2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らの「マキタ」に対する全幅の信頼感はなんなの? 実際は品質クソだし保証無いサポートクソで高いだけのゴミなんだが… [431689507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-5uAn):2020/07/13(月) 17:36:44 ?2BP ID:RGj/uesNM.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://imgur.com/

はっきり言って異常だよ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-caaZ):2020/07/13(月) 17:37:17 ID:t2Dq5lNEa.net
マキタそもそもダメだろ
誰だよそんなこと言ったの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-zGIO):2020/07/13(月) 17:38:34 ID:GXxMBZ9+M.net
インパクトのケースめちゃくちゃ良くなったよな
俺はMAX派だから買わないけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d41-wWxI):2020/07/13(月) 17:38:54 ID:hLZRgjoJ0.net
ロゴが異常な安心感醸し出してる
makitaなら大丈夫と思わせられる何かがある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-t2hH):2020/07/13(月) 17:39:11 ID:RZnL4Dan0.net
吉田の扇風機壊れてた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b23-//As):2020/07/13(月) 17:39:20 ID:lRvdgmWB0.net
サポートとかいらないのがマキタ
カタログ通り動く

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfb-Bqa1):2020/07/13(月) 17:39:42 ID:dd8tZ3Cg0.net
>>1
誹謗中書
開示

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-NDIR):2020/07/13(月) 17:39:55 ID:mEmmtwQH0.net
吉田の掃除機見てこれはダメだと思った
立て掛けられないとかふざけてるの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d67-m9VU):2020/07/13(月) 17:41:01 ID:PvtTqRdt0.net
今ならHiKokiだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-rw8+):2020/07/13(月) 17:41:49 ID:0Qb0V4tfM.net
色が緑色だから好き

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-t2hH):2020/07/13(月) 17:42:15 ID:RZnL4Dan0.net
取り回し楽で壊れない掃除機欲しい・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-5RC0):2020/07/13(月) 17:42:24 ID:yHeNEvd1M.net
ヒルティがいいんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc7-0xAo):2020/07/13(月) 17:44:04 ID:jYHTF4vm0.net
ラジオ買ったらめっちゃ捗る
お前らもラジオ買え、ラジオ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-MjUo):2020/07/13(月) 17:44:22 ID:T8crl0hU0.net
知ったかを真に受けるな無職が勧める工具とかネガ以外に何が有るんだよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4566-aC+V):2020/07/13(月) 17:45:28 ID:Ig1NQmeW0.net
さっきもマキタのワイヤレス掃除機で掃除した
ほんと小回りが効いて軽くて楽チン
一人暮らしはこれ一つで十分

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f4-dhi7):2020/07/13(月) 17:45:48 ID:WGDDF8vX0.net
コードレスの掃除機欲しいんだけど
ダイソンとかハンディ系よりマキタのがいいの?
おすすめ教えてくれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-WBjE):2020/07/13(月) 17:45:49 ID:s1f2VF5+d.net
自分はRYOBI派

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイ a3de-sTOU):2020/07/13(月) 17:45:59 ID:agaV2CI70.net
部品がバラで売ってるトコあるからね
そこがなくなれば高いだけのジャップ企業だわよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-/iRR):2020/07/13(月) 17:46:53 ID:k/7wuWZa0.net
ハイコーキとの比較動画見ると大体ハイコーキの方が性能いいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMa9-dvAF):2020/07/13(月) 17:47:11 ID:Qa5EZ2aRM.net
バッテリー
あとどこのホムセンでもパーツが取れる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMa9-dvAF):2020/07/13(月) 17:47:28 ID:Qa5EZ2aRM.net
>>17
リョービは死んだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb88-UaLL):2020/07/13(月) 17:48:01 ID:zYrY/G3k0.net
RYOBIでも良いけどカラーリングがイマイチ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5ae-Eybm):2020/07/13(月) 17:48:20 ID:3i4ibVr/0.net
ハンディ普通に便利だわ
デカい掃除機は一人暮らしにはいらん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8323-IV7p):2020/07/13(月) 17:48:52 ID:4vb5yU/+0.net
お前ら吉田好きだな
俺もだけどw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-A8da):2020/07/13(月) 17:49:01 ID:hCOPHTjdM.net
正解はリョービ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd12-ucCN):2020/07/13(月) 17:49:29 ID:QqV81ZJE0.net
プロが支持しているからにはそれなりの長所があるのは確かなんだろうけど
それがアマチュアレベルの人にとっても便利なのかは別問題なんだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-MjaX):2020/07/13(月) 17:50:19 ID:YTqGwonN0.net
電動トリマー先日買ったけど他のメーカーのが良かったの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Qr/9):2020/07/13(月) 17:50:27 ID:UQ89oH2E0.net
ハンディ掃除機クソじゃん。
全然吸わねえ。実用域に達してねえ。
値段が全く違うとは言え、ダイソンと比べてあまりにも違いすぎてな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a54d-ucCN):2020/07/13(月) 17:50:38 ID:Foa7Gbuy0.net
家電メーカーでもないのに勝手に期待してサポートが糞ってアホじゃないの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a7-zk2T):2020/07/13(月) 17:50:38 ID:0YRW/6K90.net
土方が多いんじゃね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-r8Gm):2020/07/13(月) 17:51:33 ID:RiMfX2m70.net
バッテリー駆動の冷蔵庫買ったけど別にいらなかった
キャンプでアイス食えたらとか思ったけどさすがに重いわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-V/Mv):2020/07/13(月) 17:51:35 ID:yHE/Wfa0d.net
えっ!?
マキタってメチャクチャ頑丈じゃない?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-YHod):2020/07/13(月) 17:51:37 ID:YSsNjUcjd.net
バッテリーとか揃えちゃったから他のメーカー使う気もないけど、割と品質に満足してるから
HiKoki買ってたらムキになって布教活動したかも知れん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdb8-HTDD):2020/07/13(月) 17:52:39 ID:W7Q1wzMM0.net
耐久性は日立の方が上じゃね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c5-YN4a):2020/07/13(月) 17:53:03 ID:4OAomccH0.net
掃除機ならダイソン買えばいいのに。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Xz0G):2020/07/13(月) 17:53:18 ID:TlA+VFyvM.net
マキタって長い毛の絨毯のホコリ吸わないんでしょ?あとペットの毛も
お前らがよくダイソン文句言うけど俺はダイソンで満足してるわ
なんで嫌儲であんなに叩かれてるのかもよくわからん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 17:54:19 ID:PlpPo4U70.net
HiKOKIはない
DIYならRYOBIで十分
仕事に使うならマキタか日立

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6506-qjNw):2020/07/13(月) 17:54:48 ID:dUuEa8B70.net
リョウビは?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-Bqa1):2020/07/13(月) 17:55:35 ID:BmPhE7EI0.net
Daddy brother lover littleboyを弾くときに必要

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-KBSa):2020/07/13(月) 17:55:47 ID:qvUBZCXmM.net
マキタだけ異常にプッシュされる謎

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad7b-Eybm):2020/07/13(月) 17:55:52 ID:houHFec40.net
マキタで文句あるんだったら、チャイナのパクリ商品買って壊れる度に買い直したらいいんじゃない?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad12-Fgsi):2020/07/13(月) 17:56:20 ID:hwE3MZC10.net
>>37
HiKokiって旧日立工機だよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85bf-mXGD):2020/07/13(月) 17:56:50 ID:ov+X79rO0.net
現場もめんが多すぎた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-ucCN):2020/07/13(月) 17:57:17 ID:ApPREcnHa.net
マキタの安いのとダイソンと東芝のコードレス掃除機あるけど、東芝のが一番できが良い
でもゴミ吸ってますセンサーランプとかいらない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bda7-Svio):2020/07/13(月) 17:57:17 ID:Pu/f0cv90.net
保証が重要ならパナ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-dvAF):2020/07/13(月) 17:57:31 ID:kSQQq7hHa.net
>>38
リョービは潰れた

名前は残ったが、バッテリーの一貫性やサポートはクソ
中華並み

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a394-ucCN):2020/07/13(月) 17:59:31 ID:MYht0Hdy0.net
Mシリーズの話?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-pVIN):2020/07/13(月) 17:59:33 ID:6OOpgv9V0.net
木こりのプロにマキタ買っときゃええんしょ言ったらまあアマチュア用途ならええんちゃう?と見下し気味に言われたわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d8d-/ub2):2020/07/13(月) 17:59:37 ID:e1V57WYB0.net
ハイコーキとか名前がダサすぎてムリ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-rrbp):2020/07/13(月) 17:59:39 ID:LDnTS25/0.net
マキタ
スズキ
シャオミ

嫌儲で推される企業

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2374-NOEl):2020/07/13(月) 18:00:29 ID:RdlBgnVj0.net
掃除機だけの一発屋

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2319-OOLe):2020/07/13(月) 18:01:14 ID:d07xMl310.net
マキタもボッシュもケルヒャーも
プロ仕様と一般用とオモチャ仕様を分かりやすく作れ
詐欺みたいなゴミを売るな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5d8-ucCN):2020/07/13(月) 18:01:19 ID:YAvkq8oO0.net
あのタイプの掃除機の中では
マキタがいちばんいいんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-dvAF):2020/07/13(月) 18:01:28 ID:kSQQq7hHa.net
>>48
そいつらはハスク信者でセールスに洗脳されとるから無視

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bae-tVNJ):2020/07/13(月) 18:01:39 ID:2c19CbM40.net
コードレス掃除機は最新型買うといいよ
型落ちはバッテリーが違ったりする

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-Iv7N):2020/07/13(月) 18:01:53 ID:fAe2Dix7d.net
マキタのインパクトいいぞ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-nTIu):2020/07/13(月) 18:02:08 ID:NPP3gBGj0.net
ハイコーキ旧日立工機は殆どプロ向けだから家庭用は微妙かな
ただ現場経験者からの人気は異常

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a394-ucCN):2020/07/13(月) 18:02:36 ID:MYht0Hdy0.net
リョービは潰れたんじゃなくて京セラが買って京セラインダストリアルツールズでやってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0366-u5L0):2020/07/13(月) 18:02:38 ID:/NaXW+LH0.net
周囲がマキタだからマキタ
あの同調圧力よ

日本企業でバッテリーは規格共通化してくれや

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-LRpg):2020/07/13(月) 18:02:55 ID:PiL+389U0.net
>>51
いやむしろ掃除機だけがゴミなんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-mXGD):2020/07/13(月) 18:03:06 ID:9eWX7dll0.net
>>28
ほんとこれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-Bqa1):2020/07/13(月) 18:03:12 ID:f3AdeFeb0.net
家電板だとマキタとダイソンは嫌儲民みたいなニワカが喜んでるモデルと名指しで馬鹿にされてる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW add1-zTly):2020/07/13(月) 18:03:23 ID:Nq6jioIQ0.net
マキタのハンディ掃除機10年使ってるけど壊れない頑丈

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-3pud):2020/07/13(月) 18:03:41 ID:8Jvm+fDlM.net
>>16
弊社はマキタもあつかってるけど営業はダイソンを売らせてくれ吸えない掃除機売るのつれぇと言ってた
なお業績は右上上がりだから儲けは凄い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-GEWm):2020/07/13(月) 18:03:49 ID:8nSIKE7uK.net
吸込仕事率でdysonに完敗してるじゃねーか!
代わりに軽いけどさ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-zpbv):2020/07/13(月) 18:05:01 ID:8ba8z7Mjd.net
>>59
互換バッテリー売ってるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-nwwZ):2020/07/13(月) 18:06:00 ID:MhsbsWc7a.net
バッテリーが共通だから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d41-wWxI):2020/07/13(月) 18:06:23 ID:hLZRgjoJ0.net
>>64
吸えない掃除機🙄

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-u5L0):2020/07/13(月) 18:06:43 ID:7tdCN6b5d.net
>>66
日本企業でバッテリー共通化だぞ
ガイジか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba6-ymtf):2020/07/13(月) 18:06:47 ID:hIsgFVN+0.net
ダイソンのクソダサデザインわマヂ無理...

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151b-ucCN):2020/07/13(月) 18:06:47 ID:koLX+u3y0.net
こういう所でマキタの話かじって
1万程度のカスグレードカスバッテリー掃除機をウキウキで買った貧民がアンチになる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85db-9JMD):2020/07/13(月) 18:07:20 ID:umgwFHD50.net
俺はハイコーキ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-A8da):2020/07/13(月) 18:07:32 ID:hCOPHTjdM.net
hikokiの日立のバッタもん感は異常だよな
全然別の名前にすればよかったのに
なんで日立って電動工具部門切り捨てちゃったんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-DOeM):2020/07/13(月) 18:07:33 ID:0+r9ZDbba.net
マキタのクリーナーで吸引力足らないだの絨毯掃除できないとか言ってるヤツは適材適所って言葉を知らないアホ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-pAko):2020/07/13(月) 18:08:03 ID:9K1bAt6t0.net
黒とオレンジのブラックデッカー?とかいうやつはどうなの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5598-+CIv):2020/07/13(月) 18:08:20 ID:cHi4jMl60.net
有線インパクトで32や36の頭使うてた時は
HITACHI一択やったけど

一次線引っ張り回すのがしんどなって
充電式なってからは
10台以上全部マキタに変えた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-ye9h):2020/07/13(月) 18:08:29 ID:0CEZ83pp0.net
チュチュチュイーン

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-2Mgk):2020/07/13(月) 18:08:31 ID:SX64qZGwd.net
ブロアー買った
セット品ならバッテリー2つ付いてくるから本体がおまけに感じる
充電器は2つ同時じゃないやつだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-zpbv):2020/07/13(月) 18:08:34 ID:8ba8z7Mjd.net
>>74
吸わない掃除機に適所あんの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-LRpg):2020/07/13(月) 18:09:13 ID:PiL+389U0.net
コーヒー作るやつとラジオ欲しいんだよなー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb01-SPNb):2020/07/13(月) 18:10:03 ID:TwTHOxiW0.net
掃除機買ったけど米粒とか吸ってくれないから捨てたわ
フローリング&髪の毛専用掃除機だと思った

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-mXGD):2020/07/13(月) 18:10:22 ID:9eWX7dll0.net
>>74
適所が狭すぎるんよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6d-Svio):2020/07/13(月) 18:10:44 ID:FfqhfbLb0.net
ヒコーキじゃないの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-yB0Q):2020/07/13(月) 18:10:52 ID:nrbFg2Wj0.net
18vのインパクトドライバーのバッテリーが1年で充電エラー出だした
ハイコウキならバッテリー2年保証なのに…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2344-YQb7):2020/07/13(月) 18:10:52 ID:/scRY1Eg0.net
デザインがかっこいい
掃除機欲しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0530-FQN1):2020/07/13(月) 18:11:04 ID:p3IOnnRf0.net
マキタのDIY向け買うくらいならハイコキのdiy
買う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85bf-td6s):2020/07/13(月) 18:11:24 ID:bfJC9f3m0.net
パナの電動工具はどうなの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-mE7R):2020/07/13(月) 18:12:03 ID:LrzhWyXz0.net
ポール・ギルバートのせい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2b-1RNA):2020/07/13(月) 18:12:09 ID:GYmMHVDyH.net
掃除機軽い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bda7-y6WL):2020/07/13(月) 18:12:29 ID:w7PA+so20.net
我が家、ネコチヤン3匹いるンだわ
いい掃除機教えて

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-DOeM):2020/07/13(月) 18:12:32 ID:0+r9ZDbba.net
>>79
18Vなら必要充分な吸引力は備えてると思うが。
まさか10.8Vで吸引力足らないとか言ってないよな?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2b-1RNA):2020/07/13(月) 18:12:38 ID:GYmMHVDyH.net
>>8
スタンド知らないの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-fX8Q):2020/07/13(月) 18:13:06 ID:mEmmtwQH0.net
>>71
吉田は3万超えるやつ買ってたよ
3万超えててあのチャちい作りはなかなかひどいような…
3000円以下で買えるツインバード買った方がマシなんじゃないかと思えた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-dvAF):2020/07/13(月) 18:13:32 ID:kSQQq7hHa.net
マキタのバッテリー使いまわせる感は魅力よ
噴霧器やら一輪車、テレビまであるからな

単品で使うならどこのでもいいんじゃない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2b-1RNA):2020/07/13(月) 18:13:35 ID:GYmMHVDyH.net
>>16
ダイソンよりお値段がいいよ
ちゃんと働く

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-FsiJ):2020/07/13(月) 18:14:06 ID:GyXDniSJ0.net
やっぱ紙パックよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Xz0G):2020/07/13(月) 18:14:18 ID:TlA+VFyvM.net
>>62
家電板おすすめのコードレス教えて

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8505-Eybm):2020/07/13(月) 18:15:33 ID:WvLcfpwH0.net
ハイコーキってサターンの日立版ハイサターンっぽくてパチモン感が否めない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-2Mgk):2020/07/13(月) 18:16:00 ID:ILcoMFi6d.net
Mr.BIGが使ってたから信頼してる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bae-mLz8):2020/07/13(月) 18:16:20 ID:qipKnGx80.net
俺もDIYしようと色々調べてみたがインパクトはハイコーキのが良さそう
丸のこもハイコーキ
ジグソーはなんちゃらテック(レーザーポインター+安い)
サンダーはなんか無名のとこ(集塵機能+うるさくない+安い)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad3d-Iv7N):2020/07/13(月) 18:16:43 ID:UKK4gMkf0.net
バッテリー式コードレスは清掃の仕事とかで使う分には良いんだろう
家庭で使って吸わないとか文句言ってるのは筋違い
ワット数みりゃ吸わないなんてすぐわかるじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-2SEZ):2020/07/13(月) 18:17:05 ID:DoViwUEj0.net
吉田が立ててんじゃねーだろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:17:33.85 ID:9MGyf/qwd.net
>>13
何が捗るの?教えて
何が捗るの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:18:00.30 ID:o9AgIUMTM.net
チェーンソーいまだにどのメーカーにするか決められない
草刈り機もいくらぐらいの買えばいいのやら
チェーンソーは果樹園の木を年間50本くらい切る程度だからどれでもええのかな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:18:16.38 ID:E907dKEz0.net
マキタ以外のメーカーはデザインが糞なんだよハイコーキとかかっこいいとか思った事無い

106 ::2020/07/13(月) 18:18:40.26 ID:11SLNz720.net
コーティングした車の洗車用に18Vのブロアー買ったけど、思ったよりパワーが無かった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:19:26.89 ID:AhAfJO+s0.net
元電気屋パナソニック派

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:19:58.16 ID:ckQSSdDId.net
吸わないなら吹きとばせばいいじゃない
ブロアーなんて5000くらいだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:12.07 ID:gIX2kZ+20.net
高橋邦子のせい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:27.88 ID:7tdCN6b5d.net
>>104
混合ならヤマハかホンダじゃね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:38.21 ID:q5vKmUJb0.net
Makitaの掃除機ほんと糞
ダイソンとかいうのもステマ臭いしエレクトロラックスってやつ買うわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:54.13 ID:3reNCJLx0.net
みんな吉田の動画見てるんだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-rO45):2020/07/13(月) 18:23:10 ID:YQwHU4on0.net
電動チェーンソー買う予定だけど
国内メーカーでこのジャンルは
マキタの独壇場だから選ぶ余地が無い
エンジン式はHiKoki買ったんだが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-FFPz):2020/07/13(月) 18:23:49 ID:moXgoHJUd.net
バッテリーが汎用品

ほかになにか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d50-mYD2):2020/07/13(月) 18:23:59 ID:CIM1jXij0.net
マキタの充電チェンソーが欲しいんだけどどうだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-Bqa1):2020/07/13(月) 18:24:01 ID:+ky7FOsn0.net
マキタの掃除機、カロリーメイトの欠片すら吸い込めないのだがこんなものなの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-2bgM):2020/07/13(月) 18:24:08 ID:RoDXnu6D0.net
>>70
何か汚そうw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-Q4ZG):2020/07/13(月) 18:24:30 ID:I7erGkhT0.net
バッテリー共通でシェア獲得したからな。
性能じゃない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-GwBP):2020/07/13(月) 18:24:36 ID:JT9LJzNOM.net
Mr.bigファンだろ買ってるの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-5V9J):2020/07/13(月) 18:25:16 ID:af1a5l8Rr.net
マキタで信頼するのはバッテリー&充電器だよ
高いしな

本体の電動工具に関してはそもそも安いから売れてる
質はそれなりでしかない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd7-jZ9g):2020/07/13(月) 18:25:21 ID:z5ATm9se0.net
マキタの掃除機は軽くて階段掃除したり、コードありのデカイ掃除機出すのがめんどい時に便利
ただ、目に見えるホコリとかゴミがとれるだけで、フローリングとかがちょっとずつホコリっぽい感じになっていく

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-u5L0):2020/07/13(月) 18:25:40 ID:4VnHNNyMM.net
>>116
これ
騙されて3個も購入したけどお話にならない吸引力
メンテも面倒だし
クソステマしてるんやろな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:26:42.94 ID:k3YrcXFn0.net
>>48
シンダイワにしとけ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:27:11.99 ID:af1a5l8Rr.net
>>93
あの掃除機1万ちょいの安もんだろ
俺も同じのがある

3万のうち2万はバッテリーと充電器

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:27:24.04 ID:0G7uDZn20.net
電話したらすぐ代替品持ってきたからサポートも手厚いと思ってるけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:27:52.30 ID:YsGgNgLm0.net
2スト?4スト?きも〜いw
エンジンが許されるのは平成までだよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:28:25.67 ID:iwR6mIUEd.net
バンディ掃除機全然吸引力ねーわ
JRの掃除のおばちゃんが使ってるのと同じ奴やけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:28:25.87 ID:VZeLnMsH0.net
全幅の信頼って気持ちの良い言葉だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:28:27.97 ID:CIM1jXij0.net
STIHLと迷ってるんだよなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:28:49.36 ID:fmBhBAMud.net
余計なものがないのがいい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:28:55.88 ID:W7Q1wzMM0.net
マキタの似非ダイソンは全然やろ
会社に置いてるとが、いつも包装ラップ詰まってる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:29:33.85 ID:Jwri1jdad.net
水害の時にタダで全部メンテしてくれたからマキタ1択やわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:29:38.26 ID:E907dKEz0.net
マキタが糞ならどこのメーカー使ってんの?これに答えないアホ多すぎ
せめて比べてから発言しろよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:29:51.35 ID:k/7wuWZa0.net
なんで掃除機の話ばっかなんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:30:27.58 ID:E907dKEz0.net
>>134
一番叩きやすいからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:30:36.36 ID:QMNcv+9l0.net
工進派いる?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:30:42.69 ID:vqhZ5lmE0.net
ヒルティ欲しいけど高すぎ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:31:02.89 ID:H2E18fvld.net
軸ブレしないよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:32:02.40 ID:af1a5l8Rr.net
マキタの掃除機はそもそも家庭用じゃない
それ踏まえた上で今年に出た280 281 282
ここで初めてブラシレスモーターが搭載され実用レベルの吸引力を得た
つまり去年までのモデルは全てゴミクズレベル

吉田のは282

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:32:24.78 ID:XNvdfV1Q0.net
価格コムでボロクソに言われてた日立の掃除機の方が吸うし取り回しいいし便利だったわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:33:22.13 ID:+N3yEPZM0.net
日立
現ハイコーキが一番

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:33:53.63 ID:QFiYOvaxx.net
現場からよく消える奴
近所のオフハウスが偉く品揃えいい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:34:05.80 ID:SNqLjkQB0.net
>>16
ダイソン買っときゃ間違いない
モーターブラシがなんで付いてるか考えろ
なんだかんだ軽い紙パックとほうきに行き着く

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:34:25.10 ID:cf8n4Rn+d.net
掃除機は紙パックのちゃんとしたのを実家で使ってて、一人暮らし始めて、マキタとかダイソンの買うと、吸引力のショボさに驚いてアンチになるんじゃねーの?
キャニスター式の紙パック式には吸引力で勝てないよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:34:52.13 ID:mm7psGrM0.net
RYOBIはないマキタ日立2強
インパクトだけ買うなら月1も使わない奴は100Vにしとけ
というかマキタは商売上手

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:35:47.76 ID:mEmmtwQH0.net
>>92
知らない
そのスタンドって付属品としてついてるの?それとも別売りなの?
そもそも3万超えるスティック掃除機でスタンドないと自立できないってひどくない?
そこまで複雑な形状してるわけでもないのにコードレスの良さないよね?

はっきり言ってバッテリー使い回し以外のどこにメリットあんの?
ヘッドにブラシもローラーもないただのプラスチックだし
どこに3万もかかってんのかと

しかも18Vで吸い込み仕事率45Wってマジ?
ツインバードは3000円で自立できて吸い込み仕事率100Wのパワフルタイブ買えるのに

女だったら絶対に買わない家電

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:36:10.71 ID:BZabTC+10.net
全国どこの金物屋でもマキタのパーツはあるという安心感
次点はRYOBI
日立パナだとそうはならんからなー

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:36:16.68 ID:f4qAT1cVd.net
モーターヘッド無しの掃除機で満足か?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:36:42.17 ID:91TgxHwT0.net
そもそもしらんし
使ったこともないし
高いし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:37:26.41 ID:hfaY9VW00.net
ボッシュだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:37:54.33 ID:/scRY1Eg0.net
>>139
ほおー良いこと聞いた

とにかくコンパクトで良いなと思ってたんだよな
ホムセンで見てこよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:38:24.22 ID:vx2BGRbNd.net
マキタの就職難易度地味に高いだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:38:39.52 ID:HPjKlFIod.net
充電インパクト日立からマキタにしたらクソ過ぎてビビったんだが
数年経ってるから進化してると思ったら全てにおいて劣化日立だった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:39:27.07 ID:IGsDRVfO0.net
スティック掃除機持ってるけど吸引力低いなとは思う
ただササッと掃除できるから、吸引力は低いのになぜか部屋は常に綺麗という矛盾が起きている

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:39:27.20 ID:TlA+VFyvM.net
>>94
テレビもあるのか
金持ちになったらホームレスに買ってあげたいな
バッテリー適当にどっかで充電したら使い回せるわけだろ
便利だよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:39:50.25 ID:E907dKEz0.net
>>153
どの辺が?参考に教えてくれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:39:57.92 ID:bdfmjZDS0.net
大体月500ぐらい見るんですけど
日本でならマキタとハイコーキの二択になると思う
木工関係はマキタをお勧めする。
まぁどっちでもいいんじゃないのか
http://o.5ch.net/1ooiy.png

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:40:54.52 ID:af1a5l8Rr.net
>>151
ホムセンには280系は無いことが多いな
マキタ工具全般に言えるが
モーターはブラシレスモーター
BLと書いてあるやつはそれなりにパワフル

掃除機はBLで無い去年までのモデルはホコリくらいしか吸わない
現場でチリホコリ吸う想定しかしてない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:41:12.24 ID:kJxHxetn0.net
補償ねえからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:41:43.08 ID:HPjKlFIod.net
>>156
電池と使用感
ドリルのガガガ感というか、鉄板の穴あけに使ってるんだけど
日立は貫通前に力抜けばスー
マキタは力抜くとドゥルルルル

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:42:04.92 ID:YsGgNgLm0.net
>>152
半分ドカタのブラック企業だろ?
体育会Fランしかいなさそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:43:27.29 ID:E907dKEz0.net
>>160
鉄板相手だとそうなるのか
木相手ばかりしてるからわからんかったな
サンクス

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:44:15.51 ID:65N/zGFq0.net
スペインのサッカーリーグでもマキタの広告出てたわ
世界的な企業なんだな
草刈機だけだと思ってた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:44:48.83 ID:NlZFHaQd0.net
18v
インパクト 振動ドリドラ ハンマードリル
電気カンナ ビスケット ジグソー
トリマー マルノコ 掃除機
ライト 投光器 ディスクグラインダー
マルチツール
10.8v
インパクト アングルインパクト アングルドリル
ピンタッカー レーザー 掃除機

これくらいあってこの中で一番ダメなのが掃除機
新しいブラシレスのも会社で買ってみたけどイマイチだわ
前のと対して吸う力が変わらん
ホコリ吸うくらいならいいけどビスくらい簡単に吸い込む力が欲しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:46:47.93 ID:ihejvgF90.net
>>1
お前、吉田製作所だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:46:50.07 ID:WyCIA2rgd.net
「Panasonic」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:46:56.24 ID:iN0SbvNo0.net
大工モメンだけどフロアタッカーと丸ノコだけ日立で後はマキタだなぁ
マックスは買わなくなった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:47:41.23 ID:rNAG7zL60.net
マキタは工具屋なので電動工具はマキタで揃えてるけど掃除機までマキタにしようとは思わん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:48:17.23 ID:65N/zGFq0.net
結局ハンディクリーナーってまだ発展途上なんだろうな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:49:29.76 ID:D0/vzXpJ0.net
吉田スレやめろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:50:52.34 ID:LG5UaKmW0.net
ローソンがマキタの掃除機だけどすぐ吸引力弱くなる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:52:18.94 ID:1jsRUzzS0.net
日立工機最高だった
ハイコーキどうなん?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:53:08.46 ID:BZabTC+10.net
ヨシダはネジ揉みすぎ
DIYならいいが現場だと怒られるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:54:28.43 ID:Mll9/7GT0.net
持ちが半端ない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:57:35.27 ID:Mll9/7GT0.net
>>154
なんの矛盾もないが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:57:39.63 ID:k1A5+LMFa.net
通販生活で絶賛されてるけど微妙だよな
悪くはないが良くもない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:57:51.65 ID:cHYPIj3u0.net
バッテリーの換装作業が意外と楽しい
小型耕運機が無いのがちょっと残念

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:59:32.44 ID:KWBI8Qa20.net
リョービとかいうオモチャ使ってる奴は見下してる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:00:22.75 ID:dvemBKCY0.net
マキタのハンマードリル最高だぞ
他の使ってみろよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:01:26.43 ID:fB5WxELXx.net
>>75
電動ノコギリは6年で壊れた元が安いし文句言わなない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:02:12.69 ID:QgGP7EcOa.net
マキタさんお願いします値上げさせてください

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-AvgH):2020/07/13(月) 19:02:52 ID:Ij6/8+mM0.net
>>39
Colorado Bulldogも

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-oJH7):2020/07/13(月) 19:03:10 ID:ygO4p/qFM.net
うちにある15年前のインパクトがマキタだがやっぱりコードの安心感よ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-AvgH):2020/07/13(月) 19:04:25 ID:Ij6/8+mM0.net
アメリカ人は何使ってんだろ
ハイパワーでタフなの使ってそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:07:40.80 ID:XtPZIfPQ0.net
>>177
一番高い草刈り機のアタッチメントであるよ
たっかいけど
https://makita-engei.com/products/string_trimmer/18v_18v_sp.html

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:09:20.45 ID:euzqncUI0.net
ほらな吉田スレだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:15:23.49 ID:EVPhztHkM.net
クソユーチューバーの話をするな
ステマ手法名前覚えて見た所でクソみたいな動画見るだけ時間の損だわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:16:25.51 ID:+bHT6BBir.net
欧州が主な市場だからな、ケンモメンにぴったり

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:17:24.56 ID:NM7yKxvb0.net
>>16
ダイソンは中華のやたら安いアクセサリーやバッテリーがある
HEPAフィルターも激安、品質はしらんけどあれ臭くなるから定期交換するときに助かる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:20:07.10 ID:WoMX0glra.net
>>184
DeWALT
パワー重視で重い
まさにアメリカン

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:21:02.18 ID:8D4YHxPha.net
>>37
日立がハイコーキなんだが
日立はもう存在しねーよバカかこいつ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:21:30.95 ID:ZI/WiSfVM.net
>>74
ほんこれ
さっと掃除したいときにマキタめっちゃいいんよなぁ
ガチのときは従来のに限る

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:23:16.48 ID:8D4YHxPha.net
マルチボルトある時点でハイコーキ一択なんだよ
マキタやっと40V出したと思ったら従来のバッテリーと互換性なしとかふざけてんのか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:24:08.42 ID:nPHNWeMGa.net
コードレス掃除機でマキタの名前出すやつは正直見下してる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:24:37.26 ID:WoMX0glra.net
>>193
日立が特許取ってて真似できない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:25:23.78 ID:8D4YHxPha.net
>>76
18Vのインパクトで36とか締めれんだろアホか
それこそマルチボルトの出番やがな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:25:44.50 ID:kSQQq7hHa.net
>>103
アシカか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:27:06.71 ID:RhFGNvjF0.net
掃除機スレにいつもくる謎のマキタステマ部隊きらい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:27:42.58 ID:8D4YHxPha.net
>>195
マルチボルトじゃなくて40Vのインパクトに18Vのバッテリー使用できるようにしてくれればそれで良かったんだよ
どうせ使用電圧一緒なんだし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:27:52.91 ID:Rvo2mVBz0.net
でもマキタカッコイイ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:30:26.48 ID:E907dKEz0.net
>>200
結局そこなんだよな
見た目ダントツなんだよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:32:25.80 ID:UH7MhJRnM.net
マキタは至高

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:33:24.64 ID:Zh0z2qGR0.net
バッテリー互換性の勝利

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:34:37.25 ID:Aj3qOrSn0.net
まーた吉田の自演スレかよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:36:34.15 ID:INE9AKgo0.net
バッテリーが使い回せるだけでこんなにシェア取れるのに追随しない他社って馬鹿だよね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:38:24.40 ID:IRi9GjfV0.net
互換性最強ってことなんだろうな
18Vバッテリーで大抵の物使えて便利なのは見てて思うな
最近じゃ冷温庫までバッテリーで使えてなんでもありかよって感じだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:39:08.84 ID:af1a5l8Rr.net
バッテリーとモーターが主力のメーカーだからなマキタは
工具なんておまけですわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:40:12.47 ID:b/MxcEh50.net
マキタ買うならコーシンのがええと思うで

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:40:27.27 ID:PlGRU++PM.net
現場でパクられるから安いので良いだろう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:46:21.82 ID:F6WdPsMx0.net
空気入れ最高です

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:52:14.98 ID:M4Qw75Xj0.net
うちは日立なんだが YouTubeみるとマキタ派が多く感じるな
日立もハイコーキって名前変えたけどブランド効果上がるかねぇ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-ksQt):2020/07/13(月) 19:54:23 ID:FojUq1+dM.net
メインはルンバで掃除しきれない場所はマキタで軽くって感じ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:57:56.83 ID:3u+TZS8d0.net
マキタと日立のカタログ見比べてると
同じ道具はだいたい値段も同じ
買う店によってうちはマキタの方が安く出せるとか、うちは日立の方が安く出せるよ位の違いしかなくね?
どちらかにしか無い道具使うならバッテリーの事考えると必然的にそっち使うしかないだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:02:20.38 ID:Q7JEn5VY0.net
就活イベントで何故か冷たくされたから今でも嫌い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:02:37.34 ID:4eSLoMYTM.net
>>91
電圧で吸引力表すってなんだよ
仕事なんだからWだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:03:30.20 ID:3U3znj/Xr.net
吉田のステマスレ
クソすぎ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:05:40.55 ID:z6vF6KRo0.net
吉田がマキタの動画上がる前に
2日くらい前に嫌儲で工具スレ立ってたからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:11:50.88 ID:SOhEsplf0.net
あれこいつNGにしていたと思ったがしていなかったか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:12:31.02 ID:J37TR4wV0.net
なぜか持ち上げられてる掃除機も大したことないからね
使ってみてわかった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:14:38.02 ID:64WDjOx00.net
>>1
何でたかがラジオがあんなに高いんですか?
あんなの買う人いるんですか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:15:11.63 ID:kYPBDJ/H0.net
>>160
これ、注釈入れてくれません?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:16:54.25 ID:5UnmkTa+M.net
https://pbs.twimg.com/media/EcXkXwrU0AAlQ9d.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:18:56.58 ID:kK8tmb7Cr.net
事務所でコードレス掃除機使ってるけど何処がいいのかマジでわからん
音だけはマジでうるせえし
家で使ってるダイソンのほうが同じうるさくてもよっぽど吸うよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:19:18.07 ID:YpZ2K14J0.net
充電式掃除機使ってる
音がうるさいのがアレだが小回り聞いて使いやすい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:20:00.61 ID:aXQiXQhz0.net
>>211
日立から売られたからハイコーキなんやで

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:29:17.68 ID:r/wC3NaK0.net
>>103
電池フル放電

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:31:57.32 ID:GObkEs5UM.net
>>219
普通の充電クリーナーだよな
あそこまで持ち上げられる意味は分からないね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:35:00.83 ID:qQJ48Iam0.net
マキタの掃除機でまともなのは95Wの背負い式のやつだな
スティックはHiKOKIは36Vでマキタは40Vで出さないと話にならないだろう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:35:08.93 ID:j8zxTr0qp.net
>>87
電気工事御用達
そこら辺のホームセンターではバッテリーとか売っていないのが最大の欠点

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75b9-JRMu):2020/07/13(月) 20:38:06 ID:zEb9yzgc0.net
サポートの初動はいい思う初期不良でサイトからメールでクレームしたら翌日電話来て修理してもらった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-qaSL):2020/07/13(月) 20:39:18 ID:XYEGU9yf0.net
ケンモメンならヒコーキよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-MjaX):2020/07/13(月) 20:39:41 ID:+VPXAajoa.net
ここまでボッシュブルーボディの話題なし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 636b-b2Fx):2020/07/13(月) 20:41:08 ID:ijLN4eNp0.net
騙されてスティックのやつ買ったわ
すわねーうるせー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-MjUo):2020/07/13(月) 20:41:21 ID:uyh1w2su0.net
とりあえずパナソニックなら色々間違いない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sra1-LDxH):2020/07/13(月) 20:42:28 ID:73IGYCP1r.net
刈込機の話しないよな。まぁプロは絶対使わんが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-CAiV):2020/07/13(月) 20:43:17 ID:4Ubl83wj0.net
吉田はマキタ上げたいのか下げたいのかどっち?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-KMTk):2020/07/13(月) 20:45:21 ID:y4x2RVJWa.net
マキタの掃除機は後付けのサイクロンつけた方がいい気がする

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-2tFg):2020/07/13(月) 20:45:42 ID:8t+vFoJ9M.net
あんまり考えたことないけどインパクトも全部マキタだわ

何かあれば来てくれるし便利

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc5-ucCN):2020/07/13(月) 20:46:29 ID:zsvyBmPm0.net
>>235
え、ダメなのか?使っててパワーの凄さに流石マキタと思ってたけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbec-UDl7):2020/07/13(月) 20:48:31 ID:1aWLs8F60.net
エディ・ヴァン・ヘイレンとポール・ギルバートの影響だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed27-eEvq):2020/07/13(月) 20:48:38 ID:/NaXW+LH0.net
リョービ以外ならなんでもいいよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-Eybm):2020/07/13(月) 20:49:13 ID:qtP+Geb60.net
ミスタービッグファンですしおすし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:00.50 ID:EeK5uHUg0.net
ポールギルバート以外はそうでもないだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:52:46.13 ID:UPtNJeco0.net
マキタはペンパクトで輝いた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:55:24.50 ID:XtPZIfPQ0.net
>>235
スッゲー広いとこで一日中刈らなきゃいけないってわけじゃなきゃすっげーいいぞ
静かだしいちいちコード引かなくていいし燃料いらんし

バッテリー刈払機買うならまだまだマキタ一択

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:57:27.14 ID:iu2nrysZ0.net
18Vは防塵防滴だけど10.8Vや7.2Vは防塵防滴じゃないんで分解して防水加工している( ´∀`)

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:59:14.21 ID:T5gKeD6nd.net
マキタは吉田に代替品を送るべき

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-SKKN):2020/07/13(月) 21:06:42 ID:hxqz3nhE0.net
大工はマキタ
電工はパナ
鉄工は日立
ってイメージだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:10:27.83 ID:kK8tmb7Cr.net
草刈りにはコーシンのバッテリーのやつ使ってます
庭の雑草刈るぐらいならガソリンモデルなんか要らんわ
まあ何というか刈歯が悪くなければ電動でも余裕で刈れる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:10:33.13 ID:+6TgT3Tqx.net
マキタの掃除機を普段使いのやつおるんか?
あれば現場で出た粉とか吸うぐらいしか使えんぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:15:23.34 ID:hxqz3nhE0.net
DIYなら正直マキタも日立も変わらんし、リョービとかブラックアンドデッカーでも十分。

現場でガンガン使うなら壊れにくい日立が良いし、マキタは種類が多いから工具好きだと楽しい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:15:24.71 ID:bdfmjZDS0.net
>>250
>粉じん専用業務用
あれ基本業務用ですよ
個人じゃ不要かと

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:22:04.28 ID:bdfmjZDS0.net
>>251
コーナンブランドで十分
俺はリングゲージやブロックゲージとかも扱うけど
自分じゃ指でだいたい3センチぐらいだろ程度しかやらんから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:25:09.44 ID:CPPHE63+0.net
>>28
ダイソンの店で使ってみたけど
重くてうるさいんだよ

たしかにマキタのほうが吸い込み弱いけど

静かで軽いから
せまい部屋ならマキタで充分

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:25:16.77 ID:Y3aDwgsd0.net
一種の専門家コンプレックスだろ
土方とか左官とかのハードな職場でよく使われている←丈夫、無骨、プロ品質みたいな誤解

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:26:21.35 ID:k+przoFl0.net
>>28
マキタはクソだがダイソンはヘッドが大きすぎて実用に耐えない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:26:50.77 ID:73IGYCP1r.net
庭とか家庭菜園レベルの畑を刈るだけならいいぞ
ただ農林業とか道路除草なんかは草刈りシーズンになると毎日何時間も使うからバッテリーをいくつも用意しなきゃならんし
過酷な使い方するからバッテリー寿命がすぐ来るしで維持コストが高い。しかもエンジン式より少し重い
プロにとってはデメリットが多すぎる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:27:01.04 ID:hxqz3nhE0.net
刈払機とかチェンソーはハクスバーナゼノア

ゼノア使ってたら造園か林業の人かなと思う

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:28:01.47 ID:73IGYCP1r.net
>257は>>239

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:28:38.16 ID:ggaf2tQP0.net
数年放置した動かないリョービのコードレスドライバードリルが有るんだが
充電器が壊れてるか電池パックがヘタって駄目なのか
それとも本体壊れてるか判定する方法ある?
電池パック新調しても動かないという大事故を避けたい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:30:19.57 ID:ihejvgF90.net
最新の吉田の動画見たけど、マキタのネガキャンだわ
結構影響力でかいぞ
マキタは対処した方がいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:31:57.76 ID:E6Gj0mvtd.net
バカがプロ気取りで絶賛してるようにしか見えない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:33:16.08 ID:RhFGNvjF0.net
今のダイソンは音静かになってヘッドも軽いんだよなぁ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:35:10.10 ID:JMvG5oEJ0.net
>>1
微妙に信者がいるんだよなw こんなヘボメーカーにも

林檎に比べると、マキタ信者はいかにもローカルで土着の田舎臭い宗教だけれども(笑)

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:38:51.44 ID:YG5ibJQh0.net
他人と違う情報を有り難がる奴いるよな
マイナーである事に価値をみるやつ

ウーバーイーツとか使うやつと本質的には何も変わらん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:43:45.73 ID:IKHiHNRU0.net
ダイソンのオススメ教えて

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:44:02.39 ID:ZEPxpzj0M.net
マキタは事業所とか事務所で使うもんだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:49:20.63 ID:RhFGNvjF0.net
>>266
V8 slim Fluffy +買っておけば間違いない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:49:34.69 ID:MPVEUqGj0.net
>>257
30ccクラスなら重さは変わらん

ゼノアBCZ315L
排気量29.5 cm3
本体乾燥質量5.2 kg +燃料

MUR369LD
質 量(バッテリ含む)5.5 kg

振動が無くて静かってのがかなり大きなメリット
音楽やラジオ聴きながら草刈りできる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:50:54.10 ID:1BzyT85D0.net
工具マキタで揃えて照明もラジオも掃除機もブロアーもコーヒメーカーも18V予備バッテリーもってなると膨大な出費だよな後になって今更乗り換えられないと夜更けに泣く

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:55:00.81 ID:UQ89oH2E0.net
>>256
アタッチメントがいっぱいあるじゃん。
そういうセットを買えよ。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:56:00.33 ID:l/r0TnLO0.net
ビンボモメンはsharkだろうね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:56:05.23 ID:UQ89oH2E0.net
>>254
つーか、マキタじゃ吸わないだろ。
いくら静かで軽くても吸わなきゃそもそも掃除機じゃない。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:58:18.38 ID:huyrsN5s0.net
掃除機なら中華偽ダイソンが素晴らしい
パワーもダイソン以上

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:00:59.47 ID:Brh0ESq9d.net
草刈り機のイメージ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:02:55.97 ID:7u12nlF90.net
掃除機が評判いいからってカミさん言うら買ったんだわ
全然吸わないからバッテリー上位のやつも買ったけど、クソ煩い、吸わないぞ
ブチ切れてダイソン買ったら、静かだし良く吸う重いけどな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:06:18.31 ID:bdfmjZDS0.net
>>261
素人のチューバーの意見なんて誰も聞かないよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:07:15.67 ID:3GXvXMOj0.net
今日のヨシダすれ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:08:55.27 ID:ryCmoUHrd.net
正直モーターのカーボン貯まりやすさだと
マキタ>>>ハイコーキ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:14:21.83 ID:ryCmoUHrd.net
マキタはシャーレンチとか全ネジカッターとか出してるけど正直亀倉とかTONEでいいよねってなるのばっか
どこのアホがマキタの校正信じるのかカッターの工作精度信じるのか
マキタはDIY向けでしょ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:15:44.55 ID:3GXvXMOj0.net
タイミング的に腹いせにスレ立てしたのかな?

ttps://www.youtube.com/watch?v=kLXk2YYZkU4

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:18:02.85 ID:73IGYCP1r.net
>>269
30tみたいなでかいの使う人なら尚更選択肢に入らないね
草刈りシーズンは基本夏だけど30ccクラスの出力で使ってたらバッテリーがすぐ高温になってぶっ壊れてバッテリーいくつあっても足りないからね
静かとか音楽聞けるとかその程度のメリットじゃデメリットを上回れないからプロは使わないんだなぁ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:18:40.55 ID:jYHTF4vm0.net
>>103
楽しい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:20:19.99 ID:wr+uo+Ci0.net
マキタのチェーンソーの使いづらさよ
スチールのほうがずっと良いわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:21:27.30 ID:4wEC7oiRd.net
>>36
ダイソン安ければいいけど高いな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-1VOL):2020/07/13(月) 22:22:47 ID:ryCmoUHrd.net
>>282
最近はガソリン購入厳しいからバッテリーの需要も出とるよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:24:16.08 ID:4wEC7oiRd.net
>>124
一万で掃除機だけ買えない?w

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:24:28.45 ID:wr+uo+Ci0.net
>>104
スチールおすすめ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:25:21.27 ID:ElwGOHMsd.net
hikokiって名前考えたやつ無能

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:25:21.56 ID:4wEC7oiRd.net
>>84
中華バッテリーをアマゾンで買った方がマシ。
クソバッテリーきたら返品しろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:25:56.52 ID:6vtwzQFr0.net
故障が多いから別のメーカーに変えて幸せになった

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:26:40.85 ID:fLJHvpX7d.net
>>281
これ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:30:42.17 ID:O0cNxn9o0.net
ハンマードリルとか斫り系はアフターサービスまで含めてヒルティ一択だけど高いからね
個人で買うならマキタ買う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:35:39.75 ID:MPVEUqGj0.net
>>282
YouTube見れば使ってる動画たくさんあるんだよなぁ
エンジンみたいに常に回転させるわけじゃないし普通の草は全て低速の下の回転で刈れる
中華バッテリーで夏に動かしてるけどバッテリーが高温になるなんて現象にはまだ遭遇してないわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-jVGn):2020/07/13(月) 22:42:43 ID:4wEC7oiRd.net
>>294
つうか自動で変速効くやつあるからそれで低速レベルの草は狩れるし硬い枝みたいな草はちょっとパワー足りないかなと思う程度かな。
中華バッテリー買いまくればそれでバッテリーの維持費なんか気にならんけどな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:46:21.00 ID:E907dKEz0.net
いつまで掃除機の話してんだよアホか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:48:19.76 ID:NM7yKxvb0.net
>>279
今はもうブラシレスモーターだろw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:57.55 ID:cpgdRRPM0.net
マキタで電動工具揃えてバッテリーを2〜3個持ってて、週末は子供とキャンプに行くのが勝ち組モメン

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:43.94 ID:RpLMF+SXd.net
あんなの情弱が間違って買う筆頭だろw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:01.96 ID:Uw0+QK120.net
吉田

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:07:37.31 ID:uNLcoeHYd.net
>>283
じゃあ最初っから楽しいって書けないのかね?アホか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:58.04 ID:flOoLslz0.net
>>260
新しいのを買う以外無い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:11:14.08 ID:3dqcTr4M0.net
マキタ派と日立派とBOSCH派の戦い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:00.27 ID:xkhkhYhh0.net
>>40
電話一本で現場に部品届いて即修理やで
一般人のDIYだとメリットあんまりないが職人だとマキタか日立じゃないと終わる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:16:55.30 ID:3GXvXMOj0.net
>>281
自レスだけどビデオ見たら、あぶねーな。
マキタにクレーム必要だな。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:17:28.32 ID:6kemxpCz0.net
あれは楽器

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:11.59 ID:tz0iXkso0.net
ルンバとかコーヒー豆とか調子乗ってるよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:30.67 ID:RZnL4Dan0.net
吉田の扇風機修理動画みたけど設計ゴミすぎ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:54.05 ID:VGZwvIYN0.net
これの影響だな
https://youtu.be/46BCpSJKIjw?t=132

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:21:02.68 ID:MPVEUqGj0.net
>>295
アサリつけてよく研いだ刃さえ用意しとけば木質化した太いのも低速でサクサク刈れるよ
エンジン式を低回転だとすぐにクラッチ外れて仕事しないけどモーターは回転数落ちなくてトルクあるから
草密度高いところを振り回すときには回転数上げる
ただナイロンコードは高速回転前提のツールだからモーターで回すのはかなり効率悪い
常時フル回転だともりもりバッテリー減る
ナイロンコード使いたい時はエンジン使うわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:58.85 ID:6kemxpCz0.net
Mr.Bigって日本以外では一発屋扱いなんだぜ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:03.01 ID:gI5n0ymM0.net
今はハイコーキの方がいいらしいな
マキタは昔から大工が使ってるからプロ御用達の安心感があるんだろな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:47.25 ID:yCYbFYArM.net
ブロガーのステマが凄かった
ダイソンぶち抜いたからな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:25.26 ID:lTAHDKKz0.net
>>1
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l jジェンキン鮨     l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'  < クソスレ立てんなサルw
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.      \_____
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i      

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:38.17 ID:iMEbrU950.net
aliの中華で十分

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:37.03 ID:RJGd4WSbM.net
>>121
そこでbravaの出番なんだよな
細かいホコリなんて掃除機で吸う意味ないわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:36.22 ID:mFk5yJN4r.net
今回吉田にしてはいい仕事したわ

マキタの家電は中華OEMの地雷ってことだな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:10.74 ID:w/QYcL2p0.net
現場で飲むマキタのコーヒーは苦い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-/RkM):2020/07/13(月) 23:41:03 ID:PT4hOo7r0.net
使うけど信頼はしてないのがマキタ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:56.32 ID:q3HJv/Tl0.net
>>26
まあ間違いなく便利よ プロ用のはとても使いやすい
ただ、する必要のない作業する為にわざわざ買うのは趣味の領域というだけで

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:31.63 ID:n81gJVDd0.net
ハイコーキだよな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:46.49 ID:n81gJVDd0.net
>>26
一番最初にリチウムイオンバッテリー採用してシェアを一気に広げたんだよ
んで別工具でバッテリーを使い回すからマキタで揃えるようになって違うメーカーには出来なっただけ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3f6-ywoj):2020/07/14(火) 00:07:36 ID:7x8sTTNk0.net
>>184
アメリカだとミルウォーキーじゃないかな日本でも売ってほしいよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d1e-RM3Q):2020/07/14(火) 00:51:06 ID:65yeQL6n0.net
>>16
マキタは充電時間が短い
ただしフローリングしか無理

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-VaHA):2020/07/14(火) 00:51:29 ID:0Fkemos4a.net
あの色がいいんだよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:55:01.63 ID:kwZEWcKx0.net
インパクトはマキタ一択
あと容量デカイバッテリーのはパワーありすぎて要らない
バッテリー丸ノコは便利

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:55:48.91 ID:8SLCCeLy0.net
海外マキタの製品を買ったまま放置
アンビル交換の型番書いてたブログが消失してピンチ
インパクトでBTD141だけど、交換パーツわかるケンモメンおりますか?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:57:27.47 ID:uYVqWeUs0.net
業務用でビル掃除のおばちゃんが持ってるのマキタ多くね?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:39:58.44 ID:ExYrcba20.net
>>36
ダイソンも吸引力は弱い
ヘッドのブラシでゴミを取ってる
あと、紙パックの方が楽

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-1VOL):2020/07/14(火) 02:43:09 ID:WwYfM1xK0.net
ウォールディテクタいいぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:36:50.05 ID:dhqx2xWK0.net
掃除機全然吸わないのは間違いない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:53:32.69 ID:fSPVHOekd.net
目離すとバッテリーだけたまに盗まれる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:02:43.81 ID:Db1V3xop0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
   

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:46:35.68 ID:9wMkrxC40.net
>>317
扇風機の基盤酷かったな
日立にするわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:50:07.79 ID:VuP/B+Uw0.net
世界的にはマキタよりボッシュの方が上

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-EFBW):2020/07/14(火) 04:51:53 ID:PVMr1Ic/0.net
マキタ間違い無いけどハンディクリーナーだけはゴミ以下

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc5-MjaX):2020/07/14(火) 04:52:49 ID:KzJ7c5360.net
業務用=高性能みたいな思い込みはどこから来るのか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:58:10.61 ID:+8tf6es30.net
>>146
> ツインバードは3000円で自立できて吸い込み仕事率100Wのパワフルタイブ買えるのに

どれ?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-p10E):2020/07/14(火) 05:21:15 ID:R90JGQI7x.net
マキタはドリルドライバーとか
何個かもってるがどれもいいね
コスパいいよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-2tFg):2020/07/14(火) 05:27:20 ID:ePkAiZoeM.net
>>326
そうそうそうなんだよ
うんうん分かっておられる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:02:23.63 ID:8+3w6Bft0.net
>>301
お前余裕なさすぎだろ
ラジオ買え

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:13:01.88 ID:F/XFP6O10.net
インパクトはマキタ1択

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:14:55.09 ID:2yVNRivN0.net
インパクトはヒルティ派だわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-joP2):2020/07/14(火) 07:26:10 ID:kV9Qs5Jsd.net
俺はRYOBI派

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hyWE):2020/07/14(火) 07:28:03 ID:0aNvHtb4a.net
>>103
思春期に少年が大人に変わる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:55:07.85 ID:Eb3ISe2oM.net
ダイソン一択すぎるのに

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:34:50.91 ID:Fp3HNvUKd.net
>>158
281なら置いてある所はあるが他はないなぁ
現状通販だがコンビニ受け取りができないのが難点

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:05:06.40 ID:bIZCEJAz0.net
インパクトの現行機はハイコーキに抜かれてるんだよなあ
パワーだけあっても扱い安さや効率がかなり劣ってるからバッテリーの囲みがなけりゃ殆どのやつ乗り換えたい言うてる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edda-2bgM):2020/07/14(火) 12:07:59 ID:Af0a0NkN0.net
インパクトはマキタ
電ノコは日立
それ以外は使う頻度少ないのでレンタルでよし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b3a-HgsN):2020/07/14(火) 15:35:12 ID:F/XFP6O10.net
土方の多いスレだなー

総レス数 350
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200