID:P4X9uvKE0.net
本当に有能なやつは精神病むくらいなら独立する
勤続年数だけ長くて何の努力もしないであぐらかいてるやつは病んだら吊るしかない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:43:55.78 ID:0BIzafSD0.net
>>188
それでも1000万位は貰ってんだろ
いいじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:45:41.11 ID:ApWSHPf80.net
>>47
不登校(昔は登校拒否とも呼ばれてた)という言葉があるけど、不登校があるなら
「不労働」という言葉や概念があってもいいよな・・・と思う。
俺も一頃、登校拒否ならぬ「出社拒否」みたいな状態になって仕事を辞めたことがあるからな。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:45:53.75 ID:tmj4JxXV0.net
>>190
かつて巨人に移籍したデーブ大久保が、「俺は外様だから」って言ってたのを
思い出した

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:46:58.27 ID:WJip6oo50.net
>>193
そんなんマネージャークラスだけ
新入社員と変わらんから額面600万

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:47:27.39 ID:J1qwIvBGx.net
大企業の地位にいるだけではなく転職の際に使えそうな資格を取っておくべきだな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:47:37.48 ID:dmFbfTPh0.net
護送船団方式は日本の会社を弱体化させてると思うんだが
今さえ良ければいい
自分さえ良ければいい
そういう感じだからなあ 仕方ないねw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:49:14.56 ID:dmFbfTPh0.net
大企業に入れたから自分は優秀・・・
くらいまでは思ってもいいけど

大企業に入れない奴は無能 努力してない
とか思いだしたら危険信号だわ

転落したら自殺しかねない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 01:55:08.04 ID:Qwb0VISTa.net
>>182
実際は中小にMAするパワーはないから委託だね
中小と大企業はそれぞれ必要な人材が違うのを分からない人が多い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-zpbv):2020/07/13(月) 01:57:57 ID:Qwb0VISTa.net
>>188
大企業は社内政治が強くないとだから中途で管理職になるには権威がないと難しいのでは
もちろん当てはまらない企業もあるが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:04:10.14 ID:5a4HSKLE0.net
完全に甘えで草ブラック人材が被害者ぶるな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:04:40.15 ID:WJip6oo50.net
>>201
いや中途じゃなく新卒で13年目なんだけどさ

言ってることは正しくて社内で頭下げるやつが優遇される
毎年の面談で上司からも「結果で判断したくない。成績だけ良くてもだめ。土下座できるやつだけ上に行くんだよアホ」
とは言われてるな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-flbK):2020/07/13(月) 02:08:09 ID:xmNlLtI10.net
嫌なら借金して起業せんかい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:08:52.45 ID:+3fhsVvNM.net
>>89
あなたみたいな洞察力とかあればこう言う風にはならないよ
37歳鬱さんは色々と見下していて自分は能力があると思っていたんだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:13:39.63 ID:Qwb0VISTa.net
>>203
それだけでは判断できないが、自分が正論で会社により利益になる行為であるのだとしたら人事部に相談するべきでは?
コンプライアンスを厳守する企業ならの話だが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:14:44.81 ID:A+kOxTVq0.net
大手人材会社の人に聞いたけど、20代でもないのに仕事できて感じがいいのに派遣やってる人って結構いるけど
そういう人は確実にメンヘラとかの持病持ちだから正社員登用とか考えない方がいいってさ
どっかのタイミングでまた爆弾が爆発するからって

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b63-NDIR):2020/07/13(月) 02:19:43 ID:VhH9C4gu0.net
俺も25歳の時に躁うつ病抱えながら仕事してたけど症状が悪化して辞めて療養
27歳になって面接時に行ったときに空白期間の理由に病気の療養をあげて、完治したんですよね?って言われたけど完治はなく寛解しかないことを伝えると「そんな人どこも取らない」って言われたのが悲しかった
ハロワで躁うつ病罹患者用の求職があってそれをつてに働いてるけど手取り15万でバイトフルに入ったのと変わらないか少ないくらい
精神障害持ってる方への雇用に関して世間は冷たいなと思う
ハロワの職員ですら心無いこと言うしね
普通の男に生まれたかった
長文すまん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2326-EFBW):2020/07/13(月) 02:19:49 ID:089ouw440.net
>>159
うつ病は告知義務無かった?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:21:03.91 ID:CFgo5KWcM.net
簡単に鬱になれて羨まし
なんでそんなにメンタル弱くなれるんだ
何かコツがあるのか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:21:55.20 ID:o/XNIDfp0.net
ドロップアウトしたら男はおわり
中小企業でもなんでもいいからとにかく上めざさないと

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:23:45.83 ID:gkTjbfPP0.net
20代で飲食の正社員やってるバカはなんなんだろうな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:26:59.94 ID:A+kOxTVq0.net
>>212
立ち振る舞いとか見ても普通に丁寧だしこいつなんでこんな仕事で大事な20代を棒に振ってるんだって思うよな
実はアレでも本部採用のエリートだったりするんかな、マジ1ミリも成長の余地のない仕事だと思うけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-ucCN):2020/07/13(月) 02:29:01 ID:eCWkJGcm0.net
>>11
進撃の巨人のラストかこれ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-k5jO):2020/07/13(月) 02:29:44 ID:OLQTKFtcd.net
>>30
やめたれ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-8XTQ):2020/07/13(月) 02:31:06 ID:o/XNIDfp0.net
大手の飲食でマネージャーとかやれるならやりたいわw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-GwBP):2020/07/13(月) 02:32:07 ID:g8xo18o40.net
どうでもいいだろ
資本主義は生きる手段だ
そんなもんでマウント取ったり取られたりするのはアホらしい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:34:14.17 ID:J/4o/rIg0.net
>>11
好き

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:40:25.34 ID:dac7WuxNa.net
>>208
そのハロワの職員ですら8割バイトですし
君のような病気の人に対してだけ冷たいんじゃない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:40:40.28 ID:I7p6LVEk0.net
うつは甘えとよく分かる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:40:49.87 ID:jR7Zlf4s0.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/824764910311657473/salo-5At.jpg
一度鬱で休むことをおぼえちまった奴は二度と使い物にならない諦めて退場しろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2383-auy7):2020/07/13(月) 02:42:22 ID:PbbdWvwO0.net
まともな仕事してきたならエージェントとか使えばいくらでも仕事あるだろうに

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-cqpZ):2020/07/13(月) 02:43:20 ID:S69+Y1IR0.net
>>11
これ何かのコピペ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:45:43.75 ID:X04amvTK0.net
>>208
鬱は甘え
この国は自己責任社会だから諦めろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad1c-u5L0):2020/07/13(月) 02:47:17 ID:X04amvTK0.net
>>188
それだけ能力あるなら外資にでも転職したらええやん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0583-eiG2):2020/07/13(月) 02:48:34 ID:DrQZ5kyq0.net
>>11
amazarashi定期

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:50:54.75 ID:FJ/sWJ26x.net
公務員なら結構手厚いぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:52:03.57 ID:Ie8omjIvM.net
>>208
それならバイトで好きな事すればいいだろ
正社員雇用でバイトと同じ額面に不満を持つ自体驚きだが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d63-iaa4):2020/07/13(月) 02:53:49 ID:O6Bsa7eq0.net
ほんとに誰がなってもおかしくない
だからなんなのと言われりゃそれまでだし
今のうちに好きに嬲ってりゃいい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM11-Z9ji):2020/07/13(月) 02:55:15 ID:nG2yMhoMM.net
まじかー😾

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8d-m3Js):2020/07/13(月) 02:55:20 ID:d8w1kOyw0.net
>>199
これから富士通みたいな終身雇用撤廃する会社続出するやろからいっぱい自殺するやつでてくるやろな 
ただでさえこの国大企業も中小も関係なく入社したあと勉強しないやつ多すぎだからリストラされたら転職先でついていけないやつが続出する

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM11-Z9ji):2020/07/13(月) 02:56:05 ID:nG2yMhoMM.net
>>11
そうだ

そして世の中を変えるんだ


 



令和一揆じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d63-iaa4):2020/07/13(月) 02:56:57 ID:O6Bsa7eq0.net
>>164
10年後に改めて心境語ってくれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Ep7L):2020/07/13(月) 02:57:42 ID:9Feo4RXxr.net
運送なら引く手数多

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 02:59:28.58 ID:laeQf78f0.net
ジャップランドの日常

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-U0Yp):2020/07/13(月) 03:01:12 ID:UKnQHdIk0.net
>>14
あんなの都会しかねーだろ馬鹿

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bb4-D8aV):2020/07/13(月) 03:06:28 ID:zpbvfsMs0.net
精神病は人間関係無理やろw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2392-R0P/):2020/07/13(月) 03:07:43 ID:5tbJf5XG0.net
権力者・財界人が冷血エイリアンばっかり。
本人は痛くも痒くもないから平気で弱者に冷たい態度とれるんだろうな。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-RvWi):2020/07/13(月) 03:13:14 ID:YaI0vldJ0.net
>>11
熱々じゃなくてアチアチだろ、ニセモメンよ失せろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:17:34.79 ID:IAKEp8Ab0.net
>>120
民主べったり調査会社の失態を産経になすりつけんなよチョンモ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-ywoj):2020/07/13(月) 03:26:57 ID:bF6WdMGEM.net
本当に37で大手に居たんなら派遣がどういう扱いされるかしってるだろうに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bb4-D8aV):2020/07/13(月) 03:29:56 ID:zpbvfsMs0.net
>>216
メンタル弱い精神病には無理
本部の管理職が虐めに来るでw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:33:41.60 ID:2Mvr07XK0.net
転職するなら20代後半まで
当たり前だわな
誰が老人に片足を突っ込んだ
鬱病を取りたがるんだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:34:09.58 ID:tldI1JGT0.net
>>12
誰も言ってなかったりしてな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:34:37.79 ID:ZTaUBqvH0.net
大手入る頭があるなら土木施工管理技士とか派遣で働きながら取れば難なく正社員転職できるが、
鬱だと脳が壊れてそうした建設的なステップアップのやる気が出てこない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:36:33.72 ID:IX+2tTW10.net
>>203
今日の半沢直樹みたか?あれぐらいやらないとダメだぞ
あれ実話をもとにした話だからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:36:55.88 ID:dac7WuxNa.net
>>216
ケンモメンってなんでも一足飛びの考えだよね
それになるにはどういう下積みがあってどういう仕事をしてっていうのがすっぽり抜けてる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:36:57.44 ID:3WAykQDH0.net
双極のパートだけど割と楽しくやってるぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be2-ucCN):2020/07/13(月) 03:37:19 ID:ch0oIHp70.net
>>2
なんで大手を辞めたのか
そこよりいい条件のところに再就職できるはずがないだろ
病気云々以前に、社会のことを知らなすぎ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-b2Fx):2020/07/13(月) 03:37:50 ID:H2E18fvld.net
キャリア採用
の求めるレベルがブラックで万能土方させられてたレベルばかりで無理

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:39:27.22 ID:3WAykQDH0.net
>>244
糖質だったのか…

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-RLoE):2020/07/13(月) 03:42:54 ID:/BKUdNo20.net
派遣は人間扱いされないからな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-r8Gm):2020/07/13(月) 03:46:45 ID:R4mxJpgO0.net
>>159
ありがとう
参考にするわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bdd-sDL9):2020/07/13(月) 03:48:08 ID:ZTaUBqvH0.net
前の非正規の境遇を苦に自殺した詩人の男性を思い出した
あの人も割と高学歴だったけどイジメの後遺症が残っていて人生が上手くいかなかった
一度壊れてしまったものは戻らない
電通型脳筋ホモソーシャルに耐えられるやつだけが残る
誰かを犠牲にすることで自分をよく見せるだけで、結局何も生み出されない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-Fgsi):2020/07/13(月) 03:49:45 ID:Dj1I42qRp.net
てか結婚しないなら派遣でいいよ
月手取り20あったら一人で生活しながら適度な贅沢もできる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:52:32.48 ID:bDEhQYat0.net
30半ば過ぎると出世コースに外れるか否かがはっきりするからな
実力があるのに上司や仕事の運に恵まれず外れると鬱になるよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 03:52:46.69 ID:jRnM9oxf0.net
陰口で鬱になるとかメンタル弱すぎちゃうん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dae-Fl9a):2020/07/13(月) 03:54:13 ID:6OAdjMpQ0.net
いまのジジババは金持ってるから仕送りで生活できるやつもそこそこいるのだろうが今の現役世代の殆どは仕送りできるほど貯蓄できてないしどうなるんだろうね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-RUbB):2020/07/13(月) 03:54:54 ID:4Rnz2kG60.net
陰口言われてると思いこんでるだけだろ
そういう考えだから鬱になる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-8oRh):2020/07/13(月) 03:56:41 ID:RfhDyv2f0.net
日本だと普通のレールから外れる事は死ねと言われるレベルの重罪だって学ばなかったのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-vrqw):2020/07/13(月) 04:00:41 ID:xVPWF+Tm0.net
もう真面目に働かなくていいんだぞ?
日本は終わった
モラルなんて糞くらえ
他人を利用しろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (AEW 0H79-WZ6B):2020/07/13(月) 04:02:49 ID:P4kBD2H6H.net
結局鬱は甘えなんだよな
陰口言われるにしてもパワハラ受けるにしてもそいつに何らかの原因がある
それを棚に上げて他人や病気のせいにして逃げるからこういう奴はいつまでたっても社会復帰できないんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-hJMK):2020/07/13(月) 04:05:06 ID:/WiLAJA30.net
努力が足りないんだよ
探せばいい会社は必ずあるに決まってるだろ
がんばりが足りないんだよ甘えるんじゃない
がんばれ!!がんばれ!!がんばれ!!
歯を食いしばって唇噛み締めて手のひらに爪が刺さるくらい拳を握りしめて!!
やるぞ!!やるぞ!!やるぞ!!
絶対転職成功させるぞ!!死ぬ気でやればなんだってできる!!
失敗したらゴミクズだ!!人間辞めるか社会人になるか二つに一つだ!!
やれっ!!動けっ!!ダメだと思った時こそ奮起のチャンス!!
お前ならできる!!絶対にやり遂げられる!!命の炎を燃やせ!!
努力は正義だ!!怠け者の自分に負けるな打ち勝て!!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c7-axkH):2020/07/13(月) 04:09:34 ID:Tg9rJYfS0.net
地獄とは他人である(サルトル)

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:13:21.48 ID:oRsHYW1e0.net
派遣になったけど、正社員だった頃より給料がいい
小売の正社員はなるもんじゃないな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-sVBh):2020/07/13(月) 04:21:50 ID:FuGWyU8f0.net
俺も40代50代になったらこうなりそう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:24:32.67 ID:nyD7mkW+0.net
>>11
泥水すすって生きるのが楽しくなってから人生本番だな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:30:15.35 ID:Q+lXqjoDa.net
新卒カードをゴミみたいな運送屋でダメにした(そこしか内定もらえなかった)俺を見習えよ
他人と比べて死にたくなるときがあるけど、ウツなんてならないよ〜
入って10年くらい立つが、手取り20万円超えるのは至難のワザね
多分派遣転落したほうが給料上がるなコレ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:33:50.95 ID:TCL8BFY80.net
食うのに困らない程度の稼ぎでテキトーに働けりゃいいレベルの覚悟が無いなら辞めるべきじゃなかったな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:35:29.84 ID:XLmHgktyd.net
>>209
言われなければ無かった気がする
空白期間何されてたんですか?
なら○○してました。で良い
病気とかされてたんですか?
って聞かれていいえとか言ってたらヤバイけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 04:42:19.81 ID:KyJsKCcy0.net
そもそも一度踏み外しただけで修正不可なレールとかいう概念が非合理
失敗を認めない完璧主義的な幼稚極まりない考えが産んだエリート像だ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-0WwX):2020/07/13(月) 04:43:29 ID:tYV7Ioz+0.net
>>11
ありがとう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 637e-Ws/S):2020/07/13(月) 04:55:38 ID:t6GkqSiM0.net
人生我慢大会加えてメンタル鍛え大会だぞ
辛いと感じたら修行チャンス
耐えきれないなら生活保護でもうけろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bd3-BjSE):2020/07/13(月) 04:56:12 ID:WWXvEh2Q0.net
>>178
やらないと文句言う奴が日本は多いんだろうね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF43-Fl9a):2020/07/13(月) 04:57:58 ID:YK2k1B0nF.net
単純にお前が糞野郎だからでは?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMf1-LjKr):2020/07/13(月) 04:59:15 ID:4eSLoMYTM.net
>>208
うつ病って体に直接出るわけじゃないから完治という概念がないのにな
ジャップの理解のなさは異常だわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b74-kYYI):2020/07/13(月) 05:05:55 ID:WUBdpZUP0.net
>>263
パヨッてるね
いやまたパヨッてるよ
実によくパヨッてる
ちょっとパヨりすぎでは
もうその辺にしとけよパヨるのは
だからパヨんなってキムチ悪いから
だって本当にキムチ悪いよ
いったいどこまでキムチ悪いんだか
マジキムチ悪いって
冗談抜きでキムチ悪いんだよ
キムチ悪いっつってるだろ朝鮮人!!!!
日本をヘイトすんな!!!!!!!

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-G2BY):2020/07/13(月) 05:07:54 ID:C1mtNGUBa.net
昔いた派遣会社はいろんな世代が分け隔てなく和気あいあいとしてた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:09:15.81 ID:n5yQFk+N0.net
また鬱か
もうだめだな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:09:54.46 ID:e1/ymWys0.net
大手なら休職ループできるだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad16-jg1y):2020/07/13(月) 05:39:34 ID:TiGI8HLx0.net
>>277
ネトウヨって頭の病気だと思う

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-0xAo):2020/07/13(月) 05:44:47 ID:3GU6APzvd.net
生や欲への渇望が無いんじゃ何やってもダメじゃね?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/13(月) 05:45:18 ID:wfQ6YeWi0.net
>>64
安倍とかニートとか世間しらずはこういう考えなんだろな
現実は必死に週5、もしくは6で
働いて残業して手取り18とかそんなやつ多いし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-fmdc):2020/07/13(月) 05:47:12 ID:PvPtCAwG0.net
頭がぼーっとして仕事にならないしやる気も出ない
眠れないし誰か助けてくれ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7514-O4f/):2020/07/13(月) 05:47:30 ID:WRxg2AHL0.net
>>186
転職は職務経歴重視だよアホか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:48:55.59 ID:Q+lXqjoDa.net
>>283
🙋♂ハーイ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:51:02.43 ID:rCyD9TJvM.net
ビルメンになれ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 05:52:10.56 ID:Bw3yt4wKM.net
>>100
小泉はどれだけの日本人を不幸にしたんだろうな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-Fgsi):2020/07/13(月) 05:54:21 ID:IPu1yuEq0.net
>>5
NECも同じ
1年目は働いてるのと同額の年収
2年目は賞与カットだが給料8割出る
3年目から復帰して、土日以外週2日休める


潰れて当然だと思う。こんな会社。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-Bqa1):2020/07/13(月) 05:57:53 ID:MTWEMqJw0.net
多分ほんとに頑張ってきた優しすぎるいい人なんだろうなぁ
鬱になるとこも何となく分かる
俺と真逆だから俺が鬱にならん理由も分かる(-。-)y-゜゜゜

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-vCIn):2020/07/13(月) 05:59:52 ID:1dJRa4zg0.net
>>1
こいつが一番ブラックや派遣を馬鹿にしてるよな

多分大企業で働いてるときもアンダークラス蔑視してたんだと思う

いざ自分が同じ立場に堕ちたら耐えられないとか何様だよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 152f-JAw4):2020/07/13(月) 06:03:00 ID:wr+uo+Ci0.net
無理して働く必要ないだろ
定年も人それぞれで良いんじゃね
余生をゆっくり過ごせ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sra1-Qyos):2020/07/13(月) 06:04:07 ID:8PSfbfaor.net
まつりちゃんタイプかな
この手の記事はどこまでホントか知らんけど
陰口のあたりはネタくさい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad83-c9t6):2020/07/13(月) 06:04:26 ID:id6qcZC00.net
無職嫌儲ガイジ名物派遣叩き🤣

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-T9rM):2020/07/13(月) 06:06:09 ID:cQi7cKeKM.net
50、60の派遣だっていくらでもいるのに37の派遣なんか普通過ぎやん、陰口叩かれるとしたら本人が相当の問題児なだけやろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-7Jqt):2020/07/13(月) 06:06:11 ID:paL2EUDi0.net
一生懸命勉強して良い大学入って良い会社就職して
その結果が鬱か・・・
何のために勉強するんだろな?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:13:44.52 ID:GSeiCsEY0.net
>>296
好きでやるんだけど。
義務教育じゃないし。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:18:43.45 ID:01fL7IlO0.net
>>240
産経読んでるお前がチョン
統一協会はどこにある?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-hywK):2020/07/13(月) 06:19:57 ID:nwzXYFlN0.net
吹っ切れて直接雇用でダブルワーク系の、
週2日で6時間以内の短時間バイトを複数こなした方が、精神的には楽だぞ。
面倒な仕事は任せられない無責任フリーターという選択肢を、
人はいつから忘れてしまったのだろうね?
どうせ人生終了なら、もう思い切って雇用保険という呪縛から開放されろよ。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM43-WkdA):2020/07/13(月) 06:22:42 ID:G64IiRgCM.net
そりゃその内また鬱ですって長欠入るのが目に見えてるからな
または労災狙いとか
まともな奴は他にいくらでもいる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-v3xg):2020/07/13(月) 06:24:06 ID:WLQ/iapG0.net
正直最初はちょっとだけ馬鹿にした目線で見る
そのあとは人によるけど、真面目なら馬鹿にしない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-fxLr):2020/07/13(月) 06:25:48 ID:MYZWA2N+0.net
休職すりゃよかったのにな
どうせ独身だな。地獄すぎるね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-yn89):2020/07/13(月) 06:26:53 ID:7gNypNzz0.net
>>11
これ見て元気でたけど>>1の陰口のくだり読んだらやっぱ辛すぎるわ
自分がもしいつか「人生終わってんな」と若いやつに陰口叩かれたときにすっと開き直れるだろうか
正直わからん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-fxLr):2020/07/13(月) 06:29:09 ID:MYZWA2N+0.net
>>12
つーか技術派遣ならよくいるわ

みんな同情しようとするけど今まで>>1の人が何してきたかで復帰なんて決まるんだよ
何も取り柄なかったら病気なくてもこんなもんですわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:34:04.31 ID:JQ8FKXSW0.net
>>55
目の前の事しか認知出来ずに追い込まれて潰れるのが鬱でしよ?
つまり鬱は想像力がないジャップしかならないの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-8nfn):2020/07/13(月) 06:35:32 ID:zP6+4mfRa.net
三十歳超えるともう厳しいんじゃないの?
20代ならやり直せると思うけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bae-Bqa1):2020/07/13(月) 06:36:07 ID:LBUO97u40.net
勝ちとか負けとかに拘るのやめたら楽になれるのに

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:40:17.81 ID:0BIzafSD0.net
>>188
それでも1000万位は貰ってんだろ
いいじゃん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-fxLr):2020/07/13(月) 06:44:53 ID:MYZWA2N+0.net
>>203
マネージャーなんて幹部最下層のパシリだからな
その人の言ってることが正しいと思うぞ
金だけなら外資行こうぜ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 06:46:06.14 ID:R+xKYhvx0.net
他人を見下して生きようとするのはちょっと理解が出来ない
何故上を見上げて生きれないのか?だから日本はここまで没落した

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Jfxy):2020/07/13(月) 06:47:38 ID:hCf8FVQx0.net
>>226
曲があると思って調べたじゃねーかw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231e-26Fb):2020/07/13(月) 06:49:38 ID:RxNOydQJ0.net
40歳の派遣がいたとしてそいつの人生が終わってるかどうかなんてわかんねーだろ
バカにするやつのほうがおかしいだけだわ
とは言え実際言われたらきついんだろうな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837b-fpD5):2020/07/13(月) 06:52:55 ID:DQmxgU6r0.net
こいつ自身が派遣や非正規を見下して生きてきたから負い目を感じてるだけなんだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2397-6j0z):2020/07/13(月) 06:54:07 ID:0BIzafSD0.net
>>200
委託とか偉そうな事言ってるけど自分らじゃもう作れなくなってるよ
なので下請けが失敗するとプロジェクトが頓挫か変更される

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-0xAo):2020/07/13(月) 06:55:22 ID:/phQxLlRd.net
>>188
仕事できるとか自分で言ってるとか…
そんなだから昇進できないんじゃねーの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 06:57:10 ID:bmJf4Zaw0.net
結局脳汁の問題だぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 06:57:46 ID:bmJf4Zaw0.net
情動は生化学的アルゴリズムの産物に過ぎない
とユヴァルも言っているだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83de-eV8v):2020/07/13(月) 06:58:38 ID:coy9NpzN0.net
この人真面目すぎるわ
面接で正直に鬱でしたなんて言う必要ないだろ
旅してたとか休養が長引いたとかいくらでも誤魔化せんじゃん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:04:30.77 ID:vqsiRHQB0.net
>>159
これ
精神病で辞めたけど人間関係と残業時間で辞めたみたいに誤魔化したわ
入ってから同僚と関係悪くないし会社なんて入らないと分からんからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:05:59.86 ID:uHRcnVak0.net
>>319
人間関係で辞めた、が通用するのもそれはそれでどうなんだよ
逆に面接受けに来てる人間のほうが問題児に見えそうじゃん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7b-zpbv):2020/07/13(月) 07:08:19 ID:yx+PhC1Q0.net
>>12
だな。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e6-fxLr):2020/07/13(月) 07:08:49 ID:/YXt9Gm+0.net
いま49なら氷河期より前で就職も余裕の時代だろ
大手家電メーカーに入ったのがそもそもの間違い
元々そんなポテンシャル持ってなかった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:12:53.04 ID:i3ttmW4N0.net
まだ鬱にもなってないやつおるけ?w
がデフォルトの日本モデルだろ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-NuCV):2020/07/13(月) 07:18:57 ID:uhXZtcN+p.net
40代の派遣を馬鹿にしてたとしても心の中に留めて仮に雑談で言うならプライベートな時だろ
会社内で言ったりしないよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-BaLM):2020/07/13(月) 07:19:08 ID:Tvj73cWia.net
>>267
そんな覚悟があれば立場がどうであれ人生をまっとうできると思うわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-Eybm):2020/07/13(月) 07:20:55 ID:cAW9I6M+p.net
面接で鬱でしたとか言うとかアホかな
転職慣れしてないやつほどバカ正直だよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-/d+9):2020/07/13(月) 07:25:08 ID:GdHa76OBa.net
マジで一度レール外れたらオワコン新卒から大手就職してもリストラされたら元の境遇に戻るのは自力ではほぼ不可能
氷河期世代の後半で一番新卒の就職が無い時期で新卒から派遣で差別と社員との待遇さがエグかったのに
押し付けられる仕事は社員と変わらない更にその後の経歴差別もエグくて実務経験にカウントされない
つまり派遣の期間は正規の中途市場では働いてすらいない扱いに絶望しか無かった
リーマンショックで派遣切りに遭って二度と派遣なんて働き方したくないと思ったわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-qx1Y):2020/07/13(月) 07:31:41 ID:Yv2PnKQ6a.net
50、60代派遣とかミスが多い&すぐ体調不良で休むから迷惑なんだよなぁ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sra1-Qyos):2020/07/13(月) 07:32:44 ID:8PSfbfaor.net
転職期間の空白はどう繕っても良くはないよ
質問する側もどう言い訳するか知りたいだけ
あまりにも嘘くさい作文するくらいなら旅行してました
アルバイトしてましたのがマシだろうな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-/d+9):2020/07/13(月) 07:35:04 ID:GdHa76OBa.net
>>304
技術派遣てハードな現場多いし中高年は請負の社員とかじゃね
居ても現場のリーダーで死にそうな顔してたりな

派遣に面と向かって差別して来るとこなんて有名な大手でも沢山あるだろ
ゆとり社員に面と向かって馬鹿にされて煽られたからぶん殴ったっことあるし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-1VOL):2020/07/13(月) 07:37:30 ID:hHCmx+J6r.net
働かなきゃいいじゃん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:38:16.22 ID:t0FiUv5Dd.net
>>125
これ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:38:59.60 ID:GdHa76OBa.net
>>328
定年後ならまだしも中高年で派遣は精神的なストレスもやべえよ
仕事押し付けられてもボーナスの時期とか自分はボーナス無いのに同じ仕事押し付けられて年下の社員達が浮かれてるの見せつけられるがかなり堪えた

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-ITKi):2020/07/13(月) 07:40:06 ID:YUGm1bfGd.net
>>160
私服ノーブランドダッサゴミ無職笑っ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be5-zGIO):2020/07/13(月) 07:40:11 ID:Y4zni/KC0.net
ここまで来て開き直れないで他人の目を気にする奴だから陰口叩かれるんじゃねえの
他人から見て楽しくなさそうだから

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-/d+9):2020/07/13(月) 07:41:40 ID:GdHa76OBa.net
>>335
楽しい訳ねえだろ馬鹿死ねよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:42:59.69 ID:bIzRb4HUa.net
>>11
酒飲めないんだが?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-uuKa):2020/07/13(月) 07:46:33 ID:fvP+MLRfa.net
>>327
大体こうだと思うけど女が育児とかで辞めると自己責任論
今の氷河期の男がヒーヒー言う10年くらい前がこの流れで、とにかく女が駄目だから辞めるのが悪いとかそういう企業に勤める方が悪いという風潮だから当然男もそうなる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2312-6wWl):2020/07/13(月) 07:46:58 ID:Q+ZixBYQ0.net
固定観念で勝手に終わったとか言ってるから本当に終わっちまうんだよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-uuKa):2020/07/13(月) 07:47:24 ID:fvP+MLRfa.net
まあ自己責任の名の下にとことん追い詰められる時代になるっつう予言はガチだったな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-/d+9):2020/07/13(月) 07:47:38 ID:GdHa76OBa.net
>>159
それ以前に派遣は職歴扱いされないからな
40過ぎたらアルバイトも無職と同じ扱い

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-1RNA):2020/07/13(月) 07:47:48 ID:vyL0ojbw0.net
鬱は甘え
俺はボコボコに親から虐待されまくったけど親から財産奪い取って絶縁した
ガッツ出せ雑魚

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-/d+9):2020/07/13(月) 07:48:54 ID:GdHa76OBa.net
>>283
中小の名ばかり正規の時これで精神と身体壊して障害年金ナマポ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-/d+9):2020/07/13(月) 07:53:58 ID:GdHa76OBa.net
>>338
俺は大手の派遣先にで同じマンコ社員の産休で2回仕事押し付けられたことあるぞ
最初の産休から復帰して半年でまた産休だった
しかもそいつ社員と派遣で態度がまるきり違うし旦那もエリート商社マンだとか自慢こいててた

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0c-gxAN):2020/07/13(月) 07:56:20 ID:Qz+nW0D+0.net
おれも鬱発症したわ
仕事が順調だったからこれまで他人事だった
仕事の立ち回りで大失敗してどうにもならなくなった
もう生命保険入れないんや
家族はどうすればいいんや

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:57:36.75 ID:bmJf4Zaw0.net
>>344
まんくおとか言ってる時点でダメだわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:59:23.21 ID:bE3lurdUM.net
35歳で一応大手勤めてるけどポテンシャルに合わなかったのかどの仕事もうまくできず辛い
毎日毎日否定され続ける
でも何もうまく行かなかったから転職先も絞れない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:01:53.84 ID:QfI7DOHLa.net
楽な仕事なんてないよ。取り敢えず、満面の笑みで挨拶してみろ。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:03:17.84 ID:CHfnI4ng0.net
生きづらい世の中だな
悪意を撒き散らす人間ばかりのさばる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:05:12.14 ID:UGQu5Clxr.net
>>344
そんなんだから派遣なんだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e8-olkO):2020/07/13(月) 08:07:45 ID:Xmxl/6N20.net
俺だって頑張ってきたのに

多分これ普通に賃金労働してただけじゃないの
そうじゃなくて何か積み上げてきたなら違った結果になるのでは

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-8IPq):2020/07/13(月) 08:10:28 ID:Bd4fzTrJa.net
技術派遣ならいくらでもいる
陰口叩かれるってことは一般的な派遣の話だろうな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-uuKa):2020/07/13(月) 08:10:36 ID:fvP+MLRfa.net
>>344
押しつけ判断した会社じゃなくて女にヘイト向けるのがおかしい
こうやって組織には疑問起きずに原因を個人に向けるから自己責任論がまかり通る
そりゃ氷河期のおっさんが派遣になったって問題とされないわな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-u5L0):2020/07/13(月) 08:11:41 ID:gpL0SP7Mp.net
まさか自分が馬鹿にしてたハケンになってしまうとか…
悪夢だな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-u5L0):2020/07/13(月) 08:14:28 ID:gpL0SP7Mp.net
>>344
こんなスレで真っ赤に燃えてる時点で終わり
全部女性のせいパヨクのせいって死ぬまで言ってろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:14:55.66 ID:hya2fKgP0.net
>>114
こういう虚言癖のガイジってなんなんだろうな
本当に気持ち悪いわ。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:15:15.02 ID:rDx/ms3SM.net
ぶっちゃけブラックも派遣もあんまり変わらんだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF09-uuKa):2020/07/13(月) 08:16:11 ID:FYZrt3GbF.net
>>357
まあ職歴に差が出るから…

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/13(月) 08:16:24 ID:BkzZ0M7J0.net
>>90
派遣よりは上だろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-ucCN):2020/07/13(月) 08:17:40 ID:hKpuYaTl0.net
大手ってことはそれなりの学歴やキャリア積んできただろうに
それがアホでもなれそうな倉庫社員に見下されるわけだからな
惨め極まりないな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad8c-sR4k):2020/07/13(月) 08:18:42 ID:2IL2z3hb0.net
あの年で派遣とか37歳くらいだと別に派遣として高齢ってわけじゃないと思うが
もっとたくさんいるだろその上が

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1593-9HF5):2020/07/13(月) 08:19:29 ID:3RLPTYcu0.net
大手入っても在日やエタヒニン創価の嫌がらせがすごいからな

ガスライディング

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1593-9HF5):2020/07/13(月) 08:20:16 ID:3RLPTYcu0.net
>>348
ほんとこういう虐待教育しかしねえよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:23:58.41 ID:3RLPTYcu0.net
エタヒニンや在日同士は
あ、何々さん今晩どうっすかと
ホモ行為してんねんでガチであいつら醜悪なゴミ

まともなやつ優秀なやつほど潰されるからな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-P1dK):2020/07/13(月) 08:24:35 ID:hya2fKgP0.net
派遣とか人間扱いされないからな
鬱になって当然。
逆にならない奴がヤバイわ。神経麻痺してんじゃね??使いすての消耗品とはやく気付いて
ナマポ貰った方がいい。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-OkJO):2020/07/13(月) 08:25:15 ID:qncVi805d.net
ハロワ行っても年収200万がザラだもんな
正社員だからって幸せにはなれないのが日本だ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-0xAo):2020/07/13(月) 08:26:19 ID:ZGIpNXyEd.net
俺も去年大手辞めて田舎帰って10月に某自動車メーカーの工場で派遣やってるけど4月に正社員にしてもらえたわ
3年間は派遣やるようだと覚悟してたから意外すぎて焦った
あとコロナで滑り込みセーフと言う奇跡

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1593-9HF5):2020/07/13(月) 08:26:32 ID:3RLPTYcu0.net
バックはカルトや政治やヤクザとやりたい放題だからなあ

世の中からホモ絶滅させればかなりまともな社会になると思う

でもアメリカもそっち側だからなあ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-8bMX):2020/07/13(月) 08:27:19 ID:XfznhvBS0.net
俺は氷河期から早々に社会見限っての自営だから良く知らんけど。
大手企業入ってた頃の手腕とか人脈とか無いの?
たまたまコネ入社とか時期が良かったとかのお坊ちゃんだったら
諦めるしかねえな(´・ω・`)

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-uuKa):2020/07/13(月) 08:29:21 ID:fvP+MLRfa.net
>>369
個人で得られる人脈なんて大した事ないからな
その辺はコネ入社のやつの方が恵まれてる
ただの努力でたどり着いた奴は代替も多いから
もし人脈とか活かせるとしても長年働いて辿りつける領域

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2de0-mXGD):2020/07/13(月) 08:30:01 ID:aGX5i+4H0.net
馬鹿だなあ休職とか使って大手企業にしがみつけばよかったのに
ハッキリ言って精神病んでる奴がどうにか働けるのは大手

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1593-9HF5):2020/07/13(月) 08:30:47 ID:3RLPTYcu0.net
ホモは普通は嫌悪感がすごい訳だよ
本能だからな当然そうプログラムされてないんだから当たり前だが

ある特定の種族は扁桃体がぶっ壊れてるため

嫌悪感が無いからホモ行為に及ぶ訳だよ
扁桃体が弱いということはサイコパスにも繋がるわけやね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-GKbM):2020/07/13(月) 08:31:24 ID:uhDb5bHF0.net
>>11
名レス

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-LRpg):2020/07/13(月) 08:31:59 ID:4icoli7Qr.net
無能ち〜んの人生悲惨すぎて草

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1593-9HF5):2020/07/13(月) 08:34:15 ID:3RLPTYcu0.net
ホモを仮に全数屠殺すると
あれとかあれとかの種族や団体がたくさん引っ掛かることになるが
それは団体へのレッテルではなく生物学的排除だから差別ではないよな

不良品の廃棄で健全化を起こすということだ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:36:51.18 ID:3RLPTYcu0.net
当然扁桃体が不全ということは
幼児ロリコンや近親相姦にもつながるわけ

嫌悪感がすごい無いからな

どうだろう素晴らしい社会になるだろ 笑


この世の問題点は実は見えている

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2362-ipRc):2020/07/13(月) 08:38:20 ID:ubzkoQtO0.net
人間爆弾に変換中
そうやって周りの人間が追い詰めて本人の中では些細なダメージが増幅する
やったことは何倍にもなって返ってくるから被害者に見える側も実は加害者なんだよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-LRpg):2020/07/13(月) 08:39:39 ID:4icoli7Qr.net
聞いてもないのに自分語り
しかも内容を見ると自分が無能なだけの自己責任
これがち〜んです

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1593-9HF5):2020/07/13(月) 08:39:57 ID:3RLPTYcu0.net
殺人や詐欺なんかもなくなるかもしれない

りそうしゃかいが確立できるのである

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-2nye):2020/07/13(月) 08:40:53 ID:YCiKPGB3r.net
鬱で辞めたら負けなんだよね
逆に鬱になると復職してもパワハラできないから昇進に興味無いなら無敵の人になれる
絶対辞めちゃ駄目

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-HhCG):2020/07/13(月) 08:40:53 ID:aXgMKN4SM.net
>>11
逆方面の電車乗れってコピペ思い出したわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1593-9HF5):2020/07/13(月) 08:41:26 ID:3RLPTYcu0.net
>>378
特定種族のメスだね君は
殺処分の対象になるかもと恐れているな

心配することはないぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7e-mOrQ):2020/07/13(月) 08:43:04 ID:ALw9q6Op0.net
>>5
うちも鬱から復帰とかいう人ちょいちょいいるわ
周りの腫れ物に触るような態度とか、そら気にしだしたらきりないけど
底辺行って年下のくだらん連中にバカにされながらよりはよっぽどマシだと思う

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-qjNw):2020/07/13(月) 08:43:50 ID:ZTHLWAvAd.net
うつになるとほんときつい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-UC4I):2020/07/13(月) 08:45:30 ID:bYmBstC4M.net
>>289
3年目ええな
みんなそのスタイルで働くべきなんだよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-WBjE):2020/07/13(月) 08:45:50 ID:aXv5vquKd.net
いや、なんでずっと雇われの身でいようとするのさ
起業すりゃええやん

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-ucCN):2020/07/13(月) 08:46:05 ID:hKpuYaTl0.net
底辺職の怖いところって同僚の質が低いってことなんだよな
今まで会ったことの無いようなクズとか居るとそれだけで神経すり減らすだろうな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c7-Jcfx):2020/07/13(月) 08:46:41 ID:2qDCMrky0.net
>>378みたいなレス見ると女ってやっぱりイージーなんだなって思う
男ってどんな悲惨な目にあっても同情されないからな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-NGFb):2020/07/13(月) 08:47:11 ID:tTIafhIgd.net
みんな苦労してんな
つらい仕事なんてギブアップしちゃえば良いんだよな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ea-ucCN):2020/07/13(月) 08:49:43 ID:F6m1obcZ0.net
何が鬱だゴミ野郎

鬱って言ってるカスは総じて強欲でガキの頃から贅沢してきた屑
自分はこんなとこに居る人間じゃない!とか直ぐ自己評価だけが肥大して誰よりも贅沢しようとしやがる

人間や社会に虐げられたとか言って、その実テメーがああなったら負けだのこの職業やったら終わりだの差別してる屑なだけ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Ju+8):2020/07/13(月) 08:52:21 ID:JZe6PMPsd.net
こういうのも淘汰なのかね
社会に適応出来ない人間は死ぬと
進化ってすげぇわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad83-ucCN):2020/07/13(月) 08:57:09 ID:kXO2klm30.net
鬱を差別したくはないんだが,
こいつらは周りの人間を巻き込んで迷惑かけるからなぁ
俺は延々ループする妄想話に付き合うほど暇じゃないんだよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-LRpg):2020/07/13(月) 08:59:19 ID:4icoli7Qr.net
>>388

なんで無能なサボりち〜んを同情しなきゃならないんだよ
お母さんに慰めてもらえば?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/13(月) 09:01:58 ID:mHHScdhoa.net
天の最終話読めよ
熱い三流なら上等よ…!
もう漕ぎ出そう…いわゆるまともから解き放たれた人生に…!

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1593-9HF5):2020/07/13(月) 09:02:45 ID:3RLPTYcu0.net
ホモを屠殺面白くないか?
誰か乗ってこいよ

確実に正しいことを言っているぞ俺は

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-BjSE):2020/07/13(月) 09:05:27 ID:eueW6Z8I0.net
https://pbs.twimg.com/media/ERFkwChUwAAmPTb.jpg

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c7-Jcfx):2020/07/13(月) 09:15:48 ID:2qDCMrky0.net
>>393
本当に女ってイージーだよなぁ
同情されるんだから

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-dhi7):2020/07/13(月) 09:21:01 ID:sptaSDuip.net
>>7
なるわけないやん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-GwBP):2020/07/13(月) 09:29:06 ID:LTAmsRorp.net
>>16
普通復職したら勤務先も変えられるよね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 09:31:41 ID:H0xXTfGI0.net
そりゃ病気持ちは仕事貰えるだけましだと思わないと

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/13(月) 09:36:45 ID:Yf7jLJXO0.net
>>11見て少し涙ぐんでしまった
わし疲れてんのかな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:39:01.81 ID:DVBrrC0x0.net
>>390
>この職業やったら終わりだの差別してる
こういう愚痴を言うやつに限って
定型の仕事こなすのが精一杯で
カイゼン提案やコンプラ進言する奴を上司にチクって潰すよね

自分はこんなとこに居る人間じゃない!は
そこそこ原則論満たしてるけど
残念ながらジャップランドはそういうどおりが引っ込むからなあ

(中途半端に)我慢しろ、や根性論の結果が
秋第二波前のこのコロナ患者急増なんだなあ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:39:17.19 ID:SfVbRJepM.net
自営業で適当に生きればいいのに
雇われてたらまた鬱になるやろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:41:39.12 ID:H0xXTfGI0.net
普通の大手ならうつ病で何年かは見てもらえるから
それで辞めちゃっちゃ奴は流石に地雷としかみられないからな

大病で復帰諦めて残りこえて就職とからなら問題ないけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:43:40.06 ID:BgFIv02oM.net
東洋経済かspaか週刊ポスト三大嘘松記事のどれかと思って開いたがやはり当たってた

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:44:17.13 ID:XoMZ3Iu3M.net
過労死する奴は社会から必要ないと言われるのが怖いから
無理して働いてしまうんだろうな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:45:38.02 ID:BgFIv02oM.net
>>259
実際倭猿なんて陰口が服着て歩いてるような下等土人やんけ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-1VOL):2020/07/13(月) 09:47:00 ID:hHCmx+J6r.net
死ねばいいじゃん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bae-Bqa1):2020/07/13(月) 09:47:25 ID:LBUO97u40.net
>>387
あからさまなクズはそうそういないけど罵声飛び交ってたり休憩時間中に他の席たくさん空いてるのにわざわざ前に座ってきて何も言わないおっさんがいたりと色々あるからな
今までそういう経験なかったらしんどくなるのも仕方ない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:59:10.32 ID:JXGSCj4Na.net
>>353
>>355
お前らだって社会に問題提起より下の個人ばかり叩いて派遣差別してる連中と同類な癖に何言ってんだよ
派遣奴隷が会社に問題提起出来るならこんな世の中になってない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:06:24.32 ID:JXGSCj4Na.net
>>11
これな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-Ciwa):2020/07/13(月) 10:25:01 ID:fSm3GA9Gd.net
>>11
記念カキコ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:27:15.57 ID:JgzANWS6d.net
>>314
でも死ぬのは下請けだけ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:27:39.84 ID:tCVnqSnY0.net
30過ぎてたら期間工で3000万貯めて見返すしかないだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7512-6wWl):2020/07/13(月) 10:32:55 ID:XuMmLwYi0.net
まあ3年間休職復職繰り返したあげく復帰できなくて無職なんですけどね・・・
お先真っ暗

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 10:33:15 ID:DXznTw3+a.net
>>2
ジャップは弱い人間に寄り添うことは絶対にないから海外にでも行ったほうがいいぞ
野垂れ死ぬにしてもマシ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:38:26.69 ID:643mJhA80.net
ていうか面接で堂々とうつ病で、なんていうやつ
融通の効かないバカなんだろうな、
って思われるに決まってるだろ
病気以前の問題だわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:44:38.19 ID:XGktGFEaa.net
本物の鬱とただの甘えを見極めるのが難しい
診断書だってある程度どうにでもなるし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:45:46.13 ID:o7V2lJeE0.net
>>418
それ分けて考える意味あんま無いと思うけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:55:06.71 ID:leQKV/gs0.net
大手でもダメなんだな。どんなスキルが身に付いたんだろな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:56:17.87 ID:lPg+fbgqd.net
可哀想に

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-/kuh):2020/07/13(月) 11:02:17 ID:e37HbixZr.net
>>387
底辺にはそれなりのクズが溜まっていく

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-65sm):2020/07/13(月) 11:15:49 ID:Fq/VEBQA0.net
>>5
うちも大手だけど1年は給料出るな
それで休む奴何人かいる
期限は1年なんで1年ちょうどで復職する

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-Fl9a):2020/07/13(月) 11:17:45 ID:HV7zotT60.net
ちゃんと次決めてから退職しろよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:19:59.01 ID:HV7zotT60.net
非正規でも開発とかできて実力がある人は営業に価格交渉させてる
非正規で言われたことしかできないのは諦めれ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-oEvo):2020/07/13(月) 11:29:31 ID:PuEaE3ErM.net
>>1もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。

海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。

ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-kYYI):2020/07/13(月) 11:31:14 ID:tOUs9fICx.net
全然終了してないがなw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd26-BX2V):2020/07/13(月) 11:31:40 ID:zA6/e1l50.net
>>115
いるいる
実際はそんなに甘くないのよな
小企業とて競争はあるわけでさ、大企業出の一年目が、小企業勤めの六、七年目みたいな人に勝てるわけがない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad1c-RM3Q):2020/07/13(月) 11:36:56 ID:LKFAg+q70.net
大企業のやつって普段の仕事が限定されすぎてて他のこと出来ないイメージだわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:37:56.26 ID:93qsPbfO0.net
無能が企業や公務員を辞めるとこうなる
チヤホヤされてたのは〇〇の△△さんだっただけ
看板がないとただのゴミなんだよね
素の自分が分かって良かったじゃん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:39:09.19 ID:IN3fy4rX0.net
30歳時給2700円の底辺派遣です(´・ω・`)
給料が安すぎて生活が苦しい。
派遣はもう嫌だ。正社員になりたいorz

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:39:49.30 ID:643mJhA80.net
>>426
魚臭い漁港で会社から携帯に鬼電ある状況でフナムシと
釣り針だらけのコンクリの上にごろんなんてできないよ🥺

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:41:11.86 ID:eT5o0oYb0.net
>>124
自分がいたベンチャーでの過去の話で恐縮だが…
偉そうな割に口だけで動かない(スキルが足りないので動けない)、社員を囲い込んで派閥争いをし始める、前任者のルール否定して俺ルールを始める
と、数人ともこんな感じだった。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-G0Yn):2020/07/13(月) 12:01:44 ID:NIs5flAzM.net
>>11
アルコールに逃避しても現実は何も変わらないぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-+NOX):2020/07/13(月) 12:05:09 ID:ZieRB0q+0.net
このスレ厳しい奴多いな
俺と違ってうつ病は本当頑張る人がなるもんだと思うから攻められんわ
というか俺もケンモメンみたいに底辺見下しながら頑張って生きていけば良かったわ
今の日本そんなんばかりだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-8XuO):2020/07/13(月) 12:12:14 ID:QGg6tq2fM.net
鬱病や精神の人って糞みたいにメンタル弱いのがムカつくわ。

それこそ箸が転げたレベルで凹むからムカつく、それで平気で仕事休んで周りに迷惑かける。勘弁して欲しいわ。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 12:19:13 ID:bmJf4Zaw0.net
>>435
「ケンモメン」って誰?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 12:20:46 ID:bmJf4Zaw0.net
>>11
全然問題はないが
ほとんどの人はそれだけじゃ楽しくないんよね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:26:56.16 ID:ZkekpklJd.net
選挙に出ればいいじゃん
市議選ならちゃんとやれば当選するよ
横山緑でも当選出来たんだから議員になればいいじゃん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:35:01.00 ID:oULN4gtJM.net
>>289
やったもん勝ちじゃんそんなのw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:59:31.77 ID:y0lRl+qsM.net
>>11
ゴブリン?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:17:22.22 ID:0BIzafSD0.net
>>356
ネットは虚言癖の知ったかだらけ
ネットで虚勢はってなにがしたいんだろうな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-kHjx):2020/07/13(月) 14:39:18 ID:vGfNLD2Aa.net
>>295
50.60の派遣は触れちゃいけない存在として話題にもされないが
37は世代近いからいじりやすいだろ
>>330の対応が正解
所属が同じじゃないからパワハラにもならんし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-kHjx):2020/07/13(月) 14:41:57 ID:vGfNLD2Aa.net
>>410
エリート旦那持ちで2人も子供産んだ正社員まんさまは「下」じゃないんだが。
思い上がってんのはおまえだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-kHjx):2020/07/13(月) 14:46:02 ID:vGfNLD2Aa.net
>>435
底辺見下すことでなんとか精神バランス保って頑張って生きてるんだぞ
そもそも職歴なしには見下せる対象おらんやろ何しにきたんだ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:48:17.87 ID:dFaiKX670.net
病気の退職理由って採用面接の時に正直に言ったほうがいいの?体が弱いと思われない?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-6i2H):2020/07/13(月) 15:37:35 ID:8baByAlya.net
>>348
そりゃあお前は努力してこなかったからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-6i2H):2020/07/13(月) 15:39:01 ID:8baByAlya.net
大手辞めるのは本当にアホ
自分の病気を分かろうとしなかった結果
一度なったらもう使い物にならないことを自覚して会社にしがみつく人生しか選択肢は無いんだよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-U0Yp):2020/07/13(月) 15:47:47 ID:UKnQHdIk0.net
>>378
性器と口臭いぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d39-/kuh):2020/07/13(月) 15:52:37 ID:2qt7F+4P0.net
>>446
思われる
ハードな状況になった時にこいつ潰れそうと思われたら採用されるものもされないよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-tC1s):2020/07/13(月) 15:53:27 ID:KU9MeV6Xa.net
鬱病になって薬飲んだら終わり🤣
人生の落伍者や😆

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-tC1s):2020/07/13(月) 15:54:44 ID:KU9MeV6Xa.net
鬱病ってHPVウイルスが原因の場合もあるんだろ😆
ならウイルス検査も入社時に必須にすべきだな😆

453 :火達磨 ◆6tu11.it977E (ワッチョイ ad8c-chkd):2020/07/13(月) 15:57:17 ?2BP ID:Mnk2grHa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948807.gif
>>11
進撃の巨人で見た

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:01:08.03 ID:vGfNLD2Aa.net
>>446
怪我ってことにしとけば?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:06:31.54 ID:5bkT33yza.net
実家に戻ってコドオジとして修行してこい
仕事より病気の治療を優先させろ
鬱が良くならとせっかくいい仕事な就けてもすぐ辞めてしまう。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:06:59.88 ID:KF80/ZS50.net
>>11
かっこいい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:09:35.65 ID:iJPUs/qKM.net
俺も若いのにジジババがやるような仕事してるって馬鹿にされながら働いてるぜ
皆事情があるとかそういう思考にはならないみたいだよな
浅いというか視野が狭いというか
見下して安心したい奴等がこの世には多すぎる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-7n2a):2020/07/13(月) 16:10:21 ID:VD1CeyE50.net
転職のコネもなく辞めたら死ぬだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Bqa1):2020/07/13(月) 16:24:27 ID:SdfMD2vo0.net
うつは甘え

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-8nfn):2020/07/13(月) 16:53:23 ID:zP6+4mfRa.net
37歳職歴なしと37歳大手勤務 だったって全然違うと思うんだけど?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-6wWl):2020/07/13(月) 16:54:21 ID:5ihUyHlO0.net
投資で資産築ける奴って少ないしなあ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-JRMu):2020/07/13(月) 17:20:51 ID:VIm9yKx/M.net
人間レールからはみ出たら茨の道よ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-8w4f):2020/07/13(月) 17:22:24 ID:9MVpOa/aM.net
37歳まで大手正社員でおそらく独身なのに1000万円以上の金融資産を作らなかったのは甘えだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:50:47.19 ID:MAFCCeyQ0.net
>>11
光が差してきた

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:15:00.48 ID:65N/zGFq0.net
>>11
なんでファミチキなんだ?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c0-ucCN):2020/07/13(月) 18:25:39 ID:1pyv+W0q0.net
企業に所属して働き続けなきゃならない構造そのものがおかしいって早く気付こう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-xHEM):2020/07/13(月) 18:28:32 ID:+y9Wz68R0.net
>>11
嫌儲の祈り

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-x/Ll):2020/07/13(月) 18:28:40 ID:h44COyEv0.net
嘘松

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:44:11.86 ID:3zgll1Bp0.net
>>468
これが嘘だと思えるなんて
甘っちょろい仕事してんだな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:52:14.24 ID:HTqKDNKm0.net
選り好みしてるうちにどんどん時間は無くなって行くんだよな
つらい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-G0Yn):2020/07/13(月) 19:13:45 ID:NIs5flAzM.net
テスト

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-G0Yn):2020/07/13(月) 19:13:58 ID:NIs5flAzM.net
あー、やっと復活した

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e9-mCxC):2020/07/13(月) 19:37:04 ID:jyHdeNsg0.net
ジャップランドで鬱になったら終わり
わりと他人事じゃないぞ、おそろしい反知性主義の土人の国

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:42:24.80 ID:s804HOs00.net
>>446
親の病気で介護してたとでも言えばいい
今は寛解してると誤魔化せばいい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eddb-56/R):2020/07/13(月) 19:45:35 ID:tYqshHOW0.net
>>474
今は普通に会社内で介護やってる社員がいるしそれに関する補助制度もあったりする
どんな病気でどんな介護サービスを受けていたのかみたいな話になったら
速攻でバレるだろうな

476 :火達磨 :2020/07/13(月) 19:53:19.67 ID:Mnk2grHa0.net ?2BP(2101)
http://img.5ch.net/ico/999991500948807.gif
>>11
これ進撃の巨人の最終回だろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:01:07.60 ID:C1wQBbkha.net
>>159
鬱だけは絶対に採用できない。
突然病気を理由に来なくなったりとかゴメンだ。
どんなに能力が高かろうとも、人じゃない奴は雇えない。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:02:33.87 ID:C1wQBbkha.net
>>455
鬱は治らないぞ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:03:27.44 ID:EqfTpSWj0.net
派遣から正社員になったら給料が激減なんだけどどうしてくれんの?
700万切っちゃいそう(´;ω;`)

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:20:56.94 ID:cYWEZvwz0.net
>>396
まぁ普通これだよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:27:56.01 ID:x/fVi7vIx.net
48歳時給1050円の底辺バイトです(´・ω・`)
給料が安すぎて生活が苦しい。
バイトはもう嫌だ。正社員になりたいorz

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:29:12.07 ID:cYWEZvwz0.net
やっぱおまえら若い時は遊び呆けてた感じなの?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:09.86 ID:2jZ8Lp7T0.net
( ´∀`)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:33.74 ID:+Hzy7qoC0.net
大企業に勤めててスキルがなにもないんじゃしょうがない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c0-MjUo):2020/07/13(月) 21:27:34 ID:LSqx2K3J0.net
氷河期時代から転職がステータス言われ出した頃だったからブラックとか気にせずやってたっつーの
甘えだよこんなんわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d39-/kuh):2020/07/13(月) 21:55:34 ID:2qt7F+4P0.net
>>475
その程度の下準備もせず面接に行くほうがどうかしてる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:18:16.83 ID:tz10kfc/0.net
>>473
おまえ良いこと言うな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:28:41.86 ID:643mJhA80.net
>>475
いい大人なんだから嘘大袈裟紛らわしいで
粉飾されたQ&Aくらい作れるだろ
新卒面接でもみんな作ってるのに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:44:27.15 ID:bGaDSe69a.net
https://youtu.be/Ity1GrcxbYw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:45:09.88 ID:dX2+fhZA0.net
嫌儲に来れば治るよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7555-sVBh):2020/07/14(火) 00:02:03 ID:zNBwXJxF0.net
1年半も休んだんだから当然だろ
その間他のやつは頑張ってたんだから

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:20.71 ID:gVfrQJj7a.net
37歳ってまだ人生これからなの?
老人ホームへ行くと70代80代の 人たち見るとまだ頑張んなきゃなぁとか 思うけどね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:28:12.84 ID:ExYrcba20.net
>>398
無知なやつだな、お前
プロレスラーでも腕を戦車でひかれたら砕けるだろ?
脳も許容量を超える負荷がかかったら壊れるんだよ
見た目では分からないだけ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ba-mXGD):2020/07/14(火) 03:22:07 ID:r0aTAX4Q0.net
こういう事があるから、安易に結婚や子作りをするのは危険なんだよな。
だが子作りが遅れれば遅れるほど、子供が発達障害を抱えて産まれてしまう危険性が増してしまい、
結果、社会に出て鬱や引きこもりになってしまう。

日本では勝ち組以外は子供を作るべきではないな。
最も、他所の国でも多かれ少なかれ事情は似通ってるだろうが・・・

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:47:00.33 ID:CN/cvJyD0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
                    

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:15:12.89 ID:YgendIC/a.net
昔近所に住んでたおじさんは
鬱で月に1~2回しか出勤しない公務員

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:10:40.84 ID:i3W5EnVn0.net
>>11
コイツが評価されてんの意味わからん
こっちは勝ち組になりたいんだよ
精神勝利じゃ満足できない。勝者になって
マウントとりたいんよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:11:24.12 ID:Y1E3/9Pn0.net
鬱は甘え

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:21:55.11 ID:AbTua+UN0.net
>>247飲食の下積みはバイトをこき使って成績上げるだけ
いかにいい人を演じるか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-SKKN):2020/07/14(火) 09:24:05 ID:q9+uCd5kM.net
>>11
幸せは考え方次第だよね。いいレスだ。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:41:44.11 ID:dLQjeq6pd.net
>>213チェーンとかだと独立出来るスキルも人脈も身に付かんしな
原価管理とか本部が全部指示するだけだし

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:06:25.10 ID:nwk7c+Fv0.net
40歳くらいのバイトのおっさんいたけど911で出勤してたからか陰口は言われてなかったぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:52:32.34 ID:mIEMcgwE0.net
>>27
給与、ボーナス、待遇、身分低すぎ。もう誰もメーカーにはいかない
>>68
公務員大企業労組利権政党?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-7FJm):2020/07/14(火) 13:56:56 ID:LlPlJY4+M.net
介護士やるしかないだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:10:11.68 ID:i68mBoXdM.net
>>289
共産主義じゃん

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-O5kT):2020/07/14(火) 14:16:22 ID:i68mBoXdM.net
>>327
それであなたは何の仕事をしてるの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/14(火) 14:18:22 ID:lrq5Ev31a.net
>>435
鬱は根性腐らす奴が少なくない。
復職転職しても不機嫌を他人に転嫁するハラスメント野郎化する人もいる。
元々ハイスペックで評判の良いの人でもこうなるから怖い。
ボチボチやる頭に切り替えることと、出所進退の見極めが重要。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:38:04.30 ID:K6NpeIut0.net
>>504
うつ病悪化するだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8c-Mlj5):2020/07/14(火) 17:47:02 ID:HZ6oZCL20.net
いや
鬱が正直に鬱ですって言ったら常識的に取らんよ
取る意味無いじゃん

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-7TQa):2020/07/14(火) 19:43:48 ID:V3Ni1KC4M.net
嫌儲ってアベシネ連呼してるくせにこんな大量に自己責任論支持してる奴らがいるんだな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:43:01.07 ID:LlPlJY4+M.net
>>508
鬱病で4年ひきこもり無職やってた34だけど介護士やってるぞ
最近鬱が再発してきそうだけど
どんな仕事でもやりたい仕事じゃなければ同じだと思うよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:56:02.40 ID:9dyHOluG0.net
>>477
人間じゃないのはお前の方だろ。
病気にも不調にもならないとか神すら超越した存在かよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-mXGD):2020/07/14(火) 22:08:51 ID:GHA0UV7o0.net
>>371
だよな
中小零細なんてそんな社員は首を切るだけ

総レス数 513
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200