2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダークソウル2の魅力とは…良いところを挙げていけ [211784111]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-fQwV):2020/07/13(月) 15:50:38 ?2BP ID:2Bc8Jfwe0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
ソウル市長によるセクハラ被害訴えた女性側、会見で被害明かす 「ベッドに呼ばれて抱きしめてほしいと…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54afd4847e4f0ee34218f6199b3f972e6124d8c



雰囲気が好き

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-8zg8):2020/07/13(月) 15:50:58 ID:UbuzYS8y0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-37cl):2020/07/13(月) 15:51:27 ID:fYyw79Gy0.net
PS4でなかなかセールにならないし割引率もしょぼい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc0-g9BJ):2020/07/13(月) 15:51:41 ID:3i4Dmf+U0.net
拠点の雰囲気

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-x/KE):2020/07/13(月) 15:52:12 ID:MjJERXChM.net
武器や防具の種類

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM43-FsiJ):2020/07/13(月) 15:52:14 ID:l5bh8+UGM.net
考察できるところだろな茂に茂ゃ茂w

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d41-mjv9):2020/07/13(月) 15:52:34 ID:YwBWtZLE0.net
鎌が思ったより楽しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-YN4a):2020/07/13(月) 15:53:03 ID:tI2JuWW8a.net
けだるい感じの火防女

9 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! (ワッチョイW 9b79-2Wno):2020/07/13(月) 15:53:12 ID:JaeQ1l8m0.net
安っぽい遊園地感

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63fc-0xAo):2020/07/13(月) 15:53:19 ID:yyHGvleD0.net
溶鉄デーモン戦が楽しかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-kYYI):2020/07/13(月) 15:53:59 ID:QpXSlomQa.net
オジェイマラソンでレベルカンスト出来るのは良い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-rrbp):2020/07/13(月) 15:54:04 ID:y+Dpre010.net
奇妙なダンスしながらガッツポーズするモーション

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-V5P7):2020/07/13(月) 15:54:21 ID:FspbJS7f0.net
DLCはガチ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-0yIX):2020/07/13(月) 15:55:53 ID:UOta/bTf0.net
一周で大体やりたい事が完結すること

最悪なのは敵が黙って物音を立てずに襲ってくるところ
滅茶苦茶不自然だけど開発してて誰も気が付かないのはおかしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63fc-0xAo):2020/07/13(月) 15:55:53 ID:yyHGvleD0.net
パリステとか硬直消しとか
バグ技が対人に必須になってて逆に楽しかった
修正されたけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 15:56:23 ID:bmJf4Zaw0.net
>>1
硬直の長さ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:56:47.45 ID:e9qSx35c0.net
ナハナハで無限ソウル稼ぎ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:57:09.20 ID:bmJf4Zaw0.net
溶岩のところは面白い方だよな
DLCも

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:57:39.02 ID:XUhjpjL/0.net
リマスター版良くできてるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:57:53.44 ID:bmJf4Zaw0.net
>>3
6月に3000円くらいになってなかった?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 15:58:15.95 ID:Zd+qhOON0.net
DLCの雪原チャレンジ以外はかなり楽しかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-alKr):2020/07/13(月) 15:58:46 ID:4yKCKH+8M.net
拠点の雰囲気と音楽はシリーズ1やろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7510-mXGD):2020/07/13(月) 15:58:52 ID:mD9+ueeK0.net
プレイ動画見ただけで満足したところ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 15:59:00 ID:bmJf4Zaw0.net
はっきり面白いと言えるボスは無いな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd05-BR3i):2020/07/13(月) 15:59:38 ID:qwzD43Cq0.net
マップ攻略は一番好きかも

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 15:59:42 ID:bmJf4Zaw0.net
かぼたんが立ち上がるモーションを待たないといけないところとか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-PECY):2020/07/13(月) 15:59:45 ID:PzM7CKYL0.net
DLCがよい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 16:00:03 ID:bmJf4Zaw0.net
松明で火を付けていくシステムは好き

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-08GT):2020/07/13(月) 16:00:22 ID:xod4NfqHp.net
リマスター版はそこそこ良い出来に仕上げてきたことかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-Dp3J):2020/07/13(月) 16:00:39 ID:mOQMwHs90.net
3の劣化デモンズみたいな拠点よりマデューラがいいよね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63fc-0xAo):2020/07/13(月) 16:00:46 ID:yyHGvleD0.net
マデューラの終末感いいよな
音楽も相まって

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f56d-ucCN):2020/07/13(月) 16:00:51 ID:TTUWI5KO0.net
ハイデの騎士の鉄仮面とかクレイトン鎧すき

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a512-zpbv):2020/07/13(月) 16:01:06 ID:sRT4H6yI0.net
三匹いるところがきつかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 16:01:15 ID:bmJf4Zaw0.net
PS5でハイスピード版が出るらしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63fc-0xAo):2020/07/13(月) 16:01:35 ID:yyHGvleD0.net
土の塔を作ったやつは死ね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8c-ucCN):2020/07/13(月) 16:01:53 ID:NoYhKMCW0.net
防具が多い
なんだかんだ一番長い時間やったわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-NDIR):2020/07/13(月) 16:01:56 ID:4P0AR0t7M.net
DLCのドキドキ感はやばかった
記憶消してもう一回やりたい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-ES3h):2020/07/13(月) 16:02:30 ID:EiCMob+H0.net
DLC
武器の多さ
クリア時のレベルが高くなりがちなので1周回中に幅広いビルドを組める

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 16:02:31 ID:bmJf4Zaw0.net
竜が全部つまんなかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-lDxG):2020/07/13(月) 16:02:43 ID:yhBgjhpL0.net
マルチ要素を3と一緒にするだけで評価上がるんじゃないの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-6wWl):2020/07/13(月) 16:02:59 ID:zUQj2eVS0.net
2の呪術が一番良かったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab98-geux):2020/07/13(月) 16:03:10 ID:cfx1wHTN0.net
闇霊やってホスト倒して得たソウルでレベル上げまくるの楽しかったぞ
他みたいにレベル止める必要なかったし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 16:03:11 ID:bmJf4Zaw0.net
偽オンスモのやっつけ感

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8c-ucCN):2020/07/13(月) 16:03:41 ID:NoYhKMCW0.net
竜化がGAROみたいでかっこいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:04:07.37 ID:FfBbpJTq0.net
装備のバリエーションがやたら多いところはいいね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:04:13.90 ID:WzCEe56C0.net
DLCいいよな
雪原ステージのラスボスはクソだけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:04:27.85 ID:WO3w5gnFK.net
煙の騎士

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:04:29.05 ID:eoPAu1JdM.net
マデューラのBGMすき

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:04:32.69 ID:WzCEe56C0.net
ラスボスじゃいや隠しボス

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:04:50.04 ID:wHk8RvLS0.net
宮崎の才能を証明する叩き台として見事に機能したこと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:04:53.06 ID:ntzvboYy0.net
サマーセールで買ってもうすぐクリアだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:05:12.63 ID:iu5FnRCI0.net
砂に埋まってる美人に近づいたら巨大なサソリガ飛び出してくるところ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:05:28.01 ID:y+Dpre010.net
まだ高速だった頃の槌番兵とか面白かった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad27-ZBJp):2020/07/13(月) 16:06:45 ID:ZQgzAHBV0.net
よく他のシリーズと比べて微妙とか言われてるけど
個人的には2が一番好き

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbec-5BZk):2020/07/13(月) 16:06:56 ID:N2mQdzRS0.net
パリィ後の致命も一呼吸置くとモーション変わったりで色々凝ってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-lDxG):2020/07/13(月) 16:07:02 ID:yhBgjhpL0.net
ジャンプ失敗して落下死するのが多いっていうかジャンプガクソ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-edot):2020/07/13(月) 16:07:03 ID:gXPXRZvp0.net
武器の多様性
防具の種類
スペルの数
拠点の雰囲気
篝火の探求者
篝火ワープ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdae-JRMu):2020/07/13(月) 16:07:14 ID:tzdOj9Hu0.net
熟練度や持ち手で武器の挙動が変わるとこがよかった
波動拳や鉄山靠も撃てるし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-9JMD):2020/07/13(月) 16:07:52 ID:Ap2TiCxN0.net
スペランカー並の高所耐性
摩訶不思議な構造のマップ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-JAw4):2020/07/13(月) 16:08:13 ID:wqjYXnT5a.net
もうすぐ出るけど、ゴーストオブツシマは似た感じで期待できるのかな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-BkXH):2020/07/13(月) 16:08:19 ID:sKB9cyRi0.net
2は色々言われてるが3よりは遥かにマシ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Eybm):2020/07/13(月) 16:08:22 ID:FTDXyhD7r.net
マデューラが好きすぎたから3はがっかりした

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:08:29.48 ID:6GX8TG8w0.net
2は陰キャソウル
作ってるやつが性格悪い
書ききれないくらいイライラポイントや理不尽ポイントある
ハシゴ登ってる途中に攻撃食らって笑っちゃったよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a312-lsOW):2020/07/13(月) 16:09:06 ID:EBFPrTO80.net
エスロイエスのプレイヤー+ロイエス騎士4人VS闇落ちしたロイエス騎士たちの乱戦から
最後はプレイヤーと白王の一騎打ちの演出は至高にして究極

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-q2h/):2020/07/13(月) 16:09:16 ID:j9PYytxaa.net
>>1
知らないけどアマナってステージがクソなんだろ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-wWxI):2020/07/13(月) 16:09:21 ID:gGf8/iS50.net
最初のデカイ敵が強すぎて挫折した

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-1RNA):2020/07/13(月) 16:09:25 ID:D3776J3Ed.net
朽ちた巨人の森、性癖、エスロイエスは歴代マップの中でもトップクラスだと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 16:09:35 ID:bmJf4Zaw0.net
>>60
似てないと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade0-3/p2):2020/07/13(月) 16:09:38 ID:wnORTvc50.net
>>60
SEKIROから逃げるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed6c-Xz0G):2020/07/13(月) 16:09:44 ID:/34qYOls0.net
dlcの煙の騎士と、凍ってる騎士助けて助けた騎士とボス戦するのすき

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ae-eEvq):2020/07/13(月) 16:10:00 ID:+9hB1J7y0.net
マデューラとピラミッド

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:10:19.47 ID:nBivYN3Y0.net
シリーズで一番面白いと思うマジで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:10:23.29 ID:4vlt55E70.net
煙の騎士だっけかDLCのボスは面白かった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:10:27.08 ID:pSajEf6T0.net
二刀流と装備の多さと特定の場所だけ周回できるのはよかった
それ以外はそりゃ叩かれるわって出来だが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:10:40.25 ID:gGf8/iS50.net
あとFPSが20くらいでザラザラ
PS3の限界を感じた

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:10:41.73 ID:YG5ibJQhM.net
一人しか通れない道に亀が待ち構えてて戻ると通路塞がってるとこで糞ゲーだなと確信しました

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:10:44.28 ID:Tryu2lmo0.net
ボス戦が多い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:10:49.52 ID:bmJf4Zaw0.net
>>65
アプデ後は温くなった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:10:59.15 ID:VktCqOKY0.net
魅力はない
2はマップの作り込みが甘すぎるんだよな
すぐに終わっちゃうようなエリアばっかりで
ダクソの売りである達成感がいまいちだった
3は普通に面白かったことを考えると宮崎の凄さを再認識した

DLCはそこらへんが改善されてて面白かった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:11:23.71 ID:bmJf4Zaw0.net
>>75
PS4版はヌルヌル

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:11:36.07 ID:9qq6NEq40.net
>>24
dlcの侍みたいなやつ楽しかったが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:11:37.30 ID:ZZ7BNIObM.net
DLCだけは誰も批判しない不思議なゲーム

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:12:21.71 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
明るくて見やすい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:12:34.24 ID:N2mQdzRS0.net
基本的に雑魚処理下手くそなやつはクソゲー扱い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:12:46.48 ID:N3ygCf95M.net
今回のサマセで買ったわ
まだやってないけど
ダクソ1.3、デモンズ、ブラッドボーン、セキローとやって唯一ダクソ2だけやってなかったから楽しみだわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:12:48.89 ID:bmJf4Zaw0.net
>>82
チャレンジと雪原は叩かれてる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:13:08.32 ID:nBivYN3Y0.net
むしろなんで批判されてるか分からん
2のあとに1やったが2のほうが面白かったぞ
結局やった順番なんじゃないか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:13:33.51 ID:bmJf4Zaw0.net
雫石99個のヌルゲー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:14:05.68 ID:KU5g4DJva.net
DLCの二刀流ボスが中々倒せなくて倒せた時はマジでガッツポしたわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:14:05.70 ID:yhBgjhpL0.net
雑魚戦が辛いから強靭削れる武器が強い
平坦なマップのおかげで魔術も使いやすい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-AXAe):2020/07/13(月) 16:14:26 ID:+yDdIM0Bp.net
森でケツ狙うゲーム
ノーノーチャレンジは楽しかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-pPtU):2020/07/13(月) 16:15:14 ID:CjMNrszzr.net
1と3→うおおお!!こことあそこが実は繋がっていたのか!!

2→いやその繋がりはどう考えてもおかしいだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:15:21.99 ID:7bMZkjznM.net
アマナを生み出したこと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:15:32.30 ID:V0y8yigE0.net
なんで総ソウル量マッチングとかいう変な仕様にしたのか
ソウル入らなくなる指輪つけて低レベルでソウルの結晶槍とって初心者狩りしてたわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:15:32.55 ID:rVARHqlZx.net
フルプライスで買った上にDLCも全部買っちまった‥アホみてぇ

二刀流システムは良いと思った

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:15:44.79 ID:wZfZVJ9a0.net
マデューラに集まって人々がみんなボケ老人みたいになってくのがすごい好きだったな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:16:03.72 ID:LETGHEvSM.net
ソウルシリーズと考えなければ良ゲー

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:16:38.47 ID:fYyw79Gy0.net
>>20
ブラボがいつも2000以下だからそれぐらいになってほしいの……

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:17:06.31 ID:hlqGy+fk0.net
>>94
エアプか?エアーリングは発売後1年〜2年たってから実装されたものだからその時期に初心者なんてほぼいないぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:17:14.29 ID:H98OPrWA0.net
普通に楽しんだけど雰囲気が1、3と違いすぎてマジで別ゲーの感覚
システムもやることも同じなのに不思議でしょうがない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:17:16.92 ID:jG+LhqgI0.net
オーラだな
対人やりまくってオーラ纏った時の達成感と誇らしさ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:17:22.06 ID:R02EtNY50.net
初代信者に嫌われて可哀想

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:17:28.02 ID:+OpqU9Fh0.net
霧抜けでダメージはホントにクソカス

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:17:30.44 ID:1q44j1Noa.net
左モーション
二刀流モーション

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:18:06.82 ID:HX/82zp8d.net
>>94
多分実験のためだろうな
2でよかった部分は積極的に3に取り入れられてたしわざと奇抜なシステムにしたんだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:18:16.16 ID:/Kd5EeCud.net
敵のキャラデザ
唄うデーモンがお気に入り

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:18:19.77 ID:C3GUloq50.net
タニムラッシュ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:18:45.52 ID:tYPonlAv0.net
シリーズで唯一やってない
おもろいんか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:18:56.64 ID:lpOEDYHG0.net
マデューラを憶えてるだけで他はもう記憶に残ってない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:19:16.79 ID:y+Dpre010.net
>>106
ビヨーンと伸び上がったとこはオオとなったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:19:21.58 ID:7ffFwQ6cd.net
こないだ買ったわ
2と3で2900円ぐらいだった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:19:22.17 ID:nBivYN3Y0.net
>>108
シリーズで一番面白い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:20:39.41 ID:tYPonlAv0.net
>>112
オンライントロフィーあるん?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:21:23.16 ID:NrYSM+Ahd.net
土の塔だけは親の仇のように思ってるから
一生許さない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:21:24.41 ID:j+MurTX10.net
装備隠す指輪で二刀流モーションバグ使って青オーラ最大取った

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:21:32.86 ID:kudykq5ar.net
追加要素をDLCではなく完全版のみで発売した事
信者に同じ物を二本買わせることに成功

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:22:17.00 ID:qSckZo2J0.net
レベル好きなだけあげられるところ
アホどもが勝手に決めたレベル帯で止めるのはバカらしいしな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:22:44.84 ID:sLIwY8pf0.net
1,3と比べるとパチモン感は拭えない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:22:46.72 ID:h2EC560Z0.net
3よりよっぽど面白い
3は出涸らしソウルすぎ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:22:54.47 ID:hlqGy+fk0.net
>>108
ステージの雰囲気はめっちゃいいよ
ハイデとか一番好きだわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:23:01.72 ID:Qj6okJ/5d.net
>>106
あの気持ち悪さは往年のカプコンゲーを思い出す
デモンズブレイゾンとかああいう系統

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:23:08.10 ID:xkNEVh150.net
初期アマナ
無限チェイン
燃える風車
加速する遠眼鏡

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:23:28.73 ID:tYPonlAv0.net
>>120
仁王おわったらやるかなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:23:39.23 ID:ugYHK4Tv0.net
ない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:23:42.64 ID:ABn+dS550.net
土の塔も風車の仕掛けがムカつくだけでそれ以外は嫌いじゃない
クズ底・黒渓谷・アマナの祭壇とかいう糞暗くてギミックも敵もムカつく三馬鹿の方が嫌い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:23:52.69 ID:nBivYN3Y0.net
土の塔って苦戦するところあったっけ・・・
1の屋根で銀騎士の弓で吹っ飛ばされる以上の理不尽なんてねーよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:24:26.34 ID:y+Dpre010.net
雫石割りながら蛇女との泥沼バトルは楽しかった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:24:27.50 ID:shvBcVTw0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/kumori.gif
複数ボスが多すぎ
SL1クリアが難しかった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:25:26.56 ID:vWMA7fvS0.net
脳筋ビルドで闇潜み倒した時は嬉しかった
そんだけ
悪いところはいくらでもある

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-knaX):2020/07/13(月) 16:26:01 ID:mH7WC1Ga0.net
谷村の人間性がうかがえる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a330-MjUo):2020/07/13(月) 16:26:08 ID:qSckZo2J0.net
>>114
頭空っぽのバカまんこvtuberは毒ありでミダ倒してたけどなw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad23-6wWl):2020/07/13(月) 16:26:25 ID:3m03yj8f0.net
ナンバリングじゃなくて外伝だと思うとしっくりくる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:27:07.97 ID:gUUZPQy80.net
太鼓の達人

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:27:34.77 ID:GZc0V1BX0.net
いちいち挙動がもっさりしていてストレス耐性が上がる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-q2h/):2020/07/13(月) 16:28:10 ID:j9PYytxaa.net
>>78
知らないけどPS4版?だとまた難しくなってるらしいじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-SJH1):2020/07/13(月) 16:28:46 ID:SqJvH9aWM.net
取得量マッチングのせいで
闇霊が自殺してマッチング帯変更させる嫌がらせあったな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-q2h/):2020/07/13(月) 16:28:53 ID:j9PYytxaa.net
1しかやったことなくて実況動画見るに霧抜けるときにもっさりしてんのは本当にストレスくっそ溜まりそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-OkJO):2020/07/13(月) 16:29:27 ID:Dz4QxnEF0.net
マデューラの雰囲気とBGM��

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-lDxG):2020/07/13(月) 16:29:41 ID:yhBgjhpL0.net
>>131
初見は毒ありだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb8-56/R):2020/07/13(月) 16:30:57 ID:ntzvboYy0.net
苦戦しながらも突破できてるうちは達成感があって楽しいと思う
でも死んでやり直すときのダルさが半端じゃない
溶鉄城とかボス再戦がダルすぎて道中の敵枯らしたわレベル上げと思って

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab6d-xBy5):2020/07/13(月) 16:31:00 ID:5a3HrpAM0.net
時空が歪んでるがゆえに自由度が高い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c5-Tf+y):2020/07/13(月) 16:32:15 ID:I/JMMCUC0.net
一部ガスガス殴ってくるだけのザコとか池ポチャ死させたりスリップダメージさせてくるだけの理不尽ボスもいたけど
地形とかギミックを活用するようなボスが1より多くてそれなりに楽しかったイメージあるな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-b2Fx):2020/07/13(月) 16:32:28 ID:AFMgiCE90.net
装備の種類の多さ
宮崎の大切さが分かるところ

それだけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a312-lsOW):2020/07/13(月) 16:32:48 ID:EBFPrTO80.net
闇潜みでめちゃくそ死にまくったから
ジジイの「may the dark shine your way」が脳にこびりついてる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-IcpV):2020/07/13(月) 16:33:32 ID:bmJf4Zaw0.net
>>113
オフでトロコンできる
一応

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-42qH):2020/07/13(月) 16:33:59 ID:xDPudkbE0.net
>>24
煙の騎士は面白かった

ミラがいる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2595-ksQt):2020/07/13(月) 16:34:22 ID:J0I7EfQK0.net
公式ソウルライク

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-42qH):2020/07/13(月) 16:35:29 ID:xDPudkbE0.net
ミラのルカティエルがいるだった
かぼたん以外基本的に女日照りダクソでは良いキャラ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb8-56/R):2020/07/13(月) 16:36:03 ID:ntzvboYy0.net
途中から無限販売になるとはいえ序盤の店売り鉱石とかが有限なのはクソだと思ったな
せっかくの初プレイでいろんな武器強化して試したいと思ったけど頓挫した

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8577-mXGD):2020/07/13(月) 16:36:19 ID:gfxMWFrq0.net
スカラー版はまぁまぁ面白いだろう
対人はしらん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ada6-ZPjd):2020/07/13(月) 16:36:53 ID:j+IcvZsr0.net
骨の拳二刀流というシリーズ最高のモーション

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:37:40.92 ID:h1nxZ0QF0.net
常識ない奴が多すぎる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:38:34.48 ID:+v4SC9AI0.net
クズ底→黒渓谷を攻略し終えた後のカタルシスとか・・・かな
やり込みは達成感あった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:39:40.88 ID:KWBI8Qa20.net
毒吐いてくる石像がいっぱいあるところはストレスマッハだった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:39:50.41 ID:VQ2+9eTXM.net
はっきりいって何も無い
敢えて言うとしても雰囲気くらい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:39:53.13 ID:CF4A8Tvo0.net
霧抜けが無敵じゃないことと毒ネズミボスとアマナと風車松明意外は全部いいぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:39:53.40 ID:HmrPaqgy0.net
俺は3より圧倒的に好き
まあ最高は1だけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:39:59.03 ID:zSBjHLiY0.net
ブラボはじめてやってるんだがダクソシリーズはこれより難しいの?
「ああーもう!」「ざけんな!」とか言いながらやってるけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:40:44.69 ID:j9PYytxaa.net
>>147
わろた

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:41:32.84 ID:C3GUloq50.net
挙動に変なもっさり慣性がついててアクションとしてはゴミオブゴミ
スカイリムとかの雰囲気ゲー好きならまあ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:41:51.95 ID:1VxPLHBX0.net
ボリュームはある

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:41:57.03 ID:ylhvTVUlM.net
>>158
ブラボのほうが難しい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:42:09.79 ID:G597UEDhM.net
DLCの吹雪

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:42:10.40 ID:bmJf4Zaw0.net
>>158
盾がある分ダクソの方が楽という人もいる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:42:50.14 ID:BLREZFDI0.net
ロリをステ振りしないともっさり仕様にしたの割と戦犯だよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:42:53.40 ID:QpXSlomQa.net
>>147
言い得て妙だなw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:43:02.60 ID:N0u9HSRN0.net
DLCの灼けた白王の演出大好き

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:43:38.74 ID:xDPudkbE0.net
闇霊込みならダクソの方が難しいけど
シングルならブラボの方が難しいと思う

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:43:42.47 ID:V5r0PdjPa.net
ダースモールごっこができる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:44:01.94 ID:BLREZFDI0.net
こないだ久々にやり直したがマップがスカスカなのは本当に感じるわ
適当に敵MOB配置してる感じ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 852d-ipRc):2020/07/13(月) 16:46:05 ID:yPpEOMAx0.net
NPCぶっ殺しても物売ってくれる所は助かった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-6wWl):2020/07/13(月) 16:46:18 ID:zSBjHLiY0.net
>>162
>>164
そうなのか!難しいと聞いてためらってたけど
ブラボで鍛えてダクソリマスターやってみるよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:47:31.36 ID:WgJe2kcU0.net
評判悪いから2だけ避けてたんだが仮にもナンバリングされてるタイトルなんだからそこまで酷くはないだろうと思ってこないだやってみたんだがモーションの違和感がやばい
地面蹴ってる感じがないというか数センチ宙に浮いてて他のゲームのバグの謎空間に迷い込んだ時みたいな感じ気持ち悪くてすぐやめた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:49:36.84 ID:VQ2+9eTXM.net
>>173
全ての動作がスゲーふわふわしてんだよな
操作していて全く楽しくないアクションゲームとして最悪なレベル

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:50:32.61 ID:ZOwlXX4Y0.net
>>31
いいよな
子豚相手に武器振ってる時なんかは
友達が帰ったのに、自分だけまだ公園で一人遊びしている様な感じが蘇った

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:50:45.30 ID:7aWA1luZ0.net
近接だと闇潜みがキツ過ぎて発狂してた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:51:06.39 ID:LDnTS25/0.net
やったことないけど序盤は面白そうだった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:51:09.07 ID:E3Jcdl4zp.net
ラストの窯みたいなのは何だったの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:51:11.27 ID:Y5vNvPBrd.net
クソ要素だらけだけど強いて言うなら他プレイヤーの装備の耐久値ゴリゴリ削って嫌がらせできること

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:51:14.82 ID:2yaT09n6M.net
ボリュームにルート取りに、死にステもなくスタイル色々
武具種もモーションも圧倒的に多く、魔術バランスもピカイチ
RPGとしてはシリーズの中でダントツでクオリティが高い

ただしナンバリングなのにソウルライクとして完成されている矛盾にして皮肉

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:52:34.77 ID:pa1+jCTfd.net
>>179
デモンズやったこと無さそう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:53:03.58 ID:5Xn4F3Sw0.net
世界樹の迷宮2並に褒める点がないところ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:54:51.60 ID:QpXSlomQa.net
>>175
買い物するのにちょっとソウルが足りない時に子豚ちゃんをやらせていただいてる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:54:53.78 ID:2yaT09n6M.net
1はとにかくバランスが悪い、ただしルート取りは割と多彩でスタイルもRPG度も高い

3はルートもほぼ一本道で、史上最悪の魔術バランス、RPGとしては下の下

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:55:52.06 ID:O9sDGYdq0.net
やってない奴がほとんどだろうけどPS4版はよくできてるぞ
操作性以外は

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:57:46.82 ID:x+jwjwMW0.net
DLCの雪原のとこでトラ2体倒せなくてそのまま放置してた
ほかは一通りやった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:59:17.08 ID:D2r/Xfuqd.net
火防女がエロい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:59:37.42 ID:x+jwjwMW0.net
3やってないからなぜこれがソウルライクと言われてるのかよく分からんな
Bloodborneとデモンズはプレイ済み

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:59:37.97 ID:+v4SC9AI0.net
>>167
これはあるな
DMCよりもよっぽどDMCしてるわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 16:59:52.24 ID:dj8eJzn4M.net
>>178
ピザ窯

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:00:57.44 ID:wybkAGGTa.net
ボリューム

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:01:52.74 ID:QpXSlomQa.net
ボリュームがあり過ぎて周回が面倒臭いんだよなあ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:02:03.02 ID:OK5EOg+KM.net
>>188
作ってる人が違うからダクソっぽいけどダクソじゃない
とはいえ今はアイテムのフレイバーテキストとかアプデで差し替えられてよりダクソっぽくなってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:02:11.08 ID:wqjYXnT5a.net
>>68
そうなん?デモ映像も少ししか観たことないからあまり知らんのでした
>>69
SEKIROは久々に挫折しちゃった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:02:29.31 ID:gCUeKi2Ea.net
チャレンジルートとかいうゴミマップは2の象徴
3で無印の操作性に戻ったのは英断だった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:02:42.75 ID:H0a6Gzc00.net
なんだかんだで対人が楽しい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-jbi1):2020/07/13(月) 17:03:46 ID:PdMdEF3+M.net
ダクソ123よりブラボのがすき
ブラボ2出せよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-QBxS):2020/07/13(月) 17:04:31 ID:2yaT09n6M.net
ちなみにメタスコアが一番高いのは2

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-ucCN):2020/07/13(月) 17:04:36 ID:tPOoYTr40.net
難易度は高かったよね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-mjv9):2020/07/13(月) 17:04:55 ID:Y0onAcC4r.net
チー牛ライクなゲーム
レベルがあるゲームなのにクリアしたことを自慢しちゃう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:06:02.10 ID:C3GUloq50.net
テキストが酷すぎて宮アの文にアプデされたのは笑ったわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:07:57.06 ID:vWMA7fvS0.net
2キャラの淡白さは異常
1キャラはバックストーリーがちゃんと設定されてた
アイテムの説明文もそうだがテキスト周りがマジ適当だった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-1RNA):2020/07/13(月) 17:09:51 ID:oJsyxWli0.net
キャラビルが豊富で楽しい
砂魔女とかのエチ装備がある
砂魔女とかのエチ敵がいる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:13:16.30 ID:s/i67nVJ0.net
カエルさん倒しても死体は残るはぎょろ目はそのまんまだわ
あんな頭おかしいプログラムにしたのはどこのどいつだよ
近く通る度怖いんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:18:13.66 ID:DaYtoJPSp.net
ちーうしが好きそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:18:42.40 ID:mu4npr5O0.net
発売日にウッキウキで買いに行って
いざプレイはじめたら
「あれ・・・あれ・・・?」って感じになったの覚えてるわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:18:44.46 ID:5FsuPBMQ0.net
ダクソのパチモンとしてはよく出来てる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:20:36.09 ID:QSu46GXuH.net
正直効果音が一番嫌だな2は
何振っても同じ斬撃音打撃音

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:23:28.04 ID:+v4SC9AI0.net
>>203
無駄に強い
2周目で炎炸裂されて即死したし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:23:31.61 ID:DCqYdycbd.net
ないんだなそれが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:23:49.71 ID:8O0Hr12Fp.net
二刀とモーションキャンセル
あとは双刃剣

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:23:57.58 ID:yzfcedJo0.net
湧き潰し出来る

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:23:58.68 ID:DKwGIJBx0.net
  広  野  啓

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:24:32.00 ID:DSHGQkZl0.net
アーマードコアを出さないフロムに期待することなど何もない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:24:47.68 ID:j888Dt75K.net
・優秀なNPCが多かった
・敵mobが一定数狩れば消えるから詰まりが減った
・純粋な刃石みたいなレア素材が減ったからコンプしやすくなった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:25:54.85 ID:bfQBAMRLd.net
ソウルシリーズで一番装備集めが楽しい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:27:12.84 ID:DSHGQkZl0.net
アーマードコア新作出してくださいお願いします期待してます

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:30:36.69 ID:CF4A8Tvo0.net
ここまで出てないけどオフラインでの闇霊侵入はよくできてる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-ipRc):2020/07/13(月) 17:32:24 ID:AFoY3vE0p.net
ダクソ2の攻略最強ってなんだったんだ?
結局レイピアとかメイスか?
初見魔法ビルドでやってたけど弱体化酷すぎてやめたわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7597-fxLr):2020/07/13(月) 17:32:29 ID:CF4A8Tvo0.net
>>217
AC作ってたスタッフ軒並み首になったから出ないぞ
期待されてたDXMもゴミオブゴミだったから本当に難民になっちまった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-+R/8):2020/07/13(月) 17:33:55 ID:y+Dpre010.net
>>219
いついかなる相手にも鈍器が強いゲームだった気がする

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 034e-IVrc):2020/07/13(月) 17:34:35 ID:tXwxVKgT0.net
クソ2とよく言われるがゲーム自体はクッソ楽しいが
物語部分がよく分からん
物語の補完もいまいち、大抵はアイテム、キャラ配置、説明文で脳内沸き立つんだがそれがほとんどない

ステもバーアップで仕様変更も面倒だった
レベルやソウル帯もだな

ステージの景観情景とかはほんとよかったで

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:35:08.25 ID:rP1Ypoe40.net
後発のソウルライクゲー色々出てるけど全部ダクソ2並みかそれ未満なんだよな
ダクソ2がダメだったというよりは宮崎ソウルが良くも悪くも尖ってて誰も真似できないだけだった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:36:20.05 ID:tXwxVKgT0.net
マデューラは最高だった
あそこに家立てたりコレクションアイテム置けるような要素とか本当に欲しいと思ったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:39:22.81 ID:VIm9yKx/M.net
今年になってPC版ダクソ2やってたけど全然マッチングしなかったな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:40:23.30 ID:GlDj495z0.net
3秒で決めたようなタイトル

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:40:38.98 ID:BGl/9Bo30.net
ダークソウルシリーズとしてみると異色だけど
ソウルライクゲーとしてはダクソ以上によくできてるのがダクソ2やな
対人厨のデバッグイタチごっこしたせいか、ゲームバランスも一番良い

ブルーフレイムの二刀流魔術剣士とか、W骨の拳のモンクプレイとか最高
完全呪術師特化プレイも最初からできるのも良い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:43:19.16 ID:uWfQ/MIV0.net
「つるはし」の入手方法が常軌を逸する

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:44:38.98 ID:BGl/9Bo30.net
あと篝火の探求者だな、3をやってはじめてありがたみが切に身にしみた
気に入ったボスと何度も戦えるのが本当に楽しい

3はくそ面倒な商人フラグリセットとかあるのに、もう一回戦いたくてもはいもう一周だからな
しかも周回による赤モブとかもないし、2は赤以外にも色々変わっててDLCの完成度もダントツ

ただマッチング要素は、ソウル量・亡者侵入・クリア済み侵入のトリプルパンチで最悪だった
それぞれ独立してれば良い要素だろうに、全部混ぜたから本当にドグソマッチング

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:47:33.00 ID:DjFf1g+H0.net
長過ぎる
ソウルシリーズから言っても異端

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:47:44.70 ID:tXwxVKgT0.net
>>229
ボスじゃないけど復活させて
白喚んでボス目指しながら攻略わいわいして赤がくるの楽しかったなぁ

ボス残してやると出町みたいになるのがねぇ
嫌いではないけどさ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:50:17.20 ID:XUrpHPJo0.net
Hobの配信でたまに見るレベル

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:50:44.31 ID:y+Dpre010.net
クリア済みでも侵入されるんだっけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:52:04.15 ID:k83BOJF9M.net
覚えてる限りだと、

とにかく鈍器ソウル
二刀流で対人ハメ
グラの解像度が酷い
ダクソならではのフレーバーテキストゴミ

このぐらいしか覚えてない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:52:06.43 ID:8SqmW01q0.net
>>219
メイスで攻略してたけど
途中からはツヴァイ、グレソ、ムラクモで攻略してボスはレイピア系でやってたな
攻略は薙払いモーションが優秀すぎる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:52:46.85 ID:TlQZXWyx0.net
雰囲気は結構好き

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:53:53.38 ID:TlQZXWyx0.net
ラージクラブ、グレートクラブでスタンプが強かった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:54:44.18 ID:8SqmW01q0.net
ボリュームはダクソの中でもずば抜けてるぞ
すげー長い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:57:48.98 ID:/y5Elho80.net
亡者で探索してるのにどんどん侵入されて焦った記憶

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:59:05.81 ID:8SqmW01q0.net
カタリナの人がいない
と思いきや2週目で侵入してきたりDLCエリアに装備が落ちてる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:59:17.96 ID:Hsqb7ows0.net
明るいリゾート地

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 17:59:38.33 ID:d4Detry0M.net
テキストがずば抜けて面白くない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05e0-SJH1):2020/07/13(月) 18:00:42 ID:Zd+qhOON0.net
>>220
デモエク、スイッチ版はカクカク過ぎてやべえと思ったがPC版もゴミだったのか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdec-6wWl):2020/07/13(月) 18:04:32 ID:1718cFi80.net
2のバクスタすき
パリィ致命きらい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-edot):2020/07/13(月) 18:06:41 ID:ikkG6IeBp.net
特大剣の二刀流

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:08:35.74 ID:VCphLB750.net
2のDLCの異常な完成度好き
設定もおもろい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:09:08.22 ID:J0I7EfQK0.net
>>243
PC版はヌルヌルだけどマルチに人がいなさ過ぎる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:09:58.43 ID:ZKUn7ZE+0.net
エレベータ上がると溶岩があるからな

シームレス3Dマップのセンスが一番ない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:10:59.55 ID:pSajEf6T0.net
dmxは遊びたい奴は散々Switch版やっただろうからな
pc版でまーたアタッチメントとパーツ掘れとか言われてもキツすぎるわ
しかもそこそこチーター遭遇報告あって対戦もダメそうな感じだったし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:11:01.13 ID:jbBnAUEB0.net
エルデンリングって今年は何もないのか?
今年まだ主要なゲームイベントってのこってたっけ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:11:27.97 ID:ZH9i5avY0.net
dlc

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:13:08.10 ID:ulpxKWaY0.net
グランランスがある

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:14:47.44 ID:jgak6WEf0.net
かぼたんがエロい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:15:31.76 ID:L2z3gljNa.net
どうだろう、見えるだろうか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:18:27.22 ID:CF4A8Tvo0.net
>>243
メカデザイン以外は全部ゴミだろあのゲーム
安っぽいグラフィックにエフェクト、しょぼいSE
ダサくて幼稚なキャラデザ
糞バランスのパーツ、少ないカスタム部位
中途半端なスピード感と操作性
あれを褒めてる元レイヴン、リンクスはどうかしてると思うわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:07.21 ID:3DsAOxRy0.net
おっぱいがでかい
リメイクの時はもっとかわいくして欲しい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:09.30 ID:jdmG1mvHd.net
雑魚の有限がホントに最高だと思いました!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:21:40.52 ID:xod4NfqHp.net
>>243
まぁアーマードコア5以降が好きって人は楽しめるんじゃねえかな
俺は5もこんな気持ち悪いノリACじゃねえよって思いながら嫌々やってたからデモンエクスマキナはマジで吐き気を催した

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:24:05.00 ID:Nl8ZTHdI0.net
巨人の王の記憶初見のときはビビったね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:24:35.37 ID:mX7QgtL+0.net
死んでソウルをロストする心配が少ない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:24:59.00 ID:gIX2kZ+20.net
NPC呼べば勝てるからな
ダクソ1なんてほとんど呼べないし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:26:13.15 ID:V5q9YFZ4M.net
チー牛にウケてる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:26:22.45 ID:Jh4MLH84M.net
武器装備の多さ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:26:22.98 ID:zgNW7scQ0.net
風車とアマナはダクソシリーズ最大のクソオブザクソ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:26:35.24 ID:qYr40dpS0.net
>>98
スチームでこの前1500くらいで買えたぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:27:03.87 ID:gBCHlZM/0.net
3が最高傑作だろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:28:39.83 ID:EiCMob+H0.net
>>147
なるほど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:30:15.83 ID:UPr/a5oJ0.net
この前やってたけど、マップの構成おかしくない?
あと武器壊れすぎ、雑魚強いくせにボスが弱いのも腹立つ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:31:38.76 ID:cKyKm6BAM.net
母子家庭の人生みたい
難易度だけ高い
時間の無駄、人生の無駄

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:32:59.54 ID:NtFBZFuHa.net
やっぱり武器とか防具とかの種類が多い方が面白い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:34:26.90 ID:VKg2jlFw0.net
1で多人数パーティに対して致命即死とか隠密結晶槍とかでPKしまくってたから2じゃできんやろなと思ってたけど
全力でバグ使った対人は楽しめたわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:36:22.59 ID:+v4SC9AI0.net
>>219
レイピアあれば十分
たまに騎士系の固い敵にはメイスでもいいが
攻撃連打数の効率的にレイピアが最強

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-MyS5):2020/07/13(月) 18:39:40 ID:lgUFjyk5a.net
1よりは動作軽いはずなのにモーションがめちゃくちゃもっさりに感じる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b68-Fl9a):2020/07/13(月) 18:39:58 ID:3JKMzEJ00.net
最初外の景色見たときはなんか良かった気がする

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-MjaX):2020/07/13(月) 18:40:11 ID:8SqmW01q0.net
武器が脆いってのは確かにある
一つの武器で一つのエリアを攻略しきれないもの
モブスルーしまくってたらできるけど

ダクソ2にはノーデスノー篝火クリアに特典があるけど
この武器の耐久度が一番やっかいだよなぁと思う

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:40:55.43 ID:ZwdYiIsU0.net
DLCはシリーズで一番面白い

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:42:01.28 ID:jDRkEdOXd.net
>>269
ダクソシリーズじゃんそれ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:42:16.15 ID:6Wn3yr3K0.net
ダクソ2は凡作だと思うがダクソ3よりプレイ時間はずっと長くやったわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:44:45.76 ID:+v4SC9AI0.net
感想だけど2にダクソっぽさがないのは主要NPCにフルフェイスの甲冑騎士が少ないせいだと思うわ
クレイトンしかいないし2のキャラで3に出たのもこいつだけっていう
このシリーズ顔出す騎士はNEET枠だけでいいんだよ
兜を脱ぐってことは心が折れた象徴なんだから騎士が顔見せちゃだめだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:45:18.30 ID:8SqmW01q0.net
NPCいっぱい呼べて楽しいゾ
攻略はソロでやる派だけど
NPC3人に戦わせて観戦してたけど、古兵ブラッドリーが一番強いと思う
月光の大剣のパチモンもってる奴はすぐ死んだわ
https://i.imgur.com/ao58gZf.jpg

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:45:42.46 ID:hz7BBZM0p.net
ダクソ2信者って3に嫉妬とコンプレックス剥き出しにしてるけど2で地に落ちたシリーズの評価を復活させシリーズ最大の1000万本を売上たのが3だからな(2はシリーズ最低売上)
そういう客観的事実がある限り、いい加減3叩いても2のクソ評価は覆らないことを自覚しとけ。むしろ2のクソ評価がさらに下がるだけだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:47:20.97 ID:8SqmW01q0.net
>>276
はい、論破
https://i.imgur.com/XW5LFTG.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:47:47.11 ID:v4GOyjhM0.net
モニカ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:48:42.00 ID:4PQ0dF0J0.net
周回で敵の配置が変わる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:50:09.39 ID:8SqmW01q0.net
2やってないと3の冒頭の玉座システムがよくわからんと思う

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:51:12.72 ID:C7uv5LlI0.net
発売後かなりたってからPCでやったら
蒼も赤も一切ない完全一人プレイだったわ
雑魚は盾チクボスは王様の石像で全部なんとかなった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:54:16.91 ID:tldI1JGT0.net
野盗が強い
騎士系ばかり強いソウルシリーズで唯一まともに盗賊プレイできる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:55:18.45 ID:5Bo9h4SQ0.net
こういうシリーズ物のゲームで2だとか3だとか言われてもサッパリ判らんのだけど、よくお前ら判るな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:57:24.05 ID:4PQ0dF0J0.net
>>288
シリーズごとに特徴あるしダクソプレイする人は周回当たり前な人が大半だし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:57:32.66 ID:n9KJFcitd.net
>>280
よう生き残ってんな
呪い溜まってHP削られまくってた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:59:11.50 ID:9fc9DNEq0.net
最初の集落が色んなエリアに繋がってて、いきなり全部行けるワケじゃないけどワクワク感あった

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:00:01.53 ID:GHyORd350.net
グラが糞ゴミ
パリィしたら敵が尻餅つく
亀棍棒糞ダサすぎ
モーション糞すぎ
ボスがほんとつまんない
なんで1よりグラ大幅劣化してんの?ねえなんで?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:06:38.13 ID:hiuWBKP70.net
ダクソ2叩いてる1キッズのチー牛臭は異常

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:08:33.69 ID:GHyORd350.net
煽り文句にキッズとかチー牛って出してくる辺りやっぱ2信者ってキッズ多いんだわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:08:52.49 ID:y+Dpre010.net
雪原は許されない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:18:07.49 ID:8SqmW01q0.net
NPC闇霊に個性があって楽しい
マルドロとかトーマスとか神聖騎士オルハイムとか
特にマルドロは人間臭くて好き
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1260549593403518976/pu/vid/1280x720/HoZtUKWPk5tssuXm.mp4

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:20:35.68 ID:Y5vNvPBrd.net
>>181
起き攻め酸のこと言いたいのか?
糞2はソウル取得量制限しなきゃいけないのに装備破壊で無駄にソウル使わせられるからソウル取得し放題のデモンズとは訳が違う
ニワカは黙ってろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:22:51.63 ID:xdKz2uqK0.net
打撃武器が強すぎ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:25:25.61 ID:hiuWBKP70.net
>>297
駄糞キッズイライラで草

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:26:40.69 ID:Y5vNvPBrd.net
>>293
チー牛キッズ「ダクソ2叩いてる1キッズのチー牛臭は異常」

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:30:34.90 ID:hiuWBKP70.net
>>300
図星かな?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:31:58.00 ID:Y5vNvPBrd.net
>>301
お前みたいなゲームしか能のない糞陰キャと違って結婚してるんだよなぁ
陰キャが陽キャ相手にチー牛認定は哀れすぎて素直に草だw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:34:03.39 ID:hiuWBKP70.net
ダクソ1に固執して年中発狂してるキチガイがマウント取りにきてて草
だからお前はチー牛なんだよ😅

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:34:38.40 ID:bmJf4Zaw0.net
>>269
クソ2はボスの動きが甘い

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:35:19.97 ID:aXPCXYqb0.net
そんなことよりブラッドボーンやろうぜ!

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:35:39.71 ID:Y5vNvPBrd.net
>>303
素人童貞の陰キャさん哀れだ…w

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:38:06.16 ID:8SqmW01q0.net
ダクソ3に煙の特大剣とかあるだろ?
騎士狩りゾルグさんが持ってる奴

あれ2の煙の騎士レイムさんの武器だぞ
防具は1の黒鉄のタルカスさんの防具だぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:38:45.00 ID:hiuWBKP70.net
やっぱダクソキッズの正体は幼稚でプライドの高いチーズ牛丼なんやなって
薄々分かってだけど確証が得られた

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:39:52.24 ID:G9501ym/a.net
アホみたいに殺し合うテレビゲームでしょ
ウンコだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:40:21.84 ID:W8tBkHSO0.net
マデューラの音楽

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:41:29.25 ID:Y5vNvPBrd.net
>>308
素人童貞の陰キャさん負け惜しみ哀れすぎて更に草だw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:42:09.94 ID:9D/lEhDsp.net
タニムラッシュという公式が認めたpvpハメ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:43:09.94 ID:bmJf4Zaw0.net
3が一番マップの自然さを意識していると思うけど
3のマップが一番つまらないかも

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:44:06.47 ID:+v4SC9AI0.net
>>308
チー牛「つゆダークソウル!」

なんちゃってw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:44:13.74 ID:hiuWBKP70.net
>>311
近年まれに見る煽り耐性の低さと分かりやすい発狂具合やな
それでこそダクソキッズだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:45:05.51 ID:8SqmW01q0.net
>>312
3にもタニムラッシュはあるぞ
今も使えるかは知らんけど
https://youtu.be/iekkxUm9x78

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:45:08.74 ID:+v4SC9AI0.net
このBGMだけは認めるわ
シリーズ歴代の中でもかなり好き
https://www.youtube.com/watch?v=ADOcpVYXyMk

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:49:11.27 ID:y+Dpre010.net
>>317
判るわー
ようてつデーモンもこれだったな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:51:54.79 ID:UjzgzKG00.net
デモンズから版を重ねる毎に劣化するシリーズ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:52:32.65 ID:Y5vNvPBrd.net
>>315
先に煽っておいて煽り返されたら泣き言言う陰キャ素人童貞さん女々しすぎて素直に草だw
そんなに女々しいから女に相手にされないんだよなぁ…w

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:53:08.84 ID:Qu7bCXVd0.net
足場が悪いところでムニャーム!とか誘導弾打ってくる奴がいた面しか覚えてない
ラスボスすらもだ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:56:25.13 ID:2N8W9Ti+0.net
PS3版とPS4版と両方トロコンしたけどストーリーは完全に意味不明

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:57:19.25 ID:hiuWBKP70.net
>>320
反論が遅れたのは急所突かれて思考が停止してたからなんやろなぁ
チーズソウル好きにはお前みたいな知恵の遅れたガイジしかおらんのか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:59:37.10 ID:Y5vNvPBrd.net
>>323
ずっと5chに貼り付いてる前提の素人童貞さん陰キャ極めすぎてて草だw
お前みたいな雑魚陰キャ映画みる合間にからかってやってるだけだぞ?笑

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:02:28.83 ID:hiuWBKP70.net
>>324
マジで聴きたいんだけど、結婚出来るくらいの年齢でその幼稚さってマジなん?
どんな生き方してればおっさん相当の歳でそんなガキみたいな態度取れるん?

つーか、映画見ながら5ちゃんで煽り合いするのを自慢するとかやっぱ馬鹿だろこいつ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:03:29.01 ID:hiuWBKP70.net
関係ないけどチーズソウル好きな奴ってネトウヨ多そうだよな……
ジャップであることに誇り持ってそう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:04:10.29 ID:Y5vNvPBrd.net
>>325
結婚してる=おっさんって考えが更に陰キャ極めすぎてて草だw
素人童貞陰キャさん墓穴彫りまくりやぞ?笑

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:04:49.71 ID:i+wT62L10.net
>>64
あれマジで格好良い
あとに眠り竜の所で呼べる白霊があまりに強すぎて、眠り竜絶対殺すマンと化してて草だった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:06:22.82 ID:hiuWBKP70.net
>>327
チーギュソウルさんなんでそんな顔真っ赤なんや……

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:06:42.99 ID:Y5vNvPBrd.net
>>326
素人童貞ジャップ陰キャさん怒りのネトウヨ認定に草だw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5ae-ipRc):2020/07/13(月) 20:09:20 ID:S3BwxJ6N0.net
いうても無印も後半のステージ全部クソだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8510-VgdR):2020/07/13(月) 20:10:11 ID:BGl/9Bo30.net
DLCはどれも完成度高いけど、エス・ロイエスはほんと神がかってるな
見える場所全部にいけるのは当然として、絶妙な広さとギミック、ラストの共闘まで本当によくできてる
シチュエーションを自分で作るってのが素晴らしい、チャレンジはまあ……チャレンジなので

2はNPCは味気ないけど、闇霊はみんなおもしろい、エモーションをここぞとばかりにやってきたり
マップでハメてきたり、一見すると白霊装ってだまし討ちしてきたり凝ってた

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-MjaX):2020/07/13(月) 20:15:53 ID:8SqmW01q0.net
エスロイエスの白王はロイエス騎士と共闘して最高にかっこいいんだけど
ロイエス騎士のソウル50こ集めマラソンのせいで行ったり戻ったりで悲しいことになってた

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:22:24.50 ID:wfQ6YeWi0.net
>>83
これはある 風景がさわやかなところが多い

1は汚い地獄みたいなとこばっかだからな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:25:48.14 ID:Y5vNvPBrd.net
これでチー牛連呼Jキッズは素人童貞の糞陰キャだという事がよく分かったな笑
レスの一つ一つから強烈な陰キャ臭放って墓穴掘ってくれるから非常に分かりやすい笑




↓素人童貞陰キャさん
ID:hiuWBKP70

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:32:17.49 ID:V5q9YFZ4M.net
>>335
NGに入れてほっとけよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:33:23.95 ID:JbfZT4XGM.net
3の操作性やシステムで2をやってみたかった

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:33:55.71 ID:VEhoVtd60.net
ソロで難しかったから白呼んだら皆強くてサクサククリアしてしまった
一人でやれば良かった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:36:04.72 ID:JbfZT4XGM.net
俺は下手っぴだったから煙の騎士レイムに5時間ぐらいかかってしまった でも面白かった
2のボスはレイムしか覚えてない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:36:30.89 ID:hiuWBKP70.net
>>335
主張してる内容に根拠が一つもなくて草
やっぱ頭足りてないんやなって

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:42:54.93 ID:SdfMD2vo0.net
いきなりハーレム

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:49:10.87 ID:BgC1aO6I0.net
熔鉄デーモンはいかにもボスって感じのボスでカッコいいよな
色違いでもう一回出てくるのはどうかと思ったけど
https://is2.4chan.org/v/1594517664257.webm

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:49:15.18 ID:8SqmW01q0.net
ペトルスがレア様みたいな姿に転生した奴がしょっちゅう侵入してきて面白かったな
クリア済のエリアでも侵入してきたし
喪失者つったっけ?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:34.10 ID:8SqmW01q0.net
熔鉄デーモンさんは物理100パーカット炎100パーカットのゲルムの大盾という救済盾があるから
ローリング回避が苦手な人もガン盾で戦えるけど、青い熔鉄デーモンさんは炎属性から魔法属性に変わっててガン盾マンを絶対に許さないマンになってしまった
熔鉄デーモンさんは甘えたエスト飲みを絶対に許さないマンでもある
ちょっと距離とってエスト飲もうとすると走って斬りつけてくるから笑える

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:47.39 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>334
そもそも設定的には一応、地獄だしね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:45.41 ID:0x/I7wNl0.net
タニムラッシュ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:58:54.86 ID:5BMDqePl0.net
色々新しい事をやりたかったんだろうが調整が全く追い付いてなかった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:59:35.23 ID:4dwbGsrj0.net
1に比べると劣るけど、3よりは面白かったよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:00:16.26 ID:wkKQN+Ir0.net
>>340
根拠無しに陽キャ相手にチー牛ってレッテル貼ったら返り討ちにあって赤っ恥かいてるあんたがそれ言うか…

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:00:36.11 ID:BGl/9Bo30.net
>>342
ブルー溶鉄が露骨なディレイの始まりだな
赤溶鉄に慣れてると、ことごとくタイミングずらしてくるというね

以降のフロム作品でもディレイモブが爆発的に増えた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:03.92 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
2も難しいが、一応難易度的には初代最強なんだけどね
3はパリィしなくても怯めば致命入れれるし、人型という基準も無くなった

1は所見でのはぐれデーモン戦や公王戦なんて勝つのなんてほぼ無理でしたし

デモンズは?鬼畜なんてレベルじゃねえよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:02:21.63 ID:cRU99+4t0.net
マデューラの雰囲気

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:04:13.55 ID:5szaJtEk0.net
煙の騎士

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:04:35.73 ID:hiuWBKP70.net
>>349
>返り討ち

えぇ……(ドン引き)
流石に自演でもなきゃ視点が片寄りすぎてんだよなぁ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:08:40.49 ID:V5q9YFZ4M.net
>>349
だから構うなよ
チー牛煽りに加担してるようなもんだぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:09:40.12 ID:8SqmW01q0.net
煙の騎士レイム戦に王盾ヴェルスタッドの兜を装備していくと
二刀流モードはやめて、はじめからけむとく炎エンチャで全力で殺しにくる
とかそういう細かい設定好き

過去に因縁があったとかいう奴

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:10:02.68 ID:wkKQN+Ir0.net
>>351
プレイした順番もあるんじゃないそれ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:11:31.24 ID:wkKQN+Ir0.net
>>355
すまなかった
荒らしに構う奴も荒らしの精神を忘れてた

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:17:17.01 ID:0JfsmALLa.net
監督が変わったダクソ2だけ露骨に評価低いの見るに
本当に宮崎一人だけの才能でフロムは持ってるんだな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:18:12.90 ID:hiuWBKP70.net
>>355
>>358
煽りに対して顔真っ赤にして反論してる時点で客観的に見たらどっちもどっちなのに、何故か片方にのみ肩入れする謎
末尾もバラバラだしやっぱり自演なんやないか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:19:37.19 ID:+v4SC9AI0.net
>>350
ハイデの塔からいただろディレイ敵は

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:20:18.51 ID:wkKQN+Ir0.net
>>359
アーマードコアも終わっちゃったしね
宮崎がフロムに転職しなかった世界のフロムを見てみたい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:21:44.41 ID:r+BOcntt0.net
DLCは良さそうだったよね
やる前に売っちゃったけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:23.92 ID:hiuWBKP70.net
つーか、ID:V5q9YFZ4M自身>>262でチー牛煽りしてるのに>>355の言いぐさはガイジ丸出しだよなぁ
この煽り一つとっても頭使ってない感じがID:Y5vNvPBrdと被るわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:36:20.88 ID:EDgFBs700.net
盾で持久バカにして遊んでたらボスもザコもずっと快適だった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:38:31.44 ID:KvA83e8g0.net
アマナという糞糞糞糞ステージ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:38:45.76 ID:N2hL3gW3d.net
今ダクソ3やってんだけどロスなんちゃら騎士の攻撃がどうやってもパリィできないで詰んだ
終わりだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:40:34.30 ID:8SqmW01q0.net
放浪のクレイトンと親切なペイトの争いって結局クレイトンがペイトぶっ殺して終わったってことなんだよな
ダクソ3にクレイトンが出てきてるってことはそういうことなんだろうと思ってる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:43:31.71 ID:CF4A8Tvo0.net
ACが終わったのは宮崎のせいでもあるから手放しで褒めたくないんだよな
4シリーズで新規のACファンを大量獲得した功績はあるけど
5シリーズを散々こき下ろしたのも4からの新規ACファンだ
5系のメカデザとか重量感のある機体の挙動を喜んでる古いファンは確かにいたからな
サブミッションの水増しストーリーは擁護できんが

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:45:19.50 ID:lFR32hg4d.net
第三者からもきっしょい糞陰キャと思われてる事実を受け止めきれない素人童貞さんの断末魔がこちら↓


「やっぱり自演なんやないか?(震え声)」


追い詰められた挙げ句統合失調症発症は草草アンド草だwww🤣🤣🤣



↓統合失調症を発症した素人童貞陰キャさん
ID:hiuWBKP70

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:47:26.80 ID:IyVqvs1U0.net
フロムは宮崎の一枚岩とわかったこと

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:57:34.40 ID:hiuWBKP70.net
>>370
お前が喚けば喚くほどお前が精神的幼児である事実を補強するだけなんだよなぁ
まあどうせ低学歴なんやろうけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:57:36.31 ID:FeGlF3kk0.net
悪評の殆どはプレイしてない奴が評判だけで批判してるんだろ
プレイしててもアマナの祭壇はクソクソクソ&クソだけど
何でホーミング魔術と古竜院複数に加えて穴まで入れた挙げ句松明殺しの水張ったんじゃクソボケ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:57:36.36 ID:v7tJ43/00.net
この前のセールで買ってちょうどクリアしたとこだけどマジモンのクソゲーだったぞ
シンプルにアクションゲームとして出来が悪すぎる
一本道もしくは枝分かれしてるだけの安直マップ、ワンパ落下死にガバガバ当たり判定、面倒くさいだけの大量雑魚に間延びしたボス戦
レベデザは意地悪いくせにシビアなチューニングするだけの技量がないのか、歯応えなさすぎてソロはもちろん人の像+回復縛りでプレイしたけど、終盤はあまりに白けたのでさっさと終われと念じながらプレイしてたわ
これ評価してる奴はマジで終わってる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:00:59.97 ID:cXsQMQnAd.net
素人童貞の陰キャを玩具にしたらまさか統合失調症まで発症しちゃうとは思ってなかったわ、ホント ID:hiuWBKP70 すまんな…🤣
ただでさえ人生負け組最底辺の素人童貞糞陰キャなのに統合失調症なんてハンデまで背負わせてしまうなんて…😭…🤗🤗🤗🤗

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:01:40.69 ID:aOrEoFrP0.net
>>219
RTAという形での結論で言えば
クラブ・メイス・レイピア・竜血の大剣・赤鉄の両刃剣のどれか、あるいは組み合わせ
通常プレイなら名工の金槌、ラージクラブ、バトルアクスあたりも選択肢に入るだろう

武器バランスはすこぶる良好だからクソ武器はあまりない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:02:48.98 ID:vnLCHaWVd.net
グラフィックからして嫌いだった
デモンズとか1は光沢あってヌメってしてるけど
2は紙みたいにペラペラだし色調も薄い

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:04:09.68 ID:TwDHenoY0.net
何故かDLCのマップだけは出来が良かったとこ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:04:28.50 ID:nb6g9ct8M.net
結局竜のウロコ集められなかったわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:06:13.99 ID:asK5vedUa.net
やっぱ二刀システムだな
なんで継続しなかったんだよあれ

あと武器では神武器のブルーフレイム継続出場させろよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:07:13.74 ID:hiuWBKP70.net
根拠のないレッテル貼りに終始してイキることしか出来ないところがまさに知恵遅れって感じやな
ダクソにはまってる奴にこういう好戦的な馬鹿が異様に多いのはなんでなんや?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:07:55.98 ID:gax86iSu0.net
>>380
>ブルーフレイム
謎のメイスモーションじゃなければ完璧だったな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:10:12.27 ID:cXsQMQnAd.net
次はレッテル貼りしかできないってブーメラン投げて自傷し始めたやん…🥰


統合失調症発症の次はメンヘラ発症かな?🤣🤣🤣🤣🤣🤣




↓メンヘラと化した素人童貞糖質陰キャさん
ID:hiuWBKP70

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:11:01.73 ID:asK5vedUa.net
>>382
2の縦斬りモーションは優秀なんだが
理力高いキャラだとほんと頼もしい武器

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:13:11.38 ID:hiuWBKP70.net
>>383
イキってるチー牛っていうのは客観的な事実でしょ
そこは認めなきゃ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:14:58.58 ID:cXsQMQnAd.net
>>385
メンヘラ素人童貞陰キャさん「イキってるチー牛っていうのは客観的な事実でしょ
そこは認めなきゃ」



また自傷し始めやしたぜメンヘラ素人童貞陰キャさん…🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:16:07.11 ID:URhVYCWW0.net
対人の楽しさとやりこみ要素の多さかのう
全誓約レベル3までやりこんだわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:16:25.56 ID:2o1ScBv90.net
>>175
その感想凄くいいわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:17:44.53 ID:hiuWBKP70.net
まあ5chで突然脇潤並みの自分語りでマウンティングはじめた時点でガイジなのは分かりきってたことやけどな
ぶっちゃけ他のゲームのスレにこんな気持ち悪い奴おらんやろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:18:22.67 ID:bmJf4Zaw0.net
>>362
御伽やエンチャントアームズみたいなゲームをつくり続けていた

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:20:08.05 ID:URhVYCWW0.net
>>173
むしろ1や3の方がふわふわしとる
2の方が挙動が重い

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:20:30.64 ID:cXsQMQnAd.net
>>389
素人童貞チー牛陰キャさんの捨て台詞かっこいい😍😍😍😍😍😍😍😍


来世はレスバで勝てる程度の知性があって素人童貞にならなくて済む陽キャとして生まれるといいな陰キャさん😂😂😂😂😂

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:22:07.49 ID:URhVYCWW0.net
>>219
ボス戦はレイピアかな、手数とリーチと火力のバランスが最優秀

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:22:17.80 ID:J5Nfphw00.net
アマナで3年放置

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:24:03.84 ID:weOoDBak0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>357
いや、仕様の問題
デモンズとダクソ2は死んだら、HPが半分しか回復しない仕様なんだよ
ダクソ2の場合はエスト瓶あるから、まだマシなんだけどさ

デモンズの場合は中盤まで回復アイテムを買うことができない
ダクソ無印はHP全開できるし、エスト瓶もあるけど、初見だと確実に死ぬ罠が沢山あるんだよ
3については本当に楽。ムーブも軽いし、致命も入れやすい
しいて難しいと言うなら、敵の動きが速いってことくらい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:24:40.28 ID:hiuWBKP70.net
案の定勝利宣言して脳内妄想を既成事実化しようとしてて草も生えんわ
馬鹿のレスバのパターンっていつもこれやな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:27:55.38 ID:cXsQMQnAd.net
>>396
陰キャさんそう泣き言言うなよ〜😭😭😭
素人童貞チー牛フェイスの陰キャでも生きてりゃいいことあるって!😎
Vtuberの養分になったり風俗嬢に貢ぐキモ客になったりとかな!😤😤😤

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5ae-qu1r):2020/07/13(月) 22:32:40 ID:hiuWBKP70.net
>>397
そもそも同じレッテルを貼り続けてるだけで勝負の体にすらなってないのに、お前的には本気で戦ってるつもりだったんやな
さっきから再三言ってるけどお前が年齢不相応に幼稚である事実は変わらないんだよなぁ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c7-3CPQ):2020/07/13(月) 22:34:14 ID:8SqmW01q0.net
そういや光虫って一度も使ったことないな
チートアイテムだって事ぐらいしかしらん
攻撃力が上がって防御力が上がるとか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-WBjE):2020/07/13(月) 22:34:27 ID:cXsQMQnAd.net
>>398
めっちゃ早口で言ってそう😆😆😆
オタク口調ってやつ?


そんな陰キャ丸出しじゃずっと素人童貞だぞ〜😎
素人童貞卒業できるようにちょっとは精進しろよ?🤣🤣🤣

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ca-gxAN):2020/07/13(月) 22:34:43 ID:j/wr7apQ0.net
体力が減っていくのが凄い損してる感あって嫌い
死にゲーなのにそれはないよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:36:46.15 ID:hiuWBKP70.net
>>400
文字数で言えばお前の方が全体的に多いんだよなぁ……
そのワンパな長文打ってるときってどんな顔してんの?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:38:24.45 ID:cXsQMQnAd.net
>>402
文字数じゃないんだよなぁ🤭🤭🤭


素人童貞チー牛陰キャさんには自分のレスが相当オタク臭い自覚ないかなぁ?🤔

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:39:41.79 ID:hiuWBKP70.net
>>403
完全にブーメランで草
奥歯噛み締めながら絵文字連打してそう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:41:21.76 ID:cXsQMQnAd.net
>>404
陰キャさんウッキウッキで素直に草だw🤣🤣🤣🤣

オタク臭い早口っぽいレスを指摘されたから短文にしたのかな?🤔
単純な奴だな〜素人童貞くんは🤭🤭🤭

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:43:11.44 ID:cXsQMQnAd.net
陰キャさんの早口マネするぜ〜


そもそも同じレッテルを貼り続けてるだけで勝負の体にすらなってないのに、お前的には本気で戦ってるつもりだったんやな😎
さっきから再三言ってるけどお前が年齢不相応に幼稚である事実は変わらないんだよなぁ😎

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:46:18.17 ID:hiuWBKP70.net
同じ内容のレッテルを貼り続けるだけのためによくこのスレにここまで粘着できるよな
チー牛っつうのも所詮ブーメランやろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:46:28.27 ID:oDP+y3vx0.net
トロフィーのところ見たらやってなかった
デモンズ、ダクソ1、3、あと似たヤツ全部やってるのに
なぜか
ありがとう気付かせてくれて

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:48:07.59 ID:cXsQMQnAd.net
>>407
なんだぁテメェ?
素人童貞チー牛陰キャなのに>>293とかレスしてブーメラン自傷してた奴の悪口は許さんぞ!😡😡😡😡😡😡

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:50:23.86 ID:hiuWBKP70.net
>>409
お前のも結局レッテル貼りにすぎんやん
そもそもダクソで顔真っ赤にしてる時点で陰キャである自覚持った方がいいよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:52:46.56 ID:cXsQMQnAd.net
>>410
あーあ、やっべーどうしよう
素人童貞チー牛陰キャに駄目出しされちゃったよ俺🤣🤣🤣

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:54:21.52 ID:bmJf4Zaw0.net
>>401
ボス前でオンストセーブして人の像を使う

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:55:36.79 ID:hiuWBKP70.net
>>411
いや事実じゃん
入れ込んでるゲームについて煽られただけで発狂する辺り陰キャといって差し支えないとおもうが

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:55:44.75 ID:bmJf4Zaw0.net
ダクソ2とデモンズは回復アイテムを大量に持てるからなあ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:55:50.72 ID:K2GfLuV+0.net
デモンズとダクソ3をやったが2はセールで買ったあとやってない
リマスター版かってそっちからやるべきなのか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:56:17.12 ID:tPOoYTr40.net
ダラダラ長い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:14.04 ID:cXsQMQnAd.net
>>413
勝手にそんなことで発狂してることにされてて草だw🤣🤣🤣🤣🤣🤣

統合失調症発狂からのメンヘラ発狂からのせん妄発狂かな?🤔

陰キャさんもう休んでくれ…w😎

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:44.65 ID:poFyjifs0.net
絶賛攻略中にふとしてやめた唯一のタイトル
情熱を方向けられなかった

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:00:12.05 ID:hiuWBKP70.net
>>417
最初のマジレス見れば君がガチで発狂してるのは明らかなんやけどな
今更路線変更したところで「効いてるんだな」としか……w

179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd43-WBjE) 2020/07/13(月) 16:51:11.27 ID:Y5vNvPBrd
クソ要素だらけだけど強いて言うなら他プレイヤーの装備の耐久値ゴリゴリ削って嫌がらせできること

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:00:17.51 ID:kEC6MXAdd.net
ダークソウルシリーズの武器や防具が使える

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:07.51 ID:cXsQMQnAd.net
>>419
それお前の妄想やん?😂

お前が噛み付いてきたから遊んでるだけやぞ?🤣🤣🤣🤣🤣


せん妄まで発症なさるとか勘弁してくださいよ素人童貞チー牛陰キャさん…w😱😱😱😱

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:11.55 ID:hiuWBKP70.net
口でどんなに「遊んでやってるだけだ」とか言っても初期の発言の煽り方とかID真っ赤にしながら食って掛かってるところを見れば怒ってるのは自明やんけ
その事がばれてないと思ってるの君だけやで

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:05:55.77 ID:tPOoYTr40.net
ドズル戦法で雑魚が湧き出てくる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:05:58.31 ID:cXsQMQnAd.net
>>422
突破口がそれしかないと思ったのか妄想ゴリ押しは素直に草だw🤣🤣🤣🤣


せん妄まで発症したら素人童貞卒業までまた遠ざかるぞ?😎

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:10.82 ID:+0dIyfan0.net
塔の最上階からエレベーターで昇ると地面に溶岩が沸いてる城に行ける

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:45.73 ID:hiuWBKP70.net
>>424
明らかな事実に対して妄想と言い切るのは流石にアホやろ
嘘も百回言い続ければ本当になると思ってそう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:11.31 ID:y+Dpre010.net
考察系YouTuberが次元ワープしてるんだとか言ってた

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:07.88 ID:cXsQMQnAd.net
>>426
陽キャ相手にチー牛認定ゴリ押しの陰キャさんまたブーメラン自傷してて素直に草だw🤣🤣🤣🤣


次はリスカしょ。。。ってなっちゃうん?笑🤗🤗🤗

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:12.94 ID:hiuWBKP70.net
>>428
ブーメランを投げているっていうブーメランやめーや

そもそも突破口( )とか言われても君のレスがワンパ過ぎてダクソ大好きなガイジ陰キャってことしか分からないんだよなぁ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:16.96 ID:cXsQMQnAd.net
素人童貞陰キャさん統合失調症発症の瞬間の名作レス貼っておくぜ〜😎


360 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5ae-qu1r) sage 2020/07/13(月) 21:18:12.90 ID:hiuWBKP70
>>355
>>358
煽りに対して顔真っ赤にして反論してる時点で客観的に見たらどっちもどっちなのに、何故か片方にのみ肩入れする謎
末尾もバラバラだしやっぱり自演なんやないか?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:22.86 ID:cXsQMQnAd.net
>>429
素人童貞チー牛陰キャが陽キャ相手に陰キャ認定は素直に草だw🤣🤣🤣

素人童貞がギャオっても説得力ないぞ?笑🥳

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:15:42.41 ID:hiuWBKP70.net
そんなに言うなら脇潤みたいに自慢の嫁とやらを晒せばええんやないか?
はっきり言って君の言動見てると頭の弱い陰キャ中坊にしか見えないんだよなぁ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:20:25.30 ID:5yaJ95oCM.net
タニムラッシュとかを除けば対人は面白かったな
嫌だったのはテキストとキャラが浮いたように歩くのと武器振ったときの軽いSEかな
ソウル量マッチングはそもそも過去作で低レベル狩りしたユーザーのせいだからフロムは全く悪くない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:21.99 ID:cXsQMQnAd.net
もう眠くなってきたし素人童貞陰キャ(ID:hiuWBKP70)さんの名作レス集で締めるぞ〜🤣🤣🤣


結婚してる=おっさんだというイメージのマジモンの陰キャさん「結婚出来るくらいの年齢でその幼稚さってマジなん?
どんな生き方してればおっさん相当の歳で」

5chに四六時中貼り付いてる事前提の陰キャさん「反論が遅れたのは急所突かれて思考が停止してたからなんやろなぁ」

糖質発症陰キャさん「やっぱり自演なんやないか?」

めっちゃ早口な陰キャさん「そもそも同じレッテルを貼り続けてるだけで勝負の体にすらなってないのに、お前的には本気で戦ってるつもりだったんやな
さっきから再三言ってるけどお前が年齢不相応に幼稚である事実は変わらないんだよなぁ」

自己紹介する陰キャさん「根拠のないレッテル貼りに終始してイキることしか出来ないところがまさに知恵遅れって感じやな」

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:08.84 ID:hiuWBKP70.net
>>434
もうええからはよ嫁の証拠晒せや

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:05.85 ID:cXsQMQnAd.net
>>435
おやすみなさい素人童貞陰キャさん😪
来世はお前が素人童貞にならなくても済むような陽キャになれることを祈ってるぞ〜👍

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:58.27 ID:YlKfolN/0.net
初期はゴミだったけど今出てる完全版は面白い
DLCの出来が良い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:27.74 ID:hiuWBKP70.net
めんどくっさ
いやほんまこんな時間まで付き合ってくれてご苦労やな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:34:32.18 ID:YlKfolN/0.net
>>60
ゴーストオブツシマをセキロと比べる奴はあまりゲームやらないエアプだから気にしなくて良い
あれはソウルライクなゲームとは違うから重視するのがアクション戦闘部分なら買わない方がいい

SkyrimみたいなオープンワールドRPGが好きな人向け

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:24.56 ID:BDd/McDz0.net
そんなにチー牛煽りが刺さったのか
ダクソ2の話しないで19レス全部チー牛とか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:47.24 ID:NwUKHgVta.net
ソウルシリーズやってみたいけど
基本的にレベルを上げて物理で殴れなドラクエとか無双シリーズしかやらないヌルゲーマーには向いてない?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:53.26 ID:zN+2CxkW0.net
>>439
エアプも何もリリースすらされてないゲームでイキれるお前のほうがヤバいわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:14.95 ID:9fibiGSY0.net
このシリーズで納得いかないのはパリィの仕様
なんで特大武器とか普通に弾いてんだよ
小盾や素手で相手の両手持ち特大をパリィとか最初見た時思わず声出たわ
今度出る新作は対人あるか知らんけどあるならこの辺もう少しどうにかしてもらいたいな
腕力差や武器のカテゴリー次第でとかさ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:14.93 ID:rzKfb9ed0.net
マデューラの大穴だな
初見は夢が広がった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:21.67 ID:49+L/N9a0.net
>>441
レベル上げたら難易度下がるし、今でもそれなりにマルチできるから
クリアーするだけなら根気よくやればって感じ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:42.74 ID:YlKfolN/0.net
>>441
覚えゲーだし死にゲーではある
そこが売りなのも確か
レベルを上げていけばゴリ押しでもいけたりヌルゲーになるという救済的な一面もある

でも正直無双みたいな爽快感やストレス解消ゲームでは無いからそういうのが好きな奴にはオススメはしない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:11.37 ID:YlKfolN/0.net
>>442
イキる?え?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:06.33 ID:zN+2CxkW0.net
記憶全部消して1から順にやり直せたらどんなに楽しいだろうな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:31.76 ID:zN+2CxkW0.net
>>447
気付いてないの?
ヤバいよお前

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:06.36 ID:jG+LhqgI0.net
このスレのキモさ
やっぱチー牛ソウルだわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:00.40 ID:YlKfolN/0.net
オープンワールドRPGのツシマとステージクリア型のソウルライクなゲームの違いも分からない奴をエアプと呼んだらイキる事になるらしい(笑)

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:21.17 ID:zN+2CxkW0.net
>>451
そうだよ
今度から気を付けな、キモいから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:56.29 ID:zN+2CxkW0.net
2は細かいとこで嫌な点が多いんだよなあ
カメラの加速とか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:59.84 ID:YlKfolN/0.net
ゲームのジャンルの違いも分からないエアプはこれからも馬鹿にするしその都度指摘していくんでよろしくー(笑)

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-JAw4):2020/07/14(火) 00:01:00 ID:m5UNO6Mq0.net
>>439
そうなんだ
ツシマはとりあえず皆の感想待ちにして、それまではダクソ2のDLCやってなかったし、改めてPS4版でも買っちゃおうかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-a26h):2020/07/14(火) 00:03:56 ID:eVq6AG1nr.net
デモンズリメイクが心配だわ
ガワだけ寄せた感が強い
まぁPCに来なそうだから別にいいんだが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-NDIR):2020/07/14(火) 00:08:24 ID:KbvKgvhq0.net
なんだかんだやり込むと面白い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-mXGD):2020/07/14(火) 00:09:35 ID:57Vc5StN0.net
美少女ゴリラ作ったのんどんどん腐っていく所

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-NDIR):2020/07/14(火) 00:11:41 ID:KbvKgvhq0.net
>>290
呪い無効の装備2つあるぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:17:16.09 ID:QjItZRtC0.net
ダクソ2を名乗らなきゃそれなりに評価されてたと思う
リメイク版は特に

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:22.26 ID:axcLKfF+M.net
ダクソ2信者の声のデカさ
クソ2で離れた殆どのファンを呼び戻した3の偉大さを語る為の物

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:45:04.74 ID:ayybv9AB0.net
>>384
単純にダサいじゃんあのモーション…

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:55:54.32 ID:PD6JzpX60.net
デモンズ以降の一連の作品であえてやらなかったことを取り入れた事かな
あの路線が一作で出なくなったのが答えだけど

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:03:15.92 ID:5NwYFoZv0.net
でも2はダクソを世界レベルで屈指の傑作シリーズに名を連ねるぐらいに貢献したいい作品だと思うよ
ビルド、指輪、システム構築、攻撃モーションや武器防具、PVP

DLCの演出は3のデーモン王子にも活かされてるし
3のルカティエルのマスクのフレーバーテキスト読んだら2の主人公がいかにいい奴だったかホッコリする

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-Bqa1):2020/07/14(火) 02:09:46 ID:URKcV2ex0.net
外伝的な感じがかなり好きだわ
世界観的にもグウィンニートシースイザリスらの神の時代が終わって、人間の時代が長く続いた結果の世界観って感じがしっかりしてていい感じ
ストーリーの軸になる火継ぎに関しても、1が本来の火継ぎ(火の力を得た本人達のソウルを集めて)で、3が1の火継ぎを別の手段(火継ぎを行った程のソウルを持った歴代の王達のソウルを集めて)で再現しようとしてるのに対して、
2は人の時代の都合でどんどん歪に最適化(大きなソウルを持っているだけでOK)しているのも、それが進み方に反映されてる(4つのボス倒さなくても100万集めれば進める)のもいい感じ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a377-tC1s):2020/07/14(火) 02:10:39 ID:YlxanKkU0.net
>>10
ダクソ2で印象残ってるのこいつだけだわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a583-4Zs8):2020/07/14(火) 02:23:01 ID:vKq9P8x/0.net
ソウルシリーズ全部やってるが
どれがどれだか全く覚えてない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:49:03.38 ID:xfiLjYyQ0.net
長く楽しめる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-yaVe):2020/07/14(火) 04:04:46 ID:Db1V3xop0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
                  

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-0WwX):2020/07/14(火) 05:14:32 ID:rnHpe2b40.net
>>401
基本的に中盤以降になるとダクソ1なら
赤涙や内なる大力で体力調整しながら高火力狙うけどね

てか、公王戦とか時間との勝負の場合があって、体力調整は意外に重要
逆にオンスモは体力ないと死ねる。立ち回りでなんとでもなるっちゃなるが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d23-bRWK):2020/07/14(火) 05:57:38 ID:bLAAHdWI0.net
マデューラの雰囲気が最高に好き

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-GwBP):2020/07/14(火) 06:02:59 ID:sGfX+wkeM.net
>>427
amabam

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:55:17.19 ID:fSQLMVnpM.net
PS3版だけの評価でいつまでもクソゲー扱いする素敵な信者

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:11:10.53 ID:GWCOawlg0.net
モーションが最悪でアクションゲームとしては終わってることとゴミステージがあることを除けばまあまあ遊べる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:24:21.19 ID:UyiBxbiN0.net
>>472
嫌な事件だったね...

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8510-VgdR):2020/07/14(火) 07:26:14 ID:Tgjb8ecF0.net
デモンズは香料バカ食いでやりたい放題
1は弾数制になったがスタミナ消費なしで強い上に闇魔が超強い、取得ルート多彩
2は弾数制かつ回復も貴重で、スタミナ消費もあるから戦術的行動が必要でバランス良、取得ルート多彩

3はスタミナ消費+FP消費、かつ灰エスト分割で戦闘中に切り替え必須という三重苦、かつほぼ一本道だから取得も制限、圧倒的最糞

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:34:00.42 ID:hYq6L0sK0.net
>>147
的確で草

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:43:45.19 ID:+RAaQb4U0.net
ハイスペ版でやったけどいかに殺してやろうかみたいなことにばっか尽力してる感じでイライラしたわ
制作者が俺が死ぬとこ見てゲラゲラ笑ってる気がしてくる
前に流行ったマリオメーカーのプレイ動画であった穴飛び越えようとジャンプしたら透明ブロックが上にあって落ちて死ぬみたいなシーンが思い浮かんだ
1と3はそういうのあんま感じなかったんだけど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:52:34.63 ID:rnHpe2b40.net
>>476
ほぼ合ってる。
ただ、3はもっさり感がないし、致命入れやすいからわりと楽だった
見やすいエリアも多いし

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:52:54.41 ID:ChoI7MLE0.net
2までは落としてでもいいから殺ってやろう感はあるな
でもそれはデモンズも1も同じじゃない
ブラボ以降は落下死させようはあからさまに減ったな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:33:15.75 ID:+jcgYkN70.net
操作キャラが身体固そうな動きで気持ち悪い

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:35:13.52 ID:ndv8m8uMd.net
>>147
ダークソウル2の全てがこの短い言葉に集約されててすげぇな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:06:42.25 ID:5Gc+YLWea.net
刑吏のチャリオット戦
BGMといいギミックといいあそこだけはデモンズといい勝負してた

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-qzDQ):2020/07/14(火) 12:16:09 ID:1zntVBKU0.net
2のマップを3のシステム・モーションでやりたい

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-08GT):2020/07/14(火) 12:21:11 ID:2zpmXaKSp.net
>>369
ACは初代からやってたけど5はゴミだよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-MQze):2020/07/14(火) 12:23:24 ID:PDgdnELBa.net
>>479
エスト飲みながら多少動けるってのがよい
3の操作に慣れてると1,2やるが苦痛

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-oQFJ):2020/07/14(火) 12:27:08 ID:AN1qBkzma.net
キャラが近い

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:28:45.29 ID:PDgdnELBa.net
>>478
たしかに
2はほんと殺しにきてる血痕の数が尋常じゃねえ
じっさい久しぶりにやり直してみるとこんな死にまくるゲームだったっけ?ってなる
操作性の悪さからくる死が多いんだけどさ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-rrbp):2020/07/14(火) 12:42:59 ID:wzQRJocna.net
スタート地点の草むら探索してたら落下死して
ダクソの始まりだ、みたいなトロフィー貰った思い出

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-/mXF):2020/07/14(火) 12:46:02 ID:ChoI7MLE0.net
操作性が1、3と比べて足裏にコケ生えてるような感覚なんだよな
こんなん言ってもわけわからんと思うが
でも最初にやったソウルが2なので俺は結構好き

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:53:56.86 ID:rnHpe2b40.net
>>486
3の操作感に慣れると1とか超難しくなるからなあ
法王戦が苦手な奴は120%オンスモで詰むだろうし(因みに僕はオンスモ戦では負けたことがない)

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:55:55.57 ID:dkuuv8Zid.net
とりあえず、PC回りの操作面、クリック操作の不味さを何とかしてほしい
後、ソウル総量マッチングが最悪の悪手だった

欲を言えば、タイムトラベル設定を無くさないで欲しかったな
土の塔〜溶鉄城のつながりとかまさにその弊害受けてるし、バンホルトとクレイトンが時間軸が違う同一人物だった初期設定とか、今聞いても面白そうだし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:53:52.18 ID:wz6XS6T3a.net
ダークソウル 系はチー牛が初心者狩りしてるイメージ
そして初心者狩り狩りに狩られて怒り狂ってそう

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:54:47.03 ID:A636G0j10.net
タニムラッシュ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:56:10.48 ID:va6mR2yM0.net
ヌルヌルモーションだけが本当に残念
それ以外はソウル系トップなのに

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-8zg8):2020/07/14(火) 16:23:03 ID:JwnOfp7T0.net
スタブ中と霧壁入る時に攻撃食らうのと
パリィからスタブまで待たせられるのが
本当に意味がわからない

ゲーム上意味無いどころかむしろ害悪
単純に悪意でしかない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:25:25.24 ID:LfDU24A+a.net
モブの軸合わせスピード
絶対ケツ掘らせないマンばかり

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:26:32.48 ID:JwnOfp7T0.net
>>497
剣振り上げたあとターンテーブルに乗ってるみたいにグリン!てしてくるからなw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:26:39.30 ID:qdm8kGN00.net
>>496
他はともかく
霧入る時に攻撃食らうのは何もおかしくなくね

通り抜け不可能なレベルでもないから、ゲームとしても成立してるし
無条件で無敵な方がおかしい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-8zg8):2020/07/14(火) 16:49:55 ID:JwnOfp7T0.net
>>499
じゃあ1と3もそうなってなきゃおかしくない?
スタブで無敵オーケーなら
リアリティは関係ないわけだし
霧の壁が無敵でもいいじゃん
ボスリトライのテンポ阻害してるだけだよあれ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:01:35.40 ID:1urcWg/m0.net
修道院っぽいところから始まって薪の王で終わるのって1だっけか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a307-3XVz):2020/07/14(火) 17:26:30 ID:UySESK+u0.net
>>499
んなこと言い出したら宝箱開けてる最中無敵なのもおかしいし
素早くタイトル画面に戻ったら仕切り治せるのもリアルじゃないから縛ろうかって話になってくる
そういうとこだけは残してあるから中途半端なんだよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd8-ucCN):2020/07/14(火) 17:27:21 ID:ISSjj54U0.net
毒矢と大槌R2のお陰でクリアしたと言っても過言ではない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:39:08.81 ID:HbKwHCiv0.net
>>500
それは抜け方が下手なだけなんだよなあ
無敵もないし、トレース範囲も広いが、ちゃんとルート考えればアマナすら抜けれるようになってる

自分の頭が足りなさをゲームの所為にするなら、そもそもソウルシリーズに向いてないなw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:47:32.47 ID:JwnOfp7T0.net
>>504
ソウルシリーズ?
2だけじゃん
2に向いてないと言い張るならそれで構わんよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-NDIR):2020/07/14(火) 18:34:25 ID:rRdl8OhhM.net
>>478
とかいう奴は1の銀騎士弓ゾーンとか苗床とかにはどう思ってるのか
結局思い出補正があって、それと比べてるからアバタもエクボ、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという状態になってるんだよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/14(火) 19:04:05 ID:+/MNebEt0.net
>>279
わかる 鎧でキャラクター性がでるんだよな
顔はいらん

たまねぎ 太陽とか寵愛最高

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/14(火) 19:05:46 ID:+/MNebEt0.net
>>302
どうせブサイクな嫁だろ スモウみたいな
ブスと結婚してドヤってるのがウケるわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:24:03.71 ID:0cY/nPOzd.net
>>493
侵入してきた初心者狩りをケツガバガバにしてやって煽りまくるの楽しいよ
初心者狩りって下手くそしかいないから同等の装備してればまず負けないし

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:27:45.73 ID:jtuKBVt90.net
霧逃げを許さない
甘えたエスト飲みを許さない
落下致命でおかしな方向に向きを変えることを許さない

ダークソウル2最高じゃん
特にエストは
攻撃を食らいながらエスト飲む奴とか溜息が出てたぜ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:28:05.42 ID:HbKwHCiv0.net
>>505
程度の問題だよ、君の頭と一緒

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:32:17.54 ID:JwnOfp7T0.net
>>511
大好きな2を落とされて激おこなのはわかるけど
論理が破綻してるよ
煽りたいのが先行し過ぎて会話が成立してないね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:47:10.38 ID:HbKwHCiv0.net
1をむずい!クソゲーって喚いてるのと一緒ってことだよ
考える頭がない奴はそうなる、だから程度の問題

ここまで言って理解できないならそりゃ会話が成立しない、そもそも日本語が通じない猿のようだからね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:50:21.39 ID:JwnOfp7T0.net
>>513
1.3どころか関連作のブラボでも採用されてない仕様を
是としないだけでソウルシリーズに向いてないとは
あまりに牽強付会、
勢いで押そうとしてるがアホは完全におまえだぞw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-ucCN):2020/07/14(火) 20:09:44 ID:KYZeRQ9V0.net
ソウルシリーズだと思うからいけない
固定観念を捨ててまっさらな気持ちで遊べば良ゲーだよ
アクション性よりもRPG的要素に重きを置いてるからテクニック頼りでガンガン進んでいくスタイルだとつまらなく感じるんだろう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-QBxS):2020/07/14(火) 20:09:54 ID:ckfXGIL+M.net
真性アスペくんはメタスコアで越えてから言えば

所詮はノイジーマイノリティことを自覚したほうがいい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:12:18.20 ID:HbKwHCiv0.net
頭亡者には日本語が通じないようだな

>>515
そうそう、公式ソウルライクってのがまさにピッタリ
頭使えない奴には向いてないし、多様なスタイルを使いこなせない下手くそにも向いてない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:39:04.08 ID:+LXdX/sqd.net
>>508
素人童貞イッライラでワロタ
強いて言うならプリシラ似だな

子供部屋からVtuberに投げ銭してそう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:50:24.31 ID:FOwoy3q60.net
2ヌルすぎてサクサク進んだけどクソゲーだと思ったよ
上でも言ったけどシンプルにアクションゲームとして出来が悪すぎる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a562-ucCN):2020/07/14(火) 21:07:52 ID:+RAaQb4U0.net
>>517
一行目は自分に対してか?
ソウルシリーズだと思うからいけないというレスになんだその回答

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:12:43.57 ID:m5UNO6Mq0.net
とりあえずPS4版のダクソ2買ってきた
色々と忘れてるから初プレイと変わらん気持ちで出来そう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:13:24.18 ID:FOwoy3q60.net
>>515
>>520
むしろソウルシリーズだからある程度許容されてるだけで
新規タイトルだったらより一層理不尽なクソゲーって言われてたと思うぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:13:58.38 ID:jtuKBVt90.net
>>521
まずは赤ずきんちゃんババア共を皆殺しにするところからはじめるといいぞ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:17:06.24 ID:+RAaQb4U0.net
振り直し不可のステ振りゲーで多様なスタイルを使いこなすとか意味わからんし
コードヴェインと勘違いしてるだろこいつ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:19:40.06 ID:jtuKBVt90.net
>>524
ソウルの器ってもんがあるんだけど

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:20:41.24 ID:p4ln1HQqM.net
エアプさん、ソウルの器を案の定知らずに恥を晒すの巻

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:36:00.90 ID:J/1qhRQJ0.net
さっき雪原クリアしてきた

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:36:33.37 ID:ISSjj54U0.net
家政婦のおたまで殴られろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:38:30.60 ID:J/1qhRQJ0.net
オンスト使いまくったった

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:39:29.54 ID:spEGietP0.net
何で何年も前のゲームのスレが伸びるんだよ、そんなに言う程か?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:40:49.33 ID:rRdl8OhhM.net
なんだかんだで人気だな2
熱烈なアンチもいるっていうのがいい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:42:48.44 ID:fDH2PrtO0.net
敵が枯れる


これはあまりにも斬新すぎた

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:46:22.64 ID:J/1qhRQJ0.net
語ること(不満)が多いから

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-rrbp):2020/07/14(火) 23:09:55 ID:UyiBxbiN0.net
デモンズリメイクだけどもうハード買う気にはならないわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:10:19.87 ID:3I90ERFL0.net
このスレでずっとチー牛とか陰キャとかいってるやつらはなんなんだよ
どんだけチー牛にコンプレックスあるんだか
もうチー牛でNGにしたほうがいいな
まったく生産性のない煽り合いしてるやつしかいない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-otuY):2020/07/15(水) 04:34:26 ID:kVXnz8yhM.net
1〜3と2のハイスペ版と全部やってハマってたはずなのにブラボや仁王に慣れるともうもっさりでやる気なくす

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:42:27.88 ID:8z5JDWkgH.net
2は霊体NPCがみんな個性的でいいよね
1と3の霊体は物語の登場人物だけど2は別世界のプレイヤー感あるキャラが多いんだよな
キャラに沿ったジェスチャーしてくれたりみたいな要素が3で薄くなったのは残念だった
あとマデューラのNPCほとんど将来的な破滅を暗示させながらもイベントで死ぬやつほぼいないんだよね
多分納期が足りなかったせいもあるんだろうけど終末世界でもどことなくみんな陽気で
これからもこいつら生きてくんだろうなって感じられるのはシリーズでも唯一無二

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:14:03.92 ID:imEDXrAc0.net
マデューラの終末の雰囲気は好きだわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c7-kw11):2020/07/15(水) 06:21:51 ID:e1MDP6sG0.net
初めてクズ底にたどり着いた時のなんとも言えない不気味さは忘れないだろうな
最初は真っ暗なんだもん、あかり付け出すと一気にぬるくなるが

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:39:19.50 ID:nL7iNi3O0.net
>>140
そこ頭の篝火からボスまですぐやん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:21:12.48 ID:Wdv19gt6M.net
鉄の呼応はすぐだな
溶鉄Dは戦わなくてもいい
スルー可能だから

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:25:45.31 ID:1PS51OpR0.net
シリーズ1番のエロ装備がある
3でもDLCででたんだっけ?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:34:26.28 ID:44AcnAatM.net
武器も多いし
コーディネートも豊富
RPGとしては比にならない素晴らしい出来

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-YsWi):2020/07/15(水) 10:16:51 ID:pVak+a4l0.net
たいまつを有効活用してるところがいいじゃん
たいまつがないとほんとに真っ暗になるステージってダクソ1も3もないぜ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-YsWi):2020/07/15(水) 10:17:12 ID:pVak+a4l0.net
巨人墓地わすれてた

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ae-lQdc):2020/07/15(水) 10:18:46 ID:+v+wbFkd0.net
一番とっつきやすい難易度

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:45:45.60 ID:Z8ZkJpPP0.net
初ダクソだった2で、隠れ港で初めて侵入を受けて、初心者の自分じゃまともやっても勝てないとわかってたので、
戦意喪失したふりしてスタート地点の狭い岩場に逃げ込んで、こっち狩りに来た相手を回避しにくい狭い場所でレイピアチクチクで返り討ちにした思い出

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41d8-YsWi):2020/07/15(水) 11:57:36 ID:Vtl5oHcb0.net
白王戦を褒めてる人いるようだな
仲間npcのポンコツっぷりにイライラさせられまくったのだが

総レス数 548
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200