2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚って恋愛感情抜きにして生きていく上でコスパ良いのかな [131346911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:46:38.20 ID:oqNVlngX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
給料とか会社によるかもしれんが手当貰えること多いし家賃も同棲するなら安くなる

https://news.yahoo.co.jp/articles/994f3feee63808c18cc202cfd2b362ffc26ce185

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:47:30.25 ID:6iOjqRsKa.net
70歳>>1「結婚とかコスパ悪い」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:47:56.57 ID:y72MW5lod.net
恋愛感情抜いた結婚に何の意味があるんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:48:45.82 ID:eub0+mwXM.net
言い分けないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:49:22.40 ID:uPxPuCRta.net
でも子孫残すなら基本的にはしないとだめだよな
35過ぎて子供ほしくなってきた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:49:32.58 ID:ehe4Bgyda.net
男から見たら悪い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:49:45.38 ID:OyOSZVqQa.net
共同生活の方が資金効率良いのは確か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:49:50.71 ID:OfH+OckqM.net
お金の使い方や節約の仕方は相手次第
当然節約意識高い女なら一人暮らしよりコスパいいけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:50:12.85 ID:x5tnV6NTd.net
生活コスト下がるなら結婚したいかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:50:53.55 ID:M1FzbnhR0.net
まぁだいたい下がらない
専業主婦なんて尚更

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:51:04.39 ID:PYuaZy1X0.net
小梨ならいいぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:52:03.53 ID:ehe4Bgyda.net
>>7
大体女のが年収低いから効率分ペイできないでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:53:08.39 ID:x3RQK6YIp.net
恋愛感情抜きで相手を選べばコスパいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:53:22.44 ID:xASohSoS0.net
コスパクソ最悪じゃん
みんな広告に踊らされて後先考えず結婚して死ぬほど後悔してるか、後悔してるけど幸せなんだと自分に必死に言い聞かせてる奴ばっか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 18:53:36.18 ID:FunSrA5R0.net
結婚はそこそこの社会的信用と親の笑顔が得られるくらいしかメリットない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edda-OA3V):2020/07/14(火) 18:54:22 ID:7nUmjiO30.net
そもそも恋愛感情自体がずっと続くわけじゃないんだから
抜きを想定して考えなきゃいかんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-V8mC):2020/07/14(火) 18:54:48 ID:O5mgEBcFd.net
子供の成長を感じたとき殆ど幸せなことはない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-rrbp):2020/07/14(火) 18:55:16 ID:cQnR6weCa.net
>>12
昔同棲してた女が年収800万くらいあったと思う
家賃や光熱費が俺で生活費はあっちだったけど金がたまりすぎた
俺の浮気グセがなければ結婚してたのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-nsYH):2020/07/14(火) 18:56:07 ID:ehe4Bgyda.net
>>18
外れ値

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-LPNo):2020/07/14(火) 18:56:50 ID:thc99DVqd.net
他人と差暮らすのノーセンキュー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-gSmo):2020/07/14(火) 18:57:00 ID:yrNGUI9A0.net
買うもの全部(服や化粧品まで)中古、趣味なし友達なしスマホなし
何か買ってやるって言っても「ほしいものなんもない。給付金もあげる」っていう嫁がいいか悪いかはわからん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-nsYH):2020/07/14(火) 18:57:40 ID:ehe4Bgyda.net
共用費折半、財布別を完全に徹底できるならまぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-SKKN):2020/07/14(火) 18:58:30 ID:MHefKvfo0.net
コスパで結婚を切り捨てられる人間はこういう実のない馴れ合い雑談スレに興味わかないのではないか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-mXGD):2020/07/14(火) 18:58:54 ID:Gn71glIk0.net
恋愛感情より生活上のパートナーって発想がなきゃ続かないんじゃね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a522-RLoE):2020/07/14(火) 18:58:56 ID:JHXl9seS0.net
>>21
旅行でも連れてってあげれば?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c5-RpxM):2020/07/14(火) 18:59:12 ID:Cux4n7xN0.net
結婚っていうか子孫残すがどうかの問題だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85c2-h/gZ):2020/07/14(火) 18:59:53 ID:VgKmnNAl0.net
みんな結婚したいのがミエミエなスレだな
独身ジジイのスレか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-0DRk):2020/07/14(火) 19:00:01 ID:exOB7Ls5M.net
とりあえず衛生面は向上した

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-LRpg):2020/07/14(火) 19:01:37 ID:Nu+YCVy10.net
子供は可愛いけど旦那憎いわ
歯軋りするほど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-V8mC):2020/07/14(火) 19:01:40 ID:O5mgEBcFd.net
コストってなんだろう
パフォーマンスってなんだろう

相手からそんなふうに言われたらどう思うか考えられない人がほざいてるんだろうね


女「お前はコスパ最悪だな」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb10-jig1):2020/07/14(火) 19:01:47 ID:12NlNTzt0.net
これから結婚できない言い訳の書き込みが溢れかえる予定。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-rrbp):2020/07/14(火) 19:02:10 ID:wAGE5QMu0.net
>>27
結婚したい
36
年収600万一部上場
顔そこそこ
アスペ
浮気しまくるメンヘラ

これで拾ってくれる女を探してる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-+Z1/):2020/07/14(火) 19:03:41 ID:xB+/BsEH0.net
1人が楽すぎて無理

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-1VOL):2020/07/14(火) 19:04:23 ID:WwYfM1xK0.net
コスパとか言い出すと相手のが収入高くないと無理じゃねー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM2b-I2Br):2020/07/14(火) 19:05:24 ID:UZxEQ/f2M.net
いいぞ
というより独身がコスパ悪すぎる
※ただし共働き(パートバイトは除く)に限る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-NDIR):2020/07/14(火) 19:05:37 ID:rRdl8OhhM.net
俺も結婚したいんだが
36再年収250万高卒派遣童貞
だれか結婚してくれる女いないかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c5-34ck):2020/07/14(火) 19:06:27 ID:iXhvFvV50.net
運転免許並みの身分証にはなる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-/sw6):2020/07/14(火) 19:08:06 ID:dWFvvxB1M.net
男は結婚した方が得だと思う
今時は共働きが当たり前で奥さんも金額の多少はあれど収入を得てくる
そのうえ家事や育児も奥さんが担当してくれる
男は家事も育児も手伝い程度で金だけ稼いでいればいい
稼ぐ能力に自信がなければ子供作らなくても肩身の狭くない時代だし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-FZzg):2020/07/14(火) 19:08:15 ID:nxmOKcuMd.net
結婚とかコスパ糞すぎてすでにオワコンやん
社会ごと男だけ損する仕組みが変わらん限り二度と流行らんやろな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb07-t2zn):2020/07/14(火) 19:08:57 ID:+/XTlgsO0.net
35でデキ婚したけど良かったと思うよ。
嫁とは喧嘩よくするけどそのたびに学習するお互いにね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-7pJU):2020/07/14(火) 19:09:26 ID:37UCcVqkM.net
そもそも何と比較したコスパなのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde2-lc7T):2020/07/14(火) 19:09:42 ID:fnVjvzxt0.net
今の彼女が看護婦で結婚すれば1.7馬力や

ただ全然金使ってないし夜勤安請け合いするし
デートとかでここがいい?これ食べたい?ってめっちゃ調べて来たり
ずっと人に使われながら尽くす損な生き方してきたんやろなぁ
って恋愛感情より不憫さがでかい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-MjUo):2020/07/14(火) 19:11:21 ID:0DW20e660.net
貧乏ってこともあるが、「性欲よりも一人でいる方が楽だし重要」って生物としてどうなんだろうな
「夢も希望も何もないしもういっそみんなして滅ぼう」という無意識の社会現象かもしれんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d23-47I5):2020/07/14(火) 19:12:43 ID:oqNVlngX0.net
>>41
独身一人暮らしに決まってるだろボケナス

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-jZwh):2020/07/14(火) 19:14:03 ID:0cr5Va4ed.net
家内が看護士なので、いざというとき強い。

結婚自体は生活費2/3くらい。つまり夫婦だと1.5倍くらいかな。あと出歩かなくていいし、共用の娯楽があれば半分ということだしな。

扶養内だと、会社の配偶者手当て、税の配偶者控除、iDeCoやNISAの枠が2倍というのもでかい。扶養越えると、厚生年金2馬力で将来のゆとりが違う。

それ以上に子どもがいるとまた優遇があるけどこれがすごい。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-Fl9a):2020/07/14(火) 19:14:18 ID:1KnmI9Lt0.net
>>32
むり
自称メンヘラ浮気癖ありとか余程イケメンでベタ惚れしてても浮気で冷めるから無理
両親の遺産相続とか財産目当てで来るのは居るだろうけどな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 257b-b2Fx):2020/07/14(火) 19:14:53 ID:GbvjUmNw0.net
お前らみたいな奴には向いてないから無理にしろとは言わんが子供いないなら得しかないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-AStL):2020/07/14(火) 19:15:33 ID:A/wFPki10.net
アスペの浮気メンヘラ男とか年収1000万あっても地獄じゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-SKKN):2020/07/14(火) 19:15:38 ID:MHefKvfo0.net
>>32
風俗嬢水揚げするとか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb12-Nj19):2020/07/14(火) 19:16:27 ID:FN+pP4ZL0.net
>>42
Pity is akin to love

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e36d-7bsz):2020/07/14(火) 19:18:05 ID:UhRhAHZc0.net
>>1

>>18のレスでスレ立ててくれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-jZwh):2020/07/14(火) 19:18:21 ID:0cr5Va4ed.net
>>43
生物はいろいろだけど、ヒトという生物から見ると老親と同居しないことが異常だから。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HcEo):2020/07/14(火) 19:18:24 ID:nvv33D+0a.net
>>33
俺もめちゃくちゃ神経質だから他人との生活は無理だわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e36d-7bsz):2020/07/14(火) 19:19:11 ID:UhRhAHZc0.net
>>45
キモイよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb05-rrbp):2020/07/14(火) 19:19:48 ID:wAGE5QMu0.net
>>46
そうなんだよ浮気やめられねえんだよな病気だわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 257b-b2Fx):2020/07/14(火) 19:20:09 ID:GbvjUmNw0.net
>>54
彼女や妻が看護師の男にめちゃくちゃ嫉妬してて草

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-HcEo):2020/07/14(火) 19:20:25 ID:nvv33D+0a.net
でもSNSとか見ると学生の頃可愛かった子は遅くても20後半に結婚して子供産んでんだよな
まぁ可愛いから当然ちゃ当然なのかな・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad0b-k+PU):2020/07/14(火) 19:22:18 ID:cOG7Tcs40.net
ソクラテス名言

・結婚か独身か、どちらを選んでも必ず後悔することになる。

・とにかく結婚したまえ。良妻を持てば幸福になる、悪妻を持てば哲学者になる。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e0-Bz4n):2020/07/14(火) 19:22:34 ID:DMQ4JDhS0.net
こないだNHKで最後まで食べて生きることをテーマにした介護の番組がやってたんだけど
もうまともに話すことも出来ない爺さんを婆さんがもう一度手料理を食べてもらう為に懸命に励む姿が印象に残った
そういう風に歳を取っても心を通い合わせることが出来た夫婦は幸せなんだろうな
俺には無理だろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-UUtv):2020/07/14(火) 19:23:16 ID:UuRaQ6Z8r.net
社畜やるなら必須イベント
公務員や大企業みたいな古い組織程「男は結婚して一人前」な風潮強い
独身なんて嘲笑目的で「週末何やってるのwニヤニヤ」の連続だぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-nsYH):2020/07/14(火) 19:23:33 ID:ehe4Bgyda.net
女はオナホの価値しかないから恋愛感情?抜きにしたらまじで意味ないよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-/sw6):2020/07/14(火) 19:23:40 ID:dWFvvxB1M.net
看護師は40代くらいまでは夜勤が出来るので稼げるが、多くは定年まで病棟勤務は出来ず
外来パートやクリニック、介護施設などの看護師として働くことになる
すると給料は下がる、あと夜勤明けと入りは普通の生活時間帯とズレるので
夫に家事や育児の負担が普通よりかかることは確か。看護師自身もプライドが高く稼げる自負から
離婚をちゅうちょしないタイプが多く、離婚率は案外高い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-FZzg):2020/07/14(火) 19:26:52 ID:nxmOKcuMd.net
>>59
フェミ「男尊女卑!!」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-+Z1/):2020/07/14(火) 19:27:38 ID:xB+/BsEH0.net
>>60
そういうのもハラスメントになる時代がすぐそこだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM51-zpbv):2020/07/14(火) 19:27:57 ID:0JoUm0a/M.net
二人で稼げると思えばいいことだけど
子供をコストと考えるなら計算する意味もない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:30:06.69 ID:St3YQep00.net
職種によってはコスパいい
一連の会話が考えなくて済むようになる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:30:08.24 ID:cu8KUmqN0.net
コスパやないねん
あえて背負うねん
それが自分の糧になっていくねん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:39:13.15 ID:6j2XpfQrM.net
収入2倍(+会社からの手当)
支出1.5倍

コスパ最高だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:42:30.20 ID:dWFvvxB1M.net
つっても嫁姑の折り合いが悪くてギスギスしたり
先に嫁が病気になったりカタワになる場合もあるから何とも言えんよな
奥さんがカタワになっちゃうとさっさと離婚して実家に帰すパターンが結構多いらしいが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:43:10.08 ID:LPPedUyK0.net
結婚して子供ができても子供は女のもので離婚すればほぼ100パーセント親権を取られる 男は養育費を払うATMになるだけ 結婚の何がいいかわからんな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:44:01.24 ID:O5mgEBcFd.net
>>69
そんなん言い出したらきりがないぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:46:00.93 ID:dWFvvxB1M.net
>>71
でも現実としてリスクもあることは確かだから
そこらへん天秤にかけてなるべく納得のいくほうを選んだ方がいいと思う
つっても、多くの人は選択というよりは彼女がいるから結婚、いないから独身など
流れに沿って生きてる部分が多いのでは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:47:39.73 ID:YyS81KX90.net
>>72
独身ならノーリスクって勘違いしてるやつ多いよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:47:44.93 ID:dFIFXkQf0.net
子供がいないと老後が心配だよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 19:48:45.53 ID:dWFvvxB1M.net
>>73
へー多いんだ、どちらにも相応のリスクはあるだろうから
天秤にかけて選ぶもんだと思っていたよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-V8mC):2020/07/14(火) 19:50:35 ID:O5mgEBcFd.net
>>72
リスクを考えれば考えるほど出来なくなるのが結婚だし折り合いというかどちらかが何かを諦めてやっと始まるものだと思ってる
好きなものだけやりたいことだけ選んで生きていくのは独身だが結婚はそうじゃないしそれが嫌なら結婚なんてするもんじゃない
リスクを負ってでも家族を作りたいと思える相手が入れ歯の話だがね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2335-3hff):2020/07/14(火) 19:51:12 ID:TbVIagZe0.net
すぐメリットとかコスパとか言っちゃう奴は考えが貧しい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-/sw6):2020/07/14(火) 19:53:48 ID:dWFvvxB1M.net
晩年は子供のありなしより金のありなしの方が重要だと思う
金があれば独身でも大丈夫だが子供がいても金が無ければ…

>>77
結婚って結構妥協の部分が大きいからな
だからメリットとかコスパを考える人多いと思うよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-/sw6):2020/07/14(火) 19:56:29 ID:dWFvvxB1M.net
>>76
まあ結婚くらいならさほどリスク管理は必要ないかもしれないが
子供の是非は結構慎重になるよな
うちは義理実家が国民年金で息子夫婦にたかる気マンマンなので
介護等でいざとなって行き詰る可能性もあるので、最悪の場合は離婚して結婚から撤退することを決めている
なので子供は持たない選択はした

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:00:27.21 ID:O5mgEBcFd.net
>>79
まぁそれも選択の一つだよな
他人の家族ために自らの人生の子孫を残すことを諦めるという選択

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:03:10.25 ID:dWFvvxB1M.net
>>80
そう、自分の子供は生まれないのが一番幸せっていう事だな
都会に生まれてもうだつの上がらない人間が多数いるなかで
田舎の大した家系でもないうだつの上がらない夫婦が産んだ子供なんか
生まれながらの負け組だしな、かわいそうだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:04:23.30 ID:O5mgEBcFd.net
>>81
子供に対してじゃなく貴方が可哀想だ
そういう選択に至る環境にいることが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:06:53.16 ID:dWFvvxB1M.net
>>82
そうなんだ、これでも自分なりのひとまずの安息の地は得たとは思うんだけどな
ただ確かに苦しい人生だったのは確かだし今まで生き延びてきたことが奇跡だと思う
ここでじゃないと中々こういう事もしゃべれないしな
君は幸せになってくれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:11:36.48 ID:dWFvvxB1M.net
結婚して子供を産むと後戻りがきかないので
自己肯定したい気持ちが強いのは分かる
こういうスレで自己肯定のために語る既婚者の言い分も冷静に聞く視点は大事だろう
福祉関係の仕事をしていく中で、イメージと違って生涯独身者が一番しっかりして
楽しそうな印象は受けたのは確か
ただ男はたいてい奥さんより先立つのでそういう意味でも結婚した方がメリットはある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:12:39.52 ID:l9pU88pF0.net
結婚しないとできない事なんてないんだから結婚したら全てコスパ悪い。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:13:05.77 ID:fnVjvzxt0.net
>>50
調べたけどいい言葉やな👍
男でも女でもそういう子何人も見て来たけど、
こういうのが頭にあればもっと積極的に助けられたのかもな
(セクシャルな意味じゃなくて)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:16:51.09 ID:NQHcBj4g0.net
共働きだからコスパはいいな
ただ共働きだから税制優遇はないが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:17:17.49 ID:V9RxIcfV0.net
恋愛にコスパなんて関係ない

おまえらも数人と恋愛して2人で歩めると思える奴と結婚しろよ
そうすれば苦しくても2馬力なんかで乗り越えていけるから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:18:15.49 ID:OzXCe+sR0.net
醒めたら地獄な気がするけど
したことないからわからん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:18:30.13 ID:6F49rSqj0.net
家族になることを考えると
それなりの仲の深さが求められる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:19:06.07 ID:YyS81KX90.net
>>88
婚活で数人と一次面接(喫茶店でお茶)突破したのは恋愛に入りますか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:19:57.77 ID:dWFvvxB1M.net
>>89
醒めたら地獄でもないけど、こういうスレで幸せを確認したくなる程度には
普通に苦しいよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:20:13.72 ID:pzTzkyxe0.net
同棲みたいなのしてたことあるけど、他人と四六時中一緒にいるってのは無理だったわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:22:26.55 ID:dWFvvxB1M.net
大して恋愛感情が無くても、なぜか生活のテンポやリズムが合って
息苦しくない相手ってのがいるんだよな
逆に異性として大好きでも一緒に長くいられないとかも良くある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:26:30.01 ID:V9RxIcfV0.net
>>91
なるかそんなもんw
少なくとも少しのあいだ同棲しとけ
嫌なところ見えてくるから、それが許せる範囲なのか大丈夫なのか

短時間なんて我慢して自分を作る事は余裕なんだよ
そういう奴がふたを開けたらッてなる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:27:40.40 ID:sIJ9iWZz0.net
>>95
ケンモでマジレス
くっさw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:28:42.95 ID:A/wFPki10.net
>>94
結婚はそれが大事なんだろうな
好きとか嫌いよりお互いが何やっててもあんまり気にならない相手
あと精神が穏やかであること

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:29:32.96 ID:PFlIqpIiM.net
>>95
同棲経験ある女なんて
嫁にもらいたくないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:32:30.50 ID:V9RxIcfV0.net
>>98
そんなこと言ってるから離婚する、されるんだぞw
必ず嫌なところ見えてくる

それはこっら側じゃなく相手も同じなんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:36:51.43 ID:L5wOBY/CM.net
>>1
というか少なくとも日本では資産管理のための制度だぞ
恋愛に法的な結婚は必要条件ではない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:40:09.57 ID:dWFvvxB1M.net
まあ若いのだの初婚でないとだの条件付けると厳しいけど
結婚自体は割とその気になれば簡単にできるんだから
やりたい人はやればいいし、結婚したくならないなら無理にしなくても何ら問題ない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:42:01.34 ID:mdhzU3PN0.net
あ結婚なーしたいなー
あーしたい したいしたい…

したいわー スパー

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:45:02.70 ID:xNI5+dUQ0.net
歳を取ってから後悔するぞ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 20:54:54.47 ID:w4MjdKzd0.net
>>101
相手に選んでもらえないし無理だぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:00:42.10 ID:NQHcBj4g0.net
金銭感覚が同じ相手と結婚しろよ
最後はやっぱり金だぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:31:06.94 ID:3z6KYV7hM.net
コスパとか考えてるうちは多分結婚できないと思う40過ぎて独身の女みたいに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:35:38.35 ID:cG2I5HFja.net
一人の相手に対する恋愛感情って3年くらいしか持たないらしいから
交際期間3年過ぎてそういう感情がなくなっても結婚したいと思えたら決断すればいいんでないの

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 21:38:03.96 ID:gh5ersqz0.net
コスパはいいはず。
落語のなかにも、
「一人扶持は食えないが二人扶持は食える。お前さんは外で酒を飲むだろ?その金を家に持ち帰っておやり。
嫁さんはその金で二人分の飯をこしらえて、お銚子一本つけてくれる。そして、あまりは貯蓄する」
なんて枕があるくらい。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:02:23.23 ID:Mh1pcL7s0.net
恋愛感情抜けばコスパいい というかコスパしかない
我らが上野千鶴子がいうように、結婚は一穴一棒主義の押しつけと引き替えに社会的信用や様々な税制控除を受けられるシステム
お互い納得して一穴一棒主義を棚上げすれば、残るは社会的特典だけだぞ 別に一生涯合わなくたって構わない
要は特典もリスクも大きいペア割り引きみたいなもん 恋愛感情はなくてもいいので信頼できる相手がいれば契約しておいた方が得

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:18:50.99 ID:Uki0OBXcM.net
相手によるとしか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:38:12.13 ID:VgKmnNAl0.net
おまえらは50、60になってもコスパなの?
絶対変わるから
常に今のことしか考えてないからゴテゴテに回るんだよ
独身こどおじは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-MjaX):2020/07/14(火) 23:15:36 ID:UkcGIegT0.net
相手が金目的ならコスパ最悪
こっちが金目的ならコスパ最高

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:45:04.03 ID:tSluSQRgK.net
金貯めたってどうせ死ぬんだ
あの世に金持ってけるわけじゃねえし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMcb-bBIw):2020/07/14(火) 23:59:05 ID:sREX876tM.net
>>74
子供がいたらいたで大変だろ
英一郎を忘れるな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-NZiL):2020/07/15(水) 00:36:43 ID:MRReq8A7d.net
コスパの前にもてないんだよね?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:51:06.21 ID:hca1/sVPd.net
家の中に他人がいるストレスで早死にしそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-NZiL):2020/07/15(水) 08:36:06 ID:MRReq8A7d.net
まあお前が近くにいるのも相手はかわいそうだろ

総レス数 117
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200