2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

流入水蒸気量は西日本豪雨並み 令和2年7月豪雨2へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-tOAx):2020/07/14(火) 08:56:12 ?PLT ID:YXQJmF/hd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
流入の水蒸気量は西日本豪雨並み 専門家「しばらく警戒必要」
2020年7月14日 5時32分


熊本県などで甚大な被害となった今月4日の記録的な豪雨では、九州に向かって流れ込んだ水蒸気の量がおととしの西日本豪雨に匹敵していたことが専門家の推計でわかりました。
前線は今週いっぱいは日本付近に停滞し、水蒸気の流入も続いているため、専門家は「まだしばらくは大雨に警戒が必要だ」と指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012513611000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-p10E):2020/07/14(火) 08:56:32 ID:mUdwc3cQr.net
どうなっちゃうの…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03b8-cqpZ):2020/07/14(火) 08:57:20 ID:NZpXTsLL0.net
雨雨降れ降れもっと降れwwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c5-8oRh):2020/07/14(火) 08:57:48 ID:Zdw0Gr860.net
それでもあの程度の被害で済んだし、そもそも田舎だから日本経済にダメージは無いし
日本の治水技術は世界一素晴らしいっていう証明だよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2b-eV8v):2020/07/14(火) 08:58:11 ID:91Wqr8RAM.net
いよいよ始まったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD81-FbR3):2020/07/14(火) 08:58:36 ID:Dq++A8fnD.net
東京スカイツリーみたいに巨大な除湿機を数十基建設して除湿しろよ(´・ω・`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 08:59:12.16 ID:zldmA7yP0.net
アメリカでは水害のあった地域は町ごとごっそり移動させるらしいな その方がトータル安いとか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:00:01.31 ID:y36igS0e0.net
流入した水蒸気の量なんてわかるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:00:26.63 ID:kir/npvQr.net
よかったなぁネトウヨ
これが中国が羨む水源だぞ

日本は治安と水は無料みたいなもんだからな
誇らしいなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdc5-LoFw):2020/07/14(火) 09:01:27 ID:37W5u4oP0.net
大雨警報にダム放流が重なって高齢者等避難準備が出たわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5bd-ucCN):2020/07/14(火) 09:01:36 ID:fS71+E5K0.net
>>3
誰連れてくるんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:02:14.69 ID:y36igS0e0.net
>>11
俺を救ってくれる誰かかなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:02:56.18 ID:dW8px7r30.net
インド洋の海水温が上がってるからしょうがないらしいね
来年もこうなるかもしれないらしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:02:58.44 ID:3PzcEo2l0.net
それでも三峡ダムは崩壊するから…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:03:28.23 ID:DSSv16srK.net
◆大雨特別警報「50年に1度の値」とは…
 1991年以降の観測データを用いて、50年に1度程度発生すると推定される、降水量および土壌雨量指数の値。
◆線状降水帯の予測が失敗している理由?
 日本の気温は「0.5度」上がっている。『気温が1度上がると、水蒸気量は7%増す』。
 わずか0.5度だが、気象が極端化するには十分な可能性がある。

◆太田景子 @keikoota21 2020年7月7日
 線状降水帯が予測困難なメカニズムと『なぜ数十年に一度がこんなに頻発するのか?』について解説
 記録的短時間大雨はその地域の歴代1,2位,
 大雨特別警報は1991年以降のデータが基準.
 現在の日本は『当時より』『0.5℃近く気温が上がってます』
 『温暖化により基準が当てにならない』ポテンシャルになっている可能性も
◆日本近海の海水温上昇が豪雨の一因になっている(森田正光) https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20200630-00185755/

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:03:52.98 ID:DSSv16srK.net
>>15
◆日本の豪雨災害(台風などを除く)の64%…線状降水帯
◆30年前と比べ
 ▽『非常に激しい雨』(1時間に50ミリ以上)…約1.4倍
 ▽『猛烈な雨』(1時間に80ミリ以上)…約1.7倍
◆「数十年に一度」7年で16回 温暖化で大雨特別警報多発[西日本新聞 2020/07/12] https://www.nishinippon.co.jp/item/n/625427/
 東京大の中村尚教授(気候力学)らの研究では、
東シナ海など日本近海の温暖化ペースは、地球の全海洋の平均に比べて2倍速いことも分かった。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:03:56.13 ID:6RaqisGu0.net
>>4
嫌儲もこういうネトウヨの自演の賑やかしが増えてチョン自演でスレ伸ばす+板と同レベルだわ

18 :クリックお願いします (オイコラミネオ MM2b-SKKN):2020/07/14(火) 09:04:16 ID:VbzplCycM.net
この雲もう水の塊運んできてる悪魔としか思えないよ😖
転載禁止 AdGuardいいぞ なんJ AdGuard部

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-C8Ke):2020/07/14(火) 09:04:47 ID:HVb9akMed.net
熊本の豪雨の慰問に八代亜紀が向かうらしいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e8-Fl9a):2020/07/14(火) 09:06:07 ID:AC5fYv830.net
ドラゴンボールで例えて

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e8-i0v+):2020/07/14(火) 09:06:27 ID:Q3nIx+LN0.net
これもうノアの箱舟だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:08:39.14 ID:hMk8NMCN0.net
アメが暴動の報復に中国を気象兵器で攻撃していて
西日本はその割食ってるんじゃないか。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:08:46.66 ID:JbWVsop8M.net
>>8
人工衛星で観測してるからわかる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:09:05.99 ID:EIfTvtEg0.net
温暖化でこんなレベルが毎年来る

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:09:55.19 ID:DSSv16srK.net
>>22

>>15-16

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:11:04.49 ID:qUv0WPLg0.net
いきなりアマゾン側二つ分くらいの水が増えたって話だからな、そりゃ持たんわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:14:16.03 ID:dW8px7r30.net
水温さらに上がればさらに年間の豪雨チャレンジ期間が増える

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:15:57.36 ID:Etp2Opza0.net
まだ7月半分も行ってないでー

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c4-nQip):2020/07/14(火) 09:16:10 ID:BMIi/8Mp0.net
もうこれ半分『天気の子』のオチだろ

おれ誰とも出会ってないのに、なんで……

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 835a-auy7):2020/07/14(火) 09:16:57 ID:UycSuSzH0.net
7月入ってから一度も太陽見てないんだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7512-zTly):2020/07/14(火) 09:17:11 ID:mMe4/TtU0.net
グレタちゃんにごめんなさいしろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:18:39.85 ID:6/laj39pd.net
>>29
現実って厳しいよな
嫌なことばかり起きる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:19:51.43 ID:2p44GfTq0.net
つまりどういう事なんだよ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:20:09.66 ID:PkRtsjZ50.net
東京が豪雨なってから騒ごうよ九州とか地名言われてもわからん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-hVTO):2020/07/14(火) 09:22:22 ID:smpojcaiM.net
>>29
誰かが陽菜ちゃんとセックスしてるんだよ・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:24:30.71 ID:JZmA3Jkl0.net
神戸ヤバイ
雨ヤバイ
俺ヤバイ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:28:55.75 ID:Nam0BySV0.net
オーストラリア大火災の気流が中国大洪水の上を通ってきたのである

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:30:10.55 ID:DSSv16srK.net
>>31
プリキュアのキュアグレースって、ギリシャ神話からグレタに似た名前を探してきたとしか思えない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-r6WO):2020/07/14(火) 09:31:52 ID:kfhRatHXr.net
>>29
おれがいるだろ
潮見駅前のアパホテルこないか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-VaHA):2020/07/14(火) 09:32:03 ID:0Fkemos4a.net
>>8
https://www.kashii-juku.jp/kashii-juku/thumbnail/4969_1280_1991.jpg
長崎ではもう稼働してるらしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:32:31.19 ID:m2uHkkoMp.net
あんまりみんな言わないけど温暖化の方が寒冷化よりましなんだけどな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 09:40:52.37 ID:IZY/KMOS0.net
>>29
西日本は豪雨で苦しんでるのに大して雨も降らん東京が雨被害をオシャレなファッション感覚でエンタメにする
これだから新海は嫌いなんだよ
極めてなにか災害に対する侮辱を感じる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-S3qP):2020/07/14(火) 09:44:36 ID:qV891qq7a.net
江の川下流が氾濫とのこと
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1282836981232197633
#NewsDigest
(deleted an unsolicited ad)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0305-QPlO):2020/07/14(火) 09:46:32 ID:Is6M0My+0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
これから起こるジャップの破局の影響の少ない地域は気象兵器でインフラ、生産設備、家屋家財などを破壊し、
ジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq
また、毎年中国由来の祝日である七夕近辺で水災害を引き起こし、中国とその文化に対して悪い印象を与え、キリスト教的価値観へと教化するユダーqqql

youtu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e0-ZBJp):2020/07/14(火) 09:46:37 ID:be9RSFtf0.net
米は豊作になるんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0305-QPlO):2020/07/14(火) 09:46:52 ID:Is6M0My+0.net
★台風をあやつる 夢ではない天気の制御 R.N. ホフマン(大気環境研究所) ★
日経サイエンス  2004年11月号

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0411/typhoon.html

1992年に発生した2つのハリケーン「イニキ」と「アンドリュー」についてシミュレーション実験を行った。この結果,温度や
風の初期値をわずかに変えることでハリケーンの進路を誘導したり,暴風の及ぶ範囲を縮小できることがわかった。

将来は,太陽光発電衛星から送り出すマイクロ波ビームによって大気を加熱し,ハリケーンの温度を変更できるだろう。
ハリケーンの進路に当たる海洋上に生分解性の油をまき,海面からの蒸発を抑えてハリケーンの発達をコントロール
することも考えられる。このように,いずれはハリケーンの発達に人為的に介入する具体的な道が開かれ,人命や財産を
守ることが可能になるだろう。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-lNPZ):2020/07/14(火) 09:47:37 ID:t0pN05+ja.net
>>29
だよな皇居が水没位したらいいのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-MQbO):2020/07/14(火) 09:50:39 ID:0OHFHfbC0.net
安倍県の堤防壊れたスレ待ってるのに立たないわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c2-ucCN):2020/07/14(火) 09:52:07 ID:xBjW9G6B0.net
https://i.imgur.com/P2yvelh.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb10-ucCN):2020/07/14(火) 09:53:21 ID:Q1IpdkAv0.net
やっぱこの国呪われてるよね・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dd-OA3V):2020/07/14(火) 09:53:34 ID:Y1E3/9Pn0.net
>>40
数時間前から警報出して避難始めるとか水場泥棒が捗るな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Wvau):2020/07/14(火) 10:02:15 ID:6kQ0osBX0.net
>>40
キャッチって観測の方かよ。
捕獲できるのかと思って喜んだのに。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-+iPh):2020/07/14(火) 10:03:04 ID:dBqhQel90.net
>>50
今年は全世界呪われていると思うが…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-Q5Bu):2020/07/14(火) 10:04:46 ID:RBJr0sCUd.net
>>48
??「ミンスが嫌がらせで安倍さんの地元の予算削ったからだ!」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-QCbJ):2020/07/14(火) 10:16:05 ID:D8mz9WyT0.net
もう地球壊れてるだろ
数十年に一度の雨レベルなんだろ?これ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:29:09.86 ID:nnF1ODzI0.net
毎日水槽の中で暮らしてるようなもんだよ
フローリングや壁紙や畳の痛みが心配になるレベルの湿度
マンションでこれだから戸建ては家全体が歪みそうなんじゃね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 10:42:27.59 ID:CpT4eSoWd.net
こんな災害のなか本当だったら来週に東京オリンピックが開催される予定だったんだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:03:59.94 ID:YIZxGM2Xd.net
>>6
除湿した水どうすんだアホ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:07:45.43 ID:PQp4M0prr.net
>>11
母さんが
蛇の目でお迎え
うれしいな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:22:48.83 ID:kfhRatHXr.net
歴史にたらればはないとよく言われるが
もしコロナがないならば、来週には東京五輪でお祭りする予定だったんだぜ?
マジで日本の気象狂ってるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 057b-ymtf):2020/07/14(火) 12:46:33 ID:ilWNoPqu0.net
長雨で地面の保水量がヤバい事になってんだろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:56:32.21 ID:Y1E3/9Pn0.net
ただでさえ少ない農地空き地森林を税金対策で駐車場と住宅に変えて再開発しまくってりゃ水があふれるに決まってるじゃん

総レス数 62
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200