2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニ「レジ袋廃止する事を廃止しようかな…」(;´Д⊂) [585351372]

1 :/)`・ω・´) (アウアウエー Sa13-kbOn):2020/07/13(月) 23:24:12 ?2BP ID:bdsylfPza.net
sssp://img.5ch.net/ico/4ou.gif
レジ袋有料化の効果がトレンド入りしてるので、現役の従業員から。

1.店長レベルの人もレジ袋有料化は無駄だと感じている

2.会話する手間が増えるので飛沫感染リスクが上がる

3.エコバッグに触れることで接触感染リスクが上がる

4.先に弁当の容器等を何とかするべき


以上です

https://i.imgur.com/5Evz0fk.jpg
https://i.imgur.com/7w8RSVI.jpg

https://hikakintveveryday.com/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b30-ngEY):2020/07/13(月) 23:31:10 ID:SOhEsplf0.net
大手コンビニは既に無料でいいところを
有料にしているわけだしな
なおセイコーマートは無料


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57022070Z10C20A3916M00

セブン―イレブン・ジャパンなどコンビニエンスストア大手3社は7月から全レジ袋を
バイオマス素材を30%配合したものに変えた上で、有料化する。
バイオマス素材の配合率が高い袋などは7月から始まるレジ袋の有料化の対象外となるが、
プラスチックの使用量削減に向けて有料化を決めた。価格は現在詰めている。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5b7-ZqnU):2020/07/13(月) 23:31:22 ID:6O30qTO+0.net
誰も責任取らないからな
まず間違っていましたと謝罪して経営陣は責任取れよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2b-Z1NB):2020/07/13(月) 23:31:29 ID:VcCk7+YdH.net
大手コンビニは袋無料にしても問題ないようにしてるのに有料にしてるから叩かれるんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adb8-Bqa1):2020/07/13(月) 23:31:50 ID:/xMtmW640.net
安倍さんに逆らう反日売国奴か?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-fC8g):2020/07/13(月) 23:31:59 ID:selt08FA0.net
罰則もないのに律儀に従ってバカじゃないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be5-zGIO):2020/07/13(月) 23:32:35 ID:Y4zni/KC0.net
バイオマス25%配合は意味あるの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-+EDf):2020/07/13(月) 23:33:08 ID:kBHsZxWod.net
収益化できたー!って喜んでるだけだろ本部が

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad7b-S01R):2020/07/13(月) 23:33:24 ID:TNIQJnsP0.net
なんで店の人間がエコバッグに触るん?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-h/gZ):2020/07/13(月) 23:33:33 ID:nZIkgq5Ma.net
店長レベルの人

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e31f-WkdA):2020/07/13(月) 23:33:46 ID:Ezlk63oX0.net
別にコンビニ側がやりたくてやってる訳じゃないだろ
他の店でも同じなんだから
国がおかしい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a545-ucCN):2020/07/13(月) 23:33:47 ID:seWE0A8j0.net
マイバックに入る容量しか買わなくなるしな
プラスαで買ってくれるもんをわざわざ容量制限とか頭悪いわw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d2-Mzdq):2020/07/13(月) 23:34:05 ID:+/h3MR/I0.net
暴動起こすレベルじゃね
こんなの誰が賛成してるんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-EnK/):2020/07/13(月) 23:34:05 ID:S4bRvJLn0.net
エコバッグより商品自体が汚染されてる可能性が高いだろ
従業員もそんなに頻繁に手を洗ってるとは思えないし不特定多数の客が触ってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-ATyj):2020/07/13(月) 23:34:10 ID:Wv9I4Ggz0.net
いつも持って行くの忘れる
キーホルダーくらい小さくなるのないかね。ってビニール袋だなそれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-GwBP):2020/07/13(月) 23:34:59 ID:pxzkU28I0.net
店長レベルの人で草

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-EnK/):2020/07/13(月) 23:35:27 ID:S4bRvJLn0.net
そもそも店長レベルってなんだよ
政策批判できるほど偉いんか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:35:54.32 ID:zrh5ic1d0.net
とりあえずポイ捨てしたら罰金にすりゃいいのに。普通の人は何も困らないだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:07.89 ID:DLtRiRHz0.net
コンビニははやくなくせ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:29.75 ID:LG0htc1H0.net
これとGo Toなんとかしろよ
日本人として恥ずかしいわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:58.09 ID:pEziNdma0.net
ファミマ、エコバッグに自分でしょうひんいれなきゃいけないんだね。
まあいいんだけどシート貼ってあるしただただ入れずらかったわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:36:59.85 ID:W8B5Xr7+0.net
人がそんなに便利になれるはずないものね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:37:24.11 ID:yOCPADwg0.net
>>13
間違ってたのは小泉だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:04.99 ID:ZHhwQzzO0.net
レジ袋が環境汚染になってるとかいうトンデモ理論を言い出したやつ逮捕しろよ。
レジ袋なんて環境になにも影響しねぇよ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:33.94 ID:Y9I06K6w0.net
安倍がアホすぎる。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:52.76 ID:ftHv/pZy0.net
もともとエコ目的じゃなくて便乗値上げによる利益拡大が目的だからな。
逆に言えば、”レジ袋廃止によって利益が下がった”という事態になれば
簡単にレジ袋廃止を撤回するだろうってことだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:23.37 ID:gbh3CqbT0.net
どの大きさにはいるかわからないから多めに袋を買うようになってしまった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:51.32 ID:fGj2Qwr70.net
給料一杯やって専業主婦当たり前にして買い物かごを復活させたらいい
少子化も解決だ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:51.81 ID:ewmZsg5j0.net
※袋詰めしてる間店員はぼーっと見てるだけです

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:26.59 ID:lKsKXBbA0.net
どこかが無料OKなレジ袋にすれば他社も追随するだろ
つーか元々無料でいいやつ使ってんだろうが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:34.49 ID:wrx5iXGH0.net
店長レベルじゃだめだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:02.30 ID:OqbIKkFq0.net
この容量制限のイライラはドロップしたアイテムがインベントリがいっぱいだから持ち帰れない時のイライラと似ている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 23:41:04.34 ID:iBuQco1W0.net
エコバッグに触るってわけわかんねえ
店員にエコバッグ渡すってことか?何のために?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:05.77 ID:xmNlLtI10.net
経産省「レジ袋削減にご協力を」
ありがとう経済産業省ありがとう自民党😊

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:05.89 ID:i5jVnSIZ0.net
11日にセブンで買い物したらエコバッグ貰ったけど普段手ぶらやから持ち歩かないのよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:15.30 ID:Vp5B3pW5H.net
お昼時のレジの回転率落ちるもんな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:19.96 ID:2V6dxB7Ta.net
>>43
レジ通すついでに詰めさせてるババアはよくいる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:25.37 ID:u+sqrUag0.net
小泉にいえ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:33.45 ID:6veDL1EpM.net
バイオマス使ってるのは無料にできるはずだよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:00.48 ID:67x3LXRo0.net
会話する手間は省略できるだろ
袋もバーコード付けてレジ前に置いといて客に取らせれば良い
これやってるスーパーあるけど賢いと思うわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:03.93 ID:08NAyL3fd.net
電子マネーで支払った後に、袋代いれるの忘れてたとかまじ死ね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:20.09 ID:08NAyL3fd.net
時間の無駄だわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:23.73 ID:OsYYr7e40.net
自然と浪費がなくなくってきた
もう袋を無料にしてもポテチ類を買うことはなさそう
今のが飲みの系も単品で買いやすいわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:01.61 ID:V2fh4yS20.net
袋有料かー今日はやめとこってなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:45.33 ID:f3WMxd2B0.net
袋有料化やめるのは既に目に見えてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:53.77 ID:GHF+MR020.net
レジ袋廃止自体の是非はさておき
コロナで世界的にマイバッグ危なくね?となってレジ袋廃止を再検討してるフェーズだというのに
決まったことだからとそのまま突き進んだあたりがめちゃくちゃジャップだと思った

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:54.88 ID:A/FsBClk0.net
エコバッグの場合は客が入れるんだぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:06.76 ID:PJwIhqIp0.net
有料前に比べてマジで買わなくなった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:14.69 ID:cFrSxWdt0.net
近所の酒屋買ったもの詰める場所がないせいで
レジでもたもた酒瓶袋に入れるのぼーっと店員見てるのアホらしいわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:25.81 ID:wLyHGTWm0.net
レジ袋の3円って納税してるの?

61 :次スレ万 :2020/07/13(月) 23:47:59.97 ID:vYfltg8Tr.net
>>53
エコに成功した

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:41.05 ID:HR/+vOUI0.net
弁当箱全部竹にせえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:11.08 ID:bUrhHG8n0.net
エコバッグに詰めてる間の店員の視線、並んでる奴の視線よ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:14.70 ID:RnoF3t3/0.net
増税だしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:01.13 ID:2tBOkEhg0.net
現代日本の禁酒法並みのゴミ法だが法律で禁止されているから勝手はダメです。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:05.50 ID:N4iyPSB60.net
一度決めたら後戻りできないアホ政府

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:32.56 ID:lYH4odLo0.net
セクシーバカなんとかしろよ
あいつ総理なるんじゃねえだろうな
なんで未知のウィルス流行ってる時にマイバッグ使わせるようなことすんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:41.92 ID:N8TERWnB0.net
ゴミ政権支持してる3割バカの責任

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:50.66 ID:hdJjOGS70.net
全体的にじゃなくて店の好きにさせてやれよ
やりたい店だけやればいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:12.28 ID:9W83SbuV0.net
一斉に無視すれば覆すことできそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:30.60 ID:JNYC7Z8LM.net
今月になってからコンビニ行ってない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:29.94 ID:l5oLnZec0.net
これ以上コンビニの会計での会話を増やすなよ。店員も客も狂うぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:53.69 ID:EsyomIFW0.net
衰退国ニッポンらしいではないか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:16.92 ID:Rvo2mVBz0.net
>>16
国から睨まれるって一番怖いぞ。有形無形の嫌がらせされること考えりゃ従うのが普通

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:17.99 ID:YFMNQFhVd.net
小泉「ノドグロの話ですか?」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:26.83 ID:Dw9IGkUh0.net
>>65
法律で、バイオマス素材が25%以上配合のレジ袋は無料でOKとなっている
大手コンビニのレジ袋は全てこれに該当する
なので有料化しているのは法律に従ってではなく、コンビニが自分で決めたこと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:41.14 ID:tn0SZ2uF0.net
パン屋とかも、数買ったら面倒だから
数買わんか、お気にいりのパン屋が紙袋に入れてくれるから
そこばっか行ってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:43.86 ID:7PU4+e4+0.net
コンビニ弁当を買わなくなった。凄い効果だ。
まずい弁当ばかりだしこれはこれでいい…
問題はコンビニ以外なんだよな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:36.85 ID:DKwGIJBx0.net
店長レベルってクッソどうでもいいな
現場の愚痴やん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:39.29 ID:nr/Hch/a0.net
トータルコストやな
ジャップに一番欠けてる部分

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:42.61 ID:FPfCN2vk0.net
安倍アホ内閣の馬鹿政策はろくでもないものばかりだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:10.04 ID:29c3GOKN0.net
トンキン未だに駄々こねてんのかよ
ほんとこいつらクズやな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:10.64 ID:2mHjo6dq0.net
エコバッグを大量生産する方が
確実に環境負荷が高い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:12.05 ID:z1Gl0JFs0.net
>>1
エコバッグによる感染拡大ってアメリカの初期の頃問題視されてたんだけれどな…
ほんと、何でレジ袋有料化遅らせ無かったんだろ…?

85 :次スレ万 :2020/07/13(月) 23:56:12.83 ID:vYfltg8Tr.net
>>77
それでシュークリーム5こいり紙袋を売り出したのか
ローソンは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:51.34 ID:0ILk1lTm0.net
レジ袋で無駄な議論してないで早く全てのレジを無人にしろ
袋もハシも温めもタッチパネルで自分で決めさせろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:52.74 ID:g/AMELKq0.net
袋つめでコンビニのレジまち発生なんだが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:59.65 ID:+4CsDPqbK.net
>>60
税込って書いてるの見た事あるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:13.39 ID:ZgjU9LA/0.net
袋が貯まらないから結局買ってるからな
消費者に責任を押し付けるだけの愚策

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:39.12 ID:q3kel14v0.net
余計な物買わなくなったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:51.19 ID:t2Dq5lNE0.net
>>1
偉い人の面子を潰すつもりか?
レジ袋撤廃!進め一億火の玉だ!

92 :次スレ万 :2020/07/13(月) 23:58:07.15 ID:vYfltg8Tr.net
>>87
うちんとこは全然来てないな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:35.03 ID:Whm1pUmr0.net
クソ役人以外誰も得しないから即刻やめさせろよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-c9t6):2020/07/13(月) 23:59:59 ID:/bnvgm5T0.net
レジ前に置いておく手段考えないの?
なんで店員さんが全部お膳立てしないといけないんだよ死ね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-Fgsi):2020/07/14(火) 00:00:14 ID:xutI53aB0.net
>>86
レジを完全無人化するとユニクロみたいに自動読み取りでもして更にカゴ事持って帰れるようにしない
高齢化率の高い日本だと技術について行けずもたついて占有時間が大幅に長くなる可能性は高いぞ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-MjUo):2020/07/14(火) 00:00:36 ID:aTP/eQCJ0.net
レジ袋有料でもいいけどデフォルトでつけろや
なんでいちいちつけてくださいっていわないとつけねえんだよ死ねや

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adf4-j/N5):2020/07/14(火) 00:00:40 ID:GOTMykWD0.net
>>17
意味ないぞ
ただのやってる感

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4588-MjUo):2020/07/14(火) 00:00:54 ID:83hwCWMJ0.net
毎日コンビニで買ってるわ
今日はレジのやつがビール3本+レジ袋1枚
お会計が3個になってたから商品1個入ってないぞと
教えてやったわ
コンビニ店員無駄な作業してるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-qzDQ):2020/07/14(火) 00:00:59 ID:QS1gPheD0.net
バカすぎる
これがジャップの末路なのか…?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-F7wY):2020/07/14(火) 00:01:30 ID:wRFTnWQ50.net
袋よりプラゴミなんだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-RBPf):2020/07/14(火) 00:02:53 ID:aplb93UU0.net
始業前のコンビニでマイバッグに詰めてたらレジ待ちからプレッシャー感じるんよ
怖いんよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-feDC):2020/07/14(火) 00:03:01 ID:4Qy5Q45X0.net
>>56
ホントだよねー
しかも商標も墜ちたっていうバカ自民党
ジャップって言うなよ 国民が悪い訳じゃないんだそ!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2388-hvxp):2020/07/14(火) 00:03:07 ID:aBEVLnjg0.net
クリスタルの亭主はバカ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-qCwg):2020/07/14(火) 00:03:17 ID:aYSqFKDq0.net
コンビニエンストアって コンビーニエンス ていう意味を忘れちゃった?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:26.27 ID:ByQj04Wt0.net
経費削減したいだけだろ
せこいことやってんじゃねえよはよ潰れろくそコンビニ

106 :次スレ万 (オッペケ Sra1-CAVl):2020/07/14(火) 00:04:39 ID:SXGNBoMcr.net
>>101
おにめ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-mzq/):2020/07/14(火) 00:05:33 ID:/co1eYF60.net
レジ袋を10円で購入した方は10円値引きしますでOK

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-IyUI):2020/07/14(火) 00:05:36 ID:IpHzD0aL0.net
今は大手3社のチキンレースだろ
どっかが辞めたら追従して辞めるでしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a597-Bqa1):2020/07/14(火) 00:05:55 ID:qNO/O68I0.net
いつか太陽が膨脹してプラッチックも沸騰するから
やがて自然に帰る地球にやさしい素材なのでは?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-0Yfx):2020/07/14(火) 00:06:45 ID:Ufmf1C550.net
>>3
海外でもコロナに合わせて中止してる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd6e-yaVe):2020/07/14(火) 00:06:59 ID:yeWbikNR0.net
>>84
決まったことだからw
GO to 見ても分かるやろw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-bwal):2020/07/14(火) 00:07:01 ID:BQwVGHJGM.net
ゴートゥキャンペーンといい一度決めたら現場に放りっ放しのバカ政府の決めた事だから

総レス数 602
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200