2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界一の大富豪「ありとあらゆる高級車よりホンダ・アコードが最高だ。この車は非の打ちどころのない」 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:18:21.33 ID:TmqDo5vA0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ジェフ・べゾス氏は世界で一番裕福な人物だが、1000億ドルを超える純資産を持つ今でも、同氏が乗っている車はホンダのアコードだ。

小売業の巨人アマゾンの創業者は驚くほど倹約家で、スタートアップの時代から同氏はその経費を事細かく見ていた。
会社のIPO(新規株式公開)でべゾス氏には大金が入ったが、同氏は倹約家であり続けた。

1999年には、アメリカCBSの番組『60ミニッツ』のインタビューで、べゾス氏は自身のアコードの運転席からボブ・サイモン(Bob Simon)氏に対し、「この車は非の打ちどころのない、良い車だ」と語っている。

https://www.businessinsider.jp/post-160642

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:19:08.68 ID:r3/cwfGKa.net
発達障害

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:19:11.90 ID:xyV2agn50.net
20年前の車を今だに乗り続けてるわけねーだろアホw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:19:44.80 ID:q37NX8T1a.net
ボンネットが長い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:21:17.99 ID:wRfx+qXEr.net
軽ですらホンダのエンジンは軽快なのは間違いない
クソすぎる部分もあるが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:21:50.09 ID:fCl+isl50.net
アメリカの金持ちはこう言うの多いよな
20世紀前半には創業者が元の生活続けてるネタがある
息子がアレになるが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:23:42.42 ID:HbIUdaj3M.net
レクサスLSよりベンツSクラスの方が
クラウンよりベンツCクラスの方が乗り心地も良くて静粛性も高いらしいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-k36q):2020/07/15(水) 13:25:29 ID:Jn4QpGIld.net
会社持ちのベンツSとか乗らないのかね〜?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e0-egJc):2020/07/15(水) 13:25:33 ID:UBtTFzhA0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーの時代までならそれが正しかったかもな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr75-azxc):2020/07/15(水) 13:26:13 ID:W0MRuJbAr.net
ジーコも上皇も古いインテグラ乗ってるしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-qyhT):2020/07/15(水) 13:26:16 ID:aXWXpoGgd.net
アメリカにはアコードに160万km乗った奴がいるんだっけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-Py32):2020/07/15(水) 13:26:27 ID:JXqoxIAGa.net
シビックですら無様に大きく見えるんだから、今のアコードて日本で使いやすい
サイズじゃなさそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-dCgB):2020/07/15(水) 13:26:32 ID:/a4n7JK20.net
伊藤かずえ「私のシーマは29歳」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-Py32):2020/07/15(水) 13:26:49 ID:JXqoxIAGa.net
シビックですら無様に大きく見えるんだから、今のアコードて日本で使いやすい
サイズじゃなさそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-jYWm):2020/07/15(水) 13:27:06 ID:acK0r8xed.net
ジャップだとそのアコードも十分高級車な訳だが?
現行アコードって込500万ぐらいの車だろw
アコードどころかシビックすら買えず、みんなNBOXだよw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr75-azxc):2020/07/15(水) 13:27:38 ID:W0MRuJbAr.net
ジーコはセリカだったわ。トヨタカップの景品にホンダはないわな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-YGtT):2020/07/15(水) 13:28:03 ?2BP ID:0dgqWgZ1M.net
sssp://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
レジェンドって超絶クソ不人気車な割に何で中古値落ちしないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dadd-pgNm):2020/07/15(水) 13:28:11 ID:qAjjEul50.net
欧米人にN-BOX乗せて感想聞きたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da23-jZ0z):2020/07/15(水) 13:28:43 ID:mAAKw1am0.net
まーた始まった本当の金持ちはー
全米に大豪邸持ってるぞコイツ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 898e-8wU3):2020/07/15(水) 13:29:28 ID:Nygllqc90.net
知的な人は質実剛健を選ぶから、金持ちでも質素だよね。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-gAfx):2020/07/15(水) 13:29:47 ID:6Y+rW4Gz0.net
現行アコードはマイバッハより静寂性があるらしいな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-3J1N):2020/07/15(水) 13:29:55 ID:yUfb31Wfa.net
ホンダの株価でも狙ってるのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-ct5q):2020/07/15(水) 13:31:07 ID:3wTaTloyp.net
バフェットもしょうもないやっすい車乗ってるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1a6-jYWm):2020/07/15(水) 13:31:17 ID:8s8tl/nE0.net
>>21
カタログページ見てみたら、アクティブノイキャン積んでるらしいね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d93-gf58):2020/07/15(水) 13:31:18 ID:AFrswpyN0.net
へえ〜意外やな
でも外国向けのアコードはかっこいいんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-RXh5):2020/07/15(水) 13:31:37 ID:VYVnLFSR0.net
>>20
金持ちは金が好きだからやで

だから車みたいに大した資産にならないものは
そこまで関心ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-gTBF):2020/07/15(水) 13:31:39 ID:bTqbgCF20.net
オイル類ぜんぶ抜いて走らせてみようぜ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-cQ5S):2020/07/15(水) 13:32:23 ID:swa3TJObr.net
ザッカーバーグもACURA(アコードベースのやつ)に乗ってたからな西海岸のトレンドじゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aea-PDgx):2020/07/15(水) 13:32:30 ID:rbQ8zLbO0.net
>>17
乗ってみればわかるとおもう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-Py32):2020/07/15(水) 13:33:22 ID:dYZ88hGya.net
日本では走り屋にーちゃんのイメージだったが、シビック+アコードで
ホンダは知的なイメージをアメリカで作ることに成功した 

今の日本でホンダは?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7605-Y7w3):2020/07/15(水) 13:33:49 ID:EPVp95YP0.net
上皇「インテグラは非の打ち所がない、良い車だ」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-KS4M):2020/07/15(水) 13:34:28 ID:LIpix75h0.net
ホンダは拘ってる元走り屋みたいなおじさんが良く乗ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-kpyd):2020/07/15(水) 13:34:43 ID:KQNdW61Hd.net
金持ってるけど車に興味ないだけだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-DTuL):2020/07/15(水) 13:34:44 ID:nj6+5rFe0.net
こんなんでいいんだよカーってあるよな
見栄を取っ払ったら日本車の安物でいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Krq9):2020/07/15(水) 13:34:47 ID:IX0F2VNdd.net
アコードとベンツCクラスが大体同じ金額
十分高級車だろ

俺はドイツ車よりホンダの方が好きかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-9vzW):2020/07/15(水) 13:35:23 ID:v/zHDYtBa.net
>>32
赤バッジに変えて後ワイパーを外してるオデッセイ乗りは例外なくクズ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aea-PDgx):2020/07/15(水) 13:35:38 ID:rbQ8zLbO0.net
日本で乗るならホンダ
海外でならメルセデス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c7-yS53):2020/07/15(水) 13:36:05 ?2BP ID:vAzdsLNt0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
伊藤かずえさんdisるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d97-aTVc):2020/07/15(水) 13:36:10 ID:IC/QgrNb0.net
それただの個人の感想ですよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-VZ+j):2020/07/15(水) 13:36:29 ID:Oz98qH71p.net
運転手はいるから普通に好きな車なんやな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-a+P5):2020/07/15(水) 13:36:50 ID:Gb3T9lP7d.net
ディカプリオも愛車プリウスだしな
白人様の成功者は醜いジャップ成金と感性が全く違う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d8e-LMbO):2020/07/15(水) 13:37:05 ID:CIklplns0.net
ホンダのセダン買う奴って何なの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9df0-M2Kz):2020/07/15(水) 13:38:09 ID:jsRKdWWw0.net
>>10
ジーコはセリカ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9df0-M2Kz):2020/07/15(水) 13:38:36 ID:jsRKdWWw0.net
>>41
今は違う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Az2l):2020/07/15(水) 13:38:52 ID:tS1ae/UAr.net
新車情報の三本和彦は最高の車はベンツのCクラスって即答してたな
家だとプリウス乗ってるらしいけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-iW3Z):2020/07/15(水) 13:38:54 ID:dddvw1UJa.net
そりゃそうだろ
北米で3位以内に売れてるクルマなんだから
最高だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMc2-Vft8):2020/07/15(水) 13:39:04 ID:2fU3rVf/M.net
>>21
まじかよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:39:42.47 ID:SOn7S11WM.net
でもホンダは修理屋泣かせと聞いたが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:39:49.11 ID:dddvw1UJa.net
>>30
フィットや軽自動車屋さんのイメージ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:40:04.40 ID:3oL4jxLha.net
エアロデッキは見た目にものすごく長かった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:40:15.78 ID:dddvw1UJa.net
>>31
前天皇陛下も絶賛とかすげぇよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:40:19.90 ID:E+KicsHl0.net
ホンダって昔はシティとシビックとアコードしかなかったよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:40:28.32 ID:AGc1RWDz0.net
CL7型のユーロRに限って言えばマジで非の打ち所のない完璧と言っていい完成度の車だった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:40:58.42 ID:hkt5CD4d0.net
名前聴いてもピンとこない
どんな車なん?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:41:16.84 ID:dddvw1UJa.net
>>52
オデッセイが出る前までは潰れかけの企業やで
下手したら倒産してたかもしれない
オデッセイから復活劇していった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:42:01.79 ID:wtJP6pXMM.net
>>3
「未だに」だろ馬鹿w

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:42:28.00 ID:dddvw1UJa.net
>>54
アコードとは
HONDAを代表する車
アコードのシャーシを使ってオデッセイを苦肉の策で
作ったのは有名な話
開発費用もないからアコードから流用したんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:42:34.45 ID:3CpObEds0.net
自分で運転するならファントムとかより扱いやすいってことなんでしょ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:42:59.03 ID:BjEQ7tsX0.net
>>41
ディカプリオはプリウス乗って環境アピールする裏でブガッティヴェイロン乗ってたけどな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:43:08.14 ID:bYtd+GQgM.net
「ホンダのエンジンを買うと無料でボディが付いてくる」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:43:39.58 ID:z7wkKk6vr.net
現行アコードって乗り出し500万もすんのかよ たけー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:44:15.91 ID:yx4RFkR10.net
>>30
軽自動車メーカーw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:45:31.00 ID:K6YQEQHf0.net
燃費考えたら昔の車は無いだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:47:21.24 ID:af9nY9rQ0.net
>>62
F1に出た甲斐があったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:48:42.11 ID:FfPcNhjYM.net
金持ちってこんなやつばっかやな
課税しろ、バカヤロウ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:49:43.94 ID:0dgqWgZ1M.net
>>29
そんなすごいの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:50:58.37 ID:/a4n7JK20.net
エアバック一式交換するだけで80万こえちゃうんだっけw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:52:15.16 ID:qqyt4Oi4p.net
コツコツ倹約した結果嫁に半分持っていかれてやんの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:52:36.10 ID:bGZJn15O0.net
>>63
車の技術なんてここ何十年大した進歩なんか無いぞ

車に限った事では無いが
最新のモノは何より優れているって思想は早めに捨てた方が良いぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:53:41.94 ID:PZ9/TDfSd.net
トルネオは?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:54:06.07 ID:jVl/yEs50.net
>>62
日本人が貧乏になったから仕方ないね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:54:52.76 ID:e/tqdfp+r.net
アメリカではHONDA車の窃盗率がナンバーワンなんだって
HONDA車はどこのパーツを盗んでも高く売れるからて前にポーンスターズでやってた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:56:51.72 ID:OZXaP9UE0.net
こういうケチな金持ちのせいで経済が滞る

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:56:53.16 ID:1ajBlN1T0.net
>>54
じゃあ死ねば?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:57:36.84 ID:m4C08L1RM.net
いい車だけど500万はたけーよ
庶民には高級車

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:58:43.85 ID:8HncDhzEd.net
カルロスゴーンや飯塚じいさんとかそうだけど金持ちは超ドケチだよな
金がない貧乏人ほど投げ銭とか無駄遣いして借金までしちゃう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:59:11.97 ID:fl8Zp/nm0.net
FFなのが最悪

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 13:59:25.60 ID:DsCA/eUNM.net
>>3
アメリカ人では普通だぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:01:22.45 ID:SFbjZMGfd.net
教習車がアコードだったなー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:01:57.57 ID:0dgqWgZ1M.net
>>69
安全技術は?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:02:48.29 ID:dBbn8jAe0.net
>>76
高い車もってる金持ちは明らかに転売を考えての事だなーってのがわかる、根っこがしみったれてる
世襲2代目とかはほうほいベンツ買ったりするけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:03:19.01 ID:MNpzfO5/0.net
べゾスは小学校の頃から、地球に住めなくなったときのための宇宙開発に興味があって
構想をまとめて地元の新聞で紹介されたりしている。子供の頃から発想が本質的に節約家なんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:03:26.94 ID:63j5TMg0p.net
現行アコードカッコいい誰か下さい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:05:39.31 ID:kQy6jlxjp.net
>>83
インサイトで我慢しろ
どう見てもAudiだけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:05:51.27 ID:IYL0CWTu0.net
>>7
それはない
ないけど、クラウンの車重とサイズがCクラスのそれに近づいているから差は小さくなりつつある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:06:52.34 ID:IYL0CWTu0.net
>>79
年が分かるな
今はグレイス
アコード→シビック→グレイスと順調にしょぼくなってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:07:25.90 ID:+zQS7RFq0.net
>>76
会社の金使ったけどゴーンの結婚式にいくら使ったか知ってる?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:07:55.74 ID:IYL0CWTu0.net
>>76
初代はそう
麻生太郎みたいな3代目になると生まれながらの金持ちだから金遣いが粗くなる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:08:05.65 ID:Jx1Tu3Ph0.net
Amazonでホンダの車売ればいいのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:08:16.81 ID:0dgqWgZ1M.net
>>87
自腹は切らないんだが?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:08:25.48 ID:IYL0CWTu0.net
>>75
アメリカでは2.4万ドル〜

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:08:30.92 ID:Wi3O4XWNa.net
>>21
五味ちゃんはそう言ってたな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:10:55.43 ID:37t0ywTH0.net
好きなの使えばいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:12:58.19 ID:ERiFLzYYd.net
FFに500万とか嫌だよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:13:16.43 ID:63j5TMg0p.net
>>84
インサイトかぁー
ぱっと見分からないと思うけどアコードが隣に停まったら嫌だし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:16:15.84 ID:ySJcACl90.net
金持ちは金使えよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:17:52.56 ID:nKbXaC2bM.net
FFはやだよ雪国なら未だも

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:20:51.34 ID:XVwypSWCa.net
立ち上げる大変さを知ってるからだろうな
世襲になるとそういうの知らんから初代の優秀さを自分だと勘違いして潰しちゃう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:22:45.77 ID:6FoxJTP30.net
高級車を乗る目的なんて見栄とかイキリがほとんどだから
そういうのもう必要ない人の自動車選びはこうなってしまうんだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:22:52.78 ID:wBfBRtZVp.net
外車って意外と足回り硬くね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:24:51.21 ID:kZqECfdE0.net
ホンダは高級舎路線にいってるのに内装がダメなんだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:29:10.68 ID:8Bon9SDF0.net
でも安全性考えると高級SUVとか乗りたいよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 14:29:50.90 ID:HDdosAqzM.net
現行アコードは高すぎる
非ハイブリッドモデルも出せや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-+XyQ):2020/07/15(水) 14:37:49 ID:LmkmDMlDd.net
現行のクラウン買って心底後悔してる
本当にアコードいいよ
びっくりする。後部座席にのったら自分がとんでもない金持ちになったような気持ちになる

一度でいいから試乗してみろマジで

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da45-YsWi):2020/07/15(水) 14:40:10 ID:XTzWnb790.net
砂漠で迷子になりそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 752e-hHzd):2020/07/15(水) 14:49:05 ID:Bcjcshu40.net
アコードワゴンはかっこいいね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-vHIU):2020/07/15(水) 14:51:59 ID:Bdk9y/hNM.net
FRなら良かったのにな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-s9vW):2020/07/15(水) 14:59:24 ID:KRuJkyh50.net
それなのにアキュラレジェンドはアメリカでも売れないのは何故なんだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a1a-NRU3):2020/07/15(水) 15:03:52 ID:/VhzsVK30.net
現行試乗したけどほんまええ車やぞ。ただホンダはミッドシップフラッグシップのコマーシャルが下手過ぎる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-o8MP):2020/07/15(水) 15:22:20 ID:Y5zoCh3Ka.net
>>68
嫁さんがいなかったらAmazonないしな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMfa-FePf):2020/07/15(水) 15:26:49 ID:9jsfQ0lJM.net
金持ちは金使えよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-9vnF):2020/07/15(水) 15:37:27 ID:/ZKnRcKCd.net
そう言っとけば貧乏人受けが良いからでしょ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:39:58.82 ID:TdEVyPO9a.net
金持ちは普通車乗ることで高級車乗って道楽三昧の自分より下の金持ちにマウント取るから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:41:20.49 ID:aSTw0Ik8a.net
>>7
全部らしいで語ってて虚しくならんのか
最低限試乗行ってから話せ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:21:54.68 ID:LmkmDMlDd.net
>>109
だよな!!内装が本当にヤバイ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-dk3M):2020/07/15(水) 17:34:17 ID:UrIISKg4r.net
ホンダに内装を期待しちゃいかん
基本的にプラスチックの塊だから

でも最近になってやっとホンダも
ステッチの入ったソフトパッドでドヤるようになった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-l+/r):2020/07/15(水) 17:34:52 ID:o35Qa2DAa.net
>>3
いや、乗ってるよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-OdH5):2020/07/15(水) 17:49:13 ID:1Gh0me1Sa.net
昔のホンダはCMだけで欲しくなるぐらいCMが良かった
あの頃みたいなCMで売り出せば興味は持たれるだろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:40:51.95 ID:9FzeyESo0.net
背伸びしてレクサス買ったのに友達が買った現行アコード乗せられたらめちゃくちゃ情けなくなったわ
アコードに買い換えたい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7697-oXlu):2020/07/15(水) 19:44:18 ID:HGQXjPdm0.net
カムリにしても縦5m横1.9mあるセダンは運転面で不快だからなぁ
ミニバンの方が運転しやすいという

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aa5-W/bt):2020/07/15(水) 19:47:20 ID:e5jHeS5u0.net
>1999年には、アメリカCBSの番組『60ミニッツ』のインタビューで、べゾス氏は自身のアコードの運転席からボブ・サイモン(Bob Simon)氏に対し、「この車は非の打ちどころのない、良い車だ」と語っている。

確かに20年前のアコードは最高だった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8905-sTnA):2020/07/15(水) 19:48:42 ID:wPgJDhEY0.net
日本の若者は軽すら買えないのにな

本田技術研究所 オートモービルセンター 開発責任者の宮原哲也さんは、
「セダンは、たとえば北米においては実は下降気味の市場になります。
ですが、アコードやトヨタ『カムリ』などは、そのなかでも奮闘しているという状況です」と語る。

いっぽう、中国では「自動車市場が拡大している中国において、
セダンについてはほぼ横ばいという傾向なのですが、アコードの販売台数は右肩上がりに大きく成長しています。
中国では、新型アコードは若いお客様にお求め頂いており、平均年齢も30才を切ります」と述べる。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:58.76 ID:JM6x/fMj0.net
シビックにしてもアコードにしても初代からすると別物すぎるな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:00:14.02 ID:jzYxT8eJa.net
伊藤かずえって、シーマ乗り続ける為に、もう1台パーツとり用のシーマ買ったんだろ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:16:36.38 ID:FG8e3eO+d.net
中古でいいから欲しい
絶対いつか買う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-DNjT):2020/07/16(Thu) 02:37:54 ID:CEL1RBVJ0.net
>>109
ホンダは本当に宣伝が下手。車はとても良いんだが…

日本メーカーで唯一F1戦えてるのにそれを生かした宣伝もイメージ戦略もやらず、粛々とやってる印象。
これが日産なら超ドヤ顔CM打ちまくってるだろうよw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac7-3HmY):2020/07/16(Thu) 02:42:21 ID:y+qr+BDS0.net
ベンツやレクサスに乗ったことないんかな?
それでもホンダ好きなら良いけどさ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a88-QDOf):2020/07/16(Thu) 04:52:13 ID:VjzG4SQi0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
             

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-H7am):2020/07/16(Thu) 04:54:00 ID:IpG7iwVbd.net
CRVは名車だけどこっちはどうなん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-+XyQ):2020/07/16(Thu) 10:41:44 ID:gac/YDC/d.net
>>127
sクラスと比べると話が違うけど、この価格帯でこのレベルの車が作れるのは本当にすごいよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:31:04.87 ID:F7QhQkMgd.net
10年位前まではアメリカで年間販売台数1位キープしてた車だから当然だろ
今はカムリどころか、ヒュンダイにも抜かれてるんだっけか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:32.00 ID:EUhGlQNi0.net
Facebookのザッカーバーグもインテグラか何かホンダ車だったような

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:51:45.86 ID:ktkTnpMv0.net
>>3
>20年前の車を今だに乗り続けてるわけねーだろアホw

ベゾスだったら死ぬまでフルレストアした新品同様のアコードに
乗り続けられると思うけどなw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-JCbw):2020/07/16(Thu) 13:27:05 ID:4vqLIvjsM.net
アコードツアラー乗りたいけどハイオクでリッター6キロは無理なんよ
15年近く前の発売だひ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-JCbw):2020/07/16(Thu) 13:27:54 ID:4vqLIvjsM.net
今のアコードはアキュラで売るために作ったからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:57:46.91 ID:RuClbSXcd.net
現行アコードはアメリカ中国でバカ売れしてるやん
北米カーオブザイヤーとってる名車

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:04:19.37 ID:kgyMZ3vT0.net
日本なら99年のアコードってしょぼくなった頃だな

ググったら、当時、北米版はさらに大きくなっていて日本仕様とは全然違うみたいだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:05:48.98 ID:GYXuSwIR0.net
アコードワゴンsir今こそ出すべき

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:07:43.92 ID:kgyMZ3vT0.net
>>131
一番売れている車が一番いい車ってわけじゃないから、売れているからってのは理由にならん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:10:23.01 ID:fbR6YmETd.net
現行アコードって見かけたことがほとんどない
見ても気づいてないのかもしれんが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:22:54.23 ID:ysLe6+sFd.net
>>11
プリウスですら100万キロ走破とか居るしアコードならもっと行ってる人いるんじゃね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:32:43.29 ID:gac/YDC/d.net
>>140
このまえ試乗したけどインサイトとそっくりだよ
車に詳しくない人は見分けつかないかも

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:39:33.23 ID:kgyMZ3vT0.net
現行シビックがアコードかと思うくらいに大きい
アコードはさらに大きいんだが
まあ、売れてないし見る機会も少ないわな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:41:27.21 ID:XEx9AkVva.net
さすがに今の高級車と比べたら、産廃レベルだろ。
動けば良いとか、形が気に入ってるとかならわかるが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:48:04.72 ID:AfWWWDjf0.net
見たら割と格好良くてわろた
レクサスなんて見た目雑魚だな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-GoP2):2020/07/16(Thu) 16:37:49 ID:tc6Rc2Jkd.net
>>42
ニッサン党だったけど
読めようにフリードスパイクやばい
エンジンめっちゃきれいやん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:37:40.53 ID:t7gEWTVmd.net
>>133
この人ちょっとアスペっ気あるから最初の一台に延々乗ってんじゃないかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:21:17.04 ID:dB7INDJI0.net
バフェット氏もスバルの車を使ってたな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:58:11.39 ID:rj51PfFDK.net
成金とは違うな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:02:53.57 ID:PiXTFqvf0.net
十分高級車だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-jytA):2020/07/17(金) 01:47:46 ID:Fa8D+P66x.net
そりゃ有名人は目立たない
車も持ってるってだけの話だろう

総レス数 151
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200