2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 カナダ 「中国キチガイすぎワロタ。中国との犯罪者引き渡し条約を停止します!」 [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:28:01.54 ID:lcx2S/ZN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
香港の外でも外国人でも処罰 「国安法」に不安広がる

香港の反体制的な活動を取り締まる香港国家安全維持法(国安法)が、
外国人による香港以外の場所での行為も処罰の対象としていることに不安が広がっている。
執行のハードルは高いとみられるが、香港に関わる幅広い人たちへの心理的な影響は大きそうだ。

 香港は米国や英国など20カ国と犯罪人引き渡し条約を結んでいる。日本とは結んでいない。

 ただ、ICPOの国際手配に強制力はなく、引き渡し条約も政治犯については慎重な運用をする国が多い。
実際、カナダのトルドー首相は国安法の制定を理由に今月3日、条約を停止すると発表した。
同様の動きが続く可能性もある。

https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN766GNYN76UHBI012.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:28:28.77 ID:weeKkSdO0.net
あのカナダにキチガイ扱いされたらいよいよ終わり

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:28:50.60 ID:D7ZURLi40.net
カナダってもう中国にほぼ乗っ取られてるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:30:58.06 ID:kv57ZUtW0.net
日本は結んでないから移民したがりそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:31:11.19 ID:Sov8O3KC0.net
それくらいの制裁は痛くも痒くもないだろう・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:32:32.14 ID:g9Lz2efX0.net
カナダこそ中国の植民地みたいなもんじゃないの
留学生も中華まみれでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:32:51.92 ID:Ehl6v/YB0.net
たった2国としか犯罪人引渡条約を結べない国があるらしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:33:01.61 ID:ccPoKxa1d.net
コブリグさんオワタ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:34:04.89 ID:J+2udK82r.net
先に内政干渉法案をやったのはアメリカだと思うが、、、

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:34:39.53 ID:ccPoKxa1d.net
これでスポポビッチだかなんだかって名前の奴も死刑だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/14(火) 23:35:23.32 ID:vIQ8sS9p0.net
さすが、チョンモメンの憧れる超未来先進国・中国
中世カナダは中国人様にジャンピング土下座すべきだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H99-5xgZ):2020/07/14(火) 23:39:31 ID:5coJHxAzH.net
暗殺部隊が来る
そのためのチャイナタウン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-YP3s):2020/07/14(火) 23:43:14 ID:lWFJbZnJr.net
中韓ヘイトは決して許されるべきではない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb47-UaLL):2020/07/14(火) 23:43:15 ID:hqgI9E4+0.net
がっつり報復受けて腰砕けになるまで定番ムーブ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:41:59.42 ID:YsjjZzKD0.net
あげ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:45:32.71 ID:/76wP5jX0.net
嫌儲じゃこのニュースの意味理解できないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:51:37.06 ID:ICIyYpcVM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
敵国(今回は中国)に一斉に畳み掛けてストレスを与えて爆発させる政策やぞ。
一斉に行う事で、これに手を出せば英米加に敵対心を示したという事で合同で叩く口実が出来て勝ち馬に乗れる。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:53:56.21 ID:ICIyYpcVM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
アメリカはある国を甘やかして肥え太らせてから狩って丸焼きにして自国の成長にしてきた国。
また同じことしようとしてるだけだから今後の展開が読めるよね。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:55:45.54 ID:xDypnpeS0.net
なんでネトウヨはチベットや台湾のときは騒ぐのに香港は見捨てるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:56:49.28 ID:NRl6m4/A0.net
アメリカの一連の中国敵視政策
イギリスのアジア地域への空母派遣、ファーウェイ排除
全部旧英連邦の最後の足掻きに感じる
アメリカ、イギリス側に付く国が驚くほど少ない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-0NSY):2020/07/15(水) 03:01:35 ID:lpj44SJ90.net
>>19
その手の問題で最大のやつ
クルドにも無関心やな

下手したら無関心どころか全く知りもせんかもしれん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:02:20.03 ID:ICIyYpcVM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
>>20
かといって軍事衝突になれば、中国に勝ち目はないので、中国に道があるとすれば軍事衝突に行かずに経済勝利する事だが無理じゃね?
アメリカにベットするのが正解だと思うけどなぁ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:05:58.64 ID:BSLmpUQJK.net
カナダとオーストラリアは最近中国と外交的対立やばいからな

アメリカ イギリス カナダ オーストラリアは連名でこの国家安全維持法についても批判してた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:14:25.45 ID:BSLmpUQJK.net
中国政府はカナダ政府に対してファーウェイの最高財務責任者を釈放するように要求してきたがいくら圧力をかけてもカナダ政府が全く応じるつもりがない
だから中国国内のカナダ人2名を逮捕してカナダ政府に圧力をかけててみたがそれでもカナダ政府は全く動じない
それどころか「カナダは民主主義国家かつ権力の分立が確立してるので政府にいくら圧力をかけようがカナダ政府が司法判断に介入することはない。それを理解できないのは中国がまともな民主主義国家ではないからだ」とか逆に中国批判に利用される始末

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:43:59.09 ID:n99G7x460.net
>>17
その中国のストレス発散の矛先が日本に来そうで怖いんだけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:46:03.83 ID:zvF2BOfh0.net
主要先進国で条約結んでない国が香港人の移住先か

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-fCvJ):2020/07/15(水) 04:00:13 ID:A6tR7gSR0.net
カナダもネトウヨ堕ちしたか
リベラル国家は中国だけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:09:31.15 ID:0EdEEuRX0.net
>>1
ICPOがWHOみたいになっとるてことか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-R8z5):2020/07/15(水) 05:28:37 ID:7v/xKo5m0.net
>>1
カナダは中国から逃げてきた人殺しを匿いますって宣言か?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da75-CpsS):2020/07/15(水) 11:39:24 ID:c/n3zadp0.net
>>27
リベラルとは一体…
チベットウイグル民族を去勢して臓器生産工場の資源とし
政府批判したら投獄する国家がリベラルというならとんでもない話だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:47:39.96 ID:XFR2Gq2b0.net
先進国がこぞって批判してんのに中共擁護してるケンカスは異常
ケンカスが正しくて先進国が皆間違ってるとでもいうのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:02:37.97 ID:wRVs+/NpM.net
カナダの首相は有能だなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:09:42.79 ID:TaQrGAJi0.net
国外の外国人まで適用しますとかどの国も絶対に認めなさそうな条項を
中国政府がなぜ入れたのか理解できん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:31:01.95 ID:OuDnoY5vd.net
なんとかして中国解体まで見届けたいな
バッタ頑張れー

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:32:52.79 ID:caHNH7IG0.net
そらトルドーはリベラル政権だからだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:17:04.27 ID:Pk+P87OSd.net
>>19
金を貰ってやってるだけだからだろ
スポンサーのいない案件には関心がない

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200