2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代の侍って、いまでいうどのポジションなんだ? [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:25:35.30 ID:twx8T8WbF●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
地位とかもふくめ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:26:31.19 ID:aGX5i+4Hd.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:26:42.37 ID:gXYZ382Ia.net
公務員と公務員浪人

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 12:27:13.89 ID:iBuQco1W0.net
公務員だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:27:34.54 ID:78K9qi2MM.net
ヤクザ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:27:40.14 ID:twx8T8WbF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
>>3
>>4
それめちゃくちゃヘボいじゃん。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:28:47.73 ID:lAiSX+cid.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
けっこう低い
相手にされない
ソースは俺

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:29:01.64 ID:X+xmgsNqr.net
むっ遊郭か

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:29:12.54 ID:x+jwjwMWd.net
>>6
実際下級武士なんて商人以下の財産しかねえからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:29:46.07 ID:r69h71U10.net
上級武士=官僚、国家公務員
下級武士=地方公務員

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:29:54.99 ID:uvTEiYyPa.net
>>1
単なる公務員

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:30:02.82 ID:PCtOOLr8p.net
旗本か御家人か同心かによる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:30:53.02 ID:JWknykIop.net
自警団

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:31:04.60 ID:YCwoGfRZ0.net
https://i.imgur.com/wxMBB4B.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:31:29.28 ID:2PUwtiRF0.net
傘作ったりしてるもんな

16 :  (スププ Sd43-t2zn):2020/07/13(月) 12:33:35 ID:S3Ap1r5sd.net
「元禄御畳奉行の日記」という本が出てました。横山光輝さんのコミカライズもあるようです。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:35:09.21 ID:nHjEnhguM.net
全人口の2割未満だから超エリート

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:36:12.68 ID:GITYNV/B0.net
ハングマン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:36:38.80 ID:6J4xHZaq0.net
SPみたいな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:36:44.08 ID:BpEohU2Np.net
部屋住み=ニート

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:38:20.92 ID:Y+Ej6dxQa.net
参勤交代で江戸勤務ってマジニートだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:38:38.40 ID:3x5dov+90.net
侍は働かなくていいぞ 役つきでもたまに出仕するぐらいの楽な役目が多いし
ただしお金儲けできないから身分が下だと貧乏を我慢しなくちゃいけない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:38:43.99 ID:yF6qVJ7yp.net
>>6
へぼいよ
だから幕末期には旗本御家人は全く戦力にならなかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:39:11.04 ID:dqJqETbLM.net
勘定方まで侍がやる必要あったか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:40:00.82 ID:dncsQMr70.net
ベーシックインカムを受けていた人たち

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:40:24.90 ID:/wUUSzbR0.net
食えないから、朝顔育てたり、傘貼りしてた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/13(月) 12:41:54 ID:3x5dov+90.net
だいたい百石ぐらいあればそこそこ楽に暮らせてたんじゃない
逆に言うとそれ以下の下級の武士は苦しい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-dE79):2020/07/13(月) 12:41:56 ID:dqJqETbLM.net
出仕は週3日、半日ずつとかテレワークでもしてるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-X81+):2020/07/13(月) 12:43:04 ?2BP ID:8s2LgqZ3d.net
sssp://img.5ch.net/ico/cinara.gif
>>27
百石っていくら?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-k7q9):2020/07/13(月) 12:43:46 ID:D6zkiR4bM.net
どふさ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-HqVv):2020/07/13(月) 12:44:02 ID:b0neQ3GD0.net
まんさん「ちょっと侍って」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-zpbv):2020/07/13(月) 12:45:42 ID:WV/1Jut5M.net
基本的に金持ちは社会ランクが下ってのはよく考えられた制度設計だと思うわ
10万石レベルの大藩の藩主でもそこらの貧乏神社の禰宜より全然官位が低いとか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-yWzt):2020/07/13(月) 12:47:14 ID:CMKnyq0Jd.net
日本のブラック精神の根本が武士といわれてる
まあ幸せではないわな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:53:02.58 ID:dOnDI0Vmr.net
>>32
禰宜自体は賤民や
官位が高かったのは神社の神さま

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:53:07.07 ID:/wUUSzbR0.net
>>32
日本ってさ、なぜか権力者が貧乏な事が多いんよね
権力と貧乏神は裏腹の関係でもあるのかな?w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 12:53:30.34 ID:KbWkMlTV0.net
>>29
岩本虎眼で300石

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5c2-Teue):2020/07/13(月) 12:58:26 ID:/Kd5EeCu0.net
>>35
いまの行き過ぎたネオリベ見たら権力者ほど貧乏という社会システムが如何に良くできた制度かわかるだろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-2PF1):2020/07/13(月) 12:59:32 ID:yCAhSus0p.net
公務員=士族階級

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-Z0pR):2020/07/13(月) 12:59:46 ID:CFye7I5jp.net
給料が米だから 米の生産量が上がる事でどんどん貧乏になったんだっけ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Oul6):2020/07/13(月) 13:00:33 ID:fSs6Jkcwd.net
合法ヤクザ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-kYYI):2020/07/13(月) 13:02:42 ID:qUxLvEUO0.net
世襲の公務員みたいなもの
手柄によって派遣される地域が異なるので
貧しい土地に派遣されたら、農民と一緒に貧しい暮らしをしないといけない
遠藤周作の「侍」に地方の侍の実態が書かれている

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-Bxit):2020/07/13(月) 13:03:18 ID:zaErtVbCM.net
人口比で語れよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c3-zloz):2020/07/13(月) 13:03:24 ID:g3lHeNPx0.net
こいつムカつくなぁ…斬ったろ!

こんなんが許されてた時代

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/13(月) 13:04:20 ID:3x5dov+90.net
まともな武士はそこそこもらってたけどただし身分に応じて使用人を雇わなきゃいけないので
そこが苦しいとこだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e8-Bqa1):2020/07/13(月) 13:07:51 ID:DkBKhYr50.net
無敵の人

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad0b-ucCN):2020/07/13(月) 13:12:42 ID:v/lh5SLD0.net
>>39
豊作なら米の価格が下がって武士が困り
不作なら農家が困りで
どうしろっていうのさと徳川将軍が嘆いたとか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:24:45.68 ID:WV/1Jut5M.net
>>35
江戸時代に限って言えば富も権力も集中させたら危険だから
大老なんかも彦根みたいな小藩

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:28:52.13 ID:/wUUSzbR0.net
>>47
井伊家は小藩ではない
幕府の要職に就ける譜代では最大の石高

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-7TQa):2020/07/13(月) 13:47:42 ID:ndNqMW66a.net
公務員

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:55:21.17 ID:+ky7FOsnM.net
フリーターだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 13:57:14.45 ID:LHwE0btn0.net
でもこの公務員みんな世襲だぜ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:00:28.95 ID:r3BQ2LOQ0.net
>>51
それも兄弟のうち一人だけな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:02:32.86 ID:o8UcleIb0.net
公務員

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:04:30.95 ID:UMOFeu3v0.net
中小企業のボンボン

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:08:22.89 ID:l9yYPthw0.net
幕閣は国政に携わる政治家
上級武士は国家公務員で中級は地方公務員
下級の袖の下貰ってる与力とかは部落利権公務員w

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:11:32.47 ID:TpzwQrit0.net
自衛隊が普段は市役所や官庁で働いてるようなもの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:15:09.26 ID:gcDu/4+n0.net
ニート

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c6-Bqa1):2020/07/13(月) 14:21:17 ID:m8X/4OXw0.net
武士は全人口の7%だからな
門番や小間使いレベルの下級武士でもかなりの勝ち組

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-6wWl):2020/07/13(月) 14:22:57 ID:D5L5NRAb0.net
軍事独裁政権の軍人
オフの日でも武器をこれ見よがしに携帯して街を徘徊してるとか
世界でも並はずれたキチガイ国家

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:25:40.24 ID:79m3Q/5iM.net
>>29
米一石で150キロ。
すると一石が7,8万円くらいだそう。
百石だと年収7,800万円くらいかと思われる。中堅サラリーマンくらい。安くはないが金持ちでもない。

自分は時代小説読んでるときは一石10万円くらいの感覚で読んでるな。100石だとだいぶ余裕がある感じで使用人もいたりする。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:26:15.09 ID:BiGw6fH4M.net
飯塚幸三
轢き逃げ御免

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:28:04.71 ID:Sm+kE/sgd.net
自民党支援者

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:29:12.83 ID:qBRkKI+MK.net
社畜

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c6-Bqa1):2020/07/13(月) 14:35:50 ID:m8X/4OXw0.net
江戸時代とはおまえらケンモメンレベルの貧民なんか10年に1回くらい飢饉が来て
お互いの肉を食らい合った挙句餓死するとかそういう地獄みたいな時代だぞ
武家に奉公さえすれば餓死はしなかったろうからそれだけで超勝ち組

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-3ECB):2020/07/13(月) 14:40:06 ID:jnnXaxnvM.net
農家じゃね兼業じゃないとやってけないやつばかり

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-kYYI):2020/07/13(月) 14:43:50 ID:r3BQ2LOQ0.net
>>60
一定の石高以上になると従者を幾人雇うとか馬を何頭飼うとか義務がどんどん増えて
生活に余裕ができないシステムらしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:46:33.71 ID:r1oQSb9j0.net
公務員と団体職員

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 14:53:33.86 ID:+qios/fRp.net
>>66
それに知行と俸禄でも違うしな

俸禄で200石なら、1石10万円として年収2000万のエリート旗本(サラリーマン)
使用人を雇っても家の手取りは1000万は残る
実際に領地領民を与えられてるわけじゃないから人を使えるわけじゃないけど、江戸の町の中で現金で遊んだりできるクラス

知行で200石なら、年間2000万円分の米が収穫できる村の管理を任されてるに過ぎない
だから年間2000万円分の米が取れても年貢として手に入るのは1000万円分だけ
そこから使用人の給料を払うと家の手取りは300万円くらい
畑と領民がいるから飯は食えるし人も使えるが、現金を持って買い物したり遊んだりできない地方領主でしかない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-6wWl):2020/07/13(月) 14:55:21 ID:D5L5NRAb0.net
>>60
松平なんとかって殿様が、町に浪人がすげえ溢れてるから
俺の2万石を幕府に献上するから、これを原資に5石で4000人ぐらい
就職させてやれって言ったらしいが
5石って年収たったの50万かよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-Fgsi):2020/07/13(月) 14:58:08 ID:+qios/fRp.net
知行と俸禄の違いを理解しないのは
現代でもサラリーマンの年収と経営者の年商(売上)を混同するようなもん

年商(売上)1億の社長!ってテレビで出て金持ちに見えるけど
売上1億、経費9900万、利益の手取りは100万だけでした
みたいなこともあるわけで

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-WBjE):2020/07/13(月) 15:21:55 ID:Y+Ej6dxQa.net
漁師なら飢えの心配なしか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad23-ucCN):2020/07/13(月) 15:29:29 ID:/wUUSzbR0.net
>>71
津波で死んじゃうけどね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:25:25.35 ID:Y+Ej6dxQa.net
>>72
じゃ瀬戸内海にするわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/13(月) 16:54:23 ID:DXznTw3+a.net
>>71
網元ならまあ
網子(小作みたいなもん)だとお察し

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200