2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイヤレスキーボードとマウスの無意味さは異常。充電がめんどくさくて電力線繋ぎっぱなしだから一緒だわ。 [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7543-87pl):2020/07/14(火) 02:34:49 ?2BP ID:qaOKS8F+0.net
sssp://img.5ch.net/ico/hikky.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3eb5d105676886d20d756651266ae6ecc2355ac

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:43:28.08 ID:kA6zbcl90.net
最近のは電池がやべーくらい持つだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:43:36.73 ID:9T/icwFRa.net
最近は電池式の持ちが良いからエネループでやってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 02:52:34.75 ID:oPnDtUkQM.net
乾電池式

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-76ay):2020/07/14(火) 03:15:09 ID:6JcWnd7iM.net
電池なんて半年近く持つ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-dbq/):2020/07/14(火) 03:19:04 ID:FmN7Ut0da.net
Thinkpad keyboard 2を購入したが
充電池2ヶ月もつそうな
線画ないと机スッキリで気持ちいい!

箱コンはエネループ運用

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb27-uuKa):2020/07/14(火) 03:24:42 ID:IQl5SQWg0.net
有線と無線両方兼ね備えろと言いたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-prQ6):2020/07/14(火) 03:37:15 ID:ZD8yrOIcM.net
無線使ってるけど1年に1回ぐらいしか電池交換しないぞ
K270とM570

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-/rVK):2020/07/14(火) 03:50:52 ID:alZFfJ/C0.net
同じ無線マウスを2台もってるから充電中はもう片方つこてるから平気

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8512-sRSQ):2020/07/14(火) 04:13:47 ID:EzZDNyqx0.net
キーボードもマウスも有線に回帰したわ
マウスも軽いし良いことしかない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-AXAe):2020/07/14(火) 04:23:05 ID:dw36+wRFa.net
Windowsは急にBluetoothが認識しなくなる不具合あるからおかしくなったときにBIOS再起動するとき有線キーボードじゃないと認識しないね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-y82y):2020/07/14(火) 04:29:19 ID:WY1NQS9aa.net
ならゲームのコントローラーも有線でいいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:32:38.36 ID:2JaGc3560.net
エネループを数ヶ月に1回入れ替えるだけのかんたんなお仕事です

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-gxAN):2020/07/14(火) 04:37:02 ID:6VCTo+6g0.net
電池なんて1年以上余裕で持つだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-ucCN):2020/07/14(火) 04:37:43 ID:9LTILEQz0.net
無線のやつって隣の部屋からマウス操作してんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 04:50:11.90 ID:4C7qZRTf0.net
>>12
ホリの買え

快適

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:01:24.59 ID:9wSCPf9e0.net
充電池とかいうゴミ
乾電池にしろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:02:38.55 ID:bJ9gZYUZM.net
Bluetoothデバイスの接続ごときですらMacと比べて数段遅れるWindows素敵過ぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 05:09:05 ID:+3Mg975Y0.net
>>11
ロジクールのレシーバーはHIDをローレベルでサポートしてるけど
BTはほとんどの物でサポートしてないはず

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 05:18:13.55 ID:heQeSKox0.net
PC周りで使う物だから無線である意味が特にない。スマホ用なら無線だけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:09:06.14 ID:eTD8Jd2A0.net
電池一年くらい持つだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 06:11:36.47 ID:eTD8Jd2A0.net
一度無線に慣れると有線には戻れないぞ
快適すぎる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-SKKN):2020/07/14(火) 06:14:39 ID:jibsq6si0.net
ブルートゥースがゴミすぎて余裕で戻れたわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-F7oL):2020/07/14(火) 07:16:49 ID:mVzSzvtir.net
へたすりや一年とか電池持つのにどこのお爺ちゃんかな?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-b2Fx):2020/07/14(火) 07:17:56 ID:7u5GI9u10.net
ワイヤレストラックボールは便利だぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dca-tC1s):2020/07/14(火) 07:21:07 ID:G0Ctz7kw0.net
有線は無いな、流石にキツい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:21:40.04 ID:H1QQ25caa.net
MSの有線マウス・キーボードのセットを2年前に予備で買っておいてよかったわ
値段も安いし耐久性もあってすごくいいのに、あれ今もう売ってないんだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:22:21.38 ID:kwZEWcKx0.net
戦績は変わらないけどコードがマウスパッドと擦れてるのが気になってたからコードレスで快適になった
めんどくさいのは電池残量確認だけどソフトであと何時間は使えるとわかるから問題なし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 07:30:07.03 ID:+KW0maso0.net
マウスは乾電池式使うだろ普通
キーボードなんて基本動かさないものをワイヤレスにする意味はない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dca-tC1s):2020/07/14(火) 07:30:55 ID:G0Ctz7kw0.net
キーボードもワイヤレスがいいよ。机スッキリする。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad12-O/tD):2020/07/14(火) 07:36:25 ID:Bvvg1P/t0.net
今はマウスに電池内臓のが千円くらいであるからな。
充電しながらでも使えるから便利だぞ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6321-6cXu):2020/07/14(火) 07:49:59 ID:Znkpexyu0.net
blutoothはダメ。
特許かなんか知らんがやたら高いしbiosの設定出来ないし結局独自のドングルでusb接続ってのが続いてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-wpBC):2020/07/14(火) 07:52:14 ID:+3BN6SAPr.net
>>32
これ
タブレットならbluetoothでも仕方ないが、PCならUSBに挿すレシーバー付きのやつがド安定

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:07:22.52 ID:RLQbsKAr0.net
本当充電池の性能向上したよな
このまま行けば全家電コードレス化も近いんじゃねーか?
部屋の無粋なコンセントも無くなるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-hDLL):2020/07/14(火) 13:05:32 ID:H+z9cqIpd.net
>>34
なくすだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-wK+z):2020/07/14(火) 13:07:12 ID:vEGK0+IdM.net
無線で電力供給できなきゃ
意味ないよなあ
うーんSamsung頼んだ!w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85fc-Bqa1):2020/07/14(火) 13:09:03 ID:sLvS5vcV0.net
ワイヤレスマウスは充電の面倒臭さより電池のせいで重くなるのが辛いんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:09:40.12 ID:sLh1IZvB0.net
>>29
電池無い方が軽くて扱いやすいから
動かすものほど有線だわ
飯や読書タイムでキーボード退かすとき無線だと便利

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:14:56.27 ID:fEXdpnBy0.net
給電と信号を同時に処理する無線ができるまでは有線でいくから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:16:31.84 ID:1QUhUf6j0.net
電池入ってる分重いんだよな
普段は使わない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:44:42.45 ID:Fikm8BXlM.net
>>34
どこで充電するんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:49:50.29 ID:HfuNRDIIa.net
bluetoothとレシーバー付きで悩んでるんだがどっちがいい?
レビュー見るとbluetoothはプチプチ接続切れるような書き込み多いんだよな
安定してるなら迷わず買うんだが…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:51:42.08 ID:wRYsmcEf0.net
毎日使ってても半年は電池替えないが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/14(火) 19:43:58 ID:c7Gptl000.net
えー電池マウスだけど2か月に1本変えるぞ
使いすぎなのか俺

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:52:24.46 ID:i/wRiuYP0.net
ロジクールのやつ使ってるけど数年単位で持つ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:57:12.49 ID:+rg2NYbB0.net
気分によって使い分ける

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:59:39.96 ID:rRdl8OhhM.net
Bluetoothってすこし放置しとくと打ち始めもたつくからやだわ

総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200