2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMD、「Threadripper PRO」を発表 より多くの種類と容量のメモリをサポート [594632409]

1 :【B:79 W:58 H:95 (A cup)】 (ワッチョイ b1a6-VTJX):2020/07/15(水) 10:27:19 ?PLT ID:66zzaidV0.net
sssp://img.5ch.net/ico/ppa1.gif
AMD、「Threadripper PRO」を発表--インテルの「Xeon」に対抗
Lori Grunin (CNET News) 翻訳校正: 編集部2020年07月15日 10時20分

 AMDがついに、ワークステーションクラス(言い換えるならば、セキュリティ重視)のプロセッサーを投入する。
同社が米国時間7月14日に発表した「Ryzen Threadripper PRO」は、Intelの「Xeon」に対抗するデスクトッププロセッサーだ。

 AMDのマルチコアプロセッサーファミリー「Threadripper」の「PRO」版であるThreadripper PROは、最大で64コアを搭載し、
膨大な容量のメモリーとエンタープライズ水準のセキュリティをサポートするなど、航空宇宙分野の視覚化や、ハリウッドの動画編集やCGIレンダリングなど、
大量の機密データを転送するユーザーに必要不可欠な機能を備えている。このCPUはまず、レノボの「ThinkStation P620」に搭載される。

https://japan.cnet.com/storage/2020/07/15/f5c29c42968dbde6b8411028b704a9eb/10-thinkstation-p620-interior-sh.jpg
提供:Lenovo

 同CPUは、「Ryzen Threadripper PRO 3945WX」(12コア)、「Ryzen Threadripper PRO 3955WX」(16コア)、
「Ryzen Threadripper PRO 3975WX」(32コア)、「Threadripper PRO 3995WX」(64コア)の4つのモデルで提供される。
現時点では、IntelのXeonでそれだけのコア数を達成するには、複数のCPUを使用しなければならない。

Ryzen Threadripper PRO
モデル コア/スレッド ブースト/ベースクロック キャッシュ TDP
3945WX 12/24 最大4.3 / 4.0 70 280
3955WX 16/32 最大4.3 / 3.9 72 280
3975WX 32/64 最大4.2 / 3.5 144 280
3995WX 64/128 最大4.2 / 2.7 288 280

 すべてのモデルが、PCI Gen4のサポート(128レーン)など、AMDのアーキテクチャーの一部の利点を備える。
ハイエンドコンシューマーをターゲットとするThreadripperと比べて、Threadripper PROは、より多くの種類のメモリー(特にRDIMMやLRDIMM)をサポートし、
メモリーチャンネルは8チャンネル(Threadripperは4チャンネル)であるため、最大2TBのメモリ容量をサポート可能だ。

https://japan.cnet.com/article/35156781/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dade-gHQK):2020/07/15(水) 10:30:00 ID:xJ48fGv90.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0512-R8z5):2020/07/15(水) 10:36:02 ID:CrTODUfq0.net
インテル軍団 ワーっていうAAがみたい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8a-wlHc):2020/07/15(水) 11:28:15 ID:q0i51JSS0.net
まあ個人で持つレベルじゃないから
ラックシステムでリモートデスクトップで遠隔操作するんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:42:32.61 ID:KhwC+qrWd.net
仮想マシンが捗るな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:48:29.67 ID:UEcj7pHW0.net
サーバー用なのこれは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:03:47.49 ID:jx36EYqRM.net
3万5千なら買う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:06:04.11 ID:s2gxFYv50.net
これ用のマザーは売ってないから実質OEM専用

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:08:56.48 ID:HuiAZUJD0.net
アドビのソフトですら不安定なのに
運用一週間で5・6回は落ちそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aae-58M4):2020/07/15(水) 13:28:28 ID:TXBXYdR90.net
AMDの株は持ってるのにRyzenが出る少し前に買ったIntel機使ってたけど
これでようやく乗り換えかな

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200