2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう「神奈川の田舎のほう」に住むのでよくねえか。村社会ない都会的な田舎暮らしできて、しかも時給1011円だぞ [721796742]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-9v9e):2020/07/13(月) 23:30:48 ?2BP ID:/YPYAFE30.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
小田原市 19万人(小田急、新幹線、東海道線) 神奈川県西の要衝都市

秦野市(小田急駅4つ) 16万人 街並み綺麗、水綺麗、ロマンスカーとまる

もうこういうのでいいだろ


小田原城が「コロナ対策総構」で感染防止 歴史に学んで安全対策
https://www.google.co.jp/amp/s/odawara-hakone.keizai.biz/amp/headline.php%3fid=3358

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0520-sVBh):2020/07/13(月) 23:31:27 ID:riuL3hmN0.net
足柄あたりとかガチでそんなかんじでしょ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-eZzr):2020/07/13(月) 23:31:58 ID:NkU6uqzYM.net
小田原と秦野の人口差が3万人しかないの衝撃なんだが

小田原は20万人超えてるイメージだった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-t6p/):2020/07/13(月) 23:32:33 ID:NvIyZ5cTd.net
ツーリングが趣味だからたまにその辺に住みたくなるが…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15dd-VDOw):2020/07/13(月) 23:32:46 ID:Y9Te3F+10.net
近所の葬式の手伝いとかあるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e8-WnnW):2020/07/13(月) 23:33:21 ID:XJGiR6Z80.net
なんでそんなに引っ越させたいの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-eZzr):2020/07/13(月) 23:33:21 ID:/YPYAFE30.net
>>5
さすがに神奈川でそんなのないだろ
山北町とかは知らんが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-1RNA):2020/07/13(月) 23:34:11 ID:QYDQKzcWa.net
藤沢の飲み屋が開店パーティかなんかでノーマスクの上死ぬほど蜜ってて、草も生えんかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b71-HhCG):2020/07/13(月) 23:34:23 ID:oI++bi+s0.net
しかも家賃が安くて配達スムーズ
虫取りや川遊びもできるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-/iRR):2020/07/13(月) 23:34:27 ID:qXet4rE50.net
また神奈川のステマか懲りないなぁ
ベルマーレ応援してやれよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-eZzr):2020/07/13(月) 23:35:04 ID:/YPYAFE30.net
>>9
小田原のアマゾン倉庫ありはでかいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b32-lRFq):2020/07/13(月) 23:35:40 ID:N4iyPSB60.net
山ビルだらけなんでしょこの時期

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-dE79):2020/07/13(月) 23:36:07 ID:J2CSG//T0.net
大和くらいがいいよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:37:32.43 ID:B8V0+Gm00.net
丹沢があって海もあって釣りや登山が楽しめる県西あたりの暮らしに憧れるけど
新幹線やロマンスカー使わないと気楽に都心に出られないしなあ
クルマは東名や小田原厚木道路が混むし…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:37:32.62 ID:WoVhC7mX0.net
みんなの話きいてると横浜や鎌倉はめっちゃ住みにくいが川崎や相模原や海老名や厚木や藤沢は住みやすそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:37:47.43 ID:d4tXsTRYd.net
内陸部はめーっちゃ旧弊だぞ
江戸時代の感覚そのままで生きてる
生活に余裕のある人が大半だし嫌な旧弊さじゃないんだけど
たぶん引っ越したらびっくりする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:05.18 ID:wLyHGTWm0.net
海老名かな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:36.69 ID:jr4YVSjX0.net
>>17
清川村

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:38:38.66 ID:e2RiXVMP0.net
そもそも神奈川県て田舎ですから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:08.91 ID:SQKcWI8g0.net
神奈川の割と都会の方でも村社会強いんだから小田原辺りは余裕で村社会だろ。
都会的な暮らしが出来る田舎が理想的なのはわかるけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:15.20 ID:riuL3hmN0.net
>>15
厚木海老名…相模川が隣でハザードマップ真っ赤っか、去年氾濫寸前になった
藤沢…海が近いので相模湾で津波来たら危なそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:15.97 ID:uCPKhZck0.net
その田舎のほうで仕事あるならいいんだけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:21.24 ID:V6tj9NjE0.net
相模線複線化!!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:22.05 ID:KCulJFIS0.net
村社会じゃないとでも思った?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:39.75 ID:WoVhC7mX0.net
横浜出身の人はみんな川崎とか相模原とか八王子とかに引っ越してんだよな
理由が住みにくいとか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:46.79 ID:tFHfUijk0.net
海老名厚木ぐらいにしとけよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:39:53.85 ID:63wKGZaE0.net
ヤマビル

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:29.30 ID:ewmZsg5j0.net
青葉区とか緑区のことかと思った

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:40:46.33 ID:9uaieub/0.net
>>25
横浜は坂が多い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:12.57 ID:XySirPxWM.net
神奈川の田舎の方ってなんか性格悪いからやめといたほうがいいよ
本当にいいとこなしの田舎

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:41:51.48 ID:2B8/kl880.net
リアルな話仕事ねえぞ
奴隷仕事すら枯渇してる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:32.86 ID:f00nymPX0.net
相模原(橋本)がええ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:34.17 ID:vcIxDXcOM.net
空が広いよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:42:41.69 ID:s/l/z5Gy0.net
緑区って誰か住んでるの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:08.79 ID:f+RLnzWp0.net
仕事ないからみんな東京方面に満員電車で2時間くらいかけて行ってて地獄だぞ

仕事しなくていい金持ちレベルなら話は違うだろうけど

あと箱根ですらコロナ出るんだから感染症でも逃げ場所ないぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:21.95 ID:rlCuoEav0.net
山北は東名インター近いから意外と東京まで近い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:23.18 ID:fGj2Qwr70.net
寒川って神社の近くの河原にヤギいるよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:32.86 ID:mcOAY41Va.net
治安がねえ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:38.44 ID:Rv6DtFH20.net
以前ここでスレ立ってた寒川町のJX金属に応募したら返事もなかったの思い出したわ
カスが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:43:56.38 ID:r/T0VKFcM.net
小田原に近づいていくとオラオラ系だらけにならない?民度低い印象すごいわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:01.62 ID:d4tXsTRYd.net
>>21
遊行寺が浸かったことはないので
遊行寺より高い場所に住めばたぶん大丈夫
自己責任

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:15.52 ID:2B8/kl880.net
>>12
市内にいる限り出ない
山の奥地とかいかないと町が殆ど山の山北レベルだとわからん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:39.99 ID:fGj2Qwr70.net
>>25
おれもいろいろ片付いたら出ると思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:44:45.67 ID:0JfsmALLa.net
そういう暮らししたけりゃ名古屋とか仙台に住めや

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:22.42 ID:Om0CKK4v0.net
綾瀬いいぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:45:53.42 ID:29c3GOKN0.net
どうしても関東に住みたいわけ?
お前ら引きこもってんだからどこでもいいべ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:54.13 ID:wVAG6gUX0.net
>>6
それはホントに思う
知らねえよよそのことなんかっていつも思うわ
おまえが引っ越しから転職から全部面倒みてくれんのかよってな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:46:58.29 ID:4qo7ykuh0.net
神奈川にこだわる理由がない
群馬や栃木の県南で十分

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:09.01 ID:Wv9I4Ggz0.net
小田原から新幹線通勤したいは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:10.46 ID:4KXJbQfp0.net
東京の多摩地区でいいだろ
東京のくせに田んぼもあるド田舎だぞ

ド田舎のくせに地上波でテレビ全部映るぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:32.33 ID:W/ZQXNyy0.net
地震と津波は直撃地域やで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:56.46 ID:reLroLAc0.net
職がねえよ
職場からチャリで15分以内の所じゃないと行く気しない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:47:58.36 ID:TXUWonXQr.net
>>1
神奈川の田舎は熊が出るぞガチで

「神奈川県相模原市 熊出没」でググってみ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:21.77 ID:nShrQCit0.net
>>46
ガチの田舎はキツイぞ

電車がない(あっても本数が異常に少ない)から車必須でローンと維持費でカツカツ
村社会だから行動が全部監視されてる
道を歩いてたら不審者扱いされる

これがないだけで都会に住む価値がある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:22.22 ID:8OcBjeLD0.net
洪水、津波もそうだが富士山の噴火で灰を被るらしいなどこ行っても

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:28.18 ID:T/HuyA7Z0.net
座間とか?やだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:42.76 ID:kF4x37Rk0.net
>>41
遊行寺より上だったら別に藤沢じゃなくてもいいかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:44.87 ID:/YPYAFE30.net
>>50
東京のなんの魅力もない西多摩よりも小田原とかのほうが風光明美でいいやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:51.96 ID:xf+7hCu60.net
小田原住みたかったけど燃えるor燃やせるゴミのこと「燃せるゴミ」って書いてあって、なんかダメかもと思った

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:48:54.38 ID:nShrQCit0.net
>>53
相模原市って日本の政令指定都市の中で一番知名度低そう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:07.71 ID:ApM9Z0Br0.net
>>48
最低賃金がな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:15.23 ID:WoVhC7mX0.net
>>29
坂だけで住みにくいってなるか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:18.20 ID:oI++bi+s0.net
綾瀬は場合によっては明日のような大雨で市内の小学校全校が休校する

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:37.32 ID:bRstBFib0.net
それなら東京の田舎でええやん
奥多摩とか日野とか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:49:47.42 ID:WoVhC7mX0.net
>>43
なんか住みづらさを感じるのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:44.85 ID:KG00/nzRd.net
藤沢とか鎌倉あたりならともかく小田原とか誰が好き好んで住みたがるんだよ

小田原とか住むくらいなら箱根に別荘作るよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:50:55.52 ID:nShrQCit0.net
坂なんか電動自転車あれば良くね?
車と違って維持費もタダみたいなものだし良いぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:19.86 ID:HI1f9ytf0.net
その辺住むなら都下のがマシじゃね
くさっても東京都だし多摩川決壊したら神奈川側へ流れるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:26.30 ID:cM3Olt4Cd.net
道路が混む
特に休日なんて身動きとれん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:27.22 ID:iY69R6VrM.net
湘南辺りは暴走族とか湘南の風みたいな気性が荒いの多いから気をつけろよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:51:49.18 ID:fGj2Qwr70.net
>>65
じじいのおれにとってはなんつうかやっぱり人が増えすぎたな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:08.72 ID:cxHuELMl0.net
だったら横浜のはしっこでいいんでないの?
そんな家賃変わらんしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:13.60 ID:TNPy8iqX0.net
神奈川の田舎の安いとこってほぼ静岡みたいなもんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:18.13 ID:WoVhC7mX0.net
座間はなんか壊そう
男はいきってて女はメンヘラ多そう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:23.83 ID:G9FrP50aM.net
秦野辺りから人間の住むところじゃない感が増す

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:45.36 ID:riuL3hmN0.net
>>25
電車で横浜向かうとわかるけど坂道だらけの場所に家立てまくってるから狭いし
土砂災害あったら埋まりそうな箇所もある
みんなが想像する横浜はみなとみらいにしかないよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:47.61 ID:RWRxdM7U0.net
小田原はムラ社会
秦野は警察が一番偉い街
どっちも坂だらけで暮らしにくい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:52:49.96 ID:fPxXiVu1d.net
秦野に住んで3年目
ロマンスカーで新宿通勤してる
生活には困らないけど娯楽が少ないわ
平塚厚木小田原に1時間弱かけて行くことになる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:00.83 ID:Zw5EKW9Ud.net
埼玉で良いじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/13(月) 23:53:30.47 ID:d5LnuGI0a.net
平塚以西は静岡だぞ
なんとか町とか知らんがな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:30.80 ID:d4tXsTRYd.net
>>51
富士山もあるよ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:53:53.85 ID:QqwkLBsd0.net
殆ど話題に上がらないが、ここまでのレスの中庸を行く選択肢が大和市という現実

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:07.25 ID:PT4hOo7r0.net
藤沢はキュンとする街

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:54:51.45 ID:WoVhC7mX0.net
>>76
怖いな
確かに住むのに向いてないかもな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:36.12 ID:WoVhC7mX0.net
>>71
どこに引越すんや?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:51.30 ID:RWRxdM7U0.net
平塚以西?
相模川越えたら別の国だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:55:59.66 ID:7PU4+e4+0.net
村社会ナイアル

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:22.88 ID:uvUt3J3K0.net
また県西スレかよ
いくらもらってんだよクソムシ死ね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:34.82 ID:6VOlWiwK0.net
坂がやだっていって言うが自分で住む分には電チャリや原付き使えばよくねって思うわ
家賃が安けりゃ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:56:47.66 ID:Hq7PC+AZ0.net
民度がね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:21.43 ID:7PU4+e4+0.net
>>82
爆音定期の大和市なんか利権でも無い限り住まないだろ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:57:37.06 ID:RWRxdM7U0.net
大和市は甘利のせいでヤクザが商売出来る街
違法ドラッグの店も他では閉店なのに大和のは半年やってた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:22.33 ID:hVVn1pqh0.net
茅ヶ崎に住んでるけど、藤沢の方がいいや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:29.17 ID:fGj2Qwr70.net
あとな横浜で育った2代目3代目が出ていくのは不動産がムダに高いってのもあると思うよ
どうせこんだけ出すならもっと都心通いやすいとこ行くわみたいな値段のとこ多いと思うもん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:35.76 ID:WoVhC7mX0.net
>>89
住みにくさを感じるほどの坂なんだろう
一般的な坂とは違うかもしれん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:36.32 ID:WzCEe56C0.net
相模大野が限界だろ
それより西側は魔境すぐる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:36.66 ID:Ejmq7gil0.net
愛知県から相模辺りに移住ってどう思う?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:40.49 ID:OwIVulu7a.net
川崎市人多過ぎ
交通パンクしてる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:58:41.01 ID:ZsLNULgj0.net
小田原に行くほど地方のヤンキーみたいなの増えるぞ
あとジジババも口が汚い、昔ながらの神奈川弁

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:01.82 ID:N5DKraQUa.net
町田で良くね?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:01.84 ID:QqwkLBsd0.net
>>91
場所によりけりだし、ぶっちゃけ慣れ
最近はスパホも居なくなって静か過ぎるくらいだぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:07.48 ID:Ub+ZV48B0.net
下飯田とかゆめが丘の辺りって横浜市なのにマジで何もなくてビビる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/13(月) 23:59:40.19 ID:RWRxdM7U0.net
大和綾瀬座間は住みたくないなぁ
大和中学の裏に住んだことあるけど
虫と飛行機がすごかった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:08.11 ID:IkjobbbUM.net
>>25
それどころか埼玉も居る
坂無くてスーパー多くて便利なんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:13.92 ID:lWBhzv950.net
>>85
活断層とか怖いから迷うとこなんだけどな
ガキの頃からよく連れて行ってもらってた三浦半島が好きなんだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:28.10 ID:N/Y9Rl9J0.net
わい川崎から横浜の高齢者ばっか住んでる地域にボロ戸建て買って引っ越すつもりだからアドバイスくれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:36.02 ID:Ozz8+z3uM.net
>>64
秦野と奥多摩じゃ利便性が全然違う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:47.73 ID:eIYAesqva.net
>>40
藤沢相模原辺りは未だにヤンキー文化だし
小田原まで出るとむしろちょっと落ち着く

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:00:52.64 ID:QpklBDjJ0.net
伊勢原モメンだがメシが不味いからオススメしないぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:01.97 ID:kr8H4Zdva.net
災害ほとんど無い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:17.66 ID:7Oqm3KpEr.net
>>100
町田は治安最悪
まともな人が住むところじゃない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:18.08 ID:IHdnevLZ0.net
>>72
横浜市内か市外かで家賃も不動産価格も全然違う

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:28.34 ID:YBMeNwkaa.net
相模川から西は衰退凄まじいぞ!
住むなら圏央道の内側にしとけ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:01:39.36 ID:IkjobbbUM.net
>>62
広ければまだしも、坂が急過ぎるし狭くてうねってて歩道も無い
おまけにスーパーも無い
バス+電車通勤が多い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:05.62 ID:fZmocbtx0.net
23区まで出勤するのにどんだけ時間かかるのよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:27.62 ID:U776pDOU0.net
ケンモ村でも作るんか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:31.28 ID:0e6j8q1c0.net
結局「茅ヶ崎」に落ち着くよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:49.44 ID:IkjobbbUM.net
>>76
実際ちょっと雨が長く降ると避難勧告とか避難準備が出る
急傾斜地崩落区域とか言うのが制定されてる場所がある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:02:52.34 ID:kVp6NIPW0.net
秦野も小田原も住宅街アクセスが階段のとこあるよな
自動車用に道が整備されてもコンクリートに丸だらけの急坂で
途方はやはり階段

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:00.11 ID:IHdnevLZ0.net
>>106
横浜南部?
高齢者多いけど住みやすいよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:04.29 ID:w4T0xuDI0.net
千葉の南房総とかいう秘境

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:22.15 ID:lWBhzv950.net
>>113
圏央道の内側って表現、なんか新しいなw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:24.39 ID:y1Q6Kiwhp.net
開成町に急行止まってビビったけど駅前見てもっとビビった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:03:57.64 ID:30DOf/K90.net
横須賀より南は掃溜めスラム街だからこなくていいぞ
三崎口まで行くとただのド田舎だけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:27.87 ID:fZmocbtx0.net
>>104
OKストア、ロピア、マルサン
関東で最も食費が安く済む地域かもしれんよなマジで

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:37.87 ID:1zyvJI8B0.net
小田原のいきなりステーキ閉店したし
小田原駅周辺にはマクドナルドも無いぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:11.79 ID:dAcRyPMY0.net
神奈川の田舎ってDQNだらけのイメージなんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:14.25 ID:V0clBcrA0.net
>>97
愛知のクソな人間性から脱出できるだけで移住するべき
地元民ならそのまま愛知のほうがいい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:16.84 ID:kVp6NIPW0.net
町田は団地だらけで
この団地の連中の民度ときたら・・・
六会の炭鉱労働者救済団地よりヒドいからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:19.80 ID:hFhObkCJ0.net
ピカまみれだからノーセンキューw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:28.63 ID:253ZJsRU0.net
西日本一の高級住宅街の芦屋(六麓荘)も坂きついぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:06:14.69 ID:MRbVpH/A0.net
都心までのアクセスは神奈川と埼玉は同レベル
コスパ重視なら埼玉
コスパ度外視してでもダサい玉県民にはなりたくない人間は神奈川に住む

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:06:35.42 ID:bOMufGECH.net
>>117
民度が平塚よりマシ程度

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:06:42.95 ID:IkjobbbUM.net
>>115
真の横浜民はバスで最寄り駅まで行ってそこから横浜駅まで出てくるのに30分はかかるからな
都内なんて1時間半くらいかかってもおかしくない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:06:48.60 ID:N/Y9Rl9J0.net
>>120
南区の山の上の住宅地で京急の駅まで 15分くらい。値切って安く買えた
電チャリは買うつもり😐

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:06:57.62 ID:KzSaep/q0.net
埼玉って住みやすいのになんで神奈川千葉より人気ないの?
車要らないし自転車あれば買い物には困らないし東京からも近いじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:07:08.03 ID:bYff302V0.net
>>104
やるじゃん埼玉

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:07:09.33 ID:kVp6NIPW0.net
芦屋の坂は丸だらけコンクリート舗装じゃないし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:07:19.75 ID:czkJJavo0.net
秦野市でナマポ生活でもういっか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:08:27.80 ID:wNf2SkgSa.net
ずっと神奈川、横浜に住んでるけど
どうせなら東京住んだ方が楽しく過ごせると思うよ
神奈川はほぼ住宅地しか無いから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:08:28.64 ID:B0ANM3Z/0.net
相模原市の田舎の方はかなり発狂できるはず

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:08:33.48 ID:1qCiI7bv0.net
>>1
港北区でも十分田舎だぞw
すぐ近くに田んぼとか有る

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:08:48.10 ID:YBMeNwkaa.net
神奈川の各市町村イメージ

横浜…みなとみらい    
海老名…いきものがかり  箱根…温泉
川崎…ソープランド     伊勢原…大山        中井…あおり運転
相模原…基地外      逗子…良純          葉山…御用邸
横須賀…海軍       秦野…たばこ         寒川…神社
町田…神奈川面するな  大和…トンネル付近     清川…唯一の村
藤沢…江の島        座間…サイコパス       *足柄上郡は多いので一部略
小田原…お城        三浦…マグロ
鎌倉…幕府         南足柄…初めて聞いたぞw
平塚…偽湘南        大磯…ロングビーチ
茅ヶ崎…サザン       二宮…金次郎
厚木…インターチェンジ  愛川…欽也

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:00.01 ID:AFmhnnim0.net
町田か相模大野、中央林間にしておけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:01.45 ID:9SBwxvFe0.net
津波とか置いとけば湘南が1番良いよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:04.50 ID:kVp6NIPW0.net
横須賀の山口百恵が生まれた家近辺は
いまでも怨霊がいそうな湿気と薄暗さ
おまけに急坂

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:16.43 ID:q7Ba8PMe0.net
多摩ニュータウンの一戸建てに住みたい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:24.36 ID:zm5ZtANa0.net
仕事なさそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:09:31.41 ID:IkjobbbUM.net
>>125
ロピアとかマルサンは知らんけどプライスがあった時は助かったわ
戸田にはオーケーできたし飯は安く食えるな
あとは公営ジムテコ入れして欲しい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:21.33 ID:wopnjOh40.net
小田原の北条祭りって一度行ってみたいわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:28.94 ID:bYff302V0.net
でも関東一のデートスポットってなるとやっぱりみなとみらいになるよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:10:34.43 ID:kVp6NIPW0.net
市営のジムは藤沢市が充実してるよなぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:11:30.95 ID:bYff302V0.net
>>105
人口激減地域だから狙い目かもしれんな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:11:59.85 ID:IkjobbbUM.net
なんか知らないけど横浜は陰鬱な雰囲気のところが多い
高低差があって日陰ができやすくて道が狭いからなんだろうけど息が詰まるよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:12:04.63 ID:kVp6NIPW0.net
埼玉のスーパー マルサンでは
ペヤングが89円だったりする

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:12:15.13 ID:IkjobbbUM.net
>>148
横浜ですら無いぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:12:17.19 ID:KzSaep/q0.net
>>146
急な坂道駆け上ったら今も海が見えるんじゃないのかよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:12:18.45 ID:JN86uDAl0.net
>>13
なんかすげー道狭くていつも渋滞してる
海老名駅から南は広いけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:12:21.39 ID:NxZlktAc0.net
>>7
あるよ。
国府津とか中井町とか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:14:04.53 ID:1xAzT1Su0.net
小田原モメンだけど少し行けばショッピングモール
少し行けば田園、山、川、海
どっちも楽しめるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:14:08.09 ID:kVp6NIPW0.net
>>157
不入斗
読めない地名

海が見えるのは多分別のとこ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:14:31.98 ID:PCHM2yDpa.net
神奈川県警

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:15:11.12 ID:CqMDUqz7a.net
>>154
分かる
工業地帯だからなのかなんか薄暗い感じ
みなとみらいだけ異常にキラキラしてるけど
あれを横浜だと思われると困る

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:15:26.60 ID:IHdnevLZ0.net
>>134
横浜はマジで通勤インフラ弱いよね
都内と比較して駅数が少なすぎる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:16:16.15 ID:kVp6NIPW0.net
大和市も南側は団地だらけだから
南林間〜鶴間の住宅地で防音あるとこがいいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:16:26.24 ID:BBtk2Mkv0.net
横須賀市のJR横須賀線側、東横線の横浜市側、小田急江ノ島線とか、
通勤場所によっては値段を考えれば上等だしコスパ重視民にお勧め
逆に安くてもお勧めしないのが相鉄線と横浜線、ド貧民窟

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:16:30.63 ID:Afa6llyId.net
岡くん家周辺って住みやすいの?上鶴間だっけ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:17:00.49 ID:253ZJsRU0.net
小田原は箱根伊豆にさくっと行けるし、富士山見えるし、新幹線止まるから東京大阪に行きやすいし、良さげ
田舎だけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:17:43.18 ID:kVp6NIPW0.net
横浜で住みやすいのは
よこはまばし商店街あたり

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:17:45.35 ID:IHdnevLZ0.net
>>154
どこ住みかによると思うけどなあ
山を切り開いたエリアなら道も広いし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:18:01.02 ID:JN86uDAl0.net
>>167
相模原市南区は一番いいらしいどうせ橋本はリニア延期するし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:18:02.58 ID:VMSRbS4dd.net
神奈川のチベットでは未だに"和同開珎"が流通してるぞ!
勿論、自販機も"和同開珎"専用だし
まあ、タバコ屋で両替してくれるけどな ( ´-ω-)y‐┛~~

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:19:08.98 ID:kVp6NIPW0.net
小田原だと柳沢慎吾の友達を名乗るオジサンがうざい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:19:35.14 ID:Vzb6IsjPa.net
>>154
灰色の街なんだよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:19:38.66 ID:Ou6/dkHk0.net
>>143
こういうレスにすら上がらない綾瀬市って本当に空気だよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:20:38.19 ID:kVp6NIPW0.net
綾瀬市 = 厚木基地

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:21:07.43 ID:SGrM+sJsM.net
九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:21:31.42 ID:NlcvlRAf0.net
>>135
東海道線からみる崖の上に家建ててる奴って正気の沙汰とは思えない
そこは違うんだろうけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:21:35.20 ID:eSTbYCTJ0.net
>>67
冬場簡単に滑るぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:21:45.66 ID:bYff302V0.net
このスレ1つみても横浜は住むのに向いてないって感じがするな
なんで住みにくい割りに人口増えてんだってなる
そのうち減るのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a54a-ucCN):2020/07/14(火) 00:21:53 ID:3SYG0HIX0.net
神奈川の田園都市線か東横線沿線なら東京住んでるのと変わらんだろ
乗り入れ滅茶苦茶便利だし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 752b-rrbp):2020/07/14(火) 00:22:23 ID:84JTBXLd0.net
城下町だから立地は良い。
大雨は箱根が盾になってくれるし、津波は伊豆と三浦半島が盾になるし。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15dd-VDOw):2020/07/14(火) 00:22:28 ID:NxZlktAc0.net
>>146
鎌倉高校前駅も同じなのに・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-zZe/):2020/07/14(火) 00:22:52 ID:SUL9yvH7a.net
真横に東京あって1時間かからずに東京行けても東京に住みたいなって思ってしまうような場合、それが神奈川

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-BjSE):2020/07/14(火) 00:22:52 ID:bYff302V0.net
どっちも都会なのに車ばしばし使うイメージ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-0xAo):2020/07/14(火) 00:23:03 ID:kVp6NIPW0.net
田園都市線のラッシュと朝の遅延ハンパないぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15dd-VDOw):2020/07/14(火) 00:23:21 ID:NxZlktAc0.net
>>180
住みやすいところはあるよ。
でも、すでにいっぱいで、保土ヶ谷とか坂ばかりのところになっちゃう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0520-ucCN):2020/07/14(火) 00:23:32 ID:jczLb6tK0.net
>>181
朝なんて始発の中央林間ですら座れないんですが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a54a-ucCN):2020/07/14(火) 00:23:52 ID:3SYG0HIX0.net
>>180
人口380万人近い市民がいる都市でいちがいに語るのがアホでしょ
そもそも本当に利便性低いならもともと人口増えないだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5fa-pjXd):2020/07/14(火) 00:23:55 ID:N/Y9Rl9J0.net
>>178
まあ安さがすべてを許してしまった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-G2BY):2020/07/14(火) 00:24:30 ID:tIzCMstA0.net
そんな郊外いくらでもあるのに「田舎」のニュアンス匂わす関東人の東京コンプ
マジでどんだけ?30万都市なら取り敢えず不便ないと思うんだが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-1Cui):2020/07/14(火) 00:24:55 ID:XAi0lJ7Oa.net
>>3
これマジ!?
小田原新幹線通ってなかったら湯河原レベルだろこれ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-dQbl):2020/07/14(火) 00:25:19 ID:bYff302V0.net
でもあれか、地形的に住みにくくても治安がいいとかそういうメリットもあるか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-0xAo):2020/07/14(火) 00:25:45 ID:kVp6NIPW0.net
戸塚の国道1号沿いのマンションなんて
買い物どころか出前も拒否される

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85bf-Bqa1):2020/07/14(火) 00:25:49 ID:253ZJsRU0.net
>>180
坂が嫌なら坂じゃないところもいっぱいあるから選んで住めばいいやん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2394-rrbp):2020/07/14(火) 00:26:01 ID:eSTbYCTJ0.net
>>180
横浜といっても広過ぎるんだよ
田畑からみなとみらいまで全て一つの市の中にある
だから横浜という単位で話しても絶対に噛み合わない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d5f-lc7T):2020/07/14(火) 00:26:09 ID:dAcRyPMY0.net
>>184
埼玉千葉も同じだぞ
みんな東京の都心に住みたいなと思って暮らしてるだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a512-edot):2020/07/14(火) 00:26:13 ID:gyFt2XCx0.net
しかもJKのスカートも短い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a513-qjNw):2020/07/14(火) 00:26:33 ID:4LJd7qNd0.net
神奈川の田舎の方って
小学校に生徒一人とかそんなんじゃなかったか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85bf-Bqa1):2020/07/14(火) 00:26:53 ID:253ZJsRU0.net
坂の上の家は人があまり来ないから防犯になるし、見晴らしも良い
だから金持ちは高いところに住む(タワマンしかり)
便利だからってマンションの1階に住むのかって話

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/14(火) 00:26:58 ID:KzSaep/q0.net
>>160
ショッピングモールってすぐ飽きるわ
新しい発見とか何もないもん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-c9t6):2020/07/14(火) 00:27:10 ID:V2EWFpzW0.net
神奈川は海沿いと箱根を大事にしてるから其処ら辺は金銭的余裕があると日本一楽しめる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231c-Rhpp):2020/07/14(火) 00:27:15 ID:M499IK360.net
神奈川は地震が嫌だな、千葉も同じくダメだ
都会に近い田舎住まい、俺なら地震に強い埼玉の秩父、東京なら青梅あたりを選択する

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2b-ZwCI):2020/07/14(火) 00:27:17 ID:TBG8w1ZEM.net
植松が暴れた市に住んでみたい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/14(火) 00:27:26 ID:KzSaep/q0.net
>>198
JKのスカートが短くて坂道が多いとか興奮してきたな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd88-ucCN):2020/07/14(火) 00:27:47 ID:hsU4SOIu0.net
若者はどんどん地方に分散するべき
もう社会はリモートワーク時代になってんのに、いまだに東京に拘ってる奴って昭和脳の思考停止だと思ってるわ
ましてや、稼ぐ能力のないワーキングプアのくせに東京にしがみついて高い家賃払ってる奴ってはっきり言ってアホでしょ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-CuTE):2020/07/14(火) 00:28:27 ID:yi0MWSMbM.net
>>168
こだまは止まるけどひかりとかのぞみはどうだったかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-bwKQ):2020/07/14(火) 00:28:30 ID:52nSrj7ad.net
はよ箱根峠潰せよ
静岡市まで都市圏広めりゃ人の分散も進むから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-dQbl):2020/07/14(火) 00:28:33 ID:bYff302V0.net
治安、利便性、地価
これらを考えるとやっぱり内陸の適当なとこか
相模原とか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-w4wX):2020/07/14(火) 00:28:50 ID:wopnjOh40.net
>>154
丘に住んでる連中にもカーストあるんだろな
北斜面だと日中でも薄暗い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-0xAo):2020/07/14(火) 00:29:04 ID:kVp6NIPW0.net
善行団地でも400万以上するんだな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-FyBL):2020/07/14(火) 00:29:32 ID:Aj+4+FWOa.net
>>1
静岡の田舎に住んで神奈川に通勤が最強か

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/14(火) 00:30:12 ID:KzSaep/q0.net
>>191
結局何を求めてるかによるだろ
イオンがあって最低限の買い物ができたらそれでいいって人もいれば
多種多様な専門店が立ち並んでて、自分の趣味嗜好にマッチする店が見つかる活気のある街じゃないと嫌って人もいるし

例えば単にパソコンほしい人ならヤマダ電機の近くに住んだら済むけど
パソコンのパーツを実物見て探したいなら秋葉原の近くじゃないと満足できないだろうし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a513-qjNw):2020/07/14(火) 00:30:24 ID:4LJd7qNd0.net
田舎から他の県に通勤とか無理だぞ
どの程度の田舎を想像してんのか知らんが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ef-2Wno):2020/07/14(火) 00:30:39 ID:i7rfNBof0.net
山ばっかだから、場所選べば大雨で水没するみたいな事なさそう
逆に土砂崩れありそうだけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-CuTE):2020/07/14(火) 00:30:44 ID:yi0MWSMbM.net
埼玉に越したら平地で明るくて鬱蒼としてない公園があって歩道にガードレール多くて自転車専用レーンなるものがあってカルチャーショック受けたわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-ymtf):2020/07/14(火) 00:30:48 ID:BBtk2Mkv0.net
>>211
リーマンショックの頃は神奈川県500万以下で検索したら
いくらでも出てきたんだけど民泊で使うから
中国人が下から根こそぎ買い占めやがった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-0xAo):2020/07/14(火) 00:30:57 ID:kVp6NIPW0.net
横浜も広いけど相模原も広いよ
南台とか殆ど座間
麻溝とか殆ど山北
橋本なんて八王子

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-UaLL):2020/07/14(火) 00:30:58 ID:BhCu1hWYM.net
神奈川に住むくらいなら地方都市でいい
駐車場や家賃が関東水準だから車持つのも一苦労

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:41.34 ID:bYff302V0.net
横須賀は小泉の影響もあってか評判悪すぎる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:31:56.99 ID:xPzZHSDU0.net
というか、都内で悠々自適の暮らしができるのは年収億単位の富裕層だけ。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:32:56.43 ID:bYff302V0.net
>>221
東京には都下がある

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:02.94 ID:kVp6NIPW0.net
>>216
千葉の房総とか行ったら
殆歩道が無い道を小学制が通学してるぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:08.17 ID:yi0MWSMbM.net
>>187
あのあたりは人の住む場所じゃないな
あの山全部崩して平地にすりゃ変わるだろうけど

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:16.92 ID:WQWajLspa.net
家賃2万円台ある?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:39.30 ID:OjPvd9HG0.net
飲み屋もボッタクリとかほぼ無いしな
茅ヶ崎よりも始発がある平塚がいいな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:33:39.49 ID:Aj+4+FWOa.net
埼玉や千葉の方が安いけど
最低賃金も安いからなぁ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:34:15.09 ID:GWRsWMIZ0.net
横須賀ええな住みたいな
便利なとこどこなの上町とかかな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:34:21.71 ID:T0j2sLeA0.net
箱根山の大噴火で溶岩流に飲み込まれるエリア

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:34:28.86 ID:kVp6NIPW0.net
>>225
清川村の廃屋でも3万

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:34:31.93 ID:yi0MWSMbM.net
>>198
ここ10年で膝丈の奴ばかりになったぞ
10年前は膝上20cm以上はザラでケツ見えてる奴とか居た

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:34:49.82 ID:xPzZHSDU0.net
>>222
都下ってなんだよw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:35:11.73 ID:9IXEBlp50.net
漫画に出てくるヤンキーやDQNの実写がそこらじゅうにいるイメージ
千葉の佐倉あたりの平和な田舎に住んだほうが越すはもいいわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:35:33.63 ID:kVmL50o20.net
茅ヶ崎や鵠沼あたりは小洒落た若夫婦が多くて
家賃高そうよね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:35:36.05 ID:AbFegZMHr.net
落ち着いたら立川に住みたいんだけど何か弱点あんの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:36:19.40 ID:OiNG806yM.net
>>206
気軽に牛丼屋にもマックにも行けないなんて無理だ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:36:32.22 ID:54z1z2pCp.net
小田原なんて津波来たら終わりやん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:36:42.07 ID:kVp6NIPW0.net
藤沢市から越谷レイクタウンに引っ越して
快適さ100倍
通勤も楽になった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-BdRD):2020/07/14(火) 00:37:26 ?2BP ID:KoEU91o8a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
神奈川の田舎って言葉が出てくることが笑える。勘違いっぷりが。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad16-6wWl):2020/07/14(火) 00:37:33 ID:6nv6mhxx0.net
>>1

家賃高いんだよ馬鹿が

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-FyBL):2020/07/14(火) 00:37:37 ID:Aj+4+FWOa.net
>>233
チバラギもヤンキー率高いわ
東京も八王子とかはヤンキー多いし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-UaLL):2020/07/14(火) 00:37:56 ID:BhCu1hWYM.net
つか賃貸でも更新料かかるせいで気軽に引越しもできないからな神奈川県
神奈川県以外だと更新料がない地域の方が多い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-CuTE):2020/07/14(火) 00:39:03 ID:OiNG806yM.net
>>225
座間のバラバラアパートの部屋が2万だったっけな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/14(火) 00:39:03 ID:eIYAesqva.net
>>126
小田原はようげつが閉店したのが悲しい
実に美味しかった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c4-Bz4n):2020/07/14(火) 00:39:18 ID:mJDuveNj0.net
ザ・ヤマビル都市じゃん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-CuTE):2020/07/14(火) 00:39:40 ID:OiNG806yM.net
>>227
安いな
せめて神奈川並みに貰えないときついわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-vcO1):2020/07/14(火) 00:39:41 ID:sMz9qZmg0.net
三浦住み俺
土地安い野菜安い魚安い
海水浴場ハイキングコース近しに加え
コロナによるリモートワークで人生の勝ち組の模様😁

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/14(火) 00:39:55 ID:KzSaep/q0.net
>>241
ヤンキー=田舎ってのは日本全国で起きてるな
田舎に出張行くとバイクに背もたれ付けて国道を珍走してる奴がいて笑いこらえるのに必死になる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-aBAp):2020/07/14(火) 00:40:02 ID:wEEcD76G0.net
神奈川場所によっては未だにヤンキー文化が残ってるっていうけど想像つかないわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85bf-Bqa1):2020/07/14(火) 00:40:04 ID:253ZJsRU0.net
川崎の尻手駅とか多分良いんじゃないの
名前からしていかにも人気なさそうだし、なのに川崎駅まで1駅だし
知らんけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-P1NU):2020/07/14(火) 00:40:34 ID:9IXEBlp50.net
>>241
ヤンキーいない平和な田舎もあるぜよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad8c-eEvq):2020/07/14(火) 00:40:50 ID:ZqwPrNiv0.net
海老名住みワイ勝ち組

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-AXAe):2020/07/14(火) 00:41:06 ID:7x9pPUqR0.net
秦野とか苦痛でしかないわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-LgFz):2020/07/14(火) 00:41:41 ID:FI7ufMtxa.net
>>105
オレも剣崎で東京湾行き交う船とスイカ畑を見ながら余生を凄したい。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-CuTE):2020/07/14(火) 00:42:00 ID:yvbKp/SCM.net
週末夜は数分間ずーっと何十台ものバイクの音が聞こえるからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/14(火) 00:42:09 ID:eIYAesqva.net
>>196
ほんとこれ
神奈川県の縮小版が横浜市

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-pjXd):2020/07/14(火) 00:43:32 ID:rKGnAlvfM.net
川崎や住むならもう東京住めよって思うわ
すげー中途半端

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-k70J):2020/07/14(火) 00:43:49 ID:eIYAesqva.net
>>208
台風防波堤なのでダメ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dc2-6PjY):2020/07/14(火) 00:43:51 ID:l3VUOasR0.net
県央出身の俺から見ても県北県西は秘境か地獄だぞ
ついでに言うと相模川の低地に住んでるのはもっと下の部類

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-UaLL):2020/07/14(火) 00:44:29 ID:BhCu1hWYM.net
>>249
綾瀬のバス停(駅がない)とか行くとビビるぞ
夜中は大和周辺で暴走族が大量発生

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-rjx6):2020/07/14(火) 00:45:03 ID:OZuwXGYPr.net
マジで神奈川県のどんな田舎でも高校生のアルバイトの時給がこれだもんなぁ埼玉、千葉県民が可哀想

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-ucCN):2020/07/14(火) 00:45:09 ID:WDAOgpxR0.net
相模原市なら、都会はリニア(予定)から、田舎はダムまで選び放題だぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/14(火) 00:45:10 ID:KzSaep/q0.net
完全なイメージだけど川崎と横浜の境界付近って横浜市に属する土地は地価高いけど、川崎市側は地価ちょっと安いとかありそう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-rjx6):2020/07/14(火) 00:45:50 ID:OZuwXGYPr.net
>>253
タバコ祭りよく行きますよー

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/14(火) 00:46:28 ID:KzSaep/q0.net
>>261
あれ都道府県単位だから浦安でバイトするより八王子でバイトしたほうが時給良いみたいな現象起きるんだよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-UaLL):2020/07/14(火) 00:46:47 ID:BhCu1hWYM.net
>>248
都内のウーバーイーツのアホチャリよりはまだ神奈川の田舎の暴走族の方がありがたいけどな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-rjx6):2020/07/14(火) 00:47:27 ID:OZuwXGYPr.net
>>265
そう!東京だって奥多摩町でも時給が
1000円

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/14(火) 00:48:06 ID:KzSaep/q0.net
>>266
閑静な住宅だとそうだけど国道に近いと深夜に叩き起こされるからなかなか地獄だぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-eLDh):2020/07/14(火) 00:48:11 ID:WbReYRXvp.net
民度は厚木が低い
DQN多すぎ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-a7go):2020/07/14(火) 00:49:37 ID:oBW5INsYa.net
>>31
厚木平塚らへんは工場たくさんあるのに?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:50:42.18 ID:OZuwXGYPr.net
>>225
相模原市は2万円台の物件沢山あるよ
学生向けに作ったが入居者居ないからどんどん家賃が下がってる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:50:55.11 ID:0kK5Mc1Qr.net
愛川町は駅から遠いけど何故か工業団地があってそれなりに暮らせる環境があるよな
河原にキャンプ幾度に密かに移住したいと思ってる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:52:27.46 ID:DzTMtCuC0.net
横浜は尾根伝いに移動するところだが?
高低差無視して最短距離で移動しようってのがそもそもの間違い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:53:11.41 ID:QE2PednI0.net
>>106
まったりしすぎててびっくりするかもよ
俺は幼い頃初めて川崎行った時ギスギスしてるなぁ(ゴメン)って思ったからw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:53:16.83 ID:3heQo6Gqa.net
まだ横浜市内の瀬谷とかの方が良くないか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:53:23.75 ID:OZuwXGYPr.net
>>60
なんとJAXAがあるんだよ!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:53:25.76 ID:oBW5INsYa.net
>>216
平地に驚くのわかるわ
おれは東京に今はいるが、坂に名前がついてるししかも短い
ギアなしの自転車にも驚いたわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:54:07.05 ID:eIYAesqva.net
>>275
穴場

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:54:54.62 ID:Qt0OI5Bep.net
>>231
本厚木越えるとまだ見かける、ケツ見えるようなハードコアはさすがにいないけど
海老名ぐらいまでは膝上やね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/14(火) 00:56:09 ID:DXWXJIuP0.net
>>250
川崎市と横浜市の境界線が近いな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85f2-f4pe):2020/07/14(火) 00:56:14 ID:Cc5qkfJE0.net
川崎市多摩区だが、既に十分田舎

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-c6m6):2020/07/14(火) 00:56:33 ID:WQCR3gAid.net
秦野は盆地すぎて
原発あぼーんのとき周辺地域の緑茶が全て基準値超えて出荷できない中
唯一基準値こえなかったはず

ただし夏は暑く冬は寒い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-A9kJ):2020/07/14(火) 00:56:49 ID:bMeY0s7y0.net
それは俺も考えてて土地とか色々見てる
都内だと豆粒みたいな土地しか買えないけど小田原ならってな
もう都内にも週一くらいで済むし新幹線で楽に行けるからな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-vWbE):2020/07/14(火) 00:56:57 ID:7NGU/xfQd.net
逗子良いぞ
緩く暮らしてる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-xOwE):2020/07/14(火) 00:57:16 ID:Qt0OI5Bep.net
>>276
あんまり知られてないが国立近代美術館のフィルムセンターもある

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-dQbl):2020/07/14(火) 00:57:34 ID:bYff302V0.net
>>265
家賃は八王子の方が安いのか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-QFsX):2020/07/14(火) 00:58:16 ID:cZKumfjzM.net
>>281
まさにドラえもんに出てくる学校の裏山感

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:59:15.31 ID:A66TwqQK0.net
何回同じスレ立てるんだ
いい加減にしろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:59:57.42 ID:Cc5qkfJE0.net
>>287
わかるわー

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:00:11.70 ID:z8XjvuFg0.net
>>59
鋭い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:00:38.58 ID:5GBIxIwK0.net
>>247
なんか羨ましくないんだよなあ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:00:40.56 ID:69HJ/m+aa.net
逗子とか葉山とか鎌倉とか上級国民しかいなさそう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:01:05.13 ID:KzSaep/q0.net
>>286
流石に安いんじゃね?
浦安は場所にもよるけど頑張ればチャリで東京駅行ける距離だけど八王子から新宿までチャリは死ねる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:01:25.24 ID:kEViq91XM.net
>>284
いいなぁ逗子葉山あたり
いつか別荘欲しいなぁ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:02:35.02 ID:fDAzMH8q0.net
>>1
それ普通の田舎だから。
お前の田舎と大して変わらんから実家へ帰れ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:03:10.37 ID:hFQh6g7R0.net
住みにくいことはないけど
子供を育てるのに適した土地ではないことは確か
北関東ほどじゃないにしろヤンキー文化がまだあるし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:03:54.25 ID:wopnjOh40.net
>>256
さらに言うと神奈川区が神奈川県の縮図
東の方はポートサイド地区とかになってるが、西は畑

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-sVBh):2020/07/14(火) 01:06:18 ID:S0thqpIm0.net
墓が横須賀の方だから、ゆくゆくはとは少し思ってる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-zpbv):2020/07/14(火) 01:08:14 ID:xr4nZCzTp.net
横浜は坂ばかりで住みにくいけどイメージだけで田舎者が移住してくる節がある
横原生まれの2世、3世は大体東京に移住してる
東京への出やすさだけなら川崎が最強だけど最近なら海老名のほうが便利かなと思う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:09:19.28 ID:kVp6NIPW0.net
神奈川県も車無いと暮らせないぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:09:36.65 ID:Afa6llyId.net
神奈川モメンに聞きたいんだけど本厚木駅と海老名駅周辺だったらどっちに住むのがいい?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:10:04.76 ID:xQthMISLK.net
伊勢原と秦野は闇

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:10:49.21 ID:SO6yazQI0.net
神奈川の田舎って村社会なうえに田舎ヤンキーがごろごろいるしクソ混み小田急で通勤だぞ
何がいいんだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:10:51.62 ID:kVp6NIPW0.net
子供のころ
海老名が厚木や湘南台よりも発展して便利になるなんて
思いもしなかったな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:10:56.42 ID:cZKumfjzM.net
>>301
今なら海老名だが
もう書かれてるけど華々しい地区は川底だぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:11:12.81 ID:vn+vgOGkr.net
足柄とか行ってみたい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:11:16.13 ID:kVp6NIPW0.net
>>301
海老名

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:11:23.98 ID:5WIe87Qqa.net
>>111
町田は治安悪いって俺が子供の頃から誰もが口を揃えて言うけど本当なの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:11:46.21 ID:Xr4r/3yb0.net
>>53
緑区は山梨だから

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:13:32.53 ID:CRvSX0EI0.net
>>15
鎌倉出身やけどとにかく渋滞がイラつく

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:13:39.41 ID:N11tBgqkH.net
谷峨周辺がいいらしいぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:14:47.84 ID:smbzupWN0.net
大磯あたりが良いぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:15:06.28 ID:JZvVMe3z0.net
>>206
同意

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:16:05.08 ID:jczLb6tK0.net
>>301
本厚木は治安が悪い
ただどちらもオススメしないね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:16:05.64 ID:K9GKNW0Fd.net
鎌倉住みたいけどハザードマップ見ると怖いわ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/640/img_a105c610867f566bf01365cbb5aa29e8802110.jpg

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:16:08.61 ID:PadI4PXmM.net
岩手出身だが山北町が自分の田舎より田舎でびっくりしたな
神奈川は全部町だと思ってた

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:16:34.09 ID:K9GKNW0Fd.net
>>206
それなら八王子くらいで丁度いいじゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:16:58.66 ID:kEViq91XM.net
神奈川って東京隣接で横浜川崎逗子葉山箱根とそこそこの利便性とブランドイメージはある横浜の宅地と観光地抱えてても財政そこまでよこないってなんでや🤔

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:17:37.94 ID:a4tQiR8t0.net
田舎暮らしに憧れるなら奥多摩や神奈川千葉埼玉に住むのがええよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:17:53.98 ID:OaV1OkgRd.net
>>308
駅のまわりだけ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:17:54.50 ID:jczLb6tK0.net
>>315
以前その辺住んでてて311の後に講習受けたんだが、相模湾で起きても津波はせいぜい10mが限度と笑ってたよ
てことで俺は引っ越した

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-pjXd):2020/07/14(火) 01:18:23 ID:kEViq91XM.net
>>315
ハザードマップ気にしたら海近なんて住めんぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/14(火) 01:20:18 ID:DXWXJIuP0.net
>>275
せやな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55e3-toFE):2020/07/14(火) 01:22:12 ID:VTh4jwG80.net
横浜も埼玉も住んだけど車がありで生活するなら埼玉かな 横浜は坂多いし狭いし電車は東海道沿いじゃないと通勤めんどそう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0520-ucCN):2020/07/14(火) 01:22:13 ID:jczLb6tK0.net
ちなみに鎌倉は津波で大仏が流れたって逸話がある
どうしても湘南に住みたいんだったら避難考えて東海道本線より北側に住んだほうがいい

駅の北行けば高い商業ビルあるからそこ登れば避難できるし余裕あるなら車かチャリで北上できる
駅を挟んだ南と北じゃ全然違うよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-jZ9g):2020/07/14(火) 01:24:18 ID:AkWMrf8m0.net
>>301
本厚木モメンだけど、駅の北側徒歩10分圏内とかで良い物件あるなら悪くない
それ以上だと遠いし、あと買い物するところがあんまりない
逆に車好きとかなら本厚木の方が交通の便いいし、平たいし駐車場安くていいと思う
買い物も楽

海老名は逆に、全部電車で済ませたい場合に駅近に住むところだと思うぜ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c3-8R00):2020/07/14(火) 01:25:51 ID:iogDHK9J0.net
何度も言ってるけど、多摩市に来いよ。
新宿まで30分、公園が多く緑も豊富。
道も広く車も運転しやすいし、自転車も盛んやぞ。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:26:11.90 ID:nsN9cfvYr.net
>>206
高い家賃を払ってる馬鹿、については同意できるけど、そう簡単に東京を離れたいとは思えないな

東京23区でもボロければ3万代とか普通にあると思うんだけど、なんで家賃高い高い言われるの?
ボロいのでもいいやってなるの俺だけなん?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:26:31.93 ID:WYJLOArC0.net
小田原までいくなら田舎どこでもいいような

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:27:05.84 ID:kQuQDCq10.net
>>37
橋のちょっと北側のとこな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-o/ua):2020/07/14(火) 01:27:20 ID:i7VAxN2EH.net
茅ヶ崎市に住んでるけど文句なし
相模川沿いで歩くの気持ちいい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-eOAL):2020/07/14(火) 01:27:20 ID:SG2/5pMWr.net
東京神奈川の端っこでも
最低時給は変わらないのは盲点だな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aded-6jn3):2020/07/14(火) 01:28:14 ID:wWXo+D350.net
なるほど、時給が高い都道府県の僻地に住むのはアリかもな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:29:22.59 ID:SG2/5pMWr.net
>>15
鎌倉はアジア系観光客だらけで今酷いよ
昔は閑静だったけどあんなにゴミゴミ混んでたら金持ちはもう逃げ出すと思う

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:29:49.10 ID:2wrSVWVA0.net
鎌倉幕府セカンド
もう東京にはいろんなもん作り尽くした
シムシティでこんなにも同じ街を改造しまくることってないやろ
真の市長ならいい加減飽きて新しい街を作り始めるやん

336 :シティボーイ :2020/07/14(火) 01:30:01.61 ID:i06QFyiy0.net
中央林間良いぞ
始発駅だから座れるし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:31:33.75 ID:X7ua1I0bd.net
>>25
チンこれ
糞だから愛郷心で誤魔化そうとしてるんだよ😡

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-edot):2020/07/14(火) 01:32:22 ID:K9GKNW0Fd.net
相模原とか座間っていつも事件起きてるイメージ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5c2-Teue):2020/07/14(火) 01:32:59 ID:kQuQDCq10.net
>>276
https://townphoto.net/kanagawa/kbn/kbn215.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:33:14.17 ID:DXWXJIuP0.net
>>281
友達が宿河原、その同僚が五所塚(現宮前区)に住んでたわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 858e-6wWl):2020/07/14(火) 01:34:26 ID:f2GR1XBP0.net
神奈川の田舎のほう じゃなくて神奈川全域が田舎

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-eOAL):2020/07/14(火) 01:34:30 ID:SG2/5pMWr.net
>>40
小田原は柳沢慎吾とか中居正広みたいな感じ
セダン乗ってる素朴で時代遅れのヤンキーみたいな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25b8-CJvz):2020/07/14(火) 01:34:59 ID:m0j3e7ze0.net
厚木とかどうなの?結構良さそうだけど

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:36:13.48 ID:JCWbdGMJ0.net
スラムダンクが生まれる土地だからすごいに決まってる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:36:37.07 ID:DtiZW4LWr.net
神奈川は公共サービス悪いんだろう?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/14(火) 01:38:42 ID:DXWXJIuP0.net
>>306
足柄駅?それとも南足柄市?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:39:02.77 ID:U36+Jzi/0.net
郊外で仕事見つけて郊外に住めば良くない?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:41:16.76 ID:21aW/zYtH.net
神奈川で田舎ってマジで山だろ
東京だって西側は山だらけなのに

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:41:46.37 ID:In6XnOp60.net
東海道線と小田急線沿線なら電車も多くて結構店もある
ヤバイのは御殿場線沿線と相模湖あたり、急速に田舎になる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:42:22.56 ID:DXWXJIuP0.net
>>297
陸の孤島もあるしな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:42:26.76 ID:SG2/5pMWr.net
小田原は魚美味いんだよね
かまぼこと鰹節が美味い

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:42:32.60 ID:6JcWnd7iM.net
>>134
そのレベルならバイクかなんかで都内直行のが早くないか?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:43:38.42 ID:OEQ2oDFBM.net
>>1
嫌儲民が老後住みたい田舎ランキング1位の秦野市

神奈川県秦野市

人口17万人 小田急の駅4つ
ロマンスカーで座って新宿まで丁度60分
湧水が綺麗で水道水も全国トップレベルの安さ
本厚木海老名まで20分 町田まで40分
渋沢駅なら必ず座れる
神奈川1位レベルに綺麗な水がタダでくみまくれる

適度に都会で適度に田舎だからド田舎特有の村社会なし
内陸で盆地だから四方山だけど 20分程度で海に出れる

https://i.imgur.com/ynRNbfc.jpg
秦野駅、渋沢前
https://i.imgur.com/P8d2EqJ.jpg
https://i.imgur.com/1cg5xAO.jpg
公園
https://i.imgur.com/tIkIbUL.jpg
https://i.imgur.com/vt1M89V.jpg
https://i.imgur.com/OTmB6VB.jpg
https://i.imgur.com/BpFmqmR.jpg
https://i.imgur.com/IF0rUe2.jpg

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:44:13.02 ID:KzSaep/q0.net
>>352
たぶんバス待つよりチャリかっ飛ばして最寄り駅行ったほうが早いな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235a-rbmx):2020/07/14(火) 01:44:50 ID:KzSaep/q0.net
>>353
歩いてる人全然いなくて草
田舎やんけ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab05-ucCN):2020/07/14(火) 01:45:19 ID:In6XnOp60.net
>>353
老後に秦野市はない
駅前がショボくて、イオンが駅から遠い
車運転できなくなったら苦しいぞ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-eOAL):2020/07/14(火) 01:45:27 ID:SG2/5pMWr.net
秦野あたりだと2300万円くらいで新築一軒家持てそう
30歳くらいの子持ちならアリじゃね
老後も落ち着いて暮らせる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-eOAL):2020/07/14(火) 01:46:23 ID:SG2/5pMWr.net
秦野は買い物が車社会なのかあ…

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:48:34.55 ID:In6XnOp60.net
神奈川県の湖評価

津久井湖 → 意外に住宅が多くてスーパーもいくつかある
相模湖 → 電車はあるが結構な田舎、湖畔の土産物店が昭和の香り
宮ケ瀬湖 → 山奥の秘境
丹沢湖 → 山奥の秘境

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:49:48.26 ID:AbTua+UN0.net
>>21SONYとかいつも浸水してる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:50:39.22 ID:KzSaep/q0.net
たまに老後は田舎でみたいな人いるけど老後こそ都会だと思うんだよなあ
都心ど真ん中である必要はないけど最低でも電車が通ってて大きな病院が公共交通機関で通えるところがいいと思う

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:52:18.48 ID:xPmWV4d80.net
丹沢とかいいぞ
https://goo.gl/maps/QRJzB6cvkPFhrzXh6

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:53:15.29 ID:d1qsL6D20.net
>>352
田園都市線駅徒歩20分弱のところに住んでたけど実際そんな感じ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:53:36.38 ID:AbTua+UN0.net
>>343風俗と飲み屋だらけで治安クソ悪い
OIZUMIというパチンコ関係のお膝元

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:54:47.55 ID:/rnehbPM0.net
>>13
大和は盗難多発で治安悪い

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4581-5Qt/):2020/07/14(火) 01:56:48 ID:/rnehbPM0.net
>>40
厚木海老名綾瀬大和の相模ナンバーはオラオラ系

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab05-ucCN):2020/07/14(火) 01:57:19 ID:In6XnOp60.net
老後を考えるなら、駅前にある程度の商店街があった方がいい
車が乗れなくなった後のことも考慮しないとな
バスも充実していればなおよし

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-mXGD):2020/07/14(火) 01:58:11 ID:N/g3+qNd0.net
秦野だったら御殿場のがいいなあ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5ae-olkO):2020/07/14(火) 01:59:37 ID:nbwQXdQL0.net
小田急線相模大野過ぎたらマジで田舎
本厚木以南なんてもう静岡みたいなもん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:03:04.11 ID:FzHt8rrtp.net
>>2
足軽サービスエリアw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:03:48.46 ID:uENKnhhOK.net
凍京の八王子多摩周辺が最強なんじゃねーのにゃ???

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-xkHI):2020/07/14(火) 02:04:53 ID:7gRZBIMzM.net
>>353
秦野から20分で相模湾出たって遊泳サーフィン禁止の海岸ばかりやで😂

何する気なんだよど阿呆😂

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-yaVe):2020/07/14(火) 02:05:02 ID:gCYXCiKP0.net
藤沢辺りが攻守最強っぽい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-MU5W):2020/07/14(火) 02:05:07 ID:cgjXDFQ4M.net
横浜厚木藤沢相模原に住んだことあるプロ神奈川県民だけど
やっぱ住むなら町田川崎横浜のトライアングル内がいいよ
なんだかんだ都内に移動すること多いからこっから外れると車も電車も時間かかってだるいんだわ
その割に家賃とか大して変わらんし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-pR5Q):2020/07/14(火) 02:06:43 ID:FzHt8rrtp.net
>>374
町田は東京だろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-uuKa):2020/07/14(火) 02:07:45 ID:qs+06dC90.net
秦野平塚は昔住んでた
気候比較的穏やかだし山も海も近いし
また住みたいね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-aH7F):2020/07/14(火) 02:09:35 ID:irJFaJDEa.net
神奈川県民を55年やってるが神奈川県で一番良いのは町田市

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4581-5Qt/):2020/07/14(火) 02:10:09 ID:/rnehbPM0.net
>>93
茅ヶ崎から藤沢に移ればわかるよ
隣の芝は青かったとね
昔は藤沢のほうが各種手当や福祉、公共施設の充実度は良かったけど今は逆転し始めてる
老健施設への入居や特養も茅ヶ崎の方がチャンスあり
人工の多さが仇となってる感じ
コロナ特別給付金も茅ヶ崎の方が早い
茅ヶ崎の方が税金ちょっと安い
ゴミも今のところ無料
国保も安かったけど県単位になって値上げした

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Yj0f):2020/07/14(火) 02:10:17 ID:6914Z8K1a.net
コロナで給料減って赤字
マジで引っ越さないといかん
引っ越し先探すのも引っ越すのもめんどくさい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-zpbv):2020/07/14(火) 02:11:56 ID:QC8SxA5r0.net
秦野は湘南半グレの縄張りだから治安は良くない
田んぼに注射器落ちてるし夜はマフラー音が酷い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:12:41.80 ID:NlCAwUCNp.net
>>377
町田は東京だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:12:52.15 ID:sLzN/0fi0.net
鶴見に来いよ 鶴見

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:13:34.95 ID:SG2/5pMWr.net
子供時代に育つ場所には最適かもな
自然豊かで遊ぶ場所あるし、ナヨナヨしてなさそうだし、スポーツも強いし、その気になれば勉強して湘南高校とか厚木高校とか行けるし、実家から都内の大学にも通える

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-gTzz):2020/07/14(火) 02:14:45 ID:pmzPgBqw0.net
渋谷の会社がリモート基本になりそう
クッソ高い家賃で近くのうさぎ小屋借りてるからいい所なら引っ越したい
たまに渋谷に2h位で出られればいい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-NDIR):2020/07/14(火) 02:15:58 ID:nqtxYJ9sx.net
福富町モメンだがこれ以上田舎には住めんわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-ucCN):2020/07/14(火) 02:16:35 ID:U3SEZBW/0.net
相模原の藤野とか絶対に住みたくない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-MU5W):2020/07/14(火) 02:16:47 ID:ZFcoaLo8M.net
>>384
渋谷なんか横浜の学生街からでもすぐだから神奈川でいいぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5ae-olkO):2020/07/14(火) 02:18:50 ID:nbwQXdQL0.net
藤野なんか中央道乗ったらすぐ都心みたいなもんだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6348-FPY2):2020/07/14(火) 02:19:16 ID:JTTfHe9a0.net
厚木インターチェンジ
厚木西インターチェンジ
厚木南インターチェンジ
圏央厚木インターチェンジ
厚木スマートインターチェンジ←NEW

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4582-c9t6):2020/07/14(火) 02:19:52 ID:go/EGkBA0.net
微妙にDQNなんだよなあ
千葉ほどじゃないけど

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-mXGD):2020/07/14(火) 02:20:07 ID:fDAzMH8q0.net
>>384
2時間なら北関東まで入るぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5ae-olkO):2020/07/14(火) 02:20:07 ID:nbwQXdQL0.net
圏央道は高いから下道で我慢する

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-GNZy):2020/07/14(火) 02:25:59 ID:F8PZ/4caM.net
ユピッ!?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4541-Nc1S):2020/07/14(火) 02:27:00 ID:7H7Wx64C0.net
>>15
海老名は夏はクソ暑いし冬はクソ寒いから住みづらい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:28:52.13 ID:sZqciNN00.net
神奈川県南足柄市のセブンの時給1011円
福岡県福岡市博多駅前1丁目店のセブンの時給841円

福岡市の方が都会なのになぜ…

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8e-/ym7):2020/07/14(火) 02:32:20 ID:mtlmoO2j0.net
>>15
横浜鎌倉藤沢は下道が渋滞で死んでるんだよ

神奈川中部の街でも十分 相模大野 町田でおk
中部は西からの対首都圏物流拠点がある
そこら辺の仕事もある

川崎南部に北部は住むには何ヶ所の駅は十分に役割果たすが
娯楽は川崎か渋谷新宿は横浜関内でへ
結局仕事がそっちにある人間が住む

俺はバイクツーリングやスノボするから八王子か立川周辺に住みたいが 川崎市住み

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4581-5Qt/):2020/07/14(火) 02:33:00 ID:/rnehbPM0.net
>>395
通勤路の土砂災害や陸の孤島のリスク代

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-LRpg):2020/07/14(火) 02:33:21 ID:+rg2NYbB0.net
>>15
メジャーになりつつあるのか、最近海老名はバカっぽいの増えたから、こういう所で話題にしないで欲しい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4581-5Qt/):2020/07/14(火) 02:37:26 ID:/rnehbPM0.net
ツーリングかー
今年はツーリングプランやらなそうだね
圏央道乗り放題になるのはメッチャお得
神奈川は南北の移動がほんと苦行
西へはほんと楽ちん激安なのによ
片瀬から箱根まで西湘代金だけでさくっといけちゃう便利さったらありえないお得感
に対しては横横と首都高の割高感はハンバねぇ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4581-5Qt/):2020/07/14(火) 02:38:07 ID:/rnehbPM0.net
>>398
海老名綾瀬は昔からバカっぽいだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d3b-ucCN):2020/07/14(火) 02:38:53 ID:rym8DoZA0.net
むしろそんな僻地に住むぐらいなら名古屋で良いだろ
家賃も糞安いし

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-eOAL):2020/07/14(火) 02:39:24 ID:SG2/5pMWr.net
>>395
でもそういうことなんだよなぁ
神奈川の僻地のコンビニや飲食店や工場も別に潰れたりしてない
県民が声あげて最低給料上げるって大事

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-6wWl):2020/07/14(火) 02:44:06 ID:N6n1ntUJ0.net
真鶴根府川あたりで茶碗焼いてる人いたな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:45:50.09 ID:OEUQoDVV0.net
在日韓国人の人たちって正体バレると捕まって兵役に行かされるから、それが怖くて通名使って逃げ回ってるって本当ですか?
あと韓国人にものすごく嫌われてるって…
これも本当??

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:46:15.66 ID:mtlmoO2j0.net
>>73
横浜は横浜に仕事を持ってる人間が住む所
神奈川中部や東京に仕事がある人間は不便だろう

車は高速下道で混むし
電車も混む
家賃は高い
中区あたりは関内伊勢崎に近いし
いい店一杯あるけど

3,4年で探索終わると
高いしゴチャゴチャしてるしってなりやすい

徐々に磯子港南に下っていく
のが横浜の勤め人習性

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:47:40.83 ID:bJ9gZYUZM.net
マイカーが義務なのに道路網がゴミクズなんだぞ?
そんなの、超絶ゴミ回線でオンラインFPSゲームやるようなもんだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:51:05.98 ID:bJ9gZYUZM.net
結局、東京に勤めた上でマイカーライフも楽しみたいならむしろ中央区千代田区江東区台東区じゃないと捗らんわ
その他の区は道路がカス過ぎる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:52:45.31 ID:kpXaiqaC0.net
>>37
まだいるのか
ほっこりするな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:54:25.14 ID:XWU26og10.net
水道通ってるの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:54:54.92 ID:XWU26og10.net
>>37
困窮した実習生に食べられそう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:55:34.00 ID:R1ZXhQRO0.net
伊勢原で見かけたんだけど2000年代にまだボンタンリーゼントがいてびびる
平塚は暴走族が生き残ってる
そして県警は恐ろしい

それが神奈川

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:57:07.38 ID:D/kvZqoxH.net
>>1
田舎に理想求めてるのが甘すぎる、部屋から出たことなさそう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:57:44.57 ID:pmzPgBqw0.net
>>387
>>391
そうかこのスレからも結構探せそうだな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:57:59.95 ID:75ziBs4R0.net
川崎北部から伊勢原の方まで通勤してるけど、厚木越えるともう完全に東海地方だね
静岡辺りと似てる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:59:12.38 ID:mtlmoO2j0.net
>>402
ホンマにな

東北の田舎でも地元好き
ゴチャゴチャ都市嫌だなんて結構いるけど
週一休みの同じバイトでも5万以上違っちゃうから
賃貸だと田舎はデメリット多すぎ

人が基本なのに人居ないようする労働対価だからな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-HmsC):2020/07/14(火) 03:01:28 ID:RJf+jg/J0.net
>>105
三浦半島こそ活断層ヤバいぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-HmsC):2020/07/14(火) 03:02:57 ID:RJf+jg/J0.net
まあ
住むなら東京南部の西のほう
大田区の山あたりがベスト

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-6wWl):2020/07/14(火) 03:04:21 ID:px5HfpW70.net
 
静岡県小田原市かー

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb01-TErE):2020/07/14(火) 03:04:22 ID:MkYPbxzN0.net
泉区は都会に入りますか!?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/14(火) 03:05:56 ID:bJ9gZYUZM.net
>>417
多摩川水系自体が猛烈に脆弱でゴミやん
もし自宅は高台の上でも、足元が被害甚大じゃ日常生活に支障出まくって話にならんぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-G0Yn):2020/07/14(火) 03:10:12 ID:adHLVhJx0.net
座間市あたりは家賃19000円とかだからな
http://imgur.com/pqDAO6F.png

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:14:58.05 ID:o4jN/97f0.net
わが地元南足柄は全く話題がないな泣

小田原に合併されそうだし富士フィルムは開成にとられたしで滅びそうだ

金太郎の出身地になのに全然活かせてない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:16:38.72 ID:HvC1mm6h0.net
>>451
前コストコが熊本出店しようとしたらガソスタ併設ってんで地元のガソスタ組合が出店反対してるニューススレ立ったんだけど
コストコの方が時給高いんで労働力取られたくなくて反対してるんでは?という書き込みあったわ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:18:28.31 ID:zpnxQXsB0.net
登戸を超えたらだいぶ安くなるんだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:19:18.26 ID:HvC1mm6h0.net
>>423

× >>451
>>415

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:19:40.87 ID:4CeNQQOg0.net
テレワークに切り替わったから、正直都心から遠くてもいいかなぁっと

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:20:32.80 ID:iznf2qW50.net
郊外はいいぞ
広い家を安く買えるし用事あったら割とすぐ都会にいけるし

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:21:59.50 ID:7xsU0rgS0.net
神奈川駅や横浜駅の徒歩圏にすんでるけど便利すぎて引っ越せない。まあ津波や高潮がきたら詰むけど。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:22:21.56 ID:zuFREHWKM.net
>>411
ちょっと聞いたんだけどそこら辺の暴走族って暴走族なのにリーダーが40代らしい
少子高齢化でもう跡継ぎがいないんだって
悲しくなったわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-LRpg):2020/07/14(火) 03:27:14 ID:UVK0uOJR0.net
郊外でナマポ生活がしたい田舎民多いだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d82-ZBJp):2020/07/14(火) 03:33:45 ID:TaK8Uw+h0.net
>>427
殺人的通勤ラッシュ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d82-ZBJp):2020/07/14(火) 03:36:24 ID:TaK8Uw+h0.net
>>401
名古屋ええよ
大都市の割に物価・住居費が安いから住みやすいし
名駅や栄には一通りの商業施設も揃ってるしな

それに交通でいえば名古屋は都会と田舎の良いとこ取り
東京に比べ駐車場代が安いから庶民が車持ちになっても全然負担にならないし
電車やバスの路線が充実してるから車なしでも生活は十分可能だしな

東京からの地方移住なら名古屋一択だと思う

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-6wWl):2020/07/14(火) 03:38:55 ID:DzTMtCuC0.net
>>431
もうトンキンみたいな危険地帯に何も考えず人を一極集中させるような危険行為は時代に合わないと思うが

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:41:16.22 ID:cEXCSke50.net
トカイナカは攻防バランス良いからな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:42:01.05 ID:TaK8Uw+h0.net
>>433
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。

仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。

娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:43:06.69 ID:IGyilAEE0.net
トンキンの田舎は、どうなの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:44:12.19 ID:TaK8Uw+h0.net
>>427
川崎かな
東京の都心にも横浜にもすぐ行ける位置

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:44:47.12 ID:TaK8Uw+h0.net
>>436
八王子は駅前は拓けていたけど、ちょっといくとド田舎の風景

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:45:59.71 ID:8wDHHz/k0.net
>>432
やっとかめ!

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:47:14.91 ID:TaK8Uw+h0.net
>>433
田舎者は情弱だから、都会=東京という発想しかない。
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯で、
東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。


田舎から名古屋(愛知)に出て来た若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから実家に帰省するのも便利という。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、飛騨や信州の温泉旅館やウインターリゾートに行ったり、
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイル。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:49:02.58 ID:TaK8Uw+h0.net
>>439
愛知に生まれたら県外に出る気がなくなるな
仕事も娯楽も買い物も大抵のことは名古屋で事足りるし
それでも東京に住もうとするのは
名古屋で収まる器でないハイスぺか、なんとなく上京したいだけの情弱のいずれか

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 03:56:42.95 ID:2oVwH0OG0.net
>>398
海老名は元々ヤンキーの巣窟じゃねーか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:00:10.21 ID:TaK8Uw+h0.net
自分の大学時代の友人は海老名に住んで横浜の会社に通ってるわ
横浜は家賃が高過ぎるんだとよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:00:43.37 ID:In6XnOp60.net
このあたりは地元勤務なら楽
都心通勤は地獄

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:01:24.76 ID:d1qsL6D20.net
>>428
そこで高島台

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:07:37.74 ID:jEw6iCLcM.net
>>421
あの事件抜きにしてこの値段なんだっけ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:08:05.91 ID:R1ZXhQRO0.net
>>436
五日市だったあたりは家賃安いし病院もたくさんあるよ
福生病院がヤブで殺人おきてたけどな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a388-yaVe):2020/07/14(火) 04:12:51 ID:oI/3GLfL0.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
                        

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adf4-BQ8K):2020/07/14(火) 04:16:17 ID:GOTMykWD0.net
>>421
これはあれじゃん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-edot):2020/07/14(火) 04:19:04 ID:K9GKNW0Fd.net
>>421
これあの事件のアパートなの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-xiif):2020/07/14(火) 04:21:32 ID:+NzcD4VY0.net
>>5
町内会とか消防団やってるとかじゃなくて?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-HmsC):2020/07/14(火) 04:25:20 ID:RJf+jg/J0.net
>>420
浄水場があるからやっぱりベストだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/14(火) 04:29:45 ID:Ei3WaL1qM.net
>>60
岡くんがいるよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:31:11.41 ID:bJ9gZYUZM.net
>>440
長文でダラダラ書いてるけど、末尾の行楽の類が大体東京の方が捗る遊びでワロタ
白浜なんて名古屋からクルマや鉄道で行くより東京から空路で行った方が捗るし、日本中そんな観光地だらけだよ
例えば長野だって東京から鉄道で行った方が格段に楽

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:31:53.18 ID:lIwLdItUM.net
八王子でも青梅でもいいだろ
奥多摩みたいなもんだし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-Bqa1):2020/07/14(火) 04:40:01 ID:KcD+JfAC0.net
どこに住もうが個人の自由。一向に構わないと思う。
しかしこのスレには大きな疑問しか感じない。若者はなぜ最低時給ばかりを見るのか?
同じ働くならなぜ手取りで最低でも30万は欲しいとかを追求しないのか?
職安行っても多くが込み25万のブラックしか無いのは知ってる。職安でまともな仕事なんて無い。
ネットで探せよ。数値だけ見るのではなく直接就職支援している業者はいる。
自分の安売りしてどうするつもりだ??最低時給じゃ将来なんて開けない。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-EVXL):2020/07/14(火) 04:43:40 ID:SG2/5pMWr.net
>>440
問題は名古屋市民は誰もそんな文化的な生活しないことだなw
娯楽といえば喫茶店か居酒屋か風俗
せいぜいナガシマ行くくらいだわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:45:53.08 ID:Dx9GvMeda.net
神奈川の田舎って地方と大して変わらんじゃん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:49:15.95 ID:Dx9GvMeda.net
横浜ってどこらへんに住んでるもんなん?
駅から10分程度の周辺とかを指してるのか?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:52:19.28 ID:eSC9zzZW0.net
最近仕事やめてトレードだけで生活してるから神奈川の田舎に引っ越すのガチで検討してる
家建てる予定なんやが地価もそんな高くないよな?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:52:38.00 ID:UUGeSbZDM.net
>>15
藤沢が住みやすいという嘘に騙されないように

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/14(火) 04:58:58 ID:bJ9gZYUZM.net
>>460
やはり割高だぞ
しかも道路がウンコ
もっとマイカー生活が捗る地域かつ新幹線駅がある都市とかにした方が良いぞ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:00:44.96 ID:Ww8inaG40.net
秦野は産廃工場が多いから低学歴でも就職しやすいぞ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:00:48.49 ID:utHCykrLr.net
普通に村社会だぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:02:11.45 ID:/LxR/eMc0.net
>>460
フラグ立てるなよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-iV4D):2020/07/14(火) 05:04:10 ID:9wSCPf9e0.net
駅前歩いてるだけでアレ誰?とか言われる世界だぞ
下手な田舎よりこええよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-eEvq):2020/07/14(火) 05:04:47 ID:ziTgjPjWd.net
さいたま當で良さそうな気がする
そういや小学生の時に神奈川から喘息で越してきた子が居たなあ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-1RNA):2020/07/14(火) 05:09:48 ID:jSNFQ/ca0.net
25年間真鶴住みのワイ、一度も東京に行ったことないわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-FL7W):2020/07/14(火) 05:10:06 ID:/wLr0S5I0.net
海老名とかどうなん?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-FdAh):2020/07/14(火) 05:10:46 ID:qOqALZoWM.net
駿府に住みたい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/14(火) 05:11:48 ID:bJ9gZYUZM.net
>>469
渋滞がクソ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-ngEY):2020/07/14(火) 05:11:55 ID:vcV0dJRbM.net
神奈川県の田舎より俺は埼玉県だな

>>197
全く思っていない埼玉県和光市民です
さすがに都心は嫌

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-CJjr):2020/07/14(火) 05:15:43 ID:ChH2Asjcr.net
小田原は歴史が古く、血が濃いって聞いたことがあるわ。ガイジが多いのかな。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238c-edot):2020/07/14(火) 05:19:16 ID:p6bW3dV60.net
多摩の東側の三鷹武蔵野調布府中
ここら辺が一番ちょうどいいと思うわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/14(火) 05:20:29 ID:bJ9gZYUZM.net
>>474
空港遠すぎ
新幹線駅遠すぎ
やはり道路網がガイジ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-AXAe):2020/07/14(火) 05:21:19 ID:bJ9gZYUZM.net
というか長い通勤時間自体がもうアウトでしょ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-/iRR):2020/07/14(火) 05:23:06 ID:aEXKntP7M.net
>>473
神奈川はサムライ埼玉は農民千葉は漁師の血が濃いと言われた頃はあったな
昔から東京の次は神奈川で農民と漁民の埼玉と千葉が田舎者だろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-qPsn):2020/07/14(火) 05:24:36 ID:/FxxlvOya.net
相模原なんか貧民層と不良外人しかいないぞ
まともな日本人が住む場所じゃない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:35:05.36 ID:bltRXPlDM.net
旧江戸から伸びる東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道の五つの
幹線道路のうち最重要の東海道に入る神奈川と、
それ以外の埼玉千葉は格差があって当然

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:35:44.85 ID:i8f4bpgw0.net
厚木に家建てて7年やがもっと田舎で良かったかなとは思ってる
伊勢原あたりもよい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-mXGD):2020/07/14(火) 05:39:37 ID:jMDvfYx10.net
テレワーク常態化でまじで神奈川中部を検討している
どれもギリギリ東京まで1時間強で行けるのがありがたい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-K4Lb):2020/07/14(火) 05:42:11 ID:ZrGkGUlFr.net
藤沢らへんがコスパ最強だぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:45:59.19 ID:ecm+G+bJM.net
>>482
川崎と違って江ノ島まで行けば海岸もきれいだしな
海沿いに住むのは良いよ
子供の教育にも良いし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:50:17.70 ID:nhUg89DV0.net
神奈川県でも郡部や辺境はまだまだ本格的な田舎だよ。
小田急沿線とか、半分農村半分ベッドみたいなところならいいけど。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35ee-4Cj4):2020/07/14(火) 05:58:20 ID:nhUg89DV0.net
>>458
「がんばれば都内へ通勤通学できる」ってのと、
「まぁ無理して都内へ行かずともまともな職場学校がある」ってのが地方との違い。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:06:04.74 ID:GIq8p/AV0.net
ブルーライン沿いに住んどけばハズレはない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-Fgsi):2020/07/14(火) 06:19:51 ID:sLBEfadz0.net
湘南沿いはもう訳ありみたいなやばい輩だらけだし横浜線沿いの辺鄙なとこくらいがちょうどいいんじゃないか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-VRyp):2020/07/14(火) 06:21:52 ID:PjemfFJR0.net
田舎でも暴走族多そう
生活に便利で静かなとこに住みたい

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-XAMq):2020/07/14(火) 06:24:27 ID:gOZLHeE1d.net
>>226 東京行きの始発に乗るために平壌まで逆行しないで!(。-ω-)

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:27:12.77 ID:YRGEnuxOd.net
小田原にはコロナワールドがあるからな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:28:05.63 ID:IcY+/0Ly0.net
相模原市役所周辺が俺の地元だけど災害とマジで無縁な土地だよ
少しヤンキー多めだけど住みやすいと思ってる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:28:44.34 ID:AWfK1R0mM.net
ZOZOTOWNの倉庫で時給1500円でどうよ?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:33:43.89 ID:6wSPkpbw0.net
>>489
マンギョンボン号?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:35:18.70 ID:p1R9O0sP0.net
藤沢とかヤクザみたいな土建屋が仕切ってたけど
典型的なダメな田舎そのものだったわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:36:53.45 ID:t/Y2ZgH40.net
こういうスレでは絶対に本音や実情は書かない
下手に来られて不便になっても困るし一般イメージの悪いままで構わない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:37:33.75 ID:+JtoRnFY0.net
町内会くらいあるだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:37:50.28 ID:cWAnHOkD0.net
2進数かな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:39:05.38 ID:yQ0JX0Lr0.net
神奈川ってコスパ悪いよね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:39:34.85 ID:C8vJgQ8G0.net
米軍基地と施設が多いので
迂回を余儀なくされる道路網は本当にクソ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:44:32.50 ID:O3iAj99Ta.net
平塚でよくねえか
平らだし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:44:40.00 ID:uK+SuHPaa.net
相模原中央区最強
道路広い
オーケー2店舗あり
家電量販店あり
パン屋無数
警察署、役所あり
家賃安い

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:45:28.91 ID:6A38+8t10.net
都内にそんなに頻繁に出る用がなければ小田原はマジで移住したい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:45:49.90 ID:lnqyqPKs0.net
秦野住みだがここ最近スーパーとクリエイトができまくってビックリしている

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:46:22.04 ID:8wDHHz/k0.net
千葉や埼玉よりも神奈川のほうがいいの?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:47:33.40 ID:GIq8p/AV0.net
相模原は村田屋ってラーメン屋があるだけでホント勝ち組で羨ましい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:47:55.12 ID:gT2c96cE0.net
あの辺ガチの原野じゃん

507 :マン汁加湿器 (アウアウウー Sa09-tJuW):2020/07/14(火) 06:50:12 ID:PMozxOJoa.net
>>22
完全テレワークの勝ち組なら余裕でしょ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-87Si):2020/07/14(火) 06:51:12 ID:rfk5e0lA0.net
藤沢が最強
アニメイトもOKストアもあるし

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-Gb3P):2020/07/14(火) 06:51:44 ID:S/1/s9D10.net
おまいら山北町って知ってるか

神奈川県足柄上郡なんだぜ

静岡ではないし山梨でもないからな

そこんとこよろしく

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233d-GkYD):2020/07/14(火) 06:58:34 ID:Addu0OIv0.net
もう長津田でよくないか?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:10:02.45 ID:vWRYSdxN0.net
坂と交通だけ考えると平塚はいい
戦争で全部焼かれてるから道が碁盤目状になってて坂が全くない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:12:26.51 ID:bgeRkp5MM.net
すごいDQN地帯だぞ

金髪にして障害者介護施設に凸して30人くらい殺しちゃうくらいDQN

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-oxNQ):2020/07/14(火) 07:15:27 ID:bgeRkp5MM.net
逆に連続大量殺人事件見て住もうと思う気がしれない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/14(火) 07:20:15 ID:DXWXJIuP0.net
>>342
中居正広は藤沢だろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-c9t6):2020/07/14(火) 07:20:22 ID:9ZWCgHsJ0.net
なお治安と民度と雰囲気
横浜一択だかそこも住みにくい…w

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-9JMD):2020/07/14(火) 07:20:42 ID:RGBRkPxV0.net
東京脱出したいけど仕事の選択肢が極端に減るのがきちーわ
給料は据置で構わないけど今の職場に骨を埋める気もないし
福岡行きたい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:22:00.56 ID:C8vJgQ8G0.net
>>511
焼け野原はヤミ市でのし上がった暴力団の街になってるな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:22:29.17 ID:uQaZVTzm0.net
>>516
福岡良いよね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5b0-0pbU):2020/07/14(火) 07:23:47 ID:ftxGozj/0.net
>>9
網戸にきた虫で夏休みの自由研究できるレベル

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-p1M6):2020/07/14(火) 07:31:00 ID:hC3I5xs6a.net
仕事はあるん?都心まで通勤とかは勘弁

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-eV8v):2020/07/14(火) 07:31:03 ID:t/Y2ZgH40.net
>>501>>505
なんかちっこいよ推しの理由の発想が

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/14(火) 07:38:36 ID:wFqOLmRwa.net
16年前に買った古淵駅近くの中古マンションが殆ど値下がりしてない。相模原、橋本駅近くも値下がりしてない筈。コロナでこれから値下がりする可能性もあるけどね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb01-HTQx):2020/07/14(火) 07:38:37 ID:KgpAmlJD0.net
半島がいい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/14(火) 07:40:16 ID:wFqOLmRwa.net
>>505
村田屋ラメーンは美味いが、なんか狭くて、コロナうつされたら嫌だからいかない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-c9t6):2020/07/14(火) 07:40:50 ID:9ZWCgHsJ0.net
人間がゴミクズ
この一点で無理

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-eV8v):2020/07/14(火) 07:42:26 ID:t/Y2ZgH40.net
ノーモアうんこすぎ武蔵小杉

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-ipRc):2020/07/14(火) 07:44:20 ID:5btEKnXz0.net
うち相模大野てかほぼ町田だけどめっちゃ暮らしやすい
横浜市青葉区に住んでた時より家賃安いし

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-X/TW):2020/07/14(火) 07:46:34 ID:R5psrFcJa.net
藤沢までじゃね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-eV8v):2020/07/14(火) 07:47:30 ID:t/Y2ZgH40.net
「暮らしやすい」も意味合いいろいろだからね
ここにいる奴ならたいがいが買い物と交通だろうね
それならどーぞ海老名あたりにでもお住まいくださいな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-CuTE):2020/07/14(火) 07:47:54 ID:EXBnp4mJM.net
>>500
そうコスパとか言うならまさに平塚なんだよ
川崎〜茅ヶ崎なんて論外

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-7rNw):2020/07/14(火) 07:48:01 ID:B5nrN828M.net
>>396
車バイクあるなら福生拝島いいぞ
安くて奥多摩秩父すぐ行ける

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-eV8v):2020/07/14(火) 07:50:42 ID:t/Y2ZgH40.net
石破「コスパのパとは…何か…」(ニチャア)

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:55:30.48 ID:wFqOLmRwa.net
古淵はスーパー激戦区、イオン、ヨーカドー、OK、フードワン、ロピア、業務スーパー、メガドンキ7個が半径500m位の場所に密集してる。あとドラックストアも

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:56:24.11 ID:q7Ba8PMe0.net
このご時世に自然だらけ=田舎がウィークポイントだと思ってるやつがいるんだな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:57:35.96 ID:1kxlGnYT0.net
年金ぐらしにしかおすすめできねえ🥺

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:03:53.58 ID:8qWpc4f40.net
お前らよくそんなに土地の悪いところばかり出してくんな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:05:12.88 ID:IWKgJfgT0.net
相模原緑区どう?
住みやすい?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:05:51.03 ID:4uigw+Q5M.net
>>270
西の端っこは仕事ないな
仰る通り真ん中はめっちゃ会社多いから
仕事には困らないはず

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:09:32.55 ID:wFqOLmRwa.net
>>537
橋本駅周辺はいいと思うけど、津久井とか藤野の辺りは不便かも

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:10:42.07 ID:Hah+Z2Kcr.net
時給1000円で満足できるのなんかガキだけだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:11:11.24 ID:4uigw+Q5M.net
>>537
橋本寄りなら有りだけど西側は不便すぎる
静かさと居住費用の安さを求めるなら秦野とかの方がマシ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:14:00.90 ID:r0aTAX4Q0.net
緑区、旭区、瀬谷区、泉区、戸塚区南西部、栄区はどうなんだ?
適度に自然があるが・・・

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:15:20.89 ID:dW8px7r30.net
神奈川の水は放射性物質かなり少ないらしいね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-UUtv):2020/07/14(火) 08:20:21 ID:UuRaQ6Z8r.net
>>134



横浜市民から横浜扱いされてないアーバオアクーや都筑()は”横浜”出るより都内に逝く方が近いじゃん

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-KMl1):2020/07/14(火) 08:20:38 ID:WIcWIFmn0.net
>>13
隣接地域の瀬谷区住んでるがメリットなんもないぞ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:26:25.09 ID:UfFAL8oj0.net
時給とか学生までだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:27:40.00 ID:n9Qwr34ka.net
丹沢?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:27:48.08 ID:kf7Ky99X0.net
都会さを求めるなら東京一択
住みやすさを求めるなら静岡や南房総に負ける

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:28:43.02 ID:c9a/jhWxa.net
中央線の藤野駅の近くって駅近でも土地が安いからオススメだぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/14(火) 08:31:07 ID:wFqOLmRwa.net
>>549
坂が多すぎ。観光地じゃん。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-AXAe):2020/07/14(火) 08:31:20 ID:kf7Ky99X0.net
>>549
そういう駅ってガチで何も無いんだよな
駅近の魅力の半分以上は、駅付近で買い物してそのまま家に迂回せず帰れる所なのに
駅から近けりゃ良いってもんじゃない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0d-olkO):2020/07/14(火) 08:32:13 ID:ai62fSvY0.net
>>454
東京の便利さっていうのは事前の交通機関の予約込み、
駅まで行って電車を乗り継ぐ手間込みで、
名古屋の便利さっていうのは、真夜中だろうが思いついたら
ガレージに駐めてあるマイカーに乗って
なんの気なしに行けるところなんだよ

都民がなぜか漠然とした憧れ持ってる京都にいくのに
すいすい走れる道路でカーステかけてコーヒー飲みながら
2時間くらいで到着する
だから京都なんて辛気臭い交差点曲がるごとに
観光客に行く手が阻まれる不便な街ありがたがるなんて
バカみたいっていうのが名古屋人の価値観ですわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-AXAe):2020/07/14(火) 08:34:06 ID:kf7Ky99X0.net
>>552
そんな暮らしに憧れるのは28くらいまでだろ
30過ぎて「思いつきで京都行ってきた(ドヤ」とかアダルトチルドレンも良いところ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7510-7n2a):2020/07/14(火) 08:34:17 ID:xZ/+Uz3e0.net
相鉄沿線でええやん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:38:34.56 ID:DXWXJIuP0.net
>>486
下飯田とか、舞岡とか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:39:11.91 ID:ai62fSvY0.net
>>553
事前にあれこれ計画立てて小学生の遠足みたいに
待ち焦がれるほうがむしろ子供っぽいよ
手元にあるものに気が向いたときにフラッと行って
帰ってこれるっていうのがどんだけ自由かわかってないのよ

手に入れようがないからだろうけど

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-2pv6):2020/07/14(火) 08:39:21 ID:bCyfmJ9Dd.net
穴場は逗子
1人あたりの公園面積神奈川1位
葉山もいいんだけど電車がないし地価が高いのがな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-AXAe):2020/07/14(火) 08:40:18 ID:kf7Ky99X0.net
>>556
お前が寂しい単身者だからだろw
妻や子供がいて「よし、今晩京都行くぞ!」なんて無理に決まってるだろw

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-AXAe):2020/07/14(火) 08:41:12 ID:kf7Ky99X0.net
しかも東京は始発駅なのだから、その気になれば指定席満席でも自由席で座って京都に行けるしな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:43:10.23 ID:FItSsW2br.net
でも民度低いし治安も悪いんだよな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:43:16.00 ID:r0aTAX4Q0.net
>>543
他の関東地方と比較したらの話だがな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:43:38.91 ID:DXWXJIuP0.net
>>509
丹沢湖、洒水の滝、駅近の桜並木

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbfc-0yIX):2020/07/14(火) 08:44:32 ID:i3tMQXaS0.net
神奈川の田舎とかそこらの田舎よりド田舎なんだよなあ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:45:40.41 ID:ai62fSvY0.net
>>558
ま、そりゃ京都の場合は真夜中に行ってもどこも空いてない時間に着くからなw
逆に言えばもっと遠いとこいくなら
しめしあわせて真夜中に出て行くけどね

大変やな、ふだん家庭もちのストレスに嫌気がさしてるくせに
こんなときだけ相手をくさす理由につかうのも

ああ、ありもしない家庭持ち設定だから問題ないのかwwww

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:47:38.05 ID:ai62fSvY0.net
それに、換言するなら独身時代は大いにその自由を謳歌できるってことだろ?
手に入らない自由をくさすために可能な状況をあえて否定しなきゃならんとは
都民さんもお気の毒に

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:48:33.09 ID:kf7Ky99X0.net
>>564
それは人としての成長でありステップアップなんだよ
甘いものが苦手になったりビールが旨く感じたりするのと同じ
別に戻りたいとは思わない
逆に成長しないと、安倍昭恵みたいになるよw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:49:00.30 ID:kf7Ky99X0.net
>>565
>>566

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:49:13.61 ID:E42fQ/lS0.net
人が減ってるとこほど町内会やらなんやら回ってくるし近所付き合いは避けられんぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:50:26.26 ID:dqHyX/eu0.net
津久井でもいい?最寄り駅橋本だけど

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:50:59.86 ID:rSbPZbxV0.net
>>25
まずそもそも大企業に入った程度の成功じゃ横浜のまともな住居買えないからな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:52:13.57 ID:n9Qwr34ka.net
秦野?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:55:41.67 ID:bMeY0s7y0.net
もはや熱海まで行ってもいい気がしてる

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:59:08.73 ID:oLuMNxpN0.net
藤沢と辻堂は都会すぎるだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:00:15.07 ID:DXWXJIuP0.net
>>523
真鶴半島?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:06:32.38 ID:kf7Ky99X0.net
>>572
伊豆は全般に道路がチンカス
スーパーやドラッグストアに行くだけで一苦労
子供は歩道もない道で危険と隣り合わせ
観光以外で行く所じゃない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:16:00.42 ID:4fAeqTzYK.net
時給1000円って本気で働いて200万にしかならんねんぞ
そんな事するなら生活保護受けろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:19:49.40 ID:DXWXJIuP0.net
>>570
青葉区のちょっと前まで原野みたいだった所のちっちゃい建売が3〜4千万だからな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:22:49.56 ID:teoYgLlzM.net
つかどこの地方でも県庁所在地なら村社会なんてねーよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:23:09.86 ID:hqn/ZLtma.net
横浜の秘境 金沢八景

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:24:44.93 ID:DXWXJIuP0.net
>>575
それは東伊豆
中伊豆は幹線が渋滞しても裏道が多いし
西伊豆は鄙びてるからあまり渋滞しない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:26:30.26 ID:10bYpOC7d.net
>>366
東京都下から綾瀬に越したけど歩行者いても誰も止まってくれなくてワロタよ。それどころかクラクション鳴らすわ本当民度低いわ。特に中年以上

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:27:53.22 ID:ndDAoXLq0.net
小田原は仕事で回った、湧き水があちこちにあったな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-8w9E):2020/07/14(火) 09:32:05 ID:10bYpOC7d.net
>>64
奥多摩こそ人の住むとこじゃない。あれは遊びに行く所だ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-56/R):2020/07/14(火) 09:32:54 ID:UaJGqc060.net
それなら多摩の方がまだ東京在住使える分マシなんじゃねぇの

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-8w9E):2020/07/14(火) 09:33:11 ID:10bYpOC7d.net
>>175
とうもろこし旨い。以上

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-9oLO):2020/07/14(火) 09:33:53 ID:aGt86rcMa.net
デートするときはみなとみらいだよな、みんな
わざわざ東京まで行かないよな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad05-mHND):2020/07/14(火) 09:34:22 ID:SO6yazQI0.net
>>542
横浜市だから人口多すぎで公共サービスの質は低い
適度に田舎なせいで村社会
通勤は不便

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:34:48.11 ID:vB8pWD7b0.net
深夜のサービスエリアとかで働いてみたいわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:36:29.49 ID:DUrFTxaya.net
>>586 あのビル群複雑すぎる

海沿いは塩害いやだから論外として秦野あたりは住んでみたい感がある

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:36:35.98 ID:S07yPu5K0.net
>>579
平坦だし快特急行全部停まるし駅前きれいだし実は住みやすい
ただ津波が心配

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:38:03.35 ID:C8cdT39M0.net
>>7
横浜の金沢区でもある
ましてそれよりも西なら

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:38:51.73 ID:YM7xUd6e0.net
横須賀人減りすぎ
過疎化待ったなし

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-dQbl):2020/07/14(火) 09:43:57 ID:bYff302V0.net
横浜も新横浜の北側とか発展の余地はありそうなのにもったいないね

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-8w9E):2020/07/14(火) 09:50:03 ID:10bYpOC7d.net
>>235
特にない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7533-0WwX):2020/07/14(火) 09:52:07 ID:ndDAoXLq0.net
神奈川県内で田舎のほうってんなら、
藤沢と茅ヶ崎の山地帯というか標高あるとこがいろいろ比較的おすすめ
慶應とか里山公園とかあるあそこら
比較的な、良いとは言わない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45d1-WsoW):2020/07/14(火) 09:52:25 ID:YFkZJ8TH0.net
海老名は座間寄りなら洪水大丈夫よ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/14(火) 10:03:25 ID:DXWXJIuP0.net
>>580
補足
西伊豆は根元付近の沼津〜三津の国道414号線+県道だけは
よく渋滞する

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HATY):2020/07/14(火) 10:07:16 ID:c9a/jhWxa.net
>>551
じゃあ、相模湖はどうよ?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:09:16.36 ID:32RDANJI0.net
だからさー、お前らの言うとか都会の暮らしってアパートとかの賃貸基準でしょ?
持ち家持ったらすぐ何かしらのコミュニティに取り込まれるよ
借家住まいが住人扱いされてないだけなの

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:09:26.17 ID:jTc5fkhU0.net
伊豆に住みたい

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:10:59.70 ID:DXWXJIuP0.net
>>143 >>175
綾瀬市 (東名の)バス停付近
南足柄市 大雄山最乗寺(道了尊)

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/14(火) 10:15:25 ID:DXWXJIuP0.net
>>593
港北ニュータウン、ららぽーと

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238e-Kmjx):2020/07/14(火) 10:18:19 ID:CBvYgKO10.net
>>233
駅近とかタワマン密集エリアとかいかにも東京人が好みそうな場所は
ヤンキーもあまり見かけないよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-MlDt):2020/07/14(火) 10:19:31 ID:tGjVYF3Q0.net
>>446
あの事件の家は1000円くらいか?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb10-ucCN):2020/07/14(火) 10:21:02 ID:Q1IpdkAv0.net
神奈川は千葉や埼玉みたいな秘境ど田舎地域が少なくてどこも最低限は開発されてるよね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/14(火) 10:21:44 ID:DXWXJIuP0.net
>>600
まあまあな生活だったら中(北)伊豆
鄙びた静かな所だったら西伊豆か上記の別荘地

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-kYYI):2020/07/14(火) 10:22:53 ID:MPtRc+wfM.net
箱根に通勤する静岡県民

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238e-Kmjx):2020/07/14(火) 10:24:07 ID:CBvYgKO10.net
>>301
買い物重視なら海老名、飲み屋重視なら本厚木ってところかな
本厚木に通勤してくる人が多いせいか良くも悪くもサラリーマン向け

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HATY):2020/07/14(火) 10:25:13 ID:c9a/jhWxa.net
自家菜園とかやりたいなら藤野で良いやろ
田舎に住むってそういう事だぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:32:10.15 ID:uGR8/TED0.net
>>572
下手に辺鄙な場所行くより熱海くらいのがいいよな
温泉もあるし地価も安い

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:36:40.31 ID:c9a/jhWxa.net
藤野にも温泉あるでぇ!

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5c2-Teue):2020/07/14(火) 10:41:41 ID:kQuQDCq10.net
>>521
相模原市南区
岡くんに遭遇できる!

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:43:55.63 ID:kQuQDCq10.net
>>509
丹沢山とか隆とか旨い酒あるやん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:47:33.09 ID:kQuQDCq10.net
>>537
相模原市の防災メール見てるととにかく停電が多い
大雨で通行止めになる道路も多い
あと熊が出る
橋本周辺以外はわりとヘビーな環境

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:50:04.32 ID:kf7Ky99X0.net
>>610
伊東の吉田とかが良いぞ
熱海はとにかくマイカーが捗らないのが苦痛過ぎる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:51:12.24 ID:jAOdtZvW0.net
死んでも川崎ナンバーなんて付けたくないわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:54:34.74 ID:253ZJsRU0.net
>>593
東横線、相鉄線とつながるから新横浜の北側はこれから発展するだろうが、鶴見川がネックかな
この前氾濫しそうになったし

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:56:41.46 ID:rXwkGncx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
こんなサイコパス県に住めるか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:59:37.31 ID:KyM/g3KC0.net
>>9
厚木に物流倉庫かたまってるから届くのも速い

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:07:36.78 ID:e4x1nMsyr.net
>>605
横須賀〜三崎口は神奈川でも異端

横浜の境界線を超えるといきなりヤンキーだらけになる
横横道路を数キロにわたって暴走族が列をなして走ってるし三崎口は土人しか住んでいないから若い女はレイプされまくってる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:07:38.95 ID:fEXdpnBy0.net
神奈川はけっこう奥にいってもまだ都会だよ家賃とかもそれほど安くない
丹沢山中にでも住むのか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:11:24.96 ID:B3Qjglwo0.net
>>621
横浜から津久井湖ドライブ行って凄い人跡未踏なのを想像してたけど普通に民家あってがっかりしたわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:12:23.08 ID:r0aTAX4Q0.net
>>593
あそこら辺は鶴見川が氾濫したら水没する可能性がある。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:14:46.87 ID:Zj+PFh2C0.net
横須賀の野比あたりでいいだろ
相模湾沿いはダメ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:16:24.31 ID:Zj+PFh2C0.net
>>620
馬堀海岸なんか官舎の前の公園で原付乗った中学生とかたむろってるしな
あと、夜中バイクでコール切ってる奴の半分も中学生

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:17:44.92 ID:XxbGkdn80.net
名前に川入ってる時点で水害が怖い

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:23:44.48 ID:9PeQ/d2Q0.net
関東平野の端っこ縛りで地図を眺めていると
秦野ってのは意外と有りだろう
海から10km離れてるのも丁度いい距離感

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:24:09.99 ID:fEXdpnBy0.net
>>622
あの辺はもう普通の大規模住宅地だな
俺も子供のころに行った相模湖ピクニックランドのイメージしかなかったので驚いた

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:34:19.61 ID:DXWXJIuP0.net
>>607
箱根に通勤する三島市民は多いな
車で30分位だしバスも一時間に一本はある

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:35:41.85 ID:9PeQ/d2Q0.net
秦野から新宿まで
特急券込みとはいえ1320円って高ないか
都会に住んだ場合の、家賃とか駐車代を考えると
そうでもないのかも知らんけど
たまの休日に都会に買い物に行くくらいならええのかな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:35:42.77 ID:ocQf90HGK.net
治安悪いぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:37:00.78 ID:dqHyX/eu0.net
海老名は治安いい

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:38:20.40 ID:ocQf90HGK.net
>>632
シャコタンの巣窟
相撲との抗争

ねーわw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:39:07.91 ID:JYcPAuy7a.net
エバみてもわかるが芦ノ湖最強

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:39:13.31 ID:teLN0uae0.net
そんなド田舎まで引っ込まんでも都会と田舎が見事に
融合した街があるじゃないか、そう、町田市だよん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:40:28.89 ID:5k6U2qGCr.net
秦野に親戚いて、こっちに家建てろとメッチャ勧められたけど辞退した

高台に家建てて津波平気でも、スーパー遠い老後地獄、遊泳禁止子どもストレス目に見えてたし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:40:43.47 ID:HYhiwsLL0.net
もれなく優秀なのはトンキンにとられてふてくされてるガイジ県警がついてくるけどええんか?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:51:02.46 ID:kf7Ky99X0.net
そもそも東京の不動産価格は他先進国の首都と比べて、所得差を考えても異様に安い
郊外を選ぶ必要性は薄い

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:57:59.86 ID:ndDAoXLq0.net
>>620
三浦半島はいっぷう変わった土地

小さな半島だから通過する人間はおらず地元民か観光だけなのでちんまりした身内意識がある
やる気や上昇思考が強かったり地元が嫌いな人はとても気軽に東京に出ていける、電車で1時間寝てたら東京
なので住んでいる人はだらだらやる気のない地元好き民だけ
暴走族も夜ご飯タイムは帰宅して食べてからまた出てったりののん気さ
商業施設にたむろするより小さな海辺でだべってたり
ここまでピリッとしたとこが皆無な土地は東京1時間圏内ではなかなかないかも

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:00:26.92 ID:8OLNq1P/M.net
>>636
秦野に津波なんか来るわけねーだろ(笑)山のだぞ(笑)

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:02:38.99 ID:IiErW5IJM.net
>>587
適度な田舎で村社会は言い得て妙だな
人口300万都市のくせに近所の噂話とかすぐ広まるし、近所のババアがよくゴミ捨て場漁ったりしてるわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:12:42.78 ID:KF9/SfPGr.net
綾瀬市は駅無いし飛行機うるさい

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-Dp3J):2020/07/14(火) 12:18:55 ID:luH/bu7od.net
相模川より右側のがいいぞ
全国にある地方の市と変わらず小田原はdqnもいるし消防もあるぞ
遊びに来るぐらいでちょうどいいぞ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:28:33.83 ID:eVs2pwxEM.net
それで田舎で仕事をするならいいけど都心まで2時間かけて通勤だろ?
無意味だろ
地方都市の中心に住んだほうがマシ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:30:12.32 ID:rbUGY4WEd.net
新宿まで車で1時間くらいって条件は外さない方が良さそう
電車でなら、、、とか遠すぎる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:36:17.01 ID:kf7Ky99X0.net
>>645
新宿?
今や中心は銀座+大手町/丸の内じゃん

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:37:58.25 ID:LXAUSjqh0.net
>>644
神奈川県民の通勤時間めちゃくちゃ長いからな
片道2時間とかザラにある

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:40:59.71 ID:RlHf1LIe0.net
けっきょく都心に通うなら川崎がベストという話

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:09:01.11 ID:rL9MIOZpa.net
葉山に住んでたけどあらゆるものが錆びる
渋滞もひどいし道狭いし相模原に引っ越してまあまあ便利

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-JAw4):2020/07/14(火) 13:13:22 ID:IWKgJfgT0.net
>>539

>>541

>>614
ありがとう
転勤で行く予定なんだけど、同じ区でもやっぱ違いあるんだね
参考になりました

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:20:48.88 ID:0uDrFt1gd.net
>>27
森ビルの親戚かな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-Te13):2020/07/14(火) 13:26:11 ID:ye3ZNmub0.net
大船や辻堂がいいよ
東京にも出れるし

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:31:32.63 ID:GIq8p/AV0.net
港北ニュータウンってメチャクチャしょっぱいけどあれでも開発事業としたら相当大きいし初期の頃は端の方でも住むのに億近くかかってたわけで

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:31:44.38 ID:nbwQXdQL0.net
>>622
あそこらへんも住宅いっぱいあるんだけど一発雪が降ったら主要道路一本だから全部止まる
バスも運休になるし

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:01:40.31 ID:tGjVYF3Q0.net
>>640
秦野に津波きたら平塚が先に全滅だもんなwww
地球滅亡するん

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:45:03.62 ID:DXWXJIuP0.net
>>619
小田原郊外にAmazonの物流倉庫あるから届くの早いな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:46:15.72 ID:FJvs0vIo0.net
大雄山線の相模沼田とかいうところに子供の頃一時住んでたが秘境に近いぞ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:49:26.17 ID:lL22ikBs0.net
神奈川は東海道線沿線の沿岸部に限る

京浜東北やら小田急やら田園都市線やら全部ゴミ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:52:19.51 ID:Qil+GaWs0.net
秦野市民だけど娯楽施設はジャスコしかないぞ
唯一あったゲーセンも潰れたし

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:52:33.61 ID:Me/9X5n80.net
>>2
足柄駅って電車乗り換えるのに3時間歩くとかあってよね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:31:21.03 ID:5fkXzLntd.net
藤沢の南口ってかなり姉ちゃんの店増えてるよな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/14(火) 15:40:39 ID:DXWXJIuP0.net
>>653
昭和の頃はほとんど売れなくてぽつりぽつりしか建ってなかったけどな
横浜市営ブルーラインが通るまではパッとしなかったが
バスで田園都市線の江田に出るしかなかったし

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-BjSE):2020/07/14(火) 15:44:00 ID:DXWXJIuP0.net
>>660
県を跨ぐからな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:50:40.19 ID:DXWXJIuP0.net
>>634
ゴールデンハ−フ

バカ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:52:24.85 ID:DXWXJIuP0.net
>>629
ホテル、ゴルフ場、観光施設の従業員の送迎バスも多いし

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:28:55.81 ID:7WFcjNce0.net
相模川から先なんて田舎だぞ、お前らの嫌いなムラ社会だぞ
市長選であっちの候補に入れた裏切り者は誰かとかいかなかった奴は誰だとかそんなのばっかだぞ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:26:23.95 ID:ykioxDG90.net
津久井湖周辺に住みたい

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:38:43.44 ID:R1ZXhQRO0.net
>>483
適当な事言うと子どもが可哀想だからやめろ

俺は藤沢で育ったから良く分かるが、あそこは潮風がかなりの内陸部まで来る
俺の幼少期は幼馴染みともども結膜炎に罹っていたし、自転車はすぐ錆びる

情操教育には良いが、少なくとも子どもの健康に良い環境とは言えない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-P1NU):2020/07/14(火) 18:43:59 ID:9IXEBlp50.net
んなこと言ってたらどこにも住めんだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5a-6GoY):2020/07/14(火) 18:45:17 ID:R1ZXhQRO0.net
そんなことはないだろ
少なくとも酷い結膜炎になることはないんだから
合併症起こしてた子もいたぞ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb05-8bMX):2020/07/14(火) 18:45:52 ID:ykYCT9s20.net
その気になればいつでも東京に行ける
ってのは確かにこれ以上ない強みかも
行きたくなければ行かなきゃいいだけのことだし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c5-cHVP):2020/07/14(火) 18:49:36 ID:zOGF/dxx0.net
そこの海側出身の人が海があるからって理由で九州に移住してたんだけど
神奈川もあるだろ海ェ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-MjUo):2020/07/14(火) 18:51:29 ID:lqqqDfnU0.net
東京に出る必要があるかどうかで大きく違うんだよな
職場が東京だったらやめとけ
神奈川で完結するなら悪くない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:32:33.39 ID:ylERhAHQa.net
相模大野ならまあいいんじゃない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:33:05.37 ID:c1BcWi38d.net
海老名、座間は渋滞がガチでヤバい
住むのは正気を疑う

厚木は空き巣が多い
平塚は治安がやばすぎる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:34:39.39 ID:c1BcWi38d.net
川崎は駅前や鶴見方面は魔境だが
左側はそうでもないし
ゴミ捨てが自由なので余裕でおつりがくる

横浜はだめ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:39:49.84 ID:7IXyMklca.net
県全体で工場だらけだったのよちょっと前までは
だから関連会社も色々あったんだけど
いまはホントにさっぱり無くなった

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b05-iqv9):2020/07/14(火) 19:41:22 ID:WKj4MDWW0.net
>>608
本厚木と平塚はヤクザが大杉

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-ucCN):2020/07/14(火) 20:22:57 ID:rOYXkqzb0.net
>>639
半島は半分島だから水と空気が美味しい。
横須賀中央を過ぎたあたりで明らかに変わる。
意外と昔のものが良く残っていたりする。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-ucCN):2020/07/14(火) 20:24:08 ID:rOYXkqzb0.net
>>678
平塚は繁華街でも郊外の住宅街でも、定期的に凶悪な殺人事件と発砲事件があるからなぁ。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-8bMX):2020/07/14(火) 20:28:06 ID:G5m8SKO1a.net
1年前から綾瀬に住んでるが快適だぞ
特別うるさくもないし綾瀬タウンヒルズもあるし
出かけたければ海老名までバス乗れば相鉄始発で座れる
ケンモメン向き

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-ipMP):2020/07/14(火) 20:53:54 ID:IIjqIBNQ0.net
>>25
横浜生まれ川崎在住

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-mXGD):2020/07/14(火) 20:54:59 ID:sW92Rpz20.net
湯河原と熱海にマックスバリュがあるけど
峠隔てて時給200円くらい違うからな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c5-mXGD):2020/07/14(火) 20:56:22 ID:OyviTd4V0.net
めんどくさいしがらみのない田舎ってないの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:06:06.75 ID:10bYpOC7d.net
>>681
ご近所モメンかよ
いい飲み屋あったら教えてくれ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:16:15.39 ID:6wSPkpbw0.net
>>27
痛みもないのにふと気付くと噛まれたとこからだらだら流血してビックリ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:51:08.61 ID:Yocb4BzgM.net
なんで?東京に通えば都民より確実に金持ちじゃん
>>673

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:26:22.14 ID:bwtIAky+M.net
正直埼玉の方の住みやすそうと思ってる。
横浜はみなとみらい以外開発が中途半端。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:39:39.13 ID:vXlycOMbp.net
武蔵小杉原住民だけど遊ぶのは渋谷が多いし職場は品川方面で県内事情に疎い
山遊びばっかしてるから職場が都内じゃなければ開成町とかに引っ越したい

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 858e-6wWl):2020/07/14(火) 23:16:22 ID:MKwX0BtS0.net
>>501
横移動鉄道がなく一旦横浜線で橋本か町田まで行ってから京王小田急で新宿に向かう所が糞

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:31:46.81 ID:mWOlMdbY0.net
秦野住まいだけどなんで秦野がちょくちょく話題になるのかわからない
今まで住んでたトコだと大井町が住みやすかったなあ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:31:48.59 ID:rysvXSHKM.net
>>688
横浜はうねってるし行き止まりも多い
埼玉はしっかり整備されてて網目状になってるからすごい

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-6Z7/):2020/07/14(火) 23:59:48 ID:SChdtmAzM.net
なぜかあそこ寄るとカマス買って帰らないといけない気になる
干物なんか近所のスーパーので十分旨いのにな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a0b-Vft8):2020/07/15(水) 00:00:33 ID:ocWEUiCA0.net
>>691
おおいまち or おおいちょう?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a0b-Vft8):2020/07/15(水) 00:05:43 ID:ocWEUiCA0.net
>>683
湯河原と熱海の境界って千歳川だろ?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:17:21.03 ID:rAugFj9td.net
>>694 大銀杏 ごっつぁんです

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:20:35.16 ID:+PD4B0oW0.net
真鶴の方とかってよそ者が移り住んでもだいじょうぶ?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:24:55.15 ID:ocWEUiCA0.net
>>697
三石海岸がある漁村だが
民度はあまり高くないらしい

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:38:09.66 ID:FfdfhFCL0.net
小田急の西はさすがに
特に御殿場線沿線は嫌だ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:41:48.12 ID:HsFkhD+K0.net
鶴巻温泉いいぞ
駅徒歩2分で家賃2万円台も探せばある

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-/RqI):2020/07/15(水) 00:53:30 ID:rAugFj9td.net
>>700 今さらながら学生に戻るなんて学生街の、、、 (笑)

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:00:38.95 ID:cEkcS3Wpr.net
わかる
でも横浜まで1時間以内で出れるとこがいいな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:31:32.55 ID:I0vP8WS70.net
横浜のオタクは横浜駅のアニメイトとらのあなじゃなくわざわざ秋葉原や渋谷までいくらしいね
もったいなくね?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8905-A2Wo):2020/07/15(水) 01:57:37 ID:B5opR2070.net
>>14
小田原と新宿の間、小田急の快速急行なら一時間半位だし…(´・ω・`)
新松田の周辺とか厚木あたりとかでもかなりいいんじゃないかな(´・ω・`)

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:00:11.92 ID:B5opR2070.net
>>15
相模原、役人がきちんと仕事やるんで、住みやすいことは住みやすいよ。
まだ、ゴミ収集無料だし(粗大ゴミ以外)、ある程度の外れに住んでれば、
農家や養鶏場が時折直販の店だすし、生活にはそんなに苦労がないよ(´・ω・`)

リニアだけは余計だし迷惑だけど(´・ω・`)

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8905-A2Wo):2020/07/15(水) 02:01:40 ID:B5opR2070.net
>>34
どの緑区よ?(´・ω・`)

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8905-A2Wo):2020/07/15(水) 02:04:10 ID:B5opR2070.net
>>82
飛行機やかましいし、米軍基地があるせいかDQNと言うかヤクザも沢山いるし、そこらへん気にならない人でないとちょっと…(´・ω・`)

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:10:32.34 ID:B5opR2070.net
>>250
鶴見とか、ガラ悪い人と移民の人が多いのさえ大丈夫なら、かなり住みやすいとはおもうけど。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:12:44.94 ID:B5opR2070.net
>>309
確かに山梨だけど、東半分や高尾の中継局からテレビ受信出来る所なら、東京MXTVがみれるというお得さがあるよ(´・ω・`)

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8905-A2Wo):2020/07/15(水) 02:15:00 ID:B5opR2070.net
>>286
まぁ、八王子自体、萩生田一派と創価学会が幅効かせすぎてて、市政がかなりよろしくないので人口流出始まってるようだけど(´・ω・`)

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-7Lb3):2020/07/15(水) 02:16:10 ID:5wSJJIxrd.net
知り合い夫婦が相模原のタワマン買って東京で共働きしてるらしいが、関西だとどの辺に当たるの?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8905-A2Wo):2020/07/15(水) 02:17:02 ID:B5opR2070.net
>>301
海老名は市政がひどいから、あんまし薦められないな(´・ω・`)
住民に対してすごい冷たいと言うか、生活支援や市民向けの行政サービスがボロボロだから(´・ω・`)
一時期話題になってたツタヤ図書館も、海老名だし(´・ω・`)

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeae-0LZf):2020/07/15(水) 02:17:31 ID:zR8xHdDR0.net
秦野以西に引っ越したい
足柄とか小山の辺り
でも仕事なさそう

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8905-A2Wo):2020/07/15(水) 02:19:06 ID:B5opR2070.net
>>345
相模原はかなり良い部類だけど、川崎と横浜は最低ランクだね。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:23:07.98 ID:B5opR2070.net
>>432
子供の人権がなくて、人命の値段も激安な名古屋に住みたくないなー(´・ω・`)

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdae-dCgB):2020/07/15(水) 02:25:07 ID:HwDVnkjC0.net
端から車がないと生活できないんだから自宅周辺に仕事なくたって車通勤可ならどこでも同じ
それが田舎暮らしだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:27:43.76 ID:B5opR2070.net
>>537
住みやすいよー(´・ω・`)
駅からバス二十分くらいのとこだと、暴走族とオスプレイ以外は静かだし、野菜の直売も多いから生活しやすい(´・ω・`)
後、多分だけど、神奈川の中では市の役人がかなりマトモだから(´・ω・`)

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:28:43.39 ID:5wSJJIxrd.net
緑が多くて空気が良くて、近所にでかいショッピングモールがあって中心部まで電車で20分ぐらいで行けるとこはどの辺になる?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aec-aL9S):2020/07/15(水) 02:30:15 ID:bHwLUkmJ0.net
田舎じゃなくて地方都市じゃないか

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8905-A2Wo):2020/07/15(水) 02:30:18 ID:B5opR2070.net
>>611
やまなみ温泉、久しぶりに行きたいけど、再開したの?(´・ω・`)

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdae-dCgB):2020/07/15(水) 02:30:27 ID:HwDVnkjC0.net
緑区っていったって橋本周辺なら異常にスーパーとかホームセンター乱立してるから山地とか湖がある辺りとは全く違うわな
まあ普通に安くないが

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-33L5):2020/07/15(水) 02:35:45 ID:sB4pX0Ffd.net
そういやちーんこと上野結花の実家は横浜市中区根岸町だったな、坂の途中に有るマンション

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-1kB2):2020/07/15(水) 02:38:49 ID:sRXLPSfwd.net
>>432
お前みたいな味噌土人は口開くな
家族で殺し合ってお前もさっさと死ねよ犯罪県民

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-Fo9H):2020/07/15(水) 02:43:38 ID:/MvdZtEqM.net
>>713
あるじゃん工場
そのへんの人たち間違いなく裕福だろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:53:40.26 ID:w4FUHwjVa.net
藤沢なら駅前大きいし老後にいいかなって思うけど
湘南はDQN多そう

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:15:50.89 ID:PyfoAy9i0.net
>>328
23区で3万台はボロいだけじゃなくて風呂なしとかだしそんなにはないだろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:21:13.68 ID:nM7mkOkFd.net
>>713 養豚でも始めるの?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-cMPe):2020/07/15(水) 07:06:31 ID:xyD9p4iWd.net
>>700
住んでて家賃と駐車場安いのはいいが学生がとにかくうるさい
今年はじめに来たばっかりだが都内の調布あたりに引っ越したくてしょうがない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:38:34.00 ID:qc/nrAiZd.net
サルートン尚大さん家の近くに住みたい

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:40:09.81 ID:xTdd1cfip.net
都会に近い田舎の中小企業はその最低賃金で苦労してるんだよな
三重県なんか四日市と南部の熊野でめちゃくちゃ差があるのに一緒だからな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a0b-Vft8):2020/07/15(水) 07:49:57 ID:ocWEUiCA0.net
>>701
学生街の喫茶店

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a0b-Vft8):2020/07/15(水) 07:51:34 ID:ocWEUiCA0.net
>>34
横浜の緑区なら昔江川卓が住んでた

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:14:16.11 ID:vqdpuq9Wa.net
関西しか知らないけど、関西だとスレタイのような地域ばっかりです。
仕事・企業そこそこ、時給1000円以上、田園地帯ある中核市、
地方都市以上、大都市未満。東京程ではないが、100万都市に15分ー半時間程度で
すぐに行ける。という条件の場所。というか、「3都」の街はずれがすでにそういう
ノリ。移れるなら、西もいいのでは。大阪芸人風のノリが嫌いなら、
関東みたいに、よそよそしくて放ってくれる気質のところも、実はある。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:19:39.89 ID:wwS6zG2N0.net
千葉でも埼玉でも同じじゃん

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:23:55.39 ID:NG1dYjwf0.net
今までこういうスレ見てきたけど、住んでる当事者としては不満がないので「確かに…」としか思わなくて言うことないんだな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 08:39:10.71 ID:DL3TyVmga.net
平塚以西のなんとか町て人すんでんのかよ特に東海道線の北部

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:41:56.50 ID:g/6V3Qin0.net
こういう時に時給で考える底辺ってなんなの
一生フリーターで正社員になろうっていう気は完全にないわけ?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:47:52.32 ID:ewma2hJh0.net
大宮は土地がフラットでいいですよ。
大宮台地は地盤が硬いので安心安全ですし?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeae-aJPq):2020/07/15(水) 09:19:51 ID:a46oG30N0.net
藤沢駅近くが交通の便が良いかと

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a0b-Vft8):2020/07/15(水) 09:51:55 ID:ocWEUiCA0.net
>>736
大磯、二宮の事?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:30:33.16 ID:gK+znw/dM.net
神奈川って基本西の方のなんとか町みたいな所でも過疎地じゃないよな
やっぱり古来日本の大動脈だった東海道沿いってのが大きい後北条氏の小田原もあったし
そういう所が近代まで何もなかった過疎地の埼玉北部や千葉南部と違う所だな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:32:09.42 ID:P7RtAVZYM.net
>>741
それはそうなんだが・・・
そういう街って暮らしづらくてなぁ
なまじ昔から建物が立ち並んでるから道は細いし大規模商業施設は成立しないし
いわゆる「捗る田舎」にはなりづらい

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e2-1Zus):2020/07/15(水) 10:39:12 ID:SphMQ2zy0.net
以前知り合った女を東京の九段下から神奈川だって言うから車で送ったことがある。
口説こうかと思ったけど妙に品があるんで知り合いになれたらという下心丸出しで送った。
行き付いた処は秦野の駅の側。幹線道路沿いに長さ100mくらいの塀で囲まれたお屋敷だった。
ナビ見たら中に3棟ぐらい屋敷が建ってた。いったい何者だったのだろう??

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:41:08.70 ID:A+Hwllhw0.net
>>743
農家じゃね
田舎の農家の家ってだいたいでっかいぞ
軽トラとかトラクターが切り返すスペースがあるから庭も広いし

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:41:28.58 ID:ocWEUiCA0.net
>>741
小田原は廃藩置県直後は足柄県で県庁所在地だった
伊豆や箱根を従えて

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:18:05.50 ID:LjqaeFy1p.net
んなこたーない
神奈川でも田舎は田舎

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:18:54.44 ID:LjqaeFy1p.net
>>743
旅館の娘さんだろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:36:55.04 ID:xPXbM2t70.net
小田原こいよ
平塚と違ってヤンキーとか全然いないよ
年寄りばっかりだから活気はないけどね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:54:59.45 ID:IP96ebwNM.net
レス番も地名も伏せるけどわざと印象悪くするレス含めてるから
お薦め聞かれるスレではいつもこれやる
バカ大勢に見つかっちゃうとあれだからね

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:11:45.43 ID:nUBwo/wB0.net
>>743
Bだろ。秦野はBの産地

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:09:55.68 ID:t8ayV1kp0.net
地元民が市の悪口書き込んだら犯人探し始めるんじゃねーか?
それくらいムラ社会だぞ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:06:42.91 ID:2TCE++M7M.net
>>737
んなこといっても期間工より金持ってるやついないだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:11:03.65 ID:ylw76icf0.net
>>712
海老名インフラ微妙そうだよね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:16:46.51 ID:2WfjT2sTM.net
いや神奈川ってどこも住宅びっしりだし箱根あたりまでずっと道狭かった記憶あるんだがw
田舎感全くない

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:10:44.93 ID:uUPn88Iv0.net
歌手のUAだかは津久井とかあっちの方の山の中に住んでたよな
今は海外みたいだけど

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:11:54.03 ID:QcaMDr7D0.net
鎌倉に戻りてえ...
地元から離れてやっとその価値に気づいたわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:19:26.76 ID:SCWvp/xQx.net
1011円×8h=8088円
8088円×22日=177,936円
177,936×12ヶ月=2,135,232円

世界よこれが貧困ジャパンだ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:46:34.64 ID:EVtN+ubo0.net
>>756
おまえの幼少期より渋滞悪化して魅力下がってるけどな

総レス数 758
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200