2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

研究者「IQが20違うと会話は成立しない」 [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:41:58.69 ID:2L/zcTOr0.net ?PLT(14279)
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】K-POPアーティストが新潟の音楽専門学校でオンライン講義を実施

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000295.000032951.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:42:14.73 ID:az5FTYHuM.net
いうほどあかんか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:42:15.19 ID:2L/zcTOr0.net ?PLT(14279)
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
嘘乙

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:42:55.22 ID:SbrIKkri0.net
科学者ってクソなんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:43:19.85 ID:ffNh+cLS0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://i1.wp.com/torematochan.tokyo/wp-content/uploads/postimages/2019/10/jin.png

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:43:47.90 ID:nIUqWBuk0.net
時と場合によるよな
日にもよるし緊張してたら80くらいに平気でなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:43:58.69 ID:pVvWkcPp0.net
つまりiqが高くても低くても他人に合わせることは出来ないってことか
相性みたいなもんだわね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:44:17.36 ID:956BzgH50.net
こういう理由で離れると頭おかしいとか自閉症とか言われるのが日本です

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:44:32.03 ID:ghY2DyNOM.net
これは嘘
知的障がい者とでも意志疎通はできるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:45:34.44 ID:SbrIKkri0.net
>>9
踏み込んだ話ができるかってことだろ
お世辞っぽいやりとりや挨拶や浅い議論じゃなくて

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:45:35.08 ID:MgRiGFj/0.net
>>9
あっ・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:45:45.56 ID:KrgTJs0F0.net
訳あってハーバードやMITのやつと話したことあるけど会話成立したよ
IQ20どころじゃなく開いてたはずだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:46:12.06 ID:eNuzkt090.net
会話は成立する
思想の共有ができない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:46:55.65 ID:XnOSS/0P0.net
誰とも会話できねぇ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:47:07.11 ID:UkcGIegT0.net
>>12
実は気づいてないだけで会話の節々に裏の意味が込められてる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:47:20.83 ID:KrgTJs0F0.net
>>15
あほか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:48:09.27 ID:/KV4dbl80.net
確かにダルビッシュと会話出来る気がしない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:48:15.75 ID:5coJHxAzH.net
ツイッターだと下のやつがこのセリフを言ってるw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:48:17.47 ID:KrgTJs0F0.net
>>15
話してて全部想定されてることは分かるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:48:58.65 ID:956BzgH50.net
発達障害(笑)
正常な回避だよw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:49:24.73 ID:FRDA/XpBd.net
黒人とかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:49:25.09 ID:/y+6RuJv0.net
俺IQ130以上だけど、世事に疎いアスペだから誰とも会話成立しないよ
俺のほうが会話レベル下だと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:49:30.51 ID:QVnJJXWia.net
成立するかどうかは性格によるところが大きい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:49:35.58 ID:pEfdS7iV0.net
これよく言われるけどソースあるの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:49:50.70 ID:eH/dH5Cna.net
クソ オレのIQ高すぎるだろ 周り誰もオレについてこれんわ イラつく

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:50:01.37 ID:AcWs3lN40.net
平均的な嫌儲民がこのくらいだからな

年齢: 38歳
両親: 共に医師
出生: ボストン、育ちは港区、清和源氏の血統
身長: 188cm
国籍: 日本、スイス永住権あり
学歴: 早稲田大学医学部卒 / カリフォルニア州立大学博士課程卒
資格: 公認会計士、MBA 、医師免許
職業: フリーランス コンサル 夜はコンビニでレジ打ってる
年収: 役員報酬 1800万円 歩合制
趣味: 乗馬、カジノ、射撃、 嫌儲
音楽: クラシック、ジャズ
尊敬: ドラッカー
住居: 都心の某タワマン120階
不動産: スイスにプライベートビーチを所有
メインバンク: スイス銀行
言語: 日英独仏、中国語を習得中
TOEIC: Score 1000
読書: 20年で約10万冊
その他: 数十億の相続、世界中にセフレ多数
ルックス: (参考イメージ) https://i.imgur.com/kX7WXcw.jpg


(ヽ゜ん゜)「うちは武士の家系」「源氏の子孫」「清和天皇の子孫」先祖オークションの魅力 [144732829]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518401497/
(ヽ゜ん゜)「俺は年間300冊本を読んでる!」「俺は月間300冊!」異常に多読な読書家の魅力 [257926174]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577024052/
(ヽ´ん`)「俺は中卒だけど、外資の院卒しか採らない企業に8000倍の倍率で入れた」 [167629542]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511201121/
( ヽ´ん`)「高校どころか中学でドロップアウトした者だが英語の論文とか普通に読む」 [702628378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517136173/
(ヽ°ん°)「俺は年収数千万円でビットコイン1億、貯金1億、JKとJDのセフレ持ちの外車乗りでTOEIC999で海外脱出予定のサイコパスw」 [371880786]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514714915/
(ヽ´ん`)「新婚旅行で90万円は無駄w」周り(クスクス)(ヽ´ん`)「ストリートビューで十分!」周り(クスクス)(ヽ°ん°)「俺はベンチャーのCTO!」 [875920232]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517263439/
(ヽ´ん`)「俺は今年59歳のオッサンだけど、ファストフードで働いてるから、JKのセフレがいるw」どこまでが真実か悩むよな [875920232]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517674927/
高校時代陽キャ「昨日、隣のクラスのあの子食ったわw」(ヽ´ん`)「(死ねよ…)」、今(ヽ°ん°)(47歳)「JKとJDの処女を食ってセフレにしたw」 [875920232]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518248391/
(ヽ`ん´ )「羽生なんてヒョロガリ ベンチ120kの俺ならワンパンで倒せる ベンチプレスの動きはパンチの動き」 [877473317]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519281907/
(ヽ°ん゚)「俺の親父は年収800万」「うちは1000万!」「1500万!」「地主!」父親オークションの魅力 [337287135]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525659551/
【悲報】ケンモメン「年収1500万、貯金は1億余裕w」 けんもうめんすげぇ… [434596658]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526984866/
(ヽ´ん`)「17cm」(ヽ´ん`)「俺は20cm」 嫌儲チンコオークションの魅力 [213659811]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532507681/
(ヽ´ん`)「30時間残業!」(ヽ^ん^)「俺は50!」(ヽ゜ん゜)「150時間」ニートに教えておくと、20時間でもかなり辛いぞ。 [298176652]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546944724/
【朗報】嫌儲に年収1億、ZOZO、LINE、ライブドア、DeNAと付き合いがあり企業価値200億の化け物IT社長現る [875850925]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568640242/
「今年40歳だわ」「俺は50代だが」「60代で嫌儲やっててすまんw」 嫌儲オークションの魅力 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580133073/
(ヽ´ん`)「本当の金持ちは…本当の陽キャは…本当のギャルは…本当の高学歴は…」嫌儲民の語る「本当の○○」シリーズの魅力 [688397906]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590741567/
( ヽ゜ん゜)「俺は年収800万あるけど?」「俺は1000万」「2000万!」「5000万!」嫌儲オークションの魅力 [545919783]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511925061/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:50:02.69 ID:956BzgH50.net
ソース(笑)
経験則でわかるだろw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/14(火) 22:50:08.96 ID:GLUNhR0pa.net
何言ってるかわからねえというか共感しないもんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:51:42.97 ID:S0thqpIm0.net
頭のいい人はバカにも分かるように説明できるというのが本当なら会話もバカに合わせることができるはず

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:52:00.07 ID:Na5MxQBld.net
test

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:56:41.42 ID:N8qGstker.net
頭悪いやつというより努力もせず流されて生きてきた人間って自分の最低を想像すればいいから行動パターンとか思考が三分話せば大体わかるようになるんだよな
実は人間ってネズミよりも単純
話しもだいたいわかるし何を考えていて次に何をするかもわかる
会社のやつでもはじめてゲームのオフ会で話したやつでも

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:56:46.00 ID:OqF9vlEH0.net
これってIQ200とIQ180でも会話にならないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:58:24.19 ID:HI9WZe7kM.net
IQ云々以前に人間の思考や話し方ってパターンが決まっててもしかして自由意志は存在しないのでは?って気持ちになる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 22:58:58.50 ID:+cCCBXXC0.net
友人とはIQが倍ぐらい離れてるけど
割と仲良く会話してるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:02:19.03 ID:iIABD0Ot0.net
>>34
40と80ではめくそ鼻くそ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8e-56/R):2020/07/14(火) 23:02:59 ID:XudUg2rX0.net
ソースは国会

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbe0-ipRc):2020/07/14(火) 23:03:43 ID:RH/Dssqj0.net
池沼とDQNは低劣なもんしか理解できないからな。
テレビはそういう大衆を客にしてるからくだらないもんになるしかない。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05de-a7go):2020/07/14(火) 23:03:44 ID:gKFH3zuh0.net
ん?ソースがないことに突っ込もうよ!ガキじゃないんだからさァ!!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 856f-S7Yy):2020/07/14(火) 23:05:01 ID:d8fxwNtK0.net
専門用語で話されたらどうなやつだって初見で理解できねえよ…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa1-/+oy):2020/07/14(火) 23:05:22 ID:vQlKxeRVp.net
クククッ
おまえらと話が通じない理由がわかった!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb26-/d+9):2020/07/14(火) 23:07:56 ID:Q2tQd+F90.net
話し相手がいない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5de-3fpw):2020/07/14(火) 23:08:06 ID:WrbYeBFM0.net
俺IQ138
上位2%と言われるIQ120辺りの奴としか会話が成り立たないのか
友達少ない理由が分かったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-k5jO):2020/07/14(火) 23:09:03 ID:iEA6cYfNa.net
きみたちはアホだからボクと話があいそうだね!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-uuKa):2020/07/14(火) 23:09:42 ID:V3ElcC1B0.net
>>31
こいつ周りの親切で生きてそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb98-K5HH):2020/07/14(火) 23:10:09 ID:5QR5n56I0.net
れいわ信者で痛感

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-gxAN):2020/07/14(火) 23:10:48 ID:6VCTo+6g0.net
何の研究者がどういう文脈で言ったの?そういうとこ何も調べず盲目的にこれ言うヤツの頭の悪さったらないね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:11:50.86 ID:xMQqivMhM.net
IQは知らないが聴覚理解が苦手でカクテルパーティ効果も弱いので会話を聞き取れないし殆どの人とまともなコミュニケーションが取れない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:12:16.27 ID:GGpeFFTu0.net
>>42
おれiq125
一緒にあそぼう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:14:18.48 ID:9kwfS8Tc0.net
IQの差とかじゃなくて一定のIQ以下の人とその上の全てに大きな差があるだけだと思う
その数値超えたら専門用語とか知識量は除いて意思疎通はとりあえず成立する

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:15:00.42 ID:WrbYeBFM0.net
>>46
前からある俗説だよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:16:05.42 ID:qVOqzM3a0.net
IQ20差ってどのぐらい違うのかピンとこない
小学3年生と高校2年生ぐらい?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:18:14.02 ID:4NFleiwt0.net
ネトウヨ見たらわかるだろ
おおよそ人間との会話が成立してないからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:18:17.16 ID:mLq/gC2l0.net
動物は会話しなくても態度で通じ合うねん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:19:32.60 ID:91r4iITUM.net
>>12
うまく会話できてると思ってるのは
相手は話にならんなと思ってたんジャ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:21:04.29 ID:9Ij8zFIA0.net
>>25
これだよな俺も高IQだから分かる
IQ130以上程度ないとスレタイの経験ないだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:22:33.20 ID:mWOlMdbY0.net
本当なら高IQの人は大変そうだな
友人、恋人、結婚相手とか同レベルじゃないとストレス溜まりそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:22:37.37 ID:s61F5Ij5a.net
研究者

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:23:01.63 ID:QkXyWYIId.net
俺も超高学歴や高卒と喋ると詰まらんわ
同じレベルの頭じゃないと冗談のセンスも合わんよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:23:03.16 ID:QkXyWYIId.net
俺も超高学歴や高卒と喋ると詰まらんわ
同じレベルの頭じゃないと冗談のセンスも合わんよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:23:20.79 ID:2MXRyUhxa.net
全検査IQは126なんだが、検査ごとのスコア差が激しすぎるから
この数字には何の意味もないってよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:23:46.00 ID:v1ch5dlZd.net
じゃあIQ228のギネス記録保持者と会話が成立するやつは地球上にほぼ存在しないということか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:24:16.54 ID:6MgZCSBP0.net
おれがおまえらと会話成立しないのはこのためか おれが上な

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:25:35.69 ID:Zc9m53Az0.net
嫌諸のスレでもいるでしょ
すぐ頭悪いとか短文一行レス付けてくる(頭がいいのに)バカとか
他のスレでさっき遭遇したんだけどさ

IQ高いとされてる人(本当に知能が高いとは言わない)って
話を端折っちゃうんだよ他の人もこれくらい言わなくても判るだろうって判断して
意外と頭がいい人ってそれで世界が完結してて
色んな分野に色んな人がいるって社会常識欠けてるから
要するに馬鹿と天才は紙一重ってそこなんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:26:43.34 ID:RhRbq7q+M.net
ヤバい奴は言葉の定義間違えてて話通じない
さっき自分で言った内容忘れて反射だけで言い返してきて反論した気になってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:27:07.42 ID:dswCa7FI0.net
( ヽ´ん`)ぼくが他人と会話できないのは知能が高すぎたから!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:27:52.51 ID:NmCzwniE0.net
会話成立すれば良いって物じゃないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:27:58.13 ID:04uL+TJL0.net
頭良過ぎてコミュニケーションがとれなくなるなら平均でいいや

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:31:30.78 ID:zKAjyErXd.net
>>63
これが答えだよな頭良い奴は脳内でさっと答え出ちゃって馬鹿と噛み合わないんだよ
結果人を見下して自分は優れてると思い混んで中卒のゴミになる
中卒に高IQ山程いるの面白いよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:31:59.97 ID:PLDtUID60.net
会話が成立したなんてそもそもが幻想なのさ
みんな思い込みの世界で生きてる
みたいなアンサーでどうでしょうか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:32:08.25 ID:NmCzwniE0.net
>>61
高卒店員「袋いりますか?」
ギネス「何言ってんのかわかんねえよwギャハw」

辛そう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:33:42.66 ID:34GfJ8nz0.net
>>44
的確だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:35:08.00 ID:WrbYeBFM0.net
>>51
数字だけじゃ一概に説明できないな
100が一般職で120が医者弁護士って言ってる人もいた

動作性よりも言語性IQが極端に高い人はスレタイのような事を感じてる人は多いよ
周りが理解できないことまで分かってしまうから鬱や精神疾患になりやすい傾向があるな
IQが高いって結構生き辛いんだよ😭

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ff-Bqa1):2020/07/14(火) 23:54:59 ID:08nv28nG0.net
IQ120はほぼ上位10%に相当するありふれた存在だが
彼らが半数の人間とコミュ困難になるというのは感覚的におかしくない?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc5-MjUo):2020/07/14(火) 23:59:28 ID:0Py86/Vt0.net
俺が3ステップで話そうとしても1ステップ目で口挟んでくる
まずは情報を頭に入れろよと言いたいけど、面倒だからこっちからは何も言わないことにした

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:08.30 ID:Nuxq6BQD0.net
>>73
頭のいい人って俯瞰的に色んな事を知って色んな人と関わってるかと思えば
仕事であれ私生活であれ
意外と狭い世界の専門分野だけで完結してっから
普通の人はそれじゃ生きてけないからどうしたってコミュニケーション頑張るわけだけど

話が通じないのを頭の良しあしで切り捨てちゃうと
色んな人との関わり合いって部分の学びが疎かになって
それが当たり前になると同IQの他の分野の人ともコミュ困難になって
最終的にどん詰まりになるんだと思うよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:11:04.23 ID:bmVudpmm0.net
>>75
一理あるが
その頭のいい人はまわりからは頭いいとは思われてないだろうな
どっちかというと頭が悪くて話が通じないくらいに思われてる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:14:42.54 ID:lnhFgBJm0.net
頭が良いと思われる大学教授と会話してたら
音楽の趣味の話になって意味の分からん単語の羅列が飛んできて
目が点になったことがある

「どう思う?」とか聞かれても私に答えようも有るはずがないだろ
どう言えっていうんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:15:32.40 ID:CMsi26Um0.net
20違うと成立しなくて19なら成立するのかよって思わないのかよw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:16:49.25 ID:udYWizTq0.net
共産党の志位と安倍ちゃんの会話は成立しないからな
だから直接議論もしない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:16:50.12 ID:8QtdQxyg0.net
これ2chのレスが起源説あるけど実際どうなんだ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:17:54.80 ID:ug7IW53K0.net
相当に頭いいやつは相手のレベルに合わせて会話できるよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:19:01.59 ID:CMsi26Um0.net
IQ同じでも日本語と英語じゃ会話成立しないと思うんだけど
はい、論破

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:20:20.76 ID:soDVUTJL0.net
IQ開示して人と話したことがないからIQ20の差というのが体感的にどういうものなのかは分からんけど、物事への認識力が違いすぎる相手と会話は成立しないなとは思う

フェミであれネトウヨであれ宗教の熱心な人であれ何でもそうだけど、
なんというか物事の成り立ちとか因果関係の部分が彼らには理解できなくて、
ただ信じたいものをまっすぐ信じる、それ以外の思考が許されていない生き物なのだと感じる

大概の事柄には歴史的な因果関係があって、石が水に削られて丸くなるように、人や世の中がそういう形になるのにはそうなる過程があって、そういう事を理解できる人と理解できない人がいる
理解できる人といっても、どの程度深く理解できるかという差がある
それがつまりIQの差なのだと言われれば、まあそうなのかなぁと思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:21:25.24 ID:DcxJ8xEz0.net
sou

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:25:04.10 ID:kiLCwQci0.net
案の定IQオークションはじまってるの草

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:28:15.95 ID:MBsWnwYK0.net
このデマの本家本元がワイやけど
ワイがこれはデマやで なんのソースもないでつってるのに
未だに信じられてるのがなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:29:18.40 ID:CMsi26Um0.net
>>86
てかちょっと考えればIQ以外の要因ってわかるよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:29:24.92 ID:mb7PgQbN0.net
兄貴は学校側から連絡が来るレベルの高IQで中学生で難解な海外のパズル問題を解いていた
けど普通に会話が通じるぞ 俺自身は池沼ギリだと思うので20差はあると思う
賢いと思われたい人は日常会話でも難解な言葉を羅列してアピールしている印象

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:29:31.04 ID:mDfiBocp0.net
子供と会話成立する時点で嘘って分かるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:29:58.86 ID:MBsWnwYK0.net
元々は鬼女板で良く釣れたネタだったんだが
ここまで世の中に浸透するとはなぁ‥
ちなネトウヨという言葉の生みの親もワイ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:31:53.90 ID:MBsWnwYK0.net
>>87
つか標準偏差って概念分かってれば
IQ20差っていう漠然としたどこに基準おくねんっつーツッコミ入りそうなもんだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:33:46.36 ID:tJ8+AK1j0.net
同僚に東大数学科の院卒のスーパークレバーなヤツいたけど
話合わせてくれてたよ
無敵になれるパキシルのネタとか笑ってくれたし

ま、そいつ辞めて行っちゃったからウザかったんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:41:44.10 ID:5jhSGzjc0.net
晋さん…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:56:59.88 ID:+zYxU6lv0.net
晋さんのIQ、1度測ってみたいよな
知的障害者が総理大臣やってる国なんて早々ないよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a3b-KO8d):2020/07/15(水) 01:14:52 ID:SJgan88X0.net
国単位での障害者雇用枠だと思うよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac0-YsWi):2020/07/15(水) 01:21:35 ID:JY/a3F9t0.net
職場のバカおばさんがこれだわ
これはこうやると簡単にできますよって言うと、そうやらないとダメなんですか!?などといきなり半ギレしてきたりする
眩暈がしてくるよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:28:12.50 ID:sDbFPAnn0.net
そもそもの話IQは死ぬほど変動する
お前らみたいな馬鹿が顔真っ赤にしながらこのスレ開いた段階で30は下がっている
くだらない指標に囚われて根本的な事も分からない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:48:29.03 ID:4JnCASZhH.net
IQってどれだけを対象にしてるんだ?
全世界なら先進国の人間自体の%がその一握りで
先進国の人間なんか全員120以上がデフォなんじゃないの
140以上で目立ってくる位で例えば学校のクラスの9割が120〜130台だと思う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:53:06.22 ID:Zjns5OPl0.net
中卒のうちの父親と大卒の俺の話がかみ合わないから事実だよ
父親は学歴がないだけじゃなくて本当に馬鹿だから話が通じない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:00:09.28 ID:DLAoksPn0.net
IQってバカを弾く為のものだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:03:00.64 ID:s08nIG5F0.net
IQ80のやつなんかGoogleマップの使い方とかわからないからな
GPSってなんですか?って真顔で聞かれた
説明しても理解されない
そういう救えないレベル
俺は縁を切った

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:05:09.99 ID:ICIyYpcVM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
>>12
高い方に合わせるのは無理なので、低い方に合わせる事になる。
高い方がストレス感じるだけで、低い方はストレス感じないでしょ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:06:32.05 ID:ehGAvr/HM.net
ケーキを三等分出来ないDQN

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7633-FizP):2020/07/15(水) 02:08:03 ID:jcfgsiWB0.net
IQ138の所さんと平均IQ120の東大生が会話成り立たないことになるだろ
ありえないよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-inoC):2020/07/15(水) 02:08:14 ID:J1+jxNBDM.net
(´・ω・`)イクー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:12:03.84 ID:4TVNUh2O0.net
>>104
おいおいIQ差18だから20以内だぞ会話成り立つだろうが
計算ぐらいちゃんとやれや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:13:49.36 ID:jcfgsiWB0.net
>>106
ならIQ下3割の東大生と所さんでは会話が成立しないの?
訂正

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfe-fpBy):2020/07/15(水) 02:24:08 ?2BP ID:ICIyYpcVM.net
sssp://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
>>91
表記が20.0とか公差が書いてあれば厳密な数字だと思うけど、文書内に20って書いてあればざっくりIQが離れてる事なんだなって判断するよ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8f-YsWi):2020/07/15(水) 02:27:19 ID:vfP/oAFt0.net
架空の研究者だぞ
「IQが20離れると会話が成立しない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1327661578/

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfe-fpBy):2020/07/15(水) 02:37:24 ?2BP ID:ICIyYpcVM.net
sssp://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
>>109
「IQが20離れると会話が成立しない」について話してるんであって研究者が架空かどうかは話してないよ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:39:14.63 ID:Zjns5OPl0.net
本当に頭いいやつは馬鹿にも分かりやすく説明できるとかいうけどさ、
それは高IQと中IQくらいの場合の話であってさ、中IQと低IQだとそれすら成立しないことあるんだよ
まず、いくらわかりやすく話しても、そもそもまともに話を聞いてないんだよ、相手が馬鹿すぎて

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:41:05.15 ID:3t3uF8V60.net
単に相手が発達

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:54:45.06 ID:7aRYYncnM.net
>>65
(ヽ´ん`)匿名掲示板で無理に会話しなくても良いだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:00:44.82 ID:an0tW3OO0.net
IQ高い人と話しすると、こっちがオチを言う前に
プーッって吹き出したり、笑い声あげたりするから嫌だ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:01:41.90 ID:E+4xiFVN0.net
ソースは?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:05:44.93 ID:n4FKXpZEa.net
IQ云々より田舎の人間の方言が意味不明過ぎるように
ネットだとSNSみたいな閉ざされた空間でずっと馴れ合いしてる人間は外側くるとキチガイにしか見えなくなる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:20:03.53 ID:J+IR9HcNa.net
国会の日常じゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:38:33.55 ID:7aRYYncnM.net
>>116
(ヽ´ん`)「裸の王様だよな」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-4kFy):2020/07/15(水) 05:05:26 ID:Q/TCbVFB0.net
あほくさ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7abf-sjMB):2020/07/15(水) 05:07:21 ID:I+hbtPR50.net
これはホント

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:12:32.19 ID:IiqMWrFh0.net
>>109
ここの自称高IQたちには客観的な裏付けなんていらないそうだ
経験則(笑)による馴れ合いで慰め合えればそれで満足なんだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:13:04.87 ID:IevfQegG0.net
なんか言われたこと1回もぐもぐと咀嚼せんと言われたことよく分からないんよね・・😨
なのでいつも
(ヽ´ん`)・・んあー(この間数秒)
ってなるんよ・・
頭悪いんよ😢

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:15:12.43 ID:fymKBMg60.net
医者も弁護士もメイン業務は知障ボーダーみたいなやつとのコミュニケーションなんだから嘘だって分かるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:17:57.56 ID:e/tqdfp+r.net
IQ160と140の会話は成立しない
140は自分は天才だと思ってるから160と同等の会話をしようとするから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-0Kpg):2020/07/15(水) 06:17:32 ID:UsGhMfiZM.net
>>22
IQとEQ両方いるからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-bDkd):2020/07/15(水) 06:19:19 ID:dF7ISruga.net
IQっていうか脳の性能の良し悪しはあるとおもうが、それがあのパズルみたいなテストで数値化できるか?というと疑問

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-bDkd):2020/07/15(水) 06:21:47 ID:dF7ISruga.net
>>103
ある有名幼稚園のお受験の問題がこれで、
親や周囲がベンツを持っているか調べるらしいw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-sZLK):2020/07/15(水) 06:21:54 ID:p5CEVZsp0.net
あのパズルも訓練していたり過去に類問をやっていたりしたら
スコアが上がってしまうんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-hHzd):2020/07/15(水) 06:22:21 ID:Ai6I5Th80.net
高IQ:相手がどの情報を認知しているかを常に組み合わせで考え思考の先回りをする
低IQ:自分本位の情報をベースに数パターンの組み合わせしか考えられない
成立するわけないんだよなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:23:31.85 ID:0EdEEuRX0.net
これ最初に言いだしたの誰なんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:24:16.62 ID:0EdEEuRX0.net
IQて正規の測定方法で把握している人がどれほどいるのだろうか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:24:40.85 ID:jcfgsiWB0.net
IQ130あっても勉強しなければ学年で中の上くらいにしかならない
高学歴は手に入らない
ちゃんと勉強しましょう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:27:36.98 ID:ocWEUiCA0.net
IQは知らないが俺は友達が中卒、ぬまっき卒から地元一番の進学校出て教師になってる奴まで
居るし
社会人になって会社では地元底辺高卒から東大院卒(私大〜帝大色々居た)まで普通に会話してたが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:30:21.08 ID:ocWEUiCA0.net
与党の国会議員の答弁は無茶苦茶過ぎて何言ってるのかよく判らないが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:30:57.62 ID:UsGhMfiZM.net
>>132
高IQなら勉強しなくても興味のあることを始めたら直ぐに発揮される
高学歴の低IQは実践に弱い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 916e-rmbY):2020/07/15(水) 06:33:23 ID:rQl56Wt+0.net
相手IQ105「〜でさ〜」
自分IQ85「ハハ…(何いってんだコイツ)」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-sZLK):2020/07/15(水) 06:33:35 ID:p5CEVZsp0.net
>>134
政治家先生のお仕事は筋の通らない無茶苦茶な答弁で誤魔化すことだからね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7633-FizP):2020/07/15(水) 06:33:58 ID:jcfgsiWB0.net
古文漢文歴史理科なんて丼だけIQ高くても勉強しなければ赤点だよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-j7U1):2020/07/15(水) 06:34:52 ID:reMJjL3ca.net
これ信じてるやつの頭の悪さって
異常だよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75c7-o8MP):2020/07/15(水) 06:35:23 ID:VY0ol/Gk0.net
ネトウヨとパヨクの会話が成立しないのは
どっちのせいですか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05b8-YsWi):2020/07/15(水) 06:40:32 ID:4PZ/tWwQ0.net
これを言われるとみんな自分を高くて苦労してる方だと思いたがるらしい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-FSiR):2020/07/15(水) 07:06:01 ID:4eAIXdrN0.net
相手の感情に合わせる性格の良さやそれまでの環境で磨かれた話術もごっちゃになるから知能だけでは何とも言えないだろこれ
論破ありきの糞野郎や無口な人もいる訳だし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:04:00.26 ID:4lXDRI5I0.net
IQの差の問題かはおいといて会話が成立しない人は確実に存在する

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:50:02.88 ID:Gn7mwTRpM.net
研究者どうしても専門分野違えば話通じない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:46:16.67 ID:6R5TMk/uM.net
これIQが存在するかはおいといて
一次元の数値と思ってるのが糞なんだよな
IQは存在するとしたら無限次元のベクトルとなるべきで
(20,100,39,76,34,45,...)みたいな
距離が20以上なら会話が成立しないという主張ならわかる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:48:38.68 ID:hLXjb6AV0.net
(ヽ´ん`)「おれは高IQとも会話が成立したぞ!」

相手が合わせてくれただけだから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:09:52.44 ID:bTcvNFAv0.net
養護学校の生徒と教諭の会話が成り立つからそれはない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:12:30.79 ID:YCDNMVrVr.net
高IQはコミュ力無さそう
同じ価値観の人間としか話せないイメージ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-ubrj):2020/07/15(水) 11:24:24 ID:YwIjMKkup.net
低IQはこの記事見ることでまにうけて会話通じない連呼するから話通じなくなるよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:58:49.00 ID:1nY4vueQM.net
>>102
かもな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:01:07.37 ID:HHCVzDvn0.net
素直な人なら頭の良し悪し関係なく会話できる
劣等感こじらせてる人と会話するのはきついな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:01:10.32 ID:caHNH7IG0.net
世間の男は競馬パチンコ野球の話ばっかだからな
そらケンモメンとは合わんわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:02:06.75 ID:8zGExW1Z0.net
安倍と官僚は無理だろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:02:19.17 ID:caHNH7IG0.net
生きてる世界が違いすぎる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:09:48.21 ID:yp3havog0.net
そもそも「あれ」とか「それ」で会話が成立すると思っている

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee12-+as9):2020/07/15(水) 12:41:49 ID:RSjn3GQZ0.net
オバマ時代のライス国務長官が180なかったっけ
周りとコミュ取れたのかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:52:14.03 ID:IN6V0WfO0.net
基本的に頭の良い奴は教養があるから、教養のない人間とは価値観が合わないだけ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:59:12.27 ID:u6q20Vzx0.net
赤軍の話しを映像で見たが
何を言っているのかさっぱりわからんかった

総レス数 158
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200