2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英ジョンソン首相「過去の人が作ったものは、今の世代とは異なる視点を持ち、善悪の考え方も違う。」  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-in/l):2020/07/14(火) 12:43:00 ?2BP ID:FXr3haUY0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
英雄か差別主義者か 歴史と像めぐる議論

像の撤去は“歴史の改ざん”?
ただ、イギリスがこうした像の撤去を求める声一色ということではありません。
例えば、17世紀の奴隷商人の像が撤去され、川に投げ込まれたことについて、13%が「支持」、
40%は「やり方には反対だが撤去は支持」とする一方で、33%は「撤去には反対」という調査結果(大手調査会社YouGov)もあります。

「歴史を書き換えようとする動きには反対だ」「歴史を検閲したり、修正したりすべきではない」
ジャマイカ出身で、祖先は奴隷だったというヘリオットワット大学のジェフ・パーマー名誉教授は、
像の撤去は過去の歴史から目をそむけることだと指摘しています。

(ヘリオットワット大学 ジェフ・パーマー名誉教授)
「像を撤去するということは、過去の行為そのものを取り除くことです。
(像がなければ)歴史をこの目で見ることはできなくなるし、100年もたてば忘れられてしまう。
歴史は改ざんされるべきでも変えられるべきでもありません」

またジョンソン首相は、チャーチル元首相の像に落書きがされた際、ツイッターで次のように発信しています。

(ジョンソン首相)
「われわれは過去を編集することも、検閲することもできません。
各地にある像は、過去の世代の人々がつくったもので、今の世代とは異なる視点をもち、善悪の考え方も異なります。

こうした像は過ちも含め、われわれの過去について教えてくれるものです。
それを撤去することは、過去について欺くことであり、将来の世代は学ぶ機会を失うことになります」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012511971000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-Os/Y):2020/07/14(火) 12:44:18 ID:eK9AvnxF0.net
この人案外まともだよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a39c-wSOn):2020/07/14(火) 12:44:28 ID:XFd+eNOF0.net
めっちゃまともな事言う人もいるんだな
ポリコレ言論弾圧で著名人は偽善ばかりなのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-zJ/A):2020/07/14(火) 12:44:55 ID:f7l1iM6wM.net
祖先は奴隷って
俺は今会社の奴隷なんだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ed-k+PU):2020/07/14(火) 12:46:12 ID:jxdWkHIh0.net
移民を受け入れまくった結果がこれ
多文化共存なんか絶対に無理だというなによりの証左

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-G0Yn):2020/07/14(火) 12:46:59 ID:xEcZuOULM.net
>>4
ある世界線の未来人からしたら奴隷制もなく単に働くだけで金が貰えるとか凄い、とか言われるんじゃないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c5-ucCN):2020/07/14(火) 12:47:40 ID:afWGaHO20.net
>>2>>3
イギリスのトランプ言われてる右派の人だよ
これとまったく同じこと言ってたろ橋下も、慰安婦のことで
これは右側の意見

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7555-WYST):2020/07/14(火) 12:48:04 ID:PiIWYpG/0.net
え?キリスト教圏なのにそんなこといっていいの?聖書否定する事になるけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:51:14.84 ID:FXr3haUY0.net
>>7
むしろこういうのって本来はリベラルの言い分だけどね
自由主義って何もかも認めようって事だからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:53:10.14 ID:RSddi/4dr.net
>>8
それができなきゃ今みたいな科学の世界にはなってないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:54:20.01 ID:rMeFhNXi0.net
歴史的評価を延々と同じに出来てる偉人なんていないわ
奴隷商人共も甘んじて後世の悪名を受け入れるしかない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:56:57.04 ID:RMmIzShw0.net
知るきっかけすら失っちゃうからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:57:10.32 ID:ooipr7sA0.net
でもさ、イギリスが過去に皆殺しにしてこの世から消した南方の部族とか
略奪して文化自体消えたアフリカの文明とかもあるじゃん

その時イギリスの白人共は「アフリカの酋長の像を壊すのは止めよう、歴史を壊す事になる」って誰か反対したの?
しなかったんだろ?

今やりかえされたところで自業自得じゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 12:59:08.63 ID:mU4VDJ1l0.net
イギリスがそれをいうのは許されんやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:00:37.28 ID:ooipr7sA0.net
アフリカの文明を根絶やしにしておきながら
「我が国の歴史を壊さないでくれ!」とか言ってんだよ
図々しいわな

他国を侵略したことの無い国ならいいけど
フランスやイギリスにこんなことを言う資格は無い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:02:32.40 ID:FXr3haUY0.net
>>15
いや、あるだろ
他国の人間が英国に押し寄せてやってんならその理屈ありかもしれんけど、イギリス国民の事だからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-W7xc):2020/07/14(火) 13:08:00 ID:uKGMXXzDr.net
どのみち犯罪行為だからどんな言い訳も通用せんわ
ポリコレ思想があるから犯罪が許されるって話には絶対にならない
アメリカの略奪騒動とやってる事は同じ

実効性のある市民運動や議員を当選させるという方法論を使わないと駄目だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-8Nou):2020/07/14(火) 13:10:28 ID:bFc1jhfnM.net
手塚治虫の漫画でも土人が登場するような作品では目次欄に同じような但し書きがされてるからなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-qruF):2020/07/14(火) 13:15:30 ID:mwrOafm/a.net
あ〜やっぱ自分達には甘いんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85c5-ucCN):2020/07/14(火) 13:20:43 ID:afWGaHO20.net
>>9
今のリベラルはむしろ不寛容がテーマ
主義のためには戦争も辞さない、とか本当に言い出しそうだもんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450f-AiSH):2020/07/14(火) 13:24:01 ID:YaFJZJ7X0.net
じゃあ王室要らないな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:30:03.33 ID:6VCTo+6g0.net
>>4
自分で望んで奴隷やってるくせに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:30:44.64 ID:0rFyHmNl0.net
価値観・・・ですかね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:31:52.03 ID:KK46KrFd0.net
記録を抹消する訳じゃなく銅像を公の場から撤去するだけでいいのに
今銅像を設置したままにする事は今の価値観で容認する事になる訳だからね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:32:41.62 ID:m2bH1y7G0.net
チャーチルってレイシストの最低のゲス野郎だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:35:52.49 ID:m2bH1y7G0.net
チャーチルが独伊で独裁政治を敷くアドルフ・ヒトラーやムッソリーニに対して抱いていた
共感の一つに「優等文明は劣等文明を支配・指導する」という理論があった。

チャーチルは常々インド人やインド文明を「劣等視」し、「イギリスによって支配されることが必要不可欠」
と確信していた。「インド人に選挙制度を与えるべきか否か」聞かれた際にチャーチルは
「彼らはあまりにも無知なので誰に投票したらいいか分かるはずもない。彼らは人口45万人の村で4、5人が
集まって村の共通の問題を討論するような簡単な組織さえ作ることができない身分の卑しい原始的人種なのだ。」と答えている

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:37:13.61 ID:5DQDgdpVF.net
嫌儲はチャーチルよりアトリーだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:42:06.67 ID:jsMuC9rY0.net
だったら博物館にでも収蔵して公共の場からは撤去すべきだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-itP7):2020/07/14(火) 13:43:53 ID:/ezRFeFmd.net
正しいそして当たり前
ただこの当たり前のことがわからんのが馬鹿のチョンなのです

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:44:55.53 ID:uKGMXXzDr.net
>>28
そういうのやりだすとキリが無いぞ
過去の人物や建築物はほじくり出せば何かしら出てくるのが多いだろうしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:45:52.55 ID:aWZsrwQ3M.net
銅像ってその人を称えるために作るんだろ
評価が変われば倒されて当然じゃないのかな
歴史を改竄しろと言ってるわけじゃないんだからさ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:46:38.97 ID:HYhiwsLL0.net
BLMのあのノリ続けていったら、よかった黒人を差別した過去の偉人なんていなかったんだ!になるけどいいのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:50:33.96 ID:37NkVFBsa.net
そんなん言い出したらヒットラーやヒムラーやゲッベルスの銅像を欧州各地からイスラエルにぶっ立てて過去を忘れないようにしようずwwも成り立つだろ
歴史なんていくらでも記録できるし学べるんだから銅像放置して顕彰まがいのことする必要ねーわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:48:03.98 ID:ooipr7sA0.net
>>33
イギリスの王朝だって都合の悪い奴らは歴史から消してんだもんな
銅像を建てて崇める意味は無いわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/14(火) 18:48:56 ID:c7Gptl000.net
その移ろう価値観の中で撤去してるという話だろうに
過去にどういう考え方があって何があったかまでを抹消するのは、人類にプラスにならないという意味でまずいことだが
それは書物などの記録でいいわけだ、説明の乏しい像でどうしても残さなければならない必然性は俺には浮かばない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:32:04.36 ID:c7Gptl000.net
その移ろう価値観の中で撤去してるという話だろうに
過去にどういう考え方があって何があったかまでを抹消するのは、人類にプラスにならないという意味でまずいことだが
それは書物などの記録でいいわけだ、説明の乏しい像でどうしても残さなければならない必然性は俺には浮かばない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:35:46.47 ID:fWNw7HGg0.net
こいつをトランプ系呼ばわりした奴失礼過ぎるだろ

””奴隷商人が英雄視された””事までを歴史の事実として残さないと
結局黒人さんの考えてるのとは違う方向にしかならないんだよなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:45:51.45 ID:cx6aI+t50.net
銅像の位置付けがどうなのかじゃないのか?
栄誉を称えるものならそりゃ怒るだろ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-cXj4):2020/07/14(火) 22:44:01 ID:c7Gptl000.net
その移ろう価値観の中で撤去してるという話だろうに
過去にどういう考え方があって何があったかまでを抹消するのは、人類にプラスにならないという意味でまずいことだが
それは書物などの記録でいいわけだ、説明の乏しい像でどうしても残さなければならない必然性は俺には浮かばない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:46:46.85 ID:HApHR8d80.net
なぜ撤去すると過去について欺くことになるんだ
まったく意味不明のキチガイ論法だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:47:59.23 ID:QMhw+dNL0.net
日本は戦前の英雄の象はあまり残ってないがそもそも「過ち」と見なさないからなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:52:33.73 ID:956BzgH50.net
奴隷商の神格化はまずいでしょう
次は戦前回帰カルトの番

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:54:38.03 ID:956BzgH50.net
その通り
「過ち」と見なさない
そもそも奴隷商ということ知らなかった奴がほとんど
こいつ>>1は頭おかしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:55:57.78 ID:Is6M0My+0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
人類のうちで知性を持つのはユダたちの種族だけで十分ユダー

ゴイムどもは知性を持たず肉体だけが優れている黒人が適しているユダー

だからバンクシーには黒人看護婦を暗に賞賛させたり

日本では大阪ナオミを持ち上げたり

ハリウッドでは黒人をヒーローやヒロインにしたりさせているユダー

黒人に対する迫害を殊更取り上げるのも

すべてはユダたちに歯向かうことの出来る知性ある種族を根絶させ

知性のない黒人を盛らせるための仕掛けユダー

ユダたちの工作組織のナチスに迫害させたユダヤ人に対する同情心を利用してイスラエルを建国したようにね

今回の新型コロナも黒人には強いように設計してあるユダからねqqq

fgnfg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:59:15.05 ID:hC5ZAXj50.net
>>2
上流階級の血筋を持ちオックスフォード卒のジャーナリストからいくつもの大臣を経て
保守党党首って経歴は文句のつけようもない人物
ただ性格がイギリス人の悪いところを凝縮したようなものだったのが問題

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:00:57.13 ID:nkpjaoTb0.net
これはわしの銅像も作るやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:28:01.32 ID:YsjjZzKD0.net
その移ろう価値観の中で撤去してるという話だろうに
過去にどういう考え方があって何があったかまでを抹消するのは、人類にプラスにならないという意味でまずいことだが
それは書物などの記録でいいわけだ、説明の乏しい像でどうしても残さなければならない必然性は俺には浮かばない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:36:36.18 ID:s82mPaZla.net
全くもって理性的な見解だなー
こういう人が首相ってのは羨ましい限り

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:51:18.37 ID:q4My16V70.net
まともな意見だが今の流れだとパンピーが言うとALLLivesに勘違いされ襲撃されそう
発言する時は注意してほしい

>>7
慰安婦の存在自体を否定するネトウヨよりは全然ましだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:56:22.80 ID:q4My16V70.net
ぶっちゃけネトウヨって日本人の悪いところを凝縮したような存在だろ

総レス数 50
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200