2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロボット漫画に名作なし なぜなのか [879622555]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:01:12.24 ID:deIPJIC2a●.net ?2BP(3500)
http://img.5ch.net/ico/morara1.gif
【インタビュー】『ロロッロ!』『僕の心のヤバイやつ』桜井のりお「私はずっと挑み続ける!(下ネタも)」
https://media.comicspace.jp/archives/11404

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:02:10.46 ID:hczEbFoX0.net
エグザクソン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:02:20.73 ID:S5aomDEJr.net
そもそもロボットものはアニメが基本で漫画はコミカライズとかだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:02:39.38 ID:LXO1Qv5lM.net
ドラえもん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:02:43.27 ID:SyFO9NOK0.net
殉死シーンは玉ヒュンしちゃうから好きじゃないけどロボコップ1は好き

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:02:52.05 ID:FcbczUzV0.net
サイボーグ009

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:06.49 ID:2i6zLD320.net
鉄人28号

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:11.30 ID:RUqLKilAd.net
ぼくらの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:13.57 ID:+5S8HoiO0.net
チー牛「ぼくらの」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:13.83 ID:llwWBXTZ0.net
Dr.スランプ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:16.73 ID:d3CgtcNpa.net
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:30.51 ID:rlH9uF9V0.net
パトレイバー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:36.60 ID:N1D4ftrE0.net
はい、コードギアス

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:39.88 ID:SxdFriS50.net
プルートゥ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:50.75 ID:OM7KGaWua.net
アトム

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:50.85 ID:/LscIcSD0.net
アトム

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:04:54.56 ID:uYg042SN0.net
パトレイバーがあるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:05:02.58 ID:lp2kkmc20.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
逃げちゃダメだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:05:33.28 ID:1rtmFTw70.net
シドニアの騎士好きなんだけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:05:48.39 ID:A6GykyJl0.net
火の鳥知ってる?
ロビタくん可愛い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:06:38.42 ID:G7a0PgHs0.net
999

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:07:00.76 ID:kY7i7GCW0.net
マジンガーZEROvs暗黒大将軍

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:07:01.13 ID:Dc2e2KhR0.net
>>8
ジョージ秋山のパクリ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:07:46.69 ID:BeZZZcvO0.net
鉄人兵団

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:07:56.65 ID:l0//1GB40.net
鉄腕アトム

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:08:00.33 ID:ibBrLvrHp.net
ゲッターロボとかぼくらのとか良いのもあるぞ
まあ名作が少ないのは認める、なんでなんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:08:01.70 ID:IksD9CxG0.net
ロボット三等兵

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:08:29.87 ID:J44JsQE10.net
ここまでドラえもん無しとか終わってるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:09:10.07 ID:llwWBXTZ0.net
>>28
>>4

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:09:30.94 ID:Tm5mNzgu0.net
ここまでキテレツなしかよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:10:03.13 ID:V4ktOl0bM.net
ぼくらの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:10:04.60 ID:AZt0xOrta.net
こはるびより

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:10:08.62 ID:Wxa1zGJ90.net
パトレイバーって名作かなあとは思ってた
ラスト含めてつまんない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:10:09.07 ID:f1JAWgkPM.net
リューナイトは歴史に残る名作だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:10:10.05 ID:KRYXEaIW0.net
キングゲイナーの漫画はアニメのキャラデザと同じエロ漫画家の胃之上が書いてるから作画レベルめちゃ高い
中身はアニメと同じだからアニメ見てる人にはなぞるだけになるけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-dD7S):2020/07/15(水) 00:10:23 ID:vqA9dYmY0.net
クロスボーンガンダムがあるだろ
鋼鉄の何とか以降のは糞たが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-PPBj):2020/07/15(水) 00:10:40 ID:tSSTy0vV0.net
プルートゥ言うほどクソだったか?
浦沢の中では割と納得できるストーリーだと思うんだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8907-ms8w):2020/07/15(水) 00:10:41 ID:KA/2mfBN0.net
ぼくらの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eef-YDHy):2020/07/15(水) 00:10:44 ID:zYb5ivsE0.net
ありがちだけどロロッロみたいな数年後のキャラクターは?な最終回好き

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b150-iY+3):2020/07/15(水) 00:12:04 ID:OuifBSEG0.net
究極超人あ~る

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6e5-hHzd):2020/07/15(水) 00:12:12 ID:XVi4/Sfy0.net
パトレイバーよりR田中一郎の方が絶対強いわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da72-cH1o):2020/07/15(水) 00:12:15 ID:EDa0+jKv0.net
長谷川裕一のは大体面白い
ダイソードは無料で読めるからおすすめゾ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c5-JCbw):2020/07/15(水) 00:12:19 ID:s96TAcEM0.net
ザ・ムーン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e9-EdSP):2020/07/15(水) 00:12:23 ID:oul+CIom0.net
おじさま

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LSvt):2020/07/15(水) 00:12:24 ID:harwOslba.net
小説だとアシモフの一連のロボット作品なんか名作だらけだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a0b-R8z5):2020/07/15(水) 00:12:31 ID:85bV7OWy0.net
甲殻機動隊

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c7-MJe+):2020/07/15(水) 00:12:45 ID:fA5z+7EJ0.net
ロボットは動きのかっこよさを見てなんぼってところあるから
マンガではその辺が弱い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d5-2GvU):2020/07/15(水) 00:13:47 ID:lffn489x0.net
>>6
サイボーグ言うてますやん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-yfmE):2020/07/15(水) 00:14:06 ID:AZt0xOrta.net
>>42
マップス最高よな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9544-Jven):2020/07/15(水) 00:14:14 ID:wOeFjmhZ0.net
機械仕掛けの愛

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0571-YsWi):2020/07/15(水) 00:14:19 ID:Te4XAJ+K0.net
>>2
有名じゃないけど、俺も好き

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daf4-hHzd):2020/07/15(水) 00:14:26 ID:j/VM5eks0.net
アトム
ドラえもん
パトレイバー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7626-W/bt):2020/07/15(水) 00:15:17 ID:/8mj3YGw0.net
SCRAP三太夫

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d5-2GvU):2020/07/15(水) 00:15:21 ID:lffn489x0.net
逆張りスレタイでお手軽アンケスレ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMfa-kpyd):2020/07/15(水) 00:15:34 ID:N1wCf7Q1M.net
コロコロかボンボンか忘れたけどガンダムの面白い漫画あったぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-uFAV):2020/07/15(水) 00:15:39 ID:ZPQCya4Gd.net
アトムってアンドロイドじゃないの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:16:38.21 ID:QfsFVvZ40.net
ゲッターロボはいいぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:16:38.42 ID:uDevXlLF0.net
巨大感が表現しにくいよね
線の多いロボットはマンガだとすごい見にくい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:16:52.90 ID:6zRLSmY50.net
究極超人あーる
ドラえもん
ドクタースランプ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:17:00.63 ID:/8mj3YGw0.net
アトムは人間の肉体一つも使ってないぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:17:12.11 ID:ZnV4+dgz0.net
FSS

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:17:45.96 ID:6zRLSmY50.net
>>55
オガンダム?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:17:51.04 ID:euh6vJhj0.net
レイアース

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:18:00.42 ID:LH4G/7AxK.net
漫画のロボは微妙だな
描くのもダルそうだし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:18:08.23 ID:iws8rQUd0.net
そもそもアトムにマジンガーが現代漫画黎明〜成熟期の象徴じゃ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:18:47.93 ID:+PD4B0oW0.net
ゲッターの漫画版とかトラウマものでいいじゃない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:19:59.88 ID:MmAOcyza0.net
では聞くがロボットの定義とは何だ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:20:26.47 ID:CMD19zvva.net
桜多吾作のグレートマジンガー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:20:39.50 ID:T9jJm6ZVa.net
鉄腕アトム

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:20:46.97 ID:QtD9TP+20.net
ジンキの作者がアニメになったころマッグガーデンの編集と喧嘩してもっとロボ描きたいとかいってたけど、結局今やレイプ陵辱しか描いて無くてわらた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:21:02.31 ID:/6EPhK4L0.net
ロボット漫画?
武装錬金ぐらいしか知らねぇ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:21:18.22 ID:2utbt7vZM.net
ファイブスター面白いだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc9-Yt0y):2020/07/15(水) 00:22:58 ID:DIQtwwtw0.net
エバー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-uFAV):2020/07/15(水) 00:23:02 ID:ZPQCya4Gd.net
ロボット→人型に近い機械
アンドロイド→人間を模した機械
サイボーグ→人と機械の融合

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0597-hHzd):2020/07/15(水) 00:23:26 ID:Pdxd9ofF0.net
パトレイバー
エグザクソン
つきロボ
シドニア
ダイミダラー
機動旅団八福神
宇宙戦艦ティラミス
レッドアイズ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-S77o):2020/07/15(水) 00:23:28 ID:pLEGs7Pva.net
ヨコハマ買い出し紀行えーぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-R8z5):2020/07/15(水) 00:23:29 ID:1VuP0WlQ0.net
ロボットに最適なのはメタルな質感だせるリアル系CGだけ
正直ゲームさえ向いてない
サイボーグ系は知らん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-xwur):2020/07/15(水) 00:23:56 ID:wU/qBzptd.net
ワッハマン

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-t9FD):2020/07/15(水) 00:24:26 ID:2i+V39RoM.net
ロロッロ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5adc-hHzd):2020/07/15(水) 00:25:16 ID:WbcMH53y0.net
動きがないとただの置物だからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9154-Dmig):2020/07/15(水) 00:25:58 ID:DPDAHfco0.net
戦闘とか始めるとごちゃごちゃして見づらいからに尽きる
ゲームで自分で動かすとか映像向きだよねロボット系は

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a97-PDgx):2020/07/15(水) 00:26:42 ID:FW+FbEBu0.net
火の鳥、復活編

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-GyZA):2020/07/15(水) 00:26:49 ID:XxqE6+zV0.net
火の鳥復活篇

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-2Crv):2020/07/15(水) 00:27:39 ID:6zxvM1v5d.net
ここまでブレイクブレイドなし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-GyZA):2020/07/15(水) 00:28:08 ID:XxqE6+zV0.net
そういや最近サイボーグ物って全然ないな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-q0nI):2020/07/15(水) 00:28:59 ID:EYvPYsY00.net
こち亀1巻から読み始めると60あたりから出てくるロボがつまらなすぎてしんどくなるよね
よくこち亀は100巻までとか言われるけど、おれはロボットまでだと思ってるわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7607-P7EY):2020/07/15(水) 00:29:16 ID:ByGk9uBr0.net
漫画だとアニメと違ってロボット表現する音とか絵が大変そう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21ae-a12j):2020/07/15(水) 00:29:36 ID:kQsZ4VLN0.net
有名なのは多々あるけどアニメの印象強いのばっかりね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da88-X1k6):2020/07/15(水) 00:30:05 ID:q4NF6UcE0.net
そういや週間少年誌でロボット系殆どないな
題材的にそこそこ上がっても不思議じゃないのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-gy8v):2020/07/15(水) 00:31:02 ID:pjcW2l6qr.net
ちょびっツ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ddd-oyuG):2020/07/15(水) 00:31:08 ID:6zRLSmY50.net
>>85
差別とか偏見言われるからかも

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-YsWi):2020/07/15(水) 00:31:10 ID:7ZJBDQPm0.net
ロロッロも終わっちゃったしな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d5-CTvi):2020/07/15(水) 00:31:12 ID:QXqSa5T90.net
アラレちゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e5-/DEN):2020/07/15(水) 00:31:28 ID:HLbi0UaY0.net
ドラえもん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ddd-oyuG):2020/07/15(水) 00:32:10 ID:6zRLSmY50.net
>>89
魔神竜バリオンがあるだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6da9-JCbw):2020/07/15(水) 00:32:34 ID:9UydfUSr0.net
メダロット

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e2-aTVc):2020/07/15(水) 00:33:04 ID:soDVUTJL0.net
「ロボットアニメなのにあえてロボットの挙動の格好良さで魅せない良さ」みたいなのはあると思う

ぼくらのとか、ロボットの形状や挙動にほぼ魅力を依存しないただのヒューマンドラマなわけだけど、
じゃあロボットもSF設定もないただのそれぞれのヒューマンドラマだったらどうかというとありふれた三文小説よねってなる
そのありふれた人間ドラマを「SFロボットもの」という敢えて「子供向けのフィールド」に引き下げることで別の価値を付与するっていう

そして「ありふれた人間ドラマ」で描かれる心の変化を巨大ロボットという舞台装置に表現させることで「不格好でトロ臭いのになぜか他のロボットアニメより洗練された挙動に見える」っていう

実際にやってること自体は「ロボットアニメとしてはロボットの動きや表現は拙い」「人間ドラマとしては人間の描写がベタでありがち」なのに、
巧妙に組み合わせることでロボットアニメの中でも人間ドラマの中でも特別なポジションを確立できた、みたいな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa02-hHzd):2020/07/15(水) 00:34:20 ID:+L3Zv+j1a.net
http://korokobo.michikusa.jp/gundam/GAN_003.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaff-Lud9):2020/07/15(水) 00:34:51 ID:NjrbhyBo0.net
SFがオワコンの時代
昔ほど熱がないな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dd5-oJeG):2020/07/15(水) 00:35:04 ID:N1Q4Wlfh0.net
彼とカレット

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ff-IIaO):2020/07/15(水) 00:36:08 ID:Qf2/L1pP0.net
>>48
鼻水吹いたw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-MaCh):2020/07/15(水) 00:37:11 ID:fp7apph5a.net
FSSは間違いなく名作
後世のクリエイターに与えた影響は極大

その上まだ現役バリなのがすごい
それも過去の遺産捨ててだよw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05ef-YsWi):2020/07/15(水) 00:38:10 ID:l/P13DqP0.net
FSSはすきあればあのお方は!みたいな展開ばっかで面白い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae9-XQYI):2020/07/15(水) 00:38:44 ID:Qiyjthaz0.net
ボトムズ面白すぎだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-j9di):2020/07/15(水) 00:38:50 ID:QwFxft9bM.net
ここはエグザクソンで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:40:53.50 ID:EmbLillZ0.net
火の鳥 未来編

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:41:17.06 ID:98kwWYaw0.net
>>103
あ、あのお方は!からの〇〇の王家のうんたらーかんたらーの超説明台詞なw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:43:34.40 ID:W/JzPLcXa.net
真ゲッター

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:44:11.27 ID:Ix4Azadf0.net
FSSは名作ではないなあまりには読者を選びすぎるハマればドハマりするけど
>>103
何十回やるんだよって思う
ただそこらのバトルマンガと違ってすでにパワーバランス表があるから
インフレにならないのだけは良いね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:44:15.46 ID:vLdjCCRd0.net
ラインバレル

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:45:19.00 ID:+TRCrv6Yd.net
宇宙家族カールビンソン

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:49:09.51 ID:G7a0PgHs0.net
鉄人28号
エイトマン
キカイダー

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:52:27.03 ID:e7bOy5RZ0.net
銃夢

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:52:46.75 ID:LH4G/7AxK.net
FSSがあったか
人物絵は微妙だったけどMH格好良かったな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:54:33.42 ID:LH4G/7AxK.net
>>97
ジアース以外のデザインがなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:54:34.54 ID:jvYP2S+ea.net
ラインバレル
ブレイクブレイド

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:55:27.24 ID:Z+/oksK40.net
>>84
遅筆な上に収集つかなくなってるクソ漫画やん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 00:56:49.77 ID:ZU6lWqE/r.net
モンジュ面白かったよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-7lW2):2020/07/15(水) 00:58:39 ID:ZU6lWqE/r.net
>>34
リューは魔法生物でゴーレムの一種だぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-YRwL):2020/07/15(水) 01:00:02 ID:mQ4JqXYD0.net
ラインバレルはシナリオ的にも絵的にも読み辛過ぎて厳しかった
もう少し整理して

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0570-swf1):2020/07/15(水) 01:00:22 ID:UzHo8rW70.net
>>89
作画大変だろうしな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f601-aTVc):2020/07/15(水) 01:00:53 ID:5bd2sjDG0.net
https://i.imgur.com/hOBCtuM.jpg
https://i.imgur.com/WZ87vql.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-7lW2):2020/07/15(水) 01:01:49 ID:ZU6lWqE/r.net
>>122
何これちょっと面白そう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6c7-L5t0):2020/07/15(水) 01:02:01 ID:KJdPufXA0.net
GODSAVETHEすげこまくん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-YsWi):2020/07/15(水) 01:03:07 ID:IK49F1P/0.net
エグザクソン好きなんだけど
ああいうロボット漫画って他にないのかな
なんか戦闘とか移動とかも細かいSF描写があるのが好き

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-jZ0z):2020/07/15(水) 01:03:26 ID:IFYc+iRS0.net
>>28
終わってるのはてめえだよ謝罪しろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-iCkN):2020/07/15(水) 01:04:55 ID:MQz4E7/T0.net
ボトムズは違うんか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b150-iY+3):2020/07/15(水) 01:05:24 ID:OuifBSEG0.net
そういやルーンマスカーって完結したの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-PzZ6):2020/07/15(水) 01:06:45 ID:uKE7Ox5pa.net
ゾイドなしとかまじかよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7123-xjbW):2020/07/15(水) 01:07:09 ID:9AqRz4gz0.net
シドニアは二瓶初のヒット作なんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5522-PDgx):2020/07/15(水) 01:09:40 ID:m9aBHpdu0.net
昔ボンボンに載ってたガンダムマンガもなぜか格好よく見えなかったなあ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-vXiO):2020/07/15(水) 01:10:55 ID:xXaH76NaK.net
ゲッターロボ

いやそもそもアトムと鉄人28号エイトマンがマンガとしても祖やん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-2Crv):2020/07/15(水) 01:11:03 ID:6zxvM1v5d.net
>>125
今どき受けの悪いSFでさらにロボット漫画とか漫画家も編集もやりたがらないだろうなあ
あの当時のエグザクソンですらよく連載出来たなと思うし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c5-o39X):2020/07/15(水) 01:11:25 ID:SmTvIUkC0.net
ラインバレル
真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍
どっちも読み出したら止まらんわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-l+/r):2020/07/15(水) 01:12:11 ID:vZfhOnB6d.net
>>95
あれだってもう30年以上前だろ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-hHzd):2020/07/15(水) 01:12:48 ID:G7a0PgHs0.net
ブルーソネット

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:13:10.25 ID:IFc2mxfq0.net
未来の世界のコーヒー屋のやつ意外と好きだったな。あまり人に言えないけど。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:13:56.55 ID:Z/ZlOFGx0.net
オートマティック・レディ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:14:04.54 ID:nSxmXaysM.net
>>85
サイボーグ009やってるぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:14:23.94 ID:bUqltxZ+0.net
ギアス、フルメタ、シドニアは好き

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d26-R8z5):2020/07/15(水) 01:15:35 ID:4v31fWCs0.net
タンクタンクロー

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a7e-UJkC):2020/07/15(水) 01:16:37 ID:hQgW5W8b0.net
ファイブスター
ガンダムオリジン
ガンダムシリーズ多すぎる

ガンドライバー
覇王体系リューナイト
エルデガイン

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:19:09.02 ID:KF+VrNZt0.net
わたしは

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:19:09.54 ID:n4uC+Hbk0.net
重機甲兵ゼノン

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-Q5uU):2020/07/15(水) 01:20:08 ID:cFYjYgTm0.net
ちょびっツ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-zYUW):2020/07/15(水) 01:20:24 ID:BahQ/jKHa.net
ドクターすらンプ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b67b-3J1N):2020/07/15(水) 01:20:42 ID:ixphGEXy0.net
誰か書いてると思うがザ・ムーンがあるじゃん
あとマジンガーとゲッターロボを忘れんなよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa2a-35Iz):2020/07/15(水) 01:21:28 ID:wIrIqrn80.net
大都会(メトロポリス)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-SEmE):2020/07/15(水) 01:21:57 ID:4vP8y+mZM.net
>>7
これに尽きる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c2-wArI):2020/07/15(水) 01:22:27 ID:9foxo2Gh0.net
ジャンプ版マジンガーZの方が好き
テレマガ版はアニメの延長だし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-l+/r):2020/07/15(水) 01:23:04 ID:vZfhOnB6d.net
マーズは?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:31:12.19 ID:Ag+LXl+00.net
ナウシカの7巻はロボットものと言っていいよな
後付けの設定とは思えない魅力的な機械仕掛けの神

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:32:07.23 ID:EzJwOD6Q0.net
>>42
ダイソードよいよね
つい最近読んだわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:33:08.94 ID:Dw09y/Dl0.net
>>122
たった2ページで誤植出してんじゃねーぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c9-hHzd):2020/07/15(水) 01:38:33 ID:GFHTQNkb0.net
バカなスレタイでツッコミレス乞食

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75de-RAvm):2020/07/15(水) 01:40:19 ID:HnIQv6rl0.net
ムーンライトマイルの2巻

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:40:21.86 ID:UekCiX010.net
>>12
まぁ、これかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:42:52.21 ID:NH8TqBjbM.net
石川賢はロボット漫画ばっかだな
ゲッターロボ號が比較的ちゃんとまとまってるけど後はどうかねぇ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75de-RAvm):2020/07/15(水) 01:45:21 ID:HnIQv6rl0.net
OLボンバーだかサンダーだかいう安彦風絵のやつ
オフィスラブが始まると巨大ロボの戦闘シーンに差し代わる頭のおかしいマンガ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-l+/r):2020/07/15(水) 01:47:23 ID:Ag+LXl+00.net
>>158
スカルキラー邪鬼王はチャレンジ精神あるロボットもので好きだよ
庵野は絶対影響受けてるよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0139-F7Cv):2020/07/15(水) 01:47:45 ID:A7qT1AGj0.net
スクラップ三太夫!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:48:49.38 ID:qlUWDHBRK.net
プラモ狂四郎とバーコードファイターはロボット漫画でいいか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:50:13.72 ID:NH8TqBjbM.net
>>160
ゲッターロボアーク、邪鬼王、フリーダーバグ、獣機隊
ぜんぶ掲載紙が廃刊とかで単行本でもまともに完結してないのがねー

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:50:35.27 ID:Pdxd9ofF0.net
>>85
いぬやしきとか紅殻のパンドラとか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:53:23.66 ID:PGV5+7Nt0.net
パトレイバーあるやん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-cwyY):2020/07/15(水) 01:54:18 ID:hme/C06Z0.net
>>45
少し前にバイセンテニアルマン読んだがいい歳してマジ泣きしてしまったよ
昔見たロビンウイリアムスの映画はクッソ原作クラッシャーだったんだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dade-yGrG):2020/07/15(水) 01:54:20 ID:sMRnMdhD0.net
SCRAP三太夫

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b8-dJl7):2020/07/15(水) 01:56:53 ID:igi9UVfw0.net
ぼくらの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-iRLm):2020/07/15(水) 01:57:02 ID:adgxqogR0.net
アトム

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-W64j):2020/07/15(水) 01:57:40 ID:toWK4kZq0.net
>>23
パクリでも面白ければいいんだよバーカ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75de-RAvm):2020/07/15(水) 01:57:57 ID:HnIQv6rl0.net
ガンダムオリジン

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:59:09.08 ID:/5N7OUq4d.net
チャンピオンだとAIのなんとかと、むかしロボ子ってのがいたような

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 01:59:48.78 ID:hme/C06Z0.net
>>56
AIを備えた人型ロボット=アンドロイド
だからアトムはロボットでいいと思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-u33l):2020/07/15(水) 02:00:55 ID:AeW/NJmP0.net
>>2
変にエロ入れてなければマジ名作なのにな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7642-Djef):2020/07/15(水) 02:04:04 ID:Rx5YnXLr0.net
マンガだとロボットの戦闘シーンがどうしてもくそになってしまうからだろな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:05:28.07 ID:JpS70tL4K.net
>>174
園田はやりたい話や描きたい描写と絵柄がちぐはぐで残念

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:11:03.15 ID:qQj5YzplM.net
あなた不潔です忘れてないか?
漫画原作だぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:23:15.99 ID:KRYXEaIW0.net
>>128
フルカラー3冊出して音沙汰なしだね中身はコミック1冊分だし
スレイプニルとかかっこいいから続き描いてくれるか映像化でもしてくると嬉しいんだけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:27:02.70 ID:zNa+z2q00.net
>>2
これのためのフリじゃないかと最近思う

いつもたってるよなこのスレ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:27:30.33 ID:vxFTd0+y0.net
>>2
岡田斗司夫がオススメしてたやつ面白かった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:28:46.79 ID:oYUlCuMT0.net
連載中だと『無号のシュネルギア』がまあまあ面白い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 02:30:11.69 ID:ojrZEuF30.net
電人ファウスト

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-3Ffi):2020/07/15(水) 03:14:41 ID:zoGG+Ew0a.net
アトムザビギニングいいよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:22:22.78 ID:cD6qdqgBa.net
ORIGIN 5巻くらいまでしか読んでないけど面白い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:24:03.26 ID:F3kNwdtdp.net
ザムーンって名作かな…
いや一読の価値はあると思うけど、読後感あれだけ虚しいマンガもそうそうない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:27:41.38 ID:Bq/eWycO0.net
パイロットなんて高い消耗品だから
戦局を左右する個人は原爆を作れる人間

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:31:14.18 ID:pUwQ0+nt0.net
・パトレイバー
・運命に抗え!ってやつ(名前忘れた)
・サンダーボルト

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:34:28.21 ID:wDpkAE/A0.net
ぽんこつポン子おすすめ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 03:35:10.32 ID:j+l9ko6Zr.net
アイアンジャイアント

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:04:59.86 ID:QK0rR7/q0.net
ドラえもん

はい論破

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:09:17.69 ID:Z5vY6rnPH.net
Dr.スランプも主人公(アラレちゃん)がロボット漫画

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:14:31.38 ID:QTmNNC+q0.net
>>122
適性な

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:32:39.98 ID:KRJ+62G90.net
boichiのORIGIN

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:44:40.20 ID:L3PVqy0iM.net
前谷惟光脱糞涙目www

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:48:50.61 ID:vTAZp0VD0.net
お前らBREAK-AGE読みながらアーマードコアやってなかったのかよ・・・
ビス1本から手作りできるロボゲーの話だぜ
俺のサイリさんどこだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 04:49:58.94 ID:yTYmvOGWa.net
石川賢

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0139-H9Nq):2020/07/15(水) 04:57:20 ID:gf6hc01D0.net
ここまで
たがみよしひさのグレイ無し

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-QDOf):2020/07/15(水) 05:01:54 ID:YWG7ay0I0.net
ロボット三等兵。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76e0-b8mi):2020/07/15(水) 05:10:28 ID:nxmzcEUL0.net
火の鳥

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 054a-avUI):2020/07/15(水) 05:10:47 ID:n4aVnYKn0.net
サンダーボルトの作者が描いたフロントミッション

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-Rp6a):2020/07/15(水) 05:21:26 ID:uXDUo7/m0.net
ファフナーの漫画版はクオリティ高い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:51:46.81 ID:QUdHpzTi0.net
ゲッターロボ
ライディーン
ダイアポロン

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:54:33.67 ID:yApBxee4a.net
鉄腕アトム
ジェッターマルス

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:56:21.04 ID:f01XfqDP0.net
荒野の蒸気娘

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 05:58:30.73 ID:yApBxee4a.net
鉄人28号
マジンガーZ

マグマ大使はロボットちゃうんけ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:02:30.83 ID:N4VZQuII0.net
フロントミッションの漫画良かったな
サンダーボルトみたいにオリジナル強かったけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:02:57.69 ID:IOMqCdS3p.net
樹なつみ OZ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:06:36.88 ID:eXmtalnO0.net
メムメムさんにロビタネタ出てきてた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aef4-oReC):2020/07/15(水) 06:24:33 ID:1H/pYxai0.net
ドラえもん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-P6nt):2020/07/15(水) 06:34:25 ID:BxvV7YYF0.net
最近は第三惑星用心棒好き

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-wCkv):2020/07/15(水) 06:40:38 ID:Nnax5bBR0.net
ブレイクブレイド好きなんだが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e1-Trj8):2020/07/15(水) 06:42:02 ID:nMle3zJa0.net
カルナザル戦記ガーディアンを覚えているケンモジサンはどれだけいるかな?
https://i.imgur.com/DrBDcwp.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 06:51:32.74 ID:GcGJNJlg0.net
ファフナーいいのにー

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:19:25.04 ID:iY5ekwHZr.net
ビッグオーないとか正気か?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:22:51.88 ID:xyhyV9Zp0.net
そもそもロボットもののオリジナル漫画が少なすぎる
大半がアニメのコミカライズだし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:35:59.04 ID:U8GnE9JKM.net
>>12
これですよこれ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:36:37.31 ID:YWG7ay0I0.net
KEY THE METAL IDOL。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:38:12.71 ID:Bw3NcZ7L0.net
そういや、ジャンプにロボット物はひとつもなかったな。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:39:01.12 ID:I+hbtPR50.net
ほんまや

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:39:15.08 ID:I+hbtPR50.net
>>218
マジンガーZ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:41:14.78 ID:jG0h2nw1a.net
アイアンジャイアント
はい論破

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:42:18.07 ID:KEZbTpDh0.net
>>8
>>9

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:43:42.49 ID:nMle3zJa0.net
>>218
>>95の魔神竜バリオンはジャンプだぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:46:32.59 ID:vqyO46qZM.net
メイドインアビス

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:50:18.70 ID:qcsDfBUZM.net
鉄腕アダム

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:54:15.03 ID:9S7QQUFn0.net
ゲッターロボ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:58:04.73 ID:ISTJfLpfM.net
ブレイクエイジをアニメ化しよう
OVAの事は忘れて

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:00:32.52 ID:ap24gsUY0.net
丸出だめ夫

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:02:31.78 ID:QxZK51gZ0.net
突っ込むのもアホらしいスレタイだが
逆に考えればロボット漫画こそ名作の源泉・宝庫ではなかろかと

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:11:10.91 ID:nsAgf1uO0.net
ロボット 自律して動く機械 いろんな形をしている ルンバも当然ロボット
アンドロイド 人間に似せたロボット
サイボーグ 人体の一部を機械に置き換えたもの 全身機械でも置き換えたのならサイボーグ

ガンダムはロボットじゃなくてマシーンですってのは富野も言ってたがさすがに諦めたw
富野はマン・マシーンとかも言ってる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:17:16.16 ID:A+zM200D0.net
>>86
ロボット派出所は作中で批判殺到をギャグにした挙げ句に消したレベルの不評だしな…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:23:56.71 ID:VsiI4QDmM.net
漫画家でまともなメカデザイン書ける人はほぼ居ない
描けても戦闘シーンはごちゃごちゃで見づらい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:49:07.98 ID:xXaH76Na0.net
>>86
禿同

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:51:18.24 ID:8HuRdogE0.net
>>218
アラレちゃんは?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:15:59.54 ID:KBz6s3jza.net
レイアース…はロボット物と言えるか微妙なライン?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:17:38.41 ID:8Afg3TLIM.net
>>122
読みたいなにこれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:18:58.22 ID:5Yc+cFwt0.net
https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_roboko.jpg

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:21:32.75 ID:BLGcWvy90.net
ドクタースランプ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:22:44.78 ID:dnXa5IYAM.net
鉄腕アトム
ドラえもん
Dr.スランプ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:22:56.85 ID:cD6qdqgBa.net
パトレイバーて原作読んだら全然戦闘なくて会話してるだけの漫画だった覚えが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:24:05.42 ID:8FyKucqd0.net
銀河鉄道999

はい論破

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:27:12.69 ID:+vyrlzMsa.net
>>240
アニメも会話のみ回退屈だったけど原作はほとんどがそれで退屈すぎて追えなかった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:28:09.31 ID:7+wkfP7E0.net
>>122
適正
人間ドッグ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:30:07.77 ID:2UIrwt5HM.net
パトレイバーはロボット漫画でもロボットアニメでもじゃないから
というよりロボット出てこない話のほうが面白いから

そこ間違えるなよ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:35:21.71 ID:ccxObaBRM.net
>>74
人間に近いのと模したの違いは難しい。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:39:25.10 ID:vNgcC7/t0.net
ここまで
わたしは真悟無しとか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:41:49.69 ID:RiUL+WGsa.net
パトレイバーくらいじゃないのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa6e-zSg9):2020/07/15(水) 09:50:16 ID:Jktp6zkC0.net
メトロポリスがまず最初にあげられるべきだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa6e-zSg9):2020/07/15(水) 09:50:31 ID:Jktp6zkC0.net
>>246
おう これ、みのがした

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 09:59:04.21 ID:kN0ypCLip.net
>>111
これ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b105-3J1N):2020/07/15(水) 10:46:38 ID:6m5Cpx7D0.net
ガンダム サンダーボルト 

一期で辞めとけと言われてたけど、普通に面白いわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:57:47.74 ID:CCk4g4KE0.net
シドニアがあるやろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:00:00.24 ID:MemTwHvX0.net
みつどもえも2期のしょっぱなからオリジナルロボ出して大爆死してたな
あの頃の桜井のりおは、気の毒だった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:25:01.20 ID:vTg//zz9a.net
>>251
漫画もガンダムの歴代TOP3に入る作品だと思う

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:26:00.66 ID:h2cU1MvEM.net
>>4
はい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:27:16.70 ID:onJ9jKkDx.net
フロントミッション

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:27:51.67 ID:u0Av6eLJ0.net
ゲッターロボとゲッターロボGの名作っぷりは知られてない
あれ読んだらアニメは物足りなさすぎる
展開とろいし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:28:26.38 ID:h2cU1MvEM.net
>>122
名作の予感

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:29:48.98 ID:h2cU1MvEM.net
>>218
スペースコブラ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:30:22.29 ID:h2cU1MvEM.net
>>254
つうかガンダム漫画そんなにあるのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:31:32.31 ID:u0Av6eLJ0.net
>>260
ガンダムエースっていうガンダム漫画専門雑誌まであるくらいなんだけど…

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:32:14.63 ID:HfhAXCz20.net
桜多吾作のグレンダイザー
石川賢のゲッターロボ
なんかが好きだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:37:00.69 ID:jaI5RQGzM.net
コードギアス1期
ファフナー1期
ガンソード

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:42:44.44 ID:N4VZQuII0.net
>>260
ウッジャウジャある
ガンオタの俺もうんざり

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:44:30.10 ID:HfhAXCz20.net
>>263
ガンソードの漫画は面白かったな 漫☆画太郎みたいで

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:07:26.72 ID:qdUzvO2+0.net
>>257
ゲッターはむしろアクセスしやすい原作が過剰評価でアニメがやたらけなされてるパターンだろ
初代は今見ると物足りない部分もあるがGは相当面白いぞアニメも

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:08:24.40 ID:A+4sDjfer.net
>>170
パクリな上につまんねえんだよバーカ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:17:55.90 ID:u0Av6eLJ0.net
>>266
Gも異常に展開トロい
アニメにするとなんでもダメだなって思う…

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:27:12.41 ID:qdUzvO2+0.net
>>268
そもそもアニメ側は基本1話完結なんだしトロいってのがよく分かんねえわ
てかアニメ版って定額サービスにもなくて見るのそこまで楽じゃないんだが本当に見たのか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-NRU3):2020/07/15(水) 13:37:48 ID:Ih3SYoABp.net
そもそもぼくらのの内容はザ・ムーンのパクリでもなんでもないだろ…
単にオマージュとして名前持ってきたとこくらい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-s/6e):2020/07/15(水) 13:46:39 ID:gpowVm4rx.net
桜田吾作のグレンダイザーを二人も挙げてるのが流石嫌儲

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-8wU3):2020/07/15(水) 13:48:30 ID:ER1MX7+d0.net
なんかただ女をリョナりたいだけの謎ロボット漫画無かったっけ
地下帝国みたいなのが舞台のやつなんだったかな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:57:52.25 ID:6DLbPZMi0.net
ここまでゼオライマーなしかよ…嫌儲のレベルも地に落ちたな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:03:20.70 ID:DTTpoFF/a.net
>>70
あいつってまだレイプ漫画描いてるのか、子供向けデザイン丸出しのロボットで戦争ごっこしながらレイプセックス!!!な所に言い様のない気持ち悪さを感じて集めるの止めたが
今にして思えば、女体に興味が有るだけのこどおじインセルって事なんだろうかね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:06:01.47 ID:KRYXEaIW0.net
バテリバイスどっかで続きかいてくれないかな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:06:16.07 ID:0h6FLJwh0.net
ワッハマン

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:10:02.51 ID:6DLbPZMi0.net
しかし電人ファウストとLAMPOも出てないのか…

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:12:26.75 ID:klvMzw8i0.net
金属は色を塗って音を出さないと微妙だから
刀や剣もだが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:16:24.33 ID:XV0GOD8Q0.net
漫画なんだからロボットじゃなくても人間を超人的な強さにすればいいだけ
とみんな気づいたから

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:18:52.75 ID:zm0YfuyTM.net
>>85
ES細胞やらiPS細胞の研究が進んで
再生医療が現実的になってきたから、
機械で人体を補うという方向性に夢というか
リアリティを感じられなくなってきてるのかもね

もし自分の腕が欠損したら、パワフルで
武器内蔵で高性能な機械の義手を付けるよりも、
元の生身の腕を生やしてくれる方が、絶対に良いもんな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:21:11.10 ID:FkS2ZPbt0.net
桜田吾作はグレートマジンガーもすごいな
企業がグレートの設計図盗んで同性能のブラックグレートを何機も作り上げるという

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:25:08.21 ID:336/U/d3a.net
お前らウィンヴルガで満足しとけよ
俺は読んでないけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:39:27.00 ID:6DLbPZMi0.net
とりあえず甲殻機神ヤドカリくんは文句なしの名作だと思うんだが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:33:16.93 ID:zm0YfuyTM.net
>>187
運命に抗うのは多分ブレイクブレイドだな
原作漫画はあんまり読んだことないけど
アニメは割と好きだった

シリアスぽいストーリーと主人公の一見軽いキャラが
ミスマッチな感じで、ちょっと残念だった気がする

ヒロインが人妻ていうのも、いまいち人気出なかった
原因だと思う

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:47:58.13 ID:Udttvvts0.net
フロントミッションはよくフロントミッションであの密度の絵で描き切ったな
シリーズは好きだが世間の扱いとしてはTHE DRIVEの方みたいに有耶無耶で終わるくらいの扱いだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:54:07.18 ID:+vyrlzMsa.net
>>282
綱島はレイプ好きとバッドエンド好きさえ治せば名作作れそうだったのに
もう戯画が拾ってくれてエロゲ転向したから治さないだろうけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:05:14.75 ID:sNpo1B5Zp.net
ラインバレルは絵上手いだけに何したいのかわからなさがすごくて萎えた
あの人ら原作つけたほうがいいのでは

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:06:35.32 ID:+vyrlzMsa.net
>>287
ウルトラマンも怪しい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:08:57.71 ID:cOqao4oWp.net
魔神英雄伝ワタル

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:05:47.91 ID:DPspDzPL0.net
麻宮騎亜のヴァグランツの後半のロボットマンガ好きだった。あれどーゆう話なんだ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:08:55.32 ID:u0Av6eLJ0.net
>>269
お前、漫画版のスピード感しらんだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:17:06.46 ID:tbssZY/wM.net
ダイソード

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:20:16.08 ID:sNpo1B5Zp.net
別にゲッターは漫画がアニメの原作なわけじゃないし、逆にコミカライズなわけでもないぞ
石川賢が設定とかデザイン考えただけで

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:25:55.11 ID:cVjwruesa.net
そっかシドニアもDr.スランプもアトムもスタートは漫画だったなあ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:38.54 ID:SZ27A6ri0.net
>>8
何も面白くなかったよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:46:54.86 ID:LXxNlzDq0.net
攻殻機動隊

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:52.31 ID:SYN6sIxQa.net
パトレイバー

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:19.40 ID:q5svsFx9M.net
アトムの地上最大のロボット

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:34.73 ID:OHghfomS0.net
混交世界ボルドー

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:59:53.56 ID:3+g1YfEG0.net
シドニアの騎士も知らんのか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:50.08 ID:pg0vKOUfa.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
エグサクソンとぼくらの

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:13.20 ID:3+g1YfEG0.net
パトレイバーとぼくらのもあったな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:24.60 ID:A+zM200D0.net
>>291
この流れでアニメ側についての詳細語れないなら
「見てない」ってみなすけどそれでいいな?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:17.73 ID:WjMQC+eW0.net
魔神竜バリオン
はい論破

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:26:04.19 ID:xdrj0yBF0.net
新しい事やろうとするとバンダイビジュアルが上書きしてくる
大体これ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:55.87 ID:+W5Rk8RyM.net
>>37
原作有りだからな

ここまでAIの遺伝子なしとかどれだけレベル低いんだよこの板は
ワンピース餓鬼と鬼滅ババアしかいないだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:41:16.64 ID:nnZn0Xql0.net
ブレイクブレイドええやん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:56:03.36 ID:336/U/d3a.net
>>286
俺もああいうキツい内容はソソらないもん

手元には宇宙戦艦ティラミスあるけど、ぱっと思い出せないジャンルや
たぶん他にも持ってるかもだけど、とりあえずドールサイズは別物になるんか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:56:39.02 ID:SphMQ2zy0.net
鉄腕アトム、鉄人28号は永遠の名作。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:10.02 ID:Uuc1VLsyM.net
狼王ロボ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:47:23.61 ID:llwWBXTZ0.net
>>310
ロボットじゃなくて動物だろw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:55:26.43 ID:9ugx0YvI0.net
21エモン

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:05:12.83 ID:eEKKtZ1k0.net
>>251
ガンダムはロボットじゃないって浦沢漫画で言ってた

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:54.14 ID:9S7QQUFn0.net
がんばれろぼっとびーこん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7642-YsWi):2020/07/15(水) 23:16:41 ID:MemTwHvX0.net
翠星のガルガンティア・革命機ヴァルヴレイヴ・銀河機攻隊マジェスティックプリンス
2013年のこれらが全部こけて、その後ガンダム・マクロスくらいしか作られなくなった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75de-RAvm):2020/07/16(Thu) 00:18:28 ID:VRTxa4Z00.net
>>218
メカバトラーギルファー

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:49:53.28 ID:ZU8NR0Oj0.net
Gガンダムは良かったな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:13:19.95 ID:Et9BVf0x0.net
>>270
ザ・ムーンのパクリは実はコン・バトラーVなんだな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:15:08.60 ID:Et9BVf0x0.net
>>281
それも途中から本物のグレートマジンガーが破壊されそれ以降敵の作ったコピーに乗るという

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:26:32.44 ID:Et9BVf0x0.net
ザ・ムーンのアニメ企画がコン・バトラーVに転用されたって辻真先がネットで書いてた

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa88-QDOf):2020/07/16(Thu) 05:00:38 ID:gT6WJ9kQ0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
 

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7505-hHzd):2020/07/16(Thu) 05:30:45 ID:29YGS2fa0.net
ドラえもんとアトム

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:26:50.75 ID:4gixEYOM0.net
アトムは昭和にタイムスリップしてイナゴの宇宙人と一緒に暮らすシリーズがおもしろい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:29:30.89 ID:oT2GN3+e0.net
ロボット残党兵がないとは嫌儲もまだまだだな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:37:24.57 ID:v9RKoorZ0.net
ひどいことをいうね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6988-aTVc):2020/07/16(Thu) 10:56:20 ID:wX9PXk8M0.net
人間の代わりにロボを戦わせるのは“逃げ”だからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:25:38.39 ID:414yC16x0.net
アイアンバディは面白かった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:26:39.64 ID:Uj6vOKFs0.net
クロスボーンは?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:56:17.21 ID:onjQOwWJM.net
>>158
石川賢って山風や夢枕の時代小説のコミカライズのイメージが強いわ俺
でも作数で言ったらそんなにないんだよね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:03:09.37 ID:onjQOwWJM.net
>>293
これかなりのヲタじゃない人間には判りにくい
永井と石川双方の携わり方とか
一応二人が原作なんだよね

ダイナミックプロの作品は永井自身がリメイクしまくってるし
弟子筋やそれ以外の人間も色々描いててどっから読めば良いんだよ
ってよー悩む

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:30:07.30 ID:xpednHb+0.net
ぱっと思いつくのはマーズとクロボンかな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:14:48.12 ID:NyE0sRWfp.net
終わって初めて名作と言えるかどうか判別できる気がするからFSSはなんとも言えないな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:15:46.67 ID:GIUA+fq70.net
ロボッ太くん

総レス数 333
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200