2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国バッタ襲来】雲南省のラオス国境付近にバッタの大群、ドローンで防除作業 [584960307]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:42:01.80 ID:Vkm/7FROp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/forudaopen1.gif
雲南省のラオス国境付近にバッタの大群、ドローンで防除作業
2020年7月11日 20:00 
発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]

【7月11日 Xinhua News】中国雲南省(Yunnan)普洱市(Puer、プーアル)林業・草原局が10日明らかにしたところによると
ラオスとの国境からバッタの大群が侵入し、8日までに飛来が確認された地域の面積は累計9万8872ムー(約6600ヘクタール)に上った。
現在も大規模な侵入が続いており、周辺の勐腊県(Mengla)などの地域に急速に拡散しているという。

 現地では先月28日に「Yellow−Spined Bamboo Locust(Ceracris kiangsu Tsai)」という種類のバッタの侵入が初めて確認された。
中国名は「黄脊竹蝗」といい、竹やバショウ、イネ科の植物を食い尽くし、甚大な被害をもたらす。

 市内で8日までに飛来が確認された地域の内訳は林地が8万526ムー、農地が1万8347ムー。
バッタの飛来を食い止めるための防除作業は3万4416ムーで行われ、小型無人機による作業は502回に上った。
(c)Xinhua News/AFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/amp/3293209

中東やアフリカで大発生してる
サバクトビバッタとは違う種類の
別のバッタがラオスからやってきた模様

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:43:22.01 ID:+DLJMuIVr.net
ムー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:43:55.96 ID:kD9x/g2y0.net
日本には船で入ってくるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:44:17.11 ID:yyHGvleD0.net
地球の支配者は人類ではなくバッタだった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:44:18.99 ID:OV55oPEDa.net
本当に今年はよくバッタが発生するね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:44:58.16 ID:hL7FPgDZa.net
雲南省→…→福建省→台湾→沖縄→九州→本州

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:47:16.07 ID:z1Gl0JFs0.net
疫病、水害、害虫さぁ黙示録の様相を呈して参りました…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:50:23.93 ID:vq666db6a.net
これヒマラヤ山脈越えられなかったヤツか
なんだかんだ近づいてきてんじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:50:50.46 ID:9SwtJqEK0.net
中国共産党がバッタの群れは無いと言えば無くなるから問題は無い
現地人は安心しなさい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:51:26.06 ID:Vkm/7FROp.net
中国には頑張ってもらわないと…
国境をバッタにブチ抜かれて
中国全土がやられたら世界的に終わりかねない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:53:36.67 ID:g9zTSe5T0.net
そんなところまでバッタいけたのかw
今インドは雨季らしいからそれで死ぬと思ったのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:55:15.53 ID:g9zTSe5T0.net
サバクトビバッタではないのだな なるほど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:55:45.23 ID:T/HuyA7Z0.net
ムーっていいたいだけやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:00:20.37 ID:hn+1o4xL0.net
ゴキブリ凍らすスプレーあるじゃん あれ使えばええやん 大量に

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:11:47.78 ID:EastxI/e0.net
中国農薬耐性飛蝗が下流のジャップランドで猛威を振るうそんな未来

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:58.64 ID:EastxI/e0.net
中国産トビイロウンカだけでも疲れるのに・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:51.87 ID:5/0OXXKJ0.net
単位ムーなの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:16:51.25 ID:q1jL1yeN0.net
アフリカ、中国、南米
世界各地でバッタが襲来してるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:17:16.42 ID:gi/vrqt8M.net
どんどん日本に接近してるじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:45.67 ID:8yt2tDbV0.net
ついに来たか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:09.68 ID:RZnL4Dan0.net
進化して人間の子供くらいの大きさになってるらしいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:42.76 ID:nZIkgq5Ma.net
中国洪水の次はバッタか。
すげぇタイミングだな。。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5dd-4KNS):2020/07/14(火) 00:21:41 ID:kM9zkk8k0.net
おうバッタが熱帯雨林の湿気を耐えられずに
バッタバッタ死滅するとか抜かしてた自称専門家よ

どうするのよこれ
もう土下座するしかねえだろ?
お?コラ?あ?なんか言えやおらオラァ!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e6-Bqa1):2020/07/14(火) 01:03:12 ID:kxLvt9d60.net
>>23
そのバッタとは別のようだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d88-yaVe):2020/07/14(火) 03:12:08 ID:OPFjpec70.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
   

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-6wWl):2020/07/14(火) 03:14:32 ID:jGL6vBAe0.net
侵略兵器だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:59:52.94 ID:c7Gptl000.net
あげ

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200