2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気出して4万円のマットレス買ったら腰痛完治してワロタ、これ30万の価値あるわ [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:55:11.41 ID:oHM9Kxra0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
健康は金で買える
https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:55:42.81 ID:NKQEQX2c0.net
高反発いいよね(´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:56:13.50 ID:GTE3j/Zv0.net
猛反発?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:56:18.42 ID:XYTIHNHa0.net
本当に?
どこの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:56:21.28 ID:vnLCHaWVd.net
寝具には拘れ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:56:43.41 ID:3i4Dmf+U0.net
寝具と椅子はケチるな
腰やったら終わりぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:56:59.83 ID:4WZqiktZ0.net
シモンズの30万のマットレス使ってるが30万の価値しか感じないわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:57:08.65 ID:eUI7nPML0.net
マニフレとエアウィーブか迷ってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:57:13.81 ID:ySgEM1AQ0.net
腰が沈んでる場合はそこにタオルケット敷くんよ
腰が沈まなくなると腰痛にならなくなるんよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:57:13.97 ID:nIvUuvDA0.net
タンスのゲンの男の高反発買ったけどいい感じよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:57:16.86 ID:T3gupVzy0.net
高反発はまじでいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:57:23.83 ID:ETbBQFhd0.net
ここ1年雲のやすらぎって奴で寝てるけど、腰痛治ったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:00.39 ID:rTzAgYov0.net
10万のフランスベッドのマットレスをフローリングに直置きしてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:19.74 ID:T5ZgL39A0.net
定期的な引越しさえなければ20万だろうが40万だろうがいいベッド買うのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:21.31 ID:wOvXRc0j0.net
マジで?
ただのスポンジでないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:37.49 ID:JTFplnuw0.net
マニフレックスいいぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:54.06 ID:XUToxaYg0.net
フランスベッドの安いので満足してる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:58:55.91 ID:fdnrmp2cM.net
4万で治ったら世の中に腰痛なんておらん腰痛は自然に治る奴が大半てなんかの本で読んだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:59:04.48 ID:wOvXRc0j0.net
>>10
全てがふざけているな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:59:07.83 ID:lwe5dkjCM.net
何処のが良いんだよ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:59:16.45 ID:8VgBbpVA0.net
20年物の18万円のベッドだけど最近腰が痛いなと思ってマットレスひっくり返したら快適になったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:59:16.78 ID:j888Dt750.net
シモンズええで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:59:30.32 ID:UobQa+ebd.net
姿勢直すにはどうすればいいの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:59:35.99 ID:q3ArRgNx0.net
1万の高反発買って調子いいから
マニフレ買おうか迷ってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:59:40.39 ID:3L2BWutp0.net
トゥルースリーパーってどうなの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:59:49.48 ID:bvzRzLXJ0.net
コアラはどうなんだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:00:08.51 ID:orKhtgQM0.net
>>23
いい姿勢を保ち続ければ治る

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:00:13.04 ID:RektmqHj0.net
今まで床にでも寝てたのか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:00:33.17 ID:hDAiq7zxr.net
エアウィーヴはマジで硬いだけだぞ
逆にテンピュールは柔らか過ぎる
マットレスはちゃんと実店舗行って寝てみてから買え

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:00:39.48 ID:uXDSUmcf0.net
おすすめ教えてくれ
10万までなら出せる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:00:40.45 ID:LGpu4VH3d.net
エアウィーヴの四季布団行くわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:00.68 ID:u4GN1yDvr.net
シモンズ20年以上使ってるがいいかげんヘタレてきた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:07.90 ID:5uHIl6zn0.net
マニフレックスはカス
辞めとけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:08.86 ID:RX2VKF89a.net
嘘乙
俺の給付金使わせようったってそうはいかねぇぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:12.52 ID:r3s74EVT0.net
ペラペラの布団で寝てから腰痛は治ったけど
肩甲骨周りが起きたときにちょっと痛い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:14.38 ID:go6hWTOf0.net
最終的には畳に素の敷布団ぐらいの粘りがマットの理想

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:15.10 ID:VJCVDmtt0.net
>>20
まあ値段としかいいようがない
後は好み
10万以上のベッドがいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:18.10 ID:RRplgzcl0.net
アイリスオーヤマのパチモン買ったけど割といいよ
1万5000円だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:23.65 ID:H0y7+ol60.net
うん
やっぱスプリング式だよね
そんでそのマットレスは20年持つからね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:45.22 ID:TKyiYu0Bd.net
安いエイプマンだっけ?でいいん?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:48.13 ID:yp3azR2h0.net
>>10
俺も買ったけどダメだわ
初日から背中痛くなった
思ったより凹むから喉が苦しくなるし
思ったより柔らかくてダメだった
女子供ならいいかもな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:52.14 ID:3CVgORHl0.net
ニトリの6万で買えるシーリーOEMマットレスがコスパ最強やぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:53.99 ID:bi9YdB0E0.net
定期的に寝違えてるのか知らんけど寝起きで腰が痛いんだよな
床にホムセンで3000円で買った高反発マットレスの上に敷布団敷いてるんだがまだ固いんかな
ベッド買うかなぁ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:01:55.88 ID:WemNQPQgM.net
柔らかいのはダメだな
腰が沈む

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:01.04 ID:yDWy7ywdM.net
>>30
とりあえずエアリー9cmが定石

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:06.87 ID:AowezalP0.net
寝具にはこだわれおじさん「椅子にはこだわれ」

47 :番組の途中ですがポポフ From iPhone X :2020/07/13(月) 23:02:24.66 ID:/cwfX5JL0.net
奮発してニトリで昔売ってたシーリーのマットレス6930を愛用してるけどもっと上のモデルでも良かったと思ってる
寝具は100%元取れる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:28.08 ID:F9HCpK7Q0.net
低反発は軽度ヘルニアが使うと悪化する
ヘルニアの初期症状でぐぐって心当たりあるなら絶対やめとけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:31.19 ID:q0ZNio0c0.net
トゥルースリーパー使ってる奴おらんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:33.50 ID:7Drz/knF0.net
本来硬い床に寝たって腰痛なんかならないはずだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:36.32 ID:NZYa9sHaa.net
じゃあ26万くれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:36.86 ID:hDAiq7zxr.net
柔らか過ぎるのはマジで腰壊すからやめとけ
体型やら筋肉にもよるから実際に寝てみろとしか言えんが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:36.92 ID:RY3164Bld.net
すのこベッドが柔らかすぎて硬めのマットレス買ったのに腰にくる
どうすればいい?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:49.12 ID:XYTIHNHa0.net
>>41
いちいち女子供を出汁にして物事を批判するのやめろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:02:56.14 ID:IeqfsFAtp.net
縦に半分のサイズでいいから2万くらいで欲しい
横広すぎで使ってない部分にもコストがかかってるのが勿体無く感じる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:01.91 ID:wLyHGTWm0.net
ぼく6000円のマットレスで満足しちゃってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:06.36 ID:JCdBWuKGM.net
スプリングは音がうるさい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:17.47 ID:r2l//GBsa.net
西川のムアツ布団いいよ
でも今見たら俺が持ってる2万位のやつ売ってなくて高いのしかねえや

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:22.71 ID:oonuJwLT0.net
西川とイトーヨーカドーのコラボマットレスが2万だがコスパ最強だったわ

60 :番組の途中ですがポポフ From iPhone X :2020/07/13(月) 23:03:24.58 ID:/cwfX5JL0.net
>>42
もう販売終了しててがっかり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:30.14 ID:5NEbC0Mg0.net
意外と畳くらいで丁度良い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:31.29 ID:yP091DM/0.net
西川のエアマットレス気になってるんだけど使ってる木綿おらん?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:38.38 ID:SJH4hA//0.net
ニトリの高いラインナップで硬いタイプのものがいいよ
本当にいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:38.46 ID:Y2OPnsCR0.net
100%ラテックスのベッドでちょうどええわ
硬いけど硬すぎず

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:54.09 ID:l4YQ4oZx0.net
ムアツのマットレス使ってるわ
体が回復するのがわかる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:55.70 ID:O+/tKq760.net
腰が沈まないのがええの?俺毎日フローリングに寝てるが腰痛いぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:03:55.96 ID:yiNC3jBR0.net
腰痛なんかオナ禁5日で治る

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:08.83 ID:D+lykhtk0.net
シモンズは古い技術で止まってるし、値段だけ高くて1番駄目だな
最近はシーリーとかmagniflexとかエアウィーヴとか競い合ってるとこのやつが良い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:10.93 ID:GvtBi1tA0.net
引っ越した時に思い切って11万のセミダブルベッド買ったわ
手足思いっきり伸ばして寝られるし本当に良かったと思ってる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:11.29 ID:waBgYT+B0.net
安い高反発にしたらめちゃくちゃよかったから、超高級なの欲しくなるな

20万くらいで買えるんか??

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:16.91 ID:TrJYx0pYM.net
大谷翔平の10万円で買ったが腰合わずにタンスの肥やしや。西川か

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:22.71 ID:ixqON5YJ0.net
200Nぐらいの使ったら一発で治ったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:27.01 ID:7w7cbnSK0.net
完治セックスしよ?ってやつだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:39.41 ID:AFHPG7NU0.net
フランスベッド導入してマジで睡眠の質上がった
金かけて正解だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:46.47 ID:waBgYT+B0.net
>>42
それもう売ってないんだよなーマジでミスったわ
ゆるさねーぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:04:55.14 ID:wn9sCmgMa.net
仰向けで寝るとイビキかくから横向きなんだが骨盤に負荷かかってそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:05:22.34 ID:VJCVDmtt0.net
良いスレだね
寝具は拘った方がいい
8時間寝るとしたら人生の1/3はベッドで過ごす事になるからな
枕も良いやつ買え
でも羽毛の枕はやめとけ
羽がたまに出てきて頭に刺さる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:05:35.18 ID:WemNQPQgM.net
ベッドなんか捨てたわ
硬い床の上に固めの敷布団

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:05:43.55 ID:yvpE7LUja.net
日本ベッドのマットレス使うようになってから腰痛消えた
すぐ眠れるし休日に寝過ぎても全然痛くない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:05:48.97 ID:doGoRq710.net
エアウィーヴ、AIR、ムアツならムアツが一番だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:05:51.27 ID:GHFMbC1Y0.net
枕いいのない?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:05:57.11 ID:QuzzvAC40.net
実質26万円の儲けじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:06:02.14 ID:hDAiq7zxr.net
西川のエアーマットは寝た感じ良かったけど
あれであの値段は流石に高過ぎると思った
劣化も早そうだしな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:06:02.71 ID:lPg+fbgq0.net
西川のエアーがいいわ
高いけど寝心地抜群

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:06:18.88 ID:vHUFiSHh0.net
>>3
サンドウィッチマン乙

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:06:32.79 ID:N1Y65Xoe0.net
>>54
生理かな??

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:06:39.52 ID:5yaJ95oC0.net
>>38
エアリーで十分だよな
腰痛治った

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:06:55.49 ID:nWlXI5Gs0.net
仰向きで寝れたことがそもそもない
これは布団が悪いのか?仰向きで入眠したことも仰向きで寝起きを迎えたこともない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:07:21.11 ID:m0tvuPfs0.net
エアウィーヴいいわ
たぶんそれなりのやつならなんでもいいんだろうけど自分

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:07:27.22 ID:wLyHGTWm0.net
お兄ちゃん達いいベット使ってるのね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:07:36.26 ID:17qmG63/0.net
何年も洗ってないカビた固い布団で寝てる 2か月前にぎっくり腰やって全然なおらなくてついに手術かと思って病院いってなんとかブロック注射でおさえてる
膝の下になんかひけって見たから2000円のクッションかってそれひいて寝たらだいぶ楽になった
ただうちはエアコン金がなくてつけないので真夏になると布団で寝ないのでそれが不安

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:07:46.18 ID:hDAiq7zxr.net
>>81
色々枕試して来たけど結局パイプかそば殻が1番良かった
柔らかいのは頭の位置が安定しなくてどうも気持ち悪い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:07:48.11 ID:8dQDw8gE0.net
ゴクミンっての買ってけどムギュムギュうるさい
寝心地は良い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:07:55.01 ID:nIX7Pn2X0.net
ニトリのホテルスタイルまくらにしたら首こりはなくなった
2000円しないのでオススメ(ステマ)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:07:58.53 ID:S3gyceu+0.net
枕の選び方を教えてくれ
どの高さが自分に合ってるのか未だに判断できない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:13.16 ID:kLZIl2F/0.net
最近、コアラマットレスのステマが凄いよな
YouTuber共が凄い凄いと騒ぎ出した途端、テレビでも取り上げられるようになったし、CMも流れてる
露骨すぎて笑うわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:28.69 ID:F9HCpK7Q0.net
寝具って使い比べられる人がそんなにいないから自分の使ってるものの紹介になりがちだな
でも低反発が軽度ヘルニアに悪いのは本当だから気をつけろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:29.17 ID:TrJYx0pYM.net
>>25
腰が沈む。返品可能だから試してみたら。
沈むから寝返りがうちにくくなる。

絶対にニトリはやめとけ。1月しないうちに斜めになる。ゴミオブゴミ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:29.93 ID:huyrsN5s0.net
2層のものはやめとけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:31.38 ID:zrh5ic1d0.net
「体のラインに沿う」って良さそうに聞こえるけど腰が沈み込むって事なんだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:33.24 ID:FSMI/5DqM.net
>>91
布団は洗っとけよ
体調崩すぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:34.26 ID:XYTIHNHa0.net
>>86
ゴミは生きるのが気楽でいいな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:37.55 ID:CTo2BVKrM.net
>>81
生まれてからパイプ枕しか使ったことないけど蒸れないし変に沈み込まないしいいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:45.15 ID:i3ammQpL0.net
Amazonの7000円くらいの150N高反発使ってるわ
やっぱ高いのはいいんだろうが昔から同じの気に入って使ってるから下手なの買ってしくじるのが怖くて無理だわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:45.77 ID:GKhY0KwJ0.net
>>10
安いしな
頭のところだけ折って柔らかい枕置いて寝るといい感じだわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:54.99 ID:1ItmNLMb0.net
デブモメンだが手っ取り早く教えろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:55.52 ID:8naQ8TKz0.net
硬いほうが腰にはいいんだろ
ならマットレスなんていらない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:08:57.67 ID:3/Z//GRex.net
食事療法したほうがいいぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:03.94 ID:WNbbNxzJ0.net
26万浮いたな
その金で豪遊しろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:07.51 ID:nFkjFUvp0.net
低反発は合わない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:09.99 ID:VQaDd5eX0.net
腰痛なんて背筋鍛えればほとんど治る

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:24.82 ID:uXDSUmcf0.net
>>45
安いし4万の1式買ってみる
サンクス

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:34.47 ID:WemNQPQgM.net
床に直に敷くと寝汗でカビが生える
だからと言ってマットレスなんか挟むなよ
マットレスの柔らかさは要らねえから
シリカゲルを数珠繋ぎにしたアイテムを使え

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:34.83 ID:wOvXRc0j0.net
沈むのがダメなら床に寝るのが一番か

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:40.04 ID:2xiRvuJ90.net
DESCENTEの腰ベルト凄くいいよ。
細いし背筋伸びる。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:09:54.39 ID:V9zkEsXnM.net
なんでこんなスレが勢い1万なんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:01.46 ID:nc+s0O6Wa.net
ランニング始めたらガチで腰痛改善したわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:07.62 ID:yvpE7LUja.net
>>95
寝るときの癖と体格によって変わるから店に行って試したほうがいいよ
枕は値段より完全に相性だと思う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:11.49 ID:Nj3Cjifk0.net
俺もアイリスオーヤマのエアリーだわ
5cmので十分もう5年くらい使ってる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:13.07 ID:4mCAuwnJ0.net
腰痛持ちは低反発高反発どっちがいいの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:14.49 ID:VowYmaAy0.net
夫婦でニトリのポケットコイルのやつ買ったわ
三年ぐらい使ってるけど快適

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:15.48 ID:hDAiq7zxr.net
枕もマットレスとの相性あるからな
硬いマットレスなら柔めの方がいいし
柔らかマットレスなら硬めの方がいいし
でもパイプ枕がいいよ
頭グリグリして丁度いい高さに寝ながら毎度合わせられるし
変に沈み込まないのがいい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:28.61 ID:JcHFzf280.net
マジで高反発マットレスに乗り換えたとたんに腰痛無くなったわ
そのかわり、今までよりお尻が沈まないから慣れるまで少し時間かかるけどw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:35.64 ID:fhVRFF//0.net
イオンの西川Airのパチモンみたいなんが
定価2万円が1万円になってた時に買ったけどかなりええわ

また1万円セールやらんかな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:44.70 ID:/59DBt6kr.net
>>8
両方持ってるけどマニフレックスの方が良いよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:54.00 ID:WqQx6nJv0.net
100均で人工芝買ってきて布団の下に敷けば一緒だぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:56.20 ID:1ItmNLMb0.net
>>116
おじさんはみんな腰痛持ち

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:10:58.58 ID:wAaWobnR0.net
ムアツマットレス使ったら体が痛くなった
今はエイプマンに布団引いて使ってるわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:11:13.05 ID:iQM0jBmI0.net
>>68
そうなの?
高級ホテルは未だにシモンズがおおいみたいだけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:11:34.19 ID:LJ/TO8+g0.net
>>10
ヘタれるのはやい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:11:35.33 ID:QS+2SdK30.net
部屋が狭くて、もう2年ぐらいイス2個並べて寝てるんだけど、
全く疲れがとれなくてしにそう
折りたたみのベッドでコンパクトでいいのあったら教えてくれ
前はヨーロッパの子供用の折りたたみベッド使ってたけど壊れた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:11:40.35 ID:Uzx04o6+a.net
折り畳みマットでオススメある?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:00.25 ID:QRgqFDL90.net
ワイの使ってる奴

https://item.rakuten.co.jp/kai2525/fb-mh-050-wsl/

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:00.78 ID:D7UeDAZU0.net
>>55
寝返り打てば元取れるじゃん

135 :131 :2020/07/13(月) 23:12:02.39 ID:QS+2SdK30.net
家族から一緒の寝室で寝るなって言われてもうずっとイスの上で寝てる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:08.05 ID:7Drz/knF0.net
>>131
床に寝ればええやろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:11.60 ID:mOPLJwC70.net
イオンの1万円くらいの高反発だけど、悪くないよ。
他はしらんけど。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:16.16 ID:MIDWx6Nm0.net
テンピュールのベッドの振動機能って寝つき良くなるの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:19.85 ID:quUsCXAB0.net
フランスベッド良かったおすすめ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:23.07 ID:jITancKz0.net
日本ベッド最高

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:37.17 ID:3ZnvAlFa0.net
エアウィーヴはなー

研究開発費1割
広告宣伝費9割

まあお察しってこった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:12:53.78 ID:4JyfF3jC0.net
つかケンモンメンベッド率こんなたけえのかよ
一人暮らしで部屋狭いしベッドフレームなくてマットレス直置きか布団だぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:00.75 ID:VJCVDmtt0.net
http://www.hotake.com/docs/images/dcb/dc-cate_h2.jpg

俺のはダブルスプリングってやつ
マットもスプリングだが下の台もスプリング入ってる仕様
ビジネスホテルとかに使われている
固めのマット選んだので枕は大きく柔らかめのやつにしてる
よく枕変えまくってる人いるけど枕は補助で本命はマット

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:01.54 ID:nJOMKj3Z0.net
母ちゃんにいいマットレス買ってやろうと思ってんだけどどのブランドがええの
フランスベッドでええの

145 :131 :2020/07/13(月) 23:13:12.35 ID:QS+2SdK30.net
>>136
畳に塩化カリウムの除湿財たくさんこぼして1年中ベタベタだから床に寝れない
畳を買い換える金もない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:13.93 ID:hqFg9a3i0.net
布団は高反発がいいよな
低反発って寝具に向いてなくね?
一万円くらいする低反発枕使ってたけど合ってなかったのか生まれて初めてってくらい辛い肩こり頭痛吐き気に悩まされて、
肩凝り用の固めの枕に代えたら直っ足し熟睡出来るようになった
低反発嫌い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:15.52 ID:NvDjKPuR0.net
3Sのスプリングマットレスなら俺はサータが1番良かった
置いてるところ少ないけど
次買うならサータ買うかも知れん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:19.21 ID:Nj3Cjifk0.net
昔だったらフランスベッドなんだろうけどこんだけ材料が発達した今、格安高反発買わない奴は馬鹿だよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:21.28 ID:wBgIg5gM0.net
>>131
マニフレの三つ折り買えばいいじゃん。普通の敷布団より軽いから移動が楽だぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:23.73 ID:IETcawx00.net
情弱すぎる
畳1畳買ってそこに敷布団引くだけでいいのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:24.17 ID:selt08FA0.net
その内起きるのが辛くなる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:33.08 ID:c41/Ks4k0.net
今アマゾンで適当に買ったこれ使ってんだけどぺったんこだから変えたい。
厚み5cmまででいいのあるか?
https://i.imgur.com/3o7BtOg.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:33.33 ID:/59DBt6kr.net
>>132
マニフレックス
畳めるから狭い部屋でも広く使える

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:41.89 ID:GKhY0KwJ0.net
>>135
寝れるソファ買え

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:42.47 ID:YUGnwb140.net
>>1
30万で買うから売ってくれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:13:49.78 ID:X664WfJY0.net
柔らかいマットレスはなんのために存在してるんだ
腰痛のもとだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:12.01 ID:8naQ8TKz0.net
>>152
こんな詐欺レビューの商品買わんほうがいいよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:25.98 ID:hDAiq7zxr.net
折り畳みはマニフレあるけど
まぁ一応西川のエアーも丸めて立てて置けるからそっちでもいい
ただ高いけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:27.83 ID:sDH1FUIsd.net
>>25
オレには合ってる
低反発、高反発好みがあるだろけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:37.58 ID:WA9oqtD70.net
硬さは体圧がちょうど均等になる所で沈まなくなるのが理想
当然体重や体型で変わるので正解は無い
ただヘタるのは論外
スプリング式は前提条件
安い低反発は最悪

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:37.77 ID:pZi+Qyyr0.net
>>102
さすがゴミ同士理解しあえるんだなw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:41.05 ID:wOeu8BZ80.net
トゥルースリーパー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:48.68 ID:/59DBt6kr.net
マニフレックスは値引きしないから
8月にある東急ハンズメッセで買うのが1番安く買える

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:50.41 ID:SJH4hA//0.net
腰痛持ちじゃなくてもベッド悪くて腰痛持ちになる可能性あるからな
誰しもがとりあえず硬いのくれって言うべき

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:58.83 ID:ySgEM1AQ0.net
>>91
万年床はカビるからちゃんと干せ
カビたら捨てろ

すのこベッドでカビにくくなるけどちゃんと干せ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:14:58.98 ID:uKtds+6I0.net
ブリヂストンの高反発安くて良かったけど2年でヘタれた
いまマニフレックス使ってちょうど1年くらいだけどまだまだ行けそう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:15:01.33 ID:XYTIHNHa0.net
>>161
理解されないわ
生理じゃないし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:15:02.05 ID:hqFg9a3i0.net
思い出した、テンピュールだ
身体に合わなくて頭痛吐き気肩凝りで苦しんだからマジで枕大事
合う人もいるんだろうけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:15:18.28 ID:RZnL4Dan0.net
1日の22時間以上ベッドで過ごしてる
腰いてえわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:15:47.52 ID:v1R/VvOh0.net
床にゴザひいて寝るのがいいぞ
畳でもいいが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:15:52.03 ID:sDH1FUIsd.net
>>49
オレは好き

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:15:54.69 ID:tmUgf4J6M.net
下にかったいマットレス
上に布団
もう一個上に低反発マットレス
これで床ずれと腰痛から開放された

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:16:06.65 ID:cY+fEHE20.net
俺もヤマダ電機の優待の使い道がなくてやっすい薄いマットレス買ったけどこれだけでもだいぶ違うね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:16:14.54 ID:rsSi1lw40.net
マニフレックス のピローグランデええぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:16:29.79 ID:hDAiq7zxr.net
>>156
ガリとか女である程度筋肉付いてたらいいのかも知れない
ジジババがそこそこ高級品の柔らかいマットレスでも
腰痛になったとか低評価良く見るし
柔らかマットレスは基本的に良くない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:16:33.04 ID:iQM0jBmI0.net
ヘブンリーベッドってどうなの
ウェスティンホテル開発らしいけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:16:43.51 ID:wBgIg5gM0.net
>>168
低反発は何も産まない。いいこと無し

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:17:01.29 ID:1ItmNLMb0.net
マットレスでも消耗品って考えるとしたら
コスパも重要な要素だよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:17:20.16 ID:aYcb/zt20.net
ワイ ニトリの点で支えるマットレスってやつ
もう数年立つけど普通

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:17:23.20 ID:Nj3Cjifk0.net
アイリスオーヤマの次に買うならこのスレで人気のマニフレックスってやつ?
どのモデルがいいの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:17:40.28 ID:4RfajuNxa.net
>>94
マジで!買うわ
>>38
アマのレビューくそみそに書かれてるんだけど、おまえを信じるぞ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:17:54.12 ID:hDAiq7zxr.net
>>174
ピローグランデはデカ過ぎる
デカ過ぎて合わなかったからフリマサイトで投げ売りしてる奴良く見る代表格
マニフレックスなら大人しくエアトスカーナ買った方がいい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:02.16 ID:gAXW+BEk0.net
>>25
夏は熱がこもって蒸れる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 23:18:07.52 .net
エイプマンパッドって結論でたろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:08.41 ID:znAMi7Zd0.net
三つ折りがいやだったから
折り目無しのエイプマンマット9cm使ってる
安いけどいいぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:11.16 ID:aYcb/zt20.net
>>96
あれ発端がyoutuberなんか?
急にテレビでやるようになったが
そんな経緯か

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:24.15 ID:v9N3vzHy0.net
フランスベッドの展示場行って一番硬いマットレス買ったけどかなりいい
お試しで寝るとふわふわのがいいんだが罠だよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:33.92 ID:4lJNBAGa0.net
コアラマットレスモメン感想聞かせてくれ
いつも割引してて気になるんだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:18:45.55 ID:34qGZFuP0.net
コアラマットレスってどうなの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:20:00.67 ID:gpkekGh+0.net
やっすいウレタンマットずっと使ってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:20:03.18 ID:43kBAovt0.net
gokuminはどうや?
安物買いの銭失いかね

192 :131 :2020/07/13(月) 23:20:15.55 ID:QS+2SdK30.net
とりあえずこれ買おうかな・・・
http://ideahack.me/article/1199

これでもでかすぎる
https://www.bed-tsuhan.com/product/1849

希望は
全長180cmまでで幅が70cmぐらい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:20:27.68 ID:wUEkPH680.net
エアウィーヴ使ってる
安めの薄い奴
冬はすげースースーする

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:20:29.69 ID:71twK0D10.net
西川の10万くらいのマットレスが最強だわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:20:40.95 ID:CXyV+ZjC0.net
インドアのネット民でベッドとか椅子に金かけない奴は引くわ
どうせ一日の半分は過ごすんだから妥協しちゃダメでしょ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:20:51.61 ID:+SmOEaL90.net
加水分解しちゃうよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:20:57.88 ID:hDAiq7zxr.net
枕に関しては低反発でいいこともあるだろうけど
マットレスに関して低反発はその一瞬の包まれる感覚が気持ち良いだけで
毎日使ったら腰壊すトラップ
腰回り筋トレしまくってる奴ならいいかも知れんが一般人が買うものじゃない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:21:22.20 ID:SJH4hA//0.net
できればもう一人連れて行って座りながら跳ねてもらって
反対側の振動をみるといい
揺れが少ないほどいいマットレス

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:21:23.40 ID:j6ehHrZIa.net
沈む奴はダメだよ
マットの上に薄いベニヤひいてゴザ敷いた方が遥かにマシ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:21:34.24 ID:7Drz/knF0.net
>>190
ウレタンてヘタるんじゃないの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:21:43.96 ID:Nj3Cjifk0.net
マットレスは分かるんだけど枕って快民度に関わるか?
いつも枕使わないから分からんわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:21:47.79 ID:j6ehHrZIa.net
ちなみに枕は使わない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:21:52.88 ID:92WKLTVK0.net
ショボいパイプベッドに安いマットレスで寝てるんやけど、ベッドそのままでマットレスだけ良いヤツに変えるのもアリなん?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:04.54 ID:huyrsN5s0.net
>>191
一層で2万くらいのはいいぞ
2層のはカビる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:48.59 ID:VJCVDmtt0.net
>>201
>>202

肩こらない?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:55.26 ID:hDAiq7zxr.net
>>203
ベッドフレームなんてなんでもいいよ
その辺のゴミ捨て場のやつでもいい
マットにだけ拘れ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:01.10 ID:c41/Ks4k0.net
これどうなん? 折りたたみベッドで使う予定。
https://i.imgur.com/GL4DP5u.jpg

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:01.53 ID:zrh5ic1d0.net
シーリー高いからフランスベッドのボンネルにしようかと迷ってはや一年。違いは実感できるのかなぁ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:09.28 ID:LQMgWWuZ0.net
(´・ω・`)20年ものの9,800円くらいの折りたたみベッドですらグースカピーなんだが
(´・ω・`)体重かかってる部分はマットレス一切無くて痛い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:11.48 ID:SEhNykLP0.net
坐骨神経痛で人生終わりかけたけど、思い切ってベッド捨てて、布団で寝るようにしたら治った

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:19.83 ID:uKtds+6I0.net
枕はでかいバスタオル折りたたんで好みの高さにするのがいいぞ
すぐ洗えるしな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:26.22 ID:eO6dCzopd.net
2万のハンモックで腰痛消えたわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:31.72 ID:vohSBQbgr.net
ニトリで6万のマットレス買ってから5分かからず寝られるようになったわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:43.49 ID:32pZVzmY0.net
寝具は人それぞれ合う合わないあるけど低反発枕はガチでだめ
パイプに変えてから寝違えが全くなくなった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:48.86 ID:TNPy8iqX0.net
睡眠舐めてるやつ多いよな
マジで寝具とか寝るための準備とかかなり重要
毎日カップラーメン食うか健康的な食事にするかくらい変わる
とにかく腹満たせばいい、寝れたらいいってやつは不健康になるだけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:49.79 ID:Nj3Cjifk0.net
アイリスオーヤマがへたってきたからお前ら信じてマニフレックス明日試してくるわ
3万なら給付金で買えるし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:50.31 ID:j6ehHrZIa.net
騙されたと思って無印のビーズのクッション使って見ろ
その場で燃やしたくなるくらいヤバいから
沈む奴は本当にダメ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:53.00 ID:8dQDw8gE0.net
>>191
メンズ用なかなか良い
ただムギュムギュうるさい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:58.40 ID:VJCVDmtt0.net
>>203
いいぞ
高さがかわって降りる時に違和感あるけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:24:01.69 ID:1RHy+uGt0.net
30万って価格はどっから出てきたの

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:24:18.85 ID:TPuua9ne0.net
コイルスプリングが最強なんだよなぁ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:24:28.43 ID:17bERscG0.net
シモンズのホテルで使うマットレス買って使っている

いい感じ

ちと高いが人生の1/3くらいベッドで過ごすんだから金をケチるところではないと思う

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:24:33.56 ID:NvDjKPuR0.net
>>207
折り畳みでその厚みだとフレームの枠組み感じで確実に気持ち悪いことになるぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:24:41.82 ID:Q6cwcVll0.net
高反発じゃないと

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:24:50.76 ID:Nj3Cjifk0.net
>>205
小学生くらいから使ってないから分からん
肩は昔はこってたけど筋トレでいつの間にか凝らなくなった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:24.32 ID:uR4R5Xz0p.net
腰痛て治るのかよ、中学ぐらいから腰の筋肉のしこりみたいのずっとあるわゴリゴリ揉んでもとれない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:24.63 ID:j6ehHrZIa.net
>>205
枕使うと首が持ち上げられる
うつぶせ寝とあおむけ寝で全然違うと思った方がいい
理想はカイロで使ってる穴あきベッド

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:31.22 ID:k+ncqEmQ0.net
真央ちゃんかオオタニサンか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:31.44 ID:dq56b2cVM.net
マニフレックス、フラッグFXとDDウィングで悩みすぎて買えてない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:09.73 ID:NvDjKPuR0.net
ゴミマットレス使うくらいなら絶対に西川で敷布団買って寝た方がいい
ある一定以上のマットレス使わないなら床に敷布団のほうが確実に健康にはいい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:16.25 ID:TPuua9ne0.net
ニトリとかアイリスオーヤマは安物買いの銭失い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:41.18 ID:k9z9pDEb0.net
俺は固い床とかのが落ち着く

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:47.89 ID:VJCVDmtt0.net
>>225
結局頭が沈むから枕あった方が楽と思う
枕は数千円ので充分だから買ってみてわ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:51.77 ID:/Nz7CwArd.net
>>42
なんでなくなっちゃったんだろね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:19.03 ID:stp7oqew0.net
マットレスはダニがな
布団最強

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:39.57 ID:SJH4hA//0.net
>>231
ニトリのマットレスだけはガチだから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:43.40 ID:TPuua9ne0.net
>>207
悪いこと言わんから、その金額ならフランスベッドのソファベッドでも買っとけ
エアウィーブって基本ぼったくりの糞やぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:47.84 ID:bI1+htfi0.net
枕の代わりに低反発の座布団を枚数増やしていって合わせた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:48.11 ID:sAkpN7WH0.net
人はね、人生の3分の1を寝て過ごすんですよ。
それにね、ちゃんとした寝具にね、お金払わないってそれはかなりまずいと思いませんか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:48.18 ID:syIMWVXO0.net
筋トレが一番の薬って気づいたわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:51.14 ID:N5DKraQUa.net
自分はヘルニアで椎間板破裂して手術したけど布団と枕は合う合わないがあるからな
オーダーメイド高いし色々試すしかないわな
俺はトゥルースリーパーは合わなかった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:53.11 ID:9dqXsKhUa.net
>>168
仲間
テンピュールで体調壊した

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:01.84 ID:DLtRiRHz0.net
ニトリでもいいから高いのがいいな
安いとすぐにへたる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:05.49 ID:92WKLTVK0.net
>>206
>>219
ありがと!🥰何か探してみる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:06.85 ID:j6ehHrZIa.net
ウォーターベッドを進化させたような体全体が浮いた感じになるベッドが有ればと思う時がある
温水に浮かんだまま寝るのがベストだとは思うが
皮膚がふやけるのが良くないからな
アイソレーションタンクもその辺がクリアできれば使ってみたいんだが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:17.30 ID:MrK7Q5fSa.net
寝相に合わせろよ
横向きなら柔らかめ
仰向けうつ伏せなら硬め

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:22.55 ID:k+ncqEmQ0.net
>>226
正直俺はベッドとイスと腰痛ベルトで9割なかったことにできると思ってる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:44.58 ID:VJCVDmtt0.net
>>227
枕ないと寝にくいのよw
横になって寝てるタイプだから多少高い方がいい
好みかな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:55.21 ID:YyXCfm+I0.net
>>226
多分粉瘤だぞ(´・ω・`)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:29:37.56 ID:7Drz/knF0.net
>>215
睡眠が大事なのは分かる
だから寝具に金かけろってのは意味不明
床に寝ればいい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:29:38.55 ID:eyX93XdM0.net
マニフレックスは硬くて最高だわ。嫁も腰痛が治ったって言ってた

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:29:40.04 ID:Mpu7uLh70.net
>>12
あ!俺もそれ使ってる。
腰のところは少し凹んだけど、体にフィットした感じになって寝心地は良い。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:29:45.31 ID:NvDjKPuR0.net
>>229
全然用途違うじゃん
フラッグFXは結構硬い
オクラホマの方が好みで固めとちょい柔め両面使えていい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:11.08 ID:MrK7Q5fSa.net
寝返りしやすいとか馬鹿だからな
身体に合わないから寝返りするだけだぞ
寝相に合わせろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:13.71 ID:gAXW+BEk0.net
先週からマットレス探してたとこだけどこれどうなん
https://www.bedroom.co.jp/c/bed/bed_matt/vb014/437

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:15.29 ID:0QviKmRd0.net
ベッド本体を引越しの時に組み立て式のすのこベッドにしたから
次は重たいコイルマットレスからムアツ布団かなんかにしたい
だんだん年取るから荷物は軽量化しないと

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:17.64 ID:c/4iO0TF0.net
俺もシーリーの何十万かするベッド買ったわ
ベッドフレームだけでも20万くらいした

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:42.60 ID:fdG9vzW60.net
>>250
床に寝ると血行が悪い部分がでてきて乳酸が効率的に排出できない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:43.89 ID:dGHJxNk6M.net
>>83
Airの高い方7年くらい使ってるけど、体感できるほどの劣化はないよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:07.75 ID:a2exSUAwd.net
>>10
タンスといえばゴンだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:13.66 ID:kLZIl2F/0.net
>>235
エアリーは通気性抜群だからダニなんてわかないぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:15.20 ID:4hFsERjb0.net
西川のムアツが最強

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:24.98 ID:Q7aEbluHd.net
>>8
給付金も入ったので思い切ってエアウィーヴの一番良いの買ったけど良いぞ
寝るのが快適で楽しみになった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:51.73 ID:nE9Xc3+F0.net
フランスベッドのマットレスで寝る環境は万全になった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:54.11 ID:NvDjKPuR0.net
ウレタンマットレス使うなら下の通気性が超重要だから
下手に高いフレームより安い網目フレームの方が湿気溜まらなくて良かったりする

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:31:54.48 ID:HJKxKfSo0.net
コンクリの床にそのまま寝てるわ
ヒンヤリして気持ちいいけど高反発過ぎてあちこち痛い

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:02.76 ID:fQfhW4CqM.net
俺も高級マットレス欲しいんだけど買う時は店で寝たほうがいいよな?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:05.76 ID:6jmuWjpX0.net
10万ぐらいの買って寝心地はいいんだけどシングルにしてめちゃくちゃ後悔してる
セミダブルに買い替えたいけど今のやつの捨て方もわからん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:26.52 ID:r/T0VKFcM.net
>>112
硬かったらマニフレックスの2万弱のベッドパッド追加すするといい
最硬系でもないし女や爺さんでもなければ大丈夫と思うけど念のため

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:27.56 ID:y32gx2EX0.net
高反発の枕は最悪だった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:28.66 ID:wUEkPH680.net
マニフレックス使ってたけどヘタって腰が沈み込むまで使ってたらぎっくり腰になったわ
夏は蒸れるしもういや

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:31.02 ID:HF+oYzd90.net
>>25
知り合いは腰痛にまったく効かなかった言うてたな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:36.98 ID:7IlM03ZR0.net
腰が痛いやつ、鈍痛が続いてるようなやつは
マジでマットレスが原因だと思う

少なくとも俺はそうだった
スプリングがイカれたマットレスをずっと使ってて腰痛に悩まされてたけど
硬めのやつに変えた途端にスッと収まったわ

尻の辺りが凹んでるようなのは本当に腰に悪い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:41.58 ID:ySgEM1AQ0.net
>>240
筋肉ないやつがマイナスなだけだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:48.76 ID:j6ehHrZIa.net
>>248
自分も寝入りばなは基本うつ伏せで頭を横に向けるときが多い
んで来たなと思ったら仰向けで朝までそのまんまだ
横向きは体幹が歪むからあんまよろしくないと思った方がいいよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:51.03 ID:32pZVzmY0.net
それと許す限りの大きめのマットレス買ったほうが楽だぞ
シングルだと寝るところが固定されてヘタリが早い

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:55.54 ID:GKhY0KwJ0.net
>>267
店員と寝ると安くなるからちゃんと異性の店員に声かけろよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:05.79 ID:92WKLTVK0.net
オッサンが店で寝心地確かめるの恥ずかしいんだよな〜

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:07.52 ID:KUG0gRRX0.net
>>62
持ってるけどフローリングに敷くならペラペラの安い布団で十分だぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:17.26 ID:fdG9vzW60.net
>>272
腰痛の原因は寝相が良すぎることだからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:26.75 ID:ivvlC40vd.net
>>31
中々快適だよ
シモンズのマットを外して使ってる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:28.57 ID:seOyGojd0.net
コアラマットレス使ってるのは俺だけ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:46.33 ID:vua36QIP0.net
そもそも腰痛って運動不足じゃないの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:33:51.93 ID:hlIp1rzmM.net
低反発だめなの?体重軽いなら悪くないような

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:34:02.75 ID:2nnXjFbk0.net
ネットで適当にググると2つか3つぐらい有名なステマ商品ででてくるから注意(いかがでしたか?系のサイト)
あとアマゾンのレビュー多すぎのも同様

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:34:10.99 ID:hDAiq7zxr.net
>>259
正直マットレスタイプの1番高い奴欲しいは欲しい
けどチャレンジするには高過ぎる
合わなかったら最悪だし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:34:31.38 ID:SJH4hA//0.net
>>284
一年後腰痛になってもしらんよ
本当に突然なるからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:34:36.88 ID:WoBlBuFq0.net
畳の上に座布団敷いて寝る

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:34:56.32 ID:srbSX6tQ0.net
>>283
寝てて回復しないのは寝具のせい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:02.22 ID:CXyV+ZjC0.net
>>268
一人でセミダブルはマジでちょうどいいぞ
幅20cmしか変わらんけどなんか快適でいい

粗大ごみシール買って捨てるだけじゃね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:04.44 ID:kLZIl2F/0.net
寝具はマットレスとかよりもベッドの広さが一番重要
シングルでいくらマットレスに拘っても寝返り打てなくて睡眠の質が落ちる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:17.39 ID:fdG9vzW60.net
>>283
腰痛の原因は腰骨に内蔵の重みが長く乗っかることが原因
数時間毎に寝返りをうつと重みが分散されて痛くない

仰向けでまったく動かない寝相が良すぎるやつは腰痛になる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:25.23 ID:zxEYTeGC0.net
床が最強

しばらくベッドで寝ていて腰が変だなーと思ったら床で寝る
すると翌朝には治ってるぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:33.53 ID:KUG0gRRX0.net
ヘルニア持ちだからシングルの安いベッドにマットレスを高反発にしたい
西川エアーは持ってるけどたまに身体痛くなる
ベッドは2,3万の適当なやつでいいがマットレスおすすめ教えて

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:40.53 ID:j6ehHrZIa.net
腰痛持ちは程度によるが坐骨神経痛寸前はカイロ通った方がいい
基本は腰椎のゆがみなんでできれば寝るときにうつぶせで真っ直ぐにするとか
工夫しないといつまでもモヤモヤが残る

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:43.27 ID:JC3Oc8nm0.net
折り目のあるやつはやめとけ
へたってきたとき折り目が山になる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:57.40 ID:FMHlID2o0.net
誰か集計してくれ
ワイはムアツ派や
たまに嫁さんの実家とか行って普通の布団寝たら腰痛くなる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:08.27 ID:VJCVDmtt0.net
>>275
まじか
寝返りうつけど絶対横だわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:11.08 ID:vua36QIP0.net
>>289
屍のポーズで回復しないのはどう考えてもおかしい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:32.06 ID:p8Y7lHr80.net
ニトリのポケットコイルの硬め使ってるけどええよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:39.21 ID:NvDjKPuR0.net
>>276
これは凄いある
一人でもセミダブル買うべき
俺はスペースの関係でセミダブルからシングルにしたけど快適度が段違い
横幅は死ぬほど重要な要素

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:47.20 ID:qipKnGx80.net
坐骨神経痛は治るのか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:49.24 ID:IumpKtbn0.net
低反発てすぐにヘコむだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:37:01.70 ID:xJBX+DkQ0.net
三千円の三つ折り高反発マットレスで何の問題もねえや

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:37:30.20 ID:m3DHkBRja.net
僕も低反発で寝たいんだけど、この時期身体が沈む寝具だと熱がこもりそう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:37:46.06 ID:5SVe8iy+0.net
低反発は気持ちいいけど寝返り出来ないからダメだわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:37:58.73 ID:dIJgm7Nx0.net
畳に布団敷いて寝るようにしたら腰はすぐよくなった
なんか景色が落ち着かんけど

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:03.99 ID:tLlTnbaM0.net
Air/ムアツクローン 高反発
エアウィーブクローン インスタントラーメン
テンピュルクローン 低反発

わいはニトリのAirクローンや

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:32.23 ID:dMcENblh0.net
今高反発のスプリングマットレスに敷きパットしてるだけだから、ほぼマットレスに直だけど、この上に柔らかいマットレスストッパーとか付けた方がいいの?
身体は大きくてガッチリ系な体型やけども

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:46.38 ID:KOQZsfte0.net
結婚したらガッツリ良いベッド買おうと思って早5年

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:39.12 ID:GiO4QB0a0.net
うちはレガリアってやつ

ダブルで100万以上するマットレスですわ

寝心地最高よ
詰め物盛り盛りのフルスペックって感じ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:56.40 ID:NvDjKPuR0.net
低反発は横で寝るにはいいけど結局寝返り打つからな
朝起きたら腰が痛い
寝返り防止のリュック背負って寝るくらい横寝に拘るなら低反発でもいい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:06.50 ID:BgiN3kWM0.net
>>8
マニフレックスはいいけどカビる…

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:18.22 ID:m3DHkBRja.net
>>309
話は俺を抱いてからだ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:31.87 ID:eyX93XdM0.net
硬いのがいいからマニ・スポーツ使ってる。フローリングの上にスノコひいてその上に乗せてる。一人でも大きいサイズのマットレス買った方がノビノビ寝れる。
嫁と寝てるけどダブルじゃなくてクイーンサイズにすればよかったと後悔してる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:34.90 ID:oVslnCzo0.net
人それぞれ合うのがあるから意見バラバラだな当たり前だけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:35.85 ID:fowNBDC00.net
寝具は業者アフィの検索汚染が極めて深刻
我が身しか参考にならない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:38.26 ID:4hFsERjb0.net
>>311
良いなあ
寝心地ヤバそう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:42.39 ID:Nj3Cjifk0.net
セミシングルで十分だけどなあ
ベッドフレームから買い換えるの面倒くさすぎて嫌だわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:46.08 ID:JC3Oc8nm0.net
>>313
ちょいちょい立てなよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:54.20 ID:puU762yT0.net
どんどんヘタってきてまた腰痛くなるぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:11.94 ID:NvDjKPuR0.net
マニフレックスはフルウレタンだから万年床には向いてない
定期的に縦置きして湿気を逃す必要がある
まぁ店行ったら店員から説明されるけど

323 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/07/13(月) 23:41:14.35 ID:JaeQ1l8m0.net
卵が割れないゲルクッションがなかなか良い
背中が痛くならない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:37.18 ID:Nj3Cjifk0.net
すのこベッドもいいけどベッド下に収納したいからフレームは必須
お前ら子ども部屋なんだからスペースは上手く使えよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:37.62 ID:FX6xCyoZ0.net
むあつ最強 10万するけど10年以上使える

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:11.25 ID:RJ9muZ3y0.net
4万で腰痛ってことはこれのことかな?
美容整体マットレス HANON.
https://prt.sankeishop.jp/files/images/201906/ns203473/a002.jpg

整体用のやつだよね。気になってるけど高いから買えてない。
10万もらったら買ってみても損ないだろうか
トゥルースリーパーより全然よかったとは聞く

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:17.47 ID:qm+D/9gL0.net
無印のベッドで寝てるけどパットで良いのない?もう少し硬さが欲しい。エアウィーヴは賛否両論で判断つかない。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:21.47 ID:pczgZFZ7a.net
>>282
どう?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:23.95 ID:bt31vULS0.net
>>307
カビ湿気ダニ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:31.02 ID:moReKND50.net
腰痛持ちの親父に買ってやりたいけどマジかステマなのか判断できない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:39.41 ID:srbSX6tQ0.net
>>317
でも結局は素材は裏切らないからな
ウレタンはどんなに高価でもウレタン

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:53.99 ID:ZHLaTE0P0.net
何年も前に8000円くらいで買った高反発で腰痛大分楽
黎明期だったんで折り畳めなくてデカいまんまなのが処分に困る

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:56.06 ID:j6ehHrZIa.net
>>302
治るというか収まる
坐骨神経痛というのは腰椎が歪んで神経が圧迫されてる状態
その原因は色々あるけど無理な体勢で作業したとかそういうのだからな
筋肉をほぐして姿勢を正しせば自然と収まるよ
多少時間はかかる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:24.44 ID:BgiN3kWM0.net
>>320
その通りなんだがな
一週間サボったらカビてた

あとマニフレックスは夏暑い

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:05.50 ID:Nj3Cjifk0.net
>>334
そんなにか
やっぱりアイリスオーヤマいいよ
通気性最高

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:22.02 ID:GiO4QB0a0.net
>>318
ヤバイ

ふんわりと柔らかいんだけど、その柔らかい先で体をスプリングが支えてくれる感じ

包まれて眠るような気分だよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:33.37 ID:29c3GOKN0.net
床に布団引いた方がよくね?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:02.43 ID:Zb8NGTH60.net
アンネルベッドっていう聞いたことのなかったメーカーの
マットレス買った。新井家具っていう家具屋のサイトみたら
詳しくマットレスの違いについて説明してあって、
そこの人気ランキングで上位だったからいいのかなーって。
広島で作ってる日本製マットレスで、まじ快適。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:22.08 ID:r/xB7W4m0.net
畳に布団が一番だわ
四十肩が回復し始めた

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:26.91 ID:j6ehHrZIa.net
低反発の良くないとこは沈むとこだからな
水中で浮く分には構わんが
ベッドでは沈む所に荷重が集中すると思った方がいい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:33.74 ID:MlaroO0v0.net
俺も奮発してシーリーの10万のマットレス買ったら世界が変わった
普通に考えて人生の三分の一を預けるものをケチったらダメだわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:35.56 ID:Unv1+4RIa.net
>>326
トゥルースリーパー全然だめだった
結構期待してたのに

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:36.64 ID:Qq7hYfvL0.net
腰やってる奴多すぎだろ
ケンモメンって爺たらけかよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:59.89 ID:/y5uqvZQ0.net
ムアツの三つ折りのってどうなん
一昔前だと三つ折りなんて真ん中だけヘタレていいことないみたいな風潮だったけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:00.73 ID:VJCVDmtt0.net
>>330
基本ベッドは実物を見て買うんだぞ
家具は基本上をみたらキリない
実際寝転がって決めればいいよ

https://www.fukufuku.in/web_img/040111119_w_02_wg_01.jpg

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:11.17 ID:EYwJwDKI0.net
寝具と椅子orソファーとウォシュレットはドケチでも金かけるべき

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:17.55 ID:ZHLaTE0P0.net
>>339
それで腰痛ちっともよくならなかったけど高反発にしたら全然違った

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:30.45 ID:eyX93XdM0.net
>>334
俺はスノコ敷いてるからまったくカビないわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:34.47 ID:KpEBSo5t0.net
>>142
それなら三つ折りできるマニフレックスで。3万ぐらいで超快適。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:38.66 ID:Bq+0MRQO0.net
>>10
あれはしょせん安物だわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:46.78 ID:hoEDbEWMM.net
>>282
どう?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:57.87 ID:NvDjKPuR0.net
シーリーとシモンズ使うやつは居てもサータの話出ないな
サータ使ってるやつ居ないのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:57.82 ID:FHnHtWSJ0.net
>>1


やわらかーい高いマットレスを買ったら

腰痛になった

せんべい布団にもどしたら改善した

マジでやめたほうがいいぞ


 

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:16.14 ID:srbSX6tQ0.net
>>343
寝具は地雷多いからなぁ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:32.63 ID:j6ehHrZIa.net
騙されたと思って床にゴザひいて寝てみろ
枕は薄い奴でいい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:53.64 ID:W6BFJ4kx0.net
西川のボコボコがあれば腰やられん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:06.70 ID:Zb8NGTH60.net
>>341
シーリー評判いいね。
シモンズが日本では有名だけど、アメリカではシーリーの方が売れてるって聞いた。
シーリーも検討したんだよねー

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:35.65 ID:tqdpKz9Y0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:50.70 ID:Qq7hYfvL0.net
2万くらいのフランスベッドだけど何の不満もないわ
10年使ってて汚れてるから買い替えたいけどな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:52.67 ID:Unv1+4RIa.net
誰かコアラマットレス使ってないか
感想教えて

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:57.38 ID:BgiN3kWM0.net
>>335
普通に考えて高密度のウレタンは熱逃げないからな…
買うときはそこまで考えてなかったんだ…

次引っ越したらアイリス買ってみる予定

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:57.64 ID:2o1ScBv90.net
>>152
5cmなんて普通の布団じゃん
マットレスにしなよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:58.11 ID:u0Hw280Sa.net
エアウィーヴは最初めちゃくちゃ硬く感じて身体が痛くなる
絶対に失敗した!って思うんだけど3週間目くらいからだんだん慣れてきて気がつくとあれ?痛くなくなってね?腰痛どこ行った?って感じになる
使って2年目だけどそれまで週一行ってたマッサージ全然行かなくなった
他のメーカーのは分からんけど腰痛持ちはエアウィーヴに限らず高反発は試す価値あると思う
あとエアウィーヴはファイバーで作られてるので夏は結構涼しいぞw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:07.53 ID:j6ehHrZIa.net
カビる奴は夏だけでも竹シーツ使え
アレは良い物だ
キシリア様にお勧めしたくなる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:09.73 ID:CXyV+ZjC0.net
>>341
ほんとこれ
毎日長時間使うものに金かけない奴理解できん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:36.72 ID:SrDFhF8b0.net
西川エアー使ってる
悪くはないけど、まぁ値段なりって感じ
実際使った中ではアイリスオーヤマのエアリーで十分だと思った

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:51.91 ID:DlOMOjfh0.net
サータ買ったわ。来月届くの楽しみ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:54.65 ID:uRxqKuRA0.net
椎間板ヘルニア持ちなんだが良いやつ買った方が良い?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:03.44 ID:HF+oYzd90.net
このスレ保存したわ
ここ数年の嫌儲でいちばん役に立ったスレ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:26.59 ID:NvDjKPuR0.net
考えるのが嫌なら大人しく煎餅布団にしとくべき
床の硬さプラス敷布団でちょっと柔らかくする感じだから腰にも悪くないし
なにげに煎餅布団は一番無難な選択肢

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:42.59 ID:BgiN3kWM0.net
>>348
当然スノコベッドだぞ
ベッドの中心当たりがカビでびっしりなってる

あと俺の場合は寝汗凄いからか参考ならんかも

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:45.33 ID:3CVgORHl0.net
ニトリの点で支える高反発敷き布団いいぞ
安いぶんヘタったら気軽に買い替えられる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:49.85 ID:Unv1+4RIa.net
>>361
シャクシャク音がして寝返り打つたびに気になるぞ
俺は慣れたが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:58.48 ID:wc/ynb5N0.net
でもマットレスってすぐへたるんだろ?
消耗品やんか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:00.91 ID:Nj3Cjifk0.net
俺の構成おすすめ
楽天の格安高反発マットレスの上にアイリスオーヤマの高反発エアリー

3つ折りの弱点を克服してる
洗濯はエアリーの側を月一で
https://i.imgur.com/nVI58kq.jpg

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:16.32 ID:7Drz/knF0.net
>>374
捨てるの面倒だしな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:32.04 ID:Zb8NGTH60.net
>>359
硬いの好きなんだね。
前はフランスベッドだった。硬すぎて、肩こりに腰痛なった。
フランスベッドの安いやつは硬すぎて合わない人は
とことん合わないよ。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:09.90 ID:j6ehHrZIa.net
デジャブだ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:50.03 ID:NvDjKPuR0.net
エアウィーヴはウリ文句にもなってるけどそのまんま洗えるからな
まぁでもやっぱりあの構造であの値段はちょっとって感じ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:03.05 ID:nr/Hch/a0.net
トゥルースリーパーってプロレスの技みたいやな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:22.35 ID:wc/ynb5N0.net
キャンプ用のインフレータブルマット適度に買い替えればいいんだよ
捨てるのも楽だし

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:27.89 ID:Zb8NGTH60.net
ニトリでいいと思うのは表面にsilkyって字が印刷してある
マットレス。あれは良さげ。
でも、それ以外はマットレスはニトリにはいいのない気がした。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:37.84 ID:FwSQI1+AM.net
>>322
マニフレックスのイタリアン布団2っていうの使ってるんだがこれもフルウレタン?
今の時期寝汗ひどいから布団乾燥機かけてるが万年床だから下側がカビるかな?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:50.08 ID:7IlM03ZR0.net
MONOQLOのマットレスランキング
2020年の3万円以下の格安マットレスランキング

1位無印良品 脚付マットレス・ポケットコイルシングル 実勢価格:2万7900円
2位IKEA SKARER スコーレル 実勢価格:2万4990円
3位山善脚付きマットレス SAM-97195A 実勢価格:1万6448円
4位アイリスオーヤマ 脚付きマットレス AATM-S 実勢価格:1万1998円
5I位タンスのゲン 脚付きマットレス ポケットコイル 実勢価格:1万4999円


なお2019年 マットレスランキング(お値段無制限)
マニフレックス フラッグ・FX実勢価格:9万5040円

https://the360.life/U1301.doit?id=13291

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:50.79 ID:srbSX6tQ0.net
>>374
そりゃウレタンっすからね・・・
下のベッドをボンネルコイルみたいなコイル製にしないと
どんだけ高値積んでもその運命からは逃れられん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:52.82 ID:Nj3Cjifk0.net
>>375
ちなみにドデカビーズクッション置いてるからセミシングルで十分って言ったけど寝るときはビーズクッションを壁側に寄せて余ったところで寝てるから幅30cmくらしかないわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:53.85 ID:Em6zNw610.net
エアウィーブの重ねて使うやつから買ってみるかな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:09.13 ID:aondeGfy0.net
バネの入ったやつ買えよ
耐久性は抜群だぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:22.52 ID:seOyGojd0.net
>>328
>>351
ダブル→新クイーンと買ったけど腰痛に効いた気はあんましない
ダブルの時は良かったけど新クイーンに変えてからは腰痛と足の痺れが再発したけど結局腰痛自体は筋トレし始めたら大分収まった

ただ厚みが23cmあるから底付き感はないし隣で嫁が寝てるのを邪魔せずに夜起き上がったり出来るのは良かった
もう慣れちゃったけどやっすいフランスベッドのコイルマットレス使ってた頃と比べたら天と地の差だったと思う

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:36.24 ID:BgiN3kWM0.net
>>373
それは良いこと聞いたわ
ただウレタンもモギュモギュ言うからな
スプリングベッドもギシギシ言うし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:58.62 ID:Z6A7iBy/0.net
先月コアラ買った
7万の価値はないと思うわ想像以上に沈まない
マットレス表面で寝てる感じ。例えが難しいけど
ただ腰痛は比較的良くなった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:58.70 ID:ntBvLm7K0.net
フィクションとかで持て囃されるふわふわベッド(マットレス)は確かに寝心地は良いけど腰には最悪だからな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:08.12 ID:9nh/AYMNa.net
>>381
これな
違うの3種類くらい買っておくといい
結局同じベッドで寝るのが諸悪の根源
毎日違うベッドで寝れば変なコリはなくなる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:25.64 ID:nr/Hch/a0.net
ラーメン構造のマットレスは衛生的でいいね
一時期ダニに苦しんでたから魅力感じる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:25.88 ID:NvDjKPuR0.net
>>383
マニフレックスは全部フルウレタンだぞ
床に直敷きなら万年床は良くない
干さなくてもいいからたまにはひっくり返したり立て掛けたりすべき

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:40.12 ID:PPtfbP4B0.net
背中に汗かくので低反発を選べん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:44.26 ID:Unv1+4RIa.net
>>384
脚付きマットレスなんてへタるスピード早そう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:13.64 ID:HF+oYzd90.net
同じ感じで体に優しいソファーの情報も欲しいな
やっぱり本革で固めのやつがええのん?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:05.54 ID:r/PmEaEm0.net
1万のスプリングでも満足してんのに4万とかいらんだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:10.23 ID:seOyGojd0.net
>>391
>マットレス表面で寝てる感じ
凄い分かる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:22.42 ID:Unv1+4RIa.net
>>392
人をだめにするソファーだかクッションなんて本当に悪魔

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:53.65 ID:tLlTnbaM0.net
ムアツはいまAirじゃないのか?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:21.09 ID:QMAd0+0I0.net
畳に敷いて使えるやつはどれ?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:36.59 ID:97nK6TEhr.net
マットレスとかソファやチェアは高いもの買っても無駄じゃないもんな
身体にとって如何に負担を軽減できるかは重要過ぎるくらいに重要

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:41.16 ID:u0Hw280Sa.net
>>398
革って夏場ぺたぺたしないか?あれが苦手だ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:47.34 ID:Zb8NGTH60.net
アンネルベッドのスタープラチナのシグマネオまじでおすすめ。
12万もしたけど、後悔ないわ。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:19.92 ID:HM2WLXIdx.net
>>1
教えて

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:23.44 ID:YSuQBVpu0.net
フランスベッドの固めの奴かったら腰痛はなおったんだけど背中がいたくなってきた
ベッドパッドひいてないのがダメなのかな?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:31.38 ID:WZ5s9HAs0.net
ニトリのAirパクリ三つ折りでたてかけやすいけど
最近モデルチェンジして薄くなっちゃった・・・

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:36.76 ID:xgEjFD2w0.net
ニトリのHGシルキーとかいうマットレスにトゥルースリーパーのプレミアケアプラスとかいうマットレスを乗っけてるが柔らかすぎず、硬すぎず満足してる
ただ枕はトゥルースリーパーのウェルフィットピローを使ってるけど、反発が強めで浮いてる感じがして合わない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:37.78 ID:VluJTCDJM.net
>>395
干せないからひっくり返すか立ててみるわ
側生地からウレタン取り出せるっぽいからいっぺん見てみる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:41.60 ID:KbvKgvhq0.net
けつを揉むと治る腰痛は何?
はたちの頃から25キロ太ったからケツがつぶれていやがるのか?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:52.99 ID:9ROpVuVbd.net
サータの10万しない安い奴使ってる
片面だけ柔らかい物とか有ったけど、ローテーション考えると片面だけ違うって良くないよな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:00.87 ID:1zDSSUHz0.net
>>177
だよな
一時期低反発人気だったから流行に乗ったけどダメだったわ

>>242
仲間いて嬉しい
やっぱりあれ身体おかしくなるよな
なんなんだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:05.08 ID:c14d0zMm0.net
>>116
むしろ他のスレの方が無価値だろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:17.63 ID:BgmTW8UT0.net
>>400
もっと沈むのを期待してたよ
どこもかしこも絶賛しててどうかなーと思うわ
カバーは使ってる?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:23.00 ID:WZ5s9HAs0.net
わいは多少ヘビーなのでエアウィーブとかそのパクリ系(エアリーとか)だと
多分へたりそうや

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:36.15 ID:ErC2AO/d0.net
テンピュール良く寝れる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:39.74 ID:ErMxld3i0.net
マニフレックスならフラッグFXよりオクラホマのほうが良いと思う
厚み10cm以下は知らんがマニフレックスで万人向けはこの2つが鉄板
ここから上のグレードは柔らかすぎる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:15.38 ID:WZ5s9HAs0.net
西川本家もなんか高反発点で支える系の廉価な奴通販では見たけどな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:37.28 ID:saS2GFps0.net
俺の寝てるベッド30万した
キングサイズよりでかいワイドキングサイズ
嫁と子供3人で寝ても余裕

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:38.75 ID:j0pr9LuGr.net
頸椎ヘルニアにいい枕ないか?
死ぬほど辛い

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:40.86 ID:4VQsLtcI0.net
こういうのって買った時の高揚感で一時的に良くなってる気がするだけね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:22.41 ID:tr8dSexY0.net
エアウィーヴいいなと思ったけどコレ電気毛布と一緒に使えないのか…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:30.63 ID:WZ5s9HAs0.net
高反発系はどっちにしろ一週間くらい慣らすのにかからんか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:44.56 ID:Pg0O0Uc60.net
新井家具最強

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:45.52 ID:5yd8of7H0.net
幅110aがベストなんだが世界標準になってほしい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:01.59 ID:WZ5s9HAs0.net
>>424
干せないし布団乾燥機も使えないからな
ラーメン状の樹脂が温度に弱い

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:05.79 ID:XZ2g8Xg60.net
>>398
ギュイギュイする音が嫌だ

430 ::2020/07/14(火) 00:04:24.24 ID:B0pER7AF0.net
ホントかよ 腰痛持ちだから安くて良いの教えてくれ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:27.16 ID:b5D9CrTha.net
>>421
市販のベッドカバーや布団ほぼないんじゃね?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:02.21 ID:ErMxld3i0.net
試した感じサータ良かったから次サータ買いたいんだよね
サータシモンズはなんかしっくり来なかった
硬めの買って微妙だと思ったらトッパーで追加すればいいし

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:07.15 ID:IHAXDI+X0.net
デブたからマニフレックスのスポーツ買ったのに思いっきり腰沈んで痛くて座布団敷いて寝てるわ
へたってしまった俺のマットレス買い直せばよかったわ
何が力士も使ってるだよ
絶対あいつらも腰いわしてるわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:54.47 ID:sNstpTMs0.net
ニトリの3万のマットレス使ってるけど中々いい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:06:25.93 ID:XZ2g8Xg60.net
カバーは麻混じりがさらさらして素晴らしい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:06:31.61 ID:m8ymTjkE0.net
ニトリのポケットコイル二層式の5万ぐらいの使って満足してる
10万出せばこれ以上良くなるとも思えないわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:06:36.74 ID:B9mE74zt0.net
>>408
フランスベッドは全体硬すぎて、ベットパットでは調整無理。
いいマットレスは腰の部分と上半身とで硬さを変えてて、
上半身はふんわり、腰の部分はしっかりって感じで、
スプリングから違う。スプリングの違いをベットパットでは
調整できないんだよね。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:06:56.92 ID:ErMxld3i0.net
>>433
あれ芯ほぼハードだろ
あれで沈むってデブ過ぎじゃねぇか

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:07:15.93 ID:7Ip06TVi0.net
布団業界のマットレスの寿命5年はさすがに嘘くさいが
でも10年使ったら買い換えろよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:07:34.80 ID:u7eQ43E1a.net
>>424
今売ってるのは低温なら電気毛布使えたと思う
湯たんぽはNG

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:07:51.29 ID:WZ5s9HAs0.net
自分の体重との相性がある

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:07:52.02 ID:EWbTzmPc0.net
2、3万でいいのない?
コイルスプリングっていいの?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:08:33.93 ID:w1vlX4Pz0.net
アフィですげー報酬高いジャンルだから紹介アフィだらけだぞ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:08:41.44 ID:saS2GFps0.net
>>431
ボックスシーツアマゾンでうってる
イケアとかにとりには売ってない
布団はシングルサイズのそれぞれ使ってる
寝返りされても早くに片方が起きても全く気付かない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:29.04 ID:kGa54O4V0.net
ベットがいいけどPCとの相性はこたつ布団に利がある

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:33.93 ID:Sll7kJim0.net
ウレタンは高反発だろうがあかんわ。熱でダレるし
糞重いし高いけどラテックスが一番良い

ボンネルコイル(高耐久)マットレス+5cm以上のラテックスマットレス+通気性の良い敷きパッド
これが何十回もベッド変えてきた俺の最適解。
耐久性もポケットコイルを用いず、マットレスを二重にすることで、20年経過してもヘタリも無い
難点は最高すぎて他の場所で寝れない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:35.30 ID:WZ5s9HAs0.net
>>443
高級マットレスは検索は全然あてにならんな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:37.82 ID:c8CY/Y7K0.net
>>9
これが本当なら30万の価値があるレス

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:55.90 ID:/tXWyszR0.net
フランスベッドのスプリングマットレス25年使ってる。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:08.33 ID:ain2BCwN0.net
マットレスよりハンモックのほうが効くぞ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:14.30 ID:Xh8UrWRJ0.net
なんだかんだいっても西川のムアツふとん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:18.79 ID:EfFIJkGcd.net
ワイアワーグラス高みの見物

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:24.50 ID:BBqmx3gT0.net
>>13
フランスベッドがいいのは分かるけど、なぜに直置き?
ベッドの上に置かない理由が分からない。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:46.30 ID:ErMxld3i0.net
マットレスはいくら口コミ見ても体重筋肉身長で全員合うのが違うから
どんだけ文字でイチオシ見ても実際に店で寝る以外に合うのを見つける方法はないぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:49.35 ID:zvQ3wm4r0.net
>>1
1cm厚のジョイントマットでええよ
600円で買える
厚みが足りなきゃもう600円いけばいい

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:53.26 ID:BBqmx3gT0.net
>>14
マットレスの話してるんだぜ?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:11:03.50 ID:/MWe8WkHM.net
エアーベッドは駄目になったのでローフィーのエアーマットを買った。まだ2日目だけど長持ちはしそう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:11:29.57 ID:6opx5Cr4r.net
ジム行きだして治ったわやっばり筋肉の問題だろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba2-uicO):2020/07/14(火) 00:11:50 ID:B9mE74zt0.net
>>442
ポケットコイルが一番いいよ。
そしてスプリングの数が多い方が寝心地がいい。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-Hzpi):2020/07/14(火) 00:11:51 ID:ToY2Su7XM.net
ホームセンターで買ったマットレスだけで寝てるんだけど変かな...

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-HTDD):2020/07/14(火) 00:12:11 ID:R3xWDnpEM.net
ぶっちゃけ寝具には20万くらいまでなら出すべきだよな
詐欺師に引っかからないようにトータルで20万程度だぞ
それ以上は流石に詐欺だしそんなに良いものでもハイレゾみたいに効果が実感できないレベルだろう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a512-4neG):2020/07/14(火) 00:12:40 ID:ccgNyLDR0.net
大塚家具のレガリアは最高だぞ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-itP7):2020/07/14(火) 00:12:52 ID:/geWVt2y0.net
>>405
ツルツルだと滑ってホールド感もなさそうだしな
応接間とかソープの待合室にあるようなやつが座り心地最高なんだが数時間座ってて腰に良いのかは分からんね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-cb4H):2020/07/14(火) 00:12:57 ID:K8t2eR4K0.net
Amazonで買った安物のカチカチベッドとペラッペラのマットレスで寝てたら腰どころか首と背中も痛くなってヤバかったわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be5-Iv7N):2020/07/14(火) 00:13:04 ID:dVR5a7020.net
>>422
惜しまず色んなタイプのマクラ試すほかない

>>433
裏返したりひっくり返したりしてる?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-AXAe):2020/07/14(火) 00:13:04 ID:7x9pPUqR0.net
シモンズのマットレスは人生変わる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230d-Te13):2020/07/14(火) 00:13:20 ID:Dd1HNKDF0.net
腰痛は筋トレ、懸垂で治した

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-oxNQ):2020/07/14(火) 00:13:27 ID:F9i3geoP0.net
静観してたけどなんでそんなに伸びてんの?(笑)
チョンモメンはせんべい布団で寝てるイメージだったわ(笑)(笑)

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-1+5t):2020/07/14(火) 00:14:06 ID:HvytmrLC0.net
この板高齢者が多いから参考になるわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-6wWl):2020/07/14(火) 00:14:20 ID:ErMxld3i0.net
>>458
勝間和代も腰痛で悩んでヴィーガンとかやってたけど
結局筋トレで腰痛治ってヴィーガン意味ねぇなって言ってるしな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-/3kw):2020/07/14(火) 00:15:06 ID:mpeLS7KiM.net
板の間の方が腰にはいい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 257b-ucCN):2020/07/14(火) 00:15:18 ID:Dd+TuU9b0.net
>>397
脚付きマットレスって
普通のマットレスとフレームを2つ抱き合わせて売ってるだけやで
マットレスとフレーム(脚除く)まるごとカバーで覆うので
木製フレームの表面を見栄え良く塗装してない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba2-uicO):2020/07/14(火) 00:15:31 ID:B9mE74zt0.net
>>452
新井ベッド?
それ売上ランキング1位のやつじゃん。
今俺が使ってんのは2位のやつ。それでも十分満足。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b5a-E4md):2020/07/14(火) 00:15:34 ID:3bTzLZ0H0.net
そんなことより首からくる肩こりなんとかしてくれよ
枕か?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-mXGD):2020/07/14(火) 00:15:55 ID:YtVCdAdw0.net
これ個人差が大きすぎて他人のアドバイスが役に立たないような気がするんだけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-feDC):2020/07/14(火) 00:16:36 ID:Luswr92Ud.net
ジジモメン大杉

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-JKx/):2020/07/14(火) 00:16:37 ID:ci7zHi6Ya.net
ホテル行って1日寝て寝心地よかったらそのマットレス買えばいいよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239c-FZzg):2020/07/14(火) 00:17:02 ID:sNstpTMs0.net
>>474
肩甲骨動かせ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-6wWl):2020/07/14(火) 00:17:18 ID:ErMxld3i0.net
敷布団でいいヤツ教えて欲しい
寝心地変えたいときにたまに寝るのにいい敷布団持っておきたいけど
敷布団って良いやつでもあんまり変わんないのかな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-jqa9):2020/07/14(火) 00:17:25 ID:K0SUjJhRM.net
シモンズのゴールデンバリューピロートップってやつ使ってるわ
ダブルクッションで35万くらいなのを値切って23万で買ったわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-/5As):2020/07/14(火) 00:17:28 ID:NWA35ukg0.net
>>477
それで俺エアウィーヴ買ったわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-itP7):2020/07/14(火) 00:17:36 ID:/geWVt2y0.net
>>458
>>470
歳とって筋肉落ち出したらまた再発するだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad0c-A28W):2020/07/14(火) 00:17:46 ID:3DX1SXt10.net
試したほうが良いのはわかるんだけど
どこいくといろんなの試せるんだ?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b5a-E4md):2020/07/14(火) 00:17:58 ID:3bTzLZ0H0.net
>>478
具体的なアドバイスくれ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad12-HhCG):2020/07/14(火) 00:18:05 ID:2eB8t7Xu0.net
まるで冷蔵庫でも買うかのようにー!?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e301-bP1T):2020/07/14(火) 00:18:50 ID:TYWp7JjQ0.net
ベッドのマットレス付きをツインで予算20-30万なんやがシモンズかフランスベッド買えば間違いないんか?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-M/3K):2020/07/14(火) 00:19:05 ID:6JjEgjU7a.net
>>1
金ならあるが配達きてくれんの

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc0-qFkc):2020/07/14(火) 00:19:18 ID:oYOgvYFt0.net
車のシートは絶対レカロにしてる
まぁすでに腰やっちゃってるからなんbだけども

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Fgsi):2020/07/14(火) 00:19:30 ID:kOukkxDe0.net
畳に絨毯で寝てるけど何の問題もないわ
夏は扇風機当てながら冬はホッカペ敷いてる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0388-0WwX):2020/07/14(火) 00:20:18 ID:G1SnVECR0.net
肩背中がガチガチでマッサージチェアのカバー外して使ってる
めちゃくちゃ痛いけど癖になってる
打撲したみたいに痛くなるけど止められない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-6wWl):2020/07/14(火) 00:20:27 ID:ErMxld3i0.net
>>483
百貨店とかデカ目のホームセンターの寝具コーナー行ったら置いてるぞ
東京とか大阪ならメーカーのショールームあるから
目当てのメーカーあるならそこに全種類置いてるし

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Bc/Q):2020/07/14(火) 00:20:39 ID:j5uZxJbs0.net
病院のベッドのマットレスは何?
入院中はほぼ寝たきりでも腰痛くない気がする

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-NDIR):2020/07/14(火) 00:21:03 ID:vsIkUa6u0.net
>>416
縁に座ったりベッドに立ったりしたら接点が少ないから流石に沈むけど、ゾーニングの説明で挙げるような横向きで寝ると肩は上手いこと沈んで腰は沈まないってのは俺自身は殆ど感じない
同じようにやろうとすると結局肩の分頭が浮く
伝え辛いけどそれくらいの固さ感

元から付いてるカバーは毛玉出来やすいのと外すのが面倒だから一応シーツは付けてる
ベッドパッドも付ける予定

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-kFAI):2020/07/14(火) 00:21:09 ID:Up7pU03K0.net
なんだかんだフランスベッド安定だわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239c-FZzg):2020/07/14(火) 00:21:09 ID:sNstpTMs0.net
>>484
腕を曲げて肩の高さまで上げて逆方向にぐりぐり回す

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 257b-ucCN):2020/07/14(火) 00:21:30 ID:Dd+TuU9b0.net
ベッドは高額でも買う客が多くて家具屋には利益率の良い商品のはず
だから凄く場所取るのに店頭にはたくさんベッドが展示してあるな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-jqa9):2020/07/14(火) 00:21:50 ID:K0SUjJhRM.net
>>486
ダブルじゃなくてツイン?
シングルx2って意味なら予算たらんよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/14(火) 00:22:05 ID:WZ5s9HAs0.net
そもそも、店で数分寝ても評価なんてわからんだろ
自分で買っても真価発揮するまで時間かかるのに・・・

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-yu9x):2020/07/14(火) 00:22:19 ID:rVCHPjTM0.net
トゥルースリーパーとかいう低反発使って骨盤歪ませて腰痛悪化させてる奴馬鹿だよなあ
こんなの平気な顔で販売してるショップジャパンに問題あるんだが

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-oeGA):2020/07/14(火) 00:22:26 ID:Dz5yEN+j0.net
貧乏人だから安物の敷布団2枚重ねて寝てる
みんな高級マットレス買えて羨ましいわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-6wWl):2020/07/14(火) 00:22:47 ID:ErMxld3i0.net
>>492
病院の奴はフランスベッドとかパラマウントとかの病院のベッドメーカーがフレームと一緒に売ってる
基本は普通のウレタンマットレス
別に特別なもんじゃない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-jqa9):2020/07/14(火) 00:22:48 ID:K0SUjJhRM.net
>>483
大塚家具の有明のショールームが最強
100台くらいある

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/14(火) 00:22:54 ID:WZ5s9HAs0.net
枕は低反発です・・・

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-M/3K):2020/07/14(火) 00:23:02 ID:6JjEgjU7a.net
しかし
原始人ってどうやって寝てたんだろうな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0388-0WwX):2020/07/14(火) 00:23:06 ID:G1SnVECR0.net
廃人みたいに寝たままPCしたい
安くていいベッドどれ?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 856d-S0uv):2020/07/14(火) 00:23:16 ID:p/jVcCZe0.net
元々腰の手術2回してるくらいの万年腰痛持ちだけど、7年間使い続けてた低反発マットで起きたら全身が痛くなるようになったんで、Amazonで7千円の高反発マット買って使いだしたら全く身体の痛さが無くなった
いきなり高いマット買うよりお試しで安いマット買って試したほうが良いぞ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba2-uicO):2020/07/14(火) 00:24:03 ID:B9mE74zt0.net
>>461
同感。
思い切って12万出したけど、こんなに快適になるならもっと高くても
良かったって思うぐらい買って後悔してない。
人生の3分の1は寝てるわけだし、コスパ悪くないと思う。

3S(シモンズ、サータ、シーリー)あたりならハズレはあんまないと
思うし、俺みたいにベッドに詳しそうな家具屋に相談して
有名じゃなくてもいいマットレス紹介してもらっても
いいと思う。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd6e-61Lr):2020/07/14(火) 00:24:11 ID:g+L4alxd0.net
肩こり酷すぎてイオンのこの枕買うか悩み中

https://storage.topvalu.net/assets/group/group-7/20191129_pillow/main_01_sp.jpg

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-mXGD):2020/07/14(火) 00:24:33 ID:2mdNJU4U0.net
面倒くさくなってフローリングに切り広げた引っ越しの段ボールで寝てるわ
腰の痛みが酷くなったときだけ座って寝ると治るから意外といい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 637e-wWxI):2020/07/14(火) 00:24:44 ID:+03orjJ80.net
15年ぐらい使ってヘタっていたマットレスを
同じくらいのフランスベッドに買い換えたら快適になった

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-jqa9):2020/07/14(火) 00:24:54 ID:K0SUjJhRM.net
>>508
枕はオーダーメイドがいいよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb53-kYbS):2020/07/14(火) 00:24:58 ID:3WTV5ONf0.net
ブレスエアーのやつもう三年ぐらい使ってるけど全然たれへんな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-R4V+):2020/07/14(火) 00:25:25 ID:VluJTCDJM.net
>>508
寝返り打ちにくそうだなこれ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-6wWl):2020/07/14(火) 00:25:25 ID:ErMxld3i0.net
基本的に低反発で合うやつはかなり少ない
店で寝て気持ちよくても9割型腰が沈み込んで腰痛の原因になる
ちょっと硬いなこれって思うくらいのマットレス選ぶのが丁度いい
柔らかくて気持ちいいなって思った奴は罠だ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-oxNQ):2020/07/14(火) 00:25:58 ID:F9i3geoP0.net
浅いなあ〜やっぱり静観しとこ(笑)

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/14(火) 00:26:04 ID:WZ5s9HAs0.net
布団からの床敷きでいきてるのでガチベッドマットレスはわからんw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-G0Yn):2020/07/14(火) 00:26:19 ID:tl5n7zUBM.net
肩甲骨から下の背中がガチガチに痛いんだけど
筋トレでなおる?
マットレスかえる?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e33c-GYwO):2020/07/14(火) 00:26:28 ID:Z6JpUv690.net
布団派の実家で育ってずっと布団や折りたたみマットレスだけど
よく巨大で片付けられないベッド買えるよなと思う反面厚いマットフカフカで羨ましい
折りたたみってなんかラインナップが「格下」感あるよな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-k5jO):2020/07/14(火) 00:26:35 ID:LuStzVB8M.net
>>23
腹筋と背筋をつける

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-NDIR):2020/07/14(火) 00:26:37 ID:vsIkUa6u0.net
>>508
そういう首支えるタイプは頂点が自分に合ってないと首圧迫しがち

枕はまずタオル折り畳んで適正な高さ出すことをオススメしたい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-jqa9):2020/07/14(火) 00:27:20 ID:K0SUjJhRM.net
>>514
それな
色々寝て試した結果シモンズの硬めのマットレス+ピロートップが一番よかった

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-56/R):2020/07/14(火) 00:27:34 ID:wjam5yaV0.net
寝具と椅子は高いものにしとけ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-pllB):2020/07/14(火) 00:27:50 ID:YzwsmI8hr.net
>>81
俺はニトリの足置きクッション使ってるw
体質的に横寝にしないと鼻が詰まるので、そのくらい高反発じゃないと駄目

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/14(火) 00:27:54 ID:WZ5s9HAs0.net
>>508
大型低反発はトゥルースリーパーのせいでパクリがいっぱい出てるよな
個人的にはいらんと思うが

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc0-qFkc):2020/07/14(火) 00:28:23 ID:oYOgvYFt0.net
>>484
肩真っ直ぐにして手を90°に曲げて出っ張った柱とかに手をつけて身体を反対に反らすといい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/14(火) 00:28:40 ID:WZ5s9HAs0.net
なお枕はマットレス以上に相性が(略

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba2-uicO):2020/07/14(火) 00:28:45 ID:B9mE74zt0.net
>>492
病院のベッドはパラマウントベッドが圧倒的にシェア1位。
要介護の家族がいてパラマウントベッド使ってるけど、悪くないよ。
介護関係なければ割高だから、普段使いにはお勧めしないけど。
パラマウントベッドは電動の買うと30万円ぐらいしちゃう。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65d5-mXGD):2020/07/14(火) 00:28:48 ID:2AhHlQpX0.net
2万台で買えるおすすめ
シンカシング むれにくい高触感三つ折りマットレス

オールウレタン製で蒸れはなし
マットはもちもちタイプで広めのが欲しかったからセミダブルサイズ買った
俺は腰痛なし、1年使ってるが全く不満はない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c7-6wWl):2020/07/14(火) 00:28:59 ID:KGTrsrMB0.net
ちゃんとしたマットの上で寝ると起きたときに体が痛くないのはガチだよ
普通の布団だと痛いからな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-zpbv):2020/07/14(火) 00:29:34 ID:s898LqH8a.net
シモンズとアンネルベッドで迷ってるんやけどどっちがいい?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-76ay):2020/07/14(火) 00:29:47 ID:luqrIG7Md.net
ダブルのマットレス買ったらデカ過ぎてちょい後悔してる
セミダブルでよかったなって

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb47-VgdR):2020/07/14(火) 00:29:57 ID:QSofY3pk0.net
最近疲れが取れないからオーダーメイド枕試してみたいんだけど使ってるやついたら感想教えてほしい

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-6wWl):2020/07/14(火) 00:30:07 ID:ErMxld3i0.net
トゥルースリーパーもだけど大型の肩まで乗せる系の枕はクソ
寝返り想定してないから寝返り打つと不快になる
あと下からマットレス以外の要素で肩を押し上げる感覚が気持ち悪い

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-jqa9):2020/07/14(火) 00:31:00 ID:K0SUjJhRM.net
>>532
使ってるけどいいぞ
仰向けも横向きも最適に合わせてくれるからな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:18.58 ID:cPj9hBIx0.net
>>88
赤ちゃんの時うつ伏せで寝てたんじゃないかな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:25.93 ID:JDCuYIES0.net
胡散臭いけど雲のやすらぎ買ったらなかなか良い

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:29.90 ID:c/3oApmY0.net
シモンズのマットレスと、他のメーカーのフレームで合計35万円ぐらいしたけど満足してる

店員が言ってたけど、腰が痛いから硬めのマットレスが良いというのは必ずしも正しくないらしい
ある程度の品質のポケットコイルなら柔らかくても、腰痛にならないとか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:58.83 ID:brobU4BuM.net
腰痛持ちなら無印の洗える樹脂バネのマットレスが1番いいぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:59.25 ID:fWA2118t0.net
はだしのゲン

みたいなとこで通販で買った7000円位のマットレスでベッドデビューしたけど
数万円のにしたらホンマにちがうの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:32:00.53 ID:7D9UnlQe0.net
尼の安物マットレス硬すぎて横向きで寝れない
ニトリで低反発のベットパット買ったけど今度は腰にくる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:32:34.63 ID:JJvdyvyq0.net
マニフレックスほしいけどうちのとサイズが合わない。。ら、

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:00.67 ID:xG2yPED8r.net
低反発の上に布団を敷いたら丁度いい

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:07.70 ID:0Qh55yc10.net
マットレストッパーってどうなの?
硬めのマットレス使ってるんだが彼女が腰背中が痛くなるから柔らかいのを上に敷きたいって言ってる 体重軽めだとやわいほうがいいんかな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:32.86 ID:9ROpVuVbd.net
色々寝て決めるのが一番なのは分かるけど、ショールームが東京とかにしか無いんだよな
地方によっては泊まりも覚悟しなくちゃならん

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:57.53 ID:ZMWtFxUz0.net
オクラホマが攻守最強
https://www.sleep-magniflex.jp/smp/item/0092.html

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-pV50):2020/07/14(火) 00:34:18 ID:cjA4BfUm0.net
店で試すと言っても単純に寝心地だけで試すのは罠に引っかかりやすい
何故なら「寝心地が良い=低反発=腰に悪い」である事が多いからな
腰の状態は最低でも一晩寝ないと判らん訳だし、ちょっと試したくらいで判るものでは無い

まぁ腰痛対策という目的のもとで寝心地度外視して固いマットレスを選ぶというのなら試すのもアリだけど

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba2-uicO):2020/07/14(火) 00:34:49 ID:B9mE74zt0.net
>>530
アンネルベッドのスタープラチナシグマネオかデルナネオだったら
アンネルの方。
アンネルベッドでも安いのはよくないって話も聞くから、
安いのだったらわかんない。
シモンズは日本国内で評価が高すぎて割高な感じ。
アンネルベッドじゃなかったら、シモンズよりはシーリー
かサータ選ぶかな。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2583-3hff):2020/07/14(火) 00:34:54 ID:RXg2WzzC0.net
重い毛布買ったら重すぎて寝れないから一日で捨てた

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7b-HAkc):2020/07/14(火) 00:34:54 ID:5tm5mX9b0.net
30万のテンピュールのマットレス使ってるけど快適だぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33f-ucCN):2020/07/14(火) 00:34:59 ID:Q8bXMAZU0.net
こんな高いの買って寝グソ垂れたらどうするん
俺は一度やった

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-R4V+):2020/07/14(火) 00:35:19 ID:VluJTCDJM.net
枕はロフテーの快眠ホテルピローをビジホ使ってみて良かったから買った

ビジホの客室にあるのがこの枕で
フロントの横に選べる枕コーナーがあって
初めは選んで持ち込んでたんだけど
客室デフォ枕の万能感に気づいてこれ買った満足してる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e33a-0GQn):2020/07/14(火) 00:36:12 ID:isC7O5i30.net
ニトリでエアウィーヴのパチモンみたいなの買ったらすごい快適になった

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-IDEK):2020/07/14(火) 00:36:36 ID:zkGiNoIa0.net
アホよの身体がせっかく寝てる間に
歪んだ骨格の微調整して健康維持しようとしてくれてんのに麻痺させてどうする下痢便を正露丸で抑えるようなものさ
堅いと最初は悪い個所が吹き出て痛むがそれを過ぎると腰痛肩凝り偏頭痛冷え性なんかピタッと治まる
コンパネにタオル一枚ぐらいでちょうどいい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-TS53):2020/07/14(火) 00:36:57 ID:LGZ6t9Oad.net
最近アーロンチェアの中古を検討しているがどうだ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-6wWl):2020/07/14(火) 00:37:03 ID:ErMxld3i0.net
>>544
調べりゃ田舎のデカイホームセンターにも色々置いてたりする
俺もわざわざ都会の百貨店まで見に行ってたけど
近所の大型ホームセンターの寝具コーナーにも色々置いてた

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be5-YN4a):2020/07/14(火) 00:38:33 ID:0dXHH3bE0.net
ムアツをふるさと納税でもらったが、最初はうおーってなったけど
今は何の効果も感じない。凹凸すら当たり前になってしまうと良いのか悪いのかわかんね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ec-wuxR):2020/07/14(火) 00:38:34 ID:dZptH2kl0.net
>>554
ミクロのクソカスが座面に大量に付着してるよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-WnnW):2020/07/14(火) 00:39:16 ID:EvN1XgO90.net
エアリーにしたら蒸れないしめっちゃ快適
ウレタンはクソ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b23-sTOU):2020/07/14(火) 00:39:24 ID:nD3tteQT0.net
親が使ってる樹脂繊維をマット状にかためたやつは通気性もよく丸洗いできていいと言ってたな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-TS53):2020/07/14(火) 00:39:38 ID:LGZ6t9Oad.net
>>557
専用機器で水洗浄するらしいから大丈夫

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-AvgH):2020/07/14(火) 00:39:46 ID:n00i2IvI0.net
>>8
エアウィーブ高いからアイリスの似たようなのの硬めの買ったけど大満足

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/14(火) 00:40:19 ID:WZ5s9HAs0.net
>>552
ニトリはAirのパチモンに比べてエアウィーブのパチモンは影が薄い
アイリスはエアウィーブのぱちもんを押しててAirのパチモンは影が薄い

気がする

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237d-ZLJx):2020/07/14(火) 00:40:49 ID:ccFSENdI0.net
俺も早く西川エアー買いたい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad05-v/VW):2020/07/14(火) 00:41:23 ID:c/3oApmY0.net
腰痛に関しては、硬いマットレスに変えるより柔らかいマットレスの方が実は良いという研究結果がある
このスレでも腰痛対策に硬いマットレスが推奨されてるけど、よく検討すべき
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/14630439/

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddc7-npx8):2020/07/14(火) 00:41:35 ID:XJQsH3F+0.net
>>54
単純に体重が軽いほうが身体が沈まないってことだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-6wWl):2020/07/14(火) 00:41:47 ID:ErMxld3i0.net
>>551
俺もロフテーの枕試して見たけど割と良かった
カスタム製高いし
もう合うの見つけたから今は要らんが

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad12-yn89):2020/07/14(火) 00:41:57 ID:sGLGKahN0.net
エイプマン使ってるやついねーのかよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-HhCG):2020/07/14(火) 00:42:39 ID:mhSdFJgVM.net
>>554
アーロンチェアといえば今買うとモニターとモニターアームがただで付いてくると知って気持ちが揺らいだわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/14(火) 00:42:53 ID:rVCHPjTM0.net
エアウィーヴは広告塔の浅田真央もだけど
アスリートがメディアに露出する時にわざわざ持たせたり広告に金かけてるからな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-Fl9a):2020/07/14(火) 00:43:06 ID:FoV7cQBmp.net
4万しかない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-T5yG):2020/07/14(火) 00:43:08 ID:hOea0KCV0.net
>>461
これは本当にそう思う
自分もドイツ製の安くなってて10万程度の奴を買ったな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 637e-LRpg):2020/07/14(火) 00:45:12 ID:EZP54zki0.net
>>8
マニフレックス比較的安いしいいぞ
俺はフローリングに吸湿シートしいてフライニットウイングっての使ってる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bca-Bqa1):2020/07/14(火) 00:45:44 ID:Fnt5g4Ha0.net
車買い替える平均が大体8年らしいけど
車の10分の1の金額で10年ぐらい使えるマットレスが買えるんだから
過ごす時間考えたら圧倒的なコスパよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0388-MjUo):2020/07/14(火) 00:46:03 ID:G1SnVECR0.net
ニトリの7千円くらいで買った布団
最初は腰が痛くなったけど1か月くらいしたら普通に寝れてる
中が綿じゃなくスポンジウレタンぽい感じ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-gxAN):2020/07/14(火) 00:46:05 ID:Q3sn7DBo0.net
7万のサータマットレス買ったけど快適だわ
10年使うなら年間7千円だし安いもんだ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-g+/U):2020/07/14(火) 00:46:46 ID:/g13pijvM.net
腰痛完治するなら100万までは安いもんだ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-fxLr):2020/07/14(火) 00:46:47 ID:8BikDY4I0.net
ここまで日本ベッドのシルキーパフ無し
横向きに寝る人なら絶対オススメ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-GwBP):2020/07/14(火) 00:46:54 ID:P/a1mXk6H.net
西川のAirの15万のやつ買ったけどええもんやな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-+mTx):2020/07/14(火) 00:47:04 ID:b5D9CrTha.net
マットレスは当たり外れが激しくてなあ
高ければいいってもんじゃないって身をもって体感してる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-IDEK):2020/07/14(火) 00:47:07 ID:zkGiNoIa0.net
あれやこれや高額マットからウォーターベッドまで
快適だと喜び旅行や出張先で2泊もすればギックリ気味
身体はどんどん弱くデリケートになるだけ
年いったら寝た切りなるぞ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-tAfU):2020/07/14(火) 00:47:42 ID:IzGPeUrW0.net
>>461
ハイレゾはわかるぞたわけ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM2b-AIAI):2020/07/14(火) 00:47:55 ID:iwtCkGfUM.net
いいマットレスって意外と熱こもる気がする

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2310-6wWl):2020/07/14(火) 00:48:30 ID:ErMxld3i0.net
>>568
今月中だとアーム付くのか
大塚家具ちょっと行ってくるかな
買う気はないけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-R4V+):2020/07/14(火) 00:49:23 ID:VluJTCDJM.net
>>572
除湿シートってやっぱ使った方がいいのか
ホームセンターPBやニトリの安いのから
帝人の高い奴とかいろいろあるけど

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-fxLr):2020/07/14(火) 00:49:45 ID:8BikDY4I0.net
枕をオーダーメイドしたいけどオススメ教えてほしい

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Y5pD):2020/07/14(火) 00:50:17 ID:PupgJtt00.net
フランスベッドにしたが、いろいろと最高だった。
今まで買わなかったことが、マジで後悔だった。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb82-RvWi):2020/07/14(火) 00:50:20 ID:cJicnvHN0.net
>>3
ウド鈴木乙

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bca-Bqa1):2020/07/14(火) 00:50:51 ID:Fnt5g4Ha0.net
>>583
ついでにエルゴヒューマンが監修したウィンケースとかいう奴も試してみてくれ
あれのスパインサポートがめっちゃ気になる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63c5-ucCN):2020/07/14(火) 00:51:06 ID:BZbLe7vW0.net
もともと反り腰だからダメだわ
寝起きがつらい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb88-dIAD):2020/07/14(火) 00:51:26 ID:WZhlIFZq0.net
25万の使ってる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5e8-/qNr):2020/07/14(火) 00:52:06 ID:JvOhasrx0.net
快眠は単純に体動かしたその晩はグースカピーだわ
(´・ω・`)

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a505-g+/U):2020/07/14(火) 00:52:20 ID:xRjgrZD/0.net
>>564
柔らかいの使ってて寝返りのとき腰やったからうーん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-ft6K):2020/07/14(火) 00:54:24 ID:gCBqNeQL0.net
西川エアー5年以上使ってるが、腰痛が軽減されたぞ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 637e-LRpg):2020/07/14(火) 00:54:32 ID:EZP54zki0.net
>>584
床に直置きなら使ったほうがいいと思う
間にスノコかましてもあったほうがいいかと

俺は西川のからっと寝って除湿シート使ってる
特に不満はない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-VaHA):2020/07/14(火) 00:55:37 ID:0Fkemos4a.net
>>412
それは筋肉性の腰痛
適度にコリをほぐせば何とかなる
凝り固まって腰椎が歪むと坐骨神経痛からのヘルニアになる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-NDIR):2020/07/14(火) 00:56:57 ID:yr8bL/T1M.net
単純に体を動かさないと筋肉が固まって血流が悪くなって痛みがでてくるの
低反発マットレスは寝返りをうたないでも体に優しいと謳った商品
マットレスはお金かけろ
フレームはすのこでいい
マットレスはいくらでもお金かけろ
低反発はほんとにNg

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-HhCG):2020/07/14(火) 00:57:55 ID:hsVOnUd5r.net
マニフレックスのクッソ柔らかいやつ買ったら人生変わった

598 : 【凶】 (ワッチョイW abc5-AWmT):2020/07/14(火) 00:57:59 ID:vMmE3Xxj0.net
大塚家具の腰の部分だけ硬いマットレスで腰痛治ったわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-kGfP):2020/07/14(火) 00:58:12 ID:rNpXH0Zsa.net
マットレスって買いたくなるんだけど、個人差ありすぎて結局尻込みして安いのにしちゃうんだよなぁ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 758c-eV8v):2020/07/14(火) 00:58:13 ID:Pa4u8Aeu0.net
低価格帯なら無印のマットレス良かったわ
だいぶ前のモデルだからもう買えないけど

ニトリはうんち

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:58:34.44 ID:ef2vNnbB0.net
自分だけずるい

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:00:14.15 ID:Yhlyhpded.net
俺みたいに筋トレで悪化するケースもあるんで

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:01:13.77 ID:KtAHbxLE0.net
アスリープ使ってる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:01:37.79 ID:9SMmn/3c0.net
最近一週間に二回は床で寝てる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-4Cj4):2020/07/14(火) 01:02:09 ID:R7IRRun+a.net
ワイも腰痛持ちだから硬めのに買い換えるわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d6d-ucCN):2020/07/14(火) 01:02:24 ID:1JlRyxIU0.net
安いのはマジで金の無駄だからな
すぐダメになる
日本製は高くても買ったらいかん

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:02:47.24 ID:c/3oApmY0.net
>>592
個人差は大きいと思う
ただ安いポケットコイルと、大手メーカーのポケットコイルだと、同じ「柔らかい」という言葉で表されていても、けっこう違う
安物は重みがかかると全体的に沈んでしまう感じ
逆にシモンズだと表面はモチモチと柔らかいけど、腰が全体的に沈むという事はない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:03:00.83 ID:fGmB9B460.net
敷布団で十分やろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0388-MjUo):2020/07/14(火) 01:04:30 ID:G1SnVECR0.net
俺は椅子変えたら腰痛直った

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:05:31.92 ID:Pkb3zqPy0.net
シモンズの100万近いやつ使ってるけど買ってよかったわ
起きた時まったく体が痛くない
人生で寝てる時間の占める割合考えたらお金割くべきところやと思う

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:06:19.95 ID:ErMxld3i0.net
良さげな敷布団とかないのか
マットレスはいいからサブで使える敷布団が欲しい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:07:43.23 ID:ShvaN6i00.net
腰痛餅はマットレスより板張りベッドか畳ベッドの方がいいぞ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:07:48.27 ID:zvQ3wm4r0.net
>>508
運動しろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:08:26.82 ID:JvOhasrx0.net
>>611
このスレで僅か2人しか勧めていないがハンモックがおすすめ
宙に浮いてるのが身体に良いらしい(´・ω・`)

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:08:28.18 ID:smbzupWN0.net
西川のムアツ布団にしたら熟睡出来るし朝起きた時身体が痛いことがなくなったわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:08:46.17 ID:igCXeVC1M.net
出っ尻のせいで腰痛が出てる場合はマットレスでケツが沈むとかなり楽になるんだよなぁ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:09:22.74 ID:ErMxld3i0.net
>>614
めっちゃ場所取りそう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:10:13.27 ID:c/3oApmY0.net
>>614
ハンモックの両端は、床から立ち上がった棒で支える形になるの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:13:42.62 ID:MbW+kLW+0.net
15年くらい使ってるバネのヤツで問題なさすぎる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:13:43.32 ID:MqU0oU7j0.net
起きた時に腰痛いってやつは夜中ほとんど寝返り打たないらしいな
もっと寝てる時に動け

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-Eybm):2020/07/14(火) 01:15:34 ID:tsTzxaAud.net
>>599
まともな会社なら大体返品保証やってるから体に合わなかったら返品すればいいだけ
人によって合う合わないありすぎて使ってみないことには分かんないんだわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-kGfP):2020/07/14(火) 01:16:50 ID:rNpXH0Zsa.net
なあ、自分で決められないからオススメ教えてくれや4〜5万で頼む

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-0WwX):2020/07/14(火) 01:18:06 ID:bk97pbG5M.net
完全に不要
床に薄いタオル敷くだけで寝ろ
これで腰痛は治る

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-AXAe):2020/07/14(火) 01:18:49 ID:HUqtHewH0.net
8万円の低反発買ったけどめっちゃいいわ。
買ってよかった

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM2b-AIAI):2020/07/14(火) 01:19:02 ID:iwtCkGfUM.net
寝床に何十万とかかけれるのかよ
汚したくないからオナニーやセックス出来んだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e8-mXGD):2020/07/14(火) 01:19:05 ID:JvOhasrx0.net
>>618
まあそんな感じ。わりと丈夫で倒れたりもしない
>>617
うちにあるのは折りたたみ式。出すの面倒くさいから正直あまり使ってないけど
でもまあ気持ちいい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-AvgH):2020/07/14(火) 01:19:30 ID:n00i2IvI0.net
デブはまず痩せろよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-G75C):2020/07/14(火) 01:19:34 ID:kA6zbcl90.net
>>622
俺が今使ってるやつ
https://www.am
azon.co.jp/dp/B00HIU2DD2/

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85f2-FZzg):2020/07/14(火) 01:19:36 ID:T1ZJFYRJ0.net
布団派なんだがマットレスにした方がいいのか

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c4-k7q9):2020/07/14(火) 01:19:47 ID:+g6f/Iuh0.net
人生の3分の1は寝てるとかいうワードに騙されるヤツは嫌儲から出ていけよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-ucCN):2020/07/14(火) 01:22:00 ID:rVCHPjTM0.net
アマゾンで買うのがいいぞ
商品に満足できなかったで一ヶ月間返品自由だから
大型の荷物は送料それなりにかかるのがネックだが

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 850a-hbQD):2020/07/14(火) 01:23:42 ID:QcJXAHQ+0.net
エアウィーブの薄いやつを布団の上に
エアウィーブの四季布団
エアウィーブの20万のマットレス
シーリーの30万のマットレス
と変えてきたが
最初の組み合わせが1番寝やすかった

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-sVBh):2020/07/14(火) 01:25:19 ID:IHAXDI+X0.net
>>438
100kg
>>465
月一だけどシーツかえるときについでにしてる

俺のマットレスは150kgでも大丈夫だったわ
●硬さ:頭部:頭部:330N/肩部:265N/臀部:350N/膝部:265N/脚部:330N
2年はカッチカチやぞ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd62-Rhpp):2020/07/14(火) 01:28:02 ID:XBdx8TOh0.net
エムリリーの優反発マットレス使ってるやつおらんか?
どんな感じか聞きたいんだけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-RLoE):2020/07/14(火) 01:28:30 ID:lJnSfSkta.net
10年前からIKEAだけど流石にいい、腰痛とか皆無
新技術って訳じゃないんだが、マットレスとベッドパッドで6万ぐらい。ベット文化のせいかなと。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb42-XpSw):2020/07/14(火) 01:30:54 ID:uVX0dESD0.net
ストレッチして寝るだけで腰痛治ったぞ?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-NjRk):2020/07/14(火) 01:32:21 ID:imcteIpB0.net
1万円のポケットコイルマットレスでいいだろ
ウレタンマットレスはすぐにヘタレるからコスパ悪い

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:33:14.07 ID:+x+euaPN0.net
20年ものの痔はなにしたら完治する?
ステロイドもあんま効かなくなってきてるが

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:34:08.66 ID:zKkBiweYM.net
タイムリーすぎる
やっぱりエアウィーヴかな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:36:43.45 ID:EpPAis5Td.net
こういうのステマつうか詐欺多そうで怖いよな
何買えばいいか分からんわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:37:01.45 ID:cjA4BfUm0.net
>>638
イボ痔なら切るしかないな
イボが肛門から顔出してる状態だと投薬や注射では最早根治できない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:37:06.99 ID:fGmB9B460.net
>>638
病院行け

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-1ZCK):2020/07/14(火) 01:38:57 ID:21aW/zYtH.net
俺も初めて一人暮らしするとき椅子とベットはこだわれって聞いて10万のマットレスとオカムラの12万くらいの椅子買ったわ
6年立っても全く壊れないしマジで快適

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dca-mXGD):2020/07/14(火) 01:40:44 ID:RMmIzShw0.net
>>307
俺もゆくゆくすのこ+マットレスにする予定

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-MQbO):2020/07/14(火) 01:41:14 ID:MK9nFLqm0.net
ぎっくり腰が全然治らなくて思い切ってエアウィーヴの10万マットレス買ったら調子良くなった
寝起きも腰が痛くならないし買ってよかったわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-axkH):2020/07/14(火) 01:41:55 ID:tSRQ8j6m0.net
貧乏人は不健康

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-JAw4):2020/07/14(火) 01:42:22 ID:gEwYZ4eg0.net
おすすめの枕教えてくれ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a51a-Dp3J):2020/07/14(火) 01:43:08 ID:fGmB9B460.net
どうしても引っ越す時考えちゃうんだよなぁデカいのは

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-kGfP):2020/07/14(火) 01:43:09 ID:rNpXH0Zsa.net
マニフレックスの246買ってもいいか?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-uuKa):2020/07/14(火) 01:45:04 ID:ANj1bxeZx.net
>>584
干す手間を考えたらスコノ+除湿機がいいと思う
除湿マットも使ってるけど1ヶ月敷きっぱでカビ無し

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:47:02.05 ID:igCXeVC1M.net
>>648
開封前の真空圧縮状態に戻す能力欲しいな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f4-dhi7):2020/07/14(火) 01:48:49 ID:5V4hyGhl0.net
シモンズ使ってるけどいいよ
一人でセミダブルだけど
次買うなら一人でもダブル買いたいわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:52:36.88 ID:rNpXH0Zsa.net
体重60キロ程度なんだが、硬めのマットレスだと硬く感じるかな?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:53:57.98 ID:VM2IilVR0.net
>>648
床ならマニフレックス
ベッドならゲルテックスおすすめ
高密度ウレタンマットレスなら重量と耐久性のバランスがいい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-b+01):2020/07/14(火) 01:55:46 ID:uV0j8sj90.net
the wild thing

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-b+01):2020/07/14(火) 01:57:14 ID:uV0j8sj90.net
安物のポケットコイル買ったけど以前のスポンジに比べたら全くの別次元

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:00:26.55 ID:AEakcuMor.net
サイズもスペースの問題ないなら絶対にセミダブルがいい

手足をデカく広げられる広げられないでストレスの度合いが段違い

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:03:45.75 ID:hLfae99B0.net
恐らく同じ物を購入した
腰痛ガチで治る

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:05:51.44 ID:HZR/L1aHa.net
腰が沈まないくらい硬いので滑らないのがいいよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad0c-zloz):2020/07/14(火) 02:06:34 ID:egHHCuRP0.net
柔いマットも腰痛めるからね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-Gz0S):2020/07/14(火) 02:07:28 ID:qpwKf3WO0.net
実家の犬がエアウィーブの犬用ベッド使ってる
ザキトワの秋田犬も使ってて5万円だって
母はいつも小さいって文句言ってるけどそれなら人間用のシングル買えばよかったのに

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-tBoA):2020/07/14(火) 02:15:45 ID:zJfSpHSgd.net
IKEAの5万のマットレスいいよー
全然腰痛とかならない
でも最近スプリングがヤバイのかギシギシ言ってる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6a-S8sy):2020/07/14(火) 02:16:06 ID:UESRo3T00.net
人間人生の三分の一は寝てるから寝具にはけちるなってのには成る程と思ったね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Xbo6):2020/07/14(火) 02:18:08 ID:mg2s0grlr.net
長く使うものには金をかけたほうがいい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-9iQ7):2020/07/14(火) 02:18:25 ID:gVjPSr5jM.net
悪いことは言わんからS字の奴はやめとけ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7505-mXGD):2020/07/14(火) 02:18:57 ID:+x+euaPN0.net
>>641
ガーンマジか最近顔出してきてるな
痛みもないし押せば戻るが注射もダメか

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:22:48.44 ID:zATKh1tt0.net
ひどい猫背なんだけどどんな床で眠っても腰と首が浮いちゃうんだけどどうしたら治せるの?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:24:24.81 ID:jsWlQo6E0.net
マジで良い枕とマットレス買えよ
QOL上がるぞ
寝心地も違うし寝起きも違う

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:24:42.27 ID:RF+H1ahZ0.net
高い高反発買うくらいなら床にふとんが一番だろ
安いベッドはすぐ腰沈むぞ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6b-RM3Q):2020/07/14(火) 02:26:19 ID:n32Wk4fOM.net
こういうスレ見ると思った以上に体ガタガタな奴多くてビビるわ
毎日10〜20kgくらいの荷物を100回くらい持ち上げる仕事してるけど腰痛なんて一回無い
マットレスなんて10年前に買った安物のクタクタのボロボロになったやつ使い続けてるけど毎日快眠

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-oJH7):2020/07/14(火) 02:27:06 ID:igCXeVC1M.net
けんもー体ガタガタ40代板だからな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad0c-zloz):2020/07/14(火) 02:28:54 ID:egHHCuRP0.net
>>670
固い方が良かったりするんだよ
高校球児が腰を痛めてベッドの上に段ボールをひいて寝てた、ある程度理解できる

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-VRyp):2020/07/14(火) 02:29:11 ID:PjemfFJR0.net
タンスのゲンで買った3ゾーンポケットコイルと
ニトリの薄型ポケットコイルの二段重ね調子いいよ
ひんやり敷パットのせてスヤスヤ😪

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-bwal):2020/07/14(火) 02:29:54 ID:VSfJR+Q4M.net
モットン使ってる奴おらんのな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb98-56/R):2020/07/14(火) 02:30:36 ID:O6HhhJto0.net
ベッドよりソファーの方が寝付きが良いし起きた後の体の痛みが全く無い
もう2年くらいベッドで寝てない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-Eybm):2020/07/14(火) 02:31:37 ID:qtT8/hkud.net
4万のマットレスって多過ぎるけどどれだよ
エアウィーヴスマートZでいいのか
ステマするならちゃんと製品名出せよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:31:45.73 ID:83Pf9uKh0.net
この間まで腰痛とは無縁だったのにヘルニアになってしまった
買うなら高反発がいいの?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:32:06.17 ID:XK5ORasC0.net
マットレスはコイルより長持ちしないイメージ
コイルの線径2.6mmのガチガチのやつほしい

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb40-6wWl):2020/07/14(火) 02:34:54 ID:mo0Y2zaS0.net
かつて低反発マット買って腰痛になった
捨てるのはくやしいので低反発マットの上に普通の敷布団を重ねた
そしたらいい感じだったのでそのままにしている

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-Eybm):2020/07/14(火) 02:35:43 ID:K1S0jh6X0.net
布団でマジ朝腰痛かったけど、アイリスのエアリー3万のやつ買ったら朝の腰痛なくなったわ
敷布団いらんかった!

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5f5-A28W):2020/07/14(火) 02:36:25 ID:HrBINNME0.net
純正より劣るんだろうけど島忠シモンズで満足している

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bdd-sDL9):2020/07/14(火) 02:39:00 ID:L52vzcB/0.net
低反発は体の重い部分(尻周り)が特に沈むので、寝る時体が不自然なVの字型になる
腰や膝を壊す
少し寝るだけだと気持ちよく感じてしまうので騙されないように

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0322-6wWl):2020/07/14(火) 02:39:31 ID:KgpAmlJD0.net
厚くてスプリングカッチカチのが一番やわ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4347-ijw0):2020/07/14(火) 02:39:41 ID:fejv8tqc0.net
>>674
俺もこれ知りたい

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:40:18.45 ID:czkJJavo0.net
檜か桐かで迷ってる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:42:38.05 ID:DHWV5abf0.net
今時のは固くてダメだわ
ソファーベッドに昔ながらの敷き布団ひこうか検討中

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:43:25.56 ID:ypVCPnx7d.net
ソファが普段座る所だけスプリングが壊れててこれが原因で腰痛になった
ソファに寝転んで同じ姿勢でPCやってるのも原因かも
寝具よりおすすめのソファorチェアが知りたい(PCの前に置く)
腰痛治るならアーロンチェア買う

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:44:34.22 ID:aMBCdGx/0.net
知ってた

くの字に沈みこむマットレスは寝てる間、8時間も変な姿勢なんだから背骨が歪む
疲れも取れないし
睡眠をなめんなよ
エリート高級取りはみんな睡眠にこだわってるからな
良質な睡眠で冴える脳、寝姿勢整えることで腰痛にならない
ここは投資するとこだよ

女に媚売った外車とかクソみたいな車買って、風俗で大金落として病気貰ってって問題作るの大好きな連中いそうだけどな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:44:36.22 ID:c/HkIDX+0.net
高反発マットレスにしてから熟睡しすぎて目覚まし通用しなくなった

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:44:38.00 ID:zYdaN/FMd.net
そもそもさぁ人間の体は仰向けで寝るように造られてねンだわ
腰イテェならうつ伏せで寝ろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-ucCN):2020/07/14(火) 02:46:25 ID:NXB5ARh80.net
4万って勇気いるの?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c7-ZBJp):2020/07/14(火) 02:48:08 ID:Y3S/QQ1x0.net
せんべい布団なら腰痛知らずだぞ
ただそういうことだから
4万なんか使わなくて済む

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-ucCN):2020/07/14(火) 02:49:19 ID:zzIxIt6G0.net
>>666
痛覚はないから自分で切っちまえば多少の時間稼ぎにはなる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8388-Dp3J):2020/07/14(火) 02:49:28 ID:dyqlzrIC0.net
寝具に金掛けない奴は馬鹿。
一泊30万クラスの高級ホテルも、最終的に寝るには一つのベッドで、それは高くても精々100万もしないのに。
軽自動車も買う事が出来ない少額で世界最高を手に入れられて、それが人生の1/3で過ごす場所だったりするんだから、コスパ良すぎ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-zdLX):2020/07/14(火) 02:49:43 ID:WrXBS78b0.net
フローリング1Rだがシングルのちゃちいベッド捨ててムアツのダブルいこうかまよってる

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-VRyp):2020/07/14(火) 02:50:50 ID:PjemfFJR0.net
>>687
介護用ベッドにモニタとキーボード置く🤗

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05ae-JULR):2020/07/14(火) 02:53:29 ID:LQ9bJmLo0.net
日本ベッド萌え

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d39-/kuh):2020/07/14(火) 02:56:29 ID:4oVRQ3LS0.net
このスレみてマットレスを裏返してみた
腰の辺りがしっかりしていて沈みこみが浅い感じ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-LaUd):2020/07/14(火) 02:57:16 ID:VfSPz/ThM.net
成長期の子供にいい奴を買ってやる価値はある

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba0-0xAo):2020/07/14(火) 02:58:32 ID:zATKh1tt0.net
ダニ対策に毎日温める機械のダニのボタン押してやってるけど本当に効果あるのか実感できない
この前冬場なのに1匹だけイモムシみたいな虫がいたわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/14(火) 02:59:24 ID:un93XK9sa.net
給付金で父ちゃんがエアウェーブ買ったけどわからんといっていた

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-pllB):2020/07/14(火) 02:59:43 ID:YzwsmI8hr.net
>>458
これ
俺は元々猫背だからストレッチと普段から立ち・歩き・座り方を意識して行動してたら肩こり腰痛なんて無縁だ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-bwal):2020/07/14(火) 02:59:59 ID:VSfJR+Q4M.net
>>684
レギュラー170N使ってる
140Nは腰が沈み込んで良くなかった
固さが気に入らなければ交換できるし10万のマットレスは失敗が怖い

モットン枕(柔らかめ、固め)と併せて使ったが枕はあまり良くなかった
調整パッドの豊富さは良かったけど柔らかめでも普通に高反発で首のところの形状が合わず痛くなって翌朝手が痺れた
固いマットレスには低反発枕の方が合うかも

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-zpbv):2020/07/14(火) 03:07:16 ID:YpBCr6m5a.net
>>547
サンクス
アンネルもシモンズも安い価格で検討しとったんよな
家具屋のマットレス売り場で比較したらこの2つが気になったけど
実際寝てみたらやっぱ違ったってこともあるかな

サータも最初は候補に入ってたけど店頭比較したときはシモンズのが気になった

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-f/BJ):2020/07/14(火) 03:07:51 ID:67T1PG5c0.net
マニフレックスの安いメッシュウィング使ってるわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-HcJR):2020/07/14(火) 03:10:13 ID:lysK4D2PK.net
ホーマックの7cm高反発買ってみたけどワイにはいいシングルで9000円ぐらい

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2388-MjUo):2020/07/14(火) 03:14:40 ID:pQ6yg5eP0.net
>30
マニフレックスの3つ折りのやつ、これに変えてから朝起きた時の腰痛が軽減された
でも3年くらいでややヘタって腰痛が出てきた(1年で1万くらいのコスト)
https://www.magniflex.jp/products/0014.html
んで今、モルテンのソフィアを注文した所(約4万円)こっちはどれくらい長持ちするか楽しみ
https://www.molten.co.jp/health/products/mattress/sofia/

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-ucCN):2020/07/14(火) 03:19:58 ID:NXB5ARh80.net
>>690
内の家はたまに仰向けで寝てる

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-bwal):2020/07/14(火) 03:20:43 ID:VSfJR+Q4M.net
10万くらいのマットレス寝たことないから分からんけどマットレスだけじゃ駄目だし枕だけでも駄目なんだよな
組み合わせ見つけるの鬱陶しい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:25:54.13 ID:pQ6yg5eP0.net
>91
ぎっくり腰なら医療用のコルセット作ってもらうのがおススメ、↓こういうの
これをきつめに装着すれば痛くてもなんとか動ける!ないと動けない
https://wx18.wadax.ne.jp/~sawamuragishi-jp/products/sougu/taikan.html
https://wx18.wadax.ne.jp/~sawamuragishi-jp/products/sougu/img/p_taikan02.jpg
値段は自費だと4万円くらいするけど椎間板ヘルニアとか診断がつくとお金が返ってくるよ
整形外科か脳外科で相談してみて

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:30:47.31 ID:FlS3ytKJ0.net
>>29
8時間とか寝ないとわからなくない?
逆にそれだけちゃんと寝ると良し悪しわかるよね
悪いやつは文字通り腰が抜けるような痛みが走る

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:31:15.92 ID:EsHZxQ3Q0.net
スプリングマットレス捨てる時に1万円かかるとか言われてぶったまげたわ
多少高くても高反発マットレス買った方が得だな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a344-Fl9a):2020/07/14(火) 03:32:25 ID:JVteIY680.net
せんべい布団から安物ポケットコイルのマットレスにしたけど
だいぶ寝付きが良くなったぞ

https://item.rakuten.co.jp/bedandmat/0013-en103p/

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:33:29.34 ID:6ytjoZzH0.net
20年前にハンズで買ったマニフレックスいまだに使ってる

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:33:52.97 ID:Mf07cmuW0.net
エルゴヒューマンの椅子こうたよ
腰に良いのかはわからんがずっと座ってはいられる
寝具もええの買った方がええんかな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:34:15.45 ID:Sk2bfP2d0.net
5000円ので腰も頭痛も完治したぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:34:50.90 ID:lysK4D2PK.net
枕に関しては睡眠外来のなんとかさんが監修した調節できる枕ってのを使ってるがいいよムック本¥3980

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:34:55.72 ID:q2pjzhNBM.net
>>143
ダブルクッションな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:36:41.49 ID:/TTYwMA90.net
男子供に違いなんて分からんやろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:37:38.69 ID:+CNplmDYd.net
腰痛には硬いマットレスか床やベッドに直に布団
腰痛持ちは絶対に柔らかいマットレスを買ってはいけない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:39:28.76 ID:f8A3NP6k0.net
CMでやってるやつ超大ハズレだったわ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:40:41.62 ID:dK3zUiF/0.net
いいの買いたいけど何がいいのかわからない

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:41:00.62 ID:eVq6AG1nr.net
クッション?付きのベッドの上にひくのは何がいいんだ
腰痛で寝付きが悪い

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:42:21.15 ID:Dfjv9N2z0.net
ジジモメン多すぎだろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:44:21.94 ID:Mf07cmuW0.net
>>722
たかいのこうとけ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:44:31.52 ID:AnDhKRUp0.net
定期的に腰痛スレ立つね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:51:17.42 ID:X0qRneAc0.net
睡眠の質を高めることは人生を豊かにするぞ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:53:44.15 ID:Mf07cmuW0.net
まあこんな時間まで起きてる時点で睡眠の質はゴミだわ
210分くらいしか寝れん

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:55:33.75 ID:zCxr/Q5I0.net
どうせコアラマットレスだろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-Z7+j):2020/07/14(火) 03:57:24 ID:pWHuuTQKM.net
アイリスのエアリーだったかな?
あれ買ったけどもうぺちゃんこになって綿の敷布団より腰が痛い

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-mXGD):2020/07/14(火) 03:58:48 ID:j3UVRUCu0.net
せんべい布団買えばいいだろ

ばかなのか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-oxNQ):2020/07/14(火) 03:59:06 ID:sqLYJHHq0.net
>>91とか>>131とかとんでもないレベルの底辺が居るからやっぱ嫌儲は面白えわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d7b-MjUo):2020/07/14(火) 04:02:26 ID:yluXbmyQ0.net
椅子とマットレスにはお金かけたほうがいい
あとお風呂は常に綺麗にして足伸ばせるぐらい広い浴槽があればいい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-65km):2020/07/14(火) 04:02:59 ID:gqp7AEo/a.net
1万円くらいの高反発を5年くらい使用
もっと楽になるなら良いの欲しい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1510-vpCw):2020/07/14(火) 04:04:49 ID:OWd8vo4J0.net
>>345
今の時期はダメだろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-fVA6):2020/07/14(火) 04:09:34 ID:pHp9WFHK0.net
>>41
お前何キロ?100キロとかならまだしも
俺は平均体重以上あるが余裕だけど

>>130
平気で5年以上使ってるけど?全然ヘタれないが?

>>350
コスパ最強だと思いますが?
ボッタクリのマットレス使ってるアホよりも
余程スマートだと思うが

男の高反発の使い方アドバイスは、絶対に直接寝ないこと
しまむらあたりので十分だから必ず敷パッドを使うこと
これで寝心地と耐久性が完成する
寝具で困ってる人は俺のこのレスに絶対に感謝する

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-HtSv):2020/07/14(火) 04:09:44 ID:EXBnp4mJd.net
>>81
カインズのハチノスみたいな枕にしてから肩こりが治った

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-wWxI):2020/07/14(火) 04:09:56 ID:0La9R1j90.net
腹筋したほうがいい
無料やで

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-mXGD):2020/07/14(火) 04:10:19 ID:6///yKj90.net
しばらくエアーマット使ってたんだがそのときは腰痛なかったのに
コイルスプリングのマットレスに変えたら腰痛が出てきた
エアマットは硬い感触だったからコイルマットレスが沈み込むのが原因だと思って
マットレスと布団の間の腰のあたりに畳んだ毛布で嵩上げしたらいくらか軽減した

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-fVA6):2020/07/14(火) 04:16:31 ID:pHp9WFHK0.net
ていうか低反発系は駆逐されろって思うくらい害しか無い
人体の一番重い部位は骨盤辺り
ここを支えらるだけの反発力があるかどうかが全て
結局高反発であればあるほど良いという考え方で間違いは無い
面で支えることができなきゃ意味が無く
硬すぎるということはまず無い

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2374-YGfT):2020/07/14(火) 04:16:41 ID:cu8KUmqN0.net
マットレスは重いし掃除しにくいから捨てたわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-mXGD):2020/07/14(火) 04:17:07 ID:6///yKj90.net
>>192
割とマジですのこベッド参考にして自作してもいいと思うよ
なんなら古雑誌敷いても良いんじゃないか

あとたとえばドンキで売ってるようなエアマットはぺちゃんこの状態から空気入れて膨らますわけだから
空気圧調整すれば所定のサイズより小さい空間でも理論上には敷ける
ただエアマットは中のコイルスプリングが切れやすくて長持ちはしないが

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:19:26.80 ID:+0sQTazDd.net
デブが低反発マットレスで埋まって動けなくなるの笑える
デブは高反発にしておけよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:20:07.48 ID:nfrwBpoP0.net
なんでそんなに詳しいんだよ
そんなに腰いわしてるやついるのかよ嫌儲…

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:24:23.76 ID:6///yKj90.net
>>732
金がなくて困ってる人を笑うのは勝手だけど
腰痛や不眠で困ってる人は笑えない。共感の方が勝る
もし腰痛を経験したことがないなら、将来このスレはきっと役に立つから保存しとくことをすすめるよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:26:15.31 ID:QpB6Yog70.net
正直五千円の安物低反発でも良いと思った

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:26:33.65 ID:n32Wk4fOM.net
民間で安全にロケット打ち上げれるくらいまで科学が進歩したらただ無重力空間で寝るだけのために毎晩宇宙に行くようになったりするんじゃないか
それより先にドラゴンボールのメディカルマシンみたいに水中で寝るのが流行るかも

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:26:52.55 ID:OV6ESOY30.net
ムアツふとん10年くらい使ってるわ
くっそ高いけど使い始めて腰痛は消えた

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:30:04.83 ID:igCXeVC1M.net
ケツは沈むけど胸椎から上は沈まないマットレスが欲しい

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-3KqV):2020/07/14(火) 04:34:04 ID:KGguCzcZM.net
7〜8倍の効果がある

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-6v0k):2020/07/14(火) 04:34:41 ID:eG81ONKrp.net
金に糸目つけなければどれがおすすめかまじで教えてくれ
体壊したわけじゃないがこの辺金かけることにした
ベッドや枕とかも頼むわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-tC1s):2020/07/14(火) 04:35:40 ID:GKBdbybha.net
金に糸目つけないと100万とかいくが大丈夫か?
良いベッドは高いぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:38:42.06 ID:pITyCfkaa.net
ホテルのベッドでいいじゃん
2個載せてるからそれで良くなるんじゃないかな
ちなみに僕はタンスのゲン四千年のマットレス

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:39:08.87 ID:eG81ONKrp.net
>>752
シモンズ、シーリー、サータとか名前は知ってるけど
高くてコスパのいいやつってあんの?
きりがないのはわかるが金出すならいいやつほしいわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:41:02.89 ID:dvj8ARyf0.net
>>728
俺漏れも
マイスリーロヒプノールベゲタミンという俺的さいつよの組み合わせでも最長3時間しか眠れん
しかも起きた時首と腰が痛い

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:42:23.31 ID:igCXeVC1M.net
ヘルニアは前側に出てしまうか後ろ側に出てしまうかでもまるで違うのに一口に硬いのがいいんだ柔らかいのがいいんだとか答えがないからな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:42:26.17 ID:HTCaKxOX0.net
スプリング効いてる硬めのベッド +
低反発マットレス +
ニトリの冷感カバー

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:42:26.69 ID:6///yKj90.net
そもそもここで聞く前にまず病院でレントゲンを撮ったほうが良い
8割方はいわゆる筋肉痛とかだがそうでない2割はレントゲンで分かるぐらい原因がヤバい

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:48:30.41 ID:pHp9WFHK0.net
>>756
ヘルニアかという重症者相手にアドバイスしてねーわ
ただ健常者が低反発使うのはただただアホ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-Am6s):2020/07/14(火) 04:54:56 ID:dvj8ARyf0.net
>>758
頸椎と腰椎の側湾症で胸郭出口症候群もあった

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-bZa/):2020/07/14(火) 04:56:02 ID:oLBWzHK/d.net
>>508
QPコーワiプラス飲め
銀色の箱やつ
飲んだ翌日嘘みたいに身体が軽くなって肩こり解消する
肩こりが酷い人ほど効果が分かるから
物凄く効くぞ!

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-9Qr5):2020/07/14(火) 04:57:03 ID:CGjGg/Es0.net
西川の整圧ふとんおすすめ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-mXGD):2020/07/14(火) 04:58:03 ID:6///yKj90.net
>>760
ちゃんと治せよ?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad05-8J1Q):2020/07/14(火) 05:01:34 ID:g11e7e6l0.net
それ軽い腰痛だよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-edot):2020/07/14(火) 05:04:06 ID:5Tx590/T0.net
枕はニトリの高さ調節の使ってるけど何か良いのあるか?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-Am6s):2020/07/14(火) 05:04:49 ID:dvj8ARyf0.net
>>763
はい

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-3hff):2020/07/14(火) 05:05:33 ID:4CPlkQNT0.net
ネタ抜きにフローリングに布団直でしいてるんだけどカビがヤバい

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:14:39.54 ID:Y3S/QQ1x0.net
>>767
除湿機買えよ
最悪寿命で死ぬぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:17:09.40 ID:BprLg+51a.net
床に布団位の硬さならなんでもいいぞ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:19:22.68 ID:aEXKntP7M.net
>>768
マットレス買えとか除湿機買えとか金使わせることしか言えないのか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:23:40.52 ID:dvj8ARyf0.net
>>770
さすがに必要な金は使えよ
無駄金は使うな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:23:46.52 ID:rV3rEbGw0.net
床に直接寝袋敷いて寝てるけど腰痛はゼロ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:24:01.80 ID:IVAnT4RP0.net
マットを買うときは値段を見るな
質で選べ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-MQbO):2020/07/14(火) 05:25:57 ID:QJPIJr5Va.net
>>167
こん!

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-Fgsi):2020/07/14(火) 05:26:04 ID:nqZYGxz80.net
>>6
金言

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7597-ucCN):2020/07/14(火) 05:26:05 ID:oRydOUXn0.net
>>42
シーリーがニトリで売ってたのかよ畜生
スレ立てろよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:29:32.51 ID:BprLg+51a.net
高い=良いって訳じゃないぞ

重さ、硬さ見ないとな
柔らかいのは買うな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:30:31.36 ID:m5A/MpAS0.net
一概には言えないけどデブは低反発の方がいい
高反発だと体重が分散されなくて腰に集中して痛める

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8510-VgdR):2020/07/14(火) 05:35:15 ID:Tgjb8ecF0.net
人生の1/4を過ごすわけだし寝具にはこだわりたいけど

どうしたって安くない買い物だし、ある程度使わないと馴染むかどうかもわからんのが二の足を踏ませる

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-fVA6):2020/07/14(火) 05:45:22 ID:pHp9WFHK0.net
>>778
ねーーーーーーーーーーよ
その論理で言うならデブほど高反発だ
デブが低反発使ったら即座に骨盤が沈んで且つ
低反発ゆえにこれ以上潰れない地点で支えるから面じゃなくて
点で支えるような感じになってそれってもう最悪の状態だから
寝具の本質はいかに面で支えるか、圧を分散させるかであり
なぜ腰痛で悩む人が多いのかといえば
人体は角張っていて、重量も不近等で且つ重い
そもそもそれを面で支えるって難易度高いんだよ
現時点でのウレタン製のマットレスへの最適解は高反発なら
高反発ほど正義ということだろう

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-TPei):2020/07/14(火) 05:47:00 ID:lPuJfX1aM.net
10万のサータのマット買った時は割と腰の痛み軽減した

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-dE79):2020/07/14(火) 05:50:53 ID:PujBQFSM0.net
筋力が落ちてるのをごまかしてるだけだと
いずれもっと悲惨なことになる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:54:58.61 ID:QJPIJr5Va.net
ホームズとかで1万くらいの厚目でしっかり反発する布団で床に寝るんじゃダメなん?
なんでマットレスに拘るん?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:59:07.19 ID:vQRKwfTf0.net
>>778
痩せてようが太ってようが低反発は体が沈むだけだからよくない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:00:06.20 ID:H/ysQ4R40.net
>>761
ほんまやな?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-E2r2):2020/07/14(火) 06:01:48 ID:kwZEWcKx0.net
>>753
某ホテルのかたいマットが好きで調べたらそこそこのお値段だった
買うのはいいけど処分がめんどくさいんだよな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d42-vBV7):2020/07/14(火) 06:03:04 ID:ysdr5vFD0.net
1万のマットレスだけど床に布団の頃に比べて腰痛なくなったわ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7555-ucCN):2020/07/14(火) 06:03:51 ID:qlas2Ycg0.net
高反発は買うな
すぐにヘタって自分の体の凹みができて腰痛持ちになった

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-itP7):2020/07/14(火) 06:04:42 ID:0VOYEA5X0.net
絶対布団はやめろ
コイル入りのマットレスにしろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54a-tYVB):2020/07/14(火) 06:05:16 ID:GIq8p/AV0.net
ダニまみれになる未来しか見えない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-fVA6):2020/07/14(火) 06:08:06 ID:pHp9WFHK0.net
>>788
だったら低反発はもっと買うな
耐久性は至極当然だが高反発ほど耐久性がある
低反発ほどすぐヘタれる
俺の使ってる高反発マットレスは余裕で6年以上経ってる
敷パッドを使う、カビなんて以ての外な湿度環境で使う
これだけで高反発はまずヘタれない
ウレタンは湿度が弱点

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:08:50.51 ID:PjemfFJR0.net
安い硬めのポケットコイル二段重ねいいぞ😉

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:11:35.94 ID:FIcMfwJJ0.net
>>25
凄く良かった、寝返りも打てない全身痛い痛い病の時に使ったよ
何か柔らかい雲の中で優しく包まれて寝てる感じ
その病気が治ってからは違うの使ってるけど

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-CcY/):2020/07/14(火) 06:15:02 ID:Zd3pvdBZM.net
ネットカフェにあるのほしい

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-b2Fx):2020/07/14(火) 06:15:27 ID:+xUktXHY0.net
無印の10年使ってて新品同様だわ
今のやつと足の企画違うらしくて交換できないけど

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-gp/V):2020/07/14(火) 06:15:29 ID:vQRKwfTf0.net
>>788
ヘタらねえよ
どんな安モン使ってんだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bca-Bqa1):2020/07/14(火) 06:17:01 ID:Fnt5g4Ha0.net
>>776
昔はフランスベッドもあったけどもう売ってないぞ
全部ニトリのオリジナルになっちまった

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:22:02.16 ID:+CNplmDYd.net
多くの老人が最後は畳で敷布団にいきつくのは理由があるンだわ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:22:35.02 ID:ef2vNnbBM.net
働き始めてすぐにドイツの20万のベッド買った
そこからベッドだけはそこそこいいの買ってるわ
じいちゃんが地面に近いものはいいもの買えって言ってたからな
布団もそうだし、靴とかタイヤとか家とか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:23:11.90 ID:ob2PCjA40.net
アワーグラスの紅茶ってやつを買えばいいんですね。わかります。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:25:03.27 ID:NQpzf6SG0.net
平らな固い床で腰を伸ばすのが効く

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:26:03.61 ID:+xUktXHY0.net
>>799
なるほどー

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:31:05.11 ID:pN/Wt3eW0.net
マニフレックスの246を10年使ってる
寝心地最高なんだけど夏暑いんよ
塩マットひいても背中アチアチなんよ
けどまた腰悪くしたらと思うと怖くて違うマットに買い替えられん

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:31:12.28 ID:lImFtFu40.net
>>1
じぶんまくらって店の15万ぐらいする敷布団買ったけど
まじで腰痛くて困っている
買い替えしたいが15万が無駄になって悔しい

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:32:59.57 ID:UivlzwcCd.net
ストレッチがいいと聞くが何かオススメないか

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-MEKG):2020/07/14(火) 06:37:10 ?2BP ID:FkHVYrBFM.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ムアツふとん使ってるけどなかなかいいぞ
腰痛は慢性化しそうだしな
お前らも買っとけ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-1VOL):2020/07/14(火) 06:37:35 ID:a6Iw66yVM.net
夜なんどか起きる寝付きの悪さはマットレスで改善する?
最近引っ越して折りたたみ式使ってるけどイマイチだわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-b2Fx):2020/07/14(火) 06:39:15 ID:lo0ru1Ex0.net
>>42
これマジ最高
リッツ・カールトンでも使われてるやつ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-VYxz):2020/07/14(火) 06:40:45 ID:YYJWU7CP0.net
エアリー買ったけど、今まで使ってた高反発ウレタンマットレスより良いね!
予算が許せばウオーターベットが一番良さそうだけど我が家では重さで床抜けそう。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-cV7p):2020/07/14(火) 06:41:19 ID:nic2uFFor.net
>>62
いい感じ
10年位で買い替えたけど年一万と考えたら納得
たまに違う布団で寝ると良さを実感するわ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adff-a3lj):2020/07/14(火) 06:41:28 ID:X4nOrmoB0.net
>>803
ニトリのNクールの式パットしてもだめ?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-I14K):2020/07/14(火) 06:42:29 ID:WnTHJRebM.net
マニフレックスとエルゴトッパーにビラベックのベッドパッドで枕はピローグランデでほぼ満足してる
でもこの時季暑いから夏用のシーツか敷きパッド欲しい

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:45:31.76 ID:LbxcOCTrx.net
ウレタンはないわ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:52:11.60 ID:pN/Wt3eW0.net
>>811
ニトリのNクールじゃなかったけど
冷感パッドはどれもだめだったな
竹シーツも寝心地変わってだめだった
Nクール試してみるわ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ZPiO):2020/07/14(火) 06:55:04 ID:QtkBcl7Zd.net
ウレタンマットのパズルを三枚重ねてその上に薄いマットレス置いてその上に布団って順にしてるな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-1Cui):2020/07/14(火) 06:56:31 ID:gaxiF2qp0.net
>>814
やすいのじゃ駄目だぞ
1000円2000円と惜しみなく上のやつを買え

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-T5yG):2020/07/14(火) 06:58:02 ID:zbgZOnb40.net
高温多湿の日本での第一選択はファイバー系であるべき
試してみて合わないならほかにすべきだけど

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ZPiO):2020/07/14(火) 06:59:26 ID:QtkBcl7Zd.net
>>805
股割り

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adff-a3lj):2020/07/14(火) 07:00:56 ID:1YSyc5540.net
>>814
Nくーるの最上位版な

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:01:12.55 ID:sCKATt2v0.net
タンスのゲンの5千円くらいの買ったら自分の体には合わなかったのか腰の痛みが取れなくて最終的にヘルニアって言われた
今ニトリの1番安いやつで我慢してるけどボーナス入ったらいいマットレスがほしい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:03:48.54 ID:i6LoBaz90.net
マニフレックスは7年近く使ったけどさすがにへたってここ二年ぐらいはこれで満足してる
https://francebed.shop-pro.jp/?pid=141363340
繋ぎ目ないって最高

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:05:34.98 ID:x+vHN/F50.net
キャンプだと腰痛くならないからベッドマットレスもタマゴパックみたいなやつで170Nくらいの買ったわ
試しに買ったにしては良いけど今度は枕が合わなくなって首と肩が痛い

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:06:06.62 ID:WJ+zqA0+d.net
>>821
いいなこれ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qjNw):2020/07/14(火) 07:07:02 ID:1O9fyemDd.net
抱き枕抱いて寝るのが姿勢的に腰に負担ないんじゃなかったっけ?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:09:24.60 ID:lE7Vd5yma.net
>>456
池沼

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:09:40.97 ID:N9TuRcUE0.net
そのマットレスの上には何引けばいいの?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:10:26.68 ID:y4R79o+VK.net
たまにCMでやってる膨らませるエアーベッドみたいなのってどうなん?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-T5yG):2020/07/14(火) 07:11:11 ID:zbgZOnb40.net
ウレタンマットレスユーザーがこまめにマットレス立てかけて乾かしてるとか聞くと笑ってしまう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/14(火) 07:11:16 ID:JS09oN15a.net
アウトドアで使おうと思って買った8000円くらいの自立スタンド付きハンモックが快適で家で使ってる
熱が籠らず涼しいからエアコンの設定も弱めに出来て変な冷え方もしなくなった
オススメは安くて自立スタンドついててデカイやつで斜めか横に寝れるやつ
小さくて縦寝しか出来ないのはあまりオススメしない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 856d-vWbE):2020/07/14(火) 07:14:43 ID:rixrz3PY0.net
ステマ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-qaSL):2020/07/14(火) 07:15:09 ID:P8QvnaNwM.net
合う合わないあるからマジでベッドは店頭に行って実際に寝転がらないとダメだぞ
高い買い物だから店員も親切だしな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-JAw4):2020/07/14(火) 07:17:45 ID:yhKaqf5a0.net
>>824
腰っていうより寝返りがうてるのと首の角度的に良いみたいな感じ
いびきもかきにくくなって呼吸しやすくなるから眠りが深くなるんだとさ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-JAw4):2020/07/14(火) 07:18:33 ID:yhKaqf5a0.net
>>830
メーカー書いてないのにステマとはこれいかに

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5ae-17pJ):2020/07/14(火) 07:22:18 ID:w5DHpudK0.net
マットレス業界ってちょっと調べたらわかるけどステマえげつないわ
似たようなテンプレートでどこも個人ブログ装ったステマしてる

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-E2r2):2020/07/14(火) 07:24:19 ID:kwZEWcKx0.net
ニトリとフランスベッドの共同開発?なくなったのか?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-eV8v):2020/07/14(火) 07:25:48 ID:t/Y2ZgH40.net
>>834
これやね

ここもたいがい自分の選択は正しいと認められたいレスばかり
あたりまえだけど>>831以外ないのにね

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-eV8v):2020/07/14(火) 07:27:46 ID:t/Y2ZgH40.net
更には実際寝転がっても分からないのがほんとのところ
長期の影響のことだから

かといって地面に近いものはうんぬんも
どれでも誰でも当てはまるわけでなし

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-/iRR):2020/07/14(火) 07:28:06 ID:0ScFMzVbM.net
>>834
昭和の頃はマットレスなくても普通に生活できていたしな
そもそも人類の歴史上マットレスなんてもの出てきたのは最近も最近だろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-eV8v):2020/07/14(火) 07:28:44 ID:t/Y2ZgH40.net
とりま腰痛なら整形いきな
そこでマットレスのことも相談しな
が最適解かと

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-Am6s):2020/07/14(火) 07:29:17 ID:dvj8ARyf0.net
>>834
ググっても明らかなステマだらけで何の参考にもならんのよな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-+swE):2020/07/14(火) 07:29:56 ID:0/D+q1cl0.net
毎朝起きるたび腰痛いけど駄目だったらと思うと4万出すのが惜しい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-ZSQI):2020/07/14(火) 07:30:38 ID:c+/txGEqM.net
新井家具見てるとアワーグラスがいいのか?
これ値段いくらよ?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-v/VW):2020/07/14(火) 07:30:44 ID:6iRsvb3Up.net
>>131
空気入れるやつは?
浮き輪みたいに

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:32:22.48 ID:PuJHfhYG0.net
>>135
この人かわいそう

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:33:42.47 ID:c+/txGEqM.net
新井家具もここまで逆張りされると胡散臭くも見えてくるんだよなぁ
このスレにもほぼ出てこないし

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:34:27.21 ID:vWRYSdxN0.net
折りたたみできるけど厚さ10cmコイルのやつとできないけど厚さ20cmならどっちがいいんだ
布団はほとんど干さない派

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:34:37.58 ID:s1qGB57gr.net
最近はリビングの絨毯の上にコタツの敷布を二つ折りしてその上に寝てるけど、腰痛は起きないな。

と言うかキャンプをしだしたら床上でもぐっすり寝れるようになった。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:36:31.25 ID:ggkJ0wklM.net
サータのスイートピローソフトがめちゃくちゃよかったぞ
俺はスーペリアプレミアム買ったけど、スイートピローのがよかったかもと後悔しとる。
新井ベッド館だったら、送料無料で常に大体35%OFFでかえるぞ
ニトリとかエアウィーヴとかやっすいベッド買うならちょい足していいもん買え

シモンズは島忠モデルみたいなコラボモデル以外ぼったくりだからやめとけ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:37:40.83 ID:zbgZOnb40.net
>>838
実際、綿敷き布団も悪くない
こまめに干さないといけないけど

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:37:41.63 ID:s1qGB57gr.net
人間はサーマレストリッジライトぐらいのマットの厚みでも充分なのではないか。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:38:33.34 ID:589xxPw7x.net
ベッドは落ちて死ぬリスク

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:40:37.68 ID:0ScFMzVbM.net
>>851
アメリカでそんなこと起きたら訴訟でベッド禁止になってるぞ
ベッドから落ちることはない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:41:56.61 ID:zldmA7yP0.net
底辺の財布からりんりんりーん♪
ふしぎなテープでバリバリッバリバリバリ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:43:34.30 ID:hreP7EY/0.net
今年までせんべい布団で寝てたが身体痛すぎて
今はニトリのヤシガラマットにエムリリーのトッパー敷いて寝てる
これで3万くらい
枕はF1F2ってのを最近買ったけどなかなか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-O4f/):2020/07/14(火) 07:45:48 ID:WJ+zqA0+d.net
>>131
囚人未満やな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM43-2SEZ):2020/07/14(火) 07:49:02 ID:y0g1DIbOM.net
>>282
俺もいるぞ
コアラの縫いぐるみが付いてきた

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-QLFC):2020/07/14(火) 07:49:45 ID:nFd0Ixjp0.net
10万のイス買ったらほんと腰痛無くなった
ほんとイス大事

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:56:05.90 ID:x+vnnx0M0.net
安物の低反発ややわらかマットはマジで腰やられるからデブや30代後半は絶対買うなよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:59:46.70 ID:c+/txGEqM.net
>>857
アーロンチェア?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:01:35.78 ID:0a1RLhFhd.net
海外産のマットレスは固すぎて腰痛になった

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd6d-UrAy):2020/07/14(火) 08:05:24 ID:hEe6o9MI0.net
椅子は何を買ったらいいんだよ?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-ANMr):2020/07/14(火) 08:09:10 ID:Fso0PfX20.net
布団以外に使ったことないんだけどマットレスってそんなにいいの?
給付金10万貰ったし買ってみようかな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-hhnP):2020/07/14(火) 08:09:46 ID:1Qqwtn+70.net
1度贅沢な温泉旅館に泊まった時に
ムアツ布団系だと思うんだけど雲の上みたいな柔らかさで
ものすごい寝心地良くて忘れられん
寝具屋さんに行ってみたけど恐れ多くて試すだけは無理だった
なんかしらお金持ちになったら買おうと思ってる

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:10:36.05 ID:g50WPFV70.net
>>314
横だけど…今晩いい?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:12:59.25 ID:SlBCDLZo0.net
サータの10万位の買ったけどちょっと柔らかいかな。まあまあって感じ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:16:00.80 ID:JHtLeE+rM.net
楽天で5000円くらいで買ったもので満足してるわ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-mYD2):2020/07/14(火) 08:17:43 ID:9F+6W3/qd.net
airで腰痛軽減は体感した
毎日リリカ+ロキソニンな生活してたけど飲まなくても余裕なくらいにはなった

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Dp3J):2020/07/14(火) 08:19:37 ID:L1MtzAwla.net
>>62
腰痛持ちで四季布団合わなくてエアーSIにしたら改善したよ、

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:25:16.20 ID:qRFVzUUS0.net
ワイ情弱
ニトリのnスリープで大満足

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:25:58.80 ID:b5D9CrTha.net
トゥルースリーパーの何がいいのかさっぱりだ
買い替えたいけどもう騙されたくないぽ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H81-ipYx):2020/07/14(火) 08:27:53 ID:9exm+W2OH.net
マニフレックスのオクラホマ買って一ヶ月だけど
柔らかい面が合うのか硬い面が合うのか未だにわからん

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:30:11.61 ID:e4x8EJq1M.net
筋トレしろよ
特に下半身

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:32:02.96 ID:L/f8usms0.net
>>842
だいたいの価格帯なら書いてるページあったよ
https://www.bed.ne.jp/reader/kakaku.html

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:32:49.96 ID:9F+6W3/qd.net
>>870
何かの上に敷いて使う奴だから
ペラッペラであれだけじゃ使い物にならん

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-mXGD):2020/07/14(火) 08:33:49 ID:ngp4uRqj0.net
7000円マットレスで満足してる

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-oQFJ):2020/07/14(火) 08:37:44 ID:RxqXo/nl0.net
西川エアーSIマットレスと
西川の4DXの枕買ったんだけど最高

出勤時の眠気がない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:37:55.23 ID:ewzs6uam0.net
寝具だの椅子だの接してる時間が長いのほどちゃんとしたの買った方がいいからな
長時間になればなるほど差が出る

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:39:15.31 ID:pmZwNH69M.net
骨盤歪みすぎて右にならなきゃ気持ち悪くて眠れないんだが
マットレス買えば仰向きで眠れるようになるんか

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:41:43.58 ID:X5S5dkmxd.net
そろそろ高反発のマット交換したい。もう10年使ってるし。ニトリとかで買ったら古いマット引き取ってくれるのかな?捨て方に悩んでる。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:53:41.59 ID:qP99V6kU0.net
>>833
糞ほどでとるやん
この業界ステマだらけ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:56:27.05 ID:WdrpqeRB0.net
マジレスすると体型によるから
マットレスの値段とか無関係
自分にあったカスタマイズするしか無い
俺は172cm 63kg 痩せ型で寝るときの腰痛に困って、
最終的に 3000円のホムセン高反発3つ折りウレタンの上に、ニトリの4cmの
低反発マットレス その上にホムセンの
普通の6cmぐらいの敷ぶとん というのがベストだった
この結果にたどり着くまでいろいろ試して5年かかった

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:58:56.66 ID:0AnKDdy90.net
ムアツフトンいいぞーこれ
すこしたかくて硬めのがおすすめだが個人差あるからな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:00:28.28 ID:ajykQ8d40.net
Amazonで8000円のマットレス買って嫌儲で見たストレッチしてたら回復したわ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:03:32.45 ID:ONOPVz0M0.net
せんべい布団から百均の連結マット+ヨガマット15mm厚にしたら
腰痛なくなった

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:04:46.98 ID:cfFz8oQl0.net
>>880
新素材の高級マットレスじゃなければ健康に眠れないのであれば
数十年ほど前の全人類は睡眠障害や腰痛で苦しんでいたことになるからな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:10:17.45 ID:Wna6ux5wa.net
>>878
もうそれは医者行けと

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:10:29.47 ID:YE/wz4ChM.net
乾麺みたいなのが詰まってるやつはどうなん?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:10:40.38 ID:ZBb+dl1w0.net
無印マットレスとムアツのコンビだわ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230c-zpbv):2020/07/14(火) 09:13:45 ID:dXBOz4le0.net
>>3
起き上がるレベルな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-qzDQ):2020/07/14(火) 09:14:04 ID:QS1gPheD0.net
>>634
比較は難しいけど俺には合ってたと思う

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-MjUo):2020/07/14(火) 09:17:34 ID:IDKbCzJo0.net
フローリングにタオルケット敷いてタオルケットかけて寝てる
たまにホテルとかでベッドで寝ると違和感が凄い

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:18:06.02 ID:jCrcHCLwM.net
>>344
真ん中へたったら入れ替えたらええやん

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-/iRR):2020/07/14(火) 09:20:59 ID:TVPF+0DyM.net
嫌儲っておじいちゃんばっかりなの?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7533-ucCN):2020/07/14(火) 09:30:59 ID:N1If23oA0.net
腰痛は基本治らないんだからそんな価値はないだろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM43-OOLe):2020/07/14(火) 09:37:35 ID:nolQKPwPM.net
老人ホームかオラ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-2qUb):2020/07/14(火) 09:41:38 ID:0AgHVlE4M.net
身長体重のないレビューは参考にならない定期

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-xUm/):2020/07/14(火) 09:43:15 ID:X2cuOH5UM.net
やっぱり色々ホテル泊まって確かめるのが一番なんだろうが
それやったら、普通にお高いマットレス買えてしまうというジレンマ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:49:18.87 ID:OwN3fEMU0.net
>>857
どんなに高級でも
チェアーに座ると尿漏れするんだよなぁ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a557-PvGM):2020/07/14(火) 10:13:56 ID:ME9BEI2C0.net
>>898
それ歳のせいや
おしっこした後に尿道を股の下からしっかりしごくんや

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zVVq):2020/07/14(火) 10:16:07 ID:C08Dj7Yta.net
>>508
これ寝やすい

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-tC1s):2020/07/14(火) 10:16:50 ID:0AnKDdy90.net
>>898
けつの穴締め運動やるといいぞ

詳しくはググれ 丹田とけつの穴は大切だは

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-tC1s):2020/07/14(火) 10:17:14 ID:0AnKDdy90.net
>>897
デパートとかで試しに横になれるやつあるから、そこで店員と相談したら

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H0b-/h9M):2020/07/14(火) 10:17:40 ID:bdGiXDd+H.net
ゲルの座布団がいいからゲルのマットレスでくれ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-Fl9a):2020/07/14(火) 10:18:42 ID:dy13Ica5M.net
>>597
何買ったの?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-yMnN):2020/07/14(火) 10:19:56 ID:IDSDjmmk0.net
アーユルチェアーがいいぞ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Xz0G):2020/07/14(火) 10:20:11 ID:vB8pWD7b0.net
単純にシングルじゃ狭いってのもあると思うわ
離婚して一人でダブルベッドで寝てるけど超快適
お前らもスペースあるなら一人でもダブルベッドがいいぞ
せめてセミダブルとか
シングルなんてソファと変わらんしな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zTly):2020/07/14(火) 10:20:55 ID:5RCAWN1qa.net
>>54
まんこけ?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zTly):2020/07/14(火) 10:22:08 ID:5RCAWN1qa.net
>>131
刑務所入れば環境改善するぞ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zTly):2020/07/14(火) 10:23:01 ID:5RCAWN1qa.net
>>152
マットレスじゃなくて草

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-2Mgk):2020/07/14(火) 10:26:30 ID:h+AjNg0r0.net
エムリリーのマットレストッパでかなり寝心地よくなった
マットレス買えない貧民にオススメ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-ht9z):2020/07/14(火) 10:28:23 ID:1IzvGPxx0.net
フランスベッド+敷布団がちょうどいい組み合わせだった

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-JRMu):2020/07/14(火) 10:32:42 ID:RPxjLalHM.net
>>653
実際に試した方がいいが、体重65kgでメッシュウィング買ったら硬すぎて寝れなかったわ
オクラホマがいいんじゃない?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:35:10.10 ID:vB8pWD7b0.net
>>911
敷き布団ってなにげに優秀だよな
一回高いの買ったのに失敗したなぁって思ったとき敷き布団敷いて寝てたわ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:59:24.90 ID:8LrnbCTga.net
>>799
じっちゃんええこと言うなぁ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:04:32.05 ID:b5D9CrTha.net
>>874
そうだけど急にどうした

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:20:02.71 ID:buyhP1Am0.net
色々悩んだ結果以下の構成で使用中

上:敷布団
https://wowma.jp/item/316011829
中:ウレタンマットレス
https://wowma.jp/item/243320548
下:スノコ
https://wowma.jp/item/311551872

敷布団は頻繁に干さないとすぐペッタンコ
マットレスは湿気がこもる
スノコはマットレスが接してる面が湿気でカビるふやける
肩こりは無いけど腰は若干痛い

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:34:28.24 ID:6yPquOxZ0.net
エムリリーMlilyってやつはステマか?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:35:28.16 ID:r1AT+vG+0.net
合わない可能性も高い

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:41:32.69 ID:Cz8jBQ+IM.net
IKEAのマットレスパッドが最高に良かった
前のラインナップやけど

今売ってるのは良いの無い

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:50:56.39 ID:QfBHvSN/0.net
フローリング床・塩ビマット・アルミシート・敷きパッドで寝てるわ
冬場はそれに掛布団、夏場はタオルケット

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-qaSL):2020/07/14(火) 12:00:19 ID:Cz8jBQ+IM.net
>>446
オレと全く同じ結論の人がいた

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b45-mXGD):2020/07/14(火) 12:05:26 ID:FkLwpksN0.net
悪い事言わんからマットレスくらい10万円出せ
毎日その上で寝るんだぞ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa9-HgsN):2020/07/14(火) 12:11:23 ID:uyL0PgTnM.net
入院してる時のベッドがムアツで凄く寝やすかった

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9c-OZDE):2020/07/14(火) 12:11:29 ID:faFkwfu70.net
腰痛ってほとんどは運動不足だから散歩でもすりゃ治るよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adb4-5v8F):2020/07/14(火) 12:21:22 ID:j1HCadW00.net
頭痛は枕で解消しないな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:26:17.55 ID:25vBeo1Vd.net
>>49
10年ぐらい使ってる
自分は痩せてて骨ぼねしいうえ昔から寝返り打たないせいか身体に合わせて沈むのは合ってる
家族には身体が沈みすぎて逆に腰が痛いとかいうのもいる

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:27:53.03 ID:25vBeo1Vd.net
>>81
自分まくら

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:35:01.32 ID:MsGGNdwc0.net
コアラマットレスってのを買ってみようと思うんだがどうなのあれ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:36:05.56 ID:OwN3fEMU0.net
>>899>>901
with尿漏れで生きていくよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:36:06.39 ID:pmUg2m32d.net
>>25
安売りの時にセブンスピローとプレミアケアセット買ったけど3週間経っても届かない
届いたら感想書くわ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:48:54.41 ID:BjmtX4tDa.net
最近これ買ったが
https://i.imgur.com/UrqEWAh.jpg
元々使ってたのがホームセンターで3000円で売ってるような三点セットだったせいで良し悪しがいまいち分からん
当然3000円のセットよりは良いんだけど、高反発ってのも初体験の感覚だったし

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:18:35.13 ID:GKBdbybha.net
高反発ならいいってそれ床じゃあかんの?
最硬の高反発やん?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-k7q9):2020/07/14(火) 13:23:15 ID:UwNIdQ+BM.net
捨てる時めんどくさいよな
小さく分割できるマットレスって存在しないのか

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:32:44.89 ID:Rh//DGj9a.net
>>634
エムリリー使ってるけどいい感じだよ
そこまで高くないし

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:34:41.87 ID:6iRsvb3Up.net
>>900
ほんまか?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:35:49.96 ID:pHp9WFHK0.net
>>932
床だと点で支えることになるけど
寝ろよ床で

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:36:53.05 ID:R6m5qCtO0.net
寝る前にソフトボールをケツの下に置いてケツ肉ほぐす感じでグリグリやるの続けたら腰痛治るぞ
1000円でお釣りが来る

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-tC1s):2020/07/14(火) 13:40:19 ID:GKBdbybha.net
テンピュールのマクラ買おうかな
マクラだけなら1万くらいやろ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:49:30.53 ID:uEA67arOd.net
けっきょくにしかわかっとけばいいのか?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-mERQ):2020/07/14(火) 14:00:43 ID:xMNXHyZqa.net
腰痛持ちって大臀筋周りかハムストリングスの筋肉硬いのが大半だろ?
ストレッチやっときゃ楽になるって

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adc2-56/R):2020/07/14(火) 14:02:05 ID:4VJZvT730.net
アマゾンで5000円位で売ってる布団セットを
フローリングに直接ひいて寝てる。
最初は肘とか肩甲骨とかがゴロゴロして「薄い敷布団だなぁ」と思ってたけど
なれたら腰痛一発で治った

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb62-Q7UK):2020/07/14(火) 14:46:08 ID:Hv1CZqd60.net
腰痛の原因は股関節が硬くなって筋肉が硬直化して起きる
腰のストレッチや筋トレをすればほとんどの場合は治る

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:58:49.36 ID:nveE9OCS0.net
そもそもマットレスなんて有害でしかない
フローリングの上にベッドパッド一枚直接轢いて寝るのが一番いい
俺はそうするようにしてから体がすこぶる調子いい

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Eybm):2020/07/14(火) 15:09:34 ID:ZWH8xgAP0.net
朝起きて腰痛い奴は寝返り全くうってない

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:22:42.09 ID:3IZ+wPidM.net
>>634
なかなか良い
流石に2年も使ってると少しヘタってきたかも

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:32:15.73 ID:xmbZ/cJ/0.net
朝起きて痛い時と痛くない時がある
痛い時はまともに屈めないし歩けない
痛くない時は朝からスッキリ
これマットじゃなく別の問題かね

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:11:04.23 ID:4oVRQ3LS0.net
このスレ見てマットレスひっくり返して寝たけど起きたら背中と腰がすげえ楽だ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:12:23.40 ID:4oVRQ3LS0.net
>>767
下に新聞でも敷いたら?

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:14:29.20 ID:4oVRQ3LS0.net
>>805
背中のストレッチを調べたら?
寝ている時は腰だけじゃなくて背中にも負担がかかっている

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:18:42.60 ID:AqFuNEJT0.net
畳と布団は安眠の究極系だけどベッドなら高重量耐性で高反発マットレスで誤魔化すしかない

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:20:26.71 ID:4oVRQ3LS0.net
>>852
夜間救急で働いてた事があるがお年寄りが寝ていてベッドから落ちて頭をうったケースの搬送は毎晩あったぞ
落ちた理由は分からんが大体別室に居た介護していた家族が音で気づくパターン
どれだけ神経を張り詰めているのかと恐ろしくなったよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-/kuh):2020/07/14(火) 16:23:04 ID:79xCEWP7r.net
>>937
ゴルフボールだとツボにピンポイントで入るのでそちらもオススメ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:32:49.13 ID:RlHf1LIed.net
ジャパネットまた四季布団半額やらんかな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:38:29.42 ID:MAJneR940.net
マットレスの上にマットレス引くのがいいよな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:52:38.65 ID:urKnKGrpM.net
こういうスレ助かる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:21:06.12 ID:1R7JuYa50.net
高いマットレスが数年でダメになると聞いて買うのを止めた

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:37:40.53 ID:3bTzLZ0H0.net
>>761
それのジェネリックないの

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:12:41.56 ID:ppP2lIK60.net
運動してたら腰痛とか無くなるぞ
マットレス関係無い
無駄金使う前に生活習慣見直せ
運動がランニングのみとかはダメだからな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:13:27.15 ID:LvUmGEuN0.net
良スレだわ
年取ったらこういうとこに金かけなきゃダメだわな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:28:17.64 ID:9F+6W3/qd.net
>>957
あるよん


アリナミンDXとかは(一部の)医者で処方してもらえる
どこでもやってくれるわけじゃないから下調べしてから行った方がいいけど

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:46:06.15 ID:+0sQTazD0.net
マニ良いけど暑い、洗いてえ…
ロフテー気になる

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:56:10.21 ID:opn6KL9Cp.net
アイリスオーヤマの18cm買ったけど悪くない
デブには評判悪い

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:57:59.28 ID:Gdb/sPO/0.net
捨てる時困るから
安いのでええわ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:07:08.25 ID:Mf07cmuW0.net
安いのは困らんのか?
大きさ一緒だろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e3-k70J):2020/07/14(火) 19:59:06 ID:5jrKKVxr0.net
>>81
普通のパイプ枕
中央凹ませて寝る

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:13:58.86 ID:C08Dj7Yta.net
>>935
ほんまやぞ、枕変えると寝つき悪くなるんだけど
一日目から違和感なく使えた

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:23:08.72 ID:EYagFFs20.net
(ヽ´ん`)「畳の上に綿布団」

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-nwwZ):2020/07/14(火) 20:32:41 ID:FmN7Ut0da.net
結局煎餅布団が一番身体にあってるわ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:52:33.51 ID:v4/ZOOik0.net
デパートで買ったロマンスエコーってのがガチでヘルニア治った
西川じゃだめだった。あそこのはスーパーとかで売ってるのと大差ない
(個人の感想です)

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:57:00.97 ID:ofQCbbIA0.net
実際fitlaboでオーダー枕作って寝たらいびきが少なくなった
フルオーダーのマットレスを買おうかと思ったら15万くらいするってことだから
マニフレックスのオクラホマ買ったけど今のところ満足

実際枕だけでも凄いわ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:22:20.35 ID:82FvYhiU0.net
値段が手頃で腰痛によさそうな椅子ってありますかね?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:24:30.89 ID:GLa6XXLv0.net
100キロ超用の固めのやつ教えて

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:00:14.36 ID:3yR3kE2u0.net
スレ全部読め、有益だぞ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:19:01.12 ID:XZ2g8Xg60.net
>>933
切り刻んで通常の収集ゴミで捨てたが労力的に割りに合わん
金払って回収してもらったほうがよかった
金払って回収してもらえ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:22:07.48 ID:82FvYhiU0.net
>>974
車あるならゴミ収集場に持ち込むのがコスパベスト

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:32:31.54 ID:DFxFBn8Dp.net
こういう高い寝具って高い家具屋とか行けばいいの?
枕は専門店がよくあるよね

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:36:06.43 ID:AzsTDhGWd.net
◯ムウェイがマットレスを出したのか?w

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:44:46.62 ID:TgmNdzs60.net
>>905
あれのあぐらバージョン気になってる

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c357-Fl9a):2020/07/14(火) 22:57:52 ID:KLNjid660.net
>>799
これは金言!
じっちゃんいいこと言うなぁ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230b-kmxp):2020/07/14(火) 23:06:56 ID:YH3RiB5Q0.net
うちは温熱のアレなんだが?めっちゃ効くぞ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:21:03.00 ID:WZ5s9HAs0.net
>>887
エアウィーブとそのパクリのアイリスのエアリーとか
このスレでも結構話に出てるだろ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:30:34.63 ID:uuzBRlOT0.net
西川の枕はよかった

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:32:30.25 ID:XPxHndMs0.net
高反発とかw

普通にせんべい布団でええやんw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:11:36.02 ID:+L6dN/SK0.net
エアウィーヴは熱に弱いから電気毛布使えない
夏は良くても冬はつらい

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d05-PPBj):2020/07/15(水) 01:29:59 ID:2bBr5NRc0.net
トゥルースリーパーのセブンスピローって枕どないなん?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:12:59.70 ID:16dCJbTz0.net
テンピュールの枕にしとけ
2万もありゃ買える

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:25:51.81 ID:3Psh3Tx50.net
腰痛/寝具のスレが完走か
20年前ヒマを持て余してた大学生やフリーターばかりだったのに
諸行無常

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:38:26.04 ID:VXYP+jAq0.net
>>799
タワマンwwwwwwwwmw

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-eokl):2020/07/15(水) 03:56:27 ID:WRfbxD+mM.net
初任給で買ったテンピュールの12万くらいしたマットレスずっと使ってるけど
多分柔らかすぎて逆に最適ではないんだよな

990 :豚肉オルタナティヴ :2020/07/15(水) 04:09:50.10 ID:UbfqO/nO0.net
>131

こう?_φ(・_・
https://i.imgur.com/h5hwiQg.jpg

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:10:54.34 ID:oNsI/k970.net
ホムセンに売ってるもんで自作できひんの?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:17:28.80 ID:DHYgUuB+0.net
高反発のマッドレス興味ある

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:28:47.37 ID:6qrzrVL40.net
誰かスレ完走する前に総括してくれ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:33:55.42 ID:KHWOhXdDK.net
ホームセンターで1万5千円くらいで20センチくらいある高反発マットレス買った

3千円のマットレスより良いけど2ヶ月くらいでよく使う所の反発が弱くなってきてる

腰痛いの直ったし気に入ってるけど、もっと良いの欲しくなった

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:59:02.59 ID:1sr4mR0u0.net
寝具はキリないぞ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:08:49.91 ID:j+l9ko6Zr.net
最終的にはサンプラザ中野みたいに板に直で寝るようになる
お前らのはずっと戯言

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-M2Kz):2020/07/15(水) 05:12:11 ID:CNQqreXZ0.net
>>993
高級ホテルは空間、ベッド、シーツに至るまで考え抜かれている
そこから学べ
変な枕とかオモチャみたいなの欲しがるのは幼稚

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0b-4mOl):2020/07/15(水) 05:53:22 ID:VXYP+jAq0.net
>>993




999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:50:18.41 ID:mE5/omYea.net
>>990
死体安置所感

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:55:15.44 ID:aZ7+ifOV0.net
かかつてゲツト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200