2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うどんを止めるな!」「愛するうどんを救いたい!」 コロナ禍に苦しむ讃岐うどん店を応援する「SAVE THE UDON」プロジェクト始動! [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:24:47.47 ID:9d0R5yR/0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
讃岐うどんを止めるな! コロナショックに苦しむうどん店を応援する「SAVE THE UDON」は、どのように地域文化をつなぎとめるか?

https://greenz.jp/main/wp-content/uploads/2020/07/morita_udonnou.jpg

 香川県は「うどん県」。

 2011年より香川県観光協会がそう宣言しているほど、讃岐うどんは県民に愛され、また観光PRの目玉としてなくてはならないものです。
実際、全国でうどん店の店舗数堂々1位、うどん用小麦粉使用量と関連支出金額も第1位を誇っています。(出典元)

 しかし新型コロナウイルス流行による全国的な外出自粛要請は、香川の讃岐うどん店にも大きな影響を与えはじめました。
そんななか、「愛するうどん店を救いたい!」とスタートした「SAVE THE UDON」プロジェクト。

 小さな経済圏を守ることが、その土地の文化を守ることにつながる。そして、香川県民にとって、うどんは日常生活になくてはならないもの。
うどん愛からはじまった主宰者・森田桂治さんと仲間たちの取り組みについてご紹介します。

https://greenz.jp/2020/07/13/save_the_udon/
https://greenz.jp/main/wp-content/uploads/2020/07/savetheudon_top.jpg
約2週間でシステムをつくり上げた「SAVE THE UDON」ウェブサイト。「ウドンレンジャー」がかわいくPR。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:25:08.35 ID:9d0R5yR/0.net
仲間との連携で、猛スピードでプロジェクトが始動

 「SAVE THE UDON」は、香川の多様な讃岐うどん店の味や歴史、文化の多様性を守ろうと立ち上がったプロジェクトです。
具体的には、うどん券という各店の前売りチケットの代理販売を行うことで、
その売上のうち、決済手数料、振込手数料をのぞいた全額をうどん店にお渡しする前払いチケットの販売を行っています。

 森田さんがいつも行く大好きなうどん店の異変に気づいたのは、3月初旬でした。

香川県では、ほぼ毎日うどんを食べているおじさんがたくさんいて、そういう人たちが地元のうどん屋さんを支えてるんですが、
僕も3月に入ってからお店のお客さんが明らかに減ってるなあというのがわかってたわけです。
最初は直接「どう?」とは聞けなかったんですが、下旬にはうどん店の大将たちが「ちょっと売り上げが厳しい」と言いはじめて。

 4月に入ると全国で緊急事態宣言が発令され、高松市も土日の外出自粛をインターネット上で告知。
当時、テレビなどのマスメディアでは報道は少ない限定的な広報ではあったものの、やはりうどん店への客足はますます減ることに。

でも、うどん屋さんはウェブの告知はあまり見てないから、「なんでこんなに減ったんだろうと?」と。僕もかなり危機感が上がりました。
それで、Twitterの自分のアカウントでつぶやいたんです。「うどん屋さんが500円×10枚チケットとかやってくれたら買うのになあ」と。

 森田さんのつぶやきは、あくまでうどん屋さんが自主的にやってほしいという思いでのことでした。

そしたらそれがすごく拡散されて。知り合いの経営者とかが「手伝いますよ」みたいなことを言ってきて。
ただ外野で応援するつもりの言葉だったんですが、盛り上がっちゃって、引くに引けずで、「じゃあちょっとやろうか」ということになりました。

 そこからのプロジェクト始動のスピードは、経営者やNPOなどの組織を率いてきた森田さんの人脈とリーダーシップがなせる技。
多くの人の知力が集結し、ありえないスピード感でプロジェクトがスタートしていったのです。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:25:32.70 ID:XYTIHNHa0.net
バリバリ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:25:39.75 ID:DxmZu3Dra.net
これ半分日常だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:25:47.05 ID:RCKtDcMod.net
何を叩き壊すんだよ・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:26:19.87 ID:Sta8skRrp.net
今年は茹で放題だからって調子に乗り始めたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:26:52.10 ID:agaV2CI70.net
あ、香川は結構です

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:27:09.12 ID:PCzgUHAB0.net
災害が直撃してなにもかも失ってもうどんだけは残ってそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:28:02.77 ID:iu2nrysZ0.net
                      ∧_∧            
      ∧_∧           (´;ω;`)            ∧_∧
      (´;ω;`) _          岡山          _ (;;´;ω;`;;)
       伯方  |\ \塩     ↑|    いりこ/ /| 瀬戸内海
          恫喝 \ \   恫喝| |小豆島   / /茹で汁
               \ \|    |↓    |/ /
            電気    ̄            ̄    うどん
    ∧_∧   ――→      ∧_∧         ――→   ∧_∧
    (´;ω;`)            ( ´・ω・) 香川             (・∀・´)
     愛媛   ←――      (っ=|||o)         ←――  (o|||=c )
            恫喝  _              _    金    関西
                /|    |↑    \ |\
            鰹 /      ||  恫喝\  \水・スダチ
             /    恫喝↓|小麦    \| \
            /  無視              ∧_∧
     ∧_∧            (⌒)豪(⌒)      (`;ω;´)
    (´;ω;`)          (´;●;`)        徳島
      高知            オーストラリア

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:28:34.66 ID:W/ZQXNyy0.net
体はうどんで出来ている

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:29:28.09 ID:SyYdPR9zd.net
体育教師かよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:29:29.41 ID:gr7rTJ7S0.net
勝手にしね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:31:00.66 ID:MaIz/sQe0.net
>>1
森田さん細身に見えて腹の肉が隠せてない
やっぱうどんばっか食ってるから…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:31:30.01 ID:1lVKm9sF0.net
納豆の2番煎じじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:32:12.88 ID:XYTIHNHa0.net
このBeめちゃくちゃNGされてるんだろうな(´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:32:57.94 ID:LxJ6q1YBM.net
バカ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:37:33.55 ID:2P9XCpa7a.net
血で茹でろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:40:38.45 ID:XYTIHNHa0.net
うどんは血で茹でる(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:41:28.34 ID:em8QPEzNM.net
ULM

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:43:06.36 ID:/qNawdhb0.net
血でゆでると感染が怖いので仕方なく水でゆでてます

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:43:46.82 ID:TXG3Uv8J0.net
こそこそ贔屓の個人経営の飲食店に出かけてる俺には笑えない状況

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:37.97 ID:w0g3ar140.net
はなまるは持ち帰りやってて
家でまったり食うのにいい感じ
店だと落ち着かない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:04.47 ID:YKIkW6XS0.net
うどんで遊ぶな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:03:56.59 ID:6HjayAKh0.net
宮下2号?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:11:22.28 ID:Y9EKNdaZ0.net
あんな客単価安くてどうしてやっていけるんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:15:45.11 ID:8SqmW01q0.net
うどん屋って恐ろしいほどの量のうどんを安く提供してくれるよな
あれにビビる
ありがたいけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:17:58.40 ID:lZUUiMB70.net
ジ•うどん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:25:33.62 ID:ZprFx5hi0.net
先日、香川へ滞在してうどん屋めぐりしてきたけど安いし美味いしアレはええわ
朝からうどん、昼もうどん、夜は店が閉まってて食えねえっていうね
どこもかしこも閉まるの早すぎるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:00.85 ID:Y9EKNdaZ0.net
まあ安くて美味いけどぜったい想像の上はいかない

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200