2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Linux、差別用語に当たるとして「master」「slave」「blacklist」の使用を禁止 「primary/secondary/blocklist」に置き換え [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-HO3x):2020/07/13(月) 15:10:20 ?2BP ID:5StSr+cq0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
Linuxカーネルでの「master/slave」と「blacklist」禁止、トーバルズ氏が承認

 Linuxカーネルの生みの親で最終的な調整役を務めるリーナス・トーバルズ氏は7月10日、Linuxカーネルでの包括的用語として「master/slave」(主人/奴隷)と「blacklist」を禁止する提案を承認した。

 この提案は4日にメンテナーのダン・ウィリアムズ氏が投稿した。5月25日のジョージ・フロイド氏死亡をきっかけに続いている人種差別反対運動の中で、
米Twitterや米GoogleのChromeとAndroidチーム、米Microsoftとその傘下の米LinkedInと米GitHubなど、多数のIT企業が同様の決定を発表している。

 Linuxカーネルで禁止されるのは、シンボル名やドキュメンテーションでのこれらの用語の使用。ABIの維持に必要な場合や、
既存のハードウェアやプロトコルに関連するコードの更新の場合は対象外だ。

 master/slaveの置き換えとしては、以下を推奨している。

primary/secondary
main/replicaまたはsubordinate
initiator/target
requester/responder
controller/device
host/workerまたはproxy
leader/follower
director/performer

 blacklist/whitelistは以下を推奨。

denylist/allowlist
blocklist/passlist

 ウィリアムズ氏はmaster/slaveについて、「アフリカの奴隷貿易は地球規模で展開された残忍なシステムだった。(中略)用語の置き換えは過去の過ちを消すためではなく、
Linuxカーネル開発プロセスに参加するグローバルな開発者コミュニティの可用性と効率を最大化することだ」と説明した。

 blacklistについては、「slaveは人間と直接関連する一方、blacklistの語源は人種的なものではない」が、黒と白を許可されない/されるという意味で使うことは多様性を支援していないとした。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2007/13/l_yu_linux.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/13/news058.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF93-+6pX):2020/07/13(月) 15:11:28 ID:evmeNuFGF.net
別によくねーかと思うんだけどギークコミュってこういうので吹き上がるバカ少ないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-k7q9):2020/07/13(月) 15:11:37 ID:wpYQnXhS0.net
スレイブは確かに言い過ぎ感ある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:12:42.19 ID:rTzAgYov0.net
HDDで初めてマスターとスレイブって言葉を聞いたとき
何だやべぇ考えだなって思ったの思い出すわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:13:21.11 ID:rcmGe9u20.net
ハローワールドの次に進めないじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:13:21.91 ID:rQaCZxlq0.net
意味変わるからやめてー!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:14:50.76 ID:LVP9ksE30.net
誰も損してないところで言葉狩り

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:14:58.38 ID:P0WsCfmS0.net
マスタースレーブって色んな業界で使われてると思うがポリコレマジクソだな
本当に頭が悪い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:15:15.76 ID:fAe2Dix7r.net
プライマリのスレーブはプライマリのセカンダリになるのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:16:02.20 ID:tCVnqSnY0.net
素晴らしい。これがポリティカルコレクトネスだ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:16:10.78 ID:P6Nm8gQC0.net
この流れは勝負事の白星黒星もダメになる流れだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:16:16.06 ID:wtayB/wb0.net
>>7
むしろこういう所に責任かぶせて薄めようとしてるんじゃないか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:16:24.88 ID:bYbamIhpD.net
ついでにプロミスキャスも変更オナシャス(´・ω・`)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:16:43.43 ID:YFldQjGw0.net
しょーもない言葉狩りが始まったら終わり

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:17:42.84 ID:qBRkKI+MK.net
えぇ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-Eybm):2020/07/13(月) 15:19:20 ID:9f/H2wcXH.net
それだとニュアンスが変わってくるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-XIb8):2020/07/13(月) 15:19:58 ID:w+0h46kxa.net
◯●
スポーツでよくあるこれもダメか🤔

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230f-TZh+):2020/07/13(月) 15:20:43 ID:prdvf97i0.net
囲碁も碁石の色変えるのかね( ´∀`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1575-k5jO):2020/07/13(月) 15:20:45 ID:3KtLwJLB0.net
ここ最近は毎日がエイプリルフールなのか🤔

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bee-H9Ea):2020/07/13(月) 15:21:26 ID:Y+X438OI0.net
>>8
マスターはともかくスレーブは1度くらい「いいのかこれ」ってなった事みんなあっただろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-Bqa1):2020/07/13(月) 15:21:35 ID:dLKTllYZ0.net
ID変えながら1行皮肉を書きまくるスレ
なぜか黒人スレは多発する

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-1RNA):2020/07/13(月) 15:21:35 ID:kEVfaROXp.net
まじかよinaxもう別の便器で糞するわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-c9t6):2020/07/13(月) 15:23:25 ID:vOoswAp+0.net
dbはオリジンとレプリカでええかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-Bqa1):2020/07/13(月) 15:23:57 ID:dLKTllYZ0.net
マスター/スレーブよりは
メイン/サブ、プライマリ/セカンダリ
の方が、むしろ日本人にはわかりやすい。

しかしブラック/ホワイトリストを
deny/allowとするのは日本人にはややわかりにくいかもしれない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd88-JRMu):2020/07/13(月) 15:24:15 ID:JphQfcBP0.net
こんなことやってるとトランプ再選するぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b80-pjXd):2020/07/13(月) 15:24:29 ID:P6Nm8gQC0.net
白黒はっきりさせる
みたいなのも禁止になるのかな?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-nTIu):2020/07/13(月) 15:25:32 ID:uhhqAfIFr.net
コードの置換で盛大に炎上してほしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-hQN+):2020/07/13(月) 15:26:21 ID:ZvaxUN5s0.net
>>26
黒田さんは名字を変更させられるらしいね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-q2h/):2020/07/13(月) 15:26:29 ID:j9PYytxaa.net
>>20
これ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a543-6ZUa):2020/07/13(月) 15:26:45 ID:cdKDt0Sr0.net
>>2
むしろ他所から飛び火しないための予防線じゃね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-wSOn):2020/07/13(月) 15:27:16 ID:uBnnpXvu0.net
primary secondaryのほうがわかりやすくていいと思うよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2359-eEvq):2020/07/13(月) 15:27:25 ID:pqmAsyI10.net
>>1
これ半分言葉狩りだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abdd-ucCN):2020/07/13(月) 15:27:35 ID:H98OPrWA0.net
IDEフラットケーブルを思い出す

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-G2BY):2020/07/13(月) 15:28:37 ID:AP98/bABa.net
白星黒星も変わるなこりゃ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:28:43.22 ID:NOOBQHZ00.net
プライマリーベーション(自慰)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-a7go):2020/07/13(月) 15:29:40 ID:2COw5TyDM.net
これでバグったら草

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e8-WnnW):2020/07/13(月) 15:29:56 ID:XJGiR6Z80.net
>>24
いや分かりにくい、セカンダリがプライマリに従う必然性がないがマスタースレーブなら説明されなくても理屈が分かる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-8ppt):2020/07/13(月) 15:30:00 ID:Xb2wdW5c0.net
プライマリセカンダリで良いだろと言った俺が正しかった
いやまあ、もともと両方使われてるからだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/13(月) 15:31:10 ID:NOOBQHZ00.net
〜でないリスト/〜(で)あろうリスト

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a512-6PjY):2020/07/13(月) 15:31:42 ID:eK41Ga120.net
せめてスレーブでなくサーバントにしとけば良かったのに。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5521-gNKk):2020/07/13(月) 15:33:59 ID:rTVrZYfr0.net
置き換え先多いな
状況によって使い分けろってことか?これ統一しとかないと面倒なことになりそうだけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:34:22.61 ID:FKPB9iXU0.net
マスタースレーブってマジで主人と奴隷の意味だったのか
他の意味があるのかと思ってたw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:34:42.19 ID:W/MDJ/Ts0.net
今日の単発黒人叩きスレ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:34:52.66 ID:ETctfGci0.net
whitelistはそのままなのにblacklistは廃止するのか!?黒人差別だ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:35:15.98 ID:UUoUfs/+0.net
master/slaveって分かりづらいしな
そもそも最近主従関係無い分散DB増えてきてるしいらんかった感はある

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:35:57.53 ID:KtKmLCWTM.net
リーダー、フォロワーがしっくり来たのでこれでいいよもう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbed-OkJO):2020/07/13(月) 15:38:55 ID:3uHpR7Q50.net
え?じゃあウィザードリィのマスターニンジャは今後どうなるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-O4f/):2020/07/13(月) 15:39:05 ID:cWLOsjtK0.net
冷静に単語見ればblacklistの何がblackなんだよって話よな
単語から意味が類推出来ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9b-mKKm):2020/07/13(月) 15:39:47 ID:+3OUdbfB0.net
>>38
マスタースレーブは制御側と非制御側で両方動いてる
動作側、待機側であるプライマリセカンダリーの思想とは全く違う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-dK7h):2020/07/13(月) 15:41:52 ID:IBgWRSg/a.net
ネトウヨいわく奴隷制がなかったらしいから日本語のご主人様をマスターにかえよう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:42:33.44 ID:66UplobX0.net
主従を表現する単語ってほかにある?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:43:14.30 ID:L8t7Nfiv0.net
カイジのカードバトルも修正されんのけ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:43:22.63 ID:AU/3agyG0.net
ブラック企業、ブラックバイトも禁止ね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:43:48.90 ID:CdMf8/aV0.net
相撲も白星黒星言えなくなるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:44:51.38 ID:+7NjqtiiM.net
メタリカのメタルマスターもタイトルを差し替えよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:45:29.46 ID:U8R45+1u0.net
くだらね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:45:31.56 ID:No/GMyEh0.net
マスターヨーダ「SWは差別なのだ」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:45:45.54 ID:gmGmJq0s0.net
>>44
そっちもallowlistとかに変えるんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:47:13.23 ID:P0WsCfmS0.net
>>20
日本語で言ったら主従
でしかないのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:47:43.22 ID:WOAW2SXKa.net
強気でいけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:48:18.27 ID:WOAW2SXKa.net
ソードプライマリーヤマト

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:50:01.59 ID:P0WsCfmS0.net
百パーバグるだろうな
少なくとも機能や権限に関してマスタースレーブの定義は明確だしすぐに分かるのに
敢えて曖昧な表現使うとか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:50:02.26 ID:9RmJP4XU0.net


Ubuntu は CIA ご謹製でバックドアの宝庫です。止めましょう。

Ubuntuベースのディストリも同様です。

不自然だと感じたことはありませんか、
妙に Ubuntu ばかり押されているのが。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:51:13.78 ID:PdyY/Jmv0.net
IDE規格だとPrimaryのMasterやSecondaryのSlaveだったのが
PrimaryのPrimaryやSecondaryのSecondaryとかになっちゃう訳か

訳ワカメw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:51:40.37 ID:uBnnpXvu0.net
>>47
あなた、ちょっと考えればわかりますよね?
slave(奴隷)という言葉が問題になっているんですよ?
じゃあMasterCardも名前変えるんですか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:51:56.12 ID:PvDElAYOa.net
ブラックをブロックって皮肉になってない?大丈夫?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:51:56.26 ID:9RmJP4XU0.net
White - Colored

ジャップ「御意!」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:53:23.10 ID:ToxHQ8Ge0.net
>>64
めんどくせえからジャンパはケーブルセレクトでいいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:53:23.94 ID:rzKfb9edM.net
IDE HDDはどうするんだよ
primary-master 〜 secondary-slaveまでポートがあるし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:53:37.11 ID:x0A4/23J0.net
>>7
ATOKの言葉狩りを思い出した

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:54:18.00 ID:bdfmjZDS0.net
ブロックリストとホワイトリストじゃ対にならないよ
プライマリーとセカンダリーもネットワークとかやってた奴じゃないと分かりにくいよ
そもそも何でリナックスじゃほとんど存在意義のないニグロになんか配慮するのかと

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:54:38.23 ID:zhI+Nm0A0.net
すげーな
黒人さまさまだよ
キリスト超えるかこの黒人

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:54:54.34 ID:h3mBNkje0.net
この方がわかりやすいわ

変に抽象化した専門用語はわかりにくいんだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-iV4D):2020/07/13(月) 15:55:07 ID:g6OXwyk/0.net
>>7
歴史の教科書も消えそうな勢いだよな
白人様にとって不都合な歴史だから記憶から消すのが目的なんじゃねw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-O4f/):2020/07/13(月) 15:55:35 ID:cWLOsjtK0.net
>>73
用途によってちゃんと使い分けるのがベストだわな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-edot):2020/07/13(月) 15:55:40 ID:h3mBNkje0.net
>>71
いや、じゃあ対義のアローリストにすればええやん��

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7527-uuKa):2020/07/13(月) 15:55:49 ID:1xcq3SvG0.net
言葉狩りはジャップの専権事項じゃなかったのか、、、

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-mXGD):2020/07/13(月) 15:58:29 ID:No/GMyEh0.net
マザーボードも差別だな
男だって挿入されるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-edot):2020/07/13(月) 15:58:53 ID:h3mBNkje0.net
>>78
ロジックボードでええな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd62-edot):2020/07/13(月) 15:59:27 ID:P0WsCfmS0.net
共産主義者マジで死ねよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-jZ9g):2020/07/13(月) 16:00:24 ID:6L4w5M+A0.net
>>59 従だったらサーバントだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-EOwb):2020/07/13(月) 16:00:51 ID:SJ4IX5mq0.net
>>18
正倉院宝物にある碁石が赤と黒だったりするしな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-1RNA):2020/07/13(月) 16:01:36 ID:ShT621Da0.net
>>76
allowがアローならdenyはデニーと呼んでるのか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2397-MjaX):2020/07/13(月) 16:01:57 ID:ecVdul7U0.net
IDEのストレージとか大丈夫なんかと思ったりするけど
もう保守用部品とかでも生産はしてないんかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7527-uuKa):2020/07/13(月) 16:03:05 ID:1xcq3SvG0.net
Master of Puppetsどうなってしまうのん(´・ω・`)
Controller of Puppets?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd88-lyeM):2020/07/13(月) 16:04:05 ID:V0y8yigE0.net
master/slaveで済んでたものが

primary/secondary
main/replicaまたはsubordinate
initiator/target
requester/responder
controller/device
host/workerまたはproxy
leader/follower
director/performer

これだけ用途に応じて言い換えなきゃならんという
slaveって別に黒人のこと言ってるわけじゃないんだし…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4e-DLaq):2020/07/13(月) 16:06:07 ID:4PsX0TBr0.net
メイデンのPoworslaveはパワーセカンダリーになっちゃうんか?🤔

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-ZwCI):2020/07/13(月) 16:06:46 ID:ptsoV6iPa.net
いやスレイヴは不謹慎感満載だろ
むしろ今までよく放置されてたなって思うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0b-sVBh):2020/07/13(月) 16:08:49 ID:aeUib2iuH.net
>>2
俺は変えたくないから変えない
やっぱアレ変えるわ
変えたきゃ自分で勝手に変えろ
元に戻したきゃ自分で勝手に戻せ

基本的に自分の好きなようにしろがまかり通る

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8zg8):2020/07/13(月) 16:09:40 ID:hIyjsh2EM.net
>>69
primary-mainとsecondary-subとかどうだろ…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba7-3XVz):2020/07/13(月) 16:10:13 ID:UOaDqU290.net
世界ではいかに奴隷という単語が危険で敵視されてるかってことだな

そんな奴隷アニメを作りまくってる日本て

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-dIAD):2020/07/13(月) 16:10:51 ID:ticYlUcGd.net
主従関係をそれで表現できるとでも?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-8zg8):2020/07/13(月) 16:11:41 ID:hIyjsh2EM.net
>>71
linuxの不要なドライバモジュールをロードしないようにするblacklistはblocklistで差し支えないと思うわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:15:33.94 ID:8vAUGbgL0.net
ポリコレならkillとかも変えとけよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:19:50.93 ID:BmvNKUlY0.net
blockいいな
blackの隠語になりそうw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:20:14.26 ID:ShT621Da0.net
killall ー9 jap
(ただのコマンドなので他意はありません)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:21:02.88 ID:cdewzSfq0.net
マスタースレーブはそもそもそういう関係じゃないからプライマリセカンダリって呼称が実状に合うよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:22:58.79 ID:ETJWB+aj0.net
そのうち白人による黒人差別が歴史から抹消されそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:23:09.47 ID:8vAUGbgL0.net
問おう、あなたがわたしのメインか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:23:32.93 ID:pYVM4Tkw0.net
(´・ω・`)BSDはこんな左巻きのオカマ野郎みたいなことはホザかないわよね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:24:46.30 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
まじ辞めろ!!勘弁してくれや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:24:48.59 ID:172hb3+c0.net
>>2
アメリカンとジャップでよくね?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:26:57.19 ID:i1oj1Kddd.net
IDEのドライブが識別できないな

プライマリーマスター
プライマリースレイブ
セカンダリーマスター
セカンダリースレイブ

の4種類だっただろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:28:10.57 ID:wkHOgyZJ0.net
オス端子メス端子
雄ねじ雌ねじ
この表現も大概だけどな業界に女が少ないからあまり取り沙汰されてないけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:28:46.05 ID:oTHr7lf70.net
プライマリのマスター、プライマリのスレーブ

セカンダリのマスター、セカンダリのスレーブ

の使い分けがない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:29:02.06 ID:7JDQd4jH0.net
鯖太郎おわり

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:32:47.07 ID:SozGKhVHM.net
プライマリとセカンダリは
マスターとスレーブの言い替えにはならんだろ
意味が異なる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:33:03.72 ID:5StSr+cq0.net
>>65
正直雲行きは怪しい

We’ve Lived with 'The Masters' Name Long Enough
https://deadspin.com/we-ve-lived-with-the-masters-name-long-enough-1844121041

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:34:29.17 ID:STP/obrp0.net
BlockもBlackと似てるから変えた方がいいわw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a530-dhi7):2020/07/13(月) 16:35:45 ID:RqDjCkYq0.net
キュアブラックは?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-56/R):2020/07/13(月) 16:35:58 ID:/fz3PQuH0.net
ブラックリストの禁止はでかいな

他にも色々とブラックがつく言葉あるぞ
ブラック企業
ブラックコーヒー
と全部禁止にした方がいいな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:36:02.29 ID:pFKeM1h30.net
奴隷=黒人だってこと?
んなわけないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b62-sVBh):2020/07/13(月) 16:38:33 ID:NVAZvKVA0.net
github落ちてんぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM6b-b1j5):2020/07/13(月) 16:38:56 ID:ERDHVZPNM.net
黒歴史はいいよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-6wWl):2020/07/13(月) 16:40:40 ID:bT5KDZyQ0.net
>>111
奴隷労働企業
奴隷労働コーヒーが適切か

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2330-GwBP):2020/07/13(月) 16:40:45 ID:iSdcPCed0.net
マスター/スレイブは昔から違和感あったわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:48:22.30 ID:7gGvrrN0M.net
パヨクOSは違和感ばかりだわ
そんなんどうでもいいから東アジアは漢字ディストリで統一するとかしろよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:49:09.90 ID:BUpK+Hsn0.net
アホくせえ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:50:49.34 ID:bdv7u6UA0.net
Activeとかpassiveとかあるし分かんねえんだわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-NGFb):2020/07/13(月) 16:51:58 ID:JhvWvtxV0.net
はよ第三次世界大戦起きてこんな問題ふっとばしてほしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-VsfJ):2020/07/13(月) 16:53:34 ID:sBSsxJ7B0.net
さすが高知能Linux界
キレイにまとめたね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/13(月) 16:55:07 ID:p3Ov7ZqYM.net
何かアメ公もジャパニーズ式言葉遊びに夢中になって来たな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-wX7i):2020/07/13(月) 16:55:09 ID:4ApWOUHN0.net
いっそもうプライマリとセカンダリで統一してくれ
色んな言葉に分けるな同じ意味だろが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:59:35.85 ID:7dOtIYzt0.net
外資ITの弊社もお米の国の本社からかなり早くに全く同じ通達来てたわ(´・ω・`)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:14:01.64 ID:BCju0kra0.net
もうラジバンダリーにしよう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:15:04.07 ID:fy6liaYsr.net
>>2
ギークは何よりも自由を第一としてる
だからイスラム圏のやつがGitHubからはじき出された時もストライキしたマイクロソフト社員もかなりいた
禁止とくまで内部のやつがデータ削除してたとかニュースになってたよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:15:51.77 ID:zhy26II2M.net
もうみんな目潰せよ楽になるから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:15:53.11 ID:5RbLeIs8a.net
blacklist→blocklist
で覚えられるだけまだマシか。。
もし1文字違いで意味真逆だったら許されざる変更だったよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:18:38.38 ID:5RbLeIs8a.net
>>105
プライマリープライマリー
プライマリーセカンダリー
セカンダリープライマリー
セカンダリーセカンダリー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:18:38.94 ID:ckxcsn0t0.net
逆に分かりやすくなるんじゃねこれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:18:40.67 ID:MbuZChhe0.net
今使ってるやつの/etc 内にあったslave
services:tell 754/tcp send krb_prop krb5_prop # Kerberos slave propagation

どうでもいいけどKorgの現行シンセの設定にmaster/slave出てくるのがあるw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:19:47.67 ID:sRtg6xVur.net
マスター→イキリ鯖太郎
スレーブ→デリヘル偉人

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:20:31.95 ID:5RbLeIs8a.net
ひとつ疑問だけどソースコードの中に
master slaveとか入ってるのあったら最悪じゃね
変更するの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:20:58.47 ID:ZH9i5avY0.net
よくわかんないけどこういうのって後々互換性に問題起きないの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:23:20.94 ID:FVrewYTC0.net
正直スレーブに関してはもっと昔に無くなるものと思ってたし
むしろよくここまで存在してたもんだわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:23:55.82 ID:5RbLeIs8a.net
>>134
99%は普通に動くと思うけど
ただmasterとかslaveって文字列で判定してる条件分岐がもし存在したら動かなくなるかもね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:55:08.13 ID:wY+yGgdZM.net
マスターに関しては日本語での意味に変えたらいい
使い方は主じゃなくて万能とか完全習熟だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:56:23.40 ID:g9zTSe5T0.net
これは別に問題ないだろう
マスター、スレーヴ、プライマリー、セカンダリーは言い換えで昔から使われてたし
混乱もなんもねえわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:10:25.29 ID:TLj8MO2WM.net
(´・ω・`)owner/laborerで良いだろ😂😂😂プロレタリアート

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:13:04.37 ID:GqROs5tb0.net
こっちのほうがわかりやすくて草

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:25:50.74 ID:XVeY3K3Od.net
controller/deviceはないわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:29:52.74 ID:TRmEevAP0.net
まあ分かりやすい代案しめしてるのはええな

allow/denyなら直感的だし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:33:54.76 ID:v4GOyjhM0.net
だいぶ分かりやすくなったな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:08:01.77 ID:lKyiN/Cg0.net
言葉狩り

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:16:09.79 ID:8PM2ZZYQd.net
>>53
ブロック企業、ブロックバイトになるん?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:19:31.95 ID:sRT4H6yI0.net
bindのmasterとslaveは仕組み的にも直感的じゃないので分かりづらい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:20:47.84 ID:yqBm8vq70.net
>>2
master/slaveよりも置き換えた後のほうの言葉のほうが合理的だし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:38:05.62 ID:9RmJP4XU0.net
America - Japan

に変更で閣議決定。

ジャップも大満足

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:42:02.80 ID:MiZ4Yy9m0.net
ブラックマスタージャップスレーブ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:16:16.10 ID:bt31vULS0.net
いうほどmaster slave って使うか?
弊社だとmaster develop release が一番多いかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:56:05.03 ID:NOOBQHZ00.net
>>142
あろう/でない だから直感的だし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-oQFJ):2020/07/13(月) 22:19:28 ID:iZk3mucHp.net
博士・修士もこんな風に成るんかな?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:59:56.94 ID:rQaCZxlq0.net
>>150
いやデータベースとかで使うのは別概念だし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-KTQJ):2020/07/14(火) 00:49:04 ID:bXfEZNLP0.net
前からおかしいと思ってたんだよこれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:27:19.19 ID:HcYg4MDmd.net
ホワイトリストはなんて言えばいいの

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:30:21.24 ID:AnDhKRUp0.net
>>155
passing listとかでエエんちゃう?
だれかが固定した言葉を決めるだろうけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:24:35.41 ID:sowwJybXr.net
>>155
blocklist allowlist

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-EzGd):2020/07/14(火) 03:56:07 ID:9B/X/IAE0.net
>>2
そもそもエンジニアやプログラマってのは基本的に能力主義の信奉者だしオープンソースやフリーソフトウェアの思想や伝統もあって反権威主義者が多いからアファーアマティブアクションやポリコレを肯定するリベラルパターナリズムとは本質的に相性は悪いと思うけどな
このmaster/slaveの術語にしても昔から論争があったようだが、かつては相手にされなかったようだ
もっとも今西海岸系のテック企業がみんなしてポリコレに染まっていることからもわかるように、ゼロ年代ぐらいからはIT系のコミュニティはリベラル化が進んでいて、一方ではピータートゥールとかイーロン・マスクみたいなリバタリアン寄りの業界人もおり分断が進んでいるという印象
モジラが「形式的な平等にすぎない」メリットシステムを捨ててLGBTや人種的マイノリティを積極的に雇用するというアジェンダを採用したときもかなり論争になっていたので、内心こういうポリコレムーブを下らないと思っている連中は一杯いるだろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-yEUl):2020/07/14(火) 04:09:27 ID:99OmiGSf0.net
secondaryが複数あることになって変だな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-yEUl):2020/07/14(火) 04:11:09 ID:99OmiGSf0.net
>>79
ビデオカードもロジックボードだが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4598-qAcK):2020/07/14(火) 05:44:04 ID:7YSK7pAZ0.net
modprobe.d?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:09:35.24 ID:PNMPg4U20.net
>>150
unixのpty
源流からmaster/slaveだから影響範囲がすごい
どうすんだろうな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:15:51.61 ID:aK6+HMwU0.net
どうせ黒人をblockと呼ぶ奴らが出てきてblockも禁止されるんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:18:46.60 ID:QKuQaJbUa.net
ブロックリストわろた
韻踏んでんな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:31:10.82 ID:+3BN6SAPr.net
なんでもいいから統一してくれよな
あとコロコロ変えるな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:52:56.74 ID:94xOPhMO0.net
もともとマスター/スレーブは違和感あったから歓迎したい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-ucCN):2020/07/14(火) 09:14:13 ID:spMCmKw60.net
ほんとめんどくせえな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:17:45.28 ID:vqMzrtsp0.net
>>158
プログラムってのは所詮ハードを動かすための道具でしかなくて
本来ハードの特性理解して様々なものを動かすのが目的だから自然と多くを学ぶリベラリズムに流れるだろ
反発してる層っていうのは所謂オタク的なプログラミング出来ることしか取り柄がなくて学びが狭い人達だろう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:22:59.12 ID:d9rh6POt0.net
プライマリ、セカンダリってしっくりこないわ
もうちょっと無機質に主従関係のニュアンスを表せる英単語ってないのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-8bMX):2020/07/14(火) 10:25:26 ID:HYhiwsLL0.net
>>169
ジェネラルとアーミーとかでいいんじゃね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-Bqa1):2020/07/14(火) 10:30:55 ID:CvmH8h6K0.net
白人の罪は重い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:43:46.39 ID:sowwJybXr.net
>>169
パ○ナと派遣で

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:48:46.64 ID:q8C3A3pK0.net
>>59
いやスレーブは奴隷だよ

このネーミングは前からおかしいと思ってたし
まあこの際無くすのがええやろ🙀

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dca-ucCN):2020/07/14(火) 14:57:32 ID:c9WefN9D0.net
マスター/サーバントでいいのにな
プライマリ/セカンダリは意味が変わる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:07:32.16 ID:Q09MPVfoF.net
bossとworkerにしようぜ
社畜っぽくていいじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-EzGd):2020/07/14(火) 16:10:12 ID:9B/X/IAE0.net
>>168
別にプログラミングに詳しいというわけじゃないが「ハードの特性を理解していろいろ動かす」というのは、低レベルなハードウェア層の違いをバッファーとして吸収した上で成り立つ「高級な」言語の成り立ちを考えるとむしろプログラミングの進歩の過程に反してるとおもうんだが
仮に「ハードウェアについて色々学ぶこと」がプログラマにとって必要な適性であったとしてもそれがリベラルパターナリズムの支持に繋がる、という理路がいまいちよくわからない
それとも真面目にお勉強すればみんな「正しい」思想としてのリベラルの信奉者になるとでも思っているのか(こういう発想をする人々は「リベラル」にもリナックスのディストロ同様、様々なバージョンが存在することを知らないのだろう)
むしろ猫も杓子もBLMを支持しそれについて一切疑問を抱いてはいけないような空気に支配されている今のアメリカで、ポリコレやBLMを真正面から批判することほど知的体力が必要な仕事は無いわけで、そういうリベラルな権威や権力のあり方を問うことこそ言葉の本来の意味で「リベラル」だろう
ちなみにreddit/linuxのこの件に関するスレッドを見てきたら反発するコメントに一番upvoteが付いてたので、草の根のコミュニティレベルでは下らないと思ってるやつはたくさんいるといってもいいだろうね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-GwBP):2020/07/14(火) 16:11:42 ID:dCPk5Na70.net
ブラックリストがダメならブラックホールもダメになるな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:18:28.85 ID:F21saWP1d.net
>>177
ペンタゴンの方が格好良いよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-jxlo):2020/07/14(火) 18:54:19 ID:cCUWOhSIM.net
リベラルとか関係ねーよ
リーナスが承認した。これがすべて。嫌なら自分で作るかフォークしろって話
強いて言えばそこが男を罵倒する一方で男に寄生する生産性ゼロのまんさんとの違い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2359-eEvq):2020/07/14(火) 19:55:30 ID:liHGJlKC0.net
リーナスは黒人じゃないからクソ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:51:43.75 ID:C81uHf0g0.net
カーネルで禁止されるだけだからディストロ毎にアプリケーションやドキュメントでは別にレガシーな表現でも構わないんじゃないか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:57:02.01 ID:PKc1f5UXd.net
>>1
このセンスは好き
リーダーとフォロワーは嫌い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:01:30.08 ID:fdKzh5Dm0.net
AC/DCもやべーなこれ
買いだめしとくか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:03:47.92 ID:BFtYSMCFM.net
>>129
そんな重言みたいな。
1st-primaryとかのほうがいいな。これならポート数は2つに限らないし。

>>169
Head Tail
Carrier Trail

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:09:56.28 ID:PU1B+SZT0.net
これはちょっとどうかと思ってた

総レス数 185
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200