2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石原プロ、解散 [419054184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6e5-Bqht):2020/07/15(水) 10:52:43 ?2BP ID:Za9hViCF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/button2_01.gif
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12280-727910/

石原プロは1963年に設立され、裕次郎自身が社長に就任。渡哲也や舘ひろしが合流し、所属タレントたちは「石原軍団」と呼ばれるようになったのは
知られた通り。裕次郎亡き後も事務所は存続となったが、これには異論もあったようだ。石原プロ関係者はこう振り返る。

「もともと裕次郎さんは『自分が死んだら石原プロを閉じろ』との遺言を残していたと言われており、渡さんをはじめとする『石原軍団』のメンバーにも、
“なるべく早く会社を畳むべき”だとの考えを持つ人が多かった」

 とはいえ、石原プロを存続させることが“裕ママ”ことまき子未亡人の生活を支えることになるとの考えから、会社は残されてきたのだ。

 それでも、これまで女性誌などで幾度も「解散説」が報じられてきたが、今回、それが最終決定されたという。

「会社を完全に閉じるのは来年1月頃の予定。その際、会見を開くことは今のところ考えていません」(同)

 そのきっかけの一つになったと目されるのが、昨年の裕次郎の「弔い上げ」だ。

「昨年、横浜の総持寺で裕次郎さんの三十三回忌の法要が営まれた際に、まき子さんから『今年をもって弔い上げとします』との話がありました」(同)

 実際に石原プロの関連会社の登記簿謄本を確認しても、解散への準備が着々と進んでいることがうかがえる。例えば、「石原音楽出版社」の登記簿の
目的欄には、この7月3日付で「石原裕次郎の遺品の維持管理、展示及び賃貸」という一文が加わり、また「石原インターナショナル」の登記簿を見ると、
同じく7月3日付で「清算結了」したことが分かる。

 昨年には「石原ミュージック」の清算も行われ、現在も残っているのは石原プロと石原音楽出版のみ。石原家のことを知る芸能関係者によると、

「石原プロを解散した後は、石原音楽出版に一本化して、版権収入やカラオケの歌唱印税の管理などをすることになるでしょう」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:54:23.30 ID:xJ48fGv90.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:55:01.95 ID:Gs2QqZvpr.net
炊き出しどうするんや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:55:03.93 ID:LXD4RBJP0.net
松竹梅

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:57:48.34 ID:qtcav/wB0.net
なんて…ことをするんだ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:59:11.30 ID:6KECNT9qa.net
所属俳優のマネージメントすらできなくなったのか?
渡とか神田とか館とか仕事ある連中もいるだろうから普通の芸能事務所として生きていく事はできたろうに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 10:59:24.06 ID:caHNH7IG0.net
もう続ける必要性ないんだろ
金もかかるし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:02:28.05 ID:8PqXhGqS0.net
ようは儲からないって事だよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:03:41.11 ID:9CJWfD0Tr.net
え、まき子ってまだ生きてたのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:04:27.89 ID:8zGExW1Z0.net
>>3
それがしんどいんや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:04:50.35 ID:rSrerJdqd.net
コロナで終わったんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:07:03.92 ID:8PqXhGqS0.net
新人発掘しねえし
そりゃ21世紀の裕次郎は確かにイケメンだけど美的感覚が10年位古いんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:08:18.79 ID:bEbrQLEd0.net
新規の西部警察が事故でお蔵入りしたあとなんかやったっけ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:10:09.73 ID:c9vglEYn0.net
一億円企画も思いっきりハズれたしな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:10:57.67 ID:DBCfyIRC0.net
まあ…もう過去の遺物やもんね┐(-。-;)┌

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:13:05.08 ID:bKhR5Q4V0.net
>>6
夫人が死んだ時の整理をしているのでは?
渡哲也だってすぐにとはいわないまでも、
舘ひろしや神田正輝よりは先に逝くだろうし
舘神田に残すのか、
最後まで見守るという意味で徳重聡に全部まかせるようにしたとか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:13:11.85 ID:7WPrFfxe0.net
ヤクザの世界だよなw
組長の奥さんの生活を守るためにやってたとか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Ml2l):2020/07/15(水) 11:14:33 ID:/J0cByiSr.net
ゆうたろうをグランプリにしとけばこんな事にはならなかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-hmaf):2020/07/15(水) 11:16:13 ID:OtHnRUFjd.net
>>6
渡の次がいないし
渡りも体悪いから終わりにしたんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7199-CvEK):2020/07/15(水) 11:17:29 ID:9X1QqoXN0.net
世間で知られてる俳優が七十近い爺さんたちだけと言う時点で終わってた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-5eiW):2020/07/15(水) 11:18:06 ID:sGX6T0oEa.net
事故でお蔵入りあったなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9520-YsWi):2020/07/15(水) 11:18:13 ID:TxnNuHnF0.net
自民党シンパだし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-5eiW):2020/07/15(水) 11:18:49 ID:sGX6T0oEa.net
西部警察とマグロ再放送しろよ🐟

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-QDOf):2020/07/15(水) 11:19:34 ID:3nWiXQHQ0.net
裕次郎亡くなった頃にもう稼ぎ出してた渡、神田、館以降が出て来なかった
ほとんどこの人らが稼いで食わせてた感じだし、いつポックリ逝ってもおかしくないお年になっちゃった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac7-bVRG):2020/07/15(水) 11:25:37 ID:YB1qZ6C20.net
甥の石原良純が20年以上前に石原プロ抜けた時に解散しておけば良かったんじゃないかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-gy8v):2020/07/15(水) 11:26:51 ID:DPMn+N6wx.net
>>21
あれで本来ポスト裕次郎だった徳重の芽が潰えたし、石原プロの本格的な凋落が始まった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-M2Sa):2020/07/15(水) 11:27:14 ID:GTF8M5Mnr.net
若手いなかったっけ?TVRで事故った若手

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71ca-3mON):2020/07/15(水) 11:27:36 ID:gh8PVYkf0.net
徳重って今何やってんの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:30:02.10 ID:9QVlrAiO0.net
美少女路線に切り替えできなかったのが
最大の失敗ww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:32:06.31 ID:7hse1TBed.net
もう老人ホーム

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:34:52.71 ID:sGX6T0oEa.net
もう今は旅サラダで食ってるような事務所だもんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:35:22.46 ID:TE7oB5290.net
無責任な遺言だな、死ぬ前に自分で閉じろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:38:10.88 ID:CPK7vzRT0.net
>>13
あの事故がなくて
同時に若手発掘プロジェクトも上手く行っていれば

不運が重なったのねぇ・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:38:43.77 ID:nNA6qO/R0.net
『新春ドラマスペシャル・マグロ』(しんしゅんドラマスペシャル・マグロ)は、
テレビ朝日系列で2007年1月4日と5日の21:00 - 23:25(JST)に放送されたテレビドラマで、
テレビ朝日と石原プロモーションが共同製作する正月ドラマのスペシャルである。

総制作費に破格の10億円を投じ[1]、局側は2日間の合計視聴率45%(やしきたかじんは、「50%だろう」と予想)を目指した[1]が、
前編は13.5%、翌日の後編は16.4%と、目標には及ばなかった。


結局このドラマがコケたのが痛かったよな。
未だに「ご期待ください」ってやつネタにされるけど、みんなが覚えるくらいずっとCMしてたし、実際テレ朝も期待してた。
実際これ以降、石原プロはデカイ規模のドラマを制作してないというか、させてもらえなくなった。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:39:27.32 ID:I+hbtPR50.net
>>3
もうやってない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:41:17.07 ID:DPMn+N6wx.net
>>28
大河出てるよ

格なら明智秀満くらいやってもいいだろうに、他の若手に取られて、徳重はその他の家来役

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:42:40.84 ID:kr5jMWZj0.net
マグロ二夜連続!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:43:00.07 ID:8zGExW1Z0.net
>>26
石原プロじゃなくて石原教とか石原組の方がわかりやすい
裕次郎が死んだ時点で終わってた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:43:15.15 ID:0OaYu6zd0.net
コプチャンのみの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:43:31.82 ID:+6i0bR+R0.net
明日から石原アマです

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:44:09.26 ID:UGglspd70.net
>>8
儲かる版権ビジネスは石原出版で残す

裕次郎の遺言で自分が死んだら石原プロは解散ってのを反故にして
奥さんの都合のためだけに残ってただけだから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:44:15.52 ID:lLTD6SdI0.net
渡のてっちゃん生きてるかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:44:20.97 ID:an/r9JrHa.net
徳重ってもう麒麟には出てこないの?
もったいないよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:45:17.07 ID:8zGExW1Z0.net
>>41
解散てのも無責任だな
移籍先を用意してたならわかるけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:51:16.17 ID:0wzWjbzJr.net
コロナ廃業か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:53:21.09 ID:06BoGDrYa.net
マキコを送って一本締めやな(´・ω・`)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:55:05.63 ID:harwOslba.net
専務だった小林がもったい付けて裕次郎の映画やドラマのソフト化や再放送を長年妨害していたのが大失敗だった。
小林が追放されてからようやくソフト化されたが遅すぎた。

00年頃に販売していれば間違いなく大ヒットしていて石原プロも潤っていた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:55:13.94 ID:5ouzjs950.net
裕次郎亡きあとあれだけ散財してまだ内部留保が20億以上もある事にビックリした。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:55:46.24 ID:DPMn+N6wx.net
>>43
出てくるよ
山崎までちゃんといる

そのうち合流するよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:56:23.51 ID:e7Q0Tqwl0.net
裕次郎の遺言を半端に守ったせいで、長い間若手育てなかったせいだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:56:30.46 ID:UGglspd70.net
>>44
裕次郎的には実質渡哲也プロにすればいいと思ってたが
死後未亡人が覆した

舘ひろしなんかは最初から渡哲也プロだろ思って入ってきてたから
まぁそういうこと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:57:00.18 ID:egPXSpFm0.net
徳重は石原プロから離れた方が成功しそう 
未来の裕次郎だの言われて貴重な20〜30代潰したのは勿体無いが役者生命まだまだ長いだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 11:58:05.31 ID:5ouzjs950.net
>>41
今さら石原プロ関係の著作権なんて儲かるってほどではないだろう。
だけどほとんど自分たちでは何もしなくても著作権使用料が発生すれば受け取るための通帳の役割みたいなもんだろ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:00:04.14 ID:5ouzjs950.net
>>52
あいつで最後かと思ったら何年か前に徳重以来久しぶりに数人若い者入れてるのな。
裕次郎亡きあとやってる事が意味不明過ぎるわ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:02:57.54 ID:UHSIh9jrF.net
>>47
渡社長、小林専務、マキコ夫人の体制で炊き出し以外は運営ダメダメだったよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:08:30.74 ID:UGglspd70.net
>>53
お前、何も知らないんだな

石原プロのせいで再放送またはDVD販売ができないドラマがどれだけあるか
石原プロ 再放送できない でググってみ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:11:53.67 ID:DPMn+N6wx.net
>>52
でも演技力無かったからね・・・

今はマシになったけど

あと真剣な顔は確かにいいんだけど、笑うと途端に田舎臭くなるから、主演やるほどには華がないんだよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:11:59.40 ID:e7gvx2RY0.net
やっぱり寺尾聰がナンバーワン!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:18:53.02 ID:YAys6JCtd.net
裕太郎はどうするんだ?!✨

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:20:24.80 ID:wS7q89FG0.net
普通にプロダクションとしてやれば良いのに
無駄に兼ね掛けすぎだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:22:13.57 ID:sGX6T0oEa.net
>>34
フジに泉ピン子主演のガバイばあちゃんぶつけられて負けたよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:22:28.83 ID:8zGExW1Z0.net
>>51
どこの山口組三代目だよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:25:31.52 ID:U4ipm2deF.net
日本三大軍団は

石原軍団
たけし軍団

あと一つは?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:26:15.57 ID:YAys6JCtd.net
日光猿軍団

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:32:41.87 ID:ao4X7i36M.net
>>64
足し蟹🦀

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:35:48.16 ID:iTVxJNEEa.net
記念館を小樽に建設したのもよく解らない
いくら裕次郎のゆかりの地だとしても遠すぎるし集客のこと考えてなかったのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:36:38.18 ID:TRL20RbQ0.net
峰竜太「ギャラが安いから辞めた」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:37:29.88 ID:SRVUc7Pua.net
おい哲也人工肛門見せろよ!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:40:12.60 ID:qJ8L7OZ80.net
最後に総出演の西部警察スペシャルでも放送して欲しいわ
ポリゴン裕次郎も出して

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:41:48.70 ID:f5gCUOov0.net
石原裕次郎ってかっこよいけど大根だったよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:45:05.62 ID:LL1tt049a.net
タラちゃん イクラちゃん ワカメちゃん(太陽にほえろのメロディで)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:48:00.85 ID:M7MC9NN4r.net
親父の同僚の息子さんが3位になった思い出w

73 ::2020/07/15(水) 12:49:00.15 ID:FNE14njba.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>34
そもそもタイトルとあの絵面からして真面目に視聴率取りに行ったとは思えなかったわ
みんながネタにしてた理由よく分かったし、むしろそれしか分からなかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:52:03.91 ID:MUBcHfeA0.net
>>71
ワカメじゃなくてサザエさんだったわうち

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:53:36.15 ID:BS3vQUi5d.net
不謹慎ながらあのコピペは大笑いした

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:54:26.17 ID:pKzWBFi4M.net
徳重にすべてを背負わせすぎたな。誰もなれるはずも無いのに21世紀の石原裕次郎と期待され結果パッとせず下町ロケットでちょっとだけブレイク。あとテレ朝の刑事ドラマがバラエティ化したのも大きいかもな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:55:12.05 ID:UUiLsTIV0.net
分社化して節税するほどもうかってないしいいんじゃね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:56:21.24 ID:u0CIma4yM.net
団長!マグロ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:57:11.81 ID:SR6WI+y30.net
おはぎ食わせろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 12:57:35.82 ID:pUwQ0+nt0.net
思うに
日本でジャニみたいな
女みたいな軟弱なオカマ男が流行ったのは
男らしい俳優である石原軍団が弱体化したからじゃないかな

(´・ω・`) つまり、、、

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:02:04.34 ID:Y6+K9fQq0.net
21世紀の裕次郎とかいって新人発掘やってたじゃん、あれどうなったの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:02:35.58 ID:Xyoy2CXs0.net
まぐろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:11:12.40 ID:ao4X7i36M.net
>>80
https://i.imgur.com/InCMOSp.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:46:27.68 ID:ENDdvaPda.net
小泉孝太郎はオーディションでどこまで残ったの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:54:56.62 ID:3CL6sWvqa.net
>>49
ありがとう!
そうか、良かったー
下町ロケット観てから見直した、上手くなってきてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:56:34.18 ID:TDnwSCmtK.net
三十三回忌って

法要自体し無いのですげー馬鹿だなとしか思わない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:02:01.12 ID:DPMn+N6wx.net
>>85
上手になったよね

長瀬智也との石原兄弟のドラマとか、主役なのに、もう長瀬智也のついでのような感じだったね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:07:02.41 ID:1hBvaUWS0.net
じゃぁ舘さんやカンダタさんはどこの事務所に行くの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:20:41.50 ID:6KECNT9qa.net
>>76
確か小泉孝太郎が21世紀の石原裕次郎オーディションに落ちてて
後に父親が総理大臣になった時に話題性を取られたのもなんだか痛かった気がする
このあたり、21世紀の石原裕次郎というにはなんとも運がない感じ

小泉孝太郎だって別にたいした役者ではないけど
仮に小泉孝太郎が優勝してたら石原プロのその後も少し変わってたんだろうか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:46:23.42 ID:Gf8fQtPwM.net
玉山鉄二って石原プロじゃなかった?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:57:01.68 ID:sGX6T0oEa.net
>>89
小泉息子受けてたのか
身分明かしてたら受かってたろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:17:31.81 ID:TGcEhFnnM.net
若い奴らは飲食でもやるのかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:22:48.58 ID:IKtCrn9Yx.net
こんな過去の遺物と言ってもいいような会社に詳しい奴多いってこの板どうなってんの

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:33:08.28 ID:I+hbtPR50.net
>>91
おいおい
履歴書送ってるんだから親の名前を伏せてるわけないだろ

総レス数 94
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200