2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本には「マイケル・ムーア」のような本物のジャーナリストが生まれないの? [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bda5-alk1):2020/07/13(月) 20:40:59 ?2BP ID:O9hKwMJe0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
マイケル・ムーアが語った「トランプ・ウイルス」と「トランプ前のウイルス」

マイケル・ムーアは、先日放送された米人気TV番組『The Late Show』に出演し、
司会のスティーヴン・コルベアに、コロナウイルス対策や「トランプ・ウイルス」、さらに彼が「トランプ前のウイルス」と呼ぶ事象について語った。

https://news.mynavi.jp/article/20200425-1023909/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aded-3Zu2):2020/07/13(月) 20:41:25 ID:N2cVwzEP0.net
角野卓造がいるじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a557-ucCN):2020/07/13(月) 20:42:02 ID:67x3LXRo0.net
なぜ日本には「ライアン・ムーア」のような本物のジョッキーが生まれないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4e-DLaq):2020/07/13(月) 20:42:04 ID:4PsX0TBr0.net
すっきりとかに出てるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-FqOP):2020/07/13(月) 20:43:03 ID:mESeuK0nr.net
奈倉と柏木がいる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:44:48.00 ID:5jFjtIxv0.net
忖度、儒教、記者クラブ

文春東スポのみ

7 :東京革新懇でググれ :2020/07/13(月) 20:44:55.71 ID:SLiUtoP60.net
いてもなぜかいなくなるんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:45:04.97 ID:xOl8kbs+0.net
自殺しちゃうからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:45:17.59 ID:KdPEMON30.net
マイケル・ムーアも大したこと無いだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:46:13.84 ID:hf72dqUr0.net
神保さんがいるぜ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:46:50.81 ID:xZQlzR4Ca.net
特に今は消されるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:48:32.62 ID:eZKdZxsM0.net
ムーアも本物のジャーナリストではない。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:48:55.52 ID:vBv0rLtVa.net
新井将敬や伊丹十三みたいな死を遂げるのは嫌だろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:49:20.62 ID:/zgThNTp0.net
独立系メディアがもうちょい強ければな
神保さんとかTBSとかに今呼ばれてる?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:49:27.74 ID:1sI0G23m0.net
マイケルムーアって映画監督かと思ってたよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:50:06.09 ID:1WEPx9V40.net
こいつの言ってること全て鵜呑みにはできないわ
ボーリングフォーコロンバイン以降のやつは特に

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:50:29.00 ID:Wpnt1r1C0.net
上級の力が強すぎてすぐ逮捕されてwinnyの金子さんみたいにひどいめにあわされるから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:50:46.01 ID:+65/Ma2u0.net
ジャーナリスト??

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:36.76 ID:+3XaNqVaM.net
ムーアはテレビ屋だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:51:54.83 ID:rIvuibcY0.net
森達也がいるじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:52:08.75 ID:qFxBiWu+0.net
田原総一郎

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:52:40.45 ID:dbGg6x8u0.net
スッキリで加藤の横に座ってんじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:53:52.81 ID:LEoSx5fd0.net
名前は失念したが「ゆきゆきて神軍」を撮った監督
まさか撮影中に奥崎が殺人事件おこして終了なんて…ある程度は予想してたかも

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:07.36 ID:5XlU1rBJ0.net
いるぜ
ここに一人な

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:10.45 ID:GPBM/CCGa.net
渡邊文樹がいるだろ


福島原発建設で村と警察が殺人事件揉み消したドキュメント映画
https://youtu.be/TUCgyIHKZaY

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:54:11.92 ID:ACYl8yBI0.net
抑圧されて育つと権威主義的パーソナリティーになるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:18.14 ID:+W5S5+Pg0.net
シッコがAmazonプライムでみれんくなっとる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:37.71 ID:LMgfpkBO0.net
華氏911は今でも観ちゃう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 20:56:39.67 ID:Pt1p2CQCM.net
映画界のトランプやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:01:21.74 ID:vNGKO6IG0.net
ポッドキャスト聴いてる
ウェルカム トゥ アンダーグラウンドな雰囲気

31 :東京革新懇でググれ :2020/07/13(月) 21:01:59.10 ID:SLiUtoP60.net
そういえば伊丹十三も謎の死を遂げたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:02:38.08 ID:t8Fuyr5O0.net
拓三じゃねーよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:06:03.69 ID:ShjUOxpV0.net
>>31
そうかそうか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:07:23.90 ID:BygQZZyi0.net
すりーぷなうんいんざふぁいや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:07:32.70 ID:TXG3Uv8J0.net
>>16
ボウリングフォーコロンバインのラスト、歩き去るチャールトン・ヘストンへ叫ぶシーンの自分の顔カット抜きはあからさまに後から撮影してる
ドキュメンタリーもカメラのポジや編集で幾らでも恣意的な内容に出来るとはいえ、一番最後のあそこでソレやって欲しくなかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:08:28.69 ID:epTg9Fde0.net
日本に同じようなのがいないわけは知らんが、
世界の高卒で一番尊敬してるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:09:15.51 ID:M3lizyzN0.net
なんとか詩織を絶賛してたじゃん、おまえら

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:10:59.42 ID:t9PfftHtM.net
お前らが支援しないからだろ。本買ってやれよ。女帝買ったか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:14:37.97 ID:s1f2VF5+d.net
映画監督なら原一男とか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:16:58.38 ID:LEoSx5fd0.net
>>39
思い出したその監督だわ
ゆきゆきて神軍

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:20:44.99 ID:m+XIFon+0.net
華氏119は微妙だったな
トランプ嫌いは分かるがいつもの皮肉とかほとんどなかったし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:22:20.63 ID:ptULgoCe0.net
>>41
フリントの水道の話だけど
世界一の経済大国のアメリカで
こんな冗談みたいな話があるのかとびっくりしたわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:22:26.85 ID:DkYbbUFta.net
東京湾で海水浴するはめになっちゃうから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:25:11.59 ID:m+XIFon+0.net
>>42
その辺は良かったけど、トランプ当選に絶望しすぎてただただトランプへの憎しみを綴ってるような感じだったのはやっぱ見てて爽快感なかったな
ブッシュの時くらい皮肉効かせてほしかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:29:00.96 ID:BYxKo4p/0.net
>>40
ニッポン国VS泉南石綿村
http://docudocu.jp/ishiwata/

もお忘れなく

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:32:44.27 ID:lPGo/tWx0.net
華氏119とか水汚染の話ばかりでクソつまんなかったわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:34:42.16 ID:LNQ4y45Np.net
チームアメリカってずっと気になってるけど見れてないんだよな
マイケルムーアが活躍するらしいからいつか見たい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:36:06.92 ID:Pqnhx4Bc0.net
ジャーナリストのフリをした政治活動家ならたくさんいるね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-1RNA):2020/07/13(月) 21:41:02 ID:KaXBJ25K0.net
ボーリングコロンコロンは面白かったけど菓子551はつまらなかった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0b-whNe):2020/07/13(月) 21:42:04 ID:peHJ5dCWH.net
何故か自殺しちゃうんだなぁ��
我々自民党支持の普通の日本人にはありがたいけど��

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d1e-6wWl):2020/07/13(月) 21:42:08 ID:LEoSx5fd0.net
>>45
神軍と小説家は観たけどこれは知らなかった絶対観るよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-ucCN):2020/07/13(月) 21:45:01 ID:mELm98eQa.net
ネトフリで華氏119見始めたが普通に面白いじゃん
ミシガン州知事酷すぎワロタ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-HazC):2020/07/13(月) 21:46:21 ID:haajip7h0.net
右左関係無く有能な人間の足ひっぱるのが国技だから仕方ない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:48:10.75 ID:3U8rflf50.net
華氏119で感心したのは
トランプの集会にわざわざ乗り込んで
トランプに抗議する女がたくさんいたところ
日本の女はああいうことを絶対にやらないから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:49:40.89 ID:i5jVnSIZ0.net
鳥越俊太郎とか広河隆一がいるじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:51:29.85 ID:8RGEgTur0.net
>>2
>>4

あたしは、広瀬すずじゃねーだよ!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:56:09.26 ID:LNQ4y45Np.net
>>54
やり方は違うけど伊藤詩織とか新聞記者の望月とか
嶋田えりがいるじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:56:56.54 ID:b/ieCOUZa.net
消されるから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 21:58:36.80 ID:mELm98eQa.net
オカシオコルテスかわええ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:02:47.01 ID:2RJxbTvM0.net
姜尚中が確か悩む力とか言う本で「立身出世」っていうワードを引き合いに出して、明治時代と現代の「仕事」のとらえ方に違いがあると説いてるじゃん
読んでみ
遺書に姜尚中の恨みつらみばっか書いて息子に自殺された経験してから覚醒したよな、こいつは

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:06:01.44 ID:3U8rflf50.net
>>57
その3人を自分は尊敬するけど
こんな人たちは日本では例外だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:07:29.70 ID:mNWxoIbP0.net
在特会が似た存在だった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:19:50.52 ID:sZ6noO/FK.net
日本では女芸人に転生しちゃったから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:37:52.93 ID:kfZrUUPl0.net
安田浩一

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:46:20.75 ID:mELm98eQa.net
民主党の執行部にもオバマにもガッカリですなこれは

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:47:20.87 ID:+rQwyrR60.net
ベトナムのアメリカ軍を取材するかと見せかけつつ最終的に解放戦線に同行取材した
本多勝一はじめ朝日の連中はそうとうなモンだったと思うが
よほど都合が悪いのかウヨ総発狂だったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:53:07.22 ID:6QCfyL9BM.net
ようは足りない要素は
ジャーナリズムを失うことなくエンタメにできるかだろ
ジャーナリズムのフリした政治=エンタメ全振りの
ウヨウヨチャンネルならたくさんある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:54:38.18 ID:acJzwmzX0.net
森達也みたいなのが一番駄目だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:55:06.71 ID:skvKdwdTa.net
昔の江川紹子

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-68UE):2020/07/13(月) 22:58:08 ID:PsyumT4M0.net
ジャーナリストじゃないだろ好きだけどさ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7597-kYYI):2020/07/13(月) 23:00:36 ID:yK/dwbyY0.net
>>66
開高健も大したもんだったわベトナム戦記

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wK+z):2020/07/13(月) 23:02:33 ID:6QCfyL9BM.net
左派を面白くなくさせてるのは
何が原因なんだよ
面白い=エンタメってのは結局、火事や喧嘩や色恋沙汰なわけで
政治、治安、男女、みたいなお前らの大好きな話題だわな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wK+z):2020/07/13(月) 23:05:18 ID:6QCfyL9BM.net
何が原因と言うより

エンタメを企業や右派に奪い尽くされてるから
左派は思考すら奪われてんのかもな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-oHbI):2020/07/13(月) 23:06:24 ID:8GG/MmHbM.net
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダではうまれているの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-kYYI):2020/07/13(月) 23:06:54 ID:mdzGp7/d0.net
こいつもただのビジネスだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-oHbI):2020/07/13(月) 23:07:59 ID:8GG/MmHbM.net
こう言うスレでは日本だけダメと強調してるけど他の国もダメだから
アメリカだけ特別なんだよ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-Soq4):2020/07/13(月) 23:08:03 ID:/6ZL44JW0.net
ガチで殺されるから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-oHbI):2020/07/13(月) 23:09:16 ID:8GG/MmHbM.net
世界でアメリカだけ特別なのにそのアメリカと比較して日本ダメと言うバカを度々見かける

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wK+z):2020/07/13(月) 23:09:26 ID:6QCfyL9BM.net
>>75
矛盾を受け入れろ
ビジネスでエンタメだろうがジャーナリズムだ
ただし描くものがそれぞれ違う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abca-mXGD):2020/07/13(月) 23:11:07 ID:jrXu21yj0.net
映画だと森達也
自力での取材だと清水潔

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-2aMJ):2020/07/13(月) 23:11:08 ID:gUUZPQy80.net
安倍のケチって火炎瓶事件追ってて反社に階段から突き落とされた山岡俊介さんが日本で随一の本物のジャーナリストかな
http://www.mynewsjapan.com/reports/2413
www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20180827192321.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb62-kYYI):2020/07/13(月) 23:11:10 ID:fP2tYRys0.net
英語の強みっていうか、世界に売れる。
日本では日本語圏1憶のみの違いだろ。

>>66

それも昔話になったなあ。
今の朝日の体たらくと言ったら・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa1-Bqa1):2020/07/13(月) 23:11:13 ID:oc43uUVax.net
ビジでもここまでやるのはスゲーわ
華氏911は見たがブッシュ政権もよく許したと思う
ムーアに向かってブッシュが真っ当な仕事に就けよ
とかいうシーンには笑ったがw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wK+z):2020/07/13(月) 23:11:26 ID:6QCfyL9BM.net
>>78
パナマ文章はアメリカではなかったはずだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:15:26.63 ID:fP2tYRys0.net
>>72

フェミタブー

>>73

それはアメリカも似たようなものだろ。
マイケルムーアだって自主製作だし、
JFKとかの映画監督、オリバーストーンだって最近のハリウッドでは米軍を悪く描く
映画は撮れなくなったって言ってる。

ポリコレだけは過激化してるけどそれ以外は保守化してるのが現実。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:16:17.35 ID:6QCfyL9BM.net
事実であることが人を冷めさせる
だから右翼は事実から離れ観念に接近する

左翼は事実であるが人を冷めさせないことを
描き続けるしかない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:17:46.67 ID:fP2tYRys0.net
>>83

ここ20年でかなり変わってる。
当時だから話題になったが、今だったら主流メディアからは無視されるだろうな。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:14.32 ID:j6ehHrZIa.net
渡邊文樹

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:28.25 ID:bZk8NBRp0.net
同姓同名の女が殺された事件で死んだやついたな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:19:18.48 ID:6QCfyL9BM.net
>>85
フェミニズムとかポリコレとか最高に面白いじゃん

それを題材にできない左翼に問題がある
フェミガーしてるのはフェミの敵対者の右翼ばかり
同陣営の左翼が面白く描かないとね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:20:23.63 ID:rsjvV6TO0.net
>>83
トランプというガチの基地外が出てきたからブッシュがまともな人間に思える

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:28.09 ID:6QCfyL9BM.net
なぜ左派は
争いや性を娯楽的に描けなくなったのか
確かにタブーかもしれない、しかしマッチョイズムに基づいて描くのでは右派と変わらない
マッチョではない娯楽が描けないからタブー化したとも言える

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:00.50 ID:mELm98eQa.net
銃社会アメリカの歴史
https://www.youtube.com/watch?v=xmbaSi3YNuo

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:16.77 ID:vHSmE6rk0.net
>>12
本物が出てきたら消されるから。
闇に立ち向かえるのは闇だけ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:02.42 ID:11AkZX+k0.net
ポジショントークしかしないから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:19.93 ID:6QCfyL9BM.net
マッチョイズムに代わるものってなんだ
案外ケンモイズムかもなぁ
ウヨとも違うゲスな負け組の目線

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:45.14 ID:jNI1dHYLa.net
チキンしかいないお国柄

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:29:09.32 ID:vHSmE6rk0.net
>>92
ひと昔前はもっとプロパガンダもうまかったな。対象の心のうちに自然にそういう気持ちが湧き上がるように作れてた。今じゃ大声で押し付けちゃうへたくそさ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:43.52 ID:vHSmE6rk0.net
マイケルムーアだって
辿れば支配層の手先だろ。
所属が違うだけ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:10.62 ID:A2pp5hmHa.net
20代で前半までに森達也ハマっとけよ。書籍が面白い。初期のな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:22.23 ID:yK/dwbyY0.net
「カラシニコフ」「プロメテウスの罠」の松本仁一も結構なもんだがもう退職したという悲劇

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:15.40 ID:mG4g9xeg0.net
日本人にマイケルって名前は珍しいな
漢字で書くと舞蹴か

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:34:46.24 ID:Z4gHeWjZ0.net
今なら口封じされるよりはやく動画アップ出来るから、そのうちとんでもない事件が起こる気がするよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:59.90 ID:fGj2Qwr70.net
本物かどうかジャーナリストかどうかもわかんないけど面白いよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:44.37 ID:6QCfyL9BM.net
マッチョイズムってのはイメージとは逆に暴力を表立っては肯定しない
倫理や道徳を盾に同調圧力で殴りに来る、地上波ワイドショーのうようにね

普段露悪してる吉本芸人がワイドショーでは馬鹿みたいに保守的になるのが分かりやすいね。

それに対して露悪をし続けることで、マッチョイズムを戯画的に風刺し続けることが
本来の時事的お笑いや左派ジャーナリズムの系譜だったね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:54.75 ID:gUUZPQy80.net
明日のNews23は森友問題自殺官僚の奥さん出演だってさ
TBSの一部の報道番組もジャーナリズムが生きてるよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:56.72 ID:tRGuy4Jg0.net
山口敬之がいるだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:04.65 ID:vHSmE6rk0.net
上級おっさん同士の覇権争いなんだから
国民に利益を与えた方に味方するわ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:16.34 ID:+rQwyrR60.net
>>98 プロパガンダじゃなくて戦争体験者の本音だから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:23.88 ID:3RTmL3iE0.net
映像の世紀とか見ろよ
NHKには本物の哲学者と賢人がまだまだいるよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wK+z):2020/07/13(月) 23:45:48 ID:6QCfyL9BM.net
「事実」や「本音」を書こうとするなんて
下の下だよ
マッチョイズムにしかならない、しかも一発殴ってやろうっただけの

ジャーナリズムは事実を尊重しろ?そんなもんは当然だが
事実を書こうとして書ければ苦労などしない
それが分からない奴は欺瞞だ。だから左派はつまらなくなる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e6-VyLA):2020/07/13(月) 23:46:37 ID:O6iylJK90.net
ジャップは自虐はするけど風刺されんのは嫌いだからウケない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ba9-WQA4):2020/07/13(月) 23:48:19 ID:fGj2Qwr70.net
でもまあ、共産の息かかった連中の別冊宝島とか面白いじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:15.04 ID:6QCfyL9BM.net
自虐のない風刺はただのマウントだから
自虐でいいんだよ

自虐ではなく自壊してしまうとまたマウントになってしまうんだけど
吉本のお笑い芸人は自壊している

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:50.83 ID:7FzQ4imFx.net
安田さんはけっこういい仕事してると思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:31.87 ID:j6ehHrZIa.net
あと東海テレビか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:49.50 ID:fAe2Dix7d.net
鳥越さんがいるじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:24.33 ID:Oj7mguLv0.net
伊丹十三死んじゃったじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:49.91 ID:tQWjnpsVd.net
華氏119観たら面白すぎ
ヒラリー批判してるテレビ司会者だかコメンテーターたちの女性からの告発件数表示して「性犯罪者」って烙印押すのはヒドすぎるけどワロタわ
アレの安倍と会食した回数バージョンなら日本でも出来るだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:09.15 ID:RyiPZeSi0.net
神保さんのラジオ復活して欲しいわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:55.99 ID:RyiPZeSi0.net
>>14
分からん
チキと青木さんは見た

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:26.82 ID:tQWjnpsVd.net
>>54
あたかも日本の男はやってるみたいな言い方だな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:14:45.91 ID:JwkdbEmw0.net
受け入れ育てる土壌が無いからだろう
国民が求めるのが正義より和だからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:16:25.05 ID:Ehl6v/YB0.net
>>123
聖徳太子のせいか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-yaVe):2020/07/14(火) 03:51:37 ID:6wCiXt8+0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
 

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-WBjE):2020/07/14(火) 05:52:46 ID:2zaIo/rUd.net
>>41
近親相姦をほのめかす件は本当に下品

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-Lino):2020/07/14(火) 07:31:20 ID:9UHKQgm2M.net
日本には産経新聞と世界日報があるがな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:36:19.14 ID:QKuQaJbUa.net
>>39
でもれいわ一味の映画撮ってしまったからな
晩節に落とし穴を踏み抜いてしまった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:56:27.36 ID:yRPrxpDn0.net
在特会が本物だったけどつぶされたからね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:15:08.11 ID:1dcqUlQc0.net
邦画ってポップスを扱える監督おらんよな
単に制作費の問題?

総レス数 130
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200