2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】週刊少年ジャンプ、暗黒時代に突入してしまう [181189134]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-kgEC):2020/07/13(月) 06:59:09 ?2BP ID:zvWpNxYI0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
ハイキュー!!:「ジャンプ」次号で最終回 8年の連載に幕 最後の表紙飾る
https://mantan-web.jp/article/20200712dog00m200014000c.html
https://i.imgur.com/vQi3Cwu.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 07:00:14 .net
8月からハンターハンター再開だってね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-V8mC):2020/07/13(月) 07:00:29 ID:9rtJuNXxd.net
冗談抜きで知ってる漫画が一つもない
BLEACHとかもう終わってたのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4515-zpbv):2020/07/13(月) 07:01:07 ID:Cmnmy9OM0.net
今週はワンピースも休載だし売上やばそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/13(月) 07:01:23 ID:nLOv8MuA0.net
ハイキューの絵柄嫌いだったから終わってくれて嬉しいわ
成人編は東京五輪に合わせたつもりだろうけど残念だったね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-yy5P):2020/07/13(月) 07:01:29 ID:43f3yTHd0.net
ワンピもくそつまらんしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-ucCN):2020/07/13(月) 07:01:31 ID:FLa4f3NN0.net
こどおじ製造本

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-Iv7N):2020/07/13(月) 07:01:38 ID:pNrFpIU4x.net
石はアニメ化されてなかったっけ
見てないけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230c-inj7):2020/07/13(月) 07:01:46 ID:r9yycWDG0.net
本来なら打ち切りの漫画が中堅として残っててワロタ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Ei2U):2020/07/13(月) 07:02:01 ID:RDPhuyJbd.net
チェンソーマン面白いぞ
アニメ化すれば鬼滅みたく人気出ると思う
特に海外ヲタに人気ある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-K6KO):2020/07/13(月) 07:02:16 ID:dFabpnC4d.net
ワンピース
ドクターストーン
ヒーローアカデミア
ハンターハンター
しか分からないがうち3つが休載か

どうすんのジャンプ
ジャンプ+から持ってくんの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Owyu):2020/07/13(月) 07:02:43 ID:PLAtUvL00.net
もうワノ国ピースしかないやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-9BxH):2020/07/13(月) 07:02:44 ID:r60PGTI90.net
何か足んねえな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-44AF):2020/07/13(月) 07:02:48 ID:NS75KO7J0.net
アクタージュとチェンソーマンしか読むもんないけどその二つだけで他の雑誌全部潰せる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 07:03:09 ID:Hvn+DCC+0.net
このメンツならあやかしトライアングル打ち切られる心配ないから安心して読めるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-bwal):2020/07/13(月) 07:03:13 ID:bK8HvgXEx.net
コンビニに並んでるサンデーの数が最近異様に少ない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8578-Cpkm):2020/07/13(月) 07:03:34 ID:SW5xjFn30.net
お前らいつも言ってるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 07:04:11 ID:Hvn+DCC+0.net
コロコロコミックに売り上げぬかれたと聞いて驚いたけど連載タイトル見て納得した

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45d8-w2u6):2020/07/13(月) 07:04:12 ID:4U2vHM6t0.net
ドクターストーンの絵柄とあのノリが大人にはほんまにキツイ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-/P0D):2020/07/13(月) 07:04:58 ID:gWHfWtXZr.net
アクタージュって少年ジャンプなんかよ
なんか変な感じ 青年誌向けじやね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-zGIO):2020/07/13(月) 07:05:03 ID:NytjQ+X8M.net
子供がいない時代
まあいい歳した大人でも購入してるガキが増えたけど
それでも全体的なトレンドとしてはオワコン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-1RNA):2020/07/13(月) 07:05:03 ID:oC9QLta70.net
一体いつまで子供向け漫画を語ってるの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8c-0eIT):2020/07/13(月) 07:05:08 ID:C44Nza8L0.net
破壊神マグちゃん結構好きだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-hhnP):2020/07/13(月) 07:05:11 ID:Ujtuczbmx.net
なぜ次世代が育たんのだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-cqpZ):2020/07/13(月) 07:05:11 ID:HuWuQiwH0.net
>>10
海外ってどこだや
中韓に人気じゃ意味ないぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc5-ucCN):2020/07/13(月) 07:05:12 ID:dwruhCwu0.net
あやかしトライアングルが始まってから大分マシになったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b9-oQFJ):2020/07/13(月) 07:05:26 ID:sOe5BmcQ0.net
サンデーとマガジンの悪いとこどりしたみたいなラインナップだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-aTl4):2020/07/13(月) 07:05:27 ID:4KXJbQfpd.net
>>14
俺はそれ+呪術

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8532-sVBh):2020/07/13(月) 07:05:46 ID:k0v44Gf60.net
マガジン久しぶりに読んだけど
エロが増えたな
良いことです

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbd5-kYYI):2020/07/13(月) 07:06:05 ID:nw9Y8j5t0.net
ドクターストーンって16巻でアニメ化もされたのに500万部しか売れてないの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/13(月) 07:06:09 ID:nLOv8MuA0.net
>>3みたいなやつって何が悲しくてジャンプスレ開いてるんだろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-2Wno):2020/07/13(月) 07:06:20 ID:gUakknbC0.net
今週まだチェンソーマンしか読んでねえや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Xz0G):2020/07/13(月) 07:06:39 ID:Q62GnNHV0.net
漫画家ってむしろ増えてそうなのにね
不思議だ
ジャンプにブランドを感じなくなってる漫画家が多いのかな?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230f-LkWC):2020/07/13(月) 07:06:42 ID:VMTKe+5V0.net
あと5〜7年で発行部数が100万部割るっていう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-8IPq):2020/07/13(月) 07:07:12 ID:+LNQRDBWa.net
チェンソーマンも最終章っぽいからな
呪術ぐらいしか見るもんない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-My8x):2020/07/13(月) 07:07:12 ID:NXYzB572M.net
この聞いたことのない漫画群がどんなもんなのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:07:23.87 ID:1WTiYp+EF.net
面白いのないな
なんだこれは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:07:40.26 ID:SHtKq+RFp.net
そもそもハイキューの何が面白かったのわからん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:07:41.47 ID:OiZFQkRy0.net
ジャンプサンデーマガジンどれもみるもんない
コナンとか子供の頃から連載してるのにまだ全然終わり見えないんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:07:45.21 ID:PjPWJBmra.net
あれ?進撃のパクリの漫画もう打ち切られたの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:08:14.53 ID:rGwEnhho0.net
>>2
いらん
他誌へ左遷しろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:08:18.84 ID:r9yycWDG0.net
連載陣が壊滅してるときに欲しいのがこち亀

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:08:36.05 ID:IK0xYLN40.net
>>31
ちょうど黄金時代にガキだったのがケンモジだからスレタイは気になるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5a6-NGFb):2020/07/13(月) 07:08:46 ID:Pl9efyqM0.net
ワールドトリガーってジャンプじゃないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-0WwX):2020/07/13(月) 07:08:47 ID:ZAJxhtVD0.net
昔のガンガンみたいだね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Q4ZG):2020/07/13(月) 07:08:49 ID:78K9qi2MM.net
ケンモジサンには漫画ゴラクのほうが読むものありそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Ei2U):2020/07/13(月) 07:08:57 ID:RDPhuyJbd.net
>>25
プーチンも愛読してる
https://youtu.be/lKvg5pnNiCA

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qzDQ):2020/07/13(月) 07:09:18 ID:8b7jNbTFd.net
嫌儲のおじさん達はなぜ「少年」ジャンプを未だに読み続けるのか
心は少年のままか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-joP2):2020/07/13(月) 07:09:22 ID:bXujlhpn0.net
https://i.imgur.com/rUy7Y0i.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-2ngW):2020/07/13(月) 07:09:43 ID:bmV3EbUGa.net
テニヌとるろうにあたりをSQからはがしてくればいいだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-alKr):2020/07/13(月) 07:09:57 ID:xdKz2uqK0.net
90年代や2000年代なら10週打ち切りみたいな作品が平気で連載してっからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Xz0G):2020/07/13(月) 07:10:24 ID:Q62GnNHV0.net
>>48
子供の読んでたりするんじゃね
離婚する前は子供の漫画とかゲームとかよく見てたわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-MQbO):2020/07/13(月) 07:10:29 ID:iUoQcI+U0.net
今の10代はソシャゲだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-cDfZ):2020/07/13(月) 07:10:30 ID:X3jRKsiT0.net
>>44
作者の病気?が悪化して
ジャンプSQへ移った

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-zloz):2020/07/13(月) 07:10:36 ID:gzFpFtIRa.net
モリキング面白いの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-SKr9):2020/07/13(月) 07:10:42 ID:n5Vh5QAV0.net
>>44
体調不良で月刊雑誌に移籍した

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:11:13.43 ID:BdvsAo5Gd.net
今の時期ならぬら孫の作者とか看板なれてたろうにな
時期も大事だわ

58 :ゆいにー :2020/07/13(月) 07:11:24.37 ID:5EQPn+x90.net
文乃ちゃんのために今週も買って来ます

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:11:44.41 ID:MxLwee1K0.net
ジャンプ+から引っ張ってこいよ
あっちの方が面白いの多い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:11:46.74 ID:vDGyrboL0.net
>>33
いわゆる商業雑誌に掲載以外の漫画の仕事も増えたし
食ってくのは難しいけどpatreonみたいなとこに投稿してファンから金もらってみたいな個人でやってくスタイルもあるしな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:12:28.08 ID:FUdglPX7K.net
ワソピースがちらほら休載するようになて嫌気がさすにゃ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:13:07.49 ID:r9yycWDG0.net
>>50
そういうベテラン勢はサブブランドの雑誌作るときに持ってかれた
ベテランも週刊より労働条件良いから戻って来ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:13:12.04 ID:csa6iTdra.net
チラ見でもクソみたいなギャグ漫画ばっかでひどいわ
アクタージュしか見とらん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:13:18.44 ID:zMipMqmh0.net
廃刊でいいだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:13:27.80 ID:c/Qh7mJH0.net
まだハンタがあるから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:14:02.27 ID:oRsLaSusr.net
日本の人口ピラミッドが暗黒

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:14:03.73 ID:fbtaKMrc0.net
呪術だけだな面白いの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Ei2U):2020/07/13(月) 07:14:38 ID:RDPhuyJbd.net
>>50
るろうに剣心つまらんぞ
あれはアシスタントのおかげで面白かったんだろうな
ワンピースの尾田やシャーマンキングの武井がアシスタントでアドバイスしてたらしい
10本刀のアイディアもそうだしオカマの鎌使いはワンピースの尾田が考えた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-3VCW):2020/07/13(月) 07:14:55 ID:B6b7yQCw0.net
絵柄の時点でパンチ効いた面白そうなのがひとつもないな
アシのコネ枠や御子息枠しかもうないんしゃねーの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-SKKN):2020/07/13(月) 07:15:07 ID:DUAvAsfs0.net
なろうより知らないタイトルばっか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 457c-qzDQ):2020/07/13(月) 07:15:17 ID:2ATWhJiq0.net
>>52
そんなんだから離婚されるんだろ貴様

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-Hzpi):2020/07/13(月) 07:16:25 ID:nb6g9ct8M.net
アクタージュ好きなんだが原作と作画が仲悪そうで杞憂してる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-k7q9):2020/07/13(月) 07:17:16 ID:M01acgb+M.net
チェンソーマンがこの位置にきてるのはやべーわ
好きだけどもっと下の方でひっそりやるべき漫画だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-EM5G):2020/07/13(月) 07:17:24 ID:CDbONmhNd.net
破壊神は安定感あるしマッシュルモリキング辺りも悪くない
ニライは様子見
メイドロボはう〜ん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f56d-ucCN):2020/07/13(月) 07:17:27 ID:dLprE0W40.net
なおこの頃から暗黒期と呼ばれてた模様
https://i.imgur.com/TNTrZkG.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-OXD0):2020/07/13(月) 07:17:48 ID:jrJqWZiYM.net
暗黒大陸に到着したってことか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad4d-56/R):2020/07/13(月) 07:18:07 ID:rGwEnhho0.net
>>72
なんで仲悪いの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-k5jO):2020/07/13(月) 07:18:08 ID:9h6IdfLN0.net
>>52
親父がコロコロとかジャンプ読んでたら引くわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Ei2U):2020/07/13(月) 07:18:34 ID:RDPhuyJbd.net
鬼滅いまだにコミックバカ売れしてるのにもったいなかったな
ジャンプの売上にかなり影響与えてそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-hywK):2020/07/13(月) 07:18:47 ID:nwzXYFlN0.net
ブラクロが看板になる日も近いな、これ実は結構好きなんだよ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-B98a):2020/07/13(月) 07:18:51 ID:H7GyqQiX0.net
チェンソーはドロヘドロ好きなやつが好きそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-Rhpp):2020/07/13(月) 07:19:01 ID:16yNDrG70.net
ワンパンマンに似たやつどうなったの?
初回以降全く話題になってないじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5a0-lFWX):2020/07/13(月) 07:19:47 ID:JxebF8QI0.net
>>44
週刊連載続けてたら今頃死んでただろうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMf1-LjKr):2020/07/13(月) 07:20:00 ID:4eSLoMYTM.net
モリキングってセガから許可出てたりするの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-04cI):2020/07/13(月) 07:20:11 ID:3aZH0PRmd.net
>>14
わかる、そこだよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057b-56/R):2020/07/13(月) 07:20:11 ID:4m/qeOQz0.net
>>10
チェンソーマンは引き伸ばしにかかる気ないな あれ一気に駆け抜けるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/13(月) 07:20:29 ID:nLOv8MuA0.net
>>62
×持っていかれた
○ジャンプで通用しなくなった

昔の作家が今更戻った所で邪魔なだけだし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-TWTH):2020/07/13(月) 07:20:46 ID:kKFt8oQSa.net
ドラゴンボールとかのリバイバル掲載とかしだすまでは大丈夫

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sra1-olkO):2020/07/13(月) 07:20:52 ID:37QW1gMzr.net
アクタって言ってる奴いるけどこれジャンプでやる内容じゃねーよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-L3EE):2020/07/13(月) 07:21:20 ID:Rk7iWKFfM.net
すぐ復活するやろ
ナルトと黒子終わった時も相当つまんなかったがいつのまにか復活してた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-04cI):2020/07/13(月) 07:21:31 ID:3aZH0PRmd.net
みたまセキュリティおもしろくね?
ジャガーみたいでおもろい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-zpbv):2020/07/13(月) 07:21:38 ID:qAIKuxObM.net
呪術もチェンソーも今めちゃくちゃ面白いことになってんじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-MlDt):2020/07/13(月) 07:21:41 ID:XF16YswI0.net
>>48
気軽に評論家気取れるから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Xz0G):2020/07/13(月) 07:21:58 ID:Q62GnNHV0.net
>>78
上は女の子だったから少女漫画も読んでたよ
アニメも見てたしプリキュアも見てたぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-zRTl):2020/07/13(月) 07:22:00 ID:iJPUs/qKM.net
>>31
視野の狭い餓鬼だな 子供は嫌儲にいないで糞して寝ろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25bd-O4f/):2020/07/13(月) 07:22:27 ID:FdRsuem+0.net
ハイキュー!!以外分からんな
前回始まったニライカナイは面白そうだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:22:40.14 ID:Pkw1Q+pj0.net
>>48
少年のころに読み始めたワンピースが終わらないからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:22:53.86 ID:dR+hhZpX0.net
あやかし読んだ時に他も流し見したがそら売れんわて漫画ばっかりだった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:23:01.06 ID:RUOhxfA40.net
老害に枠を与え続けた結果だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-3XVz):2020/07/13(月) 07:23:14 ID:3cXDGwux0.net
ワンピチェンソー呪術ストーンアクタージュ僕ひで
まあなんだかんだ読めるの多いのは流石だけど天下の少年ジャンプはそれじゃダメなんだよね
連載の9割が人気作なくらいじゃないと
8割が人気作って感じでも暗黒期と言われるのが少年ジャンプなんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-YqlG):2020/07/13(月) 07:23:16 ID:iwl0WTaId.net
>>78
子供が5チャンのがひくわ
惰性で老人が集まってる掲示板になんでわざわざ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b28-fxLr):2020/07/13(月) 07:23:20 ID:Vy4aLZPB0.net
>>10
腐女子を釣れないから無理

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hhnP):2020/07/13(月) 07:23:23 ID:eEUsC5kHa.net
大丈夫だ
トイレット博士や荒野の少年イサムを再掲載すればいいだけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb26-olkO):2020/07/13(月) 07:23:29 ID:cRh3cGqu0.net
怪獣移籍させておけばいいのに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM99-7OQQ):2020/07/13(月) 07:23:40 ID:d1tFQtmUM.net
漫画自体暗黒時代

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7b-WFkE):2020/07/13(月) 07:23:40 ID:0oQxIMTM0.net
ハイキュー終わるんだったらサムライ8終わらせない方がよかったんじゃ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-EM5G):2020/07/13(月) 07:23:43 ID:CDbONmhNd.net
呪術は伏黒父人気過ぎて無理矢理出してみました感がな〜
これで父子の話は解決でいいのかしら

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25bd-O4f/):2020/07/13(月) 07:23:44 ID:FdRsuem+0.net
>>7
むしろ趣味に金かけれないウサギ小屋おじさんのほうが読んでそう
こどおじは金持ちやし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-edot):2020/07/13(月) 07:24:46 ID:RkTW8Gjtp.net
僕勉マルチエンドにしたの失敗じゃねえの
マジでグダグダじゃん
水泳で終わらせておけば賛否はともかく綺麗に終われたろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-zpbv):2020/07/13(月) 07:25:22 ID:kqolgu5v0.net
変な漫画のせいで飛ばされたボルト帰ってきてほしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:25:40.01 ID:ERAmYD3R0.net
ワンパは最終章になったら嫌儲でも毎週スレが完走するだろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:26:18.83 ID:3dWIvQa0d.net
忍空時代か

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:26:33.09 ID:4XahSVMc0.net
チェンソーマンは面白いな
呪術は小綺麗にまとまっちゃって突き抜けない感が強い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:27:31.97 ID:cas6cn910.net
キン肉マンを引っ張ってこいよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:27:39.68 ID:49oIPXrl0.net
>>1
ハイキューしか聞いたことない
ハイキューも読んだことないけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:27:48.99 ID:VMTKe+5V0.net
>>88
ドラゴンマガジンかよ…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:27:56.75 ID:3cXDGwux0.net
>>110
それはない
ボルトよりはなんとか∞だか8だかのほうがまだ面白かったわ
マジでナルトの名声だけでもってる漫画

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:28:07.61 ID:n63AcQedd.net
鬼滅やれば?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:28:12.85 ID:9282C3yE0.net
>>75
アニメ化してないの2つしか無いの凄いな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:28:19.30 ID:cwVt8t2Xa.net
夜桜上行ったり下行ったり忙しいな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:28:28.04 ID:iriHDGcLM.net
キメツ2部やるんだから大丈夫だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:28:31.84 ID:ZTRe2Cc80.net
冨樫はやくきてくれー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:28:35.92 ID:NfVS3NMe0.net
ジャンプ面白く無くなったのはおっさんになったからだと思ってたけど
もしかして本当に面白くないのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:28:48.20 ID:kCkHcrdnM.net
ジャンプとかお前ら何歳だよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:29:12.42 ID:nLOv8MuA0.net
>>110
ボルトはナルト信者が惰性で読むような漫画じゃん
あんな漫画いらんわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:29:12.47 ID:J/4o/rIg0.net
エピローグ長すぎだろ
全国大会終わった時点っていうか少年漫画ならちゃんと優勝させて終われよ
火ノ丸相撲のプロ編とかもよー
僕勉もかなりひどいことになってるしクソ編集が無理矢理続き描かせてんのかよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:29:23.20 ID:RDPhuyJbd.net
>>113
呪術は劣化鬼滅って感じだな
綺麗に纏まりすぎてる
展開が読めるんだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:29:27.57 ID:WRxg2AHL0.net
アクタージュと呪術だけあればいいよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e398-932l):2020/07/13(月) 07:29:56 ID:qLSQbzYV0.net
ここにハンターハンターが名を連ねて連載してるのが想像できない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-xiif):2020/07/13(月) 07:30:06 ID:7gMseQgJ0.net
ドラゴンボール終わってから知らんし
北斗の拳とかやってた頃はメイン購買層は30大40代の男性だったけど
今の購買層は30代40代の女性でしょ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230f-LkWC):2020/07/13(月) 07:30:10 ID:VMTKe+5V0.net
>>110
自来也を穢土転生で出せないからって、クローンを出してきたのは草も生えない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-OOGl):2020/07/13(月) 07:30:50 ID:sZGYrRZvr.net
アクタージュは続いてくれ頼む

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b88-1MCx):2020/07/13(月) 07:32:18 ID:X4lsxeS90.net
売上は惨敗だけどサンデーが一番読みやすい絵と取っつきやすい話の漫画揃ってるわ、次点でチャンピオン。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-bBIw):2020/07/13(月) 07:32:33 ID:Ht3dMadKM.net
これじゃゴミワンビがのさばるよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad4d-56/R):2020/07/13(月) 07:32:43 ID:rGwEnhho0.net
>>120
夜桜ってどの層に需要あるのかわからない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Eybm):2020/07/13(月) 07:32:59 ID:pNrjNnQ00.net
>>11
ジャンプ+から持ってくるなら生者の行進 Revengeは外せないな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-3ygg):2020/07/13(月) 07:33:00 ID:QK+axiJF0.net
>>108
こどおじが金持ちとかそれお前の願望じゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/13(月) 07:33:43 ID:nLOv8MuA0.net
>>75
ワンピナルトブリーチは看板だけど
テニスは腐向けと呼ばれアイシルいちごは中堅扱い
デスノ銀魂は連載初期

それ以下は空気みたいなもので新連載は打ち切りばかり、暗黒期で間違いないね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha3-jChB):2020/07/13(月) 07:34:30 ID:LHImYt/HH.net
チェンソー呪術あたりに釣られて
他の連載を本誌や既刊でつまんでみてるが
むしろスレタイと逆で結構いいんじゃないのか最近って思う

絵で食わず嫌いしてたのが結構あったな
華は足りない感。いや最近のラブコメ枠はどれもクソ上手いけどそういう意味じゃなくてw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-bBIw):2020/07/13(月) 07:34:44 ID:Ht3dMadKM.net
周りが雑魚過ぎて矢吹神までザコに見える

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:36:37.57 ID:Uux1SnNDM.net
ぬーべーとるろ剣てどっちが看板だったの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:36:39.49 ID:TpJBtcG30.net
チェンソーマンはガチで面白いから読めよ
ステマとか言われそうだから
せめて無料の1話だけ読んでくれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:36:41.11 ID:Ts6EzTUh0.net
鬼滅が売れまくって編集部は当分ウハウハできるだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:37:01.31 ID:Ngnp4gI50.net
ブラッククローバーとか延々と戦い続けてるだけの漫画だし普通なら5巻ぐらいで打ち切りだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:37:06.78 ID:sPwzZ4bj0.net
だから鬼滅の刃を引き延ばせと

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:37:11.10 ID:1yD+zGdSr.net
ハイキューって10年選手かと思ってた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:37:11.60 ID:iO7moWzDd.net
マグちゃんとニライカナイを信じろ

マンガマンガしてるぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:37:20.08 ID:Uux1SnNDM.net
あーこち亀の安定感がないんだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:37:27.90 ID:PT4hOo7rM.net
もうチー牛用漫画雑誌だろこる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:38:31.26 ID:csa6iTdra.net
ここんところヤンジャンのがずっと面白いのは俺もおじさんになっちまったでいだろうか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:39:25.98 ID:LP13h5qz0.net
>>109
不人気のうどんが悪い
文系終わったらまた不人気パイセンのせいでまた確実に落ちる ファンが期待してる先公までが長い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:39:29.19 ID:jYHTF4vm0.net
>>91
ミタマはあんまり好きじゃないけど
この人がジャンプラで描いてた露出狂同士のバトル漫画は面白かった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:39:34.29 ID:3h2cK+Vy0.net
>>19
よくそんな恥ずかしいセリフ吐けるな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:39:54.14 ID:GiH3yrGed.net
>>10
3巻まで読んだけどつまんねえ
何がオタクに刺さったんだこれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:40:08.77 ID:Kw85r2mh0.net
これならあやかしが打ち切りになる心配ないな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:40:44.35 ID:40FK0Nyg0.net
スポーツ物なくなったんけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:40:57.19 ID:bzeRHcDv0.net
ブラッククローバーは絵はうまいしキャラもいいけど
話がぜんぜん広がらない感じだな

これからも爆発要素ないから、作者が十分稼いだらたたんでいいと思うけど
スタジオぴえろを養うためにはもうちょい連載を続けないとな
あれでもおもちゃ込みで年間20億くらいの金が動いてるからな

ブラッククローバーは絵の密度と質なら今の週刊少年漫画トップクラスだと思う

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:41:08.87 ID:Ht3dMadKM.net
鬼滅の刃の新刊を7月21巻、10月22巻、1月23巻に期を分けて出す事で四半期決算には全く問題ないのが笑える

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-kYYI):2020/07/13(月) 07:41:49 ID:bzeRHcDv0.net
>>19
絵はちょっと古いね
濃い
もうちょっとさっぱりしてたら良いんだが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-HV1A):2020/07/13(月) 07:42:16 ID:QSu46GXuH.net
これでも末期鰤とナルトが連載してた頃より全然面白いと思うけどな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:42:34.80 ID:RDPhuyJbd.net
鬼滅なんていくらでも引き伸ばせたのに人気絶頂で終わらせるとか担当編集マン無能すぎだろ
損失数百億はいってるぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:42:41.05 ID:xi3FgrKu0.net
暗黒と言ってもそれは過去との比較でだろ?
現状ではそれでも漫画雑誌のトップだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:43:01.97 ID:cRh3cGqu0.net
そろそろニセコイの作者が復活するかもね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-0WwX):2020/07/13(月) 07:43:38 ID:07ugo/zqM.net
>>31
お前頭悪そうってか頭悪いな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-Iv7N):2020/07/13(月) 07:43:43 ID:3zuLr+X/p.net
>>10
内容が濃すぎるだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba7-sMQd):2020/07/13(月) 07:43:51 ID:F6m1obcZ0.net
面白い新作が出てくるか逆に楽しみだろう
暗黒時代とはおもわんよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-ARIg):2020/07/13(月) 07:44:05 ID:q970CAMO0.net
チェンソーはしばらくしたら終わりそうだけど
鬼滅みたいにさらっとやめるのかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-XYGa):2020/07/13(月) 07:44:20 ID:4IeB8ILQ0.net
あちゃー、ワンピじゃ鬼滅の穴を埋めるのは難しいか😰

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Xoj+):2020/07/13(月) 07:44:22 ID:Jo/BMdPQ0.net
ワンピ休載だからほんとにジャンプかわからんようなラインナップになってんじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-G2BY):2020/07/13(月) 07:44:47 ID:i2wLKbYga.net
マンキンとか並みにサブカル臭が

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-1RNA):2020/07/13(月) 07:45:26 ID:c4iK6CJg0.net
ハガレン連載中のガンガンみたいな状況だな
問題はハガレンに該当するワンピースがそれほど面白くもないという

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2b-zpbv):2020/07/13(月) 07:46:08 ID:nYio1lkDH.net
オワピースも早く終われよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-kOhl):2020/07/13(月) 07:46:10 ID:zgvdaTpma.net
チェンソーマンもうめちゃくちゃ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/13(月) 07:46:43 ID:nLOv8MuA0.net
最近はマッシュルが意外と面白いんだよな
不愉快キャラをワンパンするって展開はシンプルだけど良い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-bBIw):2020/07/13(月) 07:47:03 ID:Ht3dMadKM.net
しかしちょっと前の食卓のソーマとかも終わってんのね
美味しんぼみたいなのに鞍替えして延命すりゃいいのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-zpbv):2020/07/13(月) 07:47:35 ID:XPZl2C7U0.net
ワンピ載ってなかったら本当にヤバイな
近いうち100万部割りそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Ei2U):2020/07/13(月) 07:47:41 ID:RDPhuyJbd.net
>>154
サムライソードが出てくる4巻、5巻から面白くなる
その辺から人気出てきた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:48:51.77 ID:UThDvhoZx.net
ブラッククローバーあるからいいじゃん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:49:02.78 ID:Y4zni/KC0.net
いつまで少年ジャンプにこだわってんの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:49:27.82 ID:J/4o/rIg0.net
そういやソーマのブルー編も完全に蛇足だったし
クソ編集がよー

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:49:49.12 ID:bTRz0nnI0.net
ジャンプって、知らん漫画ばかりで終わりだ終わりだ言われつつもそのうちメガヒット出てくるからすごいよな。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:50:05.02 ID:fvP+MLRfa.net
ドクターストーンがイマイチ突き抜けないのはなんでなん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:50:08.82 ID:vNpCZu3x0.net
20年ずっと売れてるワンピはまだわかるけど鬼滅なんて流行りだしてまだ1年経つか立たないか程度だろ
一緒にしちゃだめだろ
ステマで一気に熱くなったものはすぐ冷めるぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:50:17.78 ID:3v/4OV0n0.net
ヒロアカまだやってんの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:50:35.14 ID:/UsqnriVr.net
Dr.ストーンとチェンーマンしか読むもんねえな
ワンピも休んでばっかだな死ね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:50:39.34 ID:Ht3dMadKM.net
もうワンピは完全にこち亀ポジションだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:50:43.89 ID:wDC6aYql0.net
ワンピも載ってるだけで既にクソだけどな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:50:58.02 ID:QE3ixIe3M.net
ひとつもわからなかった…

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:51:20.99 ID:ZAJxhtVD0.net
どうせすぐヒット作でてくるから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:51:22.72 ID:FbGUmJSp0.net
知ってるのがDr.STONEしかない。
こち亀が終わる少し前までは毎週買ってた
暗黒期じゃなくて新時代だと思う。発行部数さえ気にしなければ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:51:31.68 ID:Kt9s3gg9M.net
雑誌はオワってきてるけどもコミックスは歴代1売れてんだから何の問題も無いわな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:51:44.21 ID:tz0iXkso0.net
ワールドトリガーまた引っ張り直すか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:51:44.90 ID:vGW+40OXa.net
>>2
子供にページ飛ばされそう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:51:48.32 ID:C/xDnbFUa.net
こち亀も復活するしかない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:52:01.30 ID:RDPhuyJbd.net
鬼滅も打ち切り候補だったのが雷の呼吸が出てきてから腐女子に受けたんだよな
売れるにはストーリーよりキャラが重要

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:52:02.12 ID:Ht3dMadKM.net
つかまじこれなら進撃とか載ってる他誌のがマシだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-3XVz):2020/07/13(月) 07:52:46 ID:3cXDGwux0.net
>>182
ジャンプで突き抜けるにはなんだかんだ言ってもやっぱりバトル漫画じゃないと難しいでしょ
デスノートとかは例外にしても

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230f-ucCN):2020/07/13(月) 07:53:05 ID:pQ7puuD10.net
葦原はSQでもちょくちょく1話とか休載とかあるのに週刊とか今度こそ死ぬ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/13(月) 07:53:16 ID:+ztRcNZMa.net
>>28
石とアンデラも入れてくれ
てか、他誌だと看板クラスがかなりいる時点で暗黒時代なわけねえわな

マガジンは暗黒時代

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-AVIP):2020/07/13(月) 07:53:53 ID:FbGUmJSp0.net
ドラゴンボール連載終了してからずっと暗黒期って言われてるでしょ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/13(月) 07:53:54 ID:+ztRcNZMa.net
>>160
この時期が一番暗黒時代だな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e0-eEvq):2020/07/13(月) 07:54:10 ID:AkJudS+O0.net
ついに月刊少年ジャンプの時代が来るのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a0-ucCN):2020/07/13(月) 07:54:26 ID:4RB/Mr9h0.net
ジャンプらしさは見事に見失ったな
俺に言わせれば漫画太郎、忍空あたりからずれ始めたと思ってる
読者投票至上主義も金脈がたくさんあった頃はそれでよかったけどネタ切れの時代になるとしんどいだけなんだよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-l30i):2020/07/13(月) 07:54:39 ID:+iV1wmWDr.net
鬼滅とかネバランあったしヒロアカとかDr.ストーンもあるから、一時期よりはかなりマシになった
ナルト終わったらへんの数々の新人が一瞬で散ってた頃が一番ヤバかった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-3VCW):2020/07/13(月) 07:54:59 ID:B6b7yQCw0.net
>>199
マガジンはT屋の時点で編集部から終わってますと自ら白状してしまったも同然だからな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 07:55:14 ID:vNpCZu3x0.net
ドラゴンボール終わってからずっと売り上げ落ちてんもんな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/13(月) 07:55:20 ID:nLOv8MuA0.net
末期のソーマはそりゃもう酷かったよ
キワモノキャラ出して食って服弾けるだけの
あんなんでもアニメが外人に売れるからってダラダラ続いてたのが酷いわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-bBIw):2020/07/13(月) 07:55:21 ID:Ht3dMadKM.net
下手するとジャンプのオンラインのやつのほうが人気ありそうだな
スパイファミリーとか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 07:55:24 .net
少年キングがあの世で待ちくたびれているぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b13-9a3h):2020/07/13(月) 07:55:50 ID:27QY9fuX0.net
>>31
けんもじさんは黄金時代を見てたんだから、今の惨状を見れば悲しくなるだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a533-zGIO):2020/07/13(月) 07:56:04 ID:pX3xS19e0.net
ドクターストーンが一番オモロイ
これないと終わってる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-kYYI):2020/07/13(月) 07:56:12 ID:bzeRHcDv0.net
海外受け一番のヒロアカと国内市場がっつりのワンピという二枚看板があるとはいえ
「これってジャンプか?」みたいな陰キャとか女っぽい漫画ばかりになってしまった

そんな中でもハイキューは、女作家で、腐女子受けも狙った作風ながら
バレーシーンの描き方がこれまでとは全然違ってよかった
スポーツ漫画で久しぶりに新鮮だった

ただ、結局キャラがメス受け路線だから、スラダンみたいにはなれなかったね
よく頑張ったほうだわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/13(月) 07:56:33 ID:r65NG3ena.net
>>195
キャラが重要なのはそうだが鬼滅が人気出たのは炎柱のエピソードからだろ
あれこそストーリーで人気が出た漫画と言える

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H13-+Z1/):2020/07/13(月) 07:56:39 ID:ZNlabqY+H.net
>>19
これ
絵がくど過ぎて無理だわ
話もつまらんし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-vCIn):2020/07/13(月) 07:56:53 ID:1dJRa4zg0.net
もっと面白い漫画発掘してこいよ

編集仕事しろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-qjNw):2020/07/13(月) 07:57:23 ID:5FcJD4aT0.net
中年ジャンプwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-QLFC):2020/07/13(月) 07:57:55 ID:yOCPADwg0.net
>>10
アホだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-GwBP):2020/07/13(月) 07:57:56 ID:Ga9SZivW0.net
ワンピどこいったん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:58:07.86 ID:0pQZwYeAM.net
あれ、いつの間にかハイキュー最終回かよ
もう古参といえるのはワンピとハンタぐらいしかないな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:58:15.83 ID:Gy0dIPWe0.net
あれ、進撃のぱくりって言われてたやつ終わったの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:58:23.41 ID:Y+FiMaOZ0.net
ジャンプラの方は怪獣8号とか新連載もスタートダッシュでめっちゃ盛り上がってるのにね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:58:28.79 ID:vNpCZu3x0.net
ドクターストーンプライムで見たけど途中からきつすぎてやめたわ
なんだろうなジャンプというよりコロコロとかそういう系のノリだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:58:30.21 ID:RDPhuyJbd.net
スパイファミリーがジャンプのワンピース以外より売れてる
頭下げてジャンプに呼んだほうがいいんじゃねーか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:58:41.41 ID:yOCPADwg0.net
>>14


225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:58:58.54 ID:bzeRHcDv0.net
BLEACH、NARUTO、ワンピの作風や画風の違いがあった時代に対して
今なんか、絵柄もそんなに違わないし、話もそこまで変わらないじめっとした陰気くさいのばかりだよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:59:01.21 ID:3cXDGwux0.net
>>205
マガジンの編集部が終わってそうなのはもう何年も前から思ってたけど
そのT屋が担当してるブルーロックは中々面白いんだよなあ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:59:25.67 ID:7Q0FHcvPd.net
もう勉強しか読んでないわ
はよ先生いってくれよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:59:32.75 ID:Ht3dMadKM.net
鬼滅の刃と同時期の幽霊荘のなんとかもひっそり終わってんだな
本気で知らないのばっか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:59:49.97 ID:paWNu7FO0.net
やっぱ看板は3枚は必要だわ
ワンピ載らない号で、ヒロアカ落ちるとここまで地味な連載陣になるんだなーという感じ
今後はハイキューも消えるから、タイミング次第では今週号以上に華のない連載陣になる可能性があるんだろ
やべえな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:59:50.65 ID:nLOv8MuA0.net
>>182
アイシルと同じで、いわゆる神展開超展開みたいのが無い
死んだり石化したりするシーンがそうとも言えなくもないが
復活することは何となく分かるような予定調和感があって丁寧な展開なので
良くも悪くも読者を狼狽させることができない、その辺が大ヒット作との違いだろうと思う

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:00:05.86 ID:bzeRHcDv0.net
>>10
オルタナティブな少年漫画って感じだから
海外受けはよさそう
ミームがたくさん作られるタイプ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:00:20.30 ID:Mwt7yzIq0.net
これはコンビニで読んでて思った
自分が新しめの読んでないだけなんだけど、ドクターストーンの次が矢吹までスキップだった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:00:56.35 ID:wx0EKJdk0.net
チェンソーとアクタージュしか読むもの無いよ
マジで終わってると思うゴミみたいな漫画増えすぎ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:01:38.57 ID:4RB/Mr9h0.net
もうギブアップして半分ぐらい過去の黄金時代の作品の再録でええやろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:02:08.91 ID:yOCPADwg0.net
>>126
アホだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:02:54.70 ID:Ht3dMadKM.net
漫画は最近のはどれもよくできてると思うんだよな
露出がたりないんじゃないの
ネットで先週号はただで読めるとかにした方が良いんじゃないの

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:03:06.15 ID:q8w62iOD0.net
>>19
少年漫画ですよおじさん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:03:29.34 ID:TsQRQW/I0.net
ハリポタのパクリが人気出ててワラタ
お前らって本当見る目ないな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:04:00.62 ID:11SuELyX0.net
>>182
アンケート順位も高いしコミックも売れてる
鬼滅と比べるからダメ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:04:02.78 ID:7iSFTaII0.net
マグちゃん可愛い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc2-jChB):2020/07/13(月) 08:05:37 ID:+zLQGgSv0.net
>>177
3巻までで微塵も刺さってないと厳しい気はする
明らかにそこらへんから加速はしてんだけど

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-l30i):2020/07/13(月) 08:06:00 ID:+iV1wmWDr.net
こち亀ってすごかったよな
他がクソな週でも、まぁとりあえずこち亀読んどくかってなる
一話完結だから多少当たり外れあってもそんなストレス無いし
読んでる方からするとセーフティネット的な存在

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:06:17.67 ID:4RB/Mr9h0.net
また作者顔出し集合の表紙をやれよ
そういう覚悟とかコミュニケーションが足りないんだよ(精神論

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:06:19.69 ID:C/xDnbFUa.net
読者アンケート至上主義で才能ある新人潰しまくった
才能見つけ育てるという漫画雑誌編集者の仕事放棄した自業自得

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:06:58.31 ID:LL37WnebM.net
呪術がハンタっぽい言うから見てみた
たしかに冨樫好きそう感あるけど、何かノリが好きじゃなかった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:07:25.32 ID:gz5gEhCs0.net
漫画雑誌多すぎて面白い漫画が分散してるのと
編集部が糞過ぎるせい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:07:45.94 ID:MZlH9G620.net
鬼滅、ネバラン、ハイキューと短期間でジャンプトップ5に入ってる作品が一気に3つも消えてしまった
アクタージュやチェンソーマンや呪術戦線みたいな中堅のバタ臭いのがトップグループに押し出された感じだし
本当にオワコン感が凄い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-0xAo):2020/07/13(月) 08:08:19 ID:EwBVTj+P0.net
>>2
プラスでやってろよ
ゲームばっかやってる怠け者のために毎週頑張って描いてる新人が潰されるの納得いかない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-6wWl):2020/07/13(月) 08:08:41 ID:zSBjHLiY0.net
ということはマガジンとサンデーの大チャンスじゃん
今こそ反撃の時

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7b-oJH7):2020/07/13(月) 08:09:53 ID:SJH4hA//0.net
>>247
鬼滅も粘らんもハイキューも末期はつまんねぇから終わってよかったよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-8oRh):2020/07/13(月) 08:09:57 ID:/hXkdfxo0.net
鬼滅続編はよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be3-ucCN):2020/07/13(月) 08:10:15 ID:27iG+eKX0.net
マジで知ってる漫画ひとつもない
こんなのジャンプ史上初めてだわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:11:02.63 ID:ZAJxhtVD0.net
>>249
もっと終わってるよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:11:51.17 ID:CSaj55bi0.net
ハイキュー意味不明ワロタ
主人公チーム負けて大会終了どころか、学生終了して、新章突入したのに

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:12:09.73 ID:8BkIF8lv0.net
アクタ、チェンソー、呪術はまだ読める
それ以外は読んでて辛い
矢吹には編集がテコ入れして王道バトル描かせるべきだったと思う

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:12:19.18 ID:d1tFQtmUM.net
ジャンプ 暗黒時代
サンデー 空気化
マガジン 超低空飛行

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:12:38.72 ID:vifVhqNzd.net
次の覇権アンデラがあるから

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:12:51.55 ID:QnKRCsRQ0.net
チェンソーマンだけ読んでるんだが、これはなんでジャンプで載ってるんだろうな
重要キャラが凄い勢いで死んでいくし話のテンポが速すぎる気がするけどジャンプ編集の手が入ってこれなのかな
さすがにファイアバンチがむちゃくちゃだったので完全に自由にやらせてるわけはないとは思うが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:12:56.05 ID:wOzp1kQI0.net
やっぱ鬼滅無くなったのはしんどそうだな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-SKKN):2020/07/13(月) 08:13:40 ID:hNxsPC4Jr.net
銀魂っていつの間に終わってたのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:14:47.99 ID:q8w62iOD0.net
>>254
予定調和でしょ
むしろ学生編終わった後こんな続くと思ってなかったわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:15:17.15 ID:24qag+4Vd.net
あれ、知ってるのが一つもない。ジョジョとかいつの間に終わったの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:16:49.75 ID:7gGvrrN00.net
20作品読めるのかよ
こんな多かったっけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:17:08.21 ID:RDPhuyJbd.net
>>247

旧三本柱のコミック売上

鬼滅 300万部
ネバラン 50万部
ハイキュー 50万部

新三本柱のコミック売上

呪術 30万部
チェンソー 20万部
アクタ 20万部

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:17:15.01 ID:etP5kyXm0.net
もうアラサーだからチェンソーマンくらいしか楽しく読めない
呪術とかもリアタイで少年だたら楽しめたんだろうなー

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:17:18.64 ID:hR7OGB050.net
おっさんがこんなマンガ読むわけねーだろ。
常識で考えろ。常識で。

「少年マガジン」に過激性描写「袋とじ」 ヤンマガじゃないのに「まじこれ?」
https://www.j-cast.com/2016/11/16283619.html?p=all
読者層の75%が成人という調査

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:17:38.53 ID:7iSFTaII0.net
売り上げ気にしてる奴はもれなくバカ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:17:51.59 ID:1SlnwJD4a.net
なんだっけ
いそべーてやつはどうなったの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:18:29.98 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
大衆文学も終わってるから、漫画が終わったところでさして驚かない

大衆文学なんて更に終わってるぜ?
お前ら最近でた若手作家わかるか?たぶん一人も言えない自信がある

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/13(月) 08:19:15 ID:wfQ6YeWi0.net
>>262
いつの時代からワープしてきたんだよこのジジイ
スティールボールランの途中からもうのってねえよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dae-mXGD):2020/07/13(月) 08:19:26 ID:skoZ40Pp0.net
>>10
マキマラスボス説は正しかったようだ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-bBIw):2020/07/13(月) 08:19:55 ID:Ht3dMadKM.net
こんな調子だからワンピがサボってつまらないもの描いてくるんだよなぁ
絶対打ち切られないもんなこのラインナップなら

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7b-oJH7):2020/07/13(月) 08:20:05 ID:SJH4hA//0.net
三宅島の植生の遷移と一緒で
鬼滅という火山が噴火して土地が今裸地状態になったので
その裸地の土壌の未発達な状態から先駆種が今出てきてるとこなんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Qb2B):2020/07/13(月) 08:20:05 ID:88YlAvHN0.net
>>31
ジャンプ読んだことあるやつなら開くだろ
意味わからん。これが想像力の欠如か

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/13(月) 08:20:10 ID:nLOv8MuA0.net
ジャンプスレに毎回湧いてくる「知ってる漫画一つも無いオジサン」はどっかいってください

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-kfiC):2020/07/13(月) 08:20:24 ID:v2wX3Ecor.net
新連載で残りそうなのはマッシュル、アンデラ、マグちゃん、矢吹ぐらいか。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-tOd8):2020/07/13(月) 08:21:46 ID:DKwGIJBx0.net
ラクガキみたいな絵の漫画ばっかりで目が潰れるかと思った
コンビニで悲鳴あげちゃったよ、悪い夢か

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7b-oJH7):2020/07/13(月) 08:21:48 ID:SJH4hA//0.net
まぁサムライ8が本来看板になる予定ではあったんだろうけどな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:22:32.14 ID:xpUdYSyi0.net
まあ第2の鬼滅みたいなヒット作出るかもしれんし
一般的なヒット作とケンモメンオススメの作品があったらまた話題にしてくれや

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:23:04.21 ID:Ht3dMadKM.net
マッシュルは面白いけどアレはメイン張る漫画じゃないわな
幕張とかうすたのポジションでしょ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:23:14.59 ID:7iSFTaII0.net
ワンピースつまんないおじさんはいつまでも期待値下げられない脳症

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:24:06.56 ID:iX6J59St0.net
こち亀たまにのせりゃエエのにな
あんなんいくらでもかけるだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:24:24.65 ID:AXMSgsJxa.net
井上雄彦や森田まさのり系のリアル寄りの絵柄の漫画が読みたいな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:24:39.17 ID:zD5pY1tk0.net
子供だまし漫画ばっかでとうに暗黒時代

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:24:46.34 ID:WQ6aGLA+0.net
>>24
育ったけど最近の若者は無駄な引き延ばしせずにサクッと終わる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:24:50.12 ID:Bx6yFO4qa.net
ボイチ好きだからDr.石だけ見てる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:25:07.82 ID:13ExGcPH0.net
実際は呪術のアニメ化が10月からでアクタージュとチェンソーマンもアニメ確実
久保帯人の新連載も始まる
アニメ化した作品が4つ一気に終わったけどすぐまた4本増える状況
雑誌の半分がアニメ化した漫画の状態をキープし続けてるからこそ
人気あった漫画を終わらせて構わなかったわけでかなり楽な状態
終わった漫画の奴らもまだ若いから新連載できるだろうし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:25:19.74 ID:IdDo7uSd0.net
DrSTONEはもうちょっと落ち着いた雰囲気だったらなぁ
白菜がイキったセリフ吐いてるの見るのはちょっときつい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-1RNA):2020/07/13(月) 08:26:13 ID:FJorWvBm0.net
ハリーポッターのパクリ漫画おわったん?

今のガキはかわいそうだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-JULR):2020/07/13(月) 08:26:26 ID:mzmLOTId0.net
鬼滅の刃を何が何でも続けさせるべきだったな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e9-c9t6):2020/07/13(月) 08:26:51 ID:+HmzUAnc0.net
90年の半ばまでが黄金期

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-90sC):2020/07/13(月) 08:27:47 ID:5+H5Rxqra.net
いつの間にかゆらぎ荘終わってたのが悲しい
割と好きだったのに

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ea-8bMX):2020/07/13(月) 08:27:58 ID:TGBWMC0j0.net
もうweb漫画でいいだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b11-b2Fx):2020/07/13(月) 08:27:59 ID:7iSFTaII0.net
完全に売り方変わったよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 08:28:48 ID:Bx6yFO4qa.net
>>283
劇画漫画が今のジャンプには無いよな
本宮ひろしや宮下あきらは少年ジャンプ出身だし、亀有や北斗の拳やブラックエンジェルスや花の慶次やろくブル等の劇画漫画が連載してることが少年ジャンプの個性だったのに

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-gxAN):2020/07/13(月) 08:29:08 ID:7G+JDHCld.net
ワンピも引き伸ばし飽きたしDr.ストーンぐらいしか
見てねえわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Rhpp):2020/07/13(月) 08:29:13 ID:nfJML5Lz0.net
鬼滅を手放したのが意外

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-tC1s):2020/07/13(月) 08:29:37 ID:xpUdYSyi0.net
今の子供は可哀想って
北斗の拳 キン肉マン ドラゴンボール終了後に
ワンピースで喜んでる子供たちに向かって言われてたの思い出すな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-tBoA):2020/07/13(月) 08:30:09 ID:CHcnnFXMM.net
サム8みたいにヒット出した作者且つ電通プッシュがかかっても人気がなければ切れる土壌があるだけマシだわ
他の雑誌はそれが出来なくて老人会化してるからな
おっさんから見たら耐えられないのは世代交代がうまく言ってる証

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-cDN7):2020/07/13(月) 08:30:14 ID:PahvZOjxd.net
ワンパンマン持ってこよう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-uuKa):2020/07/13(月) 08:30:27 ID:sn+gPH5f0.net
矢吹しか知らん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-SKKN):2020/07/13(月) 08:30:32 ID:EI7+JFaH0.net
作者と読者の世代交代ができない雑誌は廃れる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wSOn):2020/07/13(月) 08:30:37 ID:51VWPAdeM.net
>>2
月刊か季刊でやれよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-JULR):2020/07/13(月) 08:30:48 ID:mzmLOTId0.net
とはいえジャンプ+の収益もあるし
+から新人の人気作をいつでも本誌に呼べる体制も整ってるから
以前よりは編集サイドも気がラクなんじゃないの
鬼滅を躊躇なく終わらせたことに余裕すら感じる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 08:31:10 ID:Bx6yFO4qa.net
>>294
厨二が厨二の好きそうな漫画描いて厨二に売りつけてる構図だよな
背伸びした少〜中学生の読みたい物が無い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-g+/U):2020/07/13(月) 08:31:36 ID:HYjdl5Va0.net
>>10
サブカルすぎてちときつい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-4Cj4):2020/07/13(月) 08:31:38 ID:F9d+5cIWd.net
>>2
何週もつんだそれ?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54a-tYVB):2020/07/13(月) 08:31:51 ID:5Xn4F3Sw0.net
鋼の錬金術師が終わった頃の少年ガンガンよりひどくて草

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-c9t6):2020/07/13(月) 08:32:01 ID:77wuG2ww0.net
>>299
まあ確かにサンデーはひどいもんだしマガジンも一歩切れないからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/13(月) 08:32:47 ID:wfQ6YeWi0.net
>>271
アキくんに銃を憑依させて戦わせてんの
まあマキマさんのせいだろうなあ・・・

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-AVIP):2020/07/13(月) 08:32:52 ID:FbGUmJSp0.net
2004〜2009年までけっこう面白かった記憶がある。2013年頃からぐだぐだし始めた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 08:33:14 ID:Bx6yFO4qa.net
>>299
老齢化してるがまだ実力あるからいいよ留美子やジュビロはな
少年ジャンプは冨樫をゴラク落とし出来なきゃ未来は無い

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad8c-7j2f):2020/07/13(月) 08:33:15 ID:BEbsKb8F0.net
サンデーみたいにベテラン持ってこれないの

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-l30i):2020/07/13(月) 08:33:18 ID:+iV1wmWDr.net
ヒロアカってなんでもっと人気でないの?
王道だしキャラもいいし絵も読みやすいと思うんだけど、海外人気に救われてる状況
一番ジャンプしてるのにな…

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-2Mgk):2020/07/13(月) 08:33:32 ID:gIQqQ+Aed.net
鬼滅終了を許した編集は馬鹿だわ全員切腹だろ
どんな理由があっても有り得ないわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-6wWl):2020/07/13(月) 08:33:40 ID:zSBjHLiY0.net
鬼滅はもう作者が描かないって言ったんじゃないか?
どんな好待遇・好条件付けても描かないって言われたら終わり

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 08:33:52 ID:Bx6yFO4qa.net
>>309
いや、冨樫切れないじゃん少年ジャンプ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233d-IJDU):2020/07/13(月) 08:34:34 ID:3agvW0XO0.net
ヒカキンの漫画を作れば売れると思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 756d-XKci):2020/07/13(月) 08:34:36 ID:iX6J59St0.net
鬼滅がやめられたの
アニメが深夜だってのもあんじゃね
ゴールデンでやってたら局やスポンサーの意向でやめられなかったかも

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e9-Fgsi):2020/07/13(月) 08:35:33 ID:yoeYXeTH0.net
鬼滅のコミックスだけ揃えてれば今年の少年漫画もうおなかいっぱいだからね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83c0-0DRk):2020/07/13(月) 08:35:37 ID:Fep6DmiS0.net
たまに面白いのあるけど、対象年齢って中学生だよな
大人になっても熱心に読んでるのは心が少年だよな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Cw8G):2020/07/13(月) 08:35:49 ID:/gZgcFsIr.net
クソつまらんワンピはよ終わらんかな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-JULR):2020/07/13(月) 08:36:37 ID:mzmLOTId0.net
>>317
冨樫は売れまくりやん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 057b-56/R):2020/07/13(月) 08:37:22 ID:4m/qeOQz0.net
>>317
あんなもん作者も読者も老害でしかないんだから年刊ジャンプでも作ってそこに押し込んどけと思うわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-HhCG):2020/07/13(月) 08:37:25 ID:5t7Gv0sFM.net
>>315
他誌に移籍されて終わるぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-6wWl):2020/07/13(月) 08:37:27 ID:DJ6T6Xei0.net
>>314
テンポのよさ
メインキャラであっても死ぬ

鬼滅にあってヒロアカにないので特に大きいのがこれ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-5K+A):2020/07/13(月) 08:37:32 ID:qfTF7f3l0.net
>>287
アニメが予定通り放送できればいいけど、コロナの世の中でどうなるかわからんからヤバいかもね
秋冬はとくに…

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 08:37:35 ID:Bx6yFO4qa.net
>>321
プリキュアとか仮面ライダーは子供も親も夢中になるよ
今の少年ジャンプは子供も親も読まない、厨二の漫画ばっかり
それは少年漫画として間違ってる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Ei2U):2020/07/13(月) 08:38:43 ID:RDPhuyJbd.net
鬼滅は金の成る木だったのによく終わらせれたな
売れない時代にワンピースより売れるマンガなんてもう出てこないだろうにもったいねー
続編一切書かない終わりかただったからもうマンガ書かないかもな金もあるし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-Xz0G):2020/07/13(月) 08:38:59 ID:XUrpHPJo0.net
マジで暗黒時代で草
ツケが回ってきたやん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edbb-km1L):2020/07/13(月) 08:39:17 ID:0NSwdP380.net
ネット識者はこち亀などの特別扱いを止めて競走すれば面白くなるとか言ってたけど
別にそんなことはなかったな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 08:39:18 ID:Bx6yFO4qa.net
>>323
去年、今年は何冊売りましたか?
>>324
ほんとこれ
ゴラクか近代麻雀かコミック乱に行った欲しいわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed1c-Xz0G):2020/07/13(月) 08:39:46 ID:r/cXmYCw0.net
こち亀って偉大だったんだな
このラインナップにこち亀があるだけで安心感が全然違うもんな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-6wWl):2020/07/13(月) 08:39:57 ID:zSBjHLiY0.net
>>324
冨樫は年1回の雑誌でも休載だろw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 08:40:02 ID:Bx6yFO4qa.net
>>326
あと強敵に悲しい過去、お涙頂戴

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:40:19.55 ID:NV5ZWFihM.net
冨樫はやく戻ってこい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:41:15.88 ID:HY0AHNAQ0.net
亀有が無い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:41:33.74 ID:+iV1wmWDr.net
>>333
個人的には過去作でいいから毎週載せてほしいわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:42:46.19 ID:nLOv8MuA0.net
>>338
過去作見たいなら単行本買えよw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:42:55.43 ID:TfOzSZAo0.net
作者すら尾田と知欠しか知らん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sra1-MjUo):2020/07/13(月) 08:43:20 ID:TXUWonXQr.net
>>31
痴呆爺なんだからそっとしといてやれ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/13(月) 08:43:36 ID:wfQ6YeWi0.net
>>314
面白そうな雰囲気はあるんだけど
読んでみるとさほど面白くないという
盛り上がりに欠けるっていうか
あとしょせん学生ってのもなえる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a354-wo4S):2020/07/13(月) 08:43:59 ID:iIHobxtg0.net
チェンソーマン以外ゴミだね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-OA3V):2020/07/13(月) 08:45:22 ID:WQ6aGLA+0.net
>>295
そこら辺は劇画が流行ってたから劇画描いてた勢とそのフォロワーで
今オタク絵描いてる奴らと意識は一緒だろうがな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-OA3V):2020/07/13(月) 08:45:56 ID:WQ6aGLA+0.net
>>333
ジャンプラでやってるぞ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-mXGD):2020/07/13(月) 08:45:58 ID:Q9jJswRU0.net
矢吹いま本誌でやってるのかよ
画像スレたてろや

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:46:29.33 ID:Sk3Bvx3d0.net
BACK TO THE 中世

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:47:09.29 ID:kO/fRslfd.net
>>155
このメンツだし信者がちゃんとアンケート出せばしばらくはもつと思うよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:47:31.10 ID:WQ6aGLA+0.net
>>314
素材は良いはずなのになんか微妙に
読者のツボを外してくるんだよなあ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:48:11.17 ID:bGOZhR0j0.net
>>7
前7月って言ってたのに一ヶ月伸びたのか
こりゃズルズルいきそうだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade8-KuHY):2020/07/13(月) 08:48:58 ID:/zUhUhKQ0.net
ジャンプ看板漫画のアニメが夜中にやってるなんてケンモジの歳じゃ信じられないだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/13(月) 08:50:33 ID:PhQM+TEXa.net
ふと思ったけどカタカナとひらがなだらけ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Ei2U):2020/07/13(月) 08:50:55 ID:RDPhuyJbd.net
マガジンやサンデーみたく手堅くベテランばかりになると新規読者が増えなくなる
ジャンプはベテランを切ることで新陳代謝をはかってるが新人育てるのが大変というジレンマ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-0C+a):2020/07/13(月) 08:51:19 ID:fwACBLmdM.net
>>2
休載再開が話題にもならなくなったゴミ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 08:51:52 ID:dC3RjDy0d.net
>>137
実際働いてて実家住みなら金貯まるだろ
趣味やなんかの事情で散財してるとかは知らん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-b2Fx):2020/07/13(月) 08:51:52 ID:KgSZC7War.net
え、でも今の若い奴らからは全部が人気作品なんだろ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e398-ucCN):2020/07/13(月) 08:52:07 ID:OHf7M79y0.net
>>2
これまじか
令和になってから結構何度も騙されて気がするけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:52:24.51 ID:MZlH9G620.net
矢吹のは脱ぐのはTS主人公、ヒロインは太ももまでしか見せてくれないから微妙

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:52:54.57 ID:FX+BB+hNd.net
今のモーニングよりマシ。まじでみるものないよ。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:54:25.61 ID:5PBS06EN0.net
あれだ
鬼滅とやらの再連載すればいいんじゃない
アニメの再放送みたいなもんで

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:54:52.41 ID:BgFIv02oM.net
ネバーランドは面白かった
脱出後もそれなりに
鬼滅最終回はくそだったがそんときジャンプのってたママ死亡回はよかった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:55:09.27 ID:SZMzKAWD0.net
まじで暗黒
休載させないようにこいつら全員でワンピのアシやって週刊ワンピでやった方がマシ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:55:58.23 ID:SZMzKAWD0.net
>>182
面白いけど地味だからなあ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:56:56.28 ID:XfznhvBS0.net
Re:鬼滅の刃、早く連載しろ。「どうせジョジョ商法なんでしょ?w」とか
言われて、裏をかくつもりなんだろうが、間に合わなくなってもしらんぞ!
ちなみに、ジャンプスクエアで連載とかだけはやめてくれ(´・ω・`)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:57:29.91 ID:H612IXhY0.net
あやかしでおちんちんおっきおっきするからもう少しは大丈夫

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:57:34.59 ID:CHcnnFXMM.net
>>317
あれこそWeb送りで不定期連載にしちまえば良いのにな
暗黒大陸編自体が引き延ばし目的で始まったようなもんなのに
その期に及んで連載しないとか枠の無駄だわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:57:46.36 ID:J/4o/rIg0.net
>>246
作者はBLEACHに憧れてポエム作りまくってた過去を公言しとる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:57:57.79 ID:J/4o/rIg0.net
>>245だった

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:59:40.50 ID:0cfopruW0.net
コロナアフターの世界観で連載はじめた作家おるか〜?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:59:56.16 ID:/k4jNU5i0.net
ワンピの展開を早くして、面白くして、105巻ぐらいで完結

また尾田に新作書かせたらええやろ

週間尾田にしろ
それだけで復活や

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:01:14.79 ID:blv9XXEm0.net
ワンピース終わったらサンデーやマガジンより落ちそう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:01:19.59 ID:/k4jNU5i0.net
ビッグマムVs骨は能力が上位互換てことで、骨の勝利でよかったやろ

無駄に長くしやがってアホの尾田

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:02:00.83 ID:dR+hhZpX0.net
>>371
サンデーはその下を行くから大丈夫

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:02:23.69 ID:M01acgb+M.net
鬼滅はさっさと終わらせてよかったよね
作者もハードル上がった中しんどい週間連載やりたくねえだろうし
続編とか新連載やって酷評されたらそれこそ100日後に死んでまう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:03:26.47 ID:3cXDGwux0.net
>>314
ヒロアカはなんかジメっとしててめんどくささあるんだよなー
鬼滅もまあそういうとこあるんだけどまだすっぱり入りやすい話だからそこまで気にならない
変な例えだがちょっと前に金ローでやってたバックトゥザフューチャーが鬼滅だとしたらヒロアカはレディプレイヤーワンみたいな
絵は上手いのにねえ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-Bqa1):2020/07/13(月) 09:03:30 ID:/k4jNU5i0.net
尾田、しまぶー、和月、武田、久保

この辺に完全新作依頼して連載開始しろ
絶対に復活する

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-Z6eJ):2020/07/13(月) 09:03:39 ID:sMOD0R+ld.net
タイパクいくらなんでもひどすぎないか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-oQFJ):2020/07/13(月) 09:03:42 ID:kO/fRslfd.net
マガジンはワンチャンあるけどサンデーはもうなぁ…

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-A3qV):2020/07/13(月) 09:04:15 ID:EdIGv5YRr.net
https://i.imgur.com/eJ2sKlk.jpg

この頃好きだった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd76-ucCN):2020/07/13(月) 09:04:20 ID:nr/Hch/a0.net
チェンソーはいいと思うけど小学高学年くらいの読者は8割くらい読み飛ばしてるだろうな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b23-8oRh):2020/07/13(月) 09:04:39 ID:blv9XXEm0.net
>>374
サム8の悲劇を見てたしな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-Xz0G):2020/07/13(月) 09:04:40 ID:EZ3rh0VL0.net
ずっと暗黒期だな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab2d-mXGD):2020/07/13(月) 09:05:12 ID:dR+hhZpX0.net
>>380
もう小学生はジャンプ読んでない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-EM5G):2020/07/13(月) 09:05:27 ID:CDbONmhNd.net
+で人気だったから本誌に持ってきたアグラビティボーイズ見ると本誌と+の傾向は必ずしも一致しないのでは?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-6wWl):2020/07/13(月) 09:05:49 ID:DJ6T6Xei0.net
>>376
その辺の出し尽くしたの期待するくらいなら
ごとうげ先生の新作待てばいいだろうに

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-oQFJ):2020/07/13(月) 09:06:05 ID:kO/fRslfd.net
今少年誌を読んでるの、中年が一番多いと思うわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-AXAe):2020/07/13(月) 09:06:19 ID:8EKshSL40.net
ワールドトリガーの人ってもう駄目なん?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-6wWl):2020/07/13(月) 09:06:35 ID:DJ6T6Xei0.net
アクタージュは子役先輩が出てきてから面白くなった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-SKKN):2020/07/13(月) 09:06:47 ID:gRjHXW8Da.net
なーにワンピースがある

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85a7-lsxi):2020/07/13(月) 09:07:22 ID:/KXzb6cE0.net
ワンピとヒロアカが同時休載だとアニメ化済がブラクロとドクターストーンとぼく勉だけっていうのやばいな
アニメ人気も大切だわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-wSOn):2020/07/13(月) 09:07:29 ID:gz5gEhCs0.net
>>387
雑誌移ってるよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-4H2X):2020/07/13(月) 09:08:06 ID:cKyKm6BAM.net
>>10
構図や背景が勉強不足で最近は落ち目やないか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b23-8oRh):2020/07/13(月) 09:08:07 ID:blv9XXEm0.net
>>387
月刊に移動した
体調はあまりよろしくない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9baf-GwBP):2020/07/13(月) 09:08:07 ID:WHip/p8K0.net
黄金期を支えた原哲夫や宮下あきらといった漫画家を数人呼び戻せばいい
当時のファンも「いっちょ読んでみるか」ってなるだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a546-apTD):2020/07/13(月) 09:08:19 ID:jV8sVTRk0.net
再掲載枠でも設けて過去の名作載せればいいのに

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-ImUR):2020/07/13(月) 09:08:39 ID:NV5ZWFihM.net
ギャグ増えすぎ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/13(月) 09:09:08 ID:BgFIv02oM.net
うる星とからんまの続編でも描けば売上あがるだろうに意地でも描かず新しい微妙な漫画描き続ける高橋留美子に一流のプライド感じる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 09:09:54 ID:L2y8YRVc0.net
ワンピは月イチ休載だしだめだなもう

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/13(月) 09:10:38 ID:BgFIv02oM.net
>>394
宮下はみっともなく徹底して男塾使い潰してるがあれ売れてるのかね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 09:11:00 ID:L2y8YRVc0.net
>>379
ぷーやんとかなっつ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-c9t6):2020/07/13(月) 09:11:07 ID:rVJQntF4p.net
本当に一個も知らない

この中から鬼滅の刃やワンピースレベルに面白いやつはあるの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4566-mXGD):2020/07/13(月) 09:11:25 ID:vWMA7fvS0.net
ワンピース終わらせられない理由がよくわかる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/13(月) 09:11:55 ID:XUZkWqgDa.net
>>397
でも犬夜叉の時に延々と同じような展開繰り返して引き伸ばしてたのは許されざるよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-c9t6):2020/07/13(月) 09:12:33 ID:rVJQntF4p.net
>>379
まさにジャンプ黄金期だな

ほとんどが名作だわ

どうしてこうなった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-vWbE):2020/07/13(月) 09:13:34 ID:C05rhryfd.net
長谷川先生また連載してんのか
ジャンプ買うのはもうキツいから単行本買うか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e398-mXGD):2020/07/13(月) 09:14:14 ID:HiLv1B7q0.net
ドラゴンボールでも1話から載せとけよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-CMVB):2020/07/13(月) 09:14:21 ID:ZXV8sndPa.net
>>401
鬼滅だって騒がれるまでは知らんかったんだからあるかもしれんだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-aTl4):2020/07/13(月) 09:14:35 ID:4KXJbQfpd.net
キン肉マンを週プレじゃなく、WJ本誌に連載させるべきだよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e4-zloz):2020/07/13(月) 09:15:07 ID:tbxYqXel0.net
+で十分満足しちゃってるけど
やっぱ本誌は精鋭揃いで質も違うのかね?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb8-zGIO):2020/07/13(月) 09:15:17 ID:HGVbgIVd0.net
マガジンがマジで読むもんなくなった
アニメ化しても元がつまらんしな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-6HcV):2020/07/13(月) 09:15:20 ID:fNKF1S7X0.net
54歳 冨樫義博 (ハンターハンター)
47歳 Boichi (Dr.STONE/作画)
45歳 尾田栄一郎 (ワンピース)
43歳 稲垣理一郎 (Dr.STONE/原作)
40歳 矢吹健太朗 (あやかしトライアングル)
40歳 田村隆平 (灼熱のニライカナイ)
37歳 伊達恒大 (タイムパラドクスゴーストライター/作画)
37歳 筒井大志 (ぼくたちは勉強ができない)
37歳 古舘春一 (ハイキュー)
36歳 中村充志 (AGRAVITY BOYS)
35歳 田畠裕基 (ブラッククローバー)
33歳 堀越耕平 (僕のヒーローアカデミア)
32歳 上木敬 (破壊神マグちゃん)
30歳 戸塚慶文 (アンデッドアンラック)
29歳 長谷川智広 (森林王者モリキング)
29歳 マツキタツヤ (アクタージュ/原作)
28歳 権平ひつじ (夜桜さんちの大作戦)
28歳 芥見下々 (呪術廻戦)
27歳 藤本タツキ (チェンソーマン)
25歳 市真ケンジ (タイムパラドクスゴーストライター/原作)
25歳 雲母坂盾 (ボーンコレクション)
25歳 坂野旭 (魔女の守人)
24歳 甲本一 (マッシュル) 
22歳 宇佐崎しろ (アクタージュ/漫画)

不明 鳩胸つるん (ミタマセキュ霊ティ)
不明 宮崎周平 (僕とロボコ)

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/13(月) 09:15:27 ID:wfQ6YeWi0.net
>>397
そりゃもう死ぬほど金あるんだから
好きなのかくだろ

金も才能もないやつが昔ヒットしたやつの続編ショボショボ描いてるイメージ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-1E7U):2020/07/13(月) 09:15:48 ID:CxJMQC9Ma.net
ジャップの漫画ももう終わりだ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 09:15:53 ID:oYl819Ota.net
>>344
いやいや、北斗の拳はともかくろくブルや花の慶次の頃は完全に終わってたが

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-yLy5):2020/07/13(月) 09:16:31 ID:WwSnVGOm0.net
ブラクロハイキューネバランはどう見ても蛇足だからないつ終わろうがどうでもいい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/13(月) 09:16:44 ID:wfQ6YeWi0.net
>>411
20前半でファイパン
27でチェンソーか
やっぱ才能あるやつは若いうちから違うな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-SKKN):2020/07/13(月) 09:17:43 ID:kj8pqhvEM.net
チェンソーは面白いかもしれないが
ファイアパンチの前例があるせいで
最後は収拾がつかなくなって投げっぱなしエンドになるんじゃないかって疑惑がある
キレイに終わらせることができるのか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-5Vwb):2020/07/13(月) 09:19:07 ID:PzMn43bT0.net
黄金期より面白い作品もある

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/13(月) 09:19:39 ID:nLOv8MuA0.net
>>408
あんなもん老害しか読まんわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Ngob):2020/07/13(月) 09:20:01 ID:WIMyEa5L0.net
鬼滅なんてすでに忘れられてるよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-yLy5):2020/07/13(月) 09:20:27 ID:WwSnVGOm0.net
チェンソーはまた自分出しすぎて読者置き去りにしてる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-8bMX):2020/07/13(月) 09:21:47 ID:XfznhvBS0.net
キン肉マン、週刊少年ジャンプに電撃復活(´・ω・`)

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:22:06.59 ID:oYl819Ota.net
>>366
同じ不定期連載のウラケンでも描くときは気合い入れて描き込んでんのに、冨樫は落書きか私小説だしな
ほんと少年ジャンプから追い出して欲しい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:22:31.92 ID:7CELlq41d.net
ハンターハンター8月再開のソースは?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-8rM4):2020/07/13(月) 09:23:30 ID:m1PxHRg/a.net
週刊誌で月刊連載したらいままでの4倍の漫画を連載できるんじゃないかな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-6CAb):2020/07/13(月) 09:23:59 ID:7CELlq41d.net
今こそ気まぐれオレンジロードを、鬼滅の作者に書かせて連載へ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2397-mXGD):2020/07/13(月) 09:24:40 ID:/Ykkoppl0.net
>>411
ベテランの領域に差し掛かったら、年齢的に週刊連載がきつくなるから月刊に回すとかやってそう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e385-u5L0):2020/07/13(月) 09:24:57 ID:ZO2JGNUX0.net
>>11
プラスはエロ強めか内容大人寄りが多いから持ってきても本誌と合わなそう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-GwBP):2020/07/13(月) 09:25:09 ID:pxzkU28I0.net
>>68
あいつオカマ大好きかよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-MjUo):2020/07/13(月) 09:25:10 ID:ZgXAoQXD0.net
対象年齢から外れたんだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-OA3V):2020/07/13(月) 09:25:45 ID:WQ6aGLA+0.net
>>411
マグちゃんの作者絵一番下手なのに結構年食ってるんだな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-IAi7):2020/07/13(月) 09:26:13 ID:mNSUVxMw0.net
>>421
ジャンプの編集がうまく手綱を握ればなぁー

ジャンプ編集のテコ入れがあると大衆化しすぎてつまんなくなるが
チェンソーだけは少しテコ入れした方がいい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-yLy5):2020/07/13(月) 09:26:22 ID:WwSnVGOm0.net
アンデットとモリキングが同じくらいの面白さ何ではないかと予想している
マッシュはそれらを抜けた

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a396-ucCN):2020/07/13(月) 09:26:53 ID:bGOZhR0j0.net
マッシュル掲載順高いなあ
まあ将来100万部行くならマッシュルなんだろうが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 09:27:04 ID:xj0kLL2B0.net
>>14
小学生みたいな事言ってて草

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e385-u5L0):2020/07/13(月) 09:27:45 ID:ZO2JGNUX0.net
>>387
SQで連載してる
こっちだと休みほぼなし、安定して読めるぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-ymtf):2020/07/13(月) 09:27:47 ID:XuXQPat0M.net
>>10
無理
そこそこ面白いけど

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wSOn):2020/07/13(月) 09:28:29 ID:VJ1CWbGWM.net
今のジャンプなら2.5次元を連載してれば天下取れたんじゃね
なんなら一話から再録でもいいよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-34ck):2020/07/13(月) 09:29:06 ID:/0nUehzQ0.net
見るからにつまらなそうなラインナップだな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6d-tC1s):2020/07/13(月) 09:29:45 ID:QD/RDlaM0.net
結局鬼滅みたいにアニメ一本で全ての漫画を過去にする作品が出来るということが証明された結果、ジャンプ方式が正しいということよ。知らない知らない言うけどお前らはジャンプのターゲットではない。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wSOn):2020/07/13(月) 09:29:52 ID:VJ1CWbGWM.net
>>401
矢吹の新連載がなぜかJSに大人気
謎すぎる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-+RGh):2020/07/13(月) 09:30:11 ID:4gOJp3bP0.net
喫茶店で鬼滅全巻呼んでたけど
扉絵コメントのテンションがどんどん下がっていく感じがある意味リアル

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-pcu1):2020/07/13(月) 09:30:38 ID:Sm+kE/sgd.net
タイムなんたら以外は割と面白いだろ
ジャップを背負えるほどの華が無いけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:32:16.91 ID:XfznhvBS0.net
他の雑誌も軒並み暗黒期なんじゃないの?
マガジンの一歩とか、元気してる?w

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:32:36.14 ID:Bs6WAlj0p.net
>>19
おっさんになっても少年漫画読んでる人ほんまにキツい…

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:33:01.25 ID:C05rhryfd.net
>>444
一歩は面白い
やっぱり大御所は違うわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:33:02.19 ID:cHYPIj3u0.net
これなら774が主力のマガジンの方がまだ読めるわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:33:37.69 ID:BYwVJulsd.net
ハイキューは東京オリンピック開幕に合うよう計算して連載していたもよう
なお延期で台無しになる

https://i.imgur.com/Py7T1N0.jpg
https://i.imgur.com/w32wHAM.jpg
https://i.imgur.com/tFcGwYE.jpg

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:35:25.43 ID:Z70p2CsZa.net
そろそろ鬼滅の続編かパクリ物入れて来るかな?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:36:27.35 ID:kj8pqhvEM.net
冨樫は漫画業界から追放して欲しい
あまりにも職業意識が低すぎる
パワプロの企画とかやってた時期から嫌いだった
ジャンプを自分の趣味で専有するなって
それでも昔はたまに描く漫画が面白かったから許されたのかもしれないが
今は漫画も糞じゃん
絵はラクガキ、話は糞、休載ばっか
マジ何なのこいつ?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:37:00.44 ID:adMA1aTS0.net
優秀な編集を引き抜いてくるのが先じゃないか?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:37:06.18 ID:ckGZ7kvh0.net
ブラッククローバー大分落ちてんな
何か期待されてる感あったけど何がアカンかったのか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:37:08.66 ID:xj0kLL2B0.net
あとブラクロとヒロアカをワンピが終われば完璧なんだが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:38:24.42 ID:cS9KGju40.net
ワンピ
ナルト
BLEACH
デスノート

これあったときすごすぎだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:39:29.59 ID:ZbI2O7Pm0.net
読んでもいない何が連載してるからも知らないこどおじが
未だに富樫とか暗黒時代とか言ってんのきっついわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:40:39.16 ID:wRJJLTKNH.net
アニメ化したやつしか分からん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:41:25.08 ID:u3NB94+00.net
チェンソーマンももう人気上限に達しちゃったもんな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:43:18.54 ID:PD5UDBHgM.net
最近の新連載はこれくらいしか載せれんのかっていう編集に一言いいたい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:44:45.99 ID:24qag+4V0.net
プラスとか見たら総合では全然余裕やん

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:46:40.13 ID:MONKsjc3M.net
掲載順下の方でもソーマは面白かったから続けてほしかった
所詮人気投票なんて立ち読み含まないごく一部の声なんだし…

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:47:15.14 ID:l1kyiMCW0.net
下手すると快楽天の方が面白いよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:47:39.31 ID:gnk6FGJ5M.net
アニメで知った作品だけど万がの絵柄みてびっくりした

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:48:01.64 ID:rh74c0Qep.net
編集長の趣味が悪い
というか趣味で選ぶのやめてほしい
コロコロ見たいなラインナップ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:48:14.22 ID:CDbONmhNd.net
いやソーマのブルー編はうんこだろ…

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:48:24.80 ID:zaErtVbCM.net
いい年していつまで少年漫画読んでるんだ?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:48:29.55 ID:MONKsjc3M.net
>>411
富樫まだ若いな…あの年齢で幽白とかやっぱ天才や

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-HhCG):2020/07/13(月) 09:48:36 ID:wVtAHxFtM.net
昔はなんだかんだ青年ジャンプの水準あったけど、文字通り少年ジャンプ(対象小学生)になっちゃったな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:50:56.89 ID:bKwNDzqyp.net
チェンソーマン
Dr.stone
呪術廻戦
アクタージュ
ブラッククローバーがある内はまだ大丈夫だろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:52:12.47 ID:4IFUxrkL0.net
アカデミアって終わったの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:52:32.95 ID:MCQqJxVa0.net
スパイファミリー移籍させたら解決

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:52:57.95 ID:ZO2JGNUX0.net
プラスの面白いやつ
・デザイナーのやつ
・桃のやつ
・コスプレのやつ
・淫魔のやつ
・となヤン、ヤンジャンと同時掲載のやつ
・スライムのやつ
・最近失速してるヒーローのやつ
・スパイ家族のやつ
・北海道のやつ
・地獄楽(見てないけど多分面白いやつ
・ワンピース推しのやつ

ジャンプで面白いやつ
・ワンピース
・Dr.stone
・アクタージュ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:53:40.90 ID:kj8pqhvEM.net
ムシキングとかマッシュルは
あきらかに小学生向けだけど
ああいう作品が数本あったほうがいいと思う
ジャンプってのは小学校高学年から高2ぐらいまでが本来の読者層なんだからアレでいい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:54:52.29 ID:STP/obrp0.net
チェンソーマンと呪術はいまいち面白さがわからん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:56:03.20 ID:r9yycWDG0.net
ジャンプ+ってエロとデスゲームしかないイメージだったけど週刊誌載せれる内容のやつも出てきたのか?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:57:39.96 ID:NZg/xwd5M.net
いらないな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:58:02.38 ID:LudsqASE0.net
いい感じで若手が育ってるぞ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:58:04.83 ID:sZGTeYEyM.net
ワンピは鬼ヶ島での決戦を伸ばし過ぎたな。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:59:02.72 ID:Xh/onf/80.net
ニライカナイは面白そうじゃん
ただ少年ジャンプの雰囲気に合わなそう
ヤンジャンでやれば良かったのに

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:59:26.27 ID:wVtAHxFtM.net
そんなことより終末のハーレムアニメ化やぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:59:29.84 ID:yBl9Svbg0.net
ワンピースが残ってるやん
読まないけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:02:20.81 ID:WztaJltd0.net
>>11
ナルトの人は終わったのか?やたら自信ありげだってけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:03:03.58 ID:RDPhuyJbd.net
ジャンプにはアニメ化というブースターがあるからな
他誌では一番人気ぐらいしかアニメ化されないがジャンプは中堅でもアニメ化される
アニメ次第で原作がバカ売れする
これがジャンプの強み

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:03:18.20 ID:JUDebPpR0.net
ハイキューのラストが2021年東京五輪になっててワロタわ
これ作者は今年の五輪開会に合わせて綿密に話数の計画立てていたんだろうになぁ
それがコロナでめちゃくちゃになって気持ちいい

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dca-mXGD):2020/07/13(月) 10:03:56 ID:mRwcuH/S0.net
るろ剣一つでジャンプ支えてた時代を越えない限り暗黒時代は名乗れんで

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-ucCN):2020/07/13(月) 10:05:03 ID:Vvjh4kX60.net
マジのガチでヤバいなこれ
こんなのを惰性で買ってる層がまだ100万人くらいいるとか金の無駄遣いもいいとこじゃん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-2aMJ):2020/07/13(月) 10:05:47 ID:JUDebPpR0.net
>>474
ジャンプブランドは欲しいけど週刊連載無理、アンケート葉書レース拒否って漫画家は少なくないだろう

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-9JMD):2020/07/13(月) 10:06:35 ID:mwlFB2Atr.net
るろ剣呼んでこいよ
多少ロリコンでも構わない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ec-mXGD):2020/07/13(月) 10:06:46 ID:wV9MP1Fm0.net
ハイキューが終わるならロウキューをやってくれないかな
キャラは少女に変えてくれていい

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238e-cREJ):2020/07/13(月) 10:07:02 ID:j8tGtshS0.net
松井と篠原にはもう一度連載してほしい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-yLy5):2020/07/13(月) 10:08:12 ID:WwSnVGOm0.net
しまぶーも帰ってきていいよロリコンだけど

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:09:20.35 ID:yBl9Svbg0.net
尾田「俺がジャンプを支える!」

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:10:11.60 ID:C05rhryfd.net
>>490
しまぶーは本当の天才だわ
あと中高生好きなのは別にロリコンでは無いだろ 生物としては自然

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:11:05.40 ID:KzxVqke20.net
今も面白いと思うけどナイスなギャグ漫画が少ない
こちかめと斎木楠雄の穴が埋まってないよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-MSRZ):2020/07/13(月) 10:11:26 ID:KzxVqke20.net
>>488
いい!

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-JB5g):2020/07/13(月) 10:12:00 ID:arOiNUdc0.net
ネウロと暗殺教室の人いつ帰ってくんの?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-MSRZ):2020/07/13(月) 10:12:11 ID:KzxVqke20.net
あとヤンキー漫画もない
スラムダンク中学編みたいなのやってよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-yLy5):2020/07/13(月) 10:12:55 ID:WwSnVGOm0.net
>>492
すまん
たしかにそうだわ
おれが間違えた

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:15:36.55 ID:ZO2JGNUX0.net
ヤンキー漫画っていつの間にかなくなったね
ルーキーズより後に乗ったヤンキー漫画ある?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:16:11.00 ID:TUFNKUMep.net
>>314
絵とか演出は一級品だけどストーリーにいまいち爽快感がないのと台詞回しが微妙なのが本当に惜しい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:16:18.86 ID:7yBTcWsxM.net
>>448
あーだから急に海外行ったり
つまらんプロ編だらだらやってたのか
気の毒に

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:17:44.69 ID:KzxVqke20.net
>>498
ないんだよね
幽遊もスラムダンクもヤンキー漫画として出発したというジャンプ伝統があるのに

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e6-c9t6):2020/07/13(月) 10:19:13 ID:rSvi/JND0.net
ワンピースは鬼滅に負けたんだから打ち切っとけよwこんな漫画誰も見てないだろw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-Fgsi):2020/07/13(月) 10:19:42 ID:+znnVlfRp.net
>>19
ドクターストーンは作者本来の描き方でいいと思うけどだいぶ子供向けになってるよな
オリジンとかサンケンロックのままでいいのに

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-aqCK):2020/07/13(月) 10:20:14 ID:n88sXoU2r.net
暗黒なのは我々ケンモメンの人生だよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-3fpw):2020/07/13(月) 10:21:21 ID:tE9Si2WK0.net
ワンピース好きなオッサンて頭が中学生で止まってる感じの多いよな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-/RkM):2020/07/13(月) 10:21:27 ID:3dWIvQa0d.net
>>203
俺は忍空あたりでジャンプ卒業しろって編集部からのメッセージだと思ってた
実際そのへんで本誌は読むのやめた

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-SbUX):2020/07/13(月) 10:21:36 ID:b77v6ep60.net
オリンピックに合わせる為に中途半端に春高終わらせた罪はデカイ
そのオリンピックはコロナで延期で完全に白けた

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:22:55.57 ID:3cXDGwux0.net
>>498
もうヤンキー自体いないしな
ルーキーズの時ですら既にほぼいなかったし

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:23:17.52 ID:ljomlGIQ0.net
>>1
炭酸水が届きましたとかユーチューバーかよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:23:20.66 ID:Czm0LkozM.net
マッシュル即打ち切りと思ってたのに
わからないもんだな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:23:46.99 ID:FbGUmJSp0.net
こち亀は終了すると本当に売上やばいから
終わらせたくても終わらせられないって言われてた
それを2016年に終わらせたときにもう編集部も
発行部数とかどうでもよくなったんじゃないか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-wSOn):2020/07/13(月) 10:25:26 ID:vwP8zYEr0.net
>>2
信者は相当アホなんやなって

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-BjSE):2020/07/13(月) 10:25:38 ID:WoVhC7mX0.net
ジャンプを自民党で例えるとDBが小泉でワンピースが安倍晋三で鬼滅が進次郎だな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:27:21.96 ID:bGOZhR0j0.net
マッシュルは担当の編集が鬼滅の3代目編集だったはずだから
割とうまくいくと思ってる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:28:10.50 ID:0Eih0bprd.net
>>481
とっくに終わった
打ち切りで全5巻で今から買っても全部初版で手に入るレベルで刷った割に売れてない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:28:56.93 ID:578H0M2yM.net
ちなみにドクターストーンは海外配信がクソ好調だからな
漫画なんてオマケ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-k5jO):2020/07/13(月) 10:29:17 ID:7ngbNIKx0.net
新連載なのにここまで灼熱の話題ゼロで草

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-ucCN):2020/07/13(月) 10:29:31 ID:mdrWx7NG0.net
今週のジャンプ、ドクターストーンと落ち目ブラッククローバーしか読むものなかった
他の漫画コロコロボンボンなみにつまらねーゴミしかねえし。

完全にオワコン化してるじゃん

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 10:30:04 ID:xj0kLL2B0.net
マッシュルみてえなのを面白いと思ってる編集と読者がいるんだからそりゃつまらなくなるよな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:31:31.56 ID:es9fjQ23M.net
>>10
雰囲気だけのゴミ漫画だろ
ファイアパンチから何一つ成長してない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/13(月) 10:32:17 ID:578H0M2yM.net
ソーマって主要キャラ全員のスタジエール編やってても余裕で持ったと思うんだわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-VtP9):2020/07/13(月) 10:32:18 ID:QOnwySgp0.net
呪術廻戦とチェンソーマンがおもしろい

この2つがあれば十分

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-ucCN):2020/07/13(月) 10:32:41 ID:mdrWx7NG0.net
まだステマやってるのかあの糞無能漫画の作者
ファイアパンチ()わざわざ5chに自演宣伝スレ立ててたくだらない馬鹿漫画家

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:34:27.66 ID:rSvi/JND0.net
灼熱のニライカナイはここが一番盛り上がってそれから一気に地に落ちた
https://i.imgur.com/Vc0pM7L.jpg
https://i.imgur.com/NkZFxUk.jpg

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:35:27.33 ID:skoZ40Pp0.net
呪術アニメ化かあ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:36:06.43 ID:tE9Si2WK0.net
中国か韓国の作者に連載お願いしたらどうだろう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:36:38.80 ID:gUMNGfUS0.net
>>59
エレンでサラッと書いていたけど、ジャンプラはホワイト、本誌はブラックらしいから移籍がイヤな作家もいるんじゃね?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:37:54.69 ID:fnJZXjIW0.net
売れない漫画を集めてジャンプで連載したら売れるか実験してるんだ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:39:41.08 ID:rQaCZxlq0.net
春原ロビンソンなんで載ってんの?
別の企業で色が付いた作者はそうそう載せないジャンプなのに

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:40:02.61 ID:ThhjA8wIp.net
>>1のリスト見て知ってる漫画がない奴はそろそろ漫画読み引退を考えるか意識して新しい漫画開拓しとけ
最近新しく読み始めた漫画が一作も思い浮かばない奴は危機感持った方がいい
老化が進んで価値観が凝り固まり始めてるぞ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:40:37.37 ID:/xERs7tG0.net
>>25
なんで?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:41:15.18 ID:bdYaNLVP0.net
作品名も知らないのしかないって凄いな
10年とかで、100%知ってたのが0%になったんか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:43:24.16 ID:OlPAAIsx0.net
チェンソーマンくらいしか先を読みたいと思う作品が無い

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:44:20.59 ID:4m/qeOQz0.net
>>530
加齢臭漂わせながら言ってそう

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:44:28.97 ID:iq6rh9zxM.net
ハイキュー終わると読みたいと思える作品が本格的になくなる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:46:08.84 ID:2yaT09n6M.net
>>530
逆だよ、漫画なんて卒業する年齢ってこと
何事も既視感で新鮮味がなくなるのは当たり前
インプットするだけの趣味を延々続けられる奴こそ記憶力のない学ばない認知症

アウトプットする趣味を見つける時期なんだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:46:44.92 ID:VktCqOKY0.net
なんかほとんど知らなくなっちゃったな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:48:56.68 ID:mPZ0Iz3I0.net
またワンピースに大金ぶちこんで、おにめつの記録全部ぶち抜けばいいだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:49:03.93 ID:SJH4hA//0.net
>>533
ジャンプはチェンソーマンとプラスの怪獣8号をおさえておけばいい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:50:26.24 ID:KuYJg5xL0.net
でもチェー牛ももう終わるじゃん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e345-mXGD):2020/07/13(月) 10:53:23 ID:bdYaNLVP0.net
老害アニメが多いから、新しい作品がアニメ化されて有名になっていかないんだな
新しいアニメも、萌えアニメとかばっかりだし、子供もアニメあんま見なくなってるし
ジャンプ廃刊でいいなもう

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45d2-G0Yn):2020/07/13(月) 10:53:33 ID:rQaCZxlq0.net
まだマキマさんとラブラブちゅっちゅ編やってねーなら終わらんよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-yLy5):2020/07/13(月) 10:53:40 ID:WwSnVGOm0.net
ほとんどわからないって人はそもそも読んでないから良いんじゃね?って思う

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dae-mXGD):2020/07/13(月) 10:54:25 ID:skoZ40Pp0.net
ジャンプもワンピ以外の長期連載陣バッサリ切ったあたりから
以降の新連載組は引き伸ばしやめた感じあるよな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 637e-VaHA):2020/07/13(月) 10:58:18 ID:ruT/m36n0.net
今更だけどジャンプ、マガジンに恋愛漫画いらねーだろ...

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-SKKN):2020/07/13(月) 10:58:19 ID:kj8pqhvEM.net
漫画よりも、まず編集部の首切りをした方がいい
特に門司

門司の華麗な担当作品
クロガネ、ものの歩、ノアズノーツ、デモプラ、NeO、マグちゃん

酷すぎる
漫画家を題材にしたマンガに良く出てくる無能編集者は
全部コイツをモデルにしてるんじゃないかと思えるレベル

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-9M2T):2020/07/13(月) 10:59:44 ID:+SKnRz5IM.net
>>2
いま、スゲーつまんないよね。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-s5Wd):2020/07/13(月) 11:01:20 ID:s/g0LWUU0.net
まだワンピース好きな人いるの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-hB7g):2020/07/13(月) 11:01:21 ID:yr4fBSe30.net
それなりにちゃんと読んだ事あるのはヤンマガで描いてたボーイチくらいしか知らんな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-TErE):2020/07/13(月) 11:01:25 ID:QuzzvAC40.net
ハイキュー終わってしまうの悲しい
アクタージュとDr.Stoneとぼく勉と矢吹神しか読んでない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:03:25.21 ID:urKF+qol0.net
さいきんチェンソーマンが加速してるから待ち遠しい

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:04:47.07 ID:iNwxVBgWr.net
>>79
あれ作者のマンコが週刊連載のきつさに泣き入れて終わりになったらしいし

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:05:53.20 ID:okWfiNSep.net
>>411
冨樫は逆算すると幽白かいてたのが
24歳くらいか

すでに若い頃から才能の塊だったんだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-4v5C):2020/07/13(月) 11:07:44 ID:4Ubl83wjd.net
チェンソーマン、箍が外れてて面白いよな。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:08:41.51 ID:aWLu/i5c0.net
ワンピースとヒロアカしか読んでなかったから
マジで読むもの一つもなくてびっくりした

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:09:23.16 ID:skoZ40Pp0.net
ロボコって新連載だったのか…
何かのページ埋めで先週だけの読み切りだと思ってた

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:09:36.41 ID:DLiYo3EE0.net
ハイキュー蛇足すぎたな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:09:38.74 ID:NkCsj6oL0.net
これでワンピースの次に連載してるのはヒロアカになるんか?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:10:15.61 ID:UZb5LGfGa.net
00年代の代表作もデスノートとBLEACHだけだからずっと暗黒時代だぞ?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:10:19.14 ID:UUd8N+LRr.net
嫌儲は呪術とチェンソーマン好きなやつ多そう

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:10:39.02 ID:rQaCZxlq0.net
鬼滅早く終わったって言われるけど今のジャンプでは古株だったからねあれでも

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:11:48.92 ID:sPa1QKEDM.net
ダイ大リメイクに合わせて魔界編スタートとかは...さすがに無いか

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:14:23.52 ID:rQaCZxlq0.net
呪術はアニメ化で表舞台に出てきたらブラクロと同レベルに落ち着くよ、どうせ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:16:24.78 ID:WQ6aGLA+0.net
>>463
集英社の偉い人達もジャンプ読者の高齢化に危機感を持ってるのだろう

最近のジャンプ編集長は巻割100万部漫画の立ち上げたた編集ばっかがなってたのに
今の編集長は巻割60万のトリコしか立ち上げてない
トリコは部数自体はショボいが子どもには受けていたから
そういう漫画を立ち上げる編集をわざわざ編集長に据える辺り
コロコロ化自体が集英社の方針なのだろう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:20:02.06 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>564
部数自体はショボイいうけどここ数年でトリコに部数で買ってるのは
ワンピ、ヒロアカ、鬼滅しかねえよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-E8/y):2020/07/13(月) 11:20:35 ID:LqpJCH8BM.net
>>367
そりゃ本当にパクってるもんを言わないだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:22:41.58 ID:i0lw4maz0.net
実際、子供に売らないと後に続かないからな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:22:56.90 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>565
ごめんハイキューも勝ってるわ。まあ終了したけどさ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-QLFC):2020/07/13(月) 11:24:45 ID:yOCPADwg0.net
>>533
ガイジなん?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/13(月) 11:25:31 ID:NcxnBixka.net
>>563
子ども向けのブラクラとは毛色が違うと思う

グロ過ぎて売れない気もするけど

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-jZ9g):2020/07/13(月) 11:26:35 ID:NcxnBixka.net
>>529
ジャンプ+で3年やってる上に、原作やってる姫様拷問の単行本が売れてるから

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:28:57.47 ID:EyUziejh0.net
チェンソーマンはアフタヌーンかコミックビームだと雰囲気的に合う

空白や余韻を理解できない昭和じじいには向いていないから別に敵視しなくていいよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:28:59.41 ID:c4iK6CJg0.net
>>448
来年の開催すら危ぶまれてるのに最終回は幻のオリンピックになりそう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-IV7p):2020/07/13(月) 11:32:05 ID:UZb5LGfGa.net
チェンソーマンってチー牛が好きそうな漫画だよね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45d2-G0Yn):2020/07/13(月) 11:32:12 ID:rQaCZxlq0.net
>>571 そうなんだ
それくらいやるとジャンプ作家扱いしてもらえるんだ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-sVBh):2020/07/13(月) 11:32:40 ID:LAlSzjZXd.net
>>2
ジン再会で終われば良かったのに

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:35:09.63 ID:ThsyEgqr0.net
いつの間にかサムライ8がなくなってる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:35:34.53 ID:1xuKKXsC0.net
末期の鰤とか銀魂とか酷いってもんじゃなかったぞ
その点さっさと終わらせた鬼滅やネバランは潔い

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:37:08.03 ID:4m/qeOQz0.net
>>574
チー牛煽りが相手にも効くと思ってる人間は
自分がチー牛と言われて効いちゃった過去があるからなんだよね
哀しい人間の性よのう

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:37:18.21 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
因みに鬼滅前後の作品で1000万部超えた作品はハイキュー、ヒロアカ、ワートリしかなくて
2000万部超えに至ってはトリコ、ハイキュー、ヒロアカしかない

ここ15年くらいの話だからね。かなり深刻だよ
しかも、ジャンプはまだ良い方で、サンデーとか角川系列は購買層が死滅してるからね
あと数年、時間の問題だよ。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:38:43.16 ID:UZb5LGfGa.net
>>579
ってチー牛煽りに効いちゃった奴が反応するからずっと言われる続ける哀しい性よのう

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:39:57.45 ID:4u9ZO4sd0.net
変な煽りをするやつはどこでも大抵アウアウって知ってんだよね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75bf-G1ig):2020/07/13(月) 11:42:27 ID:cvy+BEXo0.net
>>581
お前も反応してるからチー牛ってことだなw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-BQ8K):2020/07/13(月) 11:49:18 ID:kjgLi69d0.net
コンビニでジャンプ立ち読みしてるオッサン居るよな
あれ恥ずかしく無いんか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 11:49:27 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
因みに鬼滅は広告費を含めたら損益分岐点で見たら若干のマイナスだぞ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:51:31.13 ID:Qs0TteA80.net
新連載のロボの奴だけ面白かった
他はゴミ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:51:58.95 ID:hgbjupSs0.net
いい歳こいて少年ジャンプか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:53:08.32 ID:n2QLok+5M.net
>>379
ミフスルとかいう超クソ漫画以外は好き

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-VRyp):2020/07/13(月) 11:55:55 ID:D0ER+cks0.net
アクタージュは読んだことあるけど面白かったぞ
今は知らんが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:01:36.31 ID:vPwsN3u10.net
ONE PIECEしか読むものない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:01:41.21 ID:HlabrNpnd.net
冨樫を切れない時点でたかが知れてる

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:02:19.25 ID:igXbE0Kvr.net
>>1
呪術回線が掲載順1番前かよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:02:40.10 ID:BskupSdK0.net
鬼滅を1から再掲すればいいじゃん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:02:50.85 ID:+ky7FOsnM.net
未だにジャンプとか頭大丈夫か

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-uSQI):2020/07/13(月) 12:04:27 ID:G0iV6Yuk0.net
>>2
「神。」とかわけわからん感想しか言わない無能編集者に付き纏われてるのかね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e0-Bz4n):2020/07/13(月) 12:07:33 ID:nxd+7D3J0.net
鬼滅ってアニメ化のタイミングも終盤だしプッシュされてなくね
流行ったからあちこちで宣伝してるだけだろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5d8-rO45):2020/07/13(月) 12:08:40 ID:QTObHNmb0.net
各社面白い漫画はweb漫画ばっかりやな
なんでだろう。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:09:31.75 ID:WQ6aGLA+0.net
>>568
ソーマとネバランと暗殺と黒子もな

今の編集長はトリコ程度しかヒットはないが
ワンピ・ブリーチ・アイシールド・ミスフル・血界当てた浅田や
ナルト・ハンター当てた矢作や
デスノ・バクマン・Dグレ当てた吉田を差し置いてジャンプ編集長になってる

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:09:38.48 ID:G0iV6Yuk0.net
ワンピースも今やDQN専用漫画になってしまってからな
新たな新星が待たれる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:10:46.46 ID:WQ6aGLA+0.net
>>585
素人のお前さんが
広告費どうやって算出したの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:12:59.79 ID:wop2n5du0.net
BLEACHのアランカル編終わって人気落ちてトリコが代わりに看板漫画扱いされてた時が一番酷かったナルトとワンピ以外なんも読んでなかったわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:13:36.01 ID:k5Efsgf6M.net
アンケート連続最下位はジャンププラスと
入れ替え戦した方がいいんじゃねえのこれ
ジャンププラスのスパイファミリーは人気あるんだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:14:59.91 ID:WQ6aGLA+0.net
>>602
プラスは週刊連載出来る奴が少ないからなあ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:16:14.60 ID:EI7+JFaH0.net
スパイファミリーは隔週連載だからあのクオリティを保てているんだろう
最近はワンピースも隔週連載になってるけどな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:20:53.10 ID:m1PxHRg/a.net
>>130
嘘つけ今70の爺はオバQおそ松君リアルタイム世代

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:21:58.50 ID:igXbE0Kvr.net
>>305
背伸びした小中学生が厨2じゃねーの?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:24:42.44 ID:XfznhvBS0.net
チェーンソーとか呪術とかアクタージュとかあるけど、
いわゆるドラゴボとかスラムダンクみたいな枠の漫画が無い(´・ω・`)

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:25:11.34 ID:2Oc61Lgi0.net
>>572
劇画を知らない平成ゆとり

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:26:31.19 ID:Ev1092MLr.net
リングにかけろしてた頃の黄金期には遠く及ばない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:30:08.67 ID:d+PcMkmu0.net
>>1
ギャラクチョン

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:31:37.74 ID:wogphQrYM.net
ブラッククローバーてまだ載ってるの?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:34:49.90 ID:CyD/aN7X0.net
地獄とスパイとスライム持ってくりゃジャンプ最強じゃん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:35:16.15 ID:TLavTYB50.net
>>379
こち亀の上下ゴミに挟まれてて草

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:38:25.98 ID:XfznhvBS0.net
ヒロアカはまだ人気あるようだけど、ブラクロとハイキューの凋落ぶりが
スゴイ(´・ω・`)

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:40:43.67 ID:7CPRRn3z0.net
ポルタカヤツギハギ斬の時高校生だったけどあの時より絵は凄くきれいな奴増えたけど
話のレベルは大差なくて草

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:41:06.23 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>598
黒子忘れてたw
ソーマって確かトリコの部数は超えてねえぞ
同じくらいだったか、若干少なかったはず
https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
特に後半は悲惨でなんで打ち切られないのかわからないくらいだったし

暗殺教室ってそんなに売れたのか。残念だけどそんな印象なかった

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:41:41.44 ID:bPD/qZT/0.net
モリキングとか読んでるよ。(45歳小学生)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:08.42 ID:rGwEnhho0.net
ニャーコとパワーちゃんは死んでほしくないのう

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:42:30.50 ID:iq6rh9zxM.net
30超えてジャップとか死にたくならねーの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed4a-mXGD):2020/07/13(月) 12:43:01 ID:bPD/qZT/0.net
>>597
絶対チャンピオンの部数よりも僕ヤバの読者の方が数倍多いよな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:46:25.61 ID:f43SPJm50.net
今のジャンプは立ち読みしても3分くらい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:47:35.37 ID:RNpD5miz0.net
お前らあと3か月待っていてくれ
俺がキメツ超えの作品を提出して一気に仕上げる

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 12:50:04 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
個人的に他の編集は損益分岐点でマイナスになったんじゃねえかな?
暗殺とかも映画化したけど、お色家シーン以外は記憶ねえし

編集長を選ぶときは、如何に利益を出したかが重要だし
浅田については編集として前線させたいだろうし、吉田について出費の方が多そう
デスノートとバグマンを当てるためにどれだけメディアミックス戦略とったのか
メディアミックス戦略は90年代は有効な戦術だったけど、人件費が高騰した今では悪手だからなあ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-zloz):2020/07/13(月) 12:50:07 ID:AXMSgsJxa.net
ワンピースとか書き込みもセリフも多いけどここ1年くらい全く読まなくてもいいレベルのことしか描いてないもんなぁ
絵だけ流し読みしてれば十二分すぎてヤバい

ジャンプ来年くらいには部数80万部くらいになっちゃうんじゃないの?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-Rhpp):2020/07/13(月) 12:50:53 ID:Bw3yt4wKM.net
一番売れていたワンピースがあるのに暗黒期ってずっと言われてるんだから
ワンピース=
そういうことなんだろうか

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-GwBP):2020/07/13(月) 12:51:15 ID:s/SuNe6S0.net
石がクソ面白いのに人気ないのが理解できん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd0c-qy4B):2020/07/13(月) 12:53:03 ID:DDvkxB7V0.net
>>611
今年でシリーズ累計1000万越えたよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:55:49.69 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>600
算出の仕方は面倒だから説明しない
超がつくほど長くなるから
まあ当てになるかわからんけど説明は書いてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-GDGM):2020/07/13(月) 12:58:02 ID:lu93UoSM0.net
全部知らないわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad25-xNUB):2020/07/13(月) 12:59:26 ID:3OwOnn0C0.net
新連載のギャグは二本とも好き
マグちゃんのやつとロボコのやつ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/13(月) 13:02:54 ID:+ztRcNZMa.net
>>562
Vジャンでアバン先生の過去編始まるぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-mHND):2020/07/13(月) 13:05:23 ID:ZVUzu/9Fd.net
アンデラはちょくちょく当たりの回あるから好き

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 13:05:33 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
因みに中国で鬼滅は人気といって、中国人が鬼滅を買えるのか?という話になる
中国は日本のアニメや漫画は公では見れないし、売ってない。

海外から通販すれば買えるけど、それができるのは一部の富裕層だけだぞ(しかもその手の富裕層は漫画は読まない)

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa9-9m2m):2020/07/13(月) 13:06:11 ID:74RbtwmtM.net
>>19
最初のうちはよかったがテンポ重視で誰も悩まず苦労もせず常に俺TUEEEしてるだけだからマンネリだな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/13(月) 13:07:04 ID:+ztRcNZMa.net
>>626
SF漫画はハードル高いからなぁ
むしろこのジャンルの中では滅茶苦茶売れてるだろ

最近はモーニングの望郷太郎が面白い
へうげもの終わらせて度胸星以来のSF漫画だから凄い期待してる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/13(月) 13:08:36 ID:+ztRcNZMa.net
>>34
雑誌はもう売れない時代だからしかたないわ
他はその時は30万部切ってると思うぞ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4549-dhi7):2020/07/13(月) 13:10:03 ID:/KSR5qpk0.net
>>49
キララだけ思い出せない
どんな話だったっけ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/13(月) 13:11:38 ID:+ztRcNZMa.net
>>341
そいつらは今の娯楽全部否定から入ってるから痴呆より立ち悪い

漫画に関してはここ数年はweb含め色々面白い漫画出てきていてちょっと前までのマンネリ漫画ばっかの時代よりマシになった

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/13(月) 13:11:51 ID:ECpqWMLVp.net
>>16
サンデーはたまに見逃すよな
マジで少ない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-EaVV):2020/07/13(月) 13:12:18 ID:PWHJgkKLd.net
何年か前にブリーチやナルト終わらせたのと同じことしただけでしょ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-9oWx):2020/07/13(月) 13:12:25 ID:gRi6WWM9M.net
>>19
originでも読んでろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/13(月) 13:13:10 ID:+ztRcNZMa.net
>>51
あの時代の打ち切り漫画舐めんな
普通に酷いのが殆どだぞ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbe0-itP7):2020/07/13(月) 13:13:21 ID:kZNQuqua0.net
>>636
サンデーはとっくに30万切ってるという

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM43-1Cui):2020/07/13(月) 13:13:48 ID:QvKafh3FM.net
本屋で偶然アクタージュ一巻の表紙を見て
そこに描かれてる女の子がやたら印象的だから読んでみたら面白かったわ
ガラスの仮面的な漫画なんな、正直スピリッツとか向きの漫画だと思う

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-8bMX):2020/07/13(月) 13:13:56 ID:XfznhvBS0.net
ワンピースは、いくらなんでも長すぎたな。
あれだけ長いのは、こち亀みたいな内容の漫画じゃないと許されないよ(´・ω・`)

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4549-dhi7):2020/07/13(月) 13:14:44 ID:/KSR5qpk0.net
オリンピックに合わせて終わらせるつもりだったんだろうな
ここから先は本物の選手たちの活躍をお楽しみくださいみたいに綺麗に終わる予定だったのが意味不明な事に

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-9JMD):2020/07/13(月) 13:14:59 ID:8C2Md7tH0.net
>>68
児童に関心はもう戻ってこれないだろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-mXGD):2020/07/13(月) 13:15:40 ID:Q14fzRJr0.net
>>10

ゴミ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed4a-mXGD):2020/07/13(月) 13:17:56 ID:bPD/qZT/0.net
>>644
主役がメソッド演技至上主義というか殺人犯を演じるために人殺しそうで嫌だ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/13(月) 13:18:27 ID:+ztRcNZMa.net
>>75
暗黒時代ではあるけどヒカルの碁辺りがもっと酷かった
新連載全部2巻打ち切りループだった

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-EJME):2020/07/13(月) 13:19:13 ID:/rwYugI9M.net
ファイアパンチが面白かったからチェンソー読んだけど全然おもんないわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:21:58.13 ID:734T6uyDa.net
>>68
今のジャンプと比べたら面白い 北海道編も面白い

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230b-obLI):2020/07/13(月) 13:25:18 ID:M75IlX1k0.net
ブラクロまたちょっと盛り返してきた感ある
やっぱヤミさんが主人公なのよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e8-Bqa1):2020/07/13(月) 13:26:28 ID:DkBKhYr50.net
チャンピオンの方が面白い

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:27:58.87 ID:79lTTnWn0.net
アンデラは久々にジャンプやってる感ある

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:28:22.66 ID:cvy+BEXo0.net
>>654
柔道漫画が好きだわ
バキより格闘描写上手い

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:28:32.98 ID:iY69R6Vr0.net
読むのがマガジン並みに減ってきた

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:29:20.51 ID:6B3daNWMa.net
>>48
俺はむしろこんなモノ子供に読ませていいのかと思う…
20年前のジャンプにはいちおう友情努力勝利という建前があった

近代コミック文化ももうすぐ100年
日本の雑誌社がしのぎを削って切磋琢磨してきた結果
少年向け漫画が単なる暴力・エログロと欲望のはけ口になってしまったことがすごい残念だ
人類文化の堕落の良い見本だと思う

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:29:33.72 ID:T0EizhgjM.net
>>10
お前それはないだろ〜

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:29:47.43 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
この手の出版社の問題は構造の問題だから根深いんだけどな
例えば鬼滅のメディアミックスも90年代からかわらないやり方だし

この手のやり方はマーベル・コミックが失敗してディズニーに買収される原因にもなった(そのディズニーも同じようになりそうだけど)

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:30:14.98 ID:oI++bi+s0.net
大げさだと思ったがマヂでやばかった

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:30:43.79 ID:dt4/3BTX0.net
>>585
ありえねえわ
鬼滅みたいな大確変ボーナスで利益なかったら倒産するわw
大体漫画なんてこんな先行投資の少ないビジネスねえし

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-uuKa):2020/07/13(月) 13:35:49 ID:BvxF/bGY0.net
こち亀書かせろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-6wWl):2020/07/13(月) 13:36:49 ID:5ihUyHlO0.net
知ってる漫画家が一人もいない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-pcu1):2020/07/13(月) 13:37:54 ID:Sm+kE/sgd.net
ロボコとアングラで笑ってしまった悔しいビクンビクン

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-eD2V):2020/07/13(月) 13:40:05 ID:qG8hqF8b0.net
みたますき

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-Mcq2):2020/07/13(月) 13:42:12 ID:8Jvm+fDl0.net
マッシュルアンケ持ち直したのかー
チェンソー看板は暗黒感あるな
王道漫画が薄味カルピスだから濃いのが目立つんだろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e8-vCIn):2020/07/13(月) 13:42:39 ID:dGVwfo2W0.net
チェンソーだけみてる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2374-6wWl):2020/07/13(月) 13:45:35 ID:wDC6aYql0.net
チェー牛大好きチェンソーマン

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-8bMX):2020/07/13(月) 13:45:37 ID:XfznhvBS0.net
そろそろ真島君とかジュードーズみたいな格闘技漫画が必要だと思う(´・ω・`)

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-d37g):2020/07/13(月) 13:53:11 ID:7yBTcWsxM.net
>>638
これな
いまweb公開系の作品を梯子して追えてない奴は読み手として時代に付いていけてない
ここ1〜2年で本当にいい傾向になってる。純粋に紙媒体初出で市場を席巻するのは鬼滅が最期だろう

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:57:07.55 ID:8UntRSAv0.net
ワンピナルトブリーチが20年くらい連載してるのに比べれば健全

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:02:29.80 ID:3F9oRxnd0.net
ロボコは呪術をポップに弄ってるのが巧い
合コンの手練れ感がある

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 14:06:52 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>662
出版社が下請け潰してるだけだぞ
そもそも下請けが限界に来てるからメディアミックス戦略は無理と言ってる
どうやっても損益分岐点は赤字にしかならん
ローレンスレッシグの本でも読め

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:11:10.19 ID:6oby+TMK0.net
鬼滅なんてほぼ宣伝してないんだから
思いっきり大黒字だぞ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 14:11:58 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>675
え?あ、はい

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-ucCN):2020/07/13(月) 14:12:31 ID:6oby+TMK0.net
>>676
知らないのか?
鬼滅なんて新聞広告すら売ってないぞ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-ucCN):2020/07/13(月) 14:13:26 ID:6oby+TMK0.net
鬼滅はヒットするまでメディア出演もなし
マンガランキングにもランクインしてなかったからな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-ucCN):2020/07/13(月) 14:13:53 ID:6oby+TMK0.net
それどころかずっと重版品切れを
繰り返してて過剰に余るなんてこともなかった
ステマすらないって状況

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adb4-dVR4):2020/07/13(月) 14:14:14 ID:hgGjHMZ70.net
関係者でもなんでもないのに勝手な推測でさも確定事項みたいに偉そうにしゃべる人って信用できない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-OA3V):2020/07/13(月) 14:14:17 ID:WQ6aGLA+0.net
>>616
暗殺は初版100万映画30億越え×2の正真正銘のヒット
鬼滅で過去にされたが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 14:14:39 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>677
アニメやCMでガッツリ宣伝してますがな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-ucCN):2020/07/13(月) 14:15:08 ID:6oby+TMK0.net
>>682
アニメやCM?
コミックのCMなんてあったか・

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adb4-dVR4):2020/07/13(月) 14:15:15 ID:hgGjHMZ70.net
ああまあ誰とは言わないが赤い誰とはw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-OA3V):2020/07/13(月) 14:15:51 ID:WQ6aGLA+0.net
>>628
やはりソースはお前の脳内か
鬼滅レベルの売り上げで赤字とか出てたら
出版社今頃全部潰れるとるわw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:17:41.33 ID:6oby+TMK0.net
アニメの製作費なんて
ワンクールどんだけ掛けても
一話3000万ぐらいだし
10億もいかない
鬼滅の売上なんて
8000万部かける400だとして
単行本だけで320億だぞ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:17:43.98 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>681
で、その映画化でどれだけ集英社に利益が転がってきたのか知りたい
もし、それでたくさん利益が入ったなら同様の手法を他の作品でもやって儲けてるはず
でも、現にやってはいるが集英社の利益は右肩下がりだよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:18:08.41 ID:6oby+TMK0.net
【決算・人事】集英社 第78期業績 大幅な増収増益に、電子・版権などが売上高の45%を占める
https://www.bunkanews.jp/article/208133/

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:18:50.05 ID:s/g0LWUU0.net
呪術は失敗するだろうし
案の定チェーンソーも終わりそうだ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:18:56.69 ID:Ji+USL7Md.net
これから映画って時に終わられたらぶら下がって甘い汁吸おうとしてた連中はたまらんだろうって感じか
まあ出版社作者の一人勝ち逃げで

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:19:09.76 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>686
鬼滅作ったところってテイルズのOP担当だよね?
たぶん1話1億いくぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:19:12.79 ID:WQ6aGLA+0.net
鬼滅が売れた現実が認められなくて
「広告費で赤字」とか言いだすなんて
糖質に片足突っ込んでそう

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:19:53.23 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>688
売上高ではありません。利益です

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:20:56.34 ID:eZ6i1JNM0.net
>>691
行くわけないだろ
アホすぎる
ufotableは内製なんだから

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:21:21.71 ID:WQ6aGLA+0.net
>>687
いくら儲けたのかは知らんが
実際集英社の漫画なんて実写化しまくってんだろ

キングダム 50億
かぐや様  20億

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:21:44.72 ID:eZ6i1JNM0.net
>>693
増収増益の意味がわからないアホか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bb4-dVR4):2020/07/13(月) 14:22:18 ID:4u9ZO4sd0.net
もしかして増収増益って文字も見えないの・・・?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/13(月) 14:22:22 ID:eZ6i1JNM0.net
純利益バク伸びなのが集英社だからな
右肩なんてありえない

> 当期純利益98億7700万円、同291・1%増

これな鬼滅効果でウハウハ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-zGIO):2020/07/13(月) 14:22:31 ID:N6DXMg/lM.net
アンデラはもう少し絵柄が垢抜けてればヒットあったな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/13(月) 14:23:20 ID:eZ6i1JNM0.net
20年9月期決算もっとヤバイだろうな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-fxLr):2020/07/13(月) 14:23:29 ID:DFj2u990d.net
>>10
面白いよね
ここ最近とか
厨心をくすぐるわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a39d-dhi7):2020/07/13(月) 14:23:39 ID:tR+POlt80.net
>>33
ジャンプは連載までの道のりがキツすぎるからな
それなら他の雑誌でデビューしてさっさと単行本出したい作者は多そう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-OA3V):2020/07/13(月) 14:23:46 ID:WQ6aGLA+0.net
TVアニメで一番金掛けた種死で3200万とかだろ?
(制作の遅れをアニメーターの単価上げて人集めてなんとかしてた)

1話1億も行かねえよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:24:39.28 ID:N6DXMg/lM.net
>>10
ちぇ〜んそ〜を不用意に持ち上げてる人はジャンプでしか漫画に触れたことのない人

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:24:45.68 ID:WQ6aGLA+0.net
>>698
鬼滅は広告費で赤字(笑)

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:24:51.66 ID:eZ6i1JNM0.net
ufotableはアニメーターを外からかき集めたりしないで
1年鬼滅のために全資源手中して一軍全力で作ったもんだからな
製作費は安いだろうな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:26:24.78 ID:DwV0tYDna.net
進撃がジャンプにいれば良かったのにな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:26:38.95 ID:+XxMOelxd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>703
1億は言い過ぎだが
本当か?人件費は上がってないという前提でしかないなんじゃないか?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:28:00.72 ID:2tb4BVrEp.net
劇場版が2億で元が取れるのに1話1億はありえない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:28:57.36 ID:+XxMOelxd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>709
1億は適当に言ったよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-ucCN):2020/07/13(月) 14:34:56 ID:qwzD43Cq0.net
ドクターストーンなんてキモオタ版なろうじゃん
イキリネギ太郎w

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-pcu1):2020/07/13(月) 14:35:56 ID:Sm+kE/sgd.net
鬼殺の剣はネタにしてもいいんか🤔

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:38:41.72 ID:OuIigT6Ud.net
チェンソーマンとかいうチー牛御用達の漫画

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:57:21.80 ID:LG0htc1H0.net
>>448
あれ
2021に2020東京オリンピックやるんかい

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:57:30.92 ID:wECAoxys0.net
>>699
ブラクロや呪術回戦よりは綺麗じゃん

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:14:38.64 ID:JmjsfMsfp.net
>>10
あれもうすぐ終わるだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd6d-Tn61):2020/07/13(月) 15:24:57 ID:HzwTm+VH0.net
>>1
見事なまでにゴミしか残っていない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:37:35.89 ID:FROYvNE20.net
モリキング
メイド
破壊神
ミタマセキュ霊ティ

今ギャグマンガが面白いけどなぁ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sra1-ucCN):2020/07/13(月) 15:38:40 ID:9DJeo7USr.net
チェンソーは鬼滅の逆張りで持ち上げられてただけだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Tib6):2020/07/13(月) 15:38:50 ID:UgxVHP9k0.net
ぼく勉は先生ルート後に奇跡の全員攻略ルートやってほしい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Tib6):2020/07/13(月) 15:40:56 ID:UgxVHP9k0.net
>>719
鬼滅も最初はその枠だったんだよね
ジャンプの人気ないけど個性ある漫画は
「人気ない漫画を推すわかってる俺」を演出するのに使われる
鬼滅も最初はそうだったけど
あまりに人気がでたため「人気ある漫画を貶すわかってる俺」演出するのに使われた

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:45:58.26 ID:RDPhuyJbd.net
チェンソーは荒削りの所があるがディストピア感が刺激的で面白い
鬼滅みたく女子供に配慮してないエログロ要素は人を選ぶ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:52:10.45 ID:z3n/HFAbp.net
チェンソーは自称漫画通みたいなおっさんやチー牛が好むからネットでやたら名前が挙がるけど
一般人や女さんや子供が読んでも受けないやろ
まずあのゲロシーンで普通の人はドン引くわ!

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:04:43.01 ID:71hd6Kuu0.net
チェゲロ飲んだり金玉蹴ってた頃が懐かしい

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:06:32.23 ID:EQOKZty40.net
ジャンプっぽい漫画が減った気がする

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:11:27.74 ID:ZO2JGNUX0.net
ファイアマンの顛末を知ってたら
チェンソーマンの面白そうな雰囲気に期待するだけ損ってわかる
もうすでに持ち上げてた奴を振り落としにかかり始めてるし

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:16:50.27 ID:03BnUsYm0.net
もはや週刊少年ボトム

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:18:31.33 ID:RDPhuyJbd.net
ファイアパンチは作者が展開が二転三転するから初期の読者はがっかりするかもしれないって語ってる
やりたいことを押し通すタイプだからチェンソーマンでも人気投票上位を殺しまくってる
鬼滅でいえば仲間全員鬼に殺される展開

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:20:50.22 ID:h0tqr7kDM.net
アグラビティーボーイズとマッシュるがそこそこ読める
けど小粒だよな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:21:35.95 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>175
できるわけねえだろw
もうtoshはエロ漫画に戻るだけだわ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:24:03.31 ID:bOaJpW62a.net
チェンソーマンとかいうゴミ持ち上げなけりゃならんジャンプ信者も大変やな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-Q14A):2020/07/13(月) 16:25:05 ID:JmjsfMsfp.net
ジャンプラの存在がある限り安泰な気がする
本誌に載せられない実験作の置き場があるのは偉い。強奪しかしてこなかったマガジンとか悲惨だし

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Iv7N):2020/07/13(月) 16:26:10 ID:fAe2Dix7d.net
呪術だチェンソーだ
マイナー漫画のステマが酷いと思っていたら
ジャンプ連載だったのか!

しかもこの二作しか読んだことないw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-HhCG):2020/07/13(月) 16:26:11 ID:rm6uvgk70.net
>>131
あれ、DNA採取が口寄せの条件だったのでは

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:27:50.06 ID:fAe2Dix7d.net
これだと無料のジャンプ+の方が面白いまである

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:30:01.23 ID:9dU7Y88cM.net
まあチェンソーも終わりに向かってないか?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-4v5C):2020/07/13(月) 16:31:38 ID:bpkdMqXY0.net
夏には鬼滅のプロットや方法論を踏襲した新連載が始まるだろうけどどう転ぶかだな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-OA3V):2020/07/13(月) 16:33:18 ID:WQ6aGLA+0.net
>>715
絵柄がダサすぎる
今更鳥山コピーな上に
60の鳥山より断然古臭いセンス

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-OA3V):2020/07/13(月) 16:34:12 ID:WQ6aGLA+0.net
>>730
この前物凄く連載狙いの読み切り描いてたぞ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:37:59.67 ID:A3886b0C0.net
漫画読んだことのない小学生を漫画好きにさせるような作品出てこないかなあ
少年ジャンプなのに最近は漫画のお約束を知ってる前提の漫画しかない・・・

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:41:31.41 ID:Qhlc8H+X0.net
>>737
鬼滅も基本的な流れってワンピだと思う
初期に高い目標となる恩人、人物が登場、憧憬
キャラバンバン出る
プラクロとか僕ひでも同じ

ただ鬼滅のおかげで集英社自体が漫画に対する考え方を一新したのは間違い無いと思う

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:44:59.84 ID:Fb9D6i5La.net
>>102
Twitter見てみろ
早パイでクソほど釣れてるわ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:50:07.59 ID:OKrTRO2b0.net
アンデラは既刊に重版かかったし安泰や

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:53:52.39 ID:wfQ6YeWi0.net
ストーンワールドおもろいけど
キャラの見た目がガキみたいなのが気になる

敵のボスのNASAの科学者 中学生にしか見えないんだが

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/13(月) 16:58:27 ID:wfQ6YeWi0.net
>>644
たしかに 面白いんだけどジャンプ読者のガキとか女にウケそうな内容じゃない
青年誌のほうがよさそう もしくは+とかか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-mXGD):2020/07/13(月) 16:58:37 ID:YZ+xchV60.net
>>737
鬼滅も別に新しいってマンガでは無かったけどな
今までにあった色んな要素を組み合わせただけのような
無言コマを上手く使った寄生獣の人みたいな構成で、
登場人物の生い立ちとか設定を作りこんだ上で登場させてる感じか。
あと、絵下手って言われてるけど色んな角度で戦闘描けてたと思う。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc2-knaX):2020/07/13(月) 17:04:27 ID:gmAd43gc0.net
ハイキュー
アクタージュ
チェンソーマン
呪術回線
Dr.Stone

毎週買ってるけど読んでんのこれくらいだわ
ハイキュー面白いけど最近はいつ毎週最終回っぽかった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b01-zGIO):2020/07/13(月) 17:06:04 ID:iE8acb120.net
ポエムセンスだけで億万長者にのし上がった吾峠先生に感服

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 17:07:12 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>739
ソーマの後半見て、また活躍できるとは到底思えない
ソーマが受けたのだってエロ漫画のtoshだったからだろ?
エロ漫画ではない普通の漫画にはようがない

お前はその程度のロジックすらわからないのか

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2de5-zpbv):2020/07/13(月) 17:07:35 ID:FFBWHcfc0.net
ジャンプ本誌に載るなんて春原凄いな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233d-b2Fx):2020/07/13(月) 17:11:29 ID:qPesle2m0.net
読んでた鬼滅も約束のネバーランドも終わった、ハイキューも終わる
アクタージュとぼく勉しか読んでないけどぼく勉も畳んでいってるし…

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-OA3V):2020/07/13(月) 17:11:34 ID:WQ6aGLA+0.net
>>750
作画付きで前にも2回くらい載ったぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25a2-eqQv):2020/07/13(月) 17:17:07 ID:6eeKMxXG0.net
アカデミアももう終わりだろうし週間ワンピースが休載すると大変だろうな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-m5dU):2020/07/13(月) 17:22:26 ID:EQOKZty40.net
ジャンプラの方が面白いからな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-BVlZ):2020/07/13(月) 17:23:33 ?2BP ID:weOoDBak0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>479
オワコンアニメ化してどないするねん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-Fgsi):2020/07/13(月) 17:40:20 ID:DCqYdycbd.net
呪術、ヒロアカ 、ワンピ、チェンソー
十分やん

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:57:41.03 ID:Qs0TteA80.net
>>410
マガジンは化物語だけ読んでるわ
あれだけ面白い

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:00:20.89 ID:TLj8MO2WM.net
(´・ω・`)ずっと暗黒😠😠😠

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:11:23.96 ID:PfSxa/Fe0.net
チェーンソーって最初からジャンプだっけ?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:13:07.41 ID:Th8zaC0O0.net
ワンピースとドクターストーンとヒーローアカデミアと辛うじて僕は勉強ができないだけ知ってる
あれジョジョって終わったの

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:13:37.47 ID:Blk4carp0.net
チェンソーマン作者はジャンプ+で連載してた
今ちょうど毎日一話ずつ更新されてるから暇だったら読めばいいと思う

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:34:11.13 ID:FK/j6rtPa.net
>>726
他の短編読んでたらそんな感想でないんだよなぁ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:41:12.56 ID:Zlga6E47a.net
>>31
昔食べた給食は今はこんな感じだよ
ってスレが立てば覗く人はいそうだろ?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:42:50.64 ID:0UqmcOWX0.net
長期連載陣の鬼滅、ネバラン、ゆらぎ、ハイキュー終わったけど
代わりに始まった新連載陣が5本が全然期待できない

まだドベ組常連のミタマやアグラボーイのほうがマシな出来
ワンピ休載してる時もあるしこれで290円だからな。まじ暗黒期

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:45:10.49 ID:9ft4xN060.net
今週はチェーンソーと呪術だけしか見るものがなかった

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:48:22.35 ID:Qs0TteA80.net
>>762
短編面白いの?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b60-6wWl):2020/07/13(月) 19:00:09 ID:xjNRxzsM0.net
嫌儲で珍しくID真っ赤ななやついると思ったけどたまにアフィ自演じゃない申請くるよな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-b2Fx):2020/07/13(月) 19:00:52 ID:RUNHNjje0.net
チェーンソーとアグラビティボーイズ好きだがそれのために買うほど魅力はないなぁ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:05:12.10 ID:apcyOob3x.net
矢吹先生の描く主人公は割とかわいい
しかし作品としてそれ以外にパンチが無いのが惜しい
ジャンプでTOLOVEるやってた時もパンチが足りなくて結局切られたね
あとべるぜバブ描いてた人の作品も面白いと思う
別に髪色をピンクや青にしたり変に媚びた髪型にしなくてもシンプルなかわいさは出るのだな、と
巨乳ちゃんを見て思った

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:06:53.99 ID:PC0N9BzG0.net
今のジャンプサンマガチャン以下だろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:08:45.10 ID:hoEDbEWMM.net
アグラビティボーイズ好きだけどそろそろ切られそうで怖い

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:11:41.75 ID:D7yBa2fI0.net
電子版定期サブスクしてるけどチェンソー呪術ストーンアクタしか読んでない
流石に潮時か

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:15:37.78 ID:DjFf1g+H0.net
なにもならん

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:26:22.09 ID:lPGo/tWx0.net
チェンソーマンあるじゃん
でもこれぐらいか

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:26:25.64 ID:4KXJbQfpd.net
>>553
今のジャンプはどうか知らないが、冨樫がデビューしたくらいの年代では
10代デビューが当たり前で、25歳以上は持ち込み実質お断りだった。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-d37g):2020/07/13(月) 19:30:38 ID:tsGD2gyYd.net
>>691
先行上映だった1話(2話もだっけ?)は高額になるかもしれんがそれでも億は行かんだろ
仮にあんたの想像通り億いったとして制作はアニプレ、ufoと集英社の3社なんで集英社が全額出す事にはならんと思うぞ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/13(月) 19:31:25 ID:FK/j6rtPa.net
>>766
引き出し多くて面白いよ
後味悪いのはビターエンド気味なデビュー作のニワトリだけで他はハッピーエンド(主人公たちにとって)

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45dd-b2Fx):2020/07/13(月) 19:51:31 ID:Th8zaC0O0.net
こち亀枠みたいな子供から大人まで安定して読める漫画がひとつ欲しいな
実家のような安心感が欲しい

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:56:15.96 ID:rIJPi4+g0.net
ジャンプなんてそんなもんだろ
いつまでもジャンプジャンプ言ってないで見切りをつけて次に進むまでの繋ぎだろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:57:44.64 ID:tUM+qmYod.net
ジュウドウズの作者が今webで連載してる新作が面白い
https://comic-days.com/episode/10834108156722664318

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:03:41.41 ID:Th8zaC0O0.net
>>411
Boichi尾田より年上なのか
他誌で描いてる期間長かったからなんだろうけどジャンプはよく引っ張ってきたな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:21:20.11 ID:c2vgbqoNM.net
リバイバルで90年の1号から売った方が売れそう

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:25:57.01 ID:PyyWUXlF0.net
かわりに僕とロボコが始まったやんw

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:30:47.22 ID:uZA36qEo0.net
打ち切られそうな新連載が一斉に始まったせいで増刊号を読んでる感じする
ページを進めても知らない漫画…また知らない漫画……みたいなのが続いてストレスたまる

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:40:27.12 ID:SOEwgrX+0.net
漫画以外のふつうの本もつまらんの多いしな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:42:15.91 ID:r63ln50XM.net
趣味は多様化した
文芸なんぞオワコン

787 :【B:83 W:62 H:98 (A cup) 170 cm age:32】 (ワッチョイW a589-GwBP):2020/07/13(月) 20:46:49 ID:5RO++5rU0.net
>>780
これ結構好きだわ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237c-ZKVa):2020/07/13(月) 20:49:02 ID:R7OzAu860.net
スパイファミリー
サマータイムレンダ
地獄楽
忘却ナイン
奴隷遊戯
生者の行進
ヒロアカヴィジランテ
アストラ
終局エンゲージ
青のフラッグ
とんかつDJ
ナノハザード
この辺を一話から五話位まで本誌出張連載して売上がどれだけ変化するか調べてほしいわ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-b+01):2020/07/13(月) 20:52:28 ID:q3HJv/Tl0.net
スポーツものがゼロになるかもしれないんだよな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85db-pYou):2020/07/13(月) 20:53:53 ID:+Hzy7qoC0.net
機鉄の刃ってのがすっごい面白いんだろ?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45dd-b2Fx):2020/07/13(月) 20:58:44 ID:Th8zaC0O0.net
昔は定番だった動物主人公の漫画や大人が主人公の仕事漫画がひとつは欲しいな
さらにこち亀的な安定枠
これだけで黄金期を見てきたおじさん達も手に取るだろう

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 157e-kYYI):2020/07/13(月) 20:59:49 ID:qBJCD2sJ0.net
今の世の中じゃジャンプ漫画読む奴なんておらんだろうしな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-qjNw):2020/07/13(月) 21:01:46 ID:Twj4CqPUd.net
>>789
オリンピック予定通りやってれば
なんらかのスポーツ漫画はやってただろうにねえ
天より高く!とか…

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-bmq+):2020/07/13(月) 21:03:11 ID:6zsk3Qhr0.net
青年誌の方が充実してんじゃねーか

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:07:07.18 ID:wu+IurIrr.net
むしろ昔より面白いの多そうじゃん、
読んでないからわからないけど

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:07:56.61 ID:JP9bEaoq0.net
97年ワンピ連載前のジャンプに謝れ��
https://i.imgur.com/bCAVb26.jpg

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:08:22.83 ID:haajip7h0.net
>>2
オワコン
今はもう誰も待ってない

798 :爆 笑 ゴ リ ラ :2020/07/13(月) 21:08:22.96 ID:214H5Svsa.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ブラクロとアクタージュは毎週楽しみ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:11:29.36 ID:4EWhat6l0.net
サンデーみたいなラインナップ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:17:23.04 ID:4uaBh7f50.net
チェーンソーとか大暮維人のパチモンだろあれ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:21:22.95 ID:ruT/m36n0.net
大暮がかいたらもっとつまんねー漫画になってるから安心しろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:23:35.61 ID:FK/j6rtPa.net
>>781
かなり前から集英社で色々漫画書いてたからその繋がりじゃね?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:25:54.68 ID:r+BOcntt0.net
呪術とチェンソーマンだけ読んでる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:37:10.73 ID:7RbZJrmcM.net
チー牛は何読んでる?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:10:02.46 ID:DJ6T6Xei0.net
アクタとマッシュルは面白い
ジャンプもって来いっていうけど
いままでにない路線もちゃんと載せてるのが強みだよね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:11:22.17 ID:VgFQoC7k0.net
アクタージュとstoneは目を通すわ
あと、あやかし、ニライカナイは慣れた絵だからか、安心して読める
アンデットも嫌いじゃないけど、人気は出ないだろうなー

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:12:40.53 ID:LP13h5qz0.net
>>796
今より遥かにマシ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:14:09.30 ID:U4JtM4zA0.net
ヤンジャン
プラス
SQ

この3誌からエースを週刊少年ジャンプに移籍させよう
ウィークリージャンプファーストだ
週刊少年ジャンプあってこそのジャンプブランド
他の雑誌は養成所にすぎない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:14:54.19 ID:DJ6T6Xei0.net
>>412
くっそ金持ってるだろう原や車田も続編描いてるジャン

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:15:14.57 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>796
まだ見るものあって草

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-EzGd):2020/07/13(月) 22:45:34 ID:LP13h5qz0.net
>>808
週刊ペースで描けないだろ
隔週月刊でも頻繁に休むのに

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-M6oo):2020/07/13(月) 22:51:14 ID:wV2UZISzM.net
むしろこれほど読むもんがなくてよく毎週100万も売れるな
誰が買ってるんだ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:30.37 ID:bUR30B/L0.net
鬼滅みたいに腐った連中にウケそうな漫画家探さないとな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:11.09 ID:Ngnp4gI50.net
ソーマ昨日単行本で全部読んだけどきれいに終わっててよかったな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:26.75 ID:cPEnVKxc0.net
>>2
ソースは?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:50.34 ID:IaVmVsOK0.net
ハイキューも終わるんか
これワンピースどうすんのよ
尾田も後世では話をまとめられない無能漫画家という評価をされるかもな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-ymtf):2020/07/13(月) 23:27:21 ID:gmbH9yjza.net
>>814
ソーマは料理がインフレし始めてたからあれ以上の連載は厳しかったと思うわ
まあきれいにまとめたほうだったな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2374-6wWl):2020/07/13(月) 23:29:30 ID:wDC6aYql0.net
>>816
まだされてなかったのか

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-Bqa1):2020/07/13(月) 23:35:01 ID:3RTmL3iE0.net
少年週刊マガジンの方が充実してるわサンデーは知らん20年くらい読んでない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4589-jZ9g):2020/07/13(月) 23:37:12 ID:CZ26U3r+0.net
ワンピースとチェンソーマンしか読んでない

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-Fgsi):2020/07/13(月) 23:47:01 ID:SBgI+jOt0.net
>>810
いくつか知らんがゴミばっかだったぞ
知名度だけあっても下位連載陣はピークすぎてて末期のナルトやBLEACHクラスだからな?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:19:35.92 ID:YdsEMHWn0.net
>>210
黄金時代読んでたけど今の方が面白いぞ
昔は猫も杓子もバトルトーナメントでつまんなかったからな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:21:58.28 ID:YdsEMHWn0.net
>>19
本当に大人になったら生暖かい目で読めるようになるよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:23:39.64 ID:57Vc5StN0.net
こち亀なけりゃ見るもんねーじゃん

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-qjNw):2020/07/14(火) 00:31:25 ID:+s9L4+QY0.net
>>814
異能なんてものは無かった、いいね?


ラスボスの能力が劣化美作だったなんて…

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:40:19.44 ID:LyrQcxem0.net
ヤンジャンこそちょっと前まで完全な暗黒期だったが今現在は少年のアビスとスクープ部のとかグラジャンに載せるようなのを入れて少しだけ持ち直した

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:49:25.07 ID:hG8CqzPO0.net
アクタージュここで読んでる人多くて良かった
あとは久保先生が帰ってくる予定だから楽しみ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:50:53.79 ID:4rwa+LN30.net
>>1
予想以上に知ってるのなかった
ワンピはないのか?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:57:00.32 ID:a31I9pok0.net
ワンピはコロナでスタッフ減らしてて休みがち

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zpbv):2020/07/14(火) 00:58:29 ID:lJevVDrEM.net
ワンピ楽しみしてる奴いるん?
売り上げ変わらんだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:03:42.27 ID:VMoZffHY0.net
>>829
平成ならそんなの理由にならずに死んでも書かされたろうに

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:03:59.97 ID:lTTC3Qkp0.net
ワンピは作者が若い頃から連載開始したとは言え既に20年描いてるからなぁ。
昔はあんなに描きまくっていたのに最近は体力の衰えなのか休載も増えてきたし、
ペンタッチも既に老人漫画家のような震えも出てきてしまってて
最後まで書き通せるかちょっと心配

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:07:09.56 ID:z871+hTJ0.net
>>827
久保は短期の

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:07:51.38 ID:nCWPOi430.net
マグちゃん、地味に好き

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:25:38.74 ID:207gRC1G0.net
>>10
ごめん、クッソつまんねぇ
はじめの数話だけ掴みはあったがそれまで

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-6wWl):2020/07/14(火) 01:41:38 ID:sW92Rpz20.net
ペット的なものを飼うコメディ多すぎだろ…
森キング、マグちゃん、ミタマ、ぼんこれ、ニライカナイ、ロボ子

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:43:29.26 ID:jYZfnakG0.net
>>788
ナノハザードとかいう伝説級のクソ漫画混ぜんな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/14(火) 01:56:25 ID:qzB18HN10.net
>>796
クソ懐かしいわ、1997年32号忘れもしない
俺がジャンプ購読を始めた時のやつだ、この次にたけしでワンピースなんだよなぁ
そんで暗黒期とも呼ばれた時期

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-yy5P):2020/07/14(火) 02:42:18 ID:VsrY/jEAa.net
鬼滅二部あるな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Iv7N):2020/07/14(火) 02:47:18 ID:sowwJybXd.net
>>791
銀河とかマキバオーか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Iv7N):2020/07/14(火) 02:49:36 ID:sowwJybXd.net
>>796
弱いっちゃ弱いけど
半分は名前残ってるだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:40:18.87 ID:WH90qLtr0.net
今週のアンケは
一位チェンソー二位タイムパラドクス三位ロボ子
で出しました

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-yaVe):2020/07/14(火) 04:04:30 ID:Db1V3xop0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
                

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:15:03.45 ID:rnHpe2b40.net
>>814
あれってきれいに終わってるのか?
半端ない蛇足のオンパレードだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:22:10.93 ID:+/MNebEt0.net
>>>842
タイムパラドクスってロケットで突き抜けろみたいに突き抜けそう

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:07:27.59 ID:3LyOfl2np.net
>>10
俺は好きだがアニメ化は無理だろ…
ネトフリ制作ならまだあり得る

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:47:12.56 ID:IVAnT4RP0.net
付録でおに滅の単行本付けろよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:50:48.67 ID:V94YhxNx0.net
腐女子と子供おじさんしかアンケ送ってなさそう

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d1-ED6/):2020/07/14(火) 06:22:37 ID:gT2c96cE0.net
群青のマグメル終わったの?
呪術会戦有るから一応セーフ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6d-2SEZ):2020/07/14(火) 06:27:34 ID:BKr0Iq3M0.net
こうして知ってるのほとんど無いな
買うのやめて10年以上なるから当たり前か

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:38:43.69 ID:8su7KQohr.net
>>842
正気か?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-273p):2020/07/14(火) 08:20:49 ID:d/Ray0EL0.net
鬼滅は続けてたら犬夜叉みたいな展開になりそう

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85e8-5wwc):2020/07/14(火) 08:29:44 ID:mUFOfiPi0.net
>>10
ファイアパンチ糞つまらんかったのになぜか少年ジャンプで連載に。
なんか変なコネでもあるんじゃないか?こいつ。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85e8-5wwc):2020/07/14(火) 08:32:26 ID:mUFOfiPi0.net
>>796
和月のこの漫画知らないなぁ。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237d-ZLJx):2020/07/14(火) 08:33:19 ID:ccFSENdI0.net
チェンソーマン読んでないけど作者がファイアパンチらしいから多分終盤あたりからクソみたいな展開になっていくんだろうな。
ファイアパンチも一話は面白かったけど後は最後まで酷かったし。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:40:26.58 ID:rnHpe2b40.net
>>688
これ単純に紙の部数を減らして、電子増やし余計な紙すらなくなったから利益出してるんじゃね?
だって電子なのに未だに印税10%なんだろ?そんなの120%増収増益するじゃん

あと幽白のパチンコやスマホゲームしかり、版権売りしまくってるからでしょ
どちらかというと過去のコンテンツで得てる利益がほとんどだと思う

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-0WwX):2020/07/14(火) 09:26:08 ID:hkKOXYBAd.net
>>856
そう。だから集英社の利益が増えても体感的にジャンプが売れてるとは感じない
当然、描いてる作家は90年代と比べて利益が増えてるわけでもない

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:41:53.38 ID:vaf64hq/a.net
>>855
あれクソか?少年誌やオタク雑誌しか読まないチー牛には評判悪いんだな?

起承転結しっかりしてたし、自分の描きたいテーマを一つの作品に複数ぶち込んだだけだろ
チェンソーも同じことしてるけどギリギリ少年誌のレベルに落としてるからぶっ飛んだラストはやらんだろ
この手のジャンルは永井豪、石川賢を超えるの不可能だし

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-WXdc):2020/07/14(火) 09:52:31 ID:G+C1b2lUM.net
>>858
ファイアパンチは1話で作者が望む層以外にも響いてしまったのが不幸だったな
全編通して見ると不満はあるものの現時点でのチェンソーマンより好きだわ
でも完結してからまとめ読みしたのとリアタイで追いかけてたのとでは印象違っただろうな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:06:06.98 ID:cFRfc9kx0.net
ファイアパンチ最初だけしか面白くなかった

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:56:04.64 ID:vaf64hq/a.net
>>859
それもあるけど色々な漫画読まない層は意味わからんと思う
チェンソーもそうだが漫画好きのための漫画

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:02:32.75 ID:7fvTkBp90.net
>>131
あれクローンだったの?
あからさまに敵側に侵入してる味方キャラ感を出してるからご本人復活かと思ってた

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:13:36.71 ID:qzB18HN10.net
>>854
これは読み切り企画のやつ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/14(火) 13:20:37 ID:dQdhSzNed.net
オタクが不良のふりしてる糞漫画覚えてるやついる?
あれがジャンプ読んだ最後だわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:33:56.94 ID:CnLCqlht0.net
タルるートを復活させよう

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:48:16.04 ID:sh7Ocrsr0.net
ヒーローアカデミアって終わったのか?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:55:10.14 ID:qh3L22+q0.net
休載

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-7JxG):2020/07/14(火) 14:09:36 ID:I+l388e20.net
>>864
バリハケンだな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:15:07.95 ID:5mc9LftQ0.net
このラインナップじゃ
ついでにとんちんかん でも首位取れるレベルだな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b6d-/PIU):2020/07/14(火) 14:17:24 ID:cER2snM80.net
ヒロアカのラスボスことシガラキさんが何の魅力も発してなくて話が盛り上がらない
これ引き延ばしてどうにかなるんだろうか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-EzGd):2020/07/14(火) 14:32:53 ID:IozJgN1ja.net
>>870
ソバカス不細工も魅力ないからお似合い

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/14(火) 16:40:24 ID:h8QVkldF0.net
>>411
冨樫思ったより若いな
幽白連載時20代前半くらいか?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:49:23.47 ID:prLiVKfId.net
>>19
金さん…

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:50:27.28 ID:VmcGGNO10.net
ジャンプおじさん卒業してハンタのときだけ買おうと思ってるから
結構金浮いてるわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:50:51.78 ID:4oAS3S8G0.net
呪廻とチェーンソーは少年漫画でやる内容じゃないな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:51:53.76 ID:FJH/edNh0.net
>>872
富樫より年上で少年誌で週刊連載してるのは
高橋留美子、藤田和日郎、森川ジョージくらいか

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:56:43.19 ID:+hgHGXZg0.net
てんぎゃん2やるしかないよな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-EM5G):2020/07/14(火) 17:06:33 ID:UlFOxBrSd.net
>>875
昔から初代ツェペリの最期とかグロかったし最近がぬるすぎ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-X/TW):2020/07/14(火) 17:33:12 ID:nfIR6XAk0.net
>>875
https://getnews.jp/img/archives/2018/08/7e11810bb87cc2d23e6af1646a827f2d.jpg

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-fEI8):2020/07/14(火) 17:36:18 ID:aUqugmDE0.net
チェーンソーマン好きなやつって少年誌でここまでグロできる作品ある?(ニチャァみたいなの多いよな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-pcu1):2020/07/14(火) 17:36:31 ID:l8Fm3bied.net
>>875
呪術とか典型的な能力バトルになってるし
チェーンソーもオサレボーボボ化してるし

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:47:36.41 ID:gfpNQ+yK0.net
>>314
主人公に魅力がない
コレにつきる
「元無個性でOFA後継者」っていうステータスだけのキャラで読者や他キャラを惹きつける魅力が一切ない
無いのに作中ではなんだかんだ一目おかれてるというこのギャップ

ステータスはキャラとは言わないんだよなぁ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:55:21.84 ID:hxbX8yHWM.net
暗黒?ジャガーさんやマサルさんの時代が来るのか

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:03:20.61 ID:gfpNQ+yK0.net
>>498
ワンピースっていうヤンキー漫画が看板やってるだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:04:38.97 ID:8J8f6mDd0.net
チェンソーマンとかいうドロヘドロの同人漫画おもしれえわ
全巻買う

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/14(火) 18:34:55 ID:vaf64hq/a.net
>>880
グロというか話の構成力が高いんだよ
絵とかじゃなくて単純に漫画が上手い
アンデラとかストーン、呪術もおんなじ
いまのジャンプが面白いのはこの手の漫画が増えたからだよ

漫画のタイプが80年代、90年代、2000年代とちょっと毛色が違う
特にweb漫画から影響受けてたりデビューしてる作家は紙媒体メイン作家と話の作り方と魅せ方や次回の引きが別物

読者もweb漫画に慣れてきたから古いタイプの漫画家はこれから生き残るの大変だと思うよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-BBjA):2020/07/14(火) 19:16:41 ID:xNfDF2wwd.net
チェンソーマンはデビルマンみたいな荒唐無稽な落ちになりそうだな
WSで打ち切りじゃなくて、そういう落ちなら面白いことになりそう

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:25:28.10 ID:aN8SLDvL0.net
>>887
聖書読め

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:28:49.38 ID:6E742Qa50.net
アクタージュおもしろい

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:28:56.78 ID:xcXLuJek0.net
チェンソーマン宣伝されまくってたから1巻だけ読んだけどクソだったから読むのやめたはw
絵が下手糞すぎでしょ何あれ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:29:40.50 ID:GKjVCZnSp.net
あれ?ワンピースっていつのまに終わってたの

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:41:02.72 ID:aN8SLDvL0.net
>>890
おまえが絵心がないだけ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:41:17.60 ID:z871+hTJ0.net
チェンソーマンってマキマさんが恋心に支配されて負けエンドだろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:43:34.89 ID:4AO6x8VK0.net
暗黒時代というか終焉時代だろ
倫理観0のゴミ漫画ばかり量産してるから早く終わって欲しいけど

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:45:29.12 ID:wpChHAhH0.net
ワンピースとヒロアカも休載かいw

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Fgsi):2020/07/14(火) 20:22:06 ID:vaf64hq/a.net
>>887
どっちかというと聖魔伝じゃね?
性悪説のデビルマンよりは真逆の石川賢の聖魔伝のが近い気がする

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d5a-Iv7N):2020/07/14(火) 20:31:14 ID:F/gPvVC50.net
なにわ小者が天下とる

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4505-6wWl):2020/07/14(火) 20:32:32 ID:RMYVGKy50.net
>>895
ろくに進まないのに休みすぎだわそいつら

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM2b-M6oo):2020/07/14(火) 21:55:39 ID:gjU/UT6sM.net
>>886
web漫画ってどんなの?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5ae-qu1r):2020/07/14(火) 21:57:02 ID:0j5V7Ceh0.net
>>899
ワンパンマンとかオナマスとかだろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:01:05.82 ID:/XFIIR7G0.net
ワンピとヒロアカ抜けた今週号は酷かったな
知らねー漫画のオンパレードでビビったわ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:03:55.02 ID:FJH/edNh0.net
呪術、チェンソー、アクタ以降の新連載は軒並み不作みたいだな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:04:30.70 ID:RMYVGKy50.net
>>902
マッシュルはおもろいよ
掲載順も高いし、人気もある

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-pcu1):2020/07/14(火) 22:25:03 ID:l8Fm3bied.net
タイムなんたら以外はそれなりに高評価だろ
モリキングとか出オチのくせにまだ面白いし
打ち切られた魔女のヤツは知らない

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:55:15.33 ID:1rnxpZGC0.net
>>73
ほんこれ
ジョジョ的な立ち位置なのにな
まあメインになっていくならなっていくでブレないでほしい

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:57:22.56 ID:1rnxpZGC0.net
>>182
他に突き抜けたマンガが多すぎだからだぞ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab1e-AIAI):2020/07/14(火) 23:23:26 ID:1rnxpZGC0.net
>>885
同人って言われたらそれまでだけどチェンソは主要キャラがバタバタ死ぬがドロヘドロはチートで蘇生する、そこにチェンソーの良さがある

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:55:49.87 ID:zChHJDbJ0.net
めっちゃ売れ残ってたから久々に買ってきた

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:15:14.10 ID:UvLD3GeU0.net
チェンソーは爆弾娘みたいな話を3兄弟とか人形師とか個々にできたのに
全部一緒くたに出したのはもったいなかった
今は何かもう急いで終わらそうとしてるとしか思えんよなあ

総レス数 909
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200