2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアとイギリスとアメリカ、医師や看護師など3000人がコロナで死んだと発表 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-XX9n):2020/07/14(火) 12:52:07 ?PLT ID:01z6wXBN0.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは13日、報告書を公表し、新型コロナウイルスに感染し死亡した医療従事者が79カ国で3000人を超えると発表した。最も多いのはロシアで、545人が死亡。これに英国(540人)や米国(507人)、ブラジル(351人)が続く。「どの国の政府も医療従事者の命をもっと真剣に考えてほしい」と訴えている。

アムネスティによると、入手可能なデータを照合分析し、5日現在の死者数を算出した。英国のケースでは介護・福祉関係者も含まれる。国によって過少に報告されるケースがあるほか、統計の取り方が異なるといい、実際の犠牲者は3000人を大きく超える恐れがあるという。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071400151&g=int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd46-4neG):2020/07/14(火) 12:52:46 ID:7sTP3GXO0.net
GOTO!GOTO!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-M/3K):2020/07/14(火) 12:52:55 ID:GRhUfNt2a.net
>>1
向こうは日本みたいに医者が高給じゃないからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-9c0v):2020/07/14(火) 12:53:18 ID:zSicPw3Ud.net
究極の医療崩壊だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-9c0v):2020/07/14(火) 12:53:28 ID:RGpNKX6hd.net
GOTO!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-+GYS):2020/07/14(火) 12:53:39 ID:igLnw+PH0.net
麻生「民度が低い」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-9c0v):2020/07/14(火) 12:54:01 ID:GNTxJ3HFd.net
GO!TO!チャンス!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd81-9c0v):2020/07/14(火) 12:54:18 ID:RePDmGLfd.net
民度が低い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-9c0v):2020/07/14(火) 12:54:34 ID:DDiaKJAwd.net
そして病院がなくなった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-9c0v):2020/07/14(火) 12:54:54 ID:IMFfnV9gd.net
医者も逃げ出す

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd12-6Pot):2020/07/14(火) 12:55:15 ID:fejv8tqc0.net
日本でまともに医療関係者の死亡例として公開されたのは大阪医師会と大阪府の2人だけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-Xz0G):2020/07/14(火) 12:56:31 ID:vB8pWD7b0.net
こんな死んでたらなりたがる若者減るんじゃね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-HV1A):2020/07/14(火) 12:58:35 ID:sq5GP1K1M.net
日本は診療拒否して命守ったからよかったね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-O4f/):2020/07/14(火) 12:59:54 ID:PFJJ3lZKd.net
雨合羽着とけばいいんだろ?
それからもうすぐ治験対象だし余裕よゆう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-2vJk):2020/07/14(火) 13:00:39 ID:AmaJJHpl0.net
殉職��

16 :クリックお願いします (オイコラミネオ MM2b-SKKN):2020/07/14(火) 13:03:21 ID:fx9LA4s9M.net
に…日本には、け…研修医がいるから😥

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-zGIO):2020/07/14(火) 13:04:03 ID:AOXJydVz0.net
>>3
医者のレベルが低いんだろうね
日本の医者はワールドクラスの天才だらけだし完璧に対策してるからね
筑駒なんかにいるような化物レベルの怪物なんてむこうにはそういないだろうし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/14(火) 13:09:09 ID:m2bH1y7G0.net
そんなんしょうがないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23dd-Kiu3):2020/07/14(火) 13:12:13 ID:alL7aIVh0.net
コロナ→敵軍、医師→将校・看護士→兵員って考えると絶望的な闘いしてるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:48:30.39 ID:dJO3ZQDa0.net
アメリカなんかはノーガードでやってたしな
https://www.wbur.org/commonhealth/2020/04/23/brigham-and-womens-masks-infections

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:51:36.27 ID:Z3gtU0A20.net
>>17
国公立医学部はどこでも東大工学部より難しいとかいうのは、医者が吹聴してたホラ話

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 13:53:28.81 ID:PMI4+xy+d.net
必死に勉強して短命

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:03:47.25 ID:Z3gtU0A20.net
>>22
勉強を頑張ったから、社会に出てからは高い給料をもらうのが当たり前だって考える人達のせいで国がメチャメチャになってるんじゃん
一般大もそうだけど、医師と公務員の採用試験は点数主義を止めるべきだと思うよ
足切りをクリアした人からクジ引きで合格者を選ぶべき そしたら努力したんだぞって威張れなくなるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM21-kmkI):2020/07/14(火) 14:21:37 ID:sYQzvUA4M.net
おさわりまんころしあってこわいです!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:37:11.87 ID:AOXJydVz0.net
>>22
欧米の医者はろくに勉強してない低レベルだからしゃあない
コロナの被害でも欧米と比較したらわかるけど、日本の医者は世界でも断トツトップランカーだからね
日本の医者は開成や筑駒上位の世界でも類を見ないああいった生粋の天才たちの集団に率いられてるからね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:40:58.72 ID:Z3gtU0A20.net
>>25
だからそれはウソだっての、受験板か何かでそう結論が出てた
国公立医学部は東大より難関だとかいうのは医師がネットで吹聴してるデマだと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:43:01.87 ID:Z3gtU0A20.net
日本の医者が勉強したっていうのは、あくまで受験勉強の話だからな
医者になってからの勉強は欧米の医師の方がやっている

> 日本の無期限医師免許と異なり,殆どの欧米では医師免許は有効期限
> 付きであり、1−2年ごとに更新しなければなりません。 又、日本のように
> 医師免許があれば事実上すべての診療科を行うことができるというもの
> ではなく、各診療科の専門医資格が必要です。
> 手術手技や診療に関しても段階が存在し、高度な医療を行うにあたっても
> また別にその専門医資格が必要になります。専門医資格は国によっても
> 違いますが2 〜4年に1回、指定された講義単位数や実績を前提に更新が
> 行われています。
> このように欧米では医師免許制度と専門医制度が生涯教育と分かちがた
> く結びついており,医師は生涯のキャリアを通じて常に新しい臨床知識の
> 勉強,臨床応用を要求されます。日々勉強や研究に積極的に取り組まな
> ければ,経験年数にかかわらず医師としての資格を失う制度です。
> こうした医師制度は,一人ひとりの患者に高水準の医療を提供する土壌と
> なっています。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:54:22.43 ID:nEi+0cQe0.net
>>21
戦争で工学部が医学部より偏差値が上だった時代があるから
年寄りは今では違うことアピールしたいんでしょ

中国では今現在医学部より工学部が上でしょ
時代と場所で変わるんだよ偏差値

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-T1uI):2020/07/14(火) 14:58:00 ID:Z3gtU0A20.net
215 :エリート街道さん:2008/08/19(火) 19:10:53 ID:xAh6n3SO
07年合格者のセンター得点率分布

学部学科 92.5% 90.0% 87.5% 85.0% 85%未満

文科?類 18.3% 54.9% 79.3% 97.0% 03.0%
理科?類 15.8% 43.4% 67.7% 89.4% 10.6%

理科?類 48.7% 82.8% 93.1% 99.0% 01.0%
京都大医 27.5% 70.6% 86.3% 98.0% 02.0%

旧帝医   15.4% 42.1% 73.7% 92.1% 07.9%  理?京医以外の5校
旧六医   05.2% 21.2% 63.0% 88.9% 11.1%

中下位医 02.1% 11.1% 38.2% 71.9% 28.1%  医学部中下位30校

【結論】
旧六未満の医学部はカス

216 :エリート街道さん:2008/08/19(火) 19:17:08 ID:xAh6n3SO
駅弁医学部下位30校の合格者でセンター90%以上はたった11%でなんと3割近くがセンター85%未満。
センター9割未満では受かる医学部はないっていう医学部信者の主張は大嘘だな。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:06:58.03 ID:VG/Y90GfM.net
今漁師並に危険な職業になってない?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:34:30.81 ID:IWhXMh7B0.net
死んだ連中の既往歴と肥満率とか知りたい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:40:09.99 ID:AOXJydVz0.net
>>27
ないない
筑駒や灘舐め過ぎ
中学受験くぐり抜けてきた奴らってマジ地頭が化物から
大人になってから頑張って追いつくとかそういう問題じゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:41:12.40 ID:mdhzU3PN0.net
あーあ可哀想

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:56:35.38 ID:AnUYAZIp0.net
医者でもないのに必死になってるやつなんなの

総レス数 34
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200