2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県民(最低賃金1,011円)ぼく、地方の最低賃金の低さに驚愕。大阪ですら1000円貰えないってやばくね。田舎だと790円とかやばいだろ [721796742]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-9v9e):2020/07/13(月) 23:37:23 ?2BP ID:NkU6uqzYM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
その分物価は安いからいいのか?

http://www.tokyoartbeat.com/events/ByNeighbourhood

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-9y09):2020/07/13(月) 23:39:26 ID:rK91lU0X0.net
俺は12年前800円でコンビニバイトしてた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zRTl):2020/07/13(月) 23:41:26 ID:mcOAY41Va.net
俺都内だけど正規雇用の社員だけど、総支給額を計算してみると1000円くらいだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b43-TYHZ):2020/07/13(月) 23:42:30 ID:UHn6IdAw0.net
物価というか家賃では

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-G0Yn):2020/07/13(月) 23:43:37 ID:xKaMoZSw0.net
時給最下位県在住だけど別に物価安くないのに車必須だからしんどいぞ
本当に安いのは家賃とか土地代くらい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-dIAD):2020/07/13(月) 23:46:59 ID:hBhK/nIxd.net
都会のコンビニと田舎のコンビニじゃ忙しさ天と地ほど違うだろうしなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2385-iy0D):2020/07/13(月) 23:52:31 ID:Xap3P4in0.net
物価安いは幻想だぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2360-uM8P):2020/07/13(月) 23:57:21 ID:eU7yejya0.net
田舎は650円な

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:04:47.84 ID:EGcvPEBn0.net
あくまでも最低賃金だからな
能力ある奴は地方でも高給貰ってる
無能は最低賃金が高い地域の方が特やな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:05:29.81 ID:nPuv/5fFa.net
>>1
大阪
http://imgur.com/BYB5D9b.png
神奈川www
http://imgur.com/ZCw3HYQ.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:08:43.90 ID:nPuv/5fFa.net
大阪は最低賃金は低いが上限が高い
神奈川は最低賃金は高いが上限が低い

こういうカラクリね!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 00:08:52.27 ID:DfOscup30.net
1日二時間の時給差か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-XAMq):2020/07/14(火) 00:10:59 ID:VMSRbS4dd.net
>>5 薩摩藩とか日向藩ですか?(。-ω-)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-vpCw):2020/07/14(火) 00:16:36 ID:9lqP2Yq50.net
俺神奈川の正社員で手取り14万なんだが…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-+Z1/):2020/07/14(火) 00:33:53 ID:nfVgv9Ne0.net
最低賃金って全国統一で良いよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:05:50.46 ID:57UL8hh90.net
>>13
薩摩の方でごわす

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:07:42.86 ID:57UL8hh90.net
>>15
チェーン店で飯食うにしても全国値段一緒だしな
最低時給を統一して首都圏では家賃とか土地代補助みたいな感じで更に時給上乗せする形にすればいいのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 01:31:53.32 ID:VMSRbS4dd.net
>>16 残念ながら私は♪波音が響けばやがて雨の合図〜1,011円地方です (笑)
探せばバイトでも1,500円くらいは、、、

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d88-yaVe):2020/07/14(火) 03:12:00 ID:OPFjpec70.net
オリキャラ描いて晒すと誰かがレイプするスレ2
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1510498616/

みんなあちまれー!(・ω・)
  

20 :バブル猫 (アウアウカー Sa91-kPTN):2020/07/14(火) 03:15:51 ID:TF38m5zBa.net
作業単価って普通は
2500〜3500円ぐらいじゃないの?
俺は一人月55万円だったよ
一分ほどで見つけた案件がこれですが…

商社向けインフラ運用・保守のエンジニア案件・求人
ネットワーク(運用・保守)の案件・求人
即日開始OK
開始日相談OK
土日休み
20代活躍中
30代活躍中
フリーランス
正社員
月額45万〜60万円
東京都港区(新橋駅)
フリーランスまたは正社員
業務内容
年間作業計画フォーマットの見直し及び改変 年間計画作業の可視化 (ライセンスや保守契約の期限、延長手続き等の情報確認および 取りまとめ) 打ち合わせ調整 ※オフィス内は禁煙です。
必要スキル
ドキュメント資料作成経験(エクセル)



時給千円で働く?
あり得ないニャン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d3b-ucCN):2020/07/14(火) 03:18:18 ID:rym8DoZA0.net
福岡県最低賃金 令和元年10月1日 から1時間 841 円


平均年収低いわけだwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-kPTN):2020/07/14(火) 03:24:31 ID:TF38m5zBa.net
平均年収はこんな感じ



【上場】 2001.12 【設立】 1966.1
【本社】 100-0004東京都千代田区大手町1-9
【従業員】 <19.3>連12,578名 単6,297名(40.3歳) [平均年収]1,221万円

【上場】 1954.6  【設立】 1950.4
【本社】 100-8086東京都千代田区丸の内2-3-1
【従業員】 <19.3>連79,994名 単6,016名(42.5歳) [平均年収]1,607万円

【上場】 2004.4  【設立】 2004.4
【本社】 103-6031東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
【従業員】 <19.6>連19,419名 単117名(46.8歳) [平均年収]1,038万円

【上場】 1958.12  【設立】 1946.5
【本社】 108-0075東京都港区港南1-7-1
【従業員】 <19.3>連114,400名 単2,519名(42.4歳) [平均年収]1,050万円

【上場】 2002.9  【設立】 2002.9
【本社】 100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3
【従業員】 <19.3>連62,083名 単41名(44.2歳) [平均年収]1,090万円

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-2bgM):2020/07/14(火) 03:34:16 ID:xjtevF8G0.net
給料安くて一族経営のワンマン企業が多い。
おまけに田舎は水道光熱費が目茶苦茶高い。家賃もそれほど安くない。都市ガス通ってる新興住宅地など比較的新しい場所なら結構快適。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:27:13.49 ID:WBvu2Prn0.net
今は田舎も800円以上だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:32:31.97 ID:nPuv/5fFa.net
大阪の年収はこんな感じ



平均年収2088万円 キーエンス、7期連続最高益の秘密 2019年5月8日 2:00

成長を続ける企業の条件は、いつの時代も変わらない。独自の強みを見つめ直し、徹底的に磨き続けることだ。その代表格が、工場の自動化に不可欠なセンサー機器を手掛けるキーエンスだ。
多くのメーカーが相次ぎ下方修正に追い込まれた中で、2019年3月期に7期連続で最高益を更新した。同社の高収益の秘密を解剖する。

従業員の平均年収は2088万円(18年3月期)――。キーエンスは給与でも上場企業の平均値の3倍超と

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44499910X00C19A5TJ3000?s=3

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:34:10.89 ID:HYhiwsLL0.net
田舎は物価安いっていうけどスーパーの食い物別にかわらなくないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:39:05.61 ID:gKxvdvz+0.net
これがあるから都会のガキは有利なんだよね
学生時代に親の経済的支援があるから高いバイト代を稼いでその分自分を高められる
毎週3回3時間のバイトをしても時給1000円なら9000円、田舎は800円だから7200円 この差はかなり大きい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-4XkG):2020/07/14(火) 14:06:32 ID:CjxGF99E0.net
>>15
ド田舎も無理に上げたら中小零細潰れてみんな東京本社のチェーン店だらけになっちゃうよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-G0Yn):2020/07/14(火) 14:44:53 ID:57UL8hh90.net
>>28
ただそのまま賃金上げるのを渋ってると地方の若者の首都圏への流出は止まらなくて結局寂れていくしかないと思う
うちの県も都市部に進学した学生にこっちへ戻ってきて就職してもらおうと必死になってるけど
新卒の手取り14万程度の企業ばかりじゃよっぽど物好きな人じゃないと戻ってこないと思うわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa9-Fl9a):2020/07/14(火) 15:57:59 ID:+DiOVdSCM.net
160万都市福岡舐めんな

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200