2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故コイケヤはポテトチップス市場でカルビーに劣ってしまったのか。先に売ったのに… [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:05:15.34 ID:DWizugQu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
日本産のジャガイモにこだわり、55年以上の長きに渡って
ポテトチップスを作り続けてきた老舗・湖池屋。
そのノウハウをいかして、これまでにも
「湖池屋プライドポテト 芋まるごと」や「ポテトの素顔」など、
食塩を一切使用しない新発想のポテトチップスを発売。
ジャガイモそのものの味を好む人達や、健康を意識する人、
小さな子供のいる人など、幅広い層に支持されてきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b43318d6cae4e30d51a5807f1323895800b88b71

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:05:57.85 ID:VWI9/OSx0.net
技術力

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:06:04.93 ID:W2KvjBXz0.net
まずいから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:06:11.67 ID:7mLifHjh0.net
ランチパックもフジパンの後発だけど覇権とったしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:07:18.80 ID:9+HpPRPp0.net
大手にはかなわない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:08:09.39 ID:/scRY1Eg0.net
スコーンのチーズ味すきやで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:08:09.82 ID:bCVV1BK60.net
カルビーの170gの袋が圧倒的にコスパいいからだろ
税込210円くらいで買えちゃうからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:08:14.02 ID:3c+CfNeP0.net
すっぱムーチョもカラムーチョも久々にたべると酸っぱくもないし辛くもないのが敗因だと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:08:16.80 ID:eGkvWeh30.net
社員って自分とこのが一番美味しいとか思ってるのかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:08:28.64 ID:erARN7ewd.net
美味いときはカルビーに匹敵するのに焦げてたりしてまずい時がある
品質が一定してない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:09:04.45 ID:i8IqQSbqd.net
>>1
小池屋にはカラムーチョが有るから

他は不味いからいらんし買わん
本当カラムーチョだけだな
(´・ω・)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:10:37.20 ID:RdlBgnVj0.net
空気なら原価0円
ここに気付かなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:11:32.66 ID:d+uMZdTtM.net
のり塩だけはコイケヤって風潮あるけどカルビーだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:11:54.85 ID:pi/5zbg00.net
自分の記憶では
湖池屋のポテトチップは油っこかった
藤谷美和子のCMが受けた
だったかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:13:14.15 ID:bCVV1BK60.net
もしコイケヤが消えたらカルビーが調子に乗り始めるからな
吉野家の牛丼しか食べなくてもすき家は必要だし、
スシローの寿司しか食べなくてもくら寿司が必要なのと同じ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:13:22.43 ID:dR3O8slD0.net
ゴミ企業だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:15:29.54 ID:v+gFCO/5d.net
プレミアムチップスは企画もデザインも良かった
ただどれも不味かった
開発とgo出した奴が無能過ぎた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:15:42.69 ID:NcxnBixka.net
安倍昭恵

はい論破

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:15:45.40 ID:+ftikpiMd.net
お値段そのままでいっぱいいれて

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:16:11.49 ID:Th8zaC0O0.net
烏龍茶も伊藤園が先だったのにサントリーに取られたんだっけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:16:14.33 ID:dfeWFqmW0.net
のり塩は最高

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:17:01.87 ID:THLIZM2hd.net
商品企画力
20代の女が優先的に投入される部署らしいが
やってることはパッケージデザイン外注して内容量量減らしてるだけだしな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:17:04.59 ID:x0BnXc3D0.net
公告費用、カルビーみたいに電通にジャブジャブ銭出せば勝ててたよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:17:05.77 ID:ehjkN+efM.net
カルビーの方がおいしい。コイケヤは改善しないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:17:22.17 ID:apcyOob3x.net
ポテチの量減らすのは勝手だけど
逆になんでお徳用ビッグサイズとか出さんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:17:49.97 ID:I0FEyii80.net
ピザポテトってカルビーなんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:18:01.91 ID:31PdhNHz0.net
>>20
そうだね
割と濃いめで美味しいのに、置いてない店もあって残念
安くていいのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:18:37.74 ID:5eXDVfWZ0.net
ポテトチップスのガーリックはカルビーのほうがうまかった
相当前に販売終了したがな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:18:42.43 ID:o/HWQUh60.net
のりしおは湖池屋一択だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:19:08.75 ID:+ftikpiMd.net
>>20
でも伊藤園の方がおいしいよ
ジャスミンティーは伊藤園一強だし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:19:15.43 ID:2wGGf0gb0.net
山芳とかいうわさビーフだけでカルビーと殴り合ってるポテチ界の島津豊久について

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:19:23.25 ID:RNpD5miz0.net
最近湖池屋ののり塩が最強だと気づいた
カルビーのは体に悪そう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:16.92 ID:SoFsF6c80.net
馬車の頃は湖池屋1択だったのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:19.99 ID:v44ctgzJ0.net
ポテチなんでどこの食っても同じ
だから結局は売り方が強い方が勝つ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:27.69 ID:Q7poRx3Ip.net
カラムーチョのスティック型は内容量多くて好きだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:37.43 ID:NHVFCTXT0.net
濃い塩出せよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:42.38 ID:su0T1hJHM.net
のりしおはクソうまい
あとはゴミ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:55.28 ID:1H1DiyWS0.net
買い付けの差
北海道の馬鈴薯農家は全員カルビーの奴隷

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:20:57.44 ID:epTg9Fde0.net
湖池屋は関西で弱い気がする

ペヤングとかホッピーほどではないが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:21:14.71 ID:bYKCQBB30.net
まずい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:21:19.92 ID:bEA0GCg+0.net
1番最初に発売した企業が湖池屋とカルビーに作り方教えたんだっけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:21:51.82 ID:ZcQTJiXb0.net
格安ブランドのイメージだが実際はカルビーのほうが安い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:23:12.72 ID:9+HpPRPp0.net
通常のBigは170g
Super Big 500g

https://i2.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2019/12/2019121208.jpg?w=800&ssl=1

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:25:18.64 ID:f1MNfgj2a.net
なんか変わり種っぽい 商品が多くない ?
カルビーに負けるまでは正統派でやってたの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:26:25.00 ID:iwR6mIUEd.net
宣伝力の差

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:26:31.44 ID:Og8v0uBJ0.net
毎回コイケヤだわ
二番手を応援したくなる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:28:40.88 ID:h2u15+rG0.net
うすしおとコンソメパンチが好きなんだけど
両方ともなんかコイケヤのは異様にしょっぱいんだよな
だからカルビーしか食べなくなっちゃった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:29:22.17 ID:5AtMenCD0.net
小池屋のほうがザクザク感あって好きだは
カルビーは薄くてぱりぱり系だから好みじゃない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:29:33.04 ID:bCVV1BK60.net
カルビーは定番商品以外もうまいからな
「サラダパン味」とかサワークリームの完全上位互換だろってくらいにうまかったな
関西限定だから関東のスーパーでは売られなかったのかもしれんが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:30:56.02 ID:D2+lORgv0.net
ペヤングのほうが美味いのに販売でUFOに負けるみたいなもんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:31:07.56 ID:4u9ZO4sda.net
本当に争う気があるなら増量するか値下げしろや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:31:24.43 ID:byORwkasa.net
じゃがいも心地のバター味がめっちゃ美味しいのにもう売ってない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:31:45.32 ID:i6ORn0vCH.net
名前かな

子供の頃、湖池屋って名前が苦手だった
何でって言われても答えられないけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:31:57.84 ID:V2fh4yS20.net
最近はコイケヤののり塩が一番うまいわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:31:58.94 ID:2dv5G8q90.net
CMが全てとしか言いようがない
「広告よりも中身と値段で勝負」して買ったメーカーなんかねえ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:32:19.21 ID:NaoYP8+T0.net
のりしおだけはこいけや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:33:36.98 ID:nolq2hfc0.net
のり塩とすっぱムーチョはどこも真似できないよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:34:58.53 ID:bdfmjZDS0.net
資本力の差だろうね
とろとろしてると先行者利益とか消し飛ぶよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:36:46.35 ID:bzeRHcDv0.net
ロゴやデザインが印象に残らない、統一感がない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:36:59.35 ID:FnIAzQtmM.net
久々にカルビーのうすしお食べたら湖池屋とは全くの別物だった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:37:43.36 ID:mX7QgtL+0.net
カルビーに負けず劣らず量を減らしまくってるから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:39:11.20 ID:W6fDOJoTM.net
カルビーの方が量が多いから子供はカルビーを買う
それを放置してたからそのままカルビーを買う大人が多いのは当たり前

カラムーチョは暴君ハバネロに勝ったし
競争に負けただけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:40:08.12 ID:+5P0vdZV0.net
スコーン、ポリンキー、カラムーチョ
カルビーはなくなっても困らんが小池栄子が無くなったら困る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:43:07.77 ID:W+3ZZdhM0.net
大体カルビーしか売ってない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:43:33.95 ID:qG2cftWz0.net
塩利かしすぎなんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:44:09.74 ID:pA5F4+F/0.net
企業名が何か古臭くてダサい感じがするんよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:46:20.85 ID:S3BwxJ6N0.net
なんでコイツはフリトレー製品をパクリまくるの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:48:37.57 ID:PEUa9mE30.net
トップバリュのポテチはコイケヤ製
安いけどカルビーよりしょっぱいのがなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:49:58.44 ID:VE4ZGuLgr.net
コイケヤのほうが新商品が良い感じでよく買っているんだが。
異端か?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:50:09.90 ID:wSUUcNHR0.net
パッケージだけは一丁前
中身は二流

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:50:19.99 ID:YjBY24tTM.net
味じゃね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:51:17.76 ID:49oIPXrl0.net
カルビーは女性社員多いからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:51:21.81 ID:ekCMqw5C0.net
ドラッグストアだとコイケヤの圧倒的安さでのり塩ファミリーパックを買ってしまう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:51:50.93 ID:j7CnB3zvM.net
手抜きだからだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:52:23.95 ID:RdlBgnVj0.net
空気を入れて電通の宣伝費に回せ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:53:45.05 ID:i4fLidrbr.net
>>20
まあ茶葉の流通握ってるから
特に緑茶は他社は伊藤園のOEMみたいな商品がほとんど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:55:19.24 ID:LWwUFzNk0.net
カルビーはわさビーフとかカラムーチョのパクり商品をなんで出さないの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:57:57.51 ID:QWoyCPUX0.net
コンソメは湖池屋の方がうまいよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:58:42.78 ID:ENUh1yURa.net
味付けが塩辛すぎるから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 18:58:57.00 ID:49oIPXrl0.net
>>77
わさビーフはないけど
カラムーチョはカラビーって類似製品がある
ちなみにカラビーの方が美味い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:00:49.03 ID:zA3KDtxN0.net
湖池屋ストロングサワークリームオニオンが美味かった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:02:54.56 ID:S6by+6rZ0.net
プライドポテトの食べずらいパッケージやめてくれ
普通のパッケージなら買ってるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:03:06.67 ID:26vkPAMLM.net
カルビーに抜かれてからはもうやる気なくなってたやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:03:37.70 ID:eitAdC1j0.net
>>67
チートスもドリトスもコイケヤにパクられてて草

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:04:25.17 ID:HJlLiZg10.net
のり塩は最高だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:04:47.16 ID:WAiGqm9XM.net
かっぱえびせん サッポロポテト バーベキュー味

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:05:04.18 ID:kovxngdBM.net
両方食べるには食べるんだけど
切り方なのか揚げ方なのかやはり超えられない一線があるなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:05:13.96 ID:yqBm8vq70.net
どっちがどっちかわからん
コンソメパンチはカルビー?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:07:19.59 ID:507GBDyda.net
ラグビー選手使ったCMがすっごくホモ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:08:21.28 ID:ngVRi/OGa.net
のり塩は湖池屋の方がしょっぱくてうまい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:10:41.38 ID:zQ4s1pdL0.net
意識高そうな袋のやつは売れてないのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:11:57.50 ID:EbOdGJZv0.net
コイケヤ最近カルビーの真似して空気売り始めてるの馬鹿だろ
価格競争しろや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:12:41.83 ID:JHfDDkubM.net
初期のcm効果で負けた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:14:11.21 ID:T5+sn/R90.net
深川油脂じゃ駄目か

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:16:32.74 ID:zL96sFoqM.net
カルビー 遺伝子組み換え

コイケヤ 遺伝子組み換えでない

これだけでもコイケヤ一択なんだがなあ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:16:56.78 ID:bAsPawpd0.net
>>82
逆にあのパッケージだから買い始めたわ
うすしお、オリーブオイル+塩とかの味はカルビーよりうまい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:22:03.66 ID:o4ua2wvE0.net
湖池屋のり塩とガーリックは傑作

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:23:27.00 ID:C/oMFkVHa.net
10年前はLサイズ170g210円で売ってたのに
今は126g216円しやがるボッタクリ糞企業

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:24:07.45 ID:pFYTNns8a.net
昔はのり塩はコイケヤと思ってた時期がありました

でも今では全体的にカルビー
あの軽さ、バランス感がポテチの良さなんだと、そう思っています

特にコイケヤプライドとかいうゴミ食べて強くそう思う様になりしたね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:30:57.50 ID:tSaNH5Noa.net
顔採用

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:31:29.17 ID:xj0kLL2B0.net
のり塩の味落としすぎ
バレてるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:34:00.86 ID:Qz7WmiDX0.net
ポテチは減りすぎてどっちも買わなくなったわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:39:20.45 ID:ZH9i5avY0.net
電通やろな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:40:22.20 ID:qM9u4Ey50.net
>>55
別に安いわけでもないし
カルビーより圧倒的にうまいわけでもない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:40:29.29 ID:+/h3MR/I0.net
湖池屋派だったけど、2・3年前の北海道の不作以降カルビーにおされて
行きつけの店の棚カルビーに染まっててカルビー買うしかなかったな
変なデザインとか意識高い系やってる場合じゃない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:40:32.01 ID:9lqu5H6sr.net
カルビーはコンビニのプライベートブランド作ってるからな
コイケヤもやればいいのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:41:02.65 ID:G/8cMPWX0.net
ジャップが求めているのは空気だから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:41:21.37 ID:sLsR2Moh0.net
もうカルビーのポテチは買わないと心に決めたんだ😡💢

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:41:35.57 ID:eitAdC1j0.net
今食ってるコイケヤのうすしおはすごく美味い
前回のコイケヤのうすしおは酷かった
コイケヤは当たりハズレあるね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:42:03.70 ID:mUqcBPuW0.net
>>102
まあポテチそのものは不健康な食い物だしな
冷凍のフライドポテトをこれ以上値上げしないでほしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:42:03.86 ID:9lqu5H6sr.net
コイケヤの方がうまいと思うけどな
この前コイケヤ食べたあとにカルビー食べたらコイケヤの方が美味かった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:43:08.13 ID:eitAdC1j0.net
>>111
美味いときは美味いけどコイケヤはかなりハズレあるよ
焦げてたり苦かったり

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:47:25.27 ID:UH7MhJRnM.net
のりしおうまいよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:53:24.37 ID:bdfmjZDS0.net
のり塩はコイケヤのほうが良いのではないだろうかクリエイトで安いときだけ買う
ほとんど空気だけどね…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:54:26.91 ID:SsWJeQs/0.net
>>7
65グラムくらいのが68円で売ってるから順当な値段では

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:58:30.59 ID:SyF/IuFt0.net
安売り攻勢されて一時期ピンチだったけど今はカルビーよりも湖池屋ばかり食べてる
カルビー少ねーし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 19:58:49.50 ID:mdhNcGpG0.net
のりしおと言ったら湖池屋

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:04:17.81 ID:QhJVr46Y0.net
子供の頃は10対0の割合でカルビー製品だったが
現在は5対5くらいで食べるようになった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:09:20.62 ID:6TU7I8NAM.net
最近はカルビーの慢心もあってコイケヤも盛り返しただろ
高級路線が当たってカルビーが慌てて真似してる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:22:24.93 ID:+DPCjjLK0.net
コンソメ味がカルビー以外不味いから。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:26:13.46 ID:3DqhaCMVp.net
最近オーザックがメチャウマだと気づいてしまった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:26:46.98 ID:9lqu5H6sr.net
コイケヤの方が芋が白いんだよ
焦げは無いぐらい
昔と違う美味いよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:30:24.06 ID:bCVV1BK60.net
>>115
60gで税込95円くらいだぞ
テキトーなこと言わんほうがいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:31:32.51 ID:2TmHklwoa.net
正直コイケヤの方がうまい
コンソメ以外

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:31:53.39 ID:xj0kLL2B0.net
>>123
店によるだろ知的障害でもあんのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:31:55.81 ID:+DPCjjLK0.net
あとコイケヤは妙に硬いときがある気がする。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:38:00.50 ID:IqR7oDirM.net
>>109
それはその日の体調の問題では

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:38:59.47 ID:eH2QhFEf0.net
焦げすぎ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-ucCN):2020/07/13(月) 20:41:24 ID:bCVV1BK60.net
>>125
最安値の話だぞ
お前みたいな富裕層はコンビニでしか買い物しないんだろうがな
下層民の暮らしを知らんならくちばし突っ込まんでくれるか?
お望みなら金属バットで滅多打ちにして全身の骨を砕いてやろうか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 20:41:29 ID:xj0kLL2B0.net
確かにコイケヤは不味い時はクソ不味いな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/13(月) 20:41:45 ID:xj0kLL2B0.net
>>129
池沼激おこで草

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-JRMu):2020/07/13(月) 20:42:49 ID:WLuKuRPY0.net
でも空気でパンパンだから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:50:31.32 ID:bCVV1BK60.net
>>131
知的障害や統合失調症はなくあくまで発達障害(ASD)のみの診断で、
IQは110以上あるとはっきり書いてある(手帳も療育手帳ではなく精神での交付)
残念だったな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-s7pi):2020/07/13(月) 21:33:07 ID:Vh9ZG8Baa.net
プライドポテトの芋まるごとってやつうまいわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:35:54.04 ID:npdK9+7o0.net
>>77
「エスニカン」を出したが負けた。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-hFUF):2020/07/13(月) 22:13:17 ID:+DPCjjLK0.net
エスニカンはあまり辛くない。美味かったけど。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd83-V5P7):2020/07/13(月) 23:12:00 ID:V2fh4yS20.net
コンソメだけはカルビーだよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-hFUF):2020/07/13(月) 23:22:00 ID:+DPCjjLK0.net
コンソメ以外はその時安い方を買うわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:41:07.06 ID:c7Gptl000.net
商品として受けてるのはカラムーチョだけじゃね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:44:00.57 ID:nuhnBaf40.net
高いポテトチップスなら菊水堂のほうがはるかにうまいから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:44:41.33 ID:K3lhEQPs0.net
社名からしてどこか美味しそうだし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:47:09.61 ID:cZKumfjzM.net
カルビーのじゃがいもは買うけど
ポテチは小池屋

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45d4-1RNA):2020/07/14(火) 01:49:49 ID:aAKEG+IX0.net
内容量をカルビーより増やすだけで天下取れるのに
寡占市場の旨みの方が大きいんだろうな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:51:16.03 ID:x7edFcepd.net
カルビーと同盟組んで空気売ってるからだろ

業界の常識ぶち壊すくれーのことやってみろ!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:52:19.13 ID:Q3iOqUpNd.net
湖池屋はのりしおとカラムーチョだけはずっと残して欲しい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:55:53.11 ID:eJuA4lon0.net
コイケヤのじゃがいも心地にハマって最近そればかり食べてる
あとプライドポテトの芋まるごとも好き
ただ、普通のポテトチップスならカルビーを買ってしまうな
うすしおとコンソメはカルビーの圧勝

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:58:48.85 ID:fFYH0/nJ0.net
あの高くてちょっとした入ってない奴で完全に終わった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-KTQJ):2020/07/14(火) 02:03:37 ID:bXfEZNLP0.net
地味にスコーンの方が好き

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:11:45.93 ID:UESRo3T00.net
湖池屋の高級ポテチ量少ないから買ったことない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-ucCN):2020/07/14(火) 02:24:12 ID:CKUttgpR0.net
>>149
昔の湖池屋の味がしておいしいよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd05-ucCN):2020/07/14(火) 03:16:20 ID:RBu01pb50.net
企業としての規模が違うから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:46:01.31 ID:CN/cvJyD0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
             

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:46:56.45 ID:4qO/IveW0.net


154 :あに :2020/07/14(火) 03:50:02.74 ID:qCHdkLAg.net
食塩不使用ポテトチップスおいしい
ポテトチップスはもうこれだけでいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW addd-3hff):2020/07/14(火) 07:08:30 ID:/5t2cYPX0.net
のり塩は湖池屋

156 :【B:106 W:77 H:93 (G cup) 193 cm age:21】 (ワッチョイW a589-GwBP):2020/07/14(火) 07:23:02 ID:i5r+Y2oK0.net
カルビーのうすしおの美味さが異常だからなあ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:24:24.90 ID:a961CFrIM.net
少し前まで安売り競争してたけど力尽きたっぽいな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:25:59.28 ID:DKe0P87C0.net
イメージ戦略
カルビーは旬の女優とかガンガン使ってゴールデン帯にもCM流しまくって王道感ある
テレビが最強メディアだったバブル時代にもCM攻勢で天下取ってた
それに比べてコイケヤの中小企業感

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4507-4zSw):2020/07/14(火) 07:28:11 ID:oUUmKPq00.net
>>94
こんなところで深川油脂の名前を見るとは思わんかった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-wpBC):2020/07/14(火) 07:34:16 ID:+3BN6SAPr.net
コンソメはカルビー
のりしおは湖池屋

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:44:29.43 ID:pfxLBfHu0.net
スコーンってコイケヤか
昔のに戻せよ
スクラロースいれんな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:45:05.40 ID:YN+cH2Cqr.net
イケイケごーごーコイケヤ

163 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイW 23d1-5RC0):2020/07/14(火) 07:46:22 ID:WozdN/rV0.net
単純にコイケヤプライドだのカラムー超だのアホくさい高価格帯ばかり発売して
普通のポテチの量を減らして値上げしたから終わったんだろ
俺は高級路線に舵を切ってからコイケヤ不買してる
庶民の菓子で高価格帯って舐めてんの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-IUsF):2020/07/14(火) 07:47:23 ID:c5jS5Nyra.net
なんか堅いんだよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8388-yaVe):2020/07/14(火) 07:47:40 ID:Lqh1Jjr10.net
プライドポテトは美味い
あれは当たり

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-yaVe):2020/07/14(火) 07:51:19 ID:guKQMnN00.net
CMソング

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:46:14.72 ID:mEnCWgI/0.net
>>133
病気を否定する気はないが
お前キモい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:06:17.86 ID:Toeg3QF50.net
カルビーに比べて芋の質が明らかに悪いよね
カルビーは大きなカットで色も白くてキレイ
コイケヤは全体的に小さくて黒とか茶色の部分がやたら多いし
なんか揚げ過ぎで焦げっぽくて苦いときが多い

仕入れと製造工程のレベルが違いすぎる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:01:17.69 ID:xMNXHyZqa.net
日本で最初にカレー粉を開発したのは業スーや100均でおなじみのHachi食品や

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:13:44.30 ID:+EaLYGnA0.net
カルビーが違法ジャガイモで下手打った時に内容量を維持してれば覇権取れてたのに
カルビーに追随して内容量減らしたからな
アホかと思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:41:43.39 ID:wm6GgA860.net
セブンとかファミマの厚切りうすしお食ってるわ
どっちもカルビーだっけか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:43:03.50 ID:Kntt4h4X0.net
ピュアポテトだっけ?
あれは自分で芋揚げて作るポテトチップスみたいでうまかったよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:45:07.60 ID:spMCmKw60.net
カルビーがうまいのコンソメぐらいじゃね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:46:12.18 ID:1lFzKq6d0.net
一生に一度でいいからポテチ1キロぐらい一気で食べて見たいわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:57:08.20 ID:fyND7p9c0.net
湖池屋のほうが微妙に厚くて食感がモサモサしてる
カルビーはさすがのパリパリ感だわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:05:15.45 ID:fHfyODqb0.net
インスタントラーメンだっておやつカンパニーの方が先に出したのに
売れなくて今じゃ日清がインスタントラーメンの親面してるし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:17:08.64 ID:bFc1jhfnM.net
>>176
おやつカンパニーって社名になったのは最近でその前は資金力もない田舎の駄菓子会社だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-OA3V):2020/07/14(火) 12:24:30 ID:fHfyODqb0.net
>>177
松田産業時代に味付け中華麺ってインスタントラーメンをチキンラーメンより3年先に発売してる
その味付け中華麺の切れ端をそのまま食ってみたら美味くて
社長がこれ売れるんじゃねって発売したのがベビースターラーメン(当時はベビーラーメン)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ZPiO):2020/07/14(火) 12:24:59 ID:jCbq2+c6d.net
最近はカスみたいな容量に100円出すより180円のたくさんはいったCGCのチップス買った方が満足感ある

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/14(火) 12:31:18 ID:HA0utoPCM.net
わさビーフに頼り過ぎだよなぁ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-HhCG):2020/07/14(火) 13:57:31 ID:qPsQ86XW0.net
じゃがいも心地のパッケージをカルビーが丸パクリして草も生えない

総レス数 181
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200