2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハゲがウィーワークに送り込んだ有能社長、来年にも黒字化達成www [586826491]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3bd-OVe9):2020/07/14(火) 14:43:51 ?2BP ID:toMrO7R10.net
sssp://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
WeWork、21年にキャッシュフローがプラス転換と執行会長−FT

シェアオフィス事業を展開する米ウィーワークは2021年にキャッシュフローがプラスに転じる見通しだと、マルセロ・クラウレ執行会長が英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで語った。
同紙によると、クラウレ氏はウィーワークについて、1年後には「資産を見事に分散化した黒字のベンチャー」になるだろうと発言。
新型コロナウイルスを巡る危機的状況の中で、ワークスペースの需要は力強いが、他のリース終了や一部テナントの賃借料不払いによって相殺され、売上高は横ばいになっていると説明した。
クラウレ氏はまた、ウィーワークはソフトバンクグループから95億ドル(現在のレートで約1兆160億円)の支援を受けた後、この数カ月に人員削減などのコスト削減措置を講じたとし、
従業員数は1万4000人から5600人に縮小したと述べた。クラウレ氏はソフトバンクGの最高執行責任者(COO)を務める。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-12/QDDL9NT1UM0Z01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:52:22.38 ID:N6oEBnbh0.net
禿さんとかソフトバンクのことをハゲって言うのやめない?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:17:42.15 ID:908t38x0M.net
ハゲに失礼だよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:27:31.81 ID:9wSK8s390.net
もしかして資産を証券化してSPCが高値で買って黒字にしたみたいなやり方?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:28:50.84 ID:Breer8lb0.net
人切りまくって黒字化達成て
そりゃまあそこまではできるんでしょうけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:29:52.01 ID:dJR0bAglx.net
安倍と変わってくれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:30:35.16 ID:b47VMfbx0.net
いまだにビッグバスなんかやってドヤ顔してんのかw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:32:07.42 ID:jsMuC9rY0.net
できたばっかの業種で人員整理してんだからお察しw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:32:18.68 ID:+3Mg975Y0.net
コストカットしただけやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:33:27.33 ID:w2ZDEEiW0.net
6割人員カットか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:48:13.30 ID:S7+CW1ubH.net
コストカットした結果、業務に不都合が生じ赤字なら叩かれるのも仕方ないけど

コストカットして黒字なら叩く要素なくない?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 16:00:11 ID:+3Mg975Y0.net
正常に戻っただけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-Q6Ur):2020/07/14(火) 16:30:49 ID:pSwY9u9up.net
>>11
人と拠点減らして、最初に客と約束したサービスが保てるなら文句は無いだろうけど
まぁ、そんな訳は無いでしょ

サービス内容的に毎回都度契約よりは一定期間で契約してるパターンだろうから
改悪しまくっても明日から客が半減する訳じゃ無いだろうけど契約更新を控える人は
それなりに出て来るだろうからコストカット=正義とは限らないじゃないか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:51:52.51 ID:Upuj7xk30.net
>>13
普通は更新しないよな
これからはテレワークが進むだろうし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:20:07.29 ID:5RhsH73ga.net
元がどんだけ無能だったんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5de-6wWl):2020/07/14(火) 21:35:21 ID:c7Gptl000.net
正直それはそれで胡散臭いw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:38:13.46 ID:9Qe9AM4x0.net
アフターコロナにシェアオフィスとか需要あるの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:38:50.91 ID:/rtlKQkdp.net
>>13
それ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:46:18.99 ID:Upuj7xk30.net
>>15
創業者の嫁が糞で
会社の金使って大赤字の学校作ったり放漫経営していたらしいぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:00:03.87 ID:MUy2YUGu0.net
いろんな会社が事務所解約して床面積減らしてるからシェアオフィスは今後需要が凄いことになるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:15:13.05 ID:uC5BZTUt0.net
>>20
床面積減らしてる理由がコロナなんだから
、その理屈なら外出ないで家で仕事するだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:17:14.88 ID:Lo2H4J0OM.net
コロナは追い風だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:16:53.11 ID:Upuj7xk30.net
>>20
固定でビル借りるのは間違いなく減っていくけど全部がテレワークになるわけではないから
流動的に増やしたり減らしたりできるレンタルオフィスみたいなやり方のほうが有利なのかねえ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:05:51.51 ID:veFuQh1O0.net
>>23
自分はそう予想してる
ハゲは今回こそハズレくじ引いたと半年前には思ってたが強運すげぇなって感心してるよ

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200