2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいら汚洋服をテキトーに洗濯かごに入れない方が良いみたいだぞ? 洗濯物が臭くなるらしい  [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 07:55:09.55 ID:fVnxuWvj0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
■1▷汚れと湿気がにおいのもと。脱衣後は通気性を意識!
「洗濯物を放置すると、においの原因のモラクセラ菌が湿気や汚れを栄養にして増殖します。
すぐに洗えないときは、通気性のいい環境で保管することが大切」。
洗濯カゴはメッシュタイプが◎。
「洗濯物は通気性のいいカゴに入れて!」

■2▷ぬれたままだと雑菌が増殖! 汚れたものと一緒にしない
使い終わったバスタオルなど、ぬれたまま洗濯カゴに入れるのは避けて。
「すぐに洗えないのなら、ハンガーなどにつるしてまずは乾かすこと。
ほかの洗濯物がぬれて菌が増えるのを防ぎましょう」
「バスタオルを使ったら乾かしてからカゴに」

■3▷下着や靴下は別にしてにおい移りを防止!
子どもが靴下を脱ぐと、そのまま洗濯槽へ入れてしまいがち。
「これは厳禁。湿気の多い洗濯槽と汗で湿った衣類はモラクセラ菌の大好物です。
ほかの衣類とは別で保管し、脱いでから24時間以内に洗って」
「洗濯ネットを引っ掛けるなど一時置き場を作ろう!
脱いだら必ず1日以内に洗って!」


■洗濯機にすべてお任せはダメ!
■洗濯ブラザーズ的洗い方でにおい知らず!
洗濯物と洗剤を入れて、洗濯機のスイッチを押せば洗いは完璧!と思っていませんか?
洗濯機にすべてを任せているだけでは、においも汚れも落としきれません。
プロが実践する洗い方はこちら!

■1▷目に見える汚れを先に落とすのがにおいオフの一番の近道!
一見きれいでも、汚れや菌が蓄積していると、これがにおいを発する原因に。
「そこで必ずしてほしいのがプレウォッシュ(予洗い)。
目立った汚れに液体洗剤と水を混ぜたプレウォッシュ液をつけて、ブラシでたたくだけ。
このひと手間さえかけておけば、においも軽減!」

つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/537e20b66c5d65c28f0a321be5e3abb793108cf2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-zpbv):2020/07/13(月) 07:56:20 ID:YUn9caiv0.net
予洗いなんてめんどくさくてやってられるかボケ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-4fcL):2020/07/13(月) 07:57:29 ID:gSu6Uq1gd.net
独居老人だけど週1回週末にしか洗濯しない
毎日やれとか平日にやれとか俺には無理

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:30:46.50 ID:dmx3Zozg0.net
すぐに洗わない時は干しておくは基本でしょ
濡れたまま洗濯機に放り込むなんてバカのやること

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 08:34:56.72 ID:PjQzlsOOM.net
逆に水につけておくんだがあかんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b30-ngEY):2020/07/13(月) 08:53:42 ID:SOhEsplf0.net
そんなこと気にするより
洗濯槽洗浄をこまめにしたほうがよほど効果あるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Qr/9):2020/07/13(月) 09:08:38 ID:UQ89oH2E0.net
めんどくせえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-Xz0G):2020/07/13(月) 09:10:35 ID:XUrpHPJo0.net
月イチで洗濯槽クリーナー使ってるし😺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-MlDt):2020/07/13(月) 09:32:52 ID:uvUt3J3K0.net
洗濯槽洗浄ってハイター一本でいい?
それとも専用品買うべき?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:36:07.07 ID:HBoElZ8W0.net
>>4
すぐ洗う時は濡れたまま洗濯機に放り込んでもいいの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 09:37:10.13 ID:mJU4rd4y0.net
うちは洗濯槽に穴が空いてないタイプ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 10:37:51.81 ID:I6IgEFao0.net
引っ越しのときに洗濯カゴ捨てちゃったから床に置きっぱなしにしてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-53M5):2020/07/13(月) 10:48:03 ID:XGktGFEaa.net
濡れタオルはかごの周りにかけてるけどあんなもんじゃ乾かないのかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-Am6s):2020/07/13(月) 10:51:01 ID:fXrEcSUV0.net
オスバン入れてるから臭くならないよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-Am6s):2020/07/13(月) 10:53:24 ID:fXrEcSUV0.net
>>9
専用品じゃないと防錆剤入ってないから洗濯槽錆びるよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:04:01.33 ID:Rvo2mVBz0.net
うるせーてめえが洗えよメンドクセー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8597-Qyos):2020/07/13(月) 11:16:38 ID:qptb9E+E0.net
最近の全自動の洗濯機って、昔のみたいに水流が強くないから
洗濯物の上に洗剤を掛けるように入れても、全体には行きわたら
ないような気がするんだけど、実際どうなん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 11:18:07.47 ID:uvUt3J3K0.net
>>15
マジか
ハイターでやってたwwwありがとう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-NGFb):2020/07/13(月) 11:19:32 ID:erARN7ewd.net
かごのそばに広げて置いておくと勝手にかごに入れちゃう人がいる😭

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-MjUo):2020/07/13(月) 11:24:05 ID:dmx3Zozg0.net
>>10
すぐに洗うなら乾かす必要性がないじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:26:28.37 ID:2PCemzWA0.net
男が洗濯かごにシャツだけ入れても
姉、妹が洗濯物の奥にに下着入れるからな。
アニメとかだけだぞ一番上に下着揃えてるの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:16:55.15 ID:Rpl0RXlza.net
汚れたのを乾かすの?汚れ落ちなくね?

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200