2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロソフト、スクリプト言語「PHP 8.0」以降の正式サポートを中止 [872145558]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d06-d/jz):2020/07/15(水) 07:14:48 ?2BP ID:Lc9Wao0Q0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
https://japan.zdnet.com/article/35156731/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d06-d/jz):2020/07/15(水) 07:14:57 ?2BP ID:Lc9Wao0Q0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
Microsoftは米国時間7月9日、スクリプト言語「PHP」のWindows向けビルドをバージョン8.0以降提供しないことを明らかにした。

 同社エンジニアのDale Hirt氏によると、PHP 7.2/7.3/7.4で提供しているサポートを、PHP 8.0から中止する。

 同氏は投稿で、「バージョン7.2/7.3/7.4が正式にサポートされている限り、当社はWindows上でPHPの開発と構築を続けることに尽力する。しかし、バージョン8.0以降はWindows向けPHPのサポートを一切行わない」と述べている。

 PHP 7.2の正式サポートは11月に終了し、PHP 7.3は11月からセキュリティ修正のみの提供となっている。PHP 7.4は後1年にわたってバグの修正を行い、さらに1年間はセキュリティ修正を提供する。PHP 8.0の開発は現在進行中である。

 PHPのコア開発者であるSara Golemon氏は、MicrosoftによるPHP 8のサポート中止は、Windows環境がPHP 8に対応しなくなるわけではないと指摘している。

 「この投稿は、Microsoftが今後PHP 8の正式ビルドを提供しないという意味だ。他の有志が行わないという意味ではない」と、Sara Golemon氏はRedditに投稿している。

 PHP開発者の一部はMicrosoftのこうした動きを、同社が「Windows Subsystem for Linux2」(WSL2)の使用を推奨しているのだと受け止めている。

 MicrosoftによるPHPビルドのサポート中止は、「Microsoft Azure」での変更を考えると理にかなっているかもしれない。Hacker Newsのある読者が指摘するように、Microsoftが当初「Azure App Service」で管理していたPHPビルドは、Windows環境でしか動作しなかった。しかし、Azure App ServiceがLinux対応となった今、(Windows環境での)PHPの必要性は減少した。

 PHPはいまだに開発者の間で人気の高いプログラミング言語である。GitHubの年次報告書「Octoverse」では、2015年から「JavaScript」「Python」「Java」に次いで、4位にランクインしている。また、TIOBEによる長期的な人気プログラミング言語の動向では、2005年の5位から現在の7位の間を推移している。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a9b-YVbc):2020/07/15(水) 07:15:44 ID:1/8KtpAF0.net
やったぜ
PHPクソすぎだからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-lBha):2020/07/15(水) 07:16:09 ID:vI/tddc7M.net
PHPって色々と悪戯できる面白い言語と聞いたけどどうなの?
ハッカー駆け出しが悪戯目的で習得してた気がするんだけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ade-PAu2):2020/07/15(水) 07:16:26 ID:5bK7+Rqj0.net
Windowsでのサポートやんか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d12-LAfs):2020/07/15(水) 07:16:38 ID:2Beyj5aQ0.net
松下幸之助の時代は終わったのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-dysQ):2020/07/15(水) 07:18:13 ID:4BKbAg560.net
Windows版ってMSが用意してたの?

確かにWindowsでPHPって需要ないよな、Pythonと違ってスクリプト言語としてはほとんど使われないし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d85-J0zK):2020/07/15(水) 07:20:47 ID:YWeARt7p0.net
そもそもPHPとかMSがサポートしてたのか
だいたい今の時代OSSコミュニティがソースとバイナリ用意するぐらいしかしないはずなのに
脆弱性周りで連携してたのかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa4d-6OYG):2020/07/15(水) 07:20:51 ID:OmIT0d3+0.net
>>4
Perlだろそれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eede-w4LF):2020/07/15(水) 07:21:00 ID:hHk8/+8E0.net
winでもdockerで動かせばいいだけだしなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba21-VwbZ):2020/07/15(水) 07:21:22 ID:lexsWLDP0.net
zend社じゃ無いの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da22-wE8t):2020/07/15(水) 07:21:26 ID:Kxafugpm0.net
なんか過去にあったのかもなハッキングとか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-iBVS):2020/07/15(水) 07:23:25 ID:EU0oMKJ6a.net
>>8
開発環境でPHPもサポートしてた関係では

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6966-YsWi):2020/07/15(水) 07:23:26 ID:P7+3TbLc0.net
MSがPHPをビルドして提供してたってのを初めて知った

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-wlHc):2020/07/15(水) 07:24:54 ID:ei8s9Ugoa.net
Pythonで機械学習とビッグデータの勉強を独学で2年ほど続けたあと、職務経歴を捏造して、機械学習の業務経験有りで売り込んでみろ
ジャップに機械学習の専門家なんて二桁もいないからまじで引く手あまた
年収2000万は最低限貰える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-lBha):2020/07/15(水) 07:28:44 ID:UKepMbeuM.net
>>15
俺の好きそうなエロ動画を自動的にサムネイルで判断するツール作ろうとしたけど数学的な素養が必要で諦めたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f601-YZRi):2020/07/15(水) 07:33:37 ID:jassPEZ90.net
いつのまにかバージョン8まで行ってて草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:38:13.43 ID:ULbpH8cA0.net
それよりいい加減ironPythonの3verを出せよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:44:07.09 ID:dbmpiILg0.net
>>15
二桁はいるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 07:46:31.59 ID:4BKbAg560.net
もしかしてWebPIの話か?
WindowsでPHP使ってるユーザーのほとんどはxampp経由だろうからあんま関係ないかもな
Azure使うようなやつが今更PHP選ぶとも思えないし、IISでPHP使ってるやつなんて聞いたことないし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfa-pFPX):2020/07/15(水) 07:52:36 ID:Ey5t4MwbH.net
>>20
IISでPHPて思ってるよりある気がする
というかWinサーバしか使えないお客さんとPHPしかできないベンダの合作
大抵0からやらせてくださいていいたくなる状態になってる気はする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 08:35:38.87 ID:YWeARt7p0.net
Windowsサーバだけでも嫌なのに
Windows鯖+PHPとか地獄かな?
前にTwitterでも見た気が

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-AFi1):2020/07/15(水) 09:52:38 ID:IPp66NbQ0.net
流行りの言語の運命
次に出てくるトレンドの言語に駆逐される
Pythonもいずれこうなる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-uD6i):2020/07/15(水) 09:54:59 ID:vxhfKwLi0.net
未だに5.6使ってるはうちの会社

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:58:28.19 ID:x47SSRH8M.net
デバイスありきでwindows版つかってたな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:01:38.22 ID:1erKOpnSM.net
わざわざ移植しないでもWSLで動かせばいいというのは正しいと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:03:28.17 ID:hmbuNaxQ0.net
MSのビルドとか初めて聞いた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:04:58.10 ID:imyI6ctL0.net
WSL2ってWindows10(64bit版)でx86ELFが動くようになったの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-JmZE):2020/07/15(水) 16:22:25 ID:R7MTD9k1M.net
え?今PHPの勉強始めたばかりなんだがもうオワコンになるの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-YsWi):2020/07/15(水) 19:19:25 ID:i/04PoH4M.net
そういう意味ではなさそうだが

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200