2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ア,マ,プ,ラ見放題に銀河英雄伝説(旧OVA版)と旧劇場版が追加される [685821185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:36:19.25 ID:qhUSxAt40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/e527924a2845985c49891f387cb86a8431b88bc6

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:37:06.14 ID:9yaJdz9o0.net
>>1
みてみたかったんだよ
サンキュー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:37:32.86 ID:IO1CqUI1M.net
規制回避か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:43:29.98 ID:uVQ78elE0.net
1080pじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:43:55.58 ID:yS56vn2y0.net
規制に何も言わないのな
ほんとおまえらも飼い慣らされた豚だわ

西村時代はもっと声を挙げてたはず

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:51:12.38 ID:DSSv16srK.net
ネトフリで配信すると、海外への売り込み禁止になるからなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-Fl9a):2020/07/14(火) 08:58:21 ID:NIGIWiu90.net
久々にワロタの人は何話に出てくるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:59:48.53 ID:Xw63QM61M.net
再放送のやついつの間にかセカンドシーズンになってたのか分かりにくいわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:06:28.99 ID:sLvS5vcV0.net
それじゃ新しいやついらないじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:11:02.62 ID:eNuzkt090.net
スレタイそこまでしてNG回避したいのか
でも興味ないやつはどちらにしたってスレは開かないんじゃね?
それどこかますます嫌われてBe番号をNGされそうな気も

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:15:58.26 ID:f/G/5n1sa.net
アムリッツァは何回見ても熱くなる
マジであれば神回

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:21:05.29 ID:DSSv16srK.net
新作は駄作だからなあ
特に、声優は、中堅、若手のレベルが落ちたことがよくわかる
独特な声なくなった、似た声ばかり

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-mXGD):2020/07/14(火) 09:30:52 ID:OQQsEkgAa.net
>>12
ガチガチの老害意見やめろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5d8-Xz0G):2020/07/14(火) 09:34:40 ID:wL9t/41f0.net
>>12
駄作ではないよ。凡作。艦隊線のCGとか頑張ってるし、よくも悪くも今の軽薄な世相の愚若視聴者に合わせてる。
なじめないなら君の頭が昭和根性だからだよ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b7a-WnnW):2020/07/14(火) 09:44:46 ID:UbZNA3Lr0.net
絶賛されてるから少し見たけど作画しょぼすぎない?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03f1-va6r):2020/07/14(火) 09:46:26 ID:kxdT5/PD0.net
>>7
41話 作戦名「神々の黄昏(ラグナロック)」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-c9t6):2020/07/14(火) 09:46:31 ID:LwvbZZ0bp.net
>>14
キャラが週刊少年漫画のトレンドに似せてるのは如何なものかな
トレンドを追ってもせめて緻密な絵柄に出来なかったのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-6wWl):2020/07/14(火) 09:46:56 ID:zdFKQJgx0.net
何度見ても水平撃ちの戦闘シーンで寝ちまうんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:54:52.80 ID:kM9zkk8k0.net
最初の方はナレーターがずっと黙ってるんだな
後半はナレーションの嵐だったのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-A2eO):2020/07/14(火) 10:07:45 ID:DSSv16srK.net
>>13-14
声優のレベルが落ちていることは否定しないわけか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:57:38.58 ID:23FmP7ngr.net
ネトウヨ「銀英伝を読んで、ヤン・ウェンリーが安倍さんに見えた
査問会で悪徳政治家の陰湿な追及に鋭く切り返すヤンの姿が、
国会で野党の質問に毅然と反論する安倍さんに重なった」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:58:43.58 ID:GcMene9Wp.net
銀河声優伝説

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:59:44.78 ID:L/sPvJ1kM.net
バスケやってそうな方は早々に切ったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:00:05.12 ID:Jq2lIqrl0.net
昔の実写映画は見られるけど昔のアニメはきつい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:00:49.24 ID:oET7wusy0.net
死んだ人ばっか出てくるけど古いやつのがいいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:00:57.47 ID:ozI+vaaY0.net
>>1 アフィカス死ね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:01:50.88 ID:i/wRiuYP0.net
ディノウエテーゼのほうは絵が今風なだけでなんの価値もないからな
旧作みたいに原作全部アニメ化する意気込みすらない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:04:03.56 ID:oHRg1Vvia.net
キルヒアイスキルヒアイス

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:04:42.58 ID:r5sORqYt0.net
新作を見てから見返すと旧作は演出のレベルが全体的に高いことがわかる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:08:08.19 ID:GcMene9Wp.net
キャラクター名そのままで世界出したら 世界中で失笑買うんじゃないかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:09:43.22 ID:23FmP7ngr.net
新作ってヤンウェンリーの顔がぜんぜんヤンウェンリーぽくない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:14:30.58 ID:IloQ2e2Z0.net
>>17
みんなのっぺりしたハンサム風になってつまらん
味のあるハンサム、ハンサムじゃないが凄みのある顔とかじゃないのよな
人間性が感じられない
言ってみればみんな整形した顔に見える
別に全員がハンサムじゃなくてもいいんだよ
しかもみんなハンサム風になったから超絶美形天才のラインハルトが薄まって見えるんだわ
ぜんぜんエッジが感じられない
声優も前作の声真似みたいだしな
もっと新作らしさが欲しかった
なのでもう切ったわ
幸い前作の一挙放送もあったからこっちを保存

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:16:19.49 ID:WDAOgpxR0.net
コロナ以降のアマプラアニメが不作というレベルじゃないのでネトフリにしようか迷ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:17:17.74 ID:i/wRiuYP0.net
>>33
なぜ月1000円で迷うのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:18:31.90 ID:f/G/5n1sa.net
>>30
ドイツ人の名前事情なんてドイツ近辺以外は知らんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:23:24.31 ID:WDAOgpxR0.net
>>34
dアニメもしてるしFODと迷ってるから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-uuKa):2020/07/14(火) 12:57:25 ID:Eifvnx9U0.net
ファイエル言いたいだけちゃうんかと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:03:00.22 ID:wnW3TNh40.net
これ見ながら俺がボソッと「そういやアスターテの戦いばっかり見てるな…」て言ったら息子が「俺も」つってたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:09:27.49 ID:KmZ/CSot0.net
今の技術水準で銀英伝再アニメ化して欲しいな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-VRyp):2020/07/14(火) 18:39:51 ID:94xOPhMO0.net
三体でヤンの台詞が引用されててビックリしたけど
中国で銀英伝はハリーポッターに比肩する絶大な人気を誇るんだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:24:34.96 ID:c7Gptl000.net
本編と外伝を数話ずつ見ただけだけど
外伝の方が面白いとは思った

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:00:08.09 ID:KmZ/CSot0.net
外伝は真剣白刃取りさえなければな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:02:06.86 ID:cFrWnrUH0.net
なんで一期だけなんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-LRpg):2020/07/14(火) 22:44:03 ID:JDzq6kDD0.net
>>40
調べてみた
「かかっているのはたかだか国家の存亡だ。個人の自由と権利に比べれば大した価値のあるものじゃない」
って台詞か
いかにもヤンウェンリーが言いそうな台詞

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:46:18.08 ID:llDgBq6R0.net
新しい方はみんな顔が同じなんだよな。
あんなへなちょこシェーンコップは認められない。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:57:59.30 ID:KIysYNrVr.net
人物に関しては、とにかく顔も手足も動かない、止め絵アニメ。
キャラデザは、下手の一言。
艦隊戦に関しては、はいはい今風ねで終わるアニメ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:05:37.31 ID:YsjjZzKD0.net
>>42
それは知らないw見てないところだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-p4HR):2020/07/15(水) 06:05:33 ID:hca1/sVPd.net
比べると新作がまったく軍人に見えなくて笑う
新作は体格も姿勢も所作も表情も軍人じゃない
旧作には宇宙戦艦ヤマトを作った戦中世代の最後の残り香がある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Zpvt):2020/07/15(水) 06:07:33 ID:/XPH/o8md.net
銀英伝出演陣の物故者一覧

自由惑星同盟
富山敬・ヤン・ウェンリー/青野武・ムライ総参謀長
鈴置洋孝・イワン・コーネフ/納谷悟朗・メルカッツ提督
亀山助清・ラオ少佐/荒川太朗・マリノ准将
徳丸完・パエッタ中将/今西正男・ルフェーブル中将
石森達幸・アップルトン中将/大木正司・ライオネル・モートン
内海賢二・シトレ元帥/島田彰・ドーソン大将
笹岡繁蔵・コナリー少将(第12艦隊副司令)/小関一・チェン少将(第10艦隊参謀長)
檀臣幸・エマーソン中佐(リオ・グランテ艦長/田中康郎アイランズ国防委員長
山内雅人・オリベイラ学長/谷口節・ウィリアム・オーデッツ特使(帝国の大親征時帝国軍の諸将に尽く無視された人)
田中和実・エド(第13艦隊旗艦ヒューベリオンの乗組員)/北村弘一・レイモンド・トリアチ議員(ジェシカに選挙に敗れた議員)
小川真司・ホーウッド中将/石塚運昇・ヨブ・トリューニヒト
大木民夫・ロボス元帥/藤原啓治・ジャスパー提督
田中信夫・クブルスリー提督/朝戸鉄也・セレブレッゼ中将
丸山詠二・ソーンダイク下院議員/水鳥鐵夫・ブロンズ中将
佐古正人・コープ大佐/沼波輝枝・ビュコック夫人
たてかべ和也・チャン・タオ一等兵(エコニア捕虜収容所職員)/増岡弘・ヘンスロー高等弁務官
肝付兼太・ホアン・ルイ最高評議会議員/穂積隆信・ネグロポンティ国防委員長
仲村秀生・フランチェシク・ロムスキー/家弓家正・ジョアン・レベロ

救国軍事会議メンバー
嶋俊介・ルグランジュ中将/曽我部和恭・クリスチアン大佐
西尾徳・ヴィオラ大佐/古田信幸・シムズ軍曹

銀河帝国側
中村正・フランツ・フォン・マリーンドルフ伯(ヒルデガルドの父)/矢田耕司・セバスティアン・フォン・ミューゼル(ラインハルトの父)
安永沙都子・クラリベル・フォン・ミューゼル(ラインハルトの母)/塩沢兼人・パウル・フォン・オーベルシュタイン
野本 礼三・ラーベナルト(オーベルシュタイン家の執事)/戸谷公次・エルネスト・メックリンガー(映画版初期のみ)
渡部猛・ヘルムート・レンネンカンプ/山口健ヴァーゲンザイル大将(第2次ラグナロック作戦時ユリアンに翻弄された)
梶哲也・オルラウ准将(ミュラーの参謀長)/岩田安生・ブレンターノ憲兵副総監(憂国騎士団の残存グループ検挙時登場)
川久保潔・カイザーリング男爵/藤本譲・シュテーガー(銀河帝国軍幼年学校校長)
亀井三郎・グレーザー(ミッターマイヤー艦隊所属の陸戦隊指揮官)/村田則男・ザイドリッツ(ブリュンヒルトの4代目艦長)
石田太郎・高木均・ハイドリッヒ・ラング社会秩序維持局長官/中江真司・ブルックドルフローエングラム王朝司法尚書
小林修・ブラウンシュヴァイク公/寺島幹夫・リッテンハイム侯
辻村真人・オイゲン・リヒター/藤田淑子・シュザンナ・フォン・ ベーネミュンデ
円谷文彦・ラートブルフ銀河帝国正統政府内務尚書/郷里大輔・オフレッサー上級大将
中村秀利・ラフト准将(ケスラー配下の憲兵隊指揮官)/堀部隆一・カルテンボルン中将
藤城裕士・カール・ブラッケ民政尚書/槐柳二・グリンメルスハウゼン司令
坂口芳貞・コーゼル大将/大山高男・パトリッケン少将(ケンプ配下の艦隊指揮官)
岸野一彦・リッチェル中将/宮田光・ヘルダー大佐
村越伊知郎・シュターデン/宮内幸平・リヒテンラーデ侯爵(国務尚書)
小林恭治・レムシャイド伯爵(フェザーン駐在帝国高等弁務官/永井一郎・シュトックハウゼン大将
野沢那智・リューネブルク(元第11代薔薇の騎士連隊長)/神山卓三・ホフマン警視
(麻薬密売の捜査をキルヒアイスに無理やり手伝わせた刑事)
依田英助・フーセネガー提督/石井隆夫・クライバー少尉
加藤精三・クラインゲルト子爵/峰恵研・モンターク(クラインゲルト家の執事)
あずさ欣平・クロプシュトック侯爵/加藤正之・クロプシュトック家の家臣
有本欽隆・シャフト科学技術総監/田口昴・クラップフ准将
加藤治・ワグナー(帝国辺境惑星の平民)/後藤哲夫・カイト中将
井上真樹夫・アンスバッハ准将/勝田久・シュタインホフ元帥
大塚周夫・ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム

貿易商人・フェザーン自治領・地球教
島香裕・ボーメル船長/仁内建之・ボルテック自治領主補佐官
納谷六朗・デグスビイ主教/大宮悌二・地球教大主教

やっぱ銀河声優伝説だは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 255a-zG/2):2020/07/15(水) 06:45:14 ID:R6G21BAd0.net
見たいけど長いわな

総レス数 50
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200