2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシック指揮者からUberEats配達員へ、年収600万円だったのに一か月休まず働いて7万円に減収 [901654321]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:02:59.64 ID:naE9l8ira●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
年収600万円だった指揮者、UberEatsと持続化給付金100万円で食いつなぐ日々
一公演60万円の収入から1か月休まず働いて7万円に
クラシック指揮者⇒UberEats配達員 中島秀明さん(仮名・45歳)

「コロナでタクト(指揮棒)をバイト情報誌に持ち替えまして……」

そう自虐気味に笑うのは、プロオーケストラの指揮者を務めていた中島秀明さん(仮名・45歳)だ。
約10年間、安定的なプロ指揮者生活を送ってきた。一公演30万〜60万円のギャラで年収は600万円台。
移動交通費など諸経費は自腹のため、決して実入りのいい仕事ではなかったが「やりがいだけは
感じていたんです」と話す。

はやアルバイトもやむなしの状況だったが、音楽一筋で生きてきた社会経験の乏しさが中島さんを
尻込みさせていた。

「いい年してバイトの面接で落とされたらどうしようと」

そんななか、目に飛び込んできたのが、「料理の配達員がコロナ特需!?」というニュース記事。藁にも
すがる思いでUberEatsへの登録を済ませ、4月からは毎日自転車をこいで生活を立て直すつもりだったのだが……。
競争過多で頑張ってもまったく稼げない

「蓋を開けてみれば、同じくコロナ苦境から続々参入してきたライバルだらけ。さらに日々コロナ倒産する
飲食店の多さなど想定外の条件が重なり、一日8時間、1か月休まず頑張っても7万円程度の収入しか
得られませんでした」


https://news.yahoo.co.jp/articles/d51d21f0e7a4b3f0c6e2550ead8200899fc02170

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:03:37.49 ID:hx4F0vjE0.net
クラシックってそんな儲かるのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:04:12.40 ID:JDzq6kDD0.net
45で蓄えとかないんですか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:05:20.55 ID:pXqFf+wq0.net
トップは西本智実や佐渡裕に小澤征爾なのはわかるけど
年収600万て指揮者カーストのどれくらいなんだ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:05:36.22 ID:BsyplDsB0.net
甘え

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:06:30.97 ID:cWAnHOkD0.net
ピアノ指導とかできないの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:06:59.34 ID:/Xe2bL3j0.net
それなら派遣でいいんじゃね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:07:15.68 ID:I3srMBl3K.net
なんかおかしくね?
一日8時間休みなしで働いて七万ってことはあり得んだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:07:29.69 ID:/Ehvgh9/H.net
存在しない人にインタビューした作文だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:09:09.18 ID:LvUmGEuN0.net
8時間のうち待機が5時間とかだろこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:09:40.53 ID:NmCzwniE0.net
指揮者なんて飾りだからフラワーロックに棒持たしておいとけばいいだろ音なれば動くし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/14(火) 11:10:18.00 .net
>>6
昔から指導者余りだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:10:41.16 ID:I3srMBl3K.net
>>10
待機中でも業務内なら給料は出る

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:10:55.69 ID:W61L0hEPM.net
指揮者1人で1公演30~60ってすげえなオーケストラ全体でなんぼほど入ってるんや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:11:08.66 ID:oET7wusy0.net
こういうニュースは本当に魂の喜びがあふれ出てただただ歓喜しかない
ママにピアノ教室にかよわせてもらって
「○○ちゃんの将来は音楽家ザマス」みたいなボンボン
それが自転車こいで飯運びwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:11:57.35 ID:956BzgH50.net
非常事態が虚業と実業格差はっきりさせちゃう例

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:13:05.68 ID:fEXdpnBy0.net
倉庫でピッキングした方がいいぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:13:16.45 ID:NmCzwniE0.net
>>15
こういう上級の思惑どうりにならなくて無駄な時間と金浪費して落下した奴見ると誇らしい俺が正しい証明になる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:13:34.68 ID:956BzgH50.net
まあこの界隈も印象操作で食ってるようなものでしょう
結論だよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:14:27.31 ID:BsyplDsB0.net
給付金貰うために低く収入言ってんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:15:56.98 ID:A4Yww/H/0.net
>>8
鳴らなかったらどうしようもないからな
俺がやってたのは2年前くらいだけどド都心でもランチ・ディナー時間以外だと数時間鳴らないなんてのは普通

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:16:23.24 ID:ROg5apfXd.net
>>15
これ好きw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:16:29.63 ID:WoItRu2N0.net
この人こき下ろしてもお前らの惨めな人生が好転するわけじゃないぞ
状況が変わったらすぐさま別の行動移せるだけ偉い
Uber EATSの選択が間違いだとしても

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:16:29.64 ID:jDKEy0Lx0.net
>>8
た、待機時間も労働時間に含まれるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:16:39.67 ID:aQzitUeQp.net
>>14
年間10-20公演しかなくて
それ以外は楽団で集まって練習だぞ?交通費自腹で

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:16:43.81 ID:/wW2KiF50.net
指揮者で600万ならトライアングルをチーンってやるだけの人はどうやってメシ食ってるんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/14(火) 11:17:11.35 ID:22BllgMM0.net
指揮者の年収としては平均かちょい下なんだな
もっともらってるかと思ってたわ
https://heikinnenshu.jp/creative/shikisha.html

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:17:20.71 ID:jDKEy0Lx0.net
こんなもん仮名使っても実在する人物なら狭い業界で誰だかすぐバレるな
実在すれば

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:18:10.01 ID:kCsR42ca0.net
>>13
UberEatsは個人事業主の委託業務扱いだろ?
出来高制じゃないの??

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:19:10.23 ID:pQegG1Vf0.net
45才で約10年間プロの指揮者やってたって35才までなにしてたの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:20:13.10 ID:BsyplDsB0.net
安倍自民党のせいだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:20:40.15 ID:aQzitUeQp.net
>>30
オケで演奏やってる人が指揮者に転身することもままある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:21:17.58 ID:3oRq6MOA0.net
オーケストラ (2009 Drama) LE_CONCERT

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:23:07.21 ID:KRjQKg8HK.net
>>11


35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:23:21.50 ID:QO04YCUiM.net
歩いて配達したろこれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:23:58.21 ID:y11Yyt2da.net
個人事業主で年収600万じゃサラリーマンだと400万くらいの感覚だろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:24:47.67 ID:beAvPFJSd.net
10年もやってて何の伝手やコネも作れないのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:24:50.84 ID:web1d2uRM.net
>>14
音合わせや練習なんかで時間食いまくるに決まってんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:25:39.41 ID:IuIv6n1a0.net
こいつは多分趣味がバイクとかで
道楽で配達員やってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:28:30.27 ID:BsyplDsB0.net
時給290円ワロタ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:29:40.68 ID:b5D9CrTha.net
>>13
知ったかぶり楽しいでちゅか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:29:44.17 ID:i0d/9sHTM.net
>>25
交通費は自腹じゃなくて経費でしょ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:29:44.90 ID:fxpHgyvjM.net
仮名の記事を信じるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:30:20.88 ID:fxpHgyvjM.net
>>28
そうだな実在すればな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:30:49.88 ID:R5EDmpQ80.net
土日ちょろっとやってるだけだけど、5〜6万稼げてるよ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:31:09.75 ID:rWUcWuk50.net
年収7万か甲斐性なさ過ぎるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:32:04.83 ID:Zd8I8CgMH.net
>>11
本番までの過程が指揮者の仕事だろ

当日居なくてもいいのはある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:34:21.91 ID:liHGJlKC0.net
マジかよクジラックス最低だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:34:29.27 ID:ocQf90HGK.net
貯金ねーのかよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:34:54.72 ID:YHPHOt6h0.net
クラシックはただでさえ自治体からの自生金削られまくりで青息吐息の業界だから、コロナで廃業するフリーランスは大量に出てくるだろうな
プロオケの正団員になれるのなんて音大卒業生の1%もいない狭き門だし、そのプロオケも絶対に潰れないのなんてN響と読売日響くらいのもんだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:35:03.60 ID:JA4YR/+Rd.net
ど ど ん ま い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:36:16.38 ID:ydtyPoPNM.net
>>11
ワロタ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:36:54.28 ID:GQ2cqg0z0.net
嘘松だろこれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:37:05.58 ID:f/G/5n1sa.net
>>2


55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:37:48.23 ID:TNl5pDHe0.net
>>50
なんで西洋音楽を日本人の税金でささえなくてはならないの?ポピュラー音楽と何が違うの?って気づかせたのか橋下徹

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:37:52.59 ID:fl0e6IOxr.net
自分はダラダラやって
日またぎも最低ランクしかやってないけど
月〜木は25回
金〜日は20回
これで週に3万円は超えるよ
インセ、シミ、チップなども含めて
月収14万円くらい
オーケストラの指揮者は無能すぎ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:38:41.60 ID:2QWhHIvG0.net
オーケストラってチケット売り切れてる割には公演期間短いよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:43:52.01 ID:aQzitUeQp.net
>>42
こんな収入じゃ経費にしたところで還付されるのは雀の涙だし
仕事で交通費自腹切ってるやつは全員同じこと言えるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:44:46.43 ID:o6a+BJBAa.net
クラシック業界はマジやばそうだな
公演できなきゃほとんど収入無しだろうし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:45:07.36 ID:vIjc8fuy0.net
オーケストラの常任指揮者で600万
金持ちしか音楽できないわけだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:45:42.74 ID:XShFAYOI0.net
メシウマしていいか?😄

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:46:50.85 ID:WcCKdyRl0.net
つーかuber安すぎってならんのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:48:04.97 ID:NmCzwniE0.net
>>61
いいぞ 俺も音楽教室経営やってる鼻につく知り合いが露頭に迷いそうでメシウマだし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:48:32.04 ID:RYKhRtss0.net
>>30
クラシック界だと35でもまだまだ若手、新人の部類だぞ
若すぎる指揮者は基本舐められるからな
20代までは有名指揮者のカバン持ちして修行するのが多い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:49:27.26 ID:kCsR42ca0.net
アフターコロナの世界では生活に不必要な業態は潰れる運命

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:50:03.91 ID:M2RhjL670.net
クラシックなんてコロナ無くとも食っていけない業界だろが
金持ちの子供以外がやるのが間違い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:51:09.25 ID:f4PLwjNE0.net
>>55
武満徹に空目したわ
我ながら気持ち悪い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:51:17.72 ID:S0thqpIm0.net
棒振ってるだけで金をもらえるのがおかしかったんだと気づけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:52:03.16 ID:b47VMfbx0.net
てか指揮者なんか何の必要性があるんだよ
ど真ん中にAI駆使した巨大なメトロノームでも置いておけよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:52:39.89 ID:6gEEYTRcM.net
雨の日は本当にありがたいわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:53:52.76 ID:Fyeowp870.net
プロシンバル演奏者って儲かる?俺でもできそうだからなろうと思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:53:54.68 ID:f4PLwjNE0.net
澤野に続く劇伴の魔術師でねえかな
澤野はベイシーだからエリントン級ほしい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:54:08.64 ID:WowvPx8pM.net
ウーバー配達員してるけど毎日8時間配達すれば20万超えるよ
いかに効率良くやるかだね
シミエリアブーストエリアで配達すればチャリでも売上20万超えるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:54:34.69 ID:M2RhjL670.net
世界中の人が同じ曲演奏してるのになぜ生活できると思うのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:55:23.83 ID:Bw9cizhsM.net
器楽はまだいいけど声楽はマジで死屍累々だよ
ツバ飛ばしてなんぼの世界だからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:56:34.45 ID:t+ivXKNuM.net
指揮者wwww
楽器使えるやつのほうがまだマシレベル

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:56:54.66 ID:MKTAOy0KM.net
年に10〜20回仕事して600万か
楽なもんやな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:58:14.12 ID:5coJHxAzH.net
悪いけど今の時代に指揮者って必要ないよな
演奏者に任せた方が素晴らしい演奏が生まれるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:58:22.44 ID:t+ivXKNuM.net
音楽家ってナルシストでヒステリックなイメージ
だからざまあああああ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:58:24.60 ID:vjg3Bxen0.net
>>7
ロクに社会経験もない棒振るだけが取り柄のオッサンに何の仕事が出来るのよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:58:28.76 ID:zL50ehAGa.net
講師やれば時給3000円くらいじゃないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:59:07.83 ID:NmCzwniE0.net
>>74
界隈全部アスペ発達なんだろうなと思う アスペ用の娯楽

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 11:59:51.69 ID:NmCzwniE0.net
>>80
住宅展示場案内の棒持ち

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:00:14.34 ID:sfq6oe3Fa.net
一年を二十日で暮らすいい男

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:00:43.14 ID:c3ls7WpO0.net
要らない職業ってのがどんどん暴かれていくな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:01:44.58 ID:T/yx6Nh20.net
指揮者は嫌われるからなぁ
ウーバーは気楽でええやろな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:02:46.03 ID:NK0sb4XH0.net
指揮者っている?
スポーツのインストラクターならともかく棒振ってるだけだろ?
メトロノームでええやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:02:51.15 ID:a+42aePma.net
>>3
蓄えあっても働くやろ普通

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:03:28.42 ID:0xp7xn8Ud.net
音楽やらないから知らんけど指揮者って必要なんか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:03:33.04 ID:pFeVB0go0.net
これで一家の大黒柱なら悲惨やなあ…

独身なら、何で貯蓄してないの?ってなるけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:04:07.20 ID:GQTrXV180.net
指揮者って耳異常だよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:05:09.74 ID:RMmIzShw0.net
>>89
監督居るやろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:05:10.29 ID:ElYEK9YL0.net
逆にいままでそんなに稼げてたのがすげえな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:05:21.80 ID:NmCzwniE0.net
機械が無い時代から何も変わってねえよな譜面もタブレットとか自動でめくる奴あるしリズムも合わせたいならメトロノーム聴けばいいし演奏も自動で音なる奴あるし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:05:26.79 ID:Pfe+jxse0.net
7万て普通は週の収入なんだが…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:05:32.76 ID:AZI/ZxxlM.net
指揮者専任で食べられるのなんてひと握りで
普通は楽器奏者や音楽教師とのかけ持ちじゃないの?

この人、指揮で600万はすごいよ
さすがにトップ層とはいかなくても
2番手グループくらいの人で
オタなら知ってるレベルなんでないの??

オタがピンと来ないのなら、
作った記事かもしれんね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:07:04.59 ID:CYdEYNWvr.net
指揮棒を生かした仕事のほうがいいんじゃないか?
AV男優とか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:07:12.43 ID:M2RhjL670.net
>>82
基本的にそうだよ
クラシック聞く奴ってベートーヴェンの曲聞きたいというよりは演奏者ごとの違いがどうたらに重点置くからね
そんな限界集落みたいなオタク世界で金稼げるわけない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:07:16.99 ID:f6nQGFhDp.net
>>8
稼げるのは昼のピークタイムと夜のピークだからそれ以外は時給400円だぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:08:13.77 ID:gE3icUp6p.net
>>56
それだけやって月収14万ならブラック企業の方がマシじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:09:10.08 ID:NmCzwniE0.net
>>98
一部の葬式の坊主みたいに常識破壊してお手軽低価格化して抜けた奴だけ残れそうだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:09:11.42 ID:Ee1WL3mA0.net
指揮者って何のためにいるの?
譜面に全部書いとけばよいのでは

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:10:41.61 ID:4BjOWjj30.net
だけどマジでUber配達はモテる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-Efv7):2020/07/14(火) 12:11:08 ID:aeSwwZw1d.net
>>37
作れても同じ音楽界隈だろうから詰んでるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c5-IsOT):2020/07/14(火) 12:12:25 ID:6O99nnBl0.net
バーチャル指揮者とかYouTubeで稼げないか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-4GaB):2020/07/14(火) 12:12:29 ID:KRE0DkOfp.net
自分、メシウマいいっすか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-Dp3J):2020/07/14(火) 12:12:30 ID:+k5yKK8Qp.net
> 「固定給のオーケストラ正団員と違って、指揮者は都度払い。だから何の補償もなくて……


補償ってなんだよ
努力して生きてこなかった責任じゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-5K+A):2020/07/14(火) 12:13:22 ID:PbAAvLwu0.net
コロナでライブ舞台風俗業できないから金よこせっていうクズより、こういう人を支援してあげてほしい
今できない仕事なら休憩して復帰できる日のために他の仕事するのは人として当たり前

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Xz0G):2020/07/14(火) 12:13:32 ID:vB8pWD7b0.net
R1グランプリとか出たらいいのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-iaa4):2020/07/14(火) 12:14:13 ID:KneKlQQKM.net
>>12
どの分野でも軍師ポジションは大人気だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8c-6wWl):2020/07/14(火) 12:14:57 ID:/zFWJEww0.net
コスパ最高じゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4505-D82j):2020/07/14(火) 12:15:27 ID:MqiD4U8f0.net
不要不急の最たるものだからなあ音楽とか
パトロンが金払って成りたってきた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7533-lLVP):2020/07/14(火) 12:16:05 ID:5Ku4Q5pQ0.net
音楽とか芸術は上級や金持ちの世界だからな
自業自得でメシウマだわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-oxNQ):2020/07/14(火) 12:16:21 ID:j4Vy/DQ30.net
ソースのある100万の方が信頼できる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-4Zs8):2020/07/14(火) 12:17:26 ID:4ZE3ocUZd.net
オンラインレッスンとか需要があれば儲かりそうだが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-UaLL):2020/07/14(火) 12:17:33 ID:3/myrAeG0.net
こんな嘘記事に騙される馬鹿ども笑ったw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-AvgH):2020/07/14(火) 12:17:47 ID:n00i2IvI0.net
タイトル見ただけでSPA!だとわかるw
こんなの真に受けてるやついるのかよw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4374-VgdR):2020/07/14(火) 12:18:05 ID:oPsdN3ex0.net
ナマポ不正受給より偉いな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-7SvX):2020/07/14(火) 12:18:24 ID:aIWK5IpKd.net
個人で音楽の先生やるのはダメなん?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-PvGM):2020/07/14(火) 12:18:50 ID:PS4ECe+Nd.net
休まず頑張るつってもずっと待機なんじゃないの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-jnnU):2020/07/14(火) 12:19:47 ID:TNl5pDHe0.net
大友直人が書いてたが、小澤征爾は20代でヨーロッパに行かないやつは指揮者としては終わってると言ったらしい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-+k7J):2020/07/14(火) 12:20:47 ID:Pq3ssnGEp.net
仮名の時点でネタだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:22:25.03 ID:XP8omCBxM.net
>>15
なんかかわいそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:22:28.10 ID:NmCzwniE0.net
>>121
指揮者になる時点で終わってるだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:22:38.63 ID:TNl5pDHe0.net
まあ本業が指揮者で仕事がないなら配達員なんてやらないでスコアを読んでるだろ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:23:47.19 ID:NmCzwniE0.net
自分で作曲するわけでも無い演奏するわけでも無いただ棒振るだけって広告代理店みたいな物だからなそら虚業だわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:24:33.88 ID:FkLwpksN0.net
>>56
俺もウーバーやってたからわかるけどw
それフルタイムで働いてるだけじゃなくて
休み無しだからなwww
気楽なようで時給換算したら500円の世界で
ウーバーのAIに弄ばれてる虚しい毎日ww
しかもなんのスキルも実績も積めない
まるでキャリアに貢献しない使い走り

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:27:50.05 ID:XI5ebisCr.net
>>11
想像したらかわいい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:28:14.09 ID:yR2S9nd3r.net
指揮者で600万稼げるなら、かなり上位のやつだろ
クラシックファンは知ってる人多いんじゃないか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:29:41.21 ID:MGq2qQZS0.net
タイミングよく棒を振る音ゲーで600万もらえてたのがおかしかったんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:30:17.75 ID:9/pdYkXn0.net
嘘松

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:33:55.26 ID:WlWXNguSr.net
いい年だから面接で落とされる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-4Zs5):2020/07/14(火) 12:36:11 ID:qE1Vk8NLd.net
>>4
指揮者の格、小澤さんが100だとしたら西本は3で佐渡は8くらいです

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-IV7p):2020/07/14(火) 12:38:00 ID:Zm1syIWl0.net
>>4
指揮者として生活が成り立つ最下層だと思う

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33b-Eybm):2020/07/14(火) 12:38:38 ID:NmCzwniE0.net
転職するにしても歳食って社会スキル無い&上から目線で他人を棒指しする態度の悪さが染み付いて最悪の属性だからなまあ無理

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-nsYH):2020/07/14(火) 12:38:53 ID:ehe4Bgyda.net
ほのぼのニュース

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-IV7p):2020/07/14(火) 12:39:33 ID:Zm1syIWl0.net
>>30
アマオケの指導とかだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ed-2Wno):2020/07/14(火) 12:39:45 ID:1lFzKq6d0.net
指揮者とか駅前でストリートミュージシャンやるわけにいかないもんな

ほんと手に職なさすぎだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:40:18.75 ID:eIxW2Q160.net
>>133
西本は1でも良いぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:40:28.88 ID:Zm1syIWl0.net
>>32
オケプレイヤーは基本的にサラリーマンだから
それが嫌で独立する超少数派はいるわな
あるいは体壊した場合とか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:41:25.25 ID:zfmtwbvi0.net
独身ならこうなるかも
まさかビョーキで全部無くなるとは思わんからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:41:39.88 ID:eIxW2Q160.net
>>138
楽器演奏できないわけないだろうよ

指揮者の仕事が分かってない奴も多すぎるし

ただこの記事嘘松っぽいけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:42:10.68 ID:XP8omCBxM.net
コンビニのバイトの方がマシじゃねえの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:42:57.49 ID:Zm1syIWl0.net
>>79
基本的にその視点で合ってる
基礎学力も常識もない下層

本当の上層は音大に行かないのがクラシック音楽界の闇

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:43:39.02 ID:Zm1syIWl0.net
>>142
カラダ壊してプロオケで楽器できなくなって指揮転身って人けっこういる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:43:57.74 ID:zfmtwbvi0.net
どっかに所属出来てれば0がない生活を送れてたわけだからね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:44:05.70 ID:QLhhxZgcd.net
棒振るだけの仕事でそんなもらえてたんか…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:44:16.41 ID:z4icV1l6M.net
奈倉

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:46:47.36 ID:TNl5pDHe0.net
>>147
アイドルと同じ人気稼業だぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:50:04.67 ID:onjQ7yL70.net
今までが高すぎただけ
今時普通

贅沢言うな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:52:04.35 ID:t/a5LJoZa.net
ヤフコメの福岡のカッペがUberの稼ぎでマウント取ってて草
都内と比べたらそりゃそうなるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:53:51.65 ID:4fAeqTzYr.net
棒振ってただけで600万貰えてたことが異常なんだよ
頑張って自転車漕げ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-geux):2020/07/14(火) 12:54:27 ID:IB4YEkv00.net
うまくやってるやつらは携帯複数台持ちして同時に複数案件受けたりしてるからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-u5L0):2020/07/14(火) 12:54:44 ID:556xoqF8d.net
隙間時間に小金稼ぐってのが基本じゃないの
専業にするなら配送屋やったほうがいいだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e9-ucCN):2020/07/14(火) 12:55:35 ID:aTvznQRj0.net
キリギリスくんwwwwww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-dhi7):2020/07/14(火) 12:55:56 ID:4fAeqTzYr.net
>>99
俺も配達員やってるけど、それでもさすがに毎日8時間休みなしで自転車漕いで7万円はあり得ない。
こいつは頑張ってない。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2332-6wWl):2020/07/14(火) 12:56:55 ID:uzj6OmGC0.net
休み無しって16時間30日稼動とかで7万なの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-JXsj):2020/07/14(火) 12:58:12 ID:YNrh4FuS0.net
>>9
そんな気がするね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-dhi7):2020/07/14(火) 12:59:17 ID:4fAeqTzYr.net
ちなみに依頼があるかどうかは配達員の配達スピードにもよるから(遅い配達員は依頼が来にくい)
まさに頑張って配達してないのが丸わかり。
全力で漕いで早く配達するしかない。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-zpbv):2020/07/14(火) 12:59:44 ID:0b6bgPaU0.net
副業で週20時間でも余裕で10万超えるぞ、、、

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-6PjY):2020/07/14(火) 13:01:48 ID:CiuXmDHq0.net
こんなの暇な大学生とかがやるもんだと思ってたけど違うんだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-9Qr5):2020/07/14(火) 13:02:24 ID:wxCkfhBLM.net
やるなら軍師

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7587-jnnU):2020/07/14(火) 13:03:24 ID:TNl5pDHe0.net
>>159
だから交通ルールを無視するアホがいるのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde2-sTOU):2020/07/14(火) 13:03:58 ID:YqVjDBxg0.net
>>15
それでもまだ働いてる分お前よりマシだろ…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:04:17.75 ID:d/ARfi0N0.net
指揮者によるオケ練習風景

メニューヒン カラヤン ウィーン響 モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 「トルコ風」 (対談 & リハーサル風景) 【日本語字幕付き】
https://youtu.be/M_w3eQ1i9Gg?t=1156
クライバー
https://www.youtube.com/watch?v=Kc-G3nOKph0

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:05:07.95 ID:4fAeqTzYr.net
>>161
最近はジジイも多いよ。
でもあいつら脚力ない上にママチャリで配達してたりするから稼げるわけがない。
俺は配達初めてすぐに15万円くらいで自転車買い換えた。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:06:06.91 ID:GnecIKRM0.net
( ゚Д゚)「物を運ぶというのは大変なことだ」
(; ・`д・´)「でもトラックや原付やコロコロつきでまとめて運ぶから安くできる」
( ゚Д゚)「店と金持ちの誰かの自宅を宅配するというのに、最低賃金クラス」
(; ・`д・´)「不思議だね。大変なお仕事なのにチップもない」
( ゚Д゚)「異常な国だね。チップが必須なお仕事からチップがそぎ落とされ日本に入ってるね」

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:07:30.51 ID:TNl5pDHe0.net
>>167
もともとチップのない国なのに何言ってるの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-PvGM):2020/07/14(火) 13:08:41 ID:ysdr5vFD0.net
なぜ皆チャリでやるんだ
ピンクナンバーのほうが早くねえか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230f-ucCN):2020/07/14(火) 13:09:35 ID:Eo2evbVz0.net
棒振りおじさんコロナで人生を棒に振る

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb10-kYYI):2020/07/14(火) 13:11:13 ID:GnecIKRM0.net
( ゚Д゚)「自転車ならわりと一方通行無視できるからだろ」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-dhi7):2020/07/14(火) 13:12:48 ID:4fAeqTzYr.net
>>169
俺は運動不足解消も兼ねてるから。
ジムに行くつもりで配達員やってる。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-1RNA):2020/07/14(火) 13:15:55 ID:kwTDzZuN0.net
YouTubeやればいいのに
プロが一曲振ってみた動画普通に見たい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-sVBh):2020/07/14(火) 13:16:37 ID:Gb/2XqFA0.net
8時間できるなら都内ならボケーとやってても日給1万いくだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-dhi7):2020/07/14(火) 13:17:28 ID:4fAeqTzYr.net
>>173
コイツは棒振ってるだけだから無理なんじゃない?
YouTubeで「棒振ってみた」とかやっても人気でなさそうだし。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:18:55.54 ID:zfmtwbvi0.net
>>161
両極端だよ
日本に入ってきてないようなEバイクでやってるような人もいれば
アフターファイブにスーツ姿でレンタサイクル乗ってやってる人もいる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:23:46.28 ID:eDA2I2eXp.net
同じ棒振りなら交通整理でもやれよニンジン振り放題だぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-wQIn):2020/07/14(火) 13:26:04 ID:3xFsDbhnd.net
月2回指揮棒振って30万円
年収600万円か
いい商売だな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-6PUC):2020/07/14(火) 13:28:13 ID:90t3su2ha.net
作り話だろ。
指揮者やっててなんでウーバーイーツなんだ。音楽教室でもやれよ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 758e-24AH):2020/07/14(火) 13:28:54 ID:KVBKGwhR0.net
音楽家なんて非常時には不要だからな
生きてるだけでありがたいと思え
ていうか世間知らずでプライドだけは高いから扱いにくそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc5-x/Ll):2020/07/14(火) 13:29:55 ID:34KpaZf70.net
>>3
差し押さえ逃れ定期

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-ucCN):2020/07/14(火) 13:31:00 ID:h7wSh1VP0.net
クラシックってそんなにしょっちゅうコンサートやってたんだ?

そりゃ、ファンはいるだろうけど、需要は少ないと思ってた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:33:03.70 ID:gSHzt9Ofd.net
1月100万稼ぐ奴もいるんだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:34:00.27 ID:pFeVB0go0.net
>>175
交通整理の棒を振らせたほうが才能を発揮できるのでは?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:40:01.04 ID:E9TfLT4pM.net
>>15
これコピペじゃないのな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:47:48.09 ID:fkAlQ89bM.net
>>117
SPAの貧困記事は常に胡散臭いからね
レンタルスペースに住み着くとかもよく伸びてたけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:48:27.10 ID:KrgTJs0F0.net
音楽家とか生まれた瞬間に数億円の資産があるとか
そういうやつ以下はやっちゃいけないだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:48:35.93 ID:k+1gFZ+ap.net
>>4
父親が指揮者だけど年収1000万前後だから600万は全然大したことないと思う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:51:36.24 ID:k+1gFZ+ap.net
>>178
どんだけの時間スコア読み込むと思ってんだよアホ
シンフォニーの総譜覚えるのどんだけ大変か想像もつかないんだろうなケンモメンごときでは

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:52:13.03 ID:auCIcBzl0.net
>>26
拘束時間で決まるからバイオリニストと同じギャラ
ただ下手だと二度と呼んで貰えなくなる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:52:14.37 ID:cPj1gmmCa.net
45の指揮者のおっさんが年収600万とか全然夢ないな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:53:13.16 ID:ExRTtcaD0.net
>>188
すげえな
なんて指揮者だよ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-T1uI):2020/07/14(火) 13:55:28 ID:Z3gtU0A20.net
いや待機時間は休みみたいなもんだろw
月25日稼動したとすると日給3千円弱だから、1時間に1回配達してあとはボーッとしてたんじゃないか

> 一日8時間、1か月休まず頑張っても7万円程度の収入しか得られませんでした

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-ZCyL):2020/07/14(火) 14:04:14 ID:9DYgbfA6M.net
実家金持ちだろこれw
いくらでも親のスネかじれそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-hbQD):2020/07/14(火) 14:04:18 ID:yNZPmioGa.net
アホだろ
都心で1ヶ月フルタイムでやれば月30万は余裕でいくだろ
遠征しろや

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:10:39.80 ID:vNK4ukwg0.net
アリとキリギリスのキリギリスじゃん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:12:24.96 ID:Dw1wZZ/10.net
昨日、若林踏切で信号無視してたウバカスいたけど、あいつら死にたいのか
警笛鳴らされて転けそうになって文句言いたそうだった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:13:53.68 ID:qLz2XuBR0.net
今のコロナボーナスステージで休まず稼働の7万ておかしすぎるだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:13:54.35 ID:Q9sP7qBOr.net
昼と夜だけウーバーやって他は音楽講師とかやってろよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-hh1K):2020/07/14(火) 14:19:58 ID:hPtgbbVt0.net
そこまで年収ある指揮者はここまで落ちないよ
嘘松

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa13-6wWl):2020/07/14(火) 14:21:22 ID:37NkVFBsa.net
ワイは年収0円無職やしやってみようかなウーバールーパー

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4512-pV50):2020/07/14(火) 14:23:41 ID:nTu6FBCd0.net
指揮者って具体的にどんなスキルがいるの?いい指揮者と悪い指揮者の違いって何?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb07-sqaO):2020/07/14(火) 14:25:20 ID:XsgO6rUn0.net
>>192
言うわけないだろ狭い業界すぎてちょっとしたヒントでもバレるわ
年齢的にはもうおじいちゃんとだけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:28:14.53 ID:jDKEy0Lx0.net
強弱の付け方、フレーズごとにどの楽器をより目立たせるかのバランス調整、テンポを微妙な揺らしで曲の表情は驚くほど変わる
あとは人間相手の仕事だから、百戦錬磨のプロの楽団員に認めてもらうための知識と練習の進め方の技術

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:30:07.21 ID:hPtgbbVt0.net
>>202
譜面解釈、音程とかリズム感じる耳、表現力とかじゃね?

いい指揮者ってのは有名な学校でて有名な師匠がいる指揮者
悪い指揮者ってのは師匠が有名じゃない指揮者だよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:30:31.59 ID:auCIcBzl0.net
>>203
ヒント出してんじゃんw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:30:36.61 ID:Rct9LLQe0.net
>>11
本番で棒ふるだけが指揮者の仕事ちゃうぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:31:47.16 ID:fEXdpnBy0.net
それでも指揮者で600なら特定できるレベルぐらいの人数なんじゃね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:35:42.94 ID:8wDHHz/k0.net
棒振りガイジ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:36:07.22 ID:GSFrB4NPp.net
>>15
さすが嫌儲

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:39:09.87 ID:nTu6FBCd0.net
>>205
師匠で決まるとかクソ業界じゃない?
もうロボットにやらせとけよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:41:24.93 ID:Zm1syIWl0.net
>>211
クラシック音楽全般がこれだぞ
学歴厨の比ではない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:46:50.76 ID:Eo2evbVz0.net
自転車でクジラックスするとかなかなか上級者だな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:49:21.84 ID:nFhUNSmP0.net
ほんま芸能は金もらっている癖に泣き付いてきてキショイな
普通の奴らはいざと言うときのために貯蓄してんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:52:10.83 ID:KKKopx3j0.net
こういうのは全部記者の作り話

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:52:31.23 ID:FJvs0vIo0.net
これ関連のネタ見る限り胴元以外は誰も幸せになっていないよね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151a-Iv7N):2020/07/14(火) 14:52:41 ID:MEa7RtMK0.net
クラシック自体聴いててつまらないから廃れてもいいよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-gp/V):2020/07/14(火) 14:57:04 ID:R6k83Kv/d.net
>>11
滝先生凄い人だから!バカにしたら許さないから!!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbe0-s8/0):2020/07/14(火) 14:58:01 ID:ngx/7n6J0.net
>>2


220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45de-6wWl):2020/07/14(火) 14:59:36 ID:ExRTtcaD0.net
>>203
おじいちゃんで中堅以上なら、たぶん俺はお前の親父さんに拍手したことあると思うわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:02:27.73 ID:2YHc7Bvf0.net
>>486
この指揮者と同じでコロナで本業が死にかけだから副業で始めたけど時給2000円は稼げるぞ
毎日やって7万ってどんだけ要領悪いんだよこの人
一日平均ピークに4時間ちょっとやれば7万稼げるぞ
https://i.imgur.com/jgvAmiA.png

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:04:31.30 ID:dkr/1jTV0.net
ウーバーイーツは無職以上バイト以下で
職業としてみなされないだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:04:50.30 ID:wvRsuFKS0.net
こういう連中はちゃんと守ったれよ
そのための税金だろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:10:43.71 ID:hPtgbbVt0.net
>>211
コンクールの譜面とかだってどれだけの学校が買うんだってレベルだしな

本当クソな業界だよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:11:17.84 ID:UX+2tAcfM.net
今時指揮者してるだけで食ってけるとか思ってたのヤバいな
どーせボンボンだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:17:36.36 ID:PjemfFJR0.net
指揮者が棒振るだけとか音楽エアプが多すぎて草も生えねえ
嫌儲ってここまで文化レベル低かったんか…

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:37:52.95 ID:Zm1syIWl0.net
>>211
15年前にロボットが指揮してる
これでいいよ

ロボットが指揮棒を振り下ろすと「ジャジャジャジャーン」とベートーベンの「運命」が鳴り響いた――。東京都内で9日、ソニーが開発したロボット「QRIO(キュリオ)」が、東京フィルハーモニー交響楽団を指揮した。13日に子どものための演奏会で「共演」するのに先立ってのリハーサルだ

http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200403090300.html

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-u5L0):2020/07/14(火) 15:41:08 ID:ic9S91uDp.net
貯金ないのか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dca-mXGD):2020/07/14(火) 15:46:25 ID:T/yx6Nh20.net
>>227
ロボット無視してコンマスに合わせるだけじゃね?w

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a555-qp+e):2020/07/14(火) 15:47:10 ID:MibBB1Eg0.net
>>4
小澤さんは言うに及ばず、佐渡さんもタクト1本で業界を渡っていける「プロ」の指揮者。対して西本さんは
(一応)プロからアマまでの奏者を集めてプロぽい名を冠した実質アマ楽団を指揮している、「自称」プロ。
つまり西本さんは(実家を含む)自分の金で臨時楽団員やコンサートを請け負い、収入面ではマイナス。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:49:49.83 ID:oecGmFM+0.net
>>15
清々しいほどの下衆w

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:51:10.18 ID:/aflKJXyM.net
>>192
指揮者だと個人事業主だろうから、年収1000万でもそこから保険やらなんやら色々出て行く
サラリーマンだと年収500万と同じくらいじゃねーの?
もうちょっとあるか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:53:02.95 ID:+wO5jLU4d.net
>>203
おじいちゃんで中堅以上なら
たぶんお前の父親俺の靴舐めたことあるわw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:53:21.88 ID:4SHuqAcsa.net
一流の棒振りなんだから
交通誘導員やれよ
採用間違いなしだろこれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:58:37.91 ID:MibBB1Eg0.net
>>26
オーケストラで主に演奏される楽器の内、打楽器全般をパーカッションというが、クラシックのオケでは
ティンパニ奏者とそれ以外(パーカッショニスト)に別れることが殆ど。後者はトライアングル以外も打楽器
全般を演奏が前提で楽団に在籍している。つまりプロオケの正規団員なら、収入の保証がある。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:59:51.97 ID:JYcPAuy7a.net
>>203
お前働けよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:04:46.42 ID:Oul37y+o0.net
>>15
好き

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:06:15.26 ID:Oul37y+o0.net
>>77
事前に何十回も打ち合わせと練習あるけどな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:06:52.30 ID:Tu+v0rj70.net
>>15
これでこそ嫌儲だわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8e-hh1K):2020/07/14(火) 16:10:25 ID:hPtgbbVt0.net
>>26
いつかモルダウでチーンってやりてーんだわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:16:04.09 ID:gg0rITT40.net
SPA(仮名)作文

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:19:33.97 ID:rpptH8qTM.net
指揮者は潰しきかんもんな
他に何も出来なさそうだし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:19:36.91 ID:q37TDXx80.net
嘘つけ
いくらなんでも他にコネで仕事あるだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:20:11.18 ID:AWfK1R0mM.net
ウーバーは歩合だから容量悪いやつは全然稼げないよ
健常者であれば時給1200円程度

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234d-NiOl):2020/07/14(火) 16:20:49 ID:M/xxxCDx0.net
Uberイーツで一ヶ月100万稼いでる奴もいるんだろ
休まず7万は甘え

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-edot):2020/07/14(火) 16:21:24 ID:tD6KEaYD0.net
>>15
模範的ケンモメン

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:24:03.30 ID:YMu9tgr90.net
岡村さんもニッコリ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:25:58.74 ID:WSNeuHzS0.net
>>189
いつもお前もバカにしてる側なのに身内のことになると顔真っ赤

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:26:46.88 ID:w29Ah6m0M.net
サッカーの監督と一緒
本番までに理想の戦術を仕上げて本番でほんの少し修正する

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:27:14.38 ID:/uEke50Kr.net
>>203
息子がケンモジとか一番可哀想なパターンだろ…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:31:16.87 ID:MibBB1Eg0.net
>>242
指揮だけでメシが食える人は日本では稀なので、大抵は他の人を教えることで生計を立てている。固い
のは音大等の教員。他は音大を目指す学生の指導等で凌いでいる。教えの中身は指揮法だけではなく、
楽譜の読解能力(ソルフェージュ)が占める割合が多く、これは全学生必須科目なので、対象は広い。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:32:31.86 ID:s+eV/7aU0.net
これ、年収600万円ではなく年商600万円の自営業だろ。そこから税金、健康保険、年金や経費払ったら全然残らないよ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-XQQV):2020/07/14(火) 17:16:37 ID:engq9SyIr.net
・年600万程度稼いでたクラシック指揮者
・uberでバイト


こんなのとっくに身バレしてるんじゃないの。
本当に実在するのなら

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:21:48.63 ID:Zm1syIWl0.net
>>235
これね
オケ奏者はサラリーマンと構造は同じ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb07-sqaO):2020/07/14(火) 17:26:03 ID:XsgO6rUn0.net
>>220
ソリストか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-T1uI):2020/07/14(火) 17:31:32 ID:Z3gtU0A20.net
音大出は、自衛隊の音楽隊に入るのが勝ち組なんだよな
そしたら定年まで公務員だし、自衛隊のイベントは「無料」だから観客も集まる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edf4-ucCN):2020/07/14(火) 17:33:50 ID:f5uoOzye0.net
指揮者やるくらいのレベルなら楽器5種くらいは教えるスキルあるんじゃないかと
思うけど楽器の講師じゃいかんのかな?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-OXn8):2020/07/14(火) 17:34:56 ID:bBj1TPexr.net
千秋さまも自転車こいでんのかな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-C9bQ):2020/07/14(火) 17:39:54 ID:xgyj2EU6M.net
UberEatsじゃない運転の方のUberはどうなん?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:41:30.92 ID:aYSqFKDq0.net
税金対策じゃないの

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-XQQV):2020/07/14(火) 17:46:07 ID:Y+BtRZmvr.net
>>188>>203
年収1000万、おじいちゃんの年齢
この2つだけで
どの指揮者か絞れそうだな
狭い業界すぎてw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adb3-ROzh):2020/07/14(火) 17:50:29 ID:bPbNYwwy0.net
楽器の家庭教師とかやらないのけ?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a555-qp+e):2020/07/14(火) 17:51:55 ID:MibBB1Eg0.net
>>257
5種類の楽器を習得している人は、>>235で書いたパーカッショニスト以外は、稀。又それをせずとも、
>>251のようにソルフェージュを教える事で生計を立てている人が、殆ど。1種類でもその道の楽器の
プロといえる人は、それも教えることが出来るが、それは「〇〇奏者兼指揮者」という別ジャンルの人。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:53:57.33 ID:bPbNYwwy0.net
今の時代教員免許は取得しときたいところ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:54:11.52 ID:c1BcWi38d.net
地域が悪い

Uberは都心(右の方)限定だよ
そこだけ稼げるから

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/14(火) 17:57:06 ID:+/MNebEt0.net
煽ってるはずなのに どうしてだろう
必死すぎて泣いているように見える
本当に苦しんでいるのはこいつなのではないか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-mXGD):2020/07/14(火) 17:57:21 ID:+/MNebEt0.net
>>15
煽ってるはずなのに どうしてだろう
必死すぎて泣いているように見える
本当に苦しんでいるのはこいつなのではないか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-IV7p):2020/07/14(火) 18:17:15 ID:Zm1syIWl0.net
>>256
これはある

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-IV7p):2020/07/14(火) 18:17:53 ID:Zm1syIWl0.net
>>262
楽器との兼業はほぼない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:31:15.93 ID:crSU39CS0.net
音楽関係でも指揮者って今は人気ないんだぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-5da4):2020/07/14(火) 18:38:39 ID:FRDqzQRi0.net
エンタメ系はほぼ全滅やな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebca-0WwX):2020/07/14(火) 18:51:13 ID:XbTjpPWP0.net
>>6
ピアノも一応、指導者資格あるからなぁ
なくても習いに来る場合有名ピアニストとかくらい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:57:57.36 ID:8R1FLlWZd.net
そもそも600万しか貰えないのか
勝手にもっと稼いでるイメージだったが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:01:14.56 ID:+ZxBj6Ow0.net
>>256
音楽家になったら、安定よりも世界を目指したいじゃないか
なんのために音楽家になったんだと

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:03:18.54 ID:+ZxBj6Ow0.net
モーツァルトは35歳で死んだんだから、それ以上の年齢の人は、いつ死んでもいいぐらいの気持ちで生きないと

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:05:23.72 ID:+ZxBj6Ow0.net
何も世の中に軌跡を残せず、ただ長生きしても意味ないだろうと
モーツァルトがろくな曲を作曲せずに80歳まで生きても、誰も喜ばないだろ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:30:55.77 ID:U2Rfmd7P0.net
>>15
さすがに哀れ過ぎる
どんな惨めな人生送ってんのだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:37:44.97 ID:x3SzGSIR0.net
>>2
ロックバンドの指揮者やってたことあるけど全然ニーズが無くて一本だと食えなかった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:47:40.52 ID:lMJGBsk70.net
1日8時間稼働の月7万って要領悪い気がするけどどうなの?
やっぱり初心者はそんなもん?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9baf-M/3K):2020/07/14(火) 22:18:01 ID:PBNvwOyU0.net
何か他になかったのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-3Ffi):2020/07/15(水) 01:41:54 ID:zoGG+Ew0a.net
>>6
このレベルならクラシック好きなアホなおっさんに指揮の家庭教師した方が儲かるんじゃ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:44:38.82 ID:Hy/OsJF90.net
まーた自称貧困富裕層の
冷やかしウーバーが始まったよw
コロナ前から配達してる底辺を舐めるな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:44:48.80 ID:WmeTW81Ta.net
嘘記事じゃないか?
指揮者やるぐらいなら、音楽エリートだから、
母校の音大で講師や楽譜整理の手伝いとか、ピアノ教師とか、
楽器店でバイトするとか、楽団員の実家の稼業で社員するとか、
いくらでもありそうだけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:50:08.49 ID:WmeTW81Ta.net
>>11
いろいろやってる仕事やろうけどね。本格的なクラシックの場合
・練習の管理 ・楽団員の対立の仲裁 ・パトロンの機嫌取りや接待
・オーケストラ代表としての酒席参加 ・ソリストの接待
・有力団員(いわば中間管理職)に、オーケストラの方針を伝える
・楽器の吹き方などのニュアンスを事細かに指導する。
・楽器ごとの音量やタイミングなどの調整
とか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:51:54.70 ID:vVLtiNJK0.net
東京で頑張って1ヵ月7万だったら相当要領が悪いけど
地方はほんとに単価安いみたいだからな〜

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:53:48.82 ID:XzBWTNer0.net
コロナで失業した指揮者がデリヘルの店員に転職
音楽を志したが夢破れたデリヘル嬢と出会いアマチュア楽団を結成して大騒動みたいなドラマが見たい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:00:11.57 ID:ojUCPnWmM.net
なーにがウーバーだよw
バカにしやがってw

自称インキャと同じでハードル下げすぎなんだよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ac2-74af):2020/07/15(水) 02:01:56 ID:A35pWdeS0.net
家から最寄り駅まで徒歩6分を往復しただけでUber5人見かけたわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dad6-x2ZE):2020/07/15(水) 02:11:49 ID:BYZFJewP0.net
音大卒でプロオケ奏者になれるのは0.1%以下だし、プロオケと言っても、安いところだと40代でも年収200万円以下。
管打楽器奏者は自ずと自衛隊音楽隊を目指す。
あとはレッスンかフリーター。
オケのトラだけじゃ食えない。
女性は20代後半で結婚して楽器を置き、男性は病む。
指揮で食える人なんてのは本当に少数だけど、プライドの高い音楽家がUber Eatsなんてのは相当サバイバル能力高い人なんじゃないかな。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:15:11.74 ID:OxQnJfZc0.net
>>267
わざわざ同じ事2回書きこんでるあなたのほうが必死に見えるよ
レスアンカー忘れとかwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:26:03.14 ID:8FNbWm1nM.net
日本にプロオケなんかそんなにないし10年目の40代って割と簡単に特定されそう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faf7-fthd):2020/07/15(水) 03:27:32 ID:RZRJ2Mpw0.net
ざまぁ
茅原実里と不倫してたバイオリニストが
収入9割から9割5分減ったと日テレのニュース番組の取材で言ってたわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faf7-fthd):2020/07/15(水) 03:31:40 ID:RZRJ2Mpw0.net
しゃあああああああああああああ

ざまぁみろwwwwwwwwwww

https://pbs.twimg.com/media/EWNvp4sVcAIa0dM.jpg

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:24:40.41 ID:tw0II3RV0.net
>>289
ほんとうのトップ奏者は音大行かないもんな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:36:01.94 ID:dqhfbGzy0.net
音楽講師やって稼げばいいだろとか言ってる馬鹿いるけどそれがコロナで出来ないんだからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:53:22.50 ID:owzH5Xnh0.net
クラシックもだけど音楽演奏はもうパソコンの打ち込みでいいよ、演奏の個性とかそんなの要らないでしょ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:22:55.42 ID:ib6Kn8xb0.net
税金で食う飯より働いて稼いだほうが美味いだろ
甘えるな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-OATD):2020/07/15(水) 05:27:15 ID:psCFOl9+0.net
食の欲求って強烈で、1日にコンビニおにぎり2個で我慢できる人はまずいない
1日250円使えるなら、そもそもコンビニおにぎりなんて選択肢に入らないと思う

こどおじあたりの社会経験乏しい人が取材もせずにパソコンカタカタ書きました感がすごい
月収7万なのは1文字1,2円くらいで記事書いてる記者のことでしょこれ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-TnWf):2020/07/15(水) 09:12:19 ID:okCQgYIPM.net
>>298
人それぞれですよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:14:16.63 ID:WxbnAKhIM.net
夏にヴァイオリン弾いて遊んでたキリギリスは、冬になって小馬鹿にしてた蟻に出し抜かれて餓死するって決まってるからな
暇だったら九州の災害現場行ってボランティアでもしてくるこった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:23:51.35 ID:RCJLTjOL0.net
指揮者youtuber結構面白そうなのに
指揮してみたとか裏話とか見てみたい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:29:05.66 ID:g/6V3Qin0.net
底辺が使って底辺が配達する
底辺内で閉じてるうーばーいーつ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc5-t1tz):2020/07/15(水) 13:02:35 ID:P74zDqnt0.net
>>1
委託で宅配した事あるからユーバーイーツの事情も見当つくけど、コイツは甘ったれでポテンシャルの低いタダのとっちゃんボウヤだな
指揮者の仕事とは聴衆を感動させる事だと思うけど、コイツみたいにチンケな奴は、人を感動させる音楽を奏でる事は無理

行政がコイツのオナニー演奏に税金補助しなくなっただけ、この国もまだマトモなとこあるわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:08:26.39 ID:7rVbJ31lM.net
>>156
だったらお前が今やってみてぇ批判しろよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:11:13.98 ID:KzkMEaMI0.net
>>4
小澤ってのはな、日本人が到達した地位としてはイチロー本田よりはるか上なんだよ
ハーバードの学長になったとかそのレベル
ジャパンマネーの力があったとはいえな
好き嫌いは別として普通に誇れる人物だ

西本なんざその1/100ですらない
佐渡で1/100程度

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faf7-fthd):2020/07/15(水) 19:37:32 ID:RZRJ2Mpw0.net
>>305
それはない
競技人口マウントになるけど
指揮者を目指してるやつどれほどよ?
日本の反対側での本田
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1226057965272092674/pu/vid/640x360/LukLXpxLHfzZe37l.mp4

総レス数 306
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200