2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画あり】メルセデス・ベンツ、2021年販売の新型ベンツにARナビゲーションシステムを導入 これ半分近未来だろ・・・ [765383483]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 10:31:40 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
7月8日、ドイツの高級自動車ブランドであるメルセデス・ベンツは、同社のセダン「Sクラス」の次世代モデルを発表。
ARナビゲーションシステムと3Dアイトラッキング機能が搭載されることを明らかにしました。販売開始は2021年を予定しています。

フロントガラスにデータ表示、視線運動減らす
次期「Sクラス」に搭載されるARナビゲーションは、AR機能を有するHUD(フロントガラスに投影)に進行方向やスピード、目的地までの距離などを表示し、
ドライバーの視線にこれらの情報をダイレクトに伝えるというもの。通常の“カーナビ”のように、確認のため目線を動かさなくても、必要な情報を得ることができます。

3Dアイトラッキング機能は、運転席のデジタルスピードメーターに実装されています。海外メディアCar and Driverによれば、
ドライバーの頭の動きにシンクロして動く液晶アパーチャーグリルの上に、通常の液晶画面が配置される設計とのこと。アイトラッキング機能が不要の場合、オフにすることも可能です。

https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2020/07/image1.gif
https://www.moguravr.com/new-benz-ar-navigation-3d-eye-tracking/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-+Ahy):2020/07/15(水) 10:32:38 ID:HvAib2+Fd.net
逆にわかりにくそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-KS4M):2020/07/15(水) 10:33:17 ID:e75vZOMAM.net
日本じゃ車検通らんやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-W/bt):2020/07/15(水) 10:33:21 ID:LYWyvYhe0.net
でも日本だと禁止だったりするんだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-zSg9):2020/07/15(水) 10:33:32 ID:4KzwyQY/0.net
いらねえ
フロントガラスに虫一匹いるだけでも邪魔なのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e7f-PcIs):2020/07/15(水) 10:34:48 ID:Ivg+uKo80.net
Sクラスだけかよ
ケンモメンには縁のない話

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95c7-qipe):2020/07/15(水) 10:35:07 ID:UXKEtElH0.net
ヘッドアップディスプレイは便利だけどこれはレースゲームじゃないんだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d85-Fvc3):2020/07/15(水) 10:36:35 ID:oBXel9KS0.net
ケンモメンは右とか左とか言われても地図みて行き先も確認しないと納得しないだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e2-hHzd):2020/07/15(水) 10:37:36 ID:Hz2t/x9J0.net
いいなー面白そう

矢印に気を取られて人はねそうではあるが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeae-DoK/):2020/07/15(水) 10:38:03 ID:K7lgjfQN0.net
ゴチャゴチャ表示されてうぜえ
ダッシュボードの映り込みすらウゼえのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9177-zEwL):2020/07/15(水) 10:39:05 ID:j56HQa1h0.net
わー邪魔臭いな
ベンツやめてワゴンRにするわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-bW3E):2020/07/15(水) 10:39:07 ID:a2cyQP/MM.net
ヘッドアップディスプレイじゃん 目新しさはないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7db9-CuIr):2020/07/15(水) 10:39:19 ID:KlCjCume0.net
邪魔だわ
逆に事故る

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:39:49.48 ID:R8PRKjig0.net
誤表示スマソ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:40:22.24 ID:YqAA2MEaa.net
軽自動車しか乗れないケンモジさんにら無縁のニュース

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:40:44.55 ID:xtwqZj8P0.net
サイバーナビが何だって?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:41:26.84 ID:tttR0apb0.net
これ半分危ないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:42:26.56 ID:FmglO7eg0.net
こんなのつける前にスピード制限装置が未だに実装されないのはどうしてなのか
GPSで走ってる道路と制限速度なんて瞬時に分かるからそれ以上スピードでなくするだけなのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:42:33.59 ID:3FdMhVZS0.net
外国は不完全でも新技術をどんどん投入してくるからな。
完全なものしか販売しない日本とどっちが良いかは個人の判断で。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:43:34.78 ID:r/vn8es+0.net
根本的な話としてベンツのナビってすげーバカで使い物にならないんだけど
それは普通のレベルになってくれるわけ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:44:29.10 ID:9rt8LQcdp.net
日本は自動運転もARもEVもディスプレイも後進国だからな
ほんと後3年で自動車産業壊滅してるだろうな
水素自動車流行るといいね(笑)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:44:43.34 ID:AKPj0ukR0.net
普通のヘッドアップディスプレイの案内表示で十分だろ
うちのだと交差点の形を立体表示してくれるから便利だわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:46:00.95 ID:LIFADiaC0.net
ピラーの内側を透過するとか出来ないかな
ピラーとシンクロする横断者たまにいるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:46:09.13 ID:gYFVC2oc0.net
当然ON/OFFできるだろうから全然アリでしょ
千葉とか埼玉とかの糞みたいに複雑なレーン取り必要なとこ走る時は便利そう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:46:55.40 ID:ndvkiKJsM.net
マジでこの環境で運転したいわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:47:50.55 ID:GwNPq6r20.net
GTA5のレースシーンみたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:48:17.22 ID:0/jNZjnA0.net
今自動運転てどうなっとるん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:48:26.25 ID:QiW7RPWT0.net
ピラーに映像表示して
死角なくすやつどうなった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:48:26.46 ID:h5g2EiuvM.net
邪魔

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:49:16.94 ID:nCqQrbmw0.net
俺の初代MR2なんかパワステすらついてないぞ(笑)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:49:46.27 ID:Y4ALh1dR0.net
逆光だと見えないんじゃね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:50:46.22 ID:8s8tl/nE0.net
こち亀で見たやつだこれ
江崎教授の会で有ったろ
最後はすりガラスになるってオチのやつ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:51:21.27 ID:+eiJs7tp0.net
ナビの案内表示だけなら良いけど速度やらもやると視認性悪い
あと上でも言われてるけどベンツのナビは良くないから先ずそこ改善して欲しい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:53:10.73 ID:H+J5YVk20.net
いや、路面に黄色〜赤のライン出せよ、無能

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ada-8wU3):2020/07/15(水) 10:54:19 ID:keyu43qo0.net
フロントガラス投影はとっくに実用されてる。
ナビが現実の道の上に出るのが画期的なだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-GTHQ):2020/07/15(水) 10:56:22 ID:u0lVj5a/d.net
>>18
売れなくなるからだろう
よって法で強制する必要がある
つまり政治家が悪い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d98-cqNK):2020/07/15(水) 10:56:41 ID:6SEPUeHs0.net
動画だと見にくいけどどうなんだろう
ボルボのヘッドアップディスプレイは悪くなかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-7xH0):2020/07/15(水) 10:57:13 ID:bn2FpiZ50.net
>>20
微妙過ぎるからカーナビタイム使ってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a84-x4ND):2020/07/15(水) 10:57:20 ID:l9mqx6qP0.net
ベンツがやり出したならそのうちダイハツにも付くんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a7e-hHzd):2020/07/15(水) 10:57:36 ID:w/SV3MGq0.net
ずっと検討している

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-WcGd):2020/07/15(水) 10:58:25 ID:fIUtOg7pa.net
逆に危ないとか書いてるやつSクラスの障害物回避センサーとか自動ブレーキ舐めてんだろw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7635-okdw):2020/07/15(水) 10:59:09 ID:m8i+bjRx0.net
>>34
バスケや水泳みたいに簡単に出来そうだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-7toJ):2020/07/15(水) 10:59:43 ID:MntlQXgwr.net
おい…見てるかパイオニア…
お前が目指した未来がここにあるのだ…

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/cybernavi/avic-vh99hud_avic-zh99hud/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-tdBa):2020/07/15(水) 10:59:51 ID:LZqXGGqkM.net
しょうじき邪魔

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:01:18.22 ID:F7T/8lML0.net
これ目がすごく疲れるからね
たぶんOFFにして使うと思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:02:12.21 ID:aCjtL5bfM.net
Aクラスに技術が降りてきてから連絡して

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:03:34.76 ID:po8SnMpA0.net
>>1
すげーなこれ

俺のプリウスにもヘッドアップディスプレイついてるけど矢印でるだけだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:03:50.04 ID:ASYiTSkQ0.net
昨日初めてK7使ったら道に色塗ってて分岐がすごくわかりやすかったわ
難しい分岐点全部あれにすればARなんぞいらんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d75-hHzd):2020/07/15(水) 11:06:07 ID:Ddlfejpi0.net
余計な機能いらんから安くしろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-qsJZ):2020/07/15(水) 11:06:30 ID:bAKl8G6b0.net
見辛くなるだけだし要らん
それよりもピラー透過やってくれ
あとフロント両サイド常時表示

とにかく求めるのは死角ゼロ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:11:22.25 ID:36y/Wma60.net
これに視線取られて事故りそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:11:37.22 ID:MM8CFz/K0.net
これ昔日本でやろうとしたけど、法か自主規制で禁止になっていてできなかったやつじゃん。

10年以上前に聞いたぞ。どこかにソース残ってないかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:13:15.66 ID:k+PFkpeg0.net
法なんて外圧ですぐに変わる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:14:27.72 ID:dCPb4Hfh0.net
S-13シルビアは30年早すぎた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab4-YsWi):2020/07/15(水) 11:17:47 ID:CfUeAf3f0.net
流石に矢印邪魔すぎるし
動くと更に視線取られて絶対危ない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75da-26JQ):2020/07/15(水) 11:18:42 ID:13Gn4UHK0.net
やっときたか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ab-RMqM):2020/07/15(水) 11:19:08 ID:+mmufiIw0.net
気を取られて自転車とか歩行者を巻き込みそうで怖いな
そこら辺の警告とか緊急停止とかはしてくれるのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab4-YsWi):2020/07/15(水) 11:21:37 ID:CfUeAf3f0.net
こんなのよりピラーに有機EL埋め込んで映像補正で死角消したほうが
絶対安全に寄与する

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71c2-uyjC):2020/07/15(水) 11:22:58 ID:kg7501oB0.net
フロントに速度計とかもう表示してるんだから今更感はある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:24:19.35 ID:umo1OiX3M.net
歩行者が丸で囲まれて近づくと色が変わるバーチャコップシステムを用意して欲しい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:25:22.67 ID:k6xNejXO0.net
ガラスじゃなくて道路に投影しろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-WcGd):2020/07/15(水) 11:27:38 ID:lX5RQ7iOd.net
どうせ乗れもしないのに文句だけは一丁前だよなお前らって

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee70-3Ffi):2020/07/15(水) 11:28:19 ID:+/y4wXa20.net
サイバーナビがこういうのやってたな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4576-gTBF):2020/07/15(水) 11:28:19 ID:W8vaqPfq0.net
こういうのってドイツ車が最初に採用して広まってトヨタが中途半端に導入するパターン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr75-aTVc):2020/07/15(水) 11:30:16 ID:6bH6s478r.net
パイオニアのナビにこういうオプションあるけど
日中は見えないと大不評

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ae9-8tpN):2020/07/15(水) 11:33:30 ID:Wo5jBqfQ0.net
は?今更かよ
俺のスペーシアでこれできるんだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-0hur):2020/07/15(水) 11:33:49 ID:aGibvOZIr.net
↓スマホで十分厨

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM1e-iCkN):2020/07/15(水) 11:35:28 ID:1erKOpnSM.net
日本メーカー「こんなの作ったけど売ってもええか?
日本政府「こんなの危ないだろ不許可!
海外メーカー「これ日本で売ってええか?
日本政府「どーぞどーぞしかし素晴らしいものを作りますね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec5-jbRE):2020/07/15(水) 11:37:21 ID:CA8f3Uu70.net
>>68
これな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-Hf2G):2020/07/15(水) 11:37:39 ID:9revnUplM.net
そんなんより雨の日の夜にセンターラインを強調表示できるようになって欲しい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-uD6i):2020/07/15(水) 11:39:25 ID:YR8AZCoCa.net
>>68
流れる方向指示器は、EUからしばかれて、渋々了承してたな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:45:23.64 ID:IEkeNdie0.net
>>70
これ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:51:50.18 ID:tE/ryOaE0.net
社用に欲しいな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:54:06.30 ID:93CrWQ500.net
すげーけど脳みそ空っぽなヤツが問題起こしそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:55:26.54 ID:6dfls4rQd.net
マツダの奴に似たようなの着いてた気がする

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:05:51.29 ID:DWKmOKUMF.net
>>57
なんでしてくれないと思ったんだ
Sクラスなんてそれこそどえらいのついとるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:13:13.85 ID:+L6dN/SKr.net
フロントガラスに視界を妨げるようなのはダメとか何とかではないの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:14:43.46 ID:DCOBB1PB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jB4WZicGXTU
もっといろいろ表示してほしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:15:41.62 ID:bAKl8G6b0.net
何気にすげーと思ったのがさ何をどう監視してるんだかセンサーなのか分からないが
高速でちょっと眠気あってしばらくしたら警告してくるんだよね
ハッと気付いて周り確認しても別に車線逸脱や接近などはなし
思い付くのは眠気
それとも他に何か要因あったんだろうか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:18:59.38 ID:CyzV+duw0.net
日本は30年前からあるわw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:19:13.28 ID:He2+F+s7M.net
>>46
現行のAクラスもフロントカメラ映像にナビの矢印を表示するARナビはあるよ
日本向けはオプション設定がないけどw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:24:33.46 ID:qtcav/wB0.net
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-admin/sharefiles/投影式ヘッドアップディスプレイ_04ed1b56-93cd-11e9-8d4d-fa163e38a592.png
ジャップの軽がとっくにやってんのにほとんど知られてないんだな、意外
結構便利やぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:28:58.71 ID:dzTv60Yi0.net
現行MBUXのARナビも日本じゃ実装されてないから無理だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:30:46.54 ID:+yWXMZZP0.net
飛び石で交換したら50は固い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:33:21.00 ID:dAg9oxSo0.net
俺のクラウンに付いてるフロントガラスにスピードとナビと速度標識が反射して映るのと何が違うんだろ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:36:42.75 ID:gYFVC2oc0.net
>>57
その辺の技術はむしろメルセデス(とボルボ) が双璧だろ

スバルは最近パッとしない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:39:28.38 ID:cBAXO3dn0.net
走行中にハッキングされて一面矢印で埋め尽くされて事故って死ぬ未来あるよね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:44:16.19 ID:vMMEembVd.net
CX5とかにもあんだろ
ARじゃないけど慣れるとメーター見なくなる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:46:37.24 ID:S05gxFpQr.net
矢印に当たるーうわーーー!ってなりそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:55:44.58 ID:egBds+ksd.net
バグッていきなり右!左!真ん中!
vol連打!
てなったらどうすんだよ…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-iuIi):2020/07/15(水) 14:16:53 ID:PB7921rHM.net
ゴミしか作れねえ批判しかできねえクソジャップ死ね

総レス数 91
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200