2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟モメンは天気予報を見るとき何地方を見ているの? [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:26:05.35 ID:La2n+OD20●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

午後1時現在、梅雨前線に近い東北南部を中心に雨が降り、仙台市中心部も本降りの雨になっています。
https://tenki.jp/forecaster/motoasa/2020/07/14/9027.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:27:10.73 ID:MXMCaM22M.net
新潟

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:35:23.33 ID:uQyawVhdd.net
もし道州制が導入されても、
新潟県は単独で「新潟州」でいいと思う

東北も北陸も関東も
新潟とは一緒になりたくないみたいだし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:48:08.82 ID:mgiSNc2yd.net
関東甲信越

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 16:50:41.05 ID:x4EmHDdm0.net
新潟

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ce-mWkt):2020/07/14(火) 17:00:20 ID:3uq15Q9U0.net
各都道府県行くと独特な別れ方してて
福島が浜通り、中通り、会津とわかれてるなんて
原発事故なかったら
ご当地天気ニュースでしかわからないもんな

新潟は、上越、中越、下越、佐渡か。
この下越だけが変換されなくて苦労する

熊本のニュースでは、よく熊本に来ることを「来熊」と表現してるけど
うちの地元県はそういう言い方ないわ。
広島も「来広」とか言うんか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/14(火) 17:11:11 .net
>>1
新潟地方気象台(北陸地方予報中枢官署)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 17:59:19.44 ID:OB2vpg3cr.net
上越 中越 下越 佐渡
そして右下に東京

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200