2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人、パソコンを破棄する人が急増 「スマホで十分」「タブレットで十分」 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-xlgE):2020/07/14(火) 14:51:27 ?2BP ID:6Hdycdsj0.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
使用済みパソコンの破棄が急増

 一般社団法人パソコン3R推進協会の調べで、家庭から廃棄される使用済パソコンが増加していることが明らかになった。

断捨離でパソコンを破棄
 新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛の影響などにより「おうち時間」が増加。部屋の片づけや断捨離などに時間を使う人が増えており、
不要になったパソコンを廃棄するケースが相次いでいるようだ。

 パソコン3R推進協会によると、緊急事態宣言の発令とともに外出自粛が徹底された2020年4〜6月における「家庭から廃棄される使用済パソコンの回収・リサイクル実績」は、
89,208台となり、前年同期に比べて33.3%も上昇した。

 買い替え需要が顕在化し、廃棄されるパソコンが増加していた2019年10〜12月および2020年1月〜3月の実績を大きく上回る結果となっている。

 国内パソコン市場では、2020年1月のWindows 7のサポート終了に伴う買い替え需要と、2019年10月からの消費増税にあわせた駆け込み需要が発生し、
2019年は過去最高の出荷台数を記録している。

 それに伴い不要になったパソコンを廃棄する動きも増加しており、同協会によると、消費増税前の駆け込み需要が活発化した2019年7〜9月は前年同期比13.5%増の66,416台、
Windows 7のサポート終了に伴う需要が顕在化してきた2019年10月〜12月は前年同期比15.7%増の74,965台、2020年1月〜3月は17.6%増の77,562台となり、
同協会の想定通りに右肩上がりで拡大していた。

 だが、2020年4〜6月の回収・リサイクル実績は、台数、伸び率ともに、これらを大きく上回る実績となった。とくに、ノートパソコンは、前値同期比40.5%増と大幅な伸びをみせている。

 2020年4月〜6月は、Windows 7のサポート終了および消費増税による家庭系パソコンの買い替えに伴う排出が続いていたのに加えて、
新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛などで、退蔵していたパソコンの排出が増えたといえそうだ。

 実際、企業や調査機関が発表している各種調査を見ても、外出自粛期間中に、片付けや大掃除、断捨離、模様替えを行なった人は、
5割〜7割を占めるという高い水準にあり、家庭内にある不要なものを廃棄するといった動きがある。片付けの際に、すでに使わなくなったパソコンも、
一緒に廃棄するといった動きが見られた推測される。

 2020年4月以降、在宅勤務用にノートパソコンが売れていることもあり、引き続き、自宅にある古いパソコンが廃棄される可能性もある。

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1265/177/1.png
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1265177.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edca-MjUo):2020/07/14(火) 14:53:02 ID:+MXt2uij0.net
スマホ・タブはPCと比べて作業効率が悪すぎ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c5-Tj1/):2020/07/14(火) 14:53:07 ID:UmpuuD080.net
パソコンじゃなきゃ出来ない作業ってなに?って感じだよな
今どきExcelすらタブレットですらすら使えるし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:53:50.75 ID:KTDJ2ef/0.net
スレタイ速報

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:54:12.49 ID:EBVJMnOl0.net
乞食速報

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:54:39.49 ID:1W1J/8UmM.net
Chromebookってどう?次のパソコンこれにしようかなって思ってんだけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:55:09.89 ID:FhCIeBS50.net
ノートみたいなどっちつかずが必要なくなったんだろ
やっぱ時代はディスクトップなんだよなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:55:21.62 ID:Woc+Ubjra.net
捨てはしないけど利用時間はめっきり減ったな
利用してるのはタブレットばっかりだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:55:30.82 ID:zqj1XBFnF.net
破棄とかリッチだな。最近は捨てるにもゼニをとるイヤな時代になったろ。

貧困上級者は捨てるカネがもったいないから部屋の隅っこに
タワー型デスクトップがオブジェとして飾ってある。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:55:49.96 ID:t03lrw1MH.net
一方ケンモメンはデスクトップを新調した!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:56:05.63 ID:g2QSS2us0.net
昔使ってたパソコン未だに全部残ってる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:56:21.04 ID:nTu6FBCd0.net
スマホで何でも出来るし
PC厨悔しいか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:56:56.72 ID:1QUhUf6j0.net
リモート特需で新しいの買う→ボッコイのは捨てる→廃棄増える

こうじゃないの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:59:00.92 ID:5RQw1xZ50.net
>>12
PC厨はスマホも持ってるし使える
一方スマホ厨は(ry

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:59:02.92 ID:TFVbEVuR0.net
ゲームはゲーム機よりsteamだしなぁ
TVチューナーも付けてるからPCは結構起動する

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 14:59:10.50 ID:teoYgLlzM.net
俺だ
Win98からずっとパソコン使ってたけど今はiPadのみ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:00:02.09 ID:OWeq0bWv0.net
液タブ買うかiPad Pro買うか考えた時
iPadのが高くて液タブ買ったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:00:18.46 ID:CljF33RG0.net
PC使えるのが長所になるから
どんどん若者にパソコン廃れて欲しいw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:01:36.19 ID:/eeb6mut0.net
画面小さいのは作業性悪い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:02:01.04 ID:a00fWVI10.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

【日本政府】「日本が世界各国に追いつけなくなる」…日本版シリコンバレー設立へ 4都市圏を「グローバル拠点都市」として選定 ★9 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594685255/

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:02:58.98 ID:um4arhsc0.net
スマホは「あとでPCで作業したり調べたりすることをストックするためのデバイス」として使ってる
スマホですべての作業を完結させるのはやろうと思えばできるけどしんどい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:03:42.53 ID:spMCmKw60.net
>>6
あれこそタブレットにキーボードでよくねって思うんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:04:51.59 ID:x+2ZO/vFd.net
スマホはその場ですぐにできるのが利点
パソコンは同じ作業ならスマホより早く快適にできるのが利点
どっちかではなく住み分けるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:04:52.76 ID:a00fWVI10.net
スマホキッズさぁ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:05:29.18 ID:n32Wk4fOM.net
全部使えばよくね?
ほんの一週間くらい前にスマホとPC買い替えて合計でたったの8万くらいだけど何の不自由も無いわ
てか最近のPCめっちゃ小さくてビビったわ
本体がタブレットと同じくらいのサイズになってんの
14年使い続けたPCは旅行用のスーツケースかよっつーくらいデカいのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:05:42.11 ID:ptbYiIMq0.net
これコロナ効果で眠ってたゴミ処分に出してるだけでは?
俺も先月20年物を2台出したぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:06:41.77 ID:+st6vutPM.net
この期間中古パソコンバカみたいに売れたみたいだが
新し目の買ってcore2とかの古いの捨てただけやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:06:50.46 ID:333+9kOO0.net
スマホで十分な事しかしてないだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb07-56/R):2020/07/14(火) 15:07:51 ID:rPbkZJDj0.net
日本人をバカにしたのってテレビやゲームよりスマホが一番だろ
ガラケーぐらい不便なままだった方がマシだったんじゃないかわーくには

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMcb-1Cui):2020/07/14(火) 15:08:22 ID:ZmzkSj+hM.net
識者に質問なんやけど
俺はパーツが簡単に手に入るからレノボのノートパソコン使ってるんやけど
スマホタブレットでiPhone以外でフロントパネルやバッテリーが簡単に手に入るのってどこ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc7-5lSn):2020/07/14(火) 15:08:28 ID:5PIesGts0.net
ノーパソのディスプレイでネトフリ見てるやつはちょっとかっこ悪い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-ucCN):2020/07/14(火) 15:09:03 ID:zIy8va+y0.net
固定回線+プロバが高いからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb33-ucCN):2020/07/14(火) 15:09:09 ID:spMCmKw60.net
>>31
スマホで見てもかっこよくはなくねえか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-Euec):2020/07/14(火) 15:09:12 ID:v4uuyWJKp.net
PC放置しすぎてアップデート溜まりまくってるし起動する気起きねえ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-EWBE):2020/07/14(火) 15:11:20 ID:5XGg9v4k0.net
ちょいちょいアップグレードしないと使い者にならないよなPCも
まともなPCは10万半ばからだし
スマホは気軽に変えやすいしPCに比べたら安い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-8zg8):2020/07/14(火) 15:12:26 ID:1kxlGnYT0.net
まーたはじまった🥺

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-ucCN):2020/07/14(火) 15:12:44 ID:zIy8va+y0.net
電池気にせず動画見れるのと
ワープロぐらいだなPC使うの
あと、たまに5chぐらいか

38 :FX戦士 :2020/07/14(火) 15:14:41.99 ID:PZshel3hM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_sasuga01.gif
用途による

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:15:10.37 ID:YaFJZJ7X0.net
ハードオフのノートPCの品ぞろえが多少マシになった気がしてた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:15:12.32 ID:DpwMTgTe0.net
給付金でパソコン買った奴多いだろケンモでも

最近どこも市販ゲーム無料で配りだしてるからな
ノート買った奴はアホだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:15:34.27 ID:QZzTK++Z0.net
MacBook買ったけど、まあただの板になってしまった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:15:58.27 ID:+st6vutPM.net
>>35
中古乗り継ぐならそうかからんけどな
今だとhaswell辺りなら一万円〜って感じ
新品が良ければthinkpad e595/e495が4万円弱〜

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:16:25.05 ID:oheS6K0Da.net
真面目な話、Windows用fooobar2000がタブレットで動けば、もうPCは完全に不要
PCは起動に時間かかりすぎるから嫌われるのも当然

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:16:40.55 ID:8qdfQcbda.net
「スマホの小さい画面で2ちゃんwww」←絶滅したなこいつ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:17:32.09 ID:erse612W0.net
WSL2でLinuxからGPU触って遊ぶのにオススメのノートはなんだべ?
やっぱりサーフィスブックかDELLの高いやつか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:18:09.32 ID:hy7OAJGV0.net
ノートPCっていまいち価格破壊起きないな
そら安いやつは安いけど糞液晶だったりメモリケチってたり
いいヤツはずっと10万割らない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:18:55.68 ID:7WFcjNce0.net
パソコンは情報を作る人のためのツール
スマホは情報を消費する人のためのツール

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:20:55.97 ID:DpwMTgTe0.net
>>43
え?今のパソコンは電源ONから10秒もあれば使える状態になるぞ?
いつの時代で時が止まってんだよお前www

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:20:56.57 ID:wRYsmcEf0.net
PC使えるだけでスキルという時代が来るな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:21:43.67 ID:/34yvCKA0.net
>>43
スマホと大して違わんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:21:56.98 ID:q9OzBgWJ0.net
PC+androidが最強

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:22:58.46 ID:oheS6K0Da.net
>>48
10年ぐらい前のThinkPad
Windows10が重すぎ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:22:59.62 ID:Sy+JPyVS0.net
デスクトップ、surface go2、スマホで各々役目があって満足してる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:23:44.81 ID:ozI+vaaY0.net
タブレットはPCのサブで持つから意味があるのにw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:23:45.62 ID:ptbYiIMq0.net
>>52
メインストレージSSDに変えるだけで10秒程度になるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:24:13.16 ID:DpwMTgTe0.net
>>52
そんな化石みたいなPC使ってよく重いってなんて書けたなw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:27:06.67 ID:qtT8/hkud.net
タブレットって中途半端なんだよなぁ
MBPとiPhoneだけでよくね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:28:13.23 ID:DXNXcRxV0.net
同様に考えたら10年前のスマホとかandroid1.6の頃だろ……

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:28:17.26 ID:SwD7eo4k0.net
スマホ、タブレットは「見る」のには適しているが「書く」が非常に劣るけどな
パソコン使えない新人とか何しに会社来てるのか理解出来ないよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:28:51.23 ID:yWREeidL0.net
よくこの手の議論起きるけど、実際問題ノートPC,ディスクトップPC,タブレット、スマホって
それぞれの用途があり他で代用できたとしても不便なだけで全部必要だと思う。
まあネット、ポチポチだけならスマホ、タブで十分だとは思うけど。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:28:53.90 ID:tyytXsyG0.net
SNSとYouTubeしかやらないなら確かに十分だなw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3de-ucCN):2020/07/14(火) 15:41:48 ID:YGV8SNyY0.net
逆にモニターあると便利だから自ずとメーカー製でない安デスクトップPCも一家に1台で重宝するけどねえ
結局スマホはやっぱり外出用子機に過ぎない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8557-MkoA):2020/07/14(火) 15:43:10 ID:2xp76PGt0.net
古いデスクトップ捨てたい
バラバラにして廃品回収でいいのkな?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:48:13.76 ID:DaJGzJrQa.net
>>3
バカだろぉまえ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:49:58.80 ID:xEgbxrY30.net
>>63
ジモティーで捨てろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:55:40.86 ID:Dt29eaYe0.net
プログラミングとかタブレットでサクサクできるのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 15:56:08.71 ID:R1X0H1CX0.net
リモート学習ように寄付したれや

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 15:59:22 ID:+3Mg975Y0.net
>>63
送料着払いで引き取ってくれる業者あるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-vpCw):2020/07/14(火) 15:59:42 ID:WQpklTiU0.net
むしろゲーミングpcとかで需要上がってそうなもんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:03:58.18 ID:IyCIHyxX0.net
>>7
誰か突っ込んでやれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:04:59.87 ID:+7/4h4AW0.net
パソコン捨ててパソコン買ってるて話じゃねーか
クソみたいなスレタイつけんなボケ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:06:16.53 ID:Vf7SfVzyM.net
>>68
あとからあれやこれやと難癖つけられないの?
デスクトップ2台とノート1台捨てたいんだが困ってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:09:34.09 ID:+3Mg975Y0.net
>>72
以前送ったが問題なかったな
希少金属の回収する代わりに送料負担してくれてるだけだし
希少金属の多いPCがあればFAXとかも引き取ってくれるでしょ
まあばらせば不燃ごみで捨てれる自治体多いけど
ノートPCのバッテリーだけは別

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:14:29.46 ID:gfpNQ+yK0.net
スマホで充分といってる奴って大抵情弱なんだよな
アマゾンで買い物するとき平気でマケプレで買ってて指摘すると
マケプレって何?みたいなことがザラ
まぁそいつがそれでいいなら良いんだけどさ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:25:58.92 ID:Vf7SfVzyM.net
>>73
まーじか!いい加減捨ててくる
ありがとうございます

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:27:10.23 ID:TwGKQus00.net
ガラケーで十分😤😤😤

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-40sW):2020/07/14(火) 16:29:52 ID:eIOjTknh0.net
スマホで長文打つ気になれないからpcは必要

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:30:54.00 ID:PapeCWwd0.net
PCをメールの為に持ってた層はゴミになってるよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:31:15.66 ID:iOIH8n2GM.net
パソコンの「スマホ化」が気にくわない。アプリって言うなよ windows10

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:32:29.76 ID:4JJRBr0H0.net
>>74
( ^ω^)そりゃ謎中華業者が爆増するおな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:35:30.81 ID:gYPRtYxL0.net
>>31
やっぱり有機ELの85インチくらいあるテレビで見ないとなー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:48:29.70 ID:t03lrw1MH.net
スマホがそのままドックだかに置いてPC化すると思ったが中々進まないね
結構前からLGとかサムスンとかがやってる割に普及しない
Windowsフォンが失敗したからか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-NViO):2020/07/14(火) 16:50:35 ID:+3Mg975Y0.net
>>82
Type Cのディスプレイ出力とかサポートしたのが普及すればワンちゃんあるかもね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:21:28.77 ID:JMs/xCIB0.net
単にテレワークするのに家のパソコンが古くて使い物にならんから買い替えてるだけなんじゃないの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ad-8lMy):2020/07/14(火) 17:30:04 ID:vEWawsIT0.net
ま〜た始まった、としか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa3-LRpg):2020/07/14(火) 17:37:21 ID:C8z6U1ejM.net
>>83
Mac OSベースで考えると結構実現の日は近いと思う
しかしWinはまぁ難しいだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:42:17.90 ID:rfAxL38Ta.net
スレタイだけじゃなくてソースも廃棄と破棄の区別付いてないのか
やべーな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:49:26.26 ID:RyiPZeSi0.net
スマホだけの人ってwifi必要ないのか
考えたこと無かった…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:50:20.38 ID:fyiby85Vd.net
スマホを使うほどパソコンは重要だと考えるけどね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-6ATk):2020/07/14(火) 18:08:21 ID:NeFB5AKy0.net
消費だけならスマホでいいが
教養としてPCくらいは使えないと

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:32:41.08 ID:F02pc9KNH.net
youtuberがipadで平気とかmac使って編集しながらそんな動画作ってるよな。
両方使える人間の話を鵜呑みしちゃうバカが多いこと

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/14(火) 18:51:31 ID:Ea27oiGe0.net
堀江社長がパソコンいらないって言ってたw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05de-ucCN):2020/07/14(火) 18:52:25 ID:Ea27oiGe0.net
ただ大学のパンフレッツには
大学や社会では必ずパソコンが必要になります!
って書いてあったw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d96-hSNg):2020/07/14(火) 18:54:31 ID:JJdxr6g80.net
拾おうとしても糞スペだろうしな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-b2Fx):2020/07/14(火) 18:56:22 ID:EyzFo5h30.net
PCの不満はwin10くらい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:29:47.59 ID:sowwJybXr.net
>>3
その程度の使い方しかしてないんだろ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:53:32.99 ID:Tdcy9arI0.net
ブラウン管を味わえるのは今やちょっとした贅沢まであるだろ

総レス数 97
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200