2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小田急線・新宿駅(小田急百貨店)、ついに建て替えへ。高さ約260メートル超高層ビルに [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65d6-M25+):2020/07/13(月) 23:17:14 ?2BP ID:wjxPrmo40.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
小田急・東京メトロ、新宿に48階建て複合ビル

小田急電鉄と東京メトロが検討している新宿駅西口(東京・新宿)の再開発計画の概要が13日、分かった。
現在の新宿駅や小田急百貨店などを、商業施設やオフィスが入る高さ約260メートルの48階建ての高層ビルに建て替える。
2020年度内の都市計画決定を目指す。22年度に着工し、29年度の完成を予定する。

両社は同日、地元向けの説明資料をホームページで公開した。近く説明会を開く。再開発の対象区域は
小田急百貨店が入る駅ビル(14階建て)を中心に約1万6千平方メートル。新ビルの延べ床面積は約28万平方メートルになる見通しだ。

新宿駅の西口駅前広場に面した地下の通路スペースも新しく整備する。現在の中間階を無くして天井を高くし、見通しをよくする。
エスカレーターなども備え、利用者が移動しやすくする。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61465380T10C20A7000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-ucCN):2020/07/13(月) 23:18:00 ID:8Re+KFnA0.net
48階建てwwww
すげえなwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a557-ucCN):2020/07/13(月) 23:18:02 ID:67x3LXRo0.net
西武新宿をなんとかしろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-BQ8K):2020/07/13(月) 23:18:55 ID:XAbE4Swpd.net
小田急さん
町田も映画館付き高架か地下で建替えお願いします
踏切が大変迷惑です

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b01-MjUo):2020/07/13(月) 23:20:09 ID:Qt6MikOh0.net
>>3
ルミネエストの2階に入る計画が狭すぎて頓挫
高島屋タイムズスクエアのある場所に地下に入る計画高島屋に競り負けるでもうやる気ないよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:21:31.59 ID:ujiGdVadM.net
京王はどーすんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:34.78 ID:ic+aZRsl0.net
ヨドバシも建て直すんだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:35.36 ID:JSkeF/49x.net
社債発行したのはこのためか。利率くっそ低いから買ってもらえるかは知らんが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:22:38.87 ID:wjxPrmo40.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>6
もちろん建て替えを検討している
東口側のルミネエストも

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:23:21.83 ID:Wv9I4Ggz0.net
移転とか無しにやるの 金ある所は凄い事やるなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:24:49.84 ID:9XyNum1Z0.net
ビックカメラに貸し出し終了するのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:14.90 ID:PTfj2nEOM.net
横のルミネと京王百貨店どうするの?
ど根性ビルみたいになるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:25:59.53 ID:prVQtoiw0.net
新宿ベルクだけはなくさないでくれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:03.18 ID:zLhDk/2Ia.net
>>7
ヨドバシは建て替えるって話が出てもう5年くらいは経つ気がする
CMとかじゃアキバのヨドバシの方が目立ってるよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:08.71 ID:Lzl8F31d0.net
オリンピックが終わるまで待ってたんだろうな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:26:52.10 ID:T7KhBQb50.net
小田急デパートはトイレが質も数もイマイチでなあ
いつもかなり上のレストランフロアまで行って借りてるからトイレの充実をお願い

あとは鳩サブレ買えればいいや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:27:28.87 ID:xXC5k5IA0.net
一旦駅ごと更地にして再構築し直してほしいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:18.84 ID:XcYLj4th0.net
またか永遠に工事中だな新宿駅は

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:28:33.78 ID:LX5HKNbpM.net
>>17
実質そうなるでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:29:21.89 ID:RiG57sFBa.net
>>11
ハルクは関係ないんじゃない?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:17.48 ID:Dt1/gkre0.net
ビル建てる金あるならネット通販用の物流網整備した方がいいだろ
今後間違い無く負の遺産になるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:30:20.29 ID:5u4/Q3WZ0.net
小田急はあれでいいよ。あれぐらいが落ち着く
もう新宿はしばらくほっといてくれ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:32:12.65 ID:FXJWOPYNp.net
あのあたりは一体で再開発した方がいいような気もする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:34:03.78 ID:ewmZsg5j0.net
あの2段になってるホームと変な位置にある京王も建て替えるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:34:13.84 ID:hQnlNbdX0.net
何年掛かるんだよw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:04.11 ID:Pqnhx4Bc0.net
小田急百貨店が建つ前の新宿駅西口
https://i2.wp.com/www.ageekinjapan.com/wp-content/uploads/2017/02/shinjuku9.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:48.43 ID:HmrPaqgy0.net
都庁と同じくらい?
3密にならないような設計にするの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:17.50 ID:B79L1F6ya.net
>>21
残しとくだけで負の遺産になるから仕方ないんだよ
新宿小田急は旧耐震基準建物で大規模な免震補強工事から20年近く経過してる
都の調査では一応「倒壊の危険は少ない」とされているがそれも地震の震源地と規模次第
築50年以上経って劣化も相当だから猛これ以上使い続けるのも難しいってことなんだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:30.92 ID:mYftDSoj0.net
小田急百貨店って北側のビルはメトロの土地なんだよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:32.76 ID:885n7Onkd.net
駅どうすんの?
8線ぐらい入れるようにしなきゃ
ノロノロ無くならなくない?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:26.18 ID:E4qfBP3K0.net
新宿駅のホーム下の通路ってもう何十年も工事中?で黒いラバーとテープで養生してある状態なんだが
あれが完成形なの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:56.29 ID:7FzQ4imFx.net
>>26
これくらいのほうがいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:56.01 ID:wjxPrmo40.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>31
それは東西自由通路の工事で
今月の19日に開通予定

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:30.10 ID:uOlGzCzt0.net
また工事

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:06.16 ID:joiroGIFa.net
ブックオフのところの踏み切りなくせよ
うざすぎ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:51.67 ID:qphG9GNu0.net
スバルビル跡地どうすんだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:16.96 ID:6b5JEf9n0.net
>>5
新宿線は色んなところから横槍が入るから堤が放り出したところだからな
堤にも出来なかったんだし、もう何にもやらんだろな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-2SEZ):2020/07/13(月) 23:53:53 ID:XosFphrx0.net
小田急は割とアグレッシブに変えてくれるからいいけど問題は京王だ。
京王はとにかく複々線やってくれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-zHkY):2020/07/13(月) 23:55:49 ID:885n7Onkd.net
>>37
あれが投げ出すなんてどんだけ厄介なんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0344-bGBd):2020/07/13(月) 23:55:53 ID:6kop8n0D0.net
>>13
あそこもヤバい
コロナの第2波が来たらアウト(´・ω・`)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-9dFR):2020/07/13(月) 23:58:17 ID:mYftDSoj0.net
>>5
元ルミネが狭かったから頓挫したわけではない
そもそも駅ビルの北側に駅を作る予定で中に入る計画は一度もない
https://i.imgur.com/XFzJ54n.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-BkXH):2020/07/14(火) 00:00:56 ID:Mb+WQmT40.net
せっかく出来たばかりの東西自由通路を封じる気か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-hDLL):2020/07/14(火) 00:01:20 ID:YbFq6lHSd.net
えええ?
なんで?
今のままでも空きフロアあったりして持て余してるじゃん
なんで広げる必要があんの?
今のままでいいじゃん!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc0-edot):2020/07/14(火) 00:04:25 ID:gsK644xf0.net
48階に西武新宿線の新宿駅を入れてやれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-9dFR):2020/07/14(火) 00:04:37 ID:jtzJFLLD0.net
>>43
今時百貨店なんて儲からないからビル建ててオフィスとホテルにする方がいいよ駅直結だしね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05ae-ucCN):2020/07/14(火) 00:07:02 ID:2ze7TrsD0.net
>>43
>商業施設やオフィスが入る高さ約260メートルの48階建ての高層ビルに建て替える。
とだけあるので、新ビルの小田急百貨店部分の広さはどうなるのかわからない
今より縮小されたり、藤沢店みたく百貨店ではない商業施設になることもありそうじゃね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-hDLL):2020/07/14(火) 00:08:38 ID:YbFq6lHSd.net
>>42
それはさすがに逆なのでは?
自由通路があるなら百貨店の中にJR西口を作る必要がない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-8nSq):2020/07/14(火) 00:10:26 ID:Hg+4Gt3+d.net
商業施設をやたらと高層にしたって移動が面倒で意味無いのにな
建て直すんなら黛敏郎の時報でも復活させてくれ
https://youtu.be/WbNJfUJJ1ag

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-7n2a):2020/07/14(火) 00:10:30 ID:AbTua+UN0.net
クラスタワーかな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-EOwb):2020/07/14(火) 00:11:12 ID:O0B9eF1sa.net
とりあえず踏切さえどうにかしてくれればそれでいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-9dFR):2020/07/14(火) 00:11:54 ID:jtzJFLLD0.net
スバルビル跡地に地下通路移転して百貨店の前全部歩道にするらしい
https://i.imgur.com/23W4yn1.png

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd3-TUCs):2020/07/14(火) 00:12:17 ID:jY28FTgs0.net
>>13
ベルクってJRと揉めてたと聞いてたけど、結局どうなったのさ
今の場所がその結果の場所?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a39d-LRpg):2020/07/14(火) 00:13:16 ID:bOj6W5Iv0.net
完成する頃にオフィス需要どうなってるかな
まあ新宿駅直結のビルならそんな心配も要らないということかもしれないが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-dhi7):2020/07/14(火) 00:13:32 ID:J7sAd6hm0.net
フラッグスとルミネ2交換してミロードとくっ付けてほしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be2-UoMD):2020/07/14(火) 00:16:24 ID:7h8GXH9G0.net
今更デパートじゃ元取れないじゃん?
銀6みたいにひたすらテナント入れんのかね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-yaVe):2020/07/14(火) 00:17:09 ID:kPpaTCaK0.net
>>51
周辺が強烈に渋滞しそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-VgdR):2020/07/14(火) 00:18:56 ID:wBsPu6aw0.net
結構前から計画してたのか
百貨店なんてオワコンだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-dhi7):2020/07/14(火) 00:26:44 ID:zwOF42yA0.net
>>26
道路と建物の場所は今と変わらないんだな
京王が建設中なのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-edot):2020/07/14(火) 00:27:52 ID:pfYEwO9b0.net
48回だとパークハイアットのビルも抜くな
もしかして、新宿一高いビルになる?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-X4RG):2020/07/14(火) 00:36:17 ID:SCkrbl3ip.net
久しぶりに東京行ったらスバルビル無くなってて悲しかった
西口のあの古臭い風景観れるのもそろそろ終わりかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-dQbl):2020/07/14(火) 00:38:05 ID:bYff302V0.net
また東京ばっかりにハコモノ作るのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-yaVe):2020/07/14(火) 00:39:22 ID:oomo+aK00.net
10年後の日本経済どうなってるんだろう
超高層ビルの需要あるんだろうか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-BdRD):2020/07/14(火) 00:40:55 ?2BP ID:KoEU91o8a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
あんなところにオフィスがあるなんて地獄だな。
利点としては前に喫煙所があることか。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-BdRD):2020/07/14(火) 00:42:03 ?2BP ID:KoEU91o8a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>62
・・・。まだ「日本」だと思ってるのか。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-Fgsi):2020/07/14(火) 00:42:46 ID:m5A/MpAS0.net
なんで7年もかかるんだよ
遅すぎる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-BdRD):2020/07/14(火) 00:42:52 ?2BP ID:KoEU91o8a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
おい10年後このままで日本があると思ってる馬鹿がいるぞwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:43:35.99 ID:Q3nIx+LN0.net
近鉄と名鉄みたいに繋げられないの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:44:05.10 ID:oC25lJ0n0.net
29年か、死んでるかもしれん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:45:38.67 ID:nAxhX7I70.net
あの辺まだ昭和感がすごいもんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:45:57.39 ID:AeK9f7nYx.net
ミロード新宿本店もか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:48:38.65 ID:8SrOWScdr.net
小田急そんな金あるなら複々線伸ばせばいいのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:48:48.44 ID:8RYXwxM30.net
>>1
新宿西口駅前の風景は俺が小学生だった1970年代から
基本的に何も変わってないからな
何もかも古臭い昭和高度成長時代そのまま

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5b1-mXGD):2020/07/14(火) 00:50:40 ID:8RYXwxM30.net
>>71
超低金利時代だからな
幾ら金借り手も利息取られない
つまり自分の財布のようなもんだぞ
使わない手は無いだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f56d-ucCN):2020/07/14(火) 00:52:04 ID:eggC2yob0.net
>>71
自分も鉄道事業の新宿−代々木上原間複々線化に注力すべきだと思うが
これ以上の複々線化は諦めて駅ビル事業に資金ぶっこむ算段か

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7512-NNlR):2020/07/14(火) 00:55:26 ID:u/0a+UQ10.net
都心部ばっかり発展させてるけど二駅はなれたら昭和のままとかどう思ってんだろう?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-hDLL):2020/07/14(火) 01:10:28 ID:YbFq6lHSd.net
>>75
住みやすくて最高
商業施設なんか作ったら治安が悪化する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:05:13.49 ID:ZD8yrOIcM.net
2029年完成予定になってるが
実際には2039年だろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:06:21.73 ID:ZD8yrOIcM.net
>>21
なんでそれを小田急がやらなあかんの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:09:08.06 ID:9agYZgcp0.net
>>77
わし完成前に死んでしまうわ〜

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:17:29.60 ID:WKj4MDWW0.net
>>59
都庁以下

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:38:47.91 ID:L9wBMeZt0.net
たいして業績良くないのに株価が最高値まで跳ね上がっていたのはインサイダーだったんだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3cd-Jfxy):2020/07/14(火) 03:47:11 ID:0KZ2xT2I0.net
オフィスと住居だけでいいよ
商業施設なんていらねーだろ今更

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2388-yaVe):2020/07/14(火) 03:55:45 ID:HrBINNME0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
     

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:08:56.74 ID:In6XnOp60.net
今でも14階建てなのに
あそこ狭いけど工事できるのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:09:47.07 ID:In6XnOp60.net
>>82
新宿駅前だぞ
住居なんていうアホな選択は無いな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-V8mC):2020/07/14(火) 04:27:09 ID:BU+wy/dy0.net
48階って何階よ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b28-k7q9):2020/07/14(火) 05:12:54 ID:aQxILpxK0.net
ヨドバシ建て替えろよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-LRpg):2020/07/14(火) 07:27:59 ID:isAgwQZP0.net
窓の形とか地下通路のタイルのデザインは昭和の時代から変わってない気がするからな

>>60
地下の目はまだあるぞ

あの目は50歳だそうだ
そう書くと親しみを覚えるケンモジサンもいるだろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:41:04.49 ID:Ndr7DRnA0.net
ばかじゃねーの。
オフィスビルとか建てるからまた都心に人が集まるんだろうが。
もうオフィスビルはいらないんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:46:53.63 ID:2FB7kX7rM.net
なんでこの計画にケチ王が入らんの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30b-6UYz):2020/07/14(火) 10:12:05 ID:UlCwcP9w0.net
こんだけ一極集中やめよう言ってるのにまだやるのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:24:12.89 ID:bGPxDC+Oa.net
>>62
まずは辺境から衰退して、都市部は更に密集するんじゃね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:25:03.82 ID:1kxlGnYT0.net
乗り換えもっと楽にしろハゲ🥺

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-bPNU):2020/07/14(火) 12:16:39 ID:hEZ6Fs/ua.net
小田急百貨店はニコちゃんマークみたいなマークは廃止したの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-G0Yn):2020/07/14(火) 13:26:06 ID:X2UhNfiUM.net
>>94
これだね
https://i.imgur.com/eA8YTGT.jpg

いまは青い三角が潰れた変なマークを推してる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a6-qzDQ):2020/07/14(火) 15:03:10 ID:MGaTno7V0.net
>>51
甲州街道と青梅街道の間の行き来が出来なくなるのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM43-Z9ji):2020/07/14(火) 15:30:46 ID:/SYgRFi4M.net
まじかー😾

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM43-Z9ji):2020/07/14(火) 15:33:01 ID:/SYgRFi4M.net
>>26
おー京王線が地上にあるんだ🐱

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-V/Mv):2020/07/14(火) 16:01:26 ID:ER+PnFoW0.net
>>98
京王線は元々は甲州街道の陸橋を超えて
新宿三丁目のあたりに新宿駅のターミナルがあった
しかし戦争で変電所が爆撃を受けて、
出力不足で甲州街道の陸橋の坂を登れなくなり
仕方なく小田急の隣に仮設の駅を作って
それが新しい新宿駅となった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-jXSE):2020/07/14(火) 16:03:45 ID:ThzeJlrH0.net
>>91
都心への集中を緩和するのが副都心だから正しい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-QVfK):2020/07/14(火) 16:29:27 ID:uqQIDVfAM.net
>>5
建物の問題じゃなく歌舞伎町の商店街を納得させない限り無理なんでもう望みはない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/14(火) 16:37:20 ID:Ea27oiGe0.net
ダーマチ(町田)は潰さないのか?w
狭かったよな?w

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 253c-Iv7N):2020/07/14(火) 16:40:29 ID:iqCeVZyX0.net
東京コンプ関西人はビルの高さでしかイキれないんだからやめたれよwww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8562-yaVe):2020/07/14(火) 16:40:44 ID:4oAS3S8G0.net
昔一度だけ行ったことある
小田急降りたらJRの駅にたどり着けなかった思い出
よくわかんないけど駅の外を結構歩いた気がする

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-jXSE):2020/07/14(火) 17:27:09 ID:ThzeJlrH0.net
>>103
2023年に麻布台の325mが完成したらそれも出来なくなって発狂するかも

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b30-6wWl):2020/07/14(火) 17:29:58 ID:JkoLB/9e0.net
西口一帯は30年以上計画のサクラダファミリアに突入するのかな
確実に生きてる間は完成形見られないな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ea-kYYI):2020/07/14(火) 17:51:47 ID:rB8U2D/o0.net
また工事か
サクラダファミリアだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:57:07.13 ID:auCIcBzl0.net
>>26
車線ないけどバスは左に進むんだよな?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:58:31.95 ID:aSrjNSAw0.net
東京駅前常磐橋プロジェクト

高さ390m

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:58:59.12 ID:woJALKW90.net
これだけ敷地があったら4本くらい建てれるのにケチだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:10:57.50 ID:QchA9QZMd.net
>>59
新宿は羽田の航路の真下になるから
都庁より高いビルは永久に建てられなくなった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:26:28.18 ID:XOocPcsla.net
あの辺太陽にほえろの初期と見比べてもほとんど変わってないしな。
もう文化遺産にしちまえよ。

総レス数 112
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200