2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前米大統領補佐官ジョン・ボルトン「文在寅はウソつき。こいつのウソのせいで米朝関係は暗礁に乗り上げた」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-uNgS):2020/07/13(月) 06:52:38 ?2BP ID:C+D+9hUia.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
ボルトンが暴露、米朝に割り込むため文在寅、嘘ついちゃいました
2020.07.13
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73910

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-AXAe):2020/07/13(月) 06:53:07 ID:C+D+9hUia.net
前米大統領補佐官(国家安全保障担当)を務めたジョン・ボルトンさんの回顧録『The Room Where It Happened』が出版され、その内容の過激さゆえにおおいに話題になりました。

その中で、トランプ外交において、まだいまほど米中対立が先鋭化していなかったころに東アジアの安全保障の重要なイシューとして出てきた北朝鮮問題について、
ボルトンさんは本書で克明に状況を記しています。

トランプさんは、北朝鮮の若き独裁者・金正恩さんを「ロケットマン」と煽るわけですが、
後日もう少し関係を修復しようとして『ロケットマン』と題されたエルトン・ジョンの音楽CDを金正恩さんに贈ろうとします。

馬鹿なのかな。いや、本当にトランプさんの外交センスもさることながら、深く知性が疑われるエピソードが本書ではたくさん陳列されているわけですが、本当にビビるのはここからです。

ボルトンさんは、そもそもブッシュ政権時代にイラク戦争を強行したネオコン派の1人で、共和党タカ派であり、
安全保障の障害である北朝鮮に対しても強硬な立場を取っていました。主義主張はともかく、能力的には非常に優秀な外交官のひとりです。

そのボルトンさんに対して韓国大統領・文在寅さんは米韓同盟を軸に対北朝鮮で軍事的オプションを提示します。

ところが、2018年4月27日に文在寅さんと金正恩さんは南北軍事境界線上の板門店で11年ぶりとなる南北首脳会談を開催します。

その翌日、文在寅さんはトランプさんに電話をかけ、金正恩さんが「韓国に対して『核実験場の閉鎖』と
『完全で検証可能かつ不可逆的な非核化(CVID)』を約束したのだ」と伝えるのです。

結果的にこれは韓国外交をトランプさんに誇示して米朝交渉の間に何としても韓国が挟まるためにでっち上げた嘘であり、
韓国の「2枚舌外交」だという話になります。北朝鮮は、そんな核廃棄の方針など韓国に伝えていなかったんですね。

ボルトンさんが本書の中で韓国・文在寅さんへの不信感、不快感を繰り返し表明するのは、仲介者であるはず(べき)の韓国が単なる嘘つきであり、
使い物にならない外交上のツールであると判断していることの証左でもあります。

外交成果を喧伝するための、米韓朝3国会談のテレビ映えにこだわった、文在寅さんの考えや立場は独善的なものでした。
結果として、文在寅さんからの嘘の情報に基づき、平壌を訪れて国務長官のポンペオさんが北朝鮮と非核化(CVID)協議をすると、
北朝鮮側が「一方的で強盗のような要求」と激怒してしまいました。

北朝鮮も、まさか文在寅さんが「北朝鮮に核兵器廃棄の意志がある」というガセネタをトランプさんに伝えていたなんて知らなかったわけですよ。

北朝鮮側がアメリカに怒り不信感を持つのも当然で、本件では北朝鮮は悪くない、というよりは、嘘をついてでも米朝外交に入り込もうとした文在寅さんがアカンのだろうし、
シンプルにトランプ政権がその嘘に騙された結果、対北朝鮮交渉が暗礁に乗り上げてしまいました。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:00:42.17 ID:Kd/sYtzwd.net
孫ビルゲイツと仲良し

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-hJFU):2020/07/13(月) 07:24:38 ID:fxdtb1830.net
トランプが強引なだけ
判ってるクセに汚い言い方だなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:56:44.18 ID:tqEANLsr0.net
ムンのが事実かどうかわからんけど
被害を一方的に受けてるように書かれてるパンピーオにも問題あるんじゃねーの?
https://www.afpbb.com/articles/-/3276210
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-31/PX339GT1UM0W01

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:06:54.84 ID:HiLv1B7qa.net
どっちにしても核放棄しなきゃ暗礁に乗り上げるじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:08:25.92 ID:EuqVrIm+0.net
日本語版がいっこうに出版されないのはなんでなんだよ
安倍に都合が悪すぎるのかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:10:05.38 ID:8hnViSCW0.net
ネトウヨは文大統領にやたら反発してるがどうすんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-AtSb):2020/07/13(月) 10:13:23 ID:PKMte7ETa.net
これじゃムンジェインが戦争を止めた英雄みたいじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:43:38.11 ID:Rvo2mVBz0.net
ボルトンみたいなバリバリの強硬派にそう言われるなら逆に評価上がるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-kYYI):2020/07/13(月) 13:03:44 ID:lFotWn9K0.net
アンチトランプ「ボルトンの言ってることは全て正しい」

どうすんのこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-HV1A):2020/07/13(月) 13:05:07 ID:iLCASINgM.net
実際なんで米朝決裂したのかは気になるよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-7n2a):2020/07/13(月) 13:34:01 ID:3/DhKkshd.net
ムンちゃんが手土産無しでも制裁緩和するよとか正恩に言ったからだろ

総レス数 13
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200