2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南シナ海巡る中国主張、米が公式に否定 「完全に違法」  習キンペー激発か [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-+B4l):2020/07/14(火) 14:16:42 ?2BP ID:DUrFTxaya.net
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
ポンペオ米国務長官は13日、南シナ海での中国の海洋進出に関して声明を出し「南シナ海の大半の地域にまたがる中国の海洋権益に関する主張は完全に違法だ」と批判した。米国が南シナ海での中国の権益などに関する主張を公式に否定するのは初めてとみられる。

ポンペオ氏は南シナ海を巡る中国の主張を否定した2016年7月のオランダ・ハーグの仲裁裁判所の判決を支持する考えを示した。

声明はこの判決から12日で4年を迎えたのにあわせたもの。各国が新型コロナウイルスの対応に追われる中で中国は南シナ海での勢力圏の拡大をめざす動きを加速しており、米国は強い警告を発した。米中対立が一段と先鋭化するのは確実だ。

ポンペオ氏は声明で「世界は中国が南シナ海を自らの海洋帝国として扱うのを認めない」とし、個別の係争案件に言及。ハーグの判決に基づき、フィリピンと中国が主権を争うミスチーフ礁について「中国には正当な領有権や海洋権益はない」と否定した。

中国が主張するマレーシア沖のジェームズ礁の領有権やベトナム沖のバンガード堆、マレーシア沖のルコニア礁での権益などもすべて否定。「これらの海域での他国の漁業や炭化水素開発を中国が妨害するのは違法だ」と批判した。

16年7月のハーグ仲裁裁判所の判決は南シナ海問題に関する初の国際的な司法判断で、中国独自の「九段線」に国際法上の根拠がないと認定する内容。九段線はベトナム沖からマレーシア沖、フィリピン沖を囲む線で、中国が南シナ海で実効支配を広げる根拠としてきた。

ポンペオ氏は声明で「中国は東南アジアの沿岸国の主権を侵して海洋資源から締め出し、国際法を『武力の正当性』で置き換えている」と非難。九段線について「中国は筋の通った法的な根拠を示していない」と断じ「略奪的な中国の世界観は21世紀にはあり得ない」との見解を示した。

これまでも米国は南シナ海問題では国際法を尊重した平和的な解決を求めてきたが、中国の主張を明確には違法と指摘せず、九段線は不当と批判するにとどめていた。今回の声明ではフィリピンやベトナム、マレーシアといった中国と権益を争っている国々を支持し、中国の主張を否定する立場を明確にした。

南シナ海では7月、米中がともに軍事演習を実施するなど緊張が高まっている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61475610U0A710C2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edff-mXGD):2020/07/14(火) 14:19:25 ID:v1wBbKpv0.net
やんのかおらあ!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:24:52.03 ID:ozI+vaaY0.net
そうはいってもフィリピンから分捕った島にもう基地完成してますやん(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:31:38.37 ID:aKK6VztQ0.net
現代のハルノートだ
中国は枢軸
おわたな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:32:43.31 ID:8UdcTLzJM.net
米中の権益が衝突するのは必然だろうからね。
それがどんな形になるのかはわからないけれど。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:33:16.86 ID:aKK6VztQ0.net
>>3
違法に取られたものだから
こちらは奪還作戦も合法
中国が少しでも隙を見せりゃ分捕り返すだけ
つまり中国は永久に対立し続けるんだよ経済に関しちゃもう死亡フラグ
中国のライバルが伸びるだろうね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:34:33.04 ID:m2bH1y7G0.net
アメリカ関係ないだろ なに余計な口出してんの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ae-Zfrr):2020/07/14(火) 14:37:50 ID:mQe/4pny0.net
米国はまず国内をどうにかしろよ
内戦状態じゃねーかw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:40:04.43 ID:6HpqrXIya.net
アメリカ艦隊は人の裏庭でウロウロ飛んでるハエ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:41:01.59 ID:fWNw7HGg0.net
>>8
内戦の方手間にジャップやシナに圧力掛けて修好通商条約結ばせるくらいは余裕なんですよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:41:21.81 ID:fwD4B0+t0.net
日本の領土問題のことは何一つも言ってくれないのはさすが日米同盟だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-MjUo):2020/07/14(火) 14:42:59 ID:fWNw7HGg0.net
>>9
余所の海域をネズミみたいにチョロチョロ這い廻る自国の軍隊も制御出来ないザコ酋長が
国賓待遇で歓待しろとか言ってるのも笑えるよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:46:03.57 ID:EwIFT16e0.net
中国の主張は九段線全部だろ?
アメリカがハイそうですよとか言うわけねえだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65e5-MjUo):2020/07/14(火) 14:50:35 ID:O3lZOFiw0.net
アメリカも口だけじゃなくてなにか実行してくれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-6wWl):2020/07/14(火) 14:52:26 ID:m2bH1y7G0.net
おまえ関係ないだろ アメリカの領土がそこにあるのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb01-ucCN):2020/07/14(火) 14:52:40 ID:WiyWL6xB0.net
膨張する中国の圧に負けて最終的にアジアから撤退するだろうね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edca-S3qP):2020/07/14(火) 14:54:56 ID:9wSK8s390.net
戦争で虐殺を行った兵士の裁判管轄を認めないので
国際司法裁判所から抜けるとか言ってた気もするが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:58:30.42 ID:zDkdUmNM0.net
日帝ルート通ってますねクォレは…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-7n2a):2020/07/14(火) 15:39:45 ID:AbTua+UN0.net
>>7軍事バランス的な事なら関係ある
世界の警察だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:49:38.75 ID:XETJ4oVa0.net
はやくドンパチして支那畜に分からせてやらんと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:02:45.18 ID:8UdcTLzJM.net
>>20
アメリカの影で威勢のいいこと言っても……

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:00:37.08 ID:c7Gptl000.net
あげ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:55:04.38 ID:c7Gptl000.net
あげ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:57:53.43 ID:FqvtYF+b0.net
やっと第三次始まるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:01:07.46 ID:UtUjg5I40.net
どうみてもおかしい国境線


26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:05:22.02 ID:Ef4PZfiZ0.net
自衛隊の友達が今の中国の軍事力ならアメリカが負ける可能性もあるって言ってた
で最終的にはどっちが先に核兵器を打つかで終わるみたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:11:57.05 ID:be9RSFtf0.net
周囲で勝手に戦争始めるのやめて><

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-UaLL):2020/07/14(火) 22:14:57 ID:CaswNQzR0.net
>>16
撤退したらハワイまで取られっから気張るよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:29:13.91 ID:/y+6RuJv0.net
ディズニーはくまのプーさんが自分の敷地を広げようとしていろんな人をぶっ殺す話を作れよ
ポリコレなんだからよう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:32:22.12 ID:/y+6RuJv0.net
アメリカってハリボテだろ
中国が核ミサイルでワシントンとニューヨークあたりを核ミサイルで先制攻撃したら
もうなすすべなしちゃうの

雑魚に舐めプするか、現地で内紛を起こさせて自滅させるしかしてこなかったろ
日本相手すら、結局原爆落とすまで勝利できなかったし
原爆封じられた朝鮮戦争では半分負け
ベトナムでは勝利できずだろ

自国すらあんな状況じゃ、CIAもたいして全然たよりにならん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-R8z5):2020/07/15(水) 01:29:30 ID:YsjjZzKD0.net
あg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daae-aTVc):2020/07/15(水) 03:39:14 ID:PaLzQuO20.net
やっぱり頼りになるのは大正義神アメリカ様だけだぜ
おれたちはアメリカ様の太刀持ち露払いとして悪の帝国中国と戦うことを誓いまぁす

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-mTDQ):2020/07/15(水) 03:41:45 ID:9x6iRBH50.net
仲裁裁判の判決を支持するということはベトナムと台湾の領有も認めないということか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a7e-R8z5):2020/07/15(水) 03:42:53 ID:tWXlgTnn0.net
中国って欲張りすぎだろ もっと大国になるまで大人しくしておくべきだったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-lNOb):2020/07/15(水) 03:44:54 ID:5Y6I6B8b0.net
敵対的かどうかで決める

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:50:19.95 ID:9x6iRBH50.net
16年の仲裁裁判では台湾が領有する太平島なんかも全て岩認定されたわけだがこれ本当に信用できるのか?
http://investorintel.wpengine.com/wp-content/uploads/2015/05/spratly.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-zvEe):2020/07/15(水) 03:55:59 ID:xQ7/+Du5K.net
支那畜生は“地球の癌”
プーチンピラは“独裁者”
支那共産党は“人類の敵”

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-mTDQ):2020/07/15(水) 03:59:01 ID:9x6iRBH50.net
なんでアメリカはインド洋にあるモーリシャス共和国のチャゴス諸島に軍事基地を作ってるんだ?

英国政府、チャゴス諸島からの撤退求めた国連決議に従わず
https://www.afpbb.com/articles/-/3256367

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-mTDQ):2020/07/15(水) 04:00:29 ID:9x6iRBH50.net
アメリカの沖縄の軍事占領も先住民の権利に関する国際宣言に反してるよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:05:50.12 ID:9NARhD3Ea.net
まず沖縄から出てけやクソ米

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7607-LEcq):2020/07/15(水) 04:53:28 ID:sn0n1urc0.net
このスレの赤臭さがヤバい
どういう連中なのこういうの…
キンペー愛しすぎて盲目になってるホモどもなの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:42:36.34 ID:9x6iRBH50.net
>>41
まずアメリカが国際法遵守してないからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:44:26.84 ID:la/JNBQ60.net
この手のスレ、盛り上がらないね。
不思議。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da75-CpsS):2020/07/15(水) 11:43:18 ID:c/n3zadp0.net
相手国がヨワイと見たらその国の海洋領土、資源を力技でかっさらう訳だからな

フィリピンは米軍基地追い出したらこの有り様

経済では中国の尻に敷かれて泣き寝入り

パヨクはこの事例をよく見ておけよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-d3hM):2020/07/15(水) 16:30:16 ID:YsjjZzKD0.net
あげ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:15.13 ID:YsjjZzKD0.net
あげ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:03:29.19 ID:4AHMu0cu0.net
>>39
反してない
まず日本は反対してない
反対してるのはエセ日本人の土人だけ

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200