2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニ「レジ袋廃止する事を廃止しようかな…」(;´Д⊂) [585351372]

1 :/)`・ω・´) (アウアウエー Sa13-kbOn):2020/07/13(月) 23:24:12 ?2BP ID:bdsylfPza.net
sssp://img.5ch.net/ico/4ou.gif
レジ袋有料化の効果がトレンド入りしてるので、現役の従業員から。

1.店長レベルの人もレジ袋有料化は無駄だと感じている

2.会話する手間が増えるので飛沫感染リスクが上がる

3.エコバッグに触れることで接触感染リスクが上がる

4.先に弁当の容器等を何とかするべき


以上です

https://i.imgur.com/5Evz0fk.jpg
https://i.imgur.com/7w8RSVI.jpg

https://hikakintveveryday.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-SKKN):2020/07/13(月) 23:24:51 ID:OU5I8QhhM.net
エコバッグ誰も持ってない問題

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM31-MjUo):2020/07/13(月) 23:25:23 ID:dJ7eyG3TM.net
ジャップにはまだ早かったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc7-QLFC):2020/07/13(月) 23:25:36 ID:yOCPADwg0.net
無印みたいに紙袋

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-tULr):2020/07/13(月) 23:26:20 ID:bccSL+5qa.net
環境相が無能中の無能だしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b89-52dm):2020/07/13(月) 23:26:21 ID:IPFJXu150.net
袋いらないって言うと一個一個シール張りだすから時間かかる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-c9t6):2020/07/13(月) 23:27:27 ID:PTfj2nEOM.net
小さいビニール袋を二重にしなきゃいけないからゴミ増えた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d7b-3+qg):2020/07/13(月) 23:27:31 ID:zA4ILD2u0.net
セクシー環境大臣「金出して買えばいいだろ」(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd9-GwBP):2020/07/13(月) 23:28:43 ID:v6F1l3yoM.net
天下の愚策

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-4neG):2020/07/13(月) 23:29:40 ID:FBEOQ5jg0.net
弁当を駅弁みたいに木のやつにするとか紙にするとかすりゃいいしおにぎりも竹の皮とか日本に昔からある方法で包めば良いじゃん
袋も紙なら無料とかにすりゃいいじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6526-GwBP):2020/07/13(月) 23:30:30 ID:Qu7bCXVd0.net
もう実施されたんだからどうにもならんのだろう?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b30-ngEY):2020/07/13(月) 23:31:10 ID:SOhEsplf0.net
大手コンビニは既に無料でいいところを
有料にしているわけだしな
なおセイコーマートは無料


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57022070Z10C20A3916M00

セブン―イレブン・ジャパンなどコンビニエンスストア大手3社は7月から全レジ袋を
バイオマス素材を30%配合したものに変えた上で、有料化する。
バイオマス素材の配合率が高い袋などは7月から始まるレジ袋の有料化の対象外となるが、
プラスチックの使用量削減に向けて有料化を決めた。価格は現在詰めている。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5b7-ZqnU):2020/07/13(月) 23:31:22 ID:6O30qTO+0.net
誰も責任取らないからな
まず間違っていましたと謝罪して経営陣は責任取れよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2b-Z1NB):2020/07/13(月) 23:31:29 ID:VcCk7+YdH.net
大手コンビニは袋無料にしても問題ないようにしてるのに有料にしてるから叩かれるんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adb8-Bqa1):2020/07/13(月) 23:31:50 ID:/xMtmW640.net
安倍さんに逆らう反日売国奴か?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-fC8g):2020/07/13(月) 23:31:59 ID:selt08FA0.net
罰則もないのに律儀に従ってバカじゃないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be5-zGIO):2020/07/13(月) 23:32:35 ID:Y4zni/KC0.net
バイオマス25%配合は意味あるの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-+EDf):2020/07/13(月) 23:33:08 ID:kBHsZxWod.net
収益化できたー!って喜んでるだけだろ本部が

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad7b-S01R):2020/07/13(月) 23:33:24 ID:TNIQJnsP0.net
なんで店の人間がエコバッグに触るん?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-h/gZ):2020/07/13(月) 23:33:33 ID:nZIkgq5Ma.net
店長レベルの人

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e31f-WkdA):2020/07/13(月) 23:33:46 ID:Ezlk63oX0.net
別にコンビニ側がやりたくてやってる訳じゃないだろ
他の店でも同じなんだから
国がおかしい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a545-ucCN):2020/07/13(月) 23:33:47 ID:seWE0A8j0.net
マイバックに入る容量しか買わなくなるしな
プラスαで買ってくれるもんをわざわざ容量制限とか頭悪いわw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d2-Mzdq):2020/07/13(月) 23:34:05 ID:+/h3MR/I0.net
暴動起こすレベルじゃね
こんなの誰が賛成してるんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-EnK/):2020/07/13(月) 23:34:05 ID:S4bRvJLn0.net
エコバッグより商品自体が汚染されてる可能性が高いだろ
従業員もそんなに頻繁に手を洗ってるとは思えないし不特定多数の客が触ってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-ATyj):2020/07/13(月) 23:34:10 ID:Wv9I4Ggz0.net
いつも持って行くの忘れる
キーホルダーくらい小さくなるのないかね。ってビニール袋だなそれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-GwBP):2020/07/13(月) 23:34:59 ID:pxzkU28I0.net
店長レベルの人で草

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-EnK/):2020/07/13(月) 23:35:27 ID:S4bRvJLn0.net
そもそも店長レベルってなんだよ
政策批判できるほど偉いんか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:54.32 ID:zrh5ic1d0.net
とりあえずポイ捨てしたら罰金にすりゃいいのに。普通の人は何も困らないだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:07.89 ID:DLtRiRHz0.net
コンビニははやくなくせ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:29.75 ID:LG0htc1H0.net
これとGo Toなんとかしろよ
日本人として恥ずかしいわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:58.09 ID:pEziNdma0.net
ファミマ、エコバッグに自分でしょうひんいれなきゃいけないんだね。
まあいいんだけどシート貼ってあるしただただ入れずらかったわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:59.85 ID:W8B5Xr7+0.net
人がそんなに便利になれるはずないものね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:37:24.11 ID:yOCPADwg0.net
>>13
間違ってたのは小泉だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:04.99 ID:ZHhwQzzO0.net
レジ袋が環境汚染になってるとかいうトンデモ理論を言い出したやつ逮捕しろよ。
レジ袋なんて環境になにも影響しねぇよ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:33.94 ID:Y9I06K6w0.net
安倍がアホすぎる。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:52.76 ID:ftHv/pZy0.net
もともとエコ目的じゃなくて便乗値上げによる利益拡大が目的だからな。
逆に言えば、”レジ袋廃止によって利益が下がった”という事態になれば
簡単にレジ袋廃止を撤回するだろうってことだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:23.37 ID:gbh3CqbT0.net
どの大きさにはいるかわからないから多めに袋を買うようになってしまった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:51.32 ID:fGj2Qwr70.net
給料一杯やって専業主婦当たり前にして買い物かごを復活させたらいい
少子化も解決だ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:51.81 ID:ewmZsg5j0.net
※袋詰めしてる間店員はぼーっと見てるだけです

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:26.59 ID:lKsKXBbA0.net
どこかが無料OKなレジ袋にすれば他社も追随するだろ
つーか元々無料でいいやつ使ってんだろうが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:34.49 ID:wrx5iXGH0.net
店長レベルじゃだめだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:02.30 ID:OqbIKkFq0.net
この容量制限のイライラはドロップしたアイテムがインベントリがいっぱいだから持ち帰れない時のイライラと似ている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 23:41:04.34 ID:iBuQco1W0.net
エコバッグに触るってわけわかんねえ
店員にエコバッグ渡すってことか?何のために?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:05.77 ID:xmNlLtI10.net
経産省「レジ袋削減にご協力を」
ありがとう経済産業省ありがとう自民党😊

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:05.89 ID:i5jVnSIZ0.net
11日にセブンで買い物したらエコバッグ貰ったけど普段手ぶらやから持ち歩かないのよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:15.30 ID:Vp5B3pW5H.net
お昼時のレジの回転率落ちるもんな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:19.96 ID:2V6dxB7Ta.net
>>43
レジ通すついでに詰めさせてるババアはよくいる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:25.37 ID:u+sqrUag0.net
小泉にいえ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:33.45 ID:6veDL1EpM.net
バイオマス使ってるのは無料にできるはずだよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:00.48 ID:67x3LXRo0.net
会話する手間は省略できるだろ
袋もバーコード付けてレジ前に置いといて客に取らせれば良い
これやってるスーパーあるけど賢いと思うわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:03.93 ID:08NAyL3fd.net
電子マネーで支払った後に、袋代いれるの忘れてたとかまじ死ね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:20.09 ID:08NAyL3fd.net
時間の無駄だわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:23.73 ID:OsYYr7e40.net
自然と浪費がなくなくってきた
もう袋を無料にしてもポテチ類を買うことはなさそう
今のが飲みの系も単品で買いやすいわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:01.61 ID:V2fh4yS20.net
袋有料かー今日はやめとこってなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:45.33 ID:f3WMxd2B0.net
袋有料化やめるのは既に目に見えてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:53.77 ID:GHF+MR020.net
レジ袋廃止自体の是非はさておき
コロナで世界的にマイバッグ危なくね?となってレジ袋廃止を再検討してるフェーズだというのに
決まったことだからとそのまま突き進んだあたりがめちゃくちゃジャップだと思った

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:54.88 ID:A/FsBClk0.net
エコバッグの場合は客が入れるんだぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:06.76 ID:PJwIhqIp0.net
有料前に比べてマジで買わなくなった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:14.69 ID:cFrSxWdt0.net
近所の酒屋買ったもの詰める場所がないせいで
レジでもたもた酒瓶袋に入れるのぼーっと店員見てるのアホらしいわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:25.81 ID:wLyHGTWm0.net
レジ袋の3円って納税してるの?

61 :次スレ万 :2020/07/13(月) 23:47:59.97 ID:vYfltg8Tr.net
>>53
エコに成功した

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:41.05 ID:HR/+vOUI0.net
弁当箱全部竹にせえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:11.08 ID:bUrhHG8n0.net
エコバッグに詰めてる間の店員の視線、並んでる奴の視線よ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:14.70 ID:RnoF3t3/0.net
増税だしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:01.13 ID:2tBOkEhg0.net
現代日本の禁酒法並みのゴミ法だが法律で禁止されているから勝手はダメです。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:05.50 ID:N4iyPSB60.net
一度決めたら後戻りできないアホ政府

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:32.56 ID:lYH4odLo0.net
セクシーバカなんとかしろよ
あいつ総理なるんじゃねえだろうな
なんで未知のウィルス流行ってる時にマイバッグ使わせるようなことすんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:41.92 ID:N8TERWnB0.net
ゴミ政権支持してる3割バカの責任

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:50.66 ID:hdJjOGS70.net
全体的にじゃなくて店の好きにさせてやれよ
やりたい店だけやればいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:12.28 ID:9W83SbuV0.net
一斉に無視すれば覆すことできそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:30.60 ID:JNYC7Z8LM.net
今月になってからコンビニ行ってない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:29.94 ID:l5oLnZec0.net
これ以上コンビニの会計での会話を増やすなよ。店員も客も狂うぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:53.69 ID:EsyomIFW0.net
衰退国ニッポンらしいではないか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:16.92 ID:Rvo2mVBz0.net
>>16
国から睨まれるって一番怖いぞ。有形無形の嫌がらせされること考えりゃ従うのが普通

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:17.99 ID:YFMNQFhVd.net
小泉「ノドグロの話ですか?」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:26.83 ID:Dw9IGkUh0.net
>>65
法律で、バイオマス素材が25%以上配合のレジ袋は無料でOKとなっている
大手コンビニのレジ袋は全てこれに該当する
なので有料化しているのは法律に従ってではなく、コンビニが自分で決めたこと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:41.14 ID:tn0SZ2uF0.net
パン屋とかも、数買ったら面倒だから
数買わんか、お気にいりのパン屋が紙袋に入れてくれるから
そこばっか行ってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:43.86 ID:7PU4+e4+0.net
コンビニ弁当を買わなくなった。凄い効果だ。
まずい弁当ばかりだしこれはこれでいい…
問題はコンビニ以外なんだよな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:36.85 ID:DKwGIJBx0.net
店長レベルってクッソどうでもいいな
現場の愚痴やん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:39.29 ID:nr/Hch/a0.net
トータルコストやな
ジャップに一番欠けてる部分

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:42.61 ID:FPfCN2vk0.net
安倍アホ内閣の馬鹿政策はろくでもないものばかりだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:10.04 ID:29c3GOKN0.net
トンキン未だに駄々こねてんのかよ
ほんとこいつらクズやな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:10.64 ID:2mHjo6dq0.net
エコバッグを大量生産する方が
確実に環境負荷が高い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:12.05 ID:z1Gl0JFs0.net
>>1
エコバッグによる感染拡大ってアメリカの初期の頃問題視されてたんだけれどな…
ほんと、何でレジ袋有料化遅らせ無かったんだろ…?

85 :次スレ万 :2020/07/13(月) 23:56:12.83 ID:vYfltg8Tr.net
>>77
それでシュークリーム5こいり紙袋を売り出したのか
ローソンは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:51.34 ID:0ILk1lTm0.net
レジ袋で無駄な議論してないで早く全てのレジを無人にしろ
袋もハシも温めもタッチパネルで自分で決めさせろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:52.74 ID:g/AMELKq0.net
袋つめでコンビニのレジまち発生なんだが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:59.65 ID:+4CsDPqbK.net
>>60
税込って書いてるの見た事あるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:13.39 ID:ZgjU9LA/0.net
袋が貯まらないから結局買ってるからな
消費者に責任を押し付けるだけの愚策

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:39.12 ID:q3kel14v0.net
余計な物買わなくなったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:51.19 ID:t2Dq5lNE0.net
>>1
偉い人の面子を潰すつもりか?
レジ袋撤廃!進め一億火の玉だ!

92 :次スレ万 :2020/07/13(月) 23:58:07.15 ID:vYfltg8Tr.net
>>87
うちんとこは全然来てないな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:35.03 ID:Whm1pUmr0.net
クソ役人以外誰も得しないから即刻やめさせろよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-c9t6):2020/07/13(月) 23:59:59 ID:/bnvgm5T0.net
レジ前に置いておく手段考えないの?
なんで店員さんが全部お膳立てしないといけないんだよ死ね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-Fgsi):2020/07/14(火) 00:00:14 ID:xutI53aB0.net
>>86
レジを完全無人化するとユニクロみたいに自動読み取りでもして更にカゴ事持って帰れるようにしない
高齢化率の高い日本だと技術について行けずもたついて占有時間が大幅に長くなる可能性は高いぞ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-MjUo):2020/07/14(火) 00:00:36 ID:aTP/eQCJ0.net
レジ袋有料でもいいけどデフォルトでつけろや
なんでいちいちつけてくださいっていわないとつけねえんだよ死ねや

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adf4-j/N5):2020/07/14(火) 00:00:40 ID:GOTMykWD0.net
>>17
意味ないぞ
ただのやってる感

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4588-MjUo):2020/07/14(火) 00:00:54 ID:83hwCWMJ0.net
毎日コンビニで買ってるわ
今日はレジのやつがビール3本+レジ袋1枚
お会計が3個になってたから商品1個入ってないぞと
教えてやったわ
コンビニ店員無駄な作業してるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-qzDQ):2020/07/14(火) 00:00:59 ID:QS1gPheD0.net
バカすぎる
これがジャップの末路なのか…?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-F7wY):2020/07/14(火) 00:01:30 ID:wRFTnWQ50.net
袋よりプラゴミなんだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-RBPf):2020/07/14(火) 00:02:53 ID:aplb93UU0.net
始業前のコンビニでマイバッグに詰めてたらレジ待ちからプレッシャー感じるんよ
怖いんよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-feDC):2020/07/14(火) 00:03:01 ID:4Qy5Q45X0.net
>>56
ホントだよねー
しかも商標も墜ちたっていうバカ自民党
ジャップって言うなよ 国民が悪い訳じゃないんだそ!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-hvxp):2020/07/14(火) 00:03:07 ID:aBEVLnjg0.net
クリスタルの亭主はバカ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-qCwg):2020/07/14(火) 00:03:17 ID:aYSqFKDq0.net
コンビニエンストアって コンビーニエンス ていう意味を忘れちゃった?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:26.27 ID:ByQj04Wt0.net
経費削減したいだけだろ
せこいことやってんじゃねえよはよ潰れろくそコンビニ

106 :次スレ万 (オッペケ Sra1-CAVl):2020/07/14(火) 00:04:39 ID:SXGNBoMcr.net
>>101
おにめ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-mzq/):2020/07/14(火) 00:05:33 ID:/co1eYF60.net
レジ袋を10円で購入した方は10円値引きしますでOK

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-IyUI):2020/07/14(火) 00:05:36 ID:IpHzD0aL0.net
今は大手3社のチキンレースだろ
どっかが辞めたら追従して辞めるでしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a597-Bqa1):2020/07/14(火) 00:05:55 ID:qNO/O68I0.net
いつか太陽が膨脹してプラッチックも沸騰するから
やがて自然に帰る地球にやさしい素材なのでは?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-0Yfx):2020/07/14(火) 00:06:45 ID:Ufmf1C550.net
>>3
海外でもコロナに合わせて中止してる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd6e-yaVe):2020/07/14(火) 00:06:59 ID:yeWbikNR0.net
>>84
決まったことだからw
GO to 見ても分かるやろw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-bwal):2020/07/14(火) 00:07:01 ID:BQwVGHJGM.net
ゴートゥキャンペーンといい一度決めたら現場に放りっ放しのバカ政府の決めた事だから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-mSiZ):2020/07/14(火) 00:07:23 ID:DO8S39Sz0.net
金出して袋買った場合は
そのへんに捨ててもいいの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d73-ztHN):2020/07/14(火) 00:08:03 ID:2W38UjX60.net
セブンの簡易包装弁当とか中身が傾きがちなマイバッグには入れたくないからもう買わなくなった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-7JxG):2020/07/14(火) 00:08:11 ID:5WIe87Qqa.net
5円とか払って冷たいビールと暖かい食べ物を一緒に入れられるの嫌じゃね?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-zOky):2020/07/14(火) 00:08:21 ID:20ZKe7vda.net
これがスピード感な

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4566-aC+V):2020/07/14(火) 00:08:21 ID:EsHZxQ3Q0.net
ぼく「袋いくつ使うかわからないんですけど」
レジ「袋だけ買えますよ」
ぼく「袋買うためにもう一回レジ並ぶんすか?詰めきれない荷物ほうっておいて?」
レジ「はい」
誰だよこんなの考えたやつ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2345-mXGD):2020/07/14(火) 00:08:27 ID:+3iPhUZ40.net
あのバカ大臣の選挙区民に言え

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1baa-QCbJ):2020/07/14(火) 00:08:43 ID:XPRGafgm0.net
プレミアムフライデーどこいった
決めた事だから実行しろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-IiTU):2020/07/14(火) 00:09:01 ID:6i/sFXqs0.net
>>113
大丈夫なんじゃない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-hvxp):2020/07/14(火) 00:09:10 ID:ER/BR06E0.net
ヨドバシみたいな石灰?かなんかのやつにしろよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb10-kYYI):2020/07/14(火) 00:09:48 ID:GnecIKRM0.net
(; ・`д・´)「かんたんだよ」
( ゚Д゚)「レジ袋じゃない。コロナ対策にも使える衛生的なごみの子袋なんだ」
(; ・`д・´)「清掃局の人を伝染病や怪我ら守るため」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d39-x3BB):2020/07/14(火) 00:09:59 ID:+K4cXctP0.net
エコのためエアコンは28度

と同じ匂いがする

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a50c-0WwX):2020/07/14(火) 00:10:15 ID:eDTOCIgE0.net
本部が困るほど売り上げ減れば辞めそうだけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-NahX):2020/07/14(火) 00:10:21 ID:MTQICQNGd.net
めんどくせえから全商品1円値上げしていいよ
んで袋無料にしてよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-djDH):2020/07/14(火) 00:11:42 ID:ivv1JLljK.net
ほぼ定価でボッタクってるんだからレジ袋なんて安いもんだろ
それくらいサービスで付けろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-eEvq):2020/07/14(火) 00:11:52 ID:fyiby85Vd.net
あれを買えばいいんだよ。
あのカゴみたいなの雑貨屋に売っているやろ?
店内のやつは持ち帰り出来ないけど、
あのカゴみたいなのを買えばいいんだよ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-76ay):2020/07/14(火) 00:12:01 ID:luqrIG7Md.net
つーかバイオマスプラスチックなら無料配布していいことになってんだから
切り替えりゃいい話
それをしないのは本部が儲けたいからでは?
現場の負担増やすなよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-ndil):2020/07/14(火) 00:12:10 ID:gKxvdvz+0.net
これ小泉が推進してるんだっけ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2327-56/R):2020/07/14(火) 00:12:45 ID:O8L6FAId0.net
従業員ってただのバイトだろ
そんな奴が環境問題の何をわかってるんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-FXR4):2020/07/14(火) 00:13:10 ID:D+vZz19ZM.net
>>110
Gotoキャンペーンといい
日本って途中でやめるとかそういう柔軟性がないよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hJMK):2020/07/14(火) 00:13:14 ID:8xuQc44Ua.net

いや店舗に一切袋置かなくすればいいじゃん
「どんな買い物でも客が用意する」
何でエコだのほざいてるくせにこれ徹底しないの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ea-GwBP):2020/07/14(火) 00:13:37 ID:yMd6ERPQ0.net
セクシー大臣に言えよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d1-Cpkm):2020/07/14(火) 00:13:54 ID:j9zodfch0.net
家のゴミ袋として欲しいから一番大きいのもらっちゃう。結局ゴミになるよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb97-6wWl):2020/07/14(火) 00:14:06 ID:u/H3wFpl0.net
うち無料のままにしてる
他の店舗と差別化できて売上も伸びてる
違反したところでペナルティもねーしこのまま無料配布続けるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d99-/iRR):2020/07/14(火) 00:14:09 ID:cJfGHutv0.net
いくらでも替えが効くバイトじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-Soq4):2020/07/14(火) 00:14:19 ID:JTpXt+tK0.net
レジ袋有料化の戦犯は小泉じゃなくて
自民党福岡5区の原田義昭だからよく覚えとけ
https://www.y-harada.com/2019/11/03/%E3%83%AC%E3%82%B8%E8%A2%8B%E3%81%AE%E6%9C%89%E6%96%99%E5%8C%96-%E3%81%A8%E7%A7%81%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%84%8F/

>なお、敢えて言うなら、「レジ袋有料化」は、この私が大臣主導で決定したものです。
>大臣というのは非常に強い権限を持っており、
>政治的責任を取る覚悟さえあれば、ほぼ何でも決断できる強い立場にあります。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd16-kYYI):2020/07/14(火) 00:14:31 ID:53mALY0o0.net
これ、立ったまま店内で食えば8パーセントなんだよな
駐車場で食い始めるROCKな奴らも増えてきてる
ラーメンスープをぶちまけて帰るのがナウい
ゴミ箱も撤去されてるから、ゴミも散らして帰る

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-mXGD):2020/07/14(火) 00:15:01 ID:57Vc5StN0.net
どこが無料かわかんねーから取り敢えず廃止になるまで不買する

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd83-V5P7):2020/07/14(火) 00:15:19 ID:f/35JKoi0.net
>>127
マイカゴ使えるのは車だけだよな
チャリだとマイカゴ持てない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:16:44.70 ID:UhRhAHZc0.net
>>17
利権企業が儲かるんじゃね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:17:54.94 ID:FXr3haUY0.net
条例違反になるからやめようつってもやめられないだろ
バイオマスの使うと以前よりコスト高くなるだろうし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:18:43.35 ID:jIG7XA8hd.net
個人的にはもう数年前からエコバッグ持ち歩いてるから困ることは無いけどコンビニはなー
たかが数円のために起こる機会損失の方が大きそうだし
今はお上に辞める言い訳するための材料集め中かな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:19:19.07 ID:lpqeR0/c0.net
紙袋早くして

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:19:20.58 ID:OWfRDP8G0.net
ゴミ袋がないのが不便
車で出かけるときとか出先で捨てれるならいいけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:19:43.52 ID:KbV4UuJD0.net
無料で出せる基準の袋で売ればいいのに
売上かなり増えるぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:20:16.16 ID:OWfRDP8G0.net
>>27
偉くないと政策批判できないとか日本かよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:20:21.06 ID:gVAePoYhd.net
あんな袋売ったところでファミチキの売上が少し落ちたらすぐに差し引きマイナスだろ
誰も真面目に考えてなかったんじゃないの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:20:52.12 ID:ZWZzFe700.net
>>5
進次郎とかいうゲェジ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:22:14.54 ID:pPiyPLOH0.net
明らかにバック持ってるのにいちいち聞いてきて面倒だったけど書かれるより先に詰め込み始めれば何も言われないことに気づいたわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:23:03.58 ID:zQVTIezd0.net
コンビニが方針転換するまでにバイオマスも駄目とか言ってるキチゲエ立憲どうにかしてくれ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:23:04.16 ID:qNO/O68I0.net
木がかわいそうだから紙はやめろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:23:40.03 ID:KAXAuviA0.net
100歩譲って有料化はいいとしてなんで商品詰めるの自分でやるようになってんだよ。サービス悪くなってんじゃねーか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:23:56.69 ID:RATuAtBN0.net
ポイントカード、イートインに続いてまたセイコーマートの周回遅れ事案か

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:24:28.62 ID:FXr3haUY0.net
これ、流れは「日本は温暖化対策ほとんどやってねーじゃねーか!」みたいな声に
どうやって言い訳するかって流れで来てるから、国として撤回は100%あり得ないみたいよ

温暖化対策うちはやってますアピールしたいんだから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:24:45.84 ID:XSQ8LjA1M.net
>>140
これからチャリ買う派、改造してもおかしくないデザインチャリ派はイケるっぽい
そういうものも売ってる
カゴはオプション売りしてる自転車もあるし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:25:41.78 ID:lWBhzv950.net
もともと有料だった西友がちゃっかり袋値上げしててワロタ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:26:18.71 ID:l84KeYO80.net
工作員提供するブレインパッドっていう会社が電通と提携した

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:27:40.98 ID:vfrq0Anu0.net
ただでさえ人件費で無人化とか言ってるのに
馬鹿内閣のせいで無駄なことさせられてて草

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-2SEZ):2020/07/14(火) 00:30:07 ID:Z5pbzBHWM.net
きっかけになればっていってたよな
きっかけならほかで作ればいい
出来ないならこいつが無能なだけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-MqkU):2020/07/14(火) 00:31:29 ID:7ovDig5Q0.net
今袋を無料にするコンビニが生き残る

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-msot):2020/07/14(火) 00:32:07 ID:FXr3haUY0.net
台湾も韓国も有料化したからね
韓国なんて日本と仲が良いから今年一緒に有料化

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2345-mXGD):2020/07/14(火) 00:33:33 ID:+3iPhUZ40.net
正直増税より質悪いと思うぞ
ただでさえウイルスうぜえのに袋は有料で中身は減ってくとか消費意欲減退糞過ぎ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H93-yaVe):2020/07/14(火) 00:33:45 ID:i7VAxN2EH.net
袋が欲しいからマクドやファミレスを選んで行く
袋くれない店には行かない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-P/F2):2020/07/14(火) 00:34:52 ID:zOF7xxLEa.net
家から直線距離で50m以内にファミ2軒とローソン
セブンと4店舗あるけどどれかが袋無料にしたら
独り勝ちできると思うわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-/RkM):2020/07/14(火) 00:35:03 ID:gz4KCn5i0.net
おまえんとこの商品買ってるのに袋まで買わせるとか未だおかしいと思う 普通にマイバッグの人はその分割り引けばよくない?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-msot):2020/07/14(火) 00:35:23 ID:FXr3haUY0.net
>>164
スーパーの有料化の時もこんな事言ってる奴たくさんいたな
自転車で隣の地区までいくとかなんとか
すぐにいなくなったけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-mXGD):2020/07/14(火) 00:35:30 ID:BVARvQUK0.net
有料でも構わんが
めんどくさいやりとりが増えることによって混雑しるのはNG

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2502-ucCN):2020/07/14(火) 00:35:46 ID:829G1C+d0.net
コンビニチェーンの資金力があれば有料化対象外の素材に切り替えることは容易なはずだが
なんで頑なに有料にこだわるんだろう
コンビニ業界がここまでバカだとは思わなかったわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-wJEy):2020/07/14(火) 00:36:15 ID:0ewRQK/w0.net
小泉環境か自民党に文句言え

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-pR5Q):2020/07/14(火) 00:36:26 ID:sqem6yMrx.net
弁当箱に紐引っかけてくれればそれで良いよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b45-6wWl):2020/07/14(火) 00:36:48 ID:nEeEhZvE0.net
オリンピックに合わせてやってる感
何もかもが無能政権すぎてほんとなぁw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-+bNe):2020/07/14(火) 00:36:48 ID:Fp3HNvUK0.net
なんで日本て間違いがわかってても突き進んじゃうの
アメリカに戦争しかけた頃から全く変わってないやん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-msot):2020/07/14(火) 00:36:56 ID:FXr3haUY0.net
>>169
バイオマスのコストが問題になるってのと、分解できる素材で
バイオマス以外の優良株が無いんだってさ

そのバイオマスもブラジルで作ってるんだけどもコロナで品薄で困ってるそうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b01-HhCG):2020/07/14(火) 00:37:03 ID:JKJ0pK8A0.net
コンビニで袋下さいって気を効かせてレジの開始時に言ったらモゴモゴ聞き取れない声ででなんか言ってるから聞き返したら有料になりませけどいいですか?って聞かれて唖然としたわ
せめて聞き取れる声量でハッキリ言えよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-dhi7):2020/07/14(火) 00:37:09 ID:8gF+kG4f0.net
勝手にやっとけあほコンビニ
不便を売りにするコンビニなんてもういってねえよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7b-ucCN):2020/07/14(火) 00:37:10 ID:4C7qZRTf0.net
>>169
業界トップとして率先して協力するよう
政府と霞が関から要請されてるから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-N1Ot):2020/07/14(火) 00:37:48 ID:+mpnEapfa.net
イケてるコンビニ店員はマイバッグに商品お入れしましょうかって言ってくれる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a55c-qm47):2020/07/14(火) 00:38:48 ID:9W+14N4g0.net
バイトから見たらすごい立場に見えるかもだけどコンビニ店長って伍長レベルくらいだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:39:29.34 ID:NRJP3xWG0.net
セルフレジをもっと増やせ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:39:36.89 ID:luqrIG7Md.net
>>174
紙袋でもよくね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:39:40.68 ID:O3lZOFiw0.net
お前ら騙されるな!今やってることは只のまやかしだ!
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2018/12/opinion181214_01.png

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:40:55.93 ID:14sWp8Ydr.net
>>6
レシートを捨てないよう言えばいいだけなのにな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:41:15.64 ID:Ej9AQIk00.net
>>169
すでに有料化対象外の素材だよ
なのになぜか金取ってる
なぜかではないか、理由はわかってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:41:25.76 ID:Q3nIx+LN0.net
>>70
罰則規定はあるのだろうか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:41:27.93 ID:UZbk85a+0.net
これ考えたのセクシーか?
あいつボンボンだから自分でコンビニとかで買い物したことないんだろうな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:41:37.77 ID:Q2QSb53y0.net
たったの数円だけど今まで買ってた余計なもの買わなくなるよね店が支払いもった方が売り上げあがる声小さい店員はなにいってるかわからないし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:42:07.07 ID:Q3nIx+LN0.net
>>81
ろくでもない方が攻撃しにくい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:42:50.41 ID:9HOOdz370.net
弁当の容器に取ってつければいいのに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:42:53.68 ID:f/35JKoi0.net
>>154
遅れすぎて先をいってしまった事案

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:42:58.61 ID:FXr3haUY0.net
>>181
紙袋はバイオマスレジ袋よりもっとコストが高いのと、冷凍や濡れていたりするものに弱いのでなかなか難しい
木を切る紙袋もエコではないからな
再生紙は余計にCO2が出るって話があるし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:43:12.10 ID:h6d+7aUCM.net
店員がマイバッグに入れてくれんの?
自分で入れるの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:43:33.29 ID:bm86czeya.net
ポリ袋はエコ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:43:42.39 ID:nEeEhZvE0.net
>>175
ビックリしちゃったんだね〜ヨシヨシ〜

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:44:27.23 ID:FXr3haUY0.net
>>178
>イケてるコンビニ店員はマイバッグに商品お入れしましょうかって言ってくれる

イケてないだろ
コロナ環境下じゃなかったらそうかもしれんが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:44:29.94 ID:R90JGQI7x.net
>>179
それでも一応上司よ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:44:45.75 ID:3OpbIScs0.net
>>157
ほんと、西友5円になっててセコいわ。
近くのハナマサは、サイズ問わず1円だから、そっちで買い物してから寄ってる。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:44:50.40 ID:su3al33l0.net
ウミガメがー!ウミガメが死んじゃうんですー!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:44:53.42 ID:5pA0X/420.net
ビニール袋廃止とか言ったバカって
やっぱり国会議員さんなの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:45:22.93 ID:OEQ2oDFB0.net
>>5
無能中の無能が次期総理になる為に
実績作りに必要な政策なんだろうが!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:46:38.76 ID:kwZEWcKx0.net
>>182
これ見ると海を汚してるのほぼ漁師じゃん
魚なんか食わなくても死なないんだから漁やめようか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:46:53.91 ID:Ej9AQIk00.net
>>182
しかもこの漂着ゴミの半分くらいは外国から来てるんだよね……

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:46:56.00 ID:pMtgK2uT0.net
東京駅で知人にお土産買ったんだけど袋有料ですがお付けしますか?言われてため息出たわ
お土産エコバッグに入れろって言うんか?
コンビニやスーパーはまだわかるけどお土産で袋有料はないわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:47:06.23 ID:zQVTIezd0.net
言い出したノータリン共は全員海外様がそう言ってるからで自発的にこんな発想する頭すらない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:47:43.63 ID:fbGxmXUN0.net
省令でこんな馬鹿げたことアッサリ決めたからな
この国は官僚も暴走してるし、大臣もイカれてるよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:47:45.87 ID:qmMBFAsS0.net
>>111
本当これなんなんだろうな
無能というより悪意を感じるわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:48:02.48 ID:TdiomyZma.net
どこか一社抜け駆けしたら雪崩を打って無料化しそうだけどな
これのせいで売り上げ下がってるだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:48:05.16 ID:Wo2gLsKu0.net
紙袋も有料なの?
ユニクロは無料だったけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:49:26.34 ID:sqem6yMrx.net
今の政府見てると渾々と思うけどやっぱ9条あった方が良いわ
昔はお花畑だと思ってた人が言ってた事が正しかった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:49:39.56 ID:QI87odqoK.net
これからコンビニ店員のコロナ感染増えるよ
>>1に書いてある他にも今まではゴミを捨てる時にはレジ袋に一まとめにする人が殆どだったけど
今はそのままゴミ箱に入れるから箸フォークや何を拭いたか分からないティッシュが剥き出しで捨ててある

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:49:40.29 ID:FXr3haUY0.net
つうか撤回はもう絶対に無いぞ

去年までの韓国がやってない状況だったら日本もまだ先延ばししたかもしれんけども
中国を筆頭に東アジアでレジ袋有料網が実地されちゃったから
日本だけやりませんはまず出来ない

これは対外的なもんだからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:49:48.95 ID:sqem6yMrx.net
>>208
無印の紙袋も無料だった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:49:56.28 ID:Y6MFshc00.net
なんでコロナ禍でやった
止まれない国ニッポン

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:50:02.05 ID:OstOvpHi0.net
エコバックは汚いだろ
床に置いたり平気でするわりに洗わないし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:50:40.05 ID:f/35JKoi0.net
>>208
ユニクロも有料化したろ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-PBl4):2020/07/14(火) 00:51:28 ID:zOF7xxLE0.net
でもレジ袋辞退する人多いから多少ゴミ問題の解決にはいいのでは

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45d4-ucCN):2020/07/14(火) 00:51:42 ID:zQVTIezd0.net
>>211
海外でもやめてるって報道があるのに対外的だから出来ないって理屈を何度も言う必要ある?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-kYYI):2020/07/14(火) 00:51:58 ID:uXLS4qnW0.net
戦後レジュームを勝手に書き換えるな!

必ず失敗に終わるのだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-msot):2020/07/14(火) 00:52:04 ID:FXr3haUY0.net
ユニクロは有料化しとる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 634d-QCbJ):2020/07/14(火) 00:52:43 ID:OEQ2oDFB0.net
>>203
ほんこれ
帰宅時にお土産を買わなくなった。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-aIKg):2020/07/14(火) 00:52:44 ID:8NeuAoQ8r.net
まずペットボトル廃止しろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb12-kYYI):2020/07/14(火) 00:53:10 ID:uXLS4qnW0.net
環境大臣は小泉進次郎

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7b-ucCN):2020/07/14(火) 00:53:15 ID:4C7qZRTf0.net
>>186
小鼠にそんな力は無い

前任の経産相と環境相ですでに話はついてる
https://www.env.go.jp/annai/kaiken/r1/0617.html

G20の議論の中では、途中でレジ袋の話もありました。世耕大臣のほうは、
来年の4月からで、かつ省令でいきたいというお話がありました。
かなりはっきりとおっしゃったと思います。大臣はこれまで、
この問題については経産省との調整を十分にしてきたというふうなお話をされていました。
としますと、もうこの省令で、かつ4月からスタートしますというのは、
大臣も同じ考えでいらっしゃるのかということになるのでしょうか。
(大臣)私どもはもう約一月くらい前に言い出しまして、当然、事務的には、
今各省、経産省も含めてやりとりをしておるところであります。
そういう意味では、まだここまではっきりは決まっておりませんでしたけれども、
しかし、大きな流れ、すなわち経産省も、環境省も、この問題について一番関係するところが、
方向としては、やはり有料化で行こうということについてはお互い確認し合った上で、(中略)
最終的には政府全体で決めていかなければいけないと思っております。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-7JxG):2020/07/14(火) 00:53:41 ID:6/grd/ema.net
レジ袋要りますか?
いえ結構です
981円になります
はい
モゾモゾモゾモゾ
1001円で
お釣り20円です
はい
じゃあ財布にしまう
ちょっとまってね
ゴソゴソ(ポッケにねじ込む
全部入るかなゴソゴソ
まじで時間の無駄

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-msot):2020/07/14(火) 00:53:57 ID:FXr3haUY0.net
>>217
その理屈ってコロナだからってだけであって、海外でレジ袋止めてるってニュースも
コロナ落ち着くまで「一時やめる」ってだけの話で廃止じゃないからな

でもって安倍晋三がコロナ程度で止めるわけが無い
理由はいずれ再開するのに止めるのは面倒だから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-+ATA):2020/07/14(火) 00:54:10 ID:p1xwL16w0.net
ケンタッキー有能過ぎる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-GwBP):2020/07/14(火) 00:54:27 ID:c1F6V9Xvd.net
こうしたらいいって思うことはなかなか実現されないね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2374-PMAb):2020/07/14(火) 00:55:19 ID:vWRYSdxN0.net
3円で入り切るのかの判断が俺には出来ない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 634d-QCbJ):2020/07/14(火) 00:55:27 ID:OEQ2oDFB0.net
>>216
レジ袋辞退するような連中は、そもそも袋のポイ捨てなんてしない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-HV1A):2020/07/14(火) 00:55:49 ID:bMrgfxVS0.net
コロナ広がってるのこれのせいだよな
時期がぴたり一致する

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63f5-fuLo):2020/07/14(火) 00:55:52 ID:kH93hMdX0.net
>>219
ユニクロは紙袋無料なんだが?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a570-Qg9e):2020/07/14(火) 00:55:56 ID:iAipxXr00.net
これ推したやつ誰か知らんが責任取れよ
よくこんなのしようと思ったな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-MSRZ):2020/07/14(火) 00:56:33 ID:V+wNi+LR0.net
ついで買いが減るからトータルで大損してる気がするんだがな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd83-V5P7):2020/07/14(火) 00:56:43 ID:f/35JKoi0.net
すまんユニクロは有料化延期してたんだな
紙袋無料配布ってめっちゃコストかかりそうだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05ff-a3lj):2020/07/14(火) 00:57:23 ID:RYZHBGub0.net
>>77
お気に入りのパン屋が紙袋からレジ袋になってごえんとられた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:57:57.78 ID:SxWqZFFq0.net
>>1
この理由ならまずポイントカードを廃止しろよ
いちいち聞いてきてうぜえんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:57:59.66 ID:Q3nIx+LN0.net
>>227
正論を大事にするのはもうやめようと日本国民はあの時固く誓ったのだよ
正論が好きなら別の国に行け

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:58:15.22 ID:YmWT6I3a0.net
商品の合計金額がでる
俺それ見て金ダシー
表示見ると袋分足されてて足りない
俺金追加
クソ!キャッシュレス使えはまぁそのうち

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:58:15.68 ID:5NOQDT7N0.net
何かにつけて店員の負担を増やさないと気が済まない神企業

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:58:26.78 ID:Q3nIx+LN0.net
>>233
ここはそういう正論が通る国じゃない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:58:27.92 ID:RFAk+K8k0.net
そのうち袋ことわって自分のガサゴソ出すのを暗黙の了解で
NGにする風潮になるだろう
すっげえ混んでるのに小銭出すようなもんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:59:51.84 ID:uKGMXXzDr.net
ユニクロは有料化決定してるよ
紙袋の製造が間に合ってないって理由で3月に延期されたけど撤回するなんて言ってない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:00:16.95 ID:yG6I/Ht10.net
植物で袋を作れよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:01:09.44 ID:Wo2gLsKu0.net
ビニール袋無料だから最近はマクドによく行くようになってしまった^^;

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:02:36.42 ID:jyYgUjbA0.net
感染率を高めて日本を滅ぼそうとする自民党の政策

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:02:44.04 ID:va6mR2yM0.net
エコバッグ忘れると買い物するの辞めちゃうだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:02:49.97 ID:DzTMtCuC0.net
え?あれ有料にするってだけで廃止する気は無いだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:03:05.28 ID:Q3nIx+LN0.net
>>242
3月まで延期って賢いな
永遠に延期だろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:03:07.53 ID:KAXAuviA0.net
>>216
テイクアウトでプラゴミ増えてるから意味ないんじゃね?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:03:32.15 ID:NKMiP5R/d.net
つかコンビニでパン一個買うのにバーコード見せてレジに置いてるのにいちいち汚いてで触るなよクソ店員が

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:04:02.82 ID:IVAnT4RP0.net
チンポプラは?
チンポプラはどうなの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:04:43.86 ID:P4mdhDKT0.net
植物由来のレジ袋は有料なのに
そうじゃないプラのスプーンやらストローは無料なのうける

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:05:05.48 ID:iXCTbuaN0.net
>>208
カルディは紙袋なのに十五円とりやがった
15円だぞ

元々紙袋の店なのに何考えてんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:05:08.02 ID:sqem6yMrx.net
>>250
カリカリしてんなぁ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:07:16.06 ID:uKGMXXzDr.net
>>248
いや、来年3月にやるって話じゃない
今年の3月に延期発表したってだけ
袋足りないって

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:08:57.99 ID:fHrs2w08p.net
わざと人が多い時間に行って小銭ゆっくり出してちんたら4枚ぐらいに分けて袋詰めしてるわ
店員が泣きそうになってて面白い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:10:44.20 ID:FXr3haUY0.net
>>253
紙袋はそもそも仕入れ値が高いんだよな
サミットとかこれやぞ
https://prtimes.jp/i/47928/45/resize/d47928-45-997150-0.jpg

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:11:45.47 ID:+3iPhUZ40.net
感情論とか抜きでリアルな話安倍になって碌なことなかったな
容量は減るし増税だし、袋は有料で税抜き表示
給料が上がるわけでもないのにこんなんで消費が増えるかよ馬鹿

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:12:10.98 ID:72U/6rg30.net
>>13
経営陣 って…
マジで叩くところ間違えてそうで怖い

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:12:33.66 ID:yYkAMmL3M.net
前のおばさんが熱々の弁当をエコバッグに入れててワロタ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:12:34.59 ID:MqAhxInz0.net
>>257
コストかかってもカルディ今まで無料だったのにおかしくね?
無印は相変わらず紙袋無料だぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:12:54.07 ID:72U/6rg30.net
>>27
なにこの朝鮮人

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:13:34.43 ID:4k0hvYem0.net
おでんが恐ろしくて買えない

有料化前は2枚使ってくれていたが、1枚でやってもやぶれたりしたら大惨事だからな
エコバックなんて使えないし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:13:37.46 ID:4EOasZcq0.net
袋なんてサービスだろ
紙袋にして対応せいや

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:15:19.02 ID:XSQ8LjA1M.net
>>261
想像だが
金銭基準ではなく人気ブランド店は客が勝手に再利用しまくる・転売するから気持ち分からなくもない
転売!
ボロッボロになるまで使い果たす、売るからね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:16:58.46 ID:PzW4fkP60.net
袋が有料になったのに商品価格据え置きってどういうこと?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:17:22.76 ID:hXHILNGG0.net
無料でファミチキ貰ってきたんだけどビニール袋ないと捨てるまで困るな��
そりゃホットスナックの売り上げ落ちるわ☺

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:17:36.66 ID:FXr3haUY0.net
>>261
・なんでウチだけ店がコスト負担しなきゃなんねえの?
・紙袋だってエコじゃねーし、温暖化だし

この辺りの言い訳はもちろん用意してるだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:18:33.16 ID:f/35JKoi0.net
>>260
弁当や惣菜系をエコバッグに入れるのは汚れそうでいやだ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:19:16.20 ID:s8POq1nR0.net
やってる感でみんな巻き込むのやめようや
袋の1円なんか百円のもの万引されただけでふっとぶだろ
万引率が少しでも上がったら儲からん仕組みだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:19:16.79 ID:k8uLhkBK0.net
金取っていいから付けるのデフォにしてくんね
いちいち言うの忘れてメンドクサイ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:19:30.88 ID:t6Zjz07A0.net
まず上げ底弁当箱ヤメろやw
どうせ大した量入ってないんだから極力小さいパックに詰めろw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:21:09.27 ID:z0p5gKvp0.net
>>1
小泉進次郎ふざけんなだわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:21:26.28 ID:FXr3haUY0.net
あと、カルディに関しては競合店が存在してないからそれもあるだろうな
袋に強気の価格を打ち出したところでカルディの客はカルディに来るしかないという目算

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-m0TC):2020/07/14(火) 01:22:21 ID:XSQ8LjA1M.net
カルディを代表とする人気店は仕方ない
変な話、毎日ガム一個買って袋をもらう→袋を売る、みたいなことするだろう
紙でなくビニール袋でも同じ
金銭を出してブランド袋を買う人がいる以上仕方ない
同じ無料配布してきたダイソーやドンキの袋は売れないだろう?
ライバルである他の企業を支えることになってしまうので値をつけた方がいい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-NDIR):2020/07/14(火) 01:23:12 ID:RPd1QCEkM.net
この道しかない

──自民党

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e7-N1Cv):2020/07/14(火) 01:23:39 ID:z0p5gKvp0.net
>>232
小泉進次郎だろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-sl7K):2020/07/14(火) 01:23:49 ID:lEjuemtk0.net
コロナ渦中でやることじゃないわな
GOTOキャンペーンといいアホすぎる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-QLFC):2020/07/14(火) 01:24:19 ID:8pGww4Gid.net
>>131
戦前から変わりないな
インパールに原爆に沖縄戦に空襲
バカのプライドのせいで何百万人も殺すジャップには、最終解決が必要

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc5-ucCN):2020/07/14(火) 01:24:51 ID:Eo+Pu8+00.net
レジ袋より商品梱包の簡易化のほうが削減になるよな
上げ底トレーやら箱だけでかくて中身が小さいとか詐欺まがいのことしてるお前らだよ!

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:25:00.36 ID:z0p5gKvp0.net
>>258
安倍晋三と小泉進次郎
諸悪の根源

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:25:24.68 ID:K/ExkMpd0.net
レジ袋廃止やっぱり中止ー
GoToトラベルやっぱり延期ー

こういう発表を政府がしたら俺らが
朝令暮改wwwwwwwじゃぁぁぁっぷwwwww
って騒ぐのが目に見えてるよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:25:41.69 ID:Q3nIx+LN0.net
>>255
ある以上ユニクロが使う袋の数なんてたかが知れているから嘘の可能性は高い
どちらにせよ永遠に延期だろ

284 :次スレ万 :2020/07/14(火) 01:26:09.85 ID:SXGNBoMcr.net
>>280
売れなくなるけどな

285 :次スレ万 :2020/07/14(火) 01:27:09.99 ID:SXGNBoMcr.net
セブンイレブンのパンは梱包薄くなって匂いもれてるから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:27:27.75 ID:m7sjGzZkM.net
店長レベル、からTwitterをひしと感じる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:27:37.65 ID:4k0hvYem0.net
結果的にポイ捨てが増えるという悲しみ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:29:08.13 ID:1dKszRQW0.net
夜の街もふくろも浅いところで目を逸らすことしか考えてねえよ
なんで数年先見据えてポイント抑えた決断をすることが出来ねんだ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:29:40.04 ID:mVvO9wRY0.net
>>277
経産省の省令だろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:29:40.30 ID:J8wWN8vD0.net
おにぎり買うお

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:31:49.44 ID:4vU9RXHE0.net
席に取るのが嫌な一心で中止も撤回もしないぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c5-NDIR):2020/07/14(火) 01:32:27 ID:BZbLe7vW0.net
セイコーマート最強

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-86uw):2020/07/14(火) 01:34:25 ID:UPBnlwJw0.net
北海道ではセイコーマートの一人勝ちだろうな
和を乱すなよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c5-mXGD):2020/07/14(火) 01:35:31 ID:6UgXHbFz0.net
客はコンビニで袋のことなんか一切考えたくないのにアホだなあ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-V/Mv):2020/07/14(火) 01:35:36 ID:JQMdMAQdd.net
これ消費税で1円分取れるから大手コンビニで無料にするの禁止にしたんじゃねーの?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:37:09.83 ID:FXr3haUY0.net
セイコーマートに関してはいずれ有料化するんだよ
ただ、コロナで危ないからもう少し延期するって発表をした
うちバイオマス使ってるしって

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:37:48.64 ID:x3GbY2J00.net
文句が有るなら小泉の糞餓鬼に言えば良いよ
日本を壊し韓国を壊し中国を壊そうとする破壊者

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:42:15.35 ID:ivv1JLljK.net
誰もセコマって言わないのが笑えるw
やっぱりセイコーマートに戻すべきじゃないか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:48:57.34 ID:eeWNak4v0.net
>>17
そもそもこの有料化自体に意味ないから
心がけが大事なんですよ、心がけがっ
https://i.imgur.com/iJq0ED0.jpg

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23dc-1RNA):2020/07/14(火) 01:50:55 ID:V9HjHAjr0.net
単純に客数や客単価や買い上げ点数が減ってるだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-HhCG):2020/07/14(火) 01:52:10 ID:JeJ3RPyEM.net
紙ストローはマジでやめろ
あれはクソ不味い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-qCwg):2020/07/14(火) 01:53:10 ID:aYSqFKDq0.net
>>301


303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:57:04.85 ID:62V/1LLN0.net
上がバカだと苦労するよな
一度決めたら原爆が落ちるまで止まらないしさ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:57:56.88 ID:ic9S91uDp.net
小泉進次郎さまに逆らうのか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:01:13.49 ID:/VaIxe3m0.net
>>299
それ(袋)が本当に必要かどうか、のつもりだろうがそれ(商品)になっちゃったわ本当に余計なもん買う気無くなった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:04:41.58 ID:JiCwEUHd0.net
>>202
そりゃ日本のゴミの半分は海外に流れてるからな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:05:58.93 ID:J7bGkvt80.net
なんか最近いっぱい買うと見かねて
白いやつじゃなくて普通のビニール袋に入れてくれ始めたぞ
持つところがないわけだが

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:08:03.03 ID:FS4gOQsn0.net
手ぶらで外出した時(ウォーキングやジョギングなど)、じゃあいいやってなって、あきらかに経済回らなくなってると思うぞ(´・ω・`)

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:08:14.16 ID:Ej9AQIk00.net
>>306
そんなことはない
当然ほとんどのゴミは一番近い自国に漂着する

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4e-xNUB):2020/07/14(火) 02:10:54 ID:TfBHVvQP0.net
バイオマス25%入りならOKってのがマジで意味分からん
自然分解されるのかと思ったら別にそういう事ではなく自然に優しい素材を使ってるということらしい

自然への優しさを排出炭素量に置き換えれば紙袋よりよっぽどポリエチレン袋の方が優れてるだろうし、無理やりバイオマス原料入れる方がダメなのでは?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-VTxB):2020/07/14(火) 02:13:58 ID:HXHSemxB0.net
袋次第で無料にしていいと言うザル法
にも関わらず金とりたいだけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-Bqa1):2020/07/14(火) 02:14:51 ID:tcpIjmX+0.net
利権と小泉の実績作りのためだからな
環境とかどうでもいいんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:18:27.39 ID:aUzhRioX0.net
コンビニでエコバック利用するやつの袋詰めが遅いから列ができてる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:22:20.08 ID:+3Mg975Y0.net
自公を支持した結果だよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:23:32.58 ID:+3Mg975Y0.net
>>313
安倍がレジ打ちが早くなると生産性上がるって言ってるのに
泥を塗るのか!

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:25:18.92 ID:nGElWBP10.net
>>313
これ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-DezT):2020/07/14(火) 02:27:01 ID:xdD+QuZQ0.net
誰がこんな非合理的なことを推進したんだ?
エコって言えば誰も反論できずに思考停止してるだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-qVe+):2020/07/14(火) 02:27:21 ID:5wK4hfQ50.net
そう言えばセクシー大臣はゴミ袋に「ありがとう」って書くんだっけ
さすがひと味違うよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bd3-BjSE):2020/07/14(火) 02:27:41 ID:d47wU8NT0.net
>>307
小さいエコバックや前に貰ったレジ袋を
ポケットに入れてると店員は袋が無いと思って
勝手に惣菜とかを包む袋に入れてくれるんだよな

そのせいで余計にビニール袋のゴミが増えてるというアホな状況になっとる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:28:09.58 ID:+3Mg975Y0.net
>>317
長らく缶飲料のプルタブやペットボトルのキャップ集めて悦に入ってたバカ民族だし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:29:12.59 ID:d47wU8NT0.net
>>310
袋が海に漂った時点で害悪度は変わらない気はするな
普通のビニール袋よりは分解が早い程度なのかな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:31:57.68 ID:H6v5P2yS0.net
コンビニ全盛期ならともかくドラッグストアが猛攻勢かけてる時によくやったわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:33:34.61 ID:I97GZ5wLM.net
いちいち袋は有料です聞いてくるのが面倒
構やしねえよ勝手に付けろよ
要らない言う奴だけの対応にしてくれ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:33:46.76 ID:9ZT1BjC50.net
レジ袋利権か?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 02:36:26 ID:+3Mg975Y0.net
>>310
規制商法
金持ちと権力者が新たに儲けるためにやってるだけ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:37:10.87 ID:LNQrRPQGp.net
>>56
これなすぎて

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 02:40:35 ID:+3Mg975Y0.net
サッカー台ない店いかないだけだしな
レジ前でやってられるか
消費税、コロナ、レジ袋
小売潰したいとしか思えない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-uuKa):2020/07/14(火) 02:47:05 ID:qs+06dC90.net
店員が袋に詰めない方式なら大した問題無いんだけどね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-usbi):2020/07/14(火) 02:47:07 ID:V69PNBtkx.net
サッカー台のポリ袋デカくなってね?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-uuKa):2020/07/14(火) 02:49:27 ID:qs+06dC90.net
まあでも普通コンビニで持参の袋なんか使おうとせんだろ
普通にレジ袋買えや

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-M/3K):2020/07/14(火) 02:49:31 ID:adbBcK4u0.net
エコエコいうなら化石燃料で動く自動車規制したらどうでしょうかね?
EUも中国もガソリン車規制始めるって言ってますよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-0WwX):2020/07/14(火) 02:54:32 ID:goru6yfXd.net
コンビニの利用特性上間違ってることぐらいわかりそうだけどな
スーパーとかはなんの問題もないわけで

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-76ay):2020/07/14(火) 02:56:08 ID:6JcWnd7iM.net
本当に問題あるペットボトルやプラスチックブイは規制しない謎

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5d8-zGIO):2020/07/14(火) 02:57:00 ID:9U6nN90L0.net
>>331
もちろん今後は車を始めありとあらゆるものから搾り取っていくぞ
レジ袋も実際にエコかどうかとかはどうでも良くて意識付けのためにやってるとか言い放つくらいだから

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/14(火) 02:57:38 ID:R1ZXhQRO0.net
アメリカですでに廃止の動きが出てるにも拘わらず導入するジャップランド
いつも遅れてる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:01:31.42 ID:rOYXkqzb0.net
進次郎様に逆らうとか反日か?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:02:50.47 ID:rOYXkqzb0.net
>>13
経営陣て誰のことだよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-g8jX):2020/07/14(火) 03:12:11 ID:GKjVCZnSp.net
>>1
池沼税金泥棒の自民党のやることだからそりゃこうなるわな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-jrTj):2020/07/14(火) 03:17:49 ID:BfqQIz76M.net
弁当温めただけでそこはもう地獄だからな
それでコンビニから電子レンジなくしたら価値が半減だし完全に日本経済終わった
アホオーナーどもざまあww

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6392-zGIO):2020/07/14(火) 03:20:56 ID:pTp5f8YO0.net
店長レベルの人とはバカにしてんのか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6392-zGIO):2020/07/14(火) 03:21:54 ID:pTp5f8YO0.net
店長レベルの人に権威を感じて発言の拠り所としてしまう松

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-Bqa1):2020/07/14(火) 03:22:49 ID:TJsqkZj60.net
意外と袋いらないっていう人が多いなっていうだけ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bd4-6wWl):2020/07/14(火) 03:23:26 ID:ozasuqoJ0.net
>>252
森林破壊しまくりの割り箸もなw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:25:55.65 ID:/eeb6mut0.net
>>342
弁当とか手に抱えて持って歩くのが恥ずかしかったけど
この制度になって周りがみんな手持ちになったらそういった感情もなくなる、手持ちが普通になったって感じ


まあ明らかについで買いみたいな余計なモノは買わなくなったw
(弁当温めたから冷たいアイスやデザートは買わないようにしようって感じ)

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 03:27:18 ID:+3Mg975Y0.net
>>339
自公を応援した過去の自分たちを恨むしかないよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 03:28:35 ID:+3Mg975Y0.net
>>344
あるあるネタ
袋で数円得ていくら売り上げ落とすんだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-PJiH):2020/07/14(火) 03:28:40 ID:a+V920TH0.net
https://pbs.twimg.com/media/EcJilXNU0AAytFb.jpg

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-ipMP):2020/07/14(火) 03:30:06 ID:5azUTbzLr.net
近くのスーパーのレジ袋が、有料化してからロゴが消えて厚手になってる
エコバッグの人も増えただろうけど絶対前よりゴミ増えてるわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc5-bdhC):2020/07/14(火) 03:31:10 ID:nvdnawLo0.net
一従業員(直接の雇用関係はないと思われる)の発言であることを考慮して発言する。

これセブン-イレブンはプラスチック使用量の使用量云々言った手前、簡単には撤回できないだろ。
PB商品関連で挽回するしかないな。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25dd-Xz0G):2020/07/14(火) 03:31:54 ID:6cuzb6j20.net
小泉進次郎の最後っ屁だぞ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bd4-6wWl):2020/07/14(火) 03:33:02 ID:ozasuqoJ0.net
有料化した途端に袋から店のロゴが消えた現象なんなの?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc5-bdhC):2020/07/14(火) 03:34:37 ID:nvdnawLo0.net
>>349
なんでセブン−イレブンの話をしたのか意味不明。馬鹿だろこいつ。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 03:39:28 ID:+3Mg975Y0.net
レジ袋どころではないのが生き残りをかけて弁当販売に乗り出すやつが
増えて大量消費される樹脂容器

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abd1-kYYI):2020/07/14(火) 03:39:44 ID:Ob55/PWM0.net
ゴミをポイ捨てする文化を滅ぼさないと解決しない問題だろ
今更レジ袋有料化したって意味がねえんだわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 03:41:40 ID:+3Mg975Y0.net
買い物減ったよ!ありがとう!
小売はシネって言われてるんだよ
お国からw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2376-Bqa1):2020/07/14(火) 03:49:50 ID:bNuOm9fN0.net
うんこイッチマンウンコ伊達
「安倍さんのやることにいちいち文句言うな!黙って従え!!」

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd83-V5P7):2020/07/14(火) 03:51:29 ID:f/35JKoi0.net
>>348
ここ数年薄っぺらな袋だからこれは良くなった
ゴミ袋として有用なのでたまに買う

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:54:25.07 ID:YVOWYM6bM.net
何も言わないとスーパーみたいに袋いるか?とも聞かれないし、
飲料と何かを買うとなんか面倒くさくて、
ホームセンターとかスーパーで箱でまとめ買いしちゃおうかな、って気分になるわ
100円自販機でもいいし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b45-V40n):2020/07/14(火) 04:01:12 ID:VuyxQV9k0.net
>>183
レシートだけあっても意味ない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdae-X7YL):2020/07/14(火) 04:07:23 ID:KdnaGtTi0.net
コンビニはもうセルフレジあるところにしか行かなくなったわ
結果消費も減った

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-6wWl):2020/07/14(火) 04:09:18 ID:KvlIG5Gn0.net
どっちでもいい程度の買い物は全然しなくなったな
節約出来て助かるわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-42U5):2020/07/14(火) 04:11:16 ID:NU1B9S/HM.net
国も馬鹿、コンビニも馬鹿

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-yaVe):2020/07/14(火) 04:11:26 ID:oI/3GLfL0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
              

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d82-CrJk):2020/07/14(火) 04:13:34 ID:ALyA/aT90.net
ホームセンターで一枚10円とられたわ
なんだかなー買い物しにくいわ
でっけーマイバッグ持ってくのもやだし
極力減らしてもどーしてもホームセンターで買うやつはかさばる…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-s6T2):2020/07/14(火) 04:16:04 ID:YKyuLlHN0.net
こんなアホなことやってても進次郎は楽勝で当選するんだろ
どうしようもないな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd62-dhi7):2020/07/14(火) 04:20:05 ID:UgSfFia40.net
やった感出すため

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:22:54.25 ID:LkpqgkDS0.net
馬鹿じゃないのかジャップ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-h9f1):2020/07/14(火) 04:24:21 ID:nJdDGyIEK.net
知恵遅れイエローモンキージャップw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/14(火) 04:29:45 ID:ZYzyjlvO0.net
会計済ます→やっぱり袋欲しい→袋ください→またお並びください→仕方なく会計済み商品抱えて並ぶ→別の人がレジ担当でまたピッしようとする→
会計済みなので袋だけください→レシートありますか?→ないしさっきの人が袋欲しかったらまた並んでくれ言われた→少々お待ちください→
さっきの人来てあーはいはい袋ですね

他のレジも止まる
uzeeeeeeeee

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:30:07.10 ID:iUDHm9YGM.net
>>131
この道しかないが好きなのはずっと昔からだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-qaSL):2020/07/14(火) 04:40:32 ID:wjam5yaV0.net
昨日、有料になってから初めてコンビニ利用したけどエコバッグに詰めるのが思いの外だるかった
こりゃ利用者減りそうだわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d39-kzfk):2020/07/14(火) 04:43:43 ID:VuxLYk7v0.net
7月の前年比売り上げ楽しみ🤭

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7500-6wWl):2020/07/14(火) 04:43:50 ID:ZUlhV/LF0.net
これは深慮遠謀してるな
https://i.imgur.com/YcJ0lSu.jpg

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:45:44.78 ID:a7w7wTW+0.net
セルフレジが使いづらくなった
アホだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:48:25.29 ID:HTCaKxOX0.net
>>1
確かにコロ中ではマイバックは逆行だわな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-cV7p):2020/07/14(火) 04:53:49 ID:p9ByR/e40.net
これ言い出しっぺまさかの小泉?(´・ω・`)

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ca-87TZ):2020/07/14(火) 04:54:52 ID:WjvjIDtI0.net
おいおい安倍総理肝入りの政策を批判するのか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-j6V/):2020/07/14(火) 04:55:24 ID:HIx0xMhld.net
おでんとかホットスナックの売り上げ下がってそう
おでんは今ないか
冬場あれをエコバックにいれるの無理だし買う人減るだろうな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 04:58:42 ID:+3Mg975Y0.net
>>376
小泉だけじゃないが小泉がのっかってるのも事実

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:00:25.81 ID:nA3FLW9m0.net
本部は嫌な思いしてないから
売り上げ下がってるぞ!売り込みが足りん!

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:00:31.60 ID:7+dgbV5PK.net
シンガポールみたいにポイ捨て罰金にすればいいだけなのにな アホ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed9a-gLF4):2020/07/14(火) 05:03:51 ID:1U3gs2FS0.net
>>378
むき出しのポテトとか入れたらエコバッグが油でギトギトになりそうで買えないな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Xbo6):2020/07/14(火) 05:04:18 ID:pITyCfkaa.net
>>169
無料OKの対象なんだけど
地球環境問題でエコバッグ推奨したいから有料にしている
ストローも代用ストローに切り替えてる

プラの海洋汚染は地味に深刻で魚とかやばいらしいけどわいは難しくてわからん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-61Lr):2020/07/14(火) 05:07:29 ID:tF8lH/nba.net
これほんと大失敗なんじゃないか
タバコ1箱とそれだけじゃ悪いからコーヒーとガムが日常だけどたまにアホみたいに酒やおむすびやホットスナックやつまみとか買ってたのに
こういう俺みたいなコンビニで無駄遣いするアホな層は減り続けるだろ
もうタバコ1箱とコーヒーガム以外買う気しない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aded-k5jO):2020/07/14(火) 05:08:48 ID:6XEhSSJj0.net
確実にコンビニ行く機会減った
コンビニの買い物は不要不急

顕著に売上下がってごめんなさいするだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/14(火) 05:11:06 ID:MdiOsUv50.net
結局ウミガメが食べるからだろ
やるとしても海岸沿いだけで良いじゃん
海と何の縁も無い都市部でやる意味ないよ
ゴミの山の横で寝てるようなスラムがある途上国の問題に付き合う必要ない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7500-6wWl):2020/07/14(火) 05:13:22 ID:ZUlhV/LF0.net
>>384
今コーヒーガム売ってんのか!?
俺も買いたいからどのコンビにか教えてくれ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:17:39.38 ID:xG2yPED8r.net
意味のない環境保護対策

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:18:03.21 ID:3xFsDbhnd.net
>>222
小泉改革

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:18:51.69 ID:Vi02/5woM.net
やるにしてもコロナ蔓延してる今じゃねーだろタワケが

これを止めるのが環境相の役目なのに小泉はドヤ顔で旗振り役やってんだから真性のバカだわ

今は時期が良くないって誰か止めるやついないのかよこの無能政府は

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:19:48.30 ID:qeSpFuz20.net
実質の値上げやからな🙄
コーヒーだけ購入してゴメンやで😞

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:20:26.24 ID:xG2yPED8r.net
>>390
レジ袋しろGoToにしろ止めることを提言出来る人物がアレだから

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:20:58.80 ID:NDbrmIGW0.net
どうせフランチャイズオーナーが負担するだけなので

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:22:12.17 ID:BBtk2Mkv0.net
>>386
それも実際あんま喰わねえらしいよ
死ぬ例は勿論あるけどかなり稀なんだと

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-edot):2020/07/14(火) 05:32:11 ID:K9GKNW0Fd.net
レジ袋有料化のおかげで本部は儲かるわけ
やめる理由なんかない

> ほぼすべての店舗がフランチャイズ経営であるコンビニでは、売上高から売上原価を引いた売上総利益の一部が本部へのロイヤルティー(経営指導料)として支払われる。
> 今後レジ袋代が売上高として計上されると、加盟店は支払うロイヤルティーの額が増すことになる。
> ファミマやローソンではロイヤルティーの対象にならない雑収入の扱いとするが、セブンではレジ袋を商品として売上高に計上するため、セブン本部に支払うロイヤルティーの対象となる。

https://toyokeizai.net/articles/amp/359818?page=3

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:37:04.67 ID:ZUlhV/LF0.net
>>395
さすがセブン
渋いな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:41:05.46 ID:LbxcOCTrx.net
弁当屋は黙ってレジ袋で渡してくれるわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:42:32.14 ID:PJ4/yhcJ0.net
食った後に出たゴミを入れる袋が無いから全部街中に捨てられてるのが現状
環境破壊だろこれ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:48:42.42 ID:cX0fw+D5a.net
昨日朝ジャンプ買いに行ったら現場行く作業員達が朝飯買ってがサンドイッチ1個とか手で持てる量に明らかにセーブしてた
オレもついで買いしなくなったし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:49:10.63 ID:vWFoc9AgM.net
>>386
ウミガメなんかアライグマに手足食われて餓死するケースのほうが圧倒的に多いんじゃね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:54:35.25 ID:CXruwfnva.net
店側は金いらないんだったら1円で年間パスみたいの配ればええんやないの
客だっていちいち聞かれるの嫌なんだから提示ぐらいするやろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:55:32.55 ID:555XMcl90.net
>>343
割り箸はむしろ使った方がいいんじゃなかったっけ
木を間引くからそれ使う

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:55:46.50 ID:FjA3CQFj0.net
ニトリで袋代取られたときはマジでは?って感じだった包丁買ってもそのままで持ち帰っていいんだな?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:58:42.01 ID:qlas2Ycg0.net
たった数匹のウミガメのために
何億人もの人間が不憫を感じてる
ウミガメは天皇か?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:01:08.03 ID:WRVMoqLm0.net
http://www.shimizu-chem.co.jp/message.html

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:01:37.60 ID:y36igS0e0.net
>>1
正論

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:02:59.29 ID:ef2vNnbBM.net
レジ袋買うのはいいんだけど手間が増えるのがいらつくわな
近所のスーパーはレジ袋大中小みたいなカード入れるシステムになったけど一枚ですか?とか聞いてきやがる
一枚しか入れてなければ一枚だろと

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:03:15.28 ID:vWFoc9AgM.net
>>403
俺なんかオリジンでのり弁買ったら袋代請求されたからエコバッグで持って帰ったぜ
ホッカホカで水滴まみれだっつうのによ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:07:49.51 ID:y36igS0e0.net
エコバッグって本当にレジ袋よりエコなの?
石油原料の塊だよね?
そこ本当にハッキリしろよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:08:41.60 ID:RMmIzShw0.net
>>408
やっすいポリ袋も常備しとけよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:09:57.63 ID:FrYYqXhHd.net
エコバッグよりビニール何回も使ってやばそうになったらゴミ袋にするほうがいいんじゃないかって思ってる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:10:59.06 ID:9BVSaH4i0.net
明らかに一度の買い物の購入点数が減った
詰めるのめんどくせえし
数円目当てで数百円の売上減とか馬鹿ですな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:11:02.07 ID:+3Mg975Y0.net
>>407
わかる
とにかく手間が嫌だわ
レジ前はうるさい上に透明シートで音聞こえにくいしその上手間とか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:11:26.34 ID:+3Mg975Y0.net
>>409
エゴバック

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:11:42.34 ID:ysdr5vFD0.net
生分解性プラスチックの袋に変えれば

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:13:38.84 ID:+3Mg975Y0.net
>>411
うちはそうだよ
数円のレジ袋も数回使えば1回一円程度だし数回で切り上げれば洗う必要もないし
この関係でサッカー台ないといかないが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:13:59.07 ID:+3Mg975Y0.net
>>415
それも問題あるのよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:14:00.76 ID:GIq8p/AV0.net
店員怒鳴りつけてレジ袋キャンした後に競合他社のレジ袋に入れて店内歩き回って帰るのが楽しい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7526-hVlb):2020/07/14(火) 06:23:41 ID:RvPoDl2X0.net
五輪やってたら外国人にもいちいち袋要るか確認してたのかな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:26:46.29 ID:dHgWQ2wo0.net
垂れ幕シート+マスクでお互いの声が聞こえない

店<レジ袋入りますか?
客<…
店<レジ袋入りますか!
客<はい
店<は?

ここからバトル勃発w

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:33:18.31 ID:Z3sXHoKl0.net
>>268
ショッパーはそもそも広告宣伝も兼ねてるはずなんだけどな
いつから店側は消耗品としか見なくなったんだろーな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:34:36.68 ID:3hto4jVE0.net
スーパーとか調子こいて5円取りやがって

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:43:15.24 ID:6JBIAyZL0.net
>>56
今なの?!っていうね
遅れてる上に空気読めない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:45:28.54 ID:Z7wBCCC+0.net
>>1
店長レベルじゃダメだろ。
舐めすぎだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:47:27.25 ID:3hto4jVE0.net
袋もらえなくて透明の小さいやつに入れて帰った

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:47:51.92 ID:4gYHIWo30.net
弁当の袋まで有料にしなくてもいいんじゃないかと思う

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb07-0WwX):2020/07/14(火) 06:51:12 ID:C5b3Xasu0.net
今回の実施されてからも有料袋使わないのただの馬鹿でしょ コンビニならなおさら

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:56:08.03 ID:+YFe6mXx0.net
客に負担強いるならサッカー台作れよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/14(火) 06:59:10 ID:ZYzyjlvO0.net
>>420
あるあるすぎてw
ジジババなんかここぞとばかりに発狂しまくってるし

さすがに店員かわいそうだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:03:16.35 ID:9sP0lffe0.net
弁当を弁当箱みたいに横長幅狭二段重ねにするしか…

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:04:44.58 ID:K6pP3DNM0.net
やるなとは言わないけど時期を考えろよ
おれ自身はエコバッグなんか一生持つつもりはないけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:09:30.04 ID:tHpz63TpM.net
何故か頑なに紙袋を作らない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d73-oQFJ):2020/07/14(火) 07:12:34 ID:w6XIIpiJ0.net
環境対応型のビニール袋に切り替えてる会社もあるんだから企業努力が足りてないぞ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e388-RvWi):2020/07/14(火) 07:14:01 ID:kd8nDBeq0.net
コロナ禍のこの時期にレジ袋廃止とGOTOは愚策

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c4-ucCN):2020/07/14(火) 07:14:48 ID:4gYHIWo30.net
>>433
既に対応した袋使ってるのに有料化してるコンビニ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-ucCN):2020/07/14(火) 07:17:03 ID:ae7gkaLN0.net
コンビニのレジでレジ袋だけ50枚下さいってOKになったんだよな?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bb4-Ly9c):2020/07/14(火) 07:21:57 ID:RATuAtBN0.net
>>432
ほんとにな
マクドナルドが長年やってるんだから何も問題無いだろうに

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-fxLr):2020/07/14(火) 07:24:20 ID:luqrIG7Md.net
はい逮捕

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdec-nwwZ):2020/07/14(火) 07:27:51 ID:17qdp8rj0.net
>>436
いいけど消費税かかるからね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:32:27.46 ID:Km9WcbgA0.net
絶対にマスクしないけどこの時期に会話増えてほんと馬鹿だと思うは

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-JRMu):2020/07/14(火) 07:35:43 ID:zTP0xVlbr.net
店長レベルでレジ袋無償化を無駄と感じるやつはコスト感覚ヤバいぞ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:38:36.42 ID:8yXY2OBl0.net
エコバッグ使うと汚れ防止のために無料水濡れ防止袋を大量に使うようになったわ
二重にしないと気持ち悪い

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:39:10.95 ID:a7jP5Wus0.net
箸やコーヒーのカップも廃止しないと意味ないだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:41:09.34 ID:tHpz63TpM.net
コロナ禍でオリンピックも開催されるか不透明なのにレジ袋無料配布規制を撤回出来ない無能が居るから仕方ない
街に出て買い物してたらどれだけ愚策か分かるだろうに

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:42:36.70 ID:9yaJdz9o0.net
スーパーとかドラストは元々マイカゴおじさんだからいいんだけどコンビニは袋持ってくの忘れちゃうな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-ghYe):2020/07/14(火) 07:44:01 ID:svzC35MW0.net
ヨドバシは無料だったな
袋が白くなってたけど

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/14(火) 07:44:43 ID:sY+vb0iwa.net
酒屋で袋いるか聞かれたけど瓶類一杯買ってるのに抱えて帰る馬鹿はいねーぁほ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-caaZ):2020/07/14(火) 07:46:04 ID:/qfRbw94M.net
>>10
木とか紙とか竹の皮とかは高いんだよ
レジ袋のほうが安いから業者がそれを推進した

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zpbv):2020/07/14(火) 07:47:48 ID:RGjAQPz/a.net
弁当だけどうにかしてほしいわ
エコバックじゃ無理

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-ucCN):2020/07/14(火) 07:50:26 ID:QKuQaJbUa.net
最近おつりを手で返すようになってきたのやめて欲しい
ソーシャルディスタンス取れよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1547-bbC2):2020/07/14(火) 07:51:06 ID:RLQbsKAr0.net
3.エコバッグに触れることで接触感染リスクが上がる

コレ本当アホだよな
客に詰めさせろよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be5-/iRR):2020/07/14(火) 07:51:50 ID:/R7VIyvM0.net
>>8
ただ金払うだけならいいんだが
そこまで進むのにどれだけやり取りさせるんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:56:57.33 ID:ACAk9FnZ0.net
店によってレジ袋がいるか聞いてくるところと、こちらからレジ袋が欲しいと言わなければならないところがあって判りづらいわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:57:32.36 ID:impUkmZ50.net
コンビニとドラッグで買う点数は減ったわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-AjQr):2020/07/14(火) 08:04:28 ID:cu6afyNr0.net
そのうちレジ担当から感染者出まくるのかな

456 :火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 8588-rkOH):2020/07/14(火) 08:05:24 ID:t18wO5/o0.net
つーか、サッカー台の無いコンビニとかドラストでレジ袋有料化は物凄く無理があると思ったわ。
有料化するならサッカー台を作るべき。
レジ会計終わった後、店員がボーッと突っ立ってる前で超急いでマイバッグに入れないといけないって何のプレイだよって感じ。

457 :次スレ万 (オッペケ Sra1-CAVl):2020/07/14(火) 08:05:25 ID:SXGNBoMcr.net
>>420
お前どこ店員だ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad33-6wWl):2020/07/14(火) 08:07:11 ID:Ps2KMIYF0.net
コンビニはやめさせればいいのに
スーパーみたいに会計と詰める所、別にしないと混雑するだけだ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:10:34.57 ID:9yaJdz9o0.net
>>456
近所の100円ローソンは外にサッカー台設置してあったな
まぁ元99ショップだったとこだし半分スーパーみたいなもんだしな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:12:46.49 ID:OBl8lqy20.net
いつから決まってたのか知らんが、なんで弁当に対策してないんだよw
セブンイレブンは頻繁に弁当の軽量化しているじゃんよ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:14:34.04 ID:/qfRbw940.net
いち早く無料に戻したコンビニが客を総取りできるぞ?
急げよ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:15:24.74 ID:WCju6+gF0.net
漏れるの確定の糞惣菜容器な

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:15:29.12 ID:iHN8KmzIp.net
店長レベルって別にすごくともなんともねーだろ
無職やバイトからしたら偉い人に見えるんでちゅか?w

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:18:25.43 ID:2JoJEPEqa.net
レジ袋貰うのやめてゴミ箱用のレジ袋なくなったから
ヤッパリレジ袋は必要だったんだけどって結論で落ち着いたよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:19:04.67 ID:hnR6W7yh0.net
>>16
監視社会

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-GwBP):2020/07/14(火) 08:28:14 ID:B5QIYlGVd.net
弁当を折りたたんだ袋と一緒にラッピングすれば良い

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-AMjm):2020/07/14(火) 08:29:10 ID:n9Qwr34ka.net
無料化にしても、袋いりますか?の質問は続けた方がええのでわ?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-MjaX):2020/07/14(火) 08:29:42 ID:0nOpR8kW0.net
レジ袋も商品として陳列棚に置いておけばええだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adf1-0WwX):2020/07/14(火) 08:30:02 ID:CXI5MXni0.net
これって罰則あるの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-OA3V):2020/07/14(火) 08:35:01 ID:raq5Y6oL0.net
レジ袋からマイバック推奨で万引きも増えるんだろうな。日本人の民度なら

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:37:57.38 ID:2aj/Iifhp.net
もう今月コンビニ行ってないわw
いらんかったんやw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:40:49.46 ID:G0Ctz7kw0.net
>>43
まさか自分で袋に入れてんの?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dca-tC1s):2020/07/14(火) 08:42:30 ID:G0Ctz7kw0.net
>>456
袋を店員に渡すんやで

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-pxrt):2020/07/14(火) 08:42:34 ID:ZYzyjlvO0.net
3点お買い上げでレジ袋無料


ほれこれ使っていいぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdd7-zpbv):2020/07/14(火) 08:44:40 ID:12A09ecR0.net
>>5
コンビニで買い物もした事ないからな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:46:13.43 ID:urKnKGrpM.net
逆に今レジ袋復活させれば客増えそうだしな
一度コンビニバイトやった事あるやつならコンビニに袋無いといかに店員側がやりづらいか分かる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:51:11.08 ID:ic9S91uDp.net
お弁当🍱と一緒にファミチキとぷりん買ってたけど
お弁当しか買わなくなったな
つーかコンビニに行かなくなった
会社の給食お弁当の方が安いし美味しいって気がついたわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:52:44.79 ID:Wl9k1SEQ0.net
バイオ25なら無料でいいなら無料にしてよ。食品系は袋タダ多い。この前ケンタッキーの創業記念パック1000円の買ったけど普通に袋が付いてきた。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e8-i0v+):2020/07/14(火) 08:53:56 ID:Q3nIx+LN0.net
>>330
不便さを楽しむゲームなんだよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c9-mXGD):2020/07/14(火) 08:54:12 ID:xkp2HfTE0.net
紙袋にするか袋代を10倍位に値上げするか
バーコードタグ付きのエコバッグを買わせて買い物のつどピッとして割引とか

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e8-i0v+):2020/07/14(火) 08:54:29 ID:Q3nIx+LN0.net
>>331
ガソリン消費量はかなり減って来てる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-uSQI):2020/07/14(火) 08:55:07 ID:OoBgmmBf0.net
ポエマー小泉進次郎の実績作りでしかない
記者「レジ袋有料化の効果は?」
小泉「レジ袋を廃止したことで使われるレジ袋が減った」
こんな池沼問答が繰り広げられるのは想像に難くない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-AMjm):2020/07/14(火) 09:00:50 ID:n9Qwr34ka.net
逆に100円に値上げするとか?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-zVyi):2020/07/14(火) 09:01:28 ID:cST8VIIZ0.net
弁当類を買うのが面倒になるな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:02:33.10 ID:i2UHC8ly0.net
>>482
結局具体的効果は明示されないから、ゴミの量や気持ちと言う曖昧なとこに逃げるしかなくなるよね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-Fl9a):2020/07/14(火) 09:05:14 ID:+FFC64oB0.net
>>299
それが本当に必要かどうか考えていただき……

ビニール袋は必要だってわかったわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-S+nP):2020/07/14(火) 09:07:10 ID:dwABfcrnp.net
>>50
ファミマだな。手が乾いてて中々めくれないが。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:12:10.61 ID:UkRXjIZMa.net
お客さんにどのタイミングでどう聞けばいいのかわからん
袋にお入れしますかお入れするとしたらどう分けますか複数枚使っていいですか

絶対客が「ああ?なんて!?」って怒るわ
しかもセブンイレブンはこのタイミングでレジアナウンスが追加されて内容が「セブンアプリのバーコードを提示してください」って
これ本部は店員が困ってるとこ見て腹抱えて笑ってるだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-vCIn):2020/07/14(火) 09:18:45 ID:KGiRi3+yM.net
弁当屋は有料と無料のままに分かれたな
テイクアウトだとほぼ無料のまま
とりあえず弁当の類いだと有料の所には行かなくなったが
レジ袋有料だと無駄遣いしなくなって財布にやさしい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-LoFw):2020/07/14(火) 09:19:17 ID:6n5LM/rT0.net
弁当なんか袋込みの容器にしろよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:20:25.78 ID:KGiRi3+yM.net
>>488
マニュアルないの?

ドラッグストアやスーパーだと会計の最初に有料ですが〜って言われる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:20:46.12 ID:G0Ctz7kw0.net
一回の買い物で、店員の喋る量多すぎ問題

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:22:09.99 ID:KGiRi3+yM.net
>>490
それな

レジ袋はなくてもいいけど
商品単品でむき出しで持っても大丈夫っていう前提がいる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:22:45.25 ID:mszXLmL6M.net
欧米はさ、なんでも柔軟にやるし辞めるからいいけど、ジャップ企業は下が客も店員も大人しいのをいいことに全部下に押し付けて利益だしたろwぐらい考えるから本当糞だよな
もっと民度低くなって欲しいわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-dQuD):2020/07/14(火) 09:25:38 ID:yQQWKqFEM.net
小泉がやってる感だす為だけのものだからな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-ipRc):2020/07/14(火) 09:26:53 ID:sCQYXyJCM.net
>>19
俺も思った
まさか入れてもらうんか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450f-AiSH):2020/07/14(火) 09:26:58 ID:YaFJZJ7X0.net
ヨボヨボで話の通じなさそうなおじいちゃんが
ほんならこれだけでいいわってプリン一個だけ指差してカゴの中全部返却させてたわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:31:27.91 ID:wG7wrizx0.net
袋を持っていくの忘れたとき自転車籠まで買った商品を抱えて運んでいくけど
これ一見しただけでは万引きと区別つかんから店側からしたらかなりめんどくさいと思うw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:33:37.54 ID:mszXLmL6M.net
>>497
いいね
横暴には横暴を返さなきゃな
俺は度胸ないからあ、はい。ネガイシマス。ってなっちゃうけど
頑張ってほしい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:38:17.20 ID:impUkmZ50.net
コンビニは定価販売なんだからバイオマス袋くらい用意して貰いたいもんだな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:38:32.72 ID:G0Ctz7kw0.net
>>496
ババアがくそ小さいエコバック拡げて待機してるの見たことねーのか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:40:00.46 ID:vSAjL8/H0.net
>>5
まともなの全く居ないやん

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:42:00.58 ID:DQy1cX7VM.net
>>5
しかも前環境相とセットで

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:42:21.62 ID:w8OBAO8+K.net
どこが儲かる?

今までは袋代含めての商品だから
店が嬉しいと聞いたが、、

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:42:35.95 ID:KGiRi3+yM.net
>>499
エコバック忘れて全部やめますっておばちゃん見たぞ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:43:34.00 ID:UkRXjIZMa.net
>>491
細かい部分は店員任せよ
あったかいもの冷たいもの
雑誌と濡れるもの
弁当と重いもの
又はそれらの複合

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:44:04.86 ID:VY7GVMx0d.net
バイトからすれば基地外に絡まれるリスクが上がるだけだしな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:48:01.17 ID:yBnn2GZHM.net
マイバッグに入れんのにシール貼られりゃ無駄増えてるだけじゃん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:48:50.99 ID:Y6faJIxWM.net
道路にお菓子の袋落ちてたりと明らかにゴミ増えてんぞ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:49:40.09 ID:ld/ZWLktd.net
小泉進次郎

「廃止することを廃止すると言うことは、廃止しないという事なんです」

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c4-ucCN):2020/07/14(火) 09:56:04 ID:4gYHIWo30.net
>>467
セイコーマートは無料だけど「袋要りますか?」って聞いてくるようになったわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:09:39.14 ID:t0pN05+ja.net
もう日本人は変化出来ないグズの集まりだからな
仕方ないよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-GbiZ):2020/07/14(火) 10:18:21 ID:a+XkfD/N0.net
セブンイレブンの袋有料なのにペラペラで小さくて最悪だった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-vCIn):2020/07/14(火) 10:22:44 ID:KGiRi3+yM.net
>>506
そういやあったかい物の買い物はほぼコンビニだけな気がする
スーパーは基本いっこにごちゃっと入れるか…
大変だね、頑張って

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-vCIn):2020/07/14(火) 10:23:37 ID:KGiRi3+yM.net
>>513
有料ならしっかりしたやつにしてほしいね
無料なら文句言わんが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:43:08.55 ID:12A09ecR0.net
>>487
舐めてから取ればいいじゃないか(汚い)

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:47:06.88 ID:jTc5fkhU0.net
折り畳みできるマイバスケットが欲しい
水洗いも可能な感じで

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:48:09.56 ID:iked6bwZ0.net
政府や企業は石炭火力や石油製品を減らすことは米欧から投資を受ける為の必要条件と考えてるが、
投資家が求めるのはロックダウン以上の炭素排出量だから経済活動止めないと達成できない。

そんな奴らのカネ欲しさに増税やレジ袋有料化でGDPの6割占める消費を抑制させる本末転倒さ。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:57:02.62 ID:U2bTTBC3M.net
コンビニ閉店ラッシュとゴミ袋売上増ですねわかります

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:07:29.83 ID:XWU26og10.net
使い捨て廃止はコロナ的にも良くない
このタイミングでやることじゃなかった

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-nwwZ):2020/07/14(火) 12:03:03 ID:AYoDEZ8Xa.net
紙袋でお願いしますっていえば無料よ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-4fcL):2020/07/14(火) 12:21:32 ID:bp6GnLVUd.net
レジを通した商品からマイバッグに入れてるけど
会計しないで歩き出しそうになる
店員もヒヤヒヤだろうな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:23:35.99 ID:+9Ven+m9d.net
そもそもコンビニは有料じゃなくてもいいのに売上のために有料にしたからな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:23:47.46 ID:5wiZ0xqiK.net
コンビニに全く行って無い
単価が高いし

買い物は主にスーパーかドラッグストア

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-itP7):2020/07/14(火) 12:29:52 ID:UCnobzpFd.net
>>370
厄介なことに正当性をアピールするためにウミガメの腹にレジ袋を詰め込みかねない、そういう国民性でもある。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:01:22.18 ID:q81Rv70Pr.net
税金みたいなもの

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-vj0s):2020/07/14(火) 13:08:14 ID:w4MjdKzd0.net
>>370
好きとかじゃないよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc7-Bqa1):2020/07/14(火) 13:41:30 ID:U1ro/Jcq0.net
>>525
さすがにそ
んな事する奴はいないだろ


529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:50:11.62 ID:Nam0BySV0.net
袋のせいかレジ混んでるから違うとこで買ったわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b5-MQbO):2020/07/14(火) 14:00:20 ID:/PsKIFn90.net
弁当の容器にとってを付けりゃいいんだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:10:05.11 ID:Kjeq5YGD0.net
宣伝広告費にアホみたいな経費掛けてるのに、袋の数円有料にして客単価大激減だからな。
馬鹿だろ。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:10:53.00 ID:shoje7xy0.net
明らかにコンビニで使う金が減ったわ
前は目についたらなんも考えずに手に取ってレジに持って行ってたが、
最近は手に取った瞬間にレジ袋有料だったと思って棚に戻すことが増えた

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:11:49.78 ID:rXwkGncx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>182 ロープちょっと改良すればレジ袋十倍は軽いな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:13:55.99 ID:EwIFT16e0.net
環境省の政策だから無理でしょ
環境省の立場が変わらない限り

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:14:38.52 ID:EwIFT16e0.net
脱石油脱プラスチックは
世界的な傾向だから無理だろう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:16:27.76 ID:th/lGAj4M.net
コンビニは定価販売なんだから袋は値段付けて売ってだ商品を代金分割引すれば良いだろ
消費税差異はレジ側で対応しろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:16:37.35 ID:ZQIJoJM30.net
汚いエコバッグをレジの台においたり店員が触ったりコンビニの汚染度が半端ないわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:16:53.72 ID:FkLwpksN0.net
オフィスにあるコンビニは変わらず使ってるけど外のコンビニはマジで入らなくなったなぁ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:18:27.38 ID:ODpMQC4c0.net
レジ袋のサイズSにしますか?
それともMにしますか?
買い物毎に鬱々しいやりとりをしないといけない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:22:50.21 ID:fEXdpnBy0.net
7月のこのタイミングはオリンピック開催で外人にやってますアピールするためのものだったからな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:24:33.29 ID:8qdfQcbda.net
コンビニは何故レジ袋が有料なのか簡単解説
コンビニはほぼFCのオーナー制度

レジ袋や割り箸などはオーナーの自腹で買い取らせてる

本部レジ袋で売り上げアップ

店舗がレジ袋を販売

今度はロイヤリティで本部にレジ袋代の一部が吸い上げられる

本部2度おいしい
スーパーなどはほぼ直営なのでレジ袋をサービスで提供した方が結果的にプラスになるかもしれないが
コンビニはオーナーに強制的に買い取らせてるので本部は懐が痛まない
なんならレジ袋が有料の方がロイヤリティとして売り上げをぶん取れる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:28:22.00 ID:oMKouBpka.net
コンビニで買わなきゃいいだけだろ
スーパーならエコバッグに詰め替える場所もあるし
24時間スーパーを増やせばいいだけだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:29:19.98 ID:nXcamMbF0.net
だから無料基準のレジ袋にすりゃいいじゃねーか
レジ袋で商売しようとするからいけないんだ
そりゃ薄利多売だろうけど
いままでと同じ客単価回転率のままだと思ったのか?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:31:46.65 ID:nXcamMbF0.net
>>33
環境対策でなくてもゴミを減らそうは悪くない
それに逃げ道だって用意している、無料配布したいのなら、
基準をクリアしたものならただで配れる
マックドナルドだってケンタッキーだって、セイコーマートだって無料で配ってる
現場を混乱させたのは経営者判断

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bde-iqv9):2020/07/14(火) 14:34:15 ID:nXcamMbF0.net
>>259
>>337

いままでみたいに無料で配ればいいだろ
ただし、お一人様1枚まで(冷凍と温めた弁当は別々も可能)
バイオマスのレジ袋と有料レジ袋、単価は0.5円も違わないぞ
有料レジ袋で2円くらいの利益だすのか、無料で1円損失で回転数あげるのかはお好きに

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad22-56/R):2020/07/14(火) 14:35:38 ID:89w/zYyQ0.net
レジ袋といいGOTOといい政府無能すぎひん?
まあ安倍を支持してきたジャップの自業自得ですけどねワラ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:35:41.67 ID:YDtUZ2ZJ0.net
シールの消費が増えてまったく意味がない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:39:15.27 ID:uo/gYtHDM.net
>>521
紀伊国屋さあ、紙も有料なんだぜ
コンビニじゃないけど

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:42:55.75 ID:q3QT7lied.net
お前らさすがにあほすぎるだろ
本来なら消費者団体なんかが企業や政治家に働きかけてプラスチックの使用を減らすよう圧力をかけるところを日本人は自発的に何かをすることを決してしないので上からの働きかけで意識の変更を迫ってるのにその自覚もなく上から目線でとんちんかんな妄言をはきちらす
トランプやボルソナロを笑うことはできないね、国も傾くわけだわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:55:28.58 ID:Hh4H2Rt1M.net
>>549
自分なんてトランプ派なのに、極左だ!って言われた(´・ω・`)
意味が分からない
なんで?(´・ω・`;)
トランプ自体が別に右というわけではないのでは、と思うんだけど…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-oYkn):2020/07/14(火) 15:39:58 ID:SARCsvMUr.net
>>549
ポリ袋有料にしたところでプラスチックの使用量に何の変化もないのにこのコロナ禍であえて汚染されてるかもしれないエコバッグとか頭沸いてんだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-wIEi):2020/07/14(火) 15:41:34 ID:q81Rv70Pr.net
>>547
シール貼るなら袋の方が安かったりして

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:48:05.39 ID:ZtagI5Jo0.net
100均、ホムセン、電気屋まで袋有料にしててアホかって思うよね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:48:12.16 ID:nXcamMbF0.net
>>551
ゴミ袋有料化したらゴミの量や分別が進んだけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:51:03.84 ID:/K8S8dDA0.net
少なくともコロナ禍の今やることじゃねえだろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a54a-tYVB):2020/07/14(火) 16:21:36 ID:GIq8p/AV0.net
マクドナルドにロッテリアの包み紙持っていくと店から追い出される
これと同じことをレジ袋でやれば楽しいぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-zpbv):2020/07/14(火) 16:43:06 ID:r09KNWmJM.net
もうシステムがクソ過ぎて慣れないから
ちんたらちんたらエコバッグ広げてノンビリと袋詰めする事にした
金払うタイミングもなるべく遅らせて、袋詰め終わって手に下げたら
じゃ払いますか…て感じにしてる

だってよ袋出して詰めて金払ってって同時に出来ねえだろ
コンビニのレジ台狭いし別の場所も無いし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5c5-Bqa1):2020/07/14(火) 16:46:51 ID:o59Ge+8c0.net
単純にサービスが劣化した
コンビニ離れが起きるかどうか、様子を見てみよう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-oYkn):2020/07/14(火) 16:59:34 ID:SARCsvMUr.net
>>554
プラスチックの使用量の問題なのに頭大丈夫?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:01:28.61 ID:2jjbCrdgF.net
ローゼンはレジ袋要りませんカードから
レジ袋要りますカードに変わったな
大きさわからないけど
店員がチョイスしてくれる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:10:19.93 ID:364ew60mM.net
会計650円以上で袋無料は?食べ物と飲み物買ったらそれくらいいくだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/14(火) 20:01:53 ID:c7Gptl000.net
店員に同情する

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:15:23.78 ID:QW5Hx7r/d.net
わかる
弁当の汁を吸わせたのか鼻をかんだのかわからない濡れたティッシュも裸でコンビニのゴミ箱へ突っ込まれるようになるから
前はレジ袋にまとめて入れて縛ってすてていたのがそれすらもなくなった
でもって店内にゴミ箱を設置いるコンビニとかもうね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:17:49.83 ID:u0OYy8p/0.net
店長レベルの人って…

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:21:32.40 ID:V9RxIcfV0.net
無理に使わないで不便にするだけがエコじゃない
必要なところは継続しもっと別の事で何か考えればいいんだよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:12:29.72 ID:c7Gptl000.net
店員に同情する

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:22:35.38 ID:/co1eYF60.net
レジ袋は10円で売るが、レジ袋購入した人は10円値引きするわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dd-6wWl):2020/07/14(火) 23:25:34 ID:dswCa7FI0.net
建設的な意見が皆無なのはさすが嫌儲

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abca-xI62):2020/07/14(火) 23:58:01 ID:3FffMW0w0.net
袋有料化するスーパー増えた頃から、
かさばるものを買う回数が激減した

袋なければ買わなくなるだけ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:39:28.54 ID:ypP+YVer0.net
ベルクが無料なのを昨日知った
横並びかと思ってたらやっぱいい店だなベルク
遅くまでやってるしカツ丼は妙に美味いし

571 :1@clie :2020/07/15(水) 02:05:40.58 ID:Lyg6y5JW0.net
店長が何人いると思ってんだよ
店長レベルが何を思おうが本部や社長の考えが変わらなきゃ意味ない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-m/QX):2020/07/15(水) 02:14:18 ID:HBktuEeq0.net
スーパーのレジのように通過するカウンターに変えて欲しい

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:22:38.32 ID:GFHTQNkb0.net
スレタイのレジ袋廃止の予定を聞いた事が無い
有料化なら見た

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7e-MhH3):2020/07/15(水) 03:34:25 ID:3CcBc4ttM.net
GOTOキャンペーンと一緒で今じゃないんだよなあ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-hHzd):2020/07/15(水) 03:37:50 ID:G7a0PgHs0.net
安倍や麻生クラスは自分でレジ袋を持ったことないだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-35wK):2020/07/15(水) 03:40:49 ID:tE/ryOaE0.net
本国じゃとっくに無料袋復活してんのに何時までセブンイレブンジャパンは便乗商法してんのかな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-NRU3):2020/07/15(水) 03:45:23 ID:QYqlMPuIp.net
店員も疲れるし客もイライラするし明らかに余計な会話が増えてる
なんでこうも失政ばかり続けられるのか不思議だわ
素人でもわかるレベルの問題だろうと

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee1a-zSg9):2020/07/15(水) 04:00:06 ID:wVT8xq5Z0.net
ニュースでは大半がエコバック移行してレジ袋買ってるの少数派って印象だったけど
全然そんなことないのな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:15:42.50 ID:IZ7KXQ8m0.net
>>576
セブンの袋はバイオ原料の割合が30%
バイオ原料が25%を超える場合は有料化義務が無い
よって完全な便乗有料化である

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:21:00.07 ID:FU26wDDY0.net
マイバッグだとホットスナックとか自然と買わなくなる
ホットスナックはついでに買う客多かったのにな
あとおでんも売り上げに響くだろうな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:50:13.02 ID:jfub0AI90.net
ふくろくださああい。
一枚3円んですがよろしいですかああ?
すぷーんつけまつか??
べんとうあたたまますかあ?
おにぎりあたためあすかあ?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:55:20.96 ID:1sr4mR0u0.net
無制限に出ていく袋代を節約出来て店舗側は利益を出しやすくなった
FC店オーナーにとってはありがたいこと
売上が下がったという事象はまだ確認出来てないし、コロナで有耶無耶
体感や前年比では意味がないのに感覚で下がったと宣うのはアホ店員

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdae-sTnA):2020/07/15(水) 04:58:16 ID:M2TVhAWu0.net
>>10
古風過ぎて草

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76e0-5D22):2020/07/15(水) 04:59:50 ID:tYqdnL8F0.net
コンビニだとどうやってマイバッグに商品入れればいいの?
店員にマイバッグを渡すの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/15(水) 05:00:25 ID:X7WRBidg0.net
>>10
そもそもコンビニのレジ袋はバイオマス配合なので法律的には配っていい
結局、コストを客に転嫁しようとして失敗してるだけ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/15(水) 05:02:54 ID:X7WRBidg0.net
>>549
プラゴミ削減にしてもレジ袋じゃ実効性低いのとかもう前提だろ
いつまで釣られてんだ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/15(水) 05:03:47 ID:X7WRBidg0.net
>>544
ポイント割引とかの柔軟な対応封じた制度設計は馬鹿の一言

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-v7rQ):2020/07/15(水) 05:50:09 ID:zvPqDs3Ir.net
>>5
ゴミ袋は有料化しなければならないと思っている
だからこそゴミ袋は有料化しなければならないと思っている

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:35:42.92 ID:AscGn2mop.net
袋有料なのに割り箸とかスプーンは普通にくれるの意味わからん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:37:15.90 ID:FWE1Q+sV0.net
オペレーションやら機会損失やら考えるとやめた方がいいと思うよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-pEtt):2020/07/15(水) 07:50:03 ID:QK9A+PMi0.net
コンビニはまず上げ底の滑り台弁当をなんとかしろよw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:09:36.39 ID:/cOxNLY/a.net
>>279
まず雰囲気で事が進むから誰も止められない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:23:01.02 ID:KoOWYYmR0.net
>>17
ない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:29:20.34 ID:UcWScM0da.net
セルフレジ増やしてくれ
あれでチキン食べなくなるからダイエットできる

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:31:58.66 ID:eWLLDOJJ0.net
無人コンビニが普及しない理由は
ヨーグルト等乳製品の温度管理が必要だからだそうだ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:44:59.51 ID:XVwypSWCa.net
亀が食っちまうからだろ
水溶性の素材にしろよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0c-hqQM):2020/07/15(水) 09:49:01 ID:9ds8ypyF0.net
余計なもの買わなくなったわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:13:54.88 ID:AkR01PFv0.net
高島屋で高級惣菜買ったとき「袋有料ですが」って言われて
「いくら?」て聞いたら「2円です」て

2円て

デパートで高級惣菜買ってる俺が2円ケチるわけねーだろ
黙って2円上乗せして袋入れて渡せよ
ほんと馬鹿かよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:34:44.88 ID:Mny9mCIY0.net
7/1以降コンビニ店員がエコバックに商品入れてくれた事なんて一回もないが?
いつも自分で入れてるし

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:22:08.27 ID:xqKRn3Y70.net
んだね
袋持ってて入れてくれた事はない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:45.54 ID:YsjjZzKD0.net
店員に同情する

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:39.73 ID:hRLDtYdYp.net
もうやってることが政官ダメだね

総レス数 602
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200