2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】週刊少年ジャンプ、暗黒時代に突入してしまう [181189134]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-kgEC):2020/07/13(月) 06:59:09 ?2BP ID:zvWpNxYI0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
ハイキュー!!:「ジャンプ」次号で最終回 8年の連載に幕 最後の表紙飾る
https://mantan-web.jp/article/20200712dog00m200014000c.html
https://i.imgur.com/vQi3Cwu.jpg

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:46:29.33 ID:Sk3Bvx3d0.net
BACK TO THE 中世

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:47:09.29 ID:kO/fRslfd.net
>>155
このメンツだし信者がちゃんとアンケート出せばしばらくはもつと思うよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:47:31.10 ID:WQ6aGLA+0.net
>>314
素材は良いはずなのになんか微妙に
読者のツボを外してくるんだよなあ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:48:11.17 ID:bGOZhR0j0.net
>>7
前7月って言ってたのに一ヶ月伸びたのか
こりゃズルズルいきそうだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade8-KuHY):2020/07/13(月) 08:48:58 ID:/zUhUhKQ0.net
ジャンプ看板漫画のアニメが夜中にやってるなんてケンモジの歳じゃ信じられないだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-u5L0):2020/07/13(月) 08:50:33 ID:PhQM+TEXa.net
ふと思ったけどカタカナとひらがなだらけ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Ei2U):2020/07/13(月) 08:50:55 ID:RDPhuyJbd.net
マガジンやサンデーみたく手堅くベテランばかりになると新規読者が増えなくなる
ジャンプはベテランを切ることで新陳代謝をはかってるが新人育てるのが大変というジレンマ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-0C+a):2020/07/13(月) 08:51:19 ID:fwACBLmdM.net
>>2
休載再開が話題にもならなくなったゴミ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 08:51:52 ID:dC3RjDy0d.net
>>137
実際働いてて実家住みなら金貯まるだろ
趣味やなんかの事情で散財してるとかは知らん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-b2Fx):2020/07/13(月) 08:51:52 ID:KgSZC7War.net
え、でも今の若い奴らからは全部が人気作品なんだろ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e398-ucCN):2020/07/13(月) 08:52:07 ID:OHf7M79y0.net
>>2
これまじか
令和になってから結構何度も騙されて気がするけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:52:24.51 ID:MZlH9G620.net
矢吹のは脱ぐのはTS主人公、ヒロインは太ももまでしか見せてくれないから微妙

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:52:54.57 ID:FX+BB+hNd.net
今のモーニングよりマシ。まじでみるものないよ。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:54:25.61 ID:5PBS06EN0.net
あれだ
鬼滅とやらの再連載すればいいんじゃない
アニメの再放送みたいなもんで

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:54:52.41 ID:BgFIv02oM.net
ネバーランドは面白かった
脱出後もそれなりに
鬼滅最終回はくそだったがそんときジャンプのってたママ死亡回はよかった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:55:09.27 ID:SZMzKAWD0.net
まじで暗黒
休載させないようにこいつら全員でワンピのアシやって週刊ワンピでやった方がマシ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:55:58.23 ID:SZMzKAWD0.net
>>182
面白いけど地味だからなあ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:56:56.28 ID:XfznhvBS0.net
Re:鬼滅の刃、早く連載しろ。「どうせジョジョ商法なんでしょ?w」とか
言われて、裏をかくつもりなんだろうが、間に合わなくなってもしらんぞ!
ちなみに、ジャンプスクエアで連載とかだけはやめてくれ(´・ω・`)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:57:29.91 ID:H612IXhY0.net
あやかしでおちんちんおっきおっきするからもう少しは大丈夫

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:57:34.59 ID:CHcnnFXMM.net
>>317
あれこそWeb送りで不定期連載にしちまえば良いのにな
暗黒大陸編自体が引き延ばし目的で始まったようなもんなのに
その期に及んで連載しないとか枠の無駄だわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:57:46.36 ID:J/4o/rIg0.net
>>246
作者はBLEACHに憧れてポエム作りまくってた過去を公言しとる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:57:57.79 ID:J/4o/rIg0.net
>>245だった

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:59:40.50 ID:0cfopruW0.net
コロナアフターの世界観で連載はじめた作家おるか〜?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:59:56.16 ID:/k4jNU5i0.net
ワンピの展開を早くして、面白くして、105巻ぐらいで完結

また尾田に新作書かせたらええやろ

週間尾田にしろ
それだけで復活や

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:01:14.79 ID:blv9XXEm0.net
ワンピース終わったらサンデーやマガジンより落ちそう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:01:19.59 ID:/k4jNU5i0.net
ビッグマムVs骨は能力が上位互換てことで、骨の勝利でよかったやろ

無駄に長くしやがってアホの尾田

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:02:00.83 ID:dR+hhZpX0.net
>>371
サンデーはその下を行くから大丈夫

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:02:23.69 ID:M01acgb+M.net
鬼滅はさっさと終わらせてよかったよね
作者もハードル上がった中しんどい週間連載やりたくねえだろうし
続編とか新連載やって酷評されたらそれこそ100日後に死んでまう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:03:26.47 ID:3cXDGwux0.net
>>314
ヒロアカはなんかジメっとしててめんどくささあるんだよなー
鬼滅もまあそういうとこあるんだけどまだすっぱり入りやすい話だからそこまで気にならない
変な例えだがちょっと前に金ローでやってたバックトゥザフューチャーが鬼滅だとしたらヒロアカはレディプレイヤーワンみたいな
絵は上手いのにねえ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-Bqa1):2020/07/13(月) 09:03:30 ID:/k4jNU5i0.net
尾田、しまぶー、和月、武田、久保

この辺に完全新作依頼して連載開始しろ
絶対に復活する

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-Z6eJ):2020/07/13(月) 09:03:39 ID:sMOD0R+ld.net
タイパクいくらなんでもひどすぎないか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-oQFJ):2020/07/13(月) 09:03:42 ID:kO/fRslfd.net
マガジンはワンチャンあるけどサンデーはもうなぁ…

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-A3qV):2020/07/13(月) 09:04:15 ID:EdIGv5YRr.net
https://i.imgur.com/eJ2sKlk.jpg

この頃好きだった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd76-ucCN):2020/07/13(月) 09:04:20 ID:nr/Hch/a0.net
チェンソーはいいと思うけど小学高学年くらいの読者は8割くらい読み飛ばしてるだろうな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b23-8oRh):2020/07/13(月) 09:04:39 ID:blv9XXEm0.net
>>374
サム8の悲劇を見てたしな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-Xz0G):2020/07/13(月) 09:04:40 ID:EZ3rh0VL0.net
ずっと暗黒期だな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab2d-mXGD):2020/07/13(月) 09:05:12 ID:dR+hhZpX0.net
>>380
もう小学生はジャンプ読んでない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-EM5G):2020/07/13(月) 09:05:27 ID:CDbONmhNd.net
+で人気だったから本誌に持ってきたアグラビティボーイズ見ると本誌と+の傾向は必ずしも一致しないのでは?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-6wWl):2020/07/13(月) 09:05:49 ID:DJ6T6Xei0.net
>>376
その辺の出し尽くしたの期待するくらいなら
ごとうげ先生の新作待てばいいだろうに

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-oQFJ):2020/07/13(月) 09:06:05 ID:kO/fRslfd.net
今少年誌を読んでるの、中年が一番多いと思うわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-AXAe):2020/07/13(月) 09:06:19 ID:8EKshSL40.net
ワールドトリガーの人ってもう駄目なん?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-6wWl):2020/07/13(月) 09:06:35 ID:DJ6T6Xei0.net
アクタージュは子役先輩が出てきてから面白くなった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-SKKN):2020/07/13(月) 09:06:47 ID:gRjHXW8Da.net
なーにワンピースがある

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85a7-lsxi):2020/07/13(月) 09:07:22 ID:/KXzb6cE0.net
ワンピとヒロアカが同時休載だとアニメ化済がブラクロとドクターストーンとぼく勉だけっていうのやばいな
アニメ人気も大切だわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-wSOn):2020/07/13(月) 09:07:29 ID:gz5gEhCs0.net
>>387
雑誌移ってるよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-4H2X):2020/07/13(月) 09:08:06 ID:cKyKm6BAM.net
>>10
構図や背景が勉強不足で最近は落ち目やないか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b23-8oRh):2020/07/13(月) 09:08:07 ID:blv9XXEm0.net
>>387
月刊に移動した
体調はあまりよろしくない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9baf-GwBP):2020/07/13(月) 09:08:07 ID:WHip/p8K0.net
黄金期を支えた原哲夫や宮下あきらといった漫画家を数人呼び戻せばいい
当時のファンも「いっちょ読んでみるか」ってなるだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a546-apTD):2020/07/13(月) 09:08:19 ID:jV8sVTRk0.net
再掲載枠でも設けて過去の名作載せればいいのに

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-ImUR):2020/07/13(月) 09:08:39 ID:NV5ZWFihM.net
ギャグ増えすぎ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/13(月) 09:09:08 ID:BgFIv02oM.net
うる星とからんまの続編でも描けば売上あがるだろうに意地でも描かず新しい微妙な漫画描き続ける高橋留美子に一流のプライド感じる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 09:09:54 ID:L2y8YRVc0.net
ワンピは月イチ休載だしだめだなもう

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-0Nas):2020/07/13(月) 09:10:38 ID:BgFIv02oM.net
>>394
宮下はみっともなく徹底して男塾使い潰してるがあれ売れてるのかね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/13(月) 09:11:00 ID:L2y8YRVc0.net
>>379
ぷーやんとかなっつ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-c9t6):2020/07/13(月) 09:11:07 ID:rVJQntF4p.net
本当に一個も知らない

この中から鬼滅の刃やワンピースレベルに面白いやつはあるの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4566-mXGD):2020/07/13(月) 09:11:25 ID:vWMA7fvS0.net
ワンピース終わらせられない理由がよくわかる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/13(月) 09:11:55 ID:XUZkWqgDa.net
>>397
でも犬夜叉の時に延々と同じような展開繰り返して引き伸ばしてたのは許されざるよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-c9t6):2020/07/13(月) 09:12:33 ID:rVJQntF4p.net
>>379
まさにジャンプ黄金期だな

ほとんどが名作だわ

どうしてこうなった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-vWbE):2020/07/13(月) 09:13:34 ID:C05rhryfd.net
長谷川先生また連載してんのか
ジャンプ買うのはもうキツいから単行本買うか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e398-mXGD):2020/07/13(月) 09:14:14 ID:HiLv1B7q0.net
ドラゴンボールでも1話から載せとけよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-CMVB):2020/07/13(月) 09:14:21 ID:ZXV8sndPa.net
>>401
鬼滅だって騒がれるまでは知らんかったんだからあるかもしれんだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-aTl4):2020/07/13(月) 09:14:35 ID:4KXJbQfpd.net
キン肉マンを週プレじゃなく、WJ本誌に連載させるべきだよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e4-zloz):2020/07/13(月) 09:15:07 ID:tbxYqXel0.net
+で十分満足しちゃってるけど
やっぱ本誌は精鋭揃いで質も違うのかね?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbb8-zGIO):2020/07/13(月) 09:15:17 ID:HGVbgIVd0.net
マガジンがマジで読むもんなくなった
アニメ化しても元がつまらんしな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-6HcV):2020/07/13(月) 09:15:20 ID:fNKF1S7X0.net
54歳 冨樫義博 (ハンターハンター)
47歳 Boichi (Dr.STONE/作画)
45歳 尾田栄一郎 (ワンピース)
43歳 稲垣理一郎 (Dr.STONE/原作)
40歳 矢吹健太朗 (あやかしトライアングル)
40歳 田村隆平 (灼熱のニライカナイ)
37歳 伊達恒大 (タイムパラドクスゴーストライター/作画)
37歳 筒井大志 (ぼくたちは勉強ができない)
37歳 古舘春一 (ハイキュー)
36歳 中村充志 (AGRAVITY BOYS)
35歳 田畠裕基 (ブラッククローバー)
33歳 堀越耕平 (僕のヒーローアカデミア)
32歳 上木敬 (破壊神マグちゃん)
30歳 戸塚慶文 (アンデッドアンラック)
29歳 長谷川智広 (森林王者モリキング)
29歳 マツキタツヤ (アクタージュ/原作)
28歳 権平ひつじ (夜桜さんちの大作戦)
28歳 芥見下々 (呪術廻戦)
27歳 藤本タツキ (チェンソーマン)
25歳 市真ケンジ (タイムパラドクスゴーストライター/原作)
25歳 雲母坂盾 (ボーンコレクション)
25歳 坂野旭 (魔女の守人)
24歳 甲本一 (マッシュル) 
22歳 宇佐崎しろ (アクタージュ/漫画)

不明 鳩胸つるん (ミタマセキュ霊ティ)
不明 宮崎周平 (僕とロボコ)

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/13(月) 09:15:27 ID:wfQ6YeWi0.net
>>397
そりゃもう死ぬほど金あるんだから
好きなのかくだろ

金も才能もないやつが昔ヒットしたやつの続編ショボショボ描いてるイメージ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-1E7U):2020/07/13(月) 09:15:48 ID:CxJMQC9Ma.net
ジャップの漫画ももう終わりだ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 09:15:53 ID:oYl819Ota.net
>>344
いやいや、北斗の拳はともかくろくブルや花の慶次の頃は完全に終わってたが

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-yLy5):2020/07/13(月) 09:16:31 ID:WwSnVGOm0.net
ブラクロハイキューネバランはどう見ても蛇足だからないつ終わろうがどうでもいい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/13(月) 09:16:44 ID:wfQ6YeWi0.net
>>411
20前半でファイパン
27でチェンソーか
やっぱ才能あるやつは若いうちから違うな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-SKKN):2020/07/13(月) 09:17:43 ID:kj8pqhvEM.net
チェンソーは面白いかもしれないが
ファイアパンチの前例があるせいで
最後は収拾がつかなくなって投げっぱなしエンドになるんじゃないかって疑惑がある
キレイに終わらせることができるのか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-5Vwb):2020/07/13(月) 09:19:07 ID:PzMn43bT0.net
黄金期より面白い作品もある

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc9-ucCN):2020/07/13(月) 09:19:39 ID:nLOv8MuA0.net
>>408
あんなもん老害しか読まんわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Ngob):2020/07/13(月) 09:20:01 ID:WIMyEa5L0.net
鬼滅なんてすでに忘れられてるよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-yLy5):2020/07/13(月) 09:20:27 ID:WwSnVGOm0.net
チェンソーはまた自分出しすぎて読者置き去りにしてる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-8bMX):2020/07/13(月) 09:21:47 ID:XfznhvBS0.net
キン肉マン、週刊少年ジャンプに電撃復活(´・ω・`)

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:22:06.59 ID:oYl819Ota.net
>>366
同じ不定期連載のウラケンでも描くときは気合い入れて描き込んでんのに、冨樫は落書きか私小説だしな
ほんと少年ジャンプから追い出して欲しい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:22:31.92 ID:7CELlq41d.net
ハンターハンター8月再開のソースは?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-8rM4):2020/07/13(月) 09:23:30 ID:m1PxHRg/a.net
週刊誌で月刊連載したらいままでの4倍の漫画を連載できるんじゃないかな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-6CAb):2020/07/13(月) 09:23:59 ID:7CELlq41d.net
今こそ気まぐれオレンジロードを、鬼滅の作者に書かせて連載へ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2397-mXGD):2020/07/13(月) 09:24:40 ID:/Ykkoppl0.net
>>411
ベテランの領域に差し掛かったら、年齢的に週刊連載がきつくなるから月刊に回すとかやってそう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e385-u5L0):2020/07/13(月) 09:24:57 ID:ZO2JGNUX0.net
>>11
プラスはエロ強めか内容大人寄りが多いから持ってきても本誌と合わなそう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-GwBP):2020/07/13(月) 09:25:09 ID:pxzkU28I0.net
>>68
あいつオカマ大好きかよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-MjUo):2020/07/13(月) 09:25:10 ID:ZgXAoQXD0.net
対象年齢から外れたんだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-OA3V):2020/07/13(月) 09:25:45 ID:WQ6aGLA+0.net
>>411
マグちゃんの作者絵一番下手なのに結構年食ってるんだな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-IAi7):2020/07/13(月) 09:26:13 ID:mNSUVxMw0.net
>>421
ジャンプの編集がうまく手綱を握ればなぁー

ジャンプ編集のテコ入れがあると大衆化しすぎてつまんなくなるが
チェンソーだけは少しテコ入れした方がいい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-yLy5):2020/07/13(月) 09:26:22 ID:WwSnVGOm0.net
アンデットとモリキングが同じくらいの面白さ何ではないかと予想している
マッシュはそれらを抜けた

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a396-ucCN):2020/07/13(月) 09:26:53 ID:bGOZhR0j0.net
マッシュル掲載順高いなあ
まあ将来100万部行くならマッシュルなんだろうが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 09:27:04 ID:xj0kLL2B0.net
>>14
小学生みたいな事言ってて草

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e385-u5L0):2020/07/13(月) 09:27:45 ID:ZO2JGNUX0.net
>>387
SQで連載してる
こっちだと休みほぼなし、安定して読めるぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-ymtf):2020/07/13(月) 09:27:47 ID:XuXQPat0M.net
>>10
無理
そこそこ面白いけど

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wSOn):2020/07/13(月) 09:28:29 ID:VJ1CWbGWM.net
今のジャンプなら2.5次元を連載してれば天下取れたんじゃね
なんなら一話から再録でもいいよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-34ck):2020/07/13(月) 09:29:06 ID:/0nUehzQ0.net
見るからにつまらなそうなラインナップだな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6d-tC1s):2020/07/13(月) 09:29:45 ID:QD/RDlaM0.net
結局鬼滅みたいにアニメ一本で全ての漫画を過去にする作品が出来るということが証明された結果、ジャンプ方式が正しいということよ。知らない知らない言うけどお前らはジャンプのターゲットではない。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wSOn):2020/07/13(月) 09:29:52 ID:VJ1CWbGWM.net
>>401
矢吹の新連載がなぜかJSに大人気
謎すぎる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-+RGh):2020/07/13(月) 09:30:11 ID:4gOJp3bP0.net
喫茶店で鬼滅全巻呼んでたけど
扉絵コメントのテンションがどんどん下がっていく感じがある意味リアル

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-pcu1):2020/07/13(月) 09:30:38 ID:Sm+kE/sgd.net
タイムなんたら以外は割と面白いだろ
ジャップを背負えるほどの華が無いけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:32:16.91 ID:XfznhvBS0.net
他の雑誌も軒並み暗黒期なんじゃないの?
マガジンの一歩とか、元気してる?w

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:32:36.14 ID:Bs6WAlj0p.net
>>19
おっさんになっても少年漫画読んでる人ほんまにキツい…

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:33:01.25 ID:C05rhryfd.net
>>444
一歩は面白い
やっぱり大御所は違うわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:33:02.19 ID:cHYPIj3u0.net
これなら774が主力のマガジンの方がまだ読めるわ

総レス数 909
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200