2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気出して4万円のマットレス買ったら腰痛完治してワロタ、これ30万の価値あるわ [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 22:55:11.41 ID:oHM9Kxra0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
健康は金で買える
https://i.imgur.com/

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-Z7+j):2020/07/14(火) 03:57:24 ID:pWHuuTQKM.net
アイリスのエアリーだったかな?
あれ買ったけどもうぺちゃんこになって綿の敷布団より腰が痛い

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-mXGD):2020/07/14(火) 03:58:48 ID:j3UVRUCu0.net
せんべい布団買えばいいだろ

ばかなのか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-oxNQ):2020/07/14(火) 03:59:06 ID:sqLYJHHq0.net
>>91とか>>131とかとんでもないレベルの底辺が居るからやっぱ嫌儲は面白えわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d7b-MjUo):2020/07/14(火) 04:02:26 ID:yluXbmyQ0.net
椅子とマットレスにはお金かけたほうがいい
あとお風呂は常に綺麗にして足伸ばせるぐらい広い浴槽があればいい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-65km):2020/07/14(火) 04:02:59 ID:gqp7AEo/a.net
1万円くらいの高反発を5年くらい使用
もっと楽になるなら良いの欲しい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1510-vpCw):2020/07/14(火) 04:04:49 ID:OWd8vo4J0.net
>>345
今の時期はダメだろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-fVA6):2020/07/14(火) 04:09:34 ID:pHp9WFHK0.net
>>41
お前何キロ?100キロとかならまだしも
俺は平均体重以上あるが余裕だけど

>>130
平気で5年以上使ってるけど?全然ヘタれないが?

>>350
コスパ最強だと思いますが?
ボッタクリのマットレス使ってるアホよりも
余程スマートだと思うが

男の高反発の使い方アドバイスは、絶対に直接寝ないこと
しまむらあたりので十分だから必ず敷パッドを使うこと
これで寝心地と耐久性が完成する
寝具で困ってる人は俺のこのレスに絶対に感謝する

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-HtSv):2020/07/14(火) 04:09:44 ID:EXBnp4mJd.net
>>81
カインズのハチノスみたいな枕にしてから肩こりが治った

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-wWxI):2020/07/14(火) 04:09:56 ID:0La9R1j90.net
腹筋したほうがいい
無料やで

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-mXGD):2020/07/14(火) 04:10:19 ID:6///yKj90.net
しばらくエアーマット使ってたんだがそのときは腰痛なかったのに
コイルスプリングのマットレスに変えたら腰痛が出てきた
エアマットは硬い感触だったからコイルマットレスが沈み込むのが原因だと思って
マットレスと布団の間の腰のあたりに畳んだ毛布で嵩上げしたらいくらか軽減した

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-fVA6):2020/07/14(火) 04:16:31 ID:pHp9WFHK0.net
ていうか低反発系は駆逐されろって思うくらい害しか無い
人体の一番重い部位は骨盤辺り
ここを支えらるだけの反発力があるかどうかが全て
結局高反発であればあるほど良いという考え方で間違いは無い
面で支えることができなきゃ意味が無く
硬すぎるということはまず無い

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2374-YGfT):2020/07/14(火) 04:16:41 ID:cu8KUmqN0.net
マットレスは重いし掃除しにくいから捨てたわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-mXGD):2020/07/14(火) 04:17:07 ID:6///yKj90.net
>>192
割とマジですのこベッド参考にして自作してもいいと思うよ
なんなら古雑誌敷いても良いんじゃないか

あとたとえばドンキで売ってるようなエアマットはぺちゃんこの状態から空気入れて膨らますわけだから
空気圧調整すれば所定のサイズより小さい空間でも理論上には敷ける
ただエアマットは中のコイルスプリングが切れやすくて長持ちはしないが

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:19:26.80 ID:+0sQTazDd.net
デブが低反発マットレスで埋まって動けなくなるの笑える
デブは高反発にしておけよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:20:07.48 ID:nfrwBpoP0.net
なんでそんなに詳しいんだよ
そんなに腰いわしてるやついるのかよ嫌儲…

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:24:23.76 ID:6///yKj90.net
>>732
金がなくて困ってる人を笑うのは勝手だけど
腰痛や不眠で困ってる人は笑えない。共感の方が勝る
もし腰痛を経験したことがないなら、将来このスレはきっと役に立つから保存しとくことをすすめるよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:26:15.31 ID:QpB6Yog70.net
正直五千円の安物低反発でも良いと思った

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:26:33.65 ID:n32Wk4fOM.net
民間で安全にロケット打ち上げれるくらいまで科学が進歩したらただ無重力空間で寝るだけのために毎晩宇宙に行くようになったりするんじゃないか
それより先にドラゴンボールのメディカルマシンみたいに水中で寝るのが流行るかも

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:26:52.55 ID:OV6ESOY30.net
ムアツふとん10年くらい使ってるわ
くっそ高いけど使い始めて腰痛は消えた

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:30:04.83 ID:igCXeVC1M.net
ケツは沈むけど胸椎から上は沈まないマットレスが欲しい

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-3KqV):2020/07/14(火) 04:34:04 ID:KGguCzcZM.net
7〜8倍の効果がある

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-6v0k):2020/07/14(火) 04:34:41 ID:eG81ONKrp.net
金に糸目つけなければどれがおすすめかまじで教えてくれ
体壊したわけじゃないがこの辺金かけることにした
ベッドや枕とかも頼むわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-tC1s):2020/07/14(火) 04:35:40 ID:GKBdbybha.net
金に糸目つけないと100万とかいくが大丈夫か?
良いベッドは高いぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:38:42.06 ID:pITyCfkaa.net
ホテルのベッドでいいじゃん
2個載せてるからそれで良くなるんじゃないかな
ちなみに僕はタンスのゲン四千年のマットレス

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:39:08.87 ID:eG81ONKrp.net
>>752
シモンズ、シーリー、サータとか名前は知ってるけど
高くてコスパのいいやつってあんの?
きりがないのはわかるが金出すならいいやつほしいわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:41:02.89 ID:dvj8ARyf0.net
>>728
俺漏れも
マイスリーロヒプノールベゲタミンという俺的さいつよの組み合わせでも最長3時間しか眠れん
しかも起きた時首と腰が痛い

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:42:23.31 ID:igCXeVC1M.net
ヘルニアは前側に出てしまうか後ろ側に出てしまうかでもまるで違うのに一口に硬いのがいいんだ柔らかいのがいいんだとか答えがないからな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:42:26.17 ID:HTCaKxOX0.net
スプリング効いてる硬めのベッド +
低反発マットレス +
ニトリの冷感カバー

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:42:26.69 ID:6///yKj90.net
そもそもここで聞く前にまず病院でレントゲンを撮ったほうが良い
8割方はいわゆる筋肉痛とかだがそうでない2割はレントゲンで分かるぐらい原因がヤバい

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:48:30.41 ID:pHp9WFHK0.net
>>756
ヘルニアかという重症者相手にアドバイスしてねーわ
ただ健常者が低反発使うのはただただアホ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-Am6s):2020/07/14(火) 04:54:56 ID:dvj8ARyf0.net
>>758
頸椎と腰椎の側湾症で胸郭出口症候群もあった

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-bZa/):2020/07/14(火) 04:56:02 ID:oLBWzHK/d.net
>>508
QPコーワiプラス飲め
銀色の箱やつ
飲んだ翌日嘘みたいに身体が軽くなって肩こり解消する
肩こりが酷い人ほど効果が分かるから
物凄く効くぞ!

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-9Qr5):2020/07/14(火) 04:57:03 ID:CGjGg/Es0.net
西川の整圧ふとんおすすめ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-mXGD):2020/07/14(火) 04:58:03 ID:6///yKj90.net
>>760
ちゃんと治せよ?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad05-8J1Q):2020/07/14(火) 05:01:34 ID:g11e7e6l0.net
それ軽い腰痛だよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-edot):2020/07/14(火) 05:04:06 ID:5Tx590/T0.net
枕はニトリの高さ調節の使ってるけど何か良いのあるか?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-Am6s):2020/07/14(火) 05:04:49 ID:dvj8ARyf0.net
>>763
はい

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-3hff):2020/07/14(火) 05:05:33 ID:4CPlkQNT0.net
ネタ抜きにフローリングに布団直でしいてるんだけどカビがヤバい

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:14:39.54 ID:Y3S/QQ1x0.net
>>767
除湿機買えよ
最悪寿命で死ぬぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:17:09.40 ID:BprLg+51a.net
床に布団位の硬さならなんでもいいぞ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:19:22.68 ID:aEXKntP7M.net
>>768
マットレス買えとか除湿機買えとか金使わせることしか言えないのか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:23:40.52 ID:dvj8ARyf0.net
>>770
さすがに必要な金は使えよ
無駄金は使うな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:23:46.52 ID:rV3rEbGw0.net
床に直接寝袋敷いて寝てるけど腰痛はゼロ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:24:01.80 ID:IVAnT4RP0.net
マットを買うときは値段を見るな
質で選べ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-MQbO):2020/07/14(火) 05:25:57 ID:QJPIJr5Va.net
>>167
こん!

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ff-Fgsi):2020/07/14(火) 05:26:04 ID:nqZYGxz80.net
>>6
金言

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7597-ucCN):2020/07/14(火) 05:26:05 ID:oRydOUXn0.net
>>42
シーリーがニトリで売ってたのかよ畜生
スレ立てろよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:29:32.51 ID:BprLg+51a.net
高い=良いって訳じゃないぞ

重さ、硬さ見ないとな
柔らかいのは買うな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:30:31.36 ID:m5A/MpAS0.net
一概には言えないけどデブは低反発の方がいい
高反発だと体重が分散されなくて腰に集中して痛める

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8510-VgdR):2020/07/14(火) 05:35:15 ID:Tgjb8ecF0.net
人生の1/4を過ごすわけだし寝具にはこだわりたいけど

どうしたって安くない買い物だし、ある程度使わないと馴染むかどうかもわからんのが二の足を踏ませる

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-fVA6):2020/07/14(火) 05:45:22 ID:pHp9WFHK0.net
>>778
ねーーーーーーーーーーよ
その論理で言うならデブほど高反発だ
デブが低反発使ったら即座に骨盤が沈んで且つ
低反発ゆえにこれ以上潰れない地点で支えるから面じゃなくて
点で支えるような感じになってそれってもう最悪の状態だから
寝具の本質はいかに面で支えるか、圧を分散させるかであり
なぜ腰痛で悩む人が多いのかといえば
人体は角張っていて、重量も不近等で且つ重い
そもそもそれを面で支えるって難易度高いんだよ
現時点でのウレタン製のマットレスへの最適解は高反発なら
高反発ほど正義ということだろう

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-TPei):2020/07/14(火) 05:47:00 ID:lPuJfX1aM.net
10万のサータのマット買った時は割と腰の痛み軽減した

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-dE79):2020/07/14(火) 05:50:53 ID:PujBQFSM0.net
筋力が落ちてるのをごまかしてるだけだと
いずれもっと悲惨なことになる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:54:58.61 ID:QJPIJr5Va.net
ホームズとかで1万くらいの厚目でしっかり反発する布団で床に寝るんじゃダメなん?
なんでマットレスに拘るん?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:59:07.19 ID:vQRKwfTf0.net
>>778
痩せてようが太ってようが低反発は体が沈むだけだからよくない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:00:06.20 ID:H/ysQ4R40.net
>>761
ほんまやな?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-E2r2):2020/07/14(火) 06:01:48 ID:kwZEWcKx0.net
>>753
某ホテルのかたいマットが好きで調べたらそこそこのお値段だった
買うのはいいけど処分がめんどくさいんだよな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d42-vBV7):2020/07/14(火) 06:03:04 ID:ysdr5vFD0.net
1万のマットレスだけど床に布団の頃に比べて腰痛なくなったわ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7555-ucCN):2020/07/14(火) 06:03:51 ID:qlas2Ycg0.net
高反発は買うな
すぐにヘタって自分の体の凹みができて腰痛持ちになった

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-itP7):2020/07/14(火) 06:04:42 ID:0VOYEA5X0.net
絶対布団はやめろ
コイル入りのマットレスにしろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54a-tYVB):2020/07/14(火) 06:05:16 ID:GIq8p/AV0.net
ダニまみれになる未来しか見えない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-fVA6):2020/07/14(火) 06:08:06 ID:pHp9WFHK0.net
>>788
だったら低反発はもっと買うな
耐久性は至極当然だが高反発ほど耐久性がある
低反発ほどすぐヘタれる
俺の使ってる高反発マットレスは余裕で6年以上経ってる
敷パッドを使う、カビなんて以ての外な湿度環境で使う
これだけで高反発はまずヘタれない
ウレタンは湿度が弱点

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:08:50.51 ID:PjemfFJR0.net
安い硬めのポケットコイル二段重ねいいぞ😉

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:11:35.94 ID:FIcMfwJJ0.net
>>25
凄く良かった、寝返りも打てない全身痛い痛い病の時に使ったよ
何か柔らかい雲の中で優しく包まれて寝てる感じ
その病気が治ってからは違うの使ってるけど

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-CcY/):2020/07/14(火) 06:15:02 ID:Zd3pvdBZM.net
ネットカフェにあるのほしい

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-b2Fx):2020/07/14(火) 06:15:27 ID:+xUktXHY0.net
無印の10年使ってて新品同様だわ
今のやつと足の企画違うらしくて交換できないけど

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-gp/V):2020/07/14(火) 06:15:29 ID:vQRKwfTf0.net
>>788
ヘタらねえよ
どんな安モン使ってんだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bca-Bqa1):2020/07/14(火) 06:17:01 ID:Fnt5g4Ha0.net
>>776
昔はフランスベッドもあったけどもう売ってないぞ
全部ニトリのオリジナルになっちまった

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:22:02.16 ID:+CNplmDYd.net
多くの老人が最後は畳で敷布団にいきつくのは理由があるンだわ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:22:35.02 ID:ef2vNnbBM.net
働き始めてすぐにドイツの20万のベッド買った
そこからベッドだけはそこそこいいの買ってるわ
じいちゃんが地面に近いものはいいもの買えって言ってたからな
布団もそうだし、靴とかタイヤとか家とか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:23:11.90 ID:ob2PCjA40.net
アワーグラスの紅茶ってやつを買えばいいんですね。わかります。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:25:03.27 ID:NQpzf6SG0.net
平らな固い床で腰を伸ばすのが効く

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:26:03.61 ID:+xUktXHY0.net
>>799
なるほどー

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:31:05.11 ID:pN/Wt3eW0.net
マニフレックスの246を10年使ってる
寝心地最高なんだけど夏暑いんよ
塩マットひいても背中アチアチなんよ
けどまた腰悪くしたらと思うと怖くて違うマットに買い替えられん

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:31:12.28 ID:lImFtFu40.net
>>1
じぶんまくらって店の15万ぐらいする敷布団買ったけど
まじで腰痛くて困っている
買い替えしたいが15万が無駄になって悔しい

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:32:59.57 ID:UivlzwcCd.net
ストレッチがいいと聞くが何かオススメないか

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-MEKG):2020/07/14(火) 06:37:10 ?2BP ID:FkHVYrBFM.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ムアツふとん使ってるけどなかなかいいぞ
腰痛は慢性化しそうだしな
お前らも買っとけ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-1VOL):2020/07/14(火) 06:37:35 ID:a6Iw66yVM.net
夜なんどか起きる寝付きの悪さはマットレスで改善する?
最近引っ越して折りたたみ式使ってるけどイマイチだわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-b2Fx):2020/07/14(火) 06:39:15 ID:lo0ru1Ex0.net
>>42
これマジ最高
リッツ・カールトンでも使われてるやつ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-VYxz):2020/07/14(火) 06:40:45 ID:YYJWU7CP0.net
エアリー買ったけど、今まで使ってた高反発ウレタンマットレスより良いね!
予算が許せばウオーターベットが一番良さそうだけど我が家では重さで床抜けそう。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-cV7p):2020/07/14(火) 06:41:19 ID:nic2uFFor.net
>>62
いい感じ
10年位で買い替えたけど年一万と考えたら納得
たまに違う布団で寝ると良さを実感するわ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adff-a3lj):2020/07/14(火) 06:41:28 ID:X4nOrmoB0.net
>>803
ニトリのNクールの式パットしてもだめ?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-I14K):2020/07/14(火) 06:42:29 ID:WnTHJRebM.net
マニフレックスとエルゴトッパーにビラベックのベッドパッドで枕はピローグランデでほぼ満足してる
でもこの時季暑いから夏用のシーツか敷きパッド欲しい

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:45:31.76 ID:LbxcOCTrx.net
ウレタンはないわ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:52:11.60 ID:pN/Wt3eW0.net
>>811
ニトリのNクールじゃなかったけど
冷感パッドはどれもだめだったな
竹シーツも寝心地変わってだめだった
Nクール試してみるわ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ZPiO):2020/07/14(火) 06:55:04 ID:QtkBcl7Zd.net
ウレタンマットのパズルを三枚重ねてその上に薄いマットレス置いてその上に布団って順にしてるな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-1Cui):2020/07/14(火) 06:56:31 ID:gaxiF2qp0.net
>>814
やすいのじゃ駄目だぞ
1000円2000円と惜しみなく上のやつを買え

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-T5yG):2020/07/14(火) 06:58:02 ID:zbgZOnb40.net
高温多湿の日本での第一選択はファイバー系であるべき
試してみて合わないならほかにすべきだけど

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-ZPiO):2020/07/14(火) 06:59:26 ID:QtkBcl7Zd.net
>>805
股割り

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adff-a3lj):2020/07/14(火) 07:00:56 ID:1YSyc5540.net
>>814
Nくーるの最上位版な

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:01:12.55 ID:sCKATt2v0.net
タンスのゲンの5千円くらいの買ったら自分の体には合わなかったのか腰の痛みが取れなくて最終的にヘルニアって言われた
今ニトリの1番安いやつで我慢してるけどボーナス入ったらいいマットレスがほしい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:03:48.54 ID:i6LoBaz90.net
マニフレックスは7年近く使ったけどさすがにへたってここ二年ぐらいはこれで満足してる
https://francebed.shop-pro.jp/?pid=141363340
繋ぎ目ないって最高

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:05:34.98 ID:x+vHN/F50.net
キャンプだと腰痛くならないからベッドマットレスもタマゴパックみたいなやつで170Nくらいの買ったわ
試しに買ったにしては良いけど今度は枕が合わなくなって首と肩が痛い

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:06:06.62 ID:WJ+zqA0+d.net
>>821
いいなこれ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-qjNw):2020/07/14(火) 07:07:02 ID:1O9fyemDd.net
抱き枕抱いて寝るのが姿勢的に腰に負担ないんじゃなかったっけ?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:09:24.60 ID:lE7Vd5yma.net
>>456
池沼

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:09:40.97 ID:N9TuRcUE0.net
そのマットレスの上には何引けばいいの?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:10:26.68 ID:y4R79o+VK.net
たまにCMでやってる膨らませるエアーベッドみたいなのってどうなん?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-T5yG):2020/07/14(火) 07:11:11 ID:zbgZOnb40.net
ウレタンマットレスユーザーがこまめにマットレス立てかけて乾かしてるとか聞くと笑ってしまう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/14(火) 07:11:16 ID:JS09oN15a.net
アウトドアで使おうと思って買った8000円くらいの自立スタンド付きハンモックが快適で家で使ってる
熱が籠らず涼しいからエアコンの設定も弱めに出来て変な冷え方もしなくなった
オススメは安くて自立スタンドついててデカイやつで斜めか横に寝れるやつ
小さくて縦寝しか出来ないのはあまりオススメしない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 856d-vWbE):2020/07/14(火) 07:14:43 ID:rixrz3PY0.net
ステマ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200