2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲民を虜にした 「ファミリーコンピューター」 の思い出 =今日、発売27周年記念日 [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:51:53.60 ID:Y+VYblcn0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/o_po.gif
任天堂が「ファミコン」発売
https://www.jiji.com/jc/daily

任天堂が据え置き型ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(写真=同社提供)を発売した。2003年に生産をやめるまで国内・海外合わせて6191万台を販売。
ソフトの「スーパーマリオブラザーズ」はシリーズ第1作だけで4024万本を売り上げた【時事通信社】

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:52:18.56 ID:8/uDo8aNM.net
黄ばみ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:52:21.11 ID:5K/gJcf30.net
 ,_________________
 |                       |
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |   _,.ト'´  /  /入ヽ  `;_  \   |
 |  /    /   ヽ∵フ   `;_  \,  |
 |_/     /  √ |Y| `'i   `;_   \_|
 |      /    | |.|.| .|    `;_    |

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:53:12.72 ID:dBbn8jAe0.net
なんで■ボタンやめたの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:53:21.95 ID:9Rf8vqwAd.net
スーファミなんだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:53:47.92 ID:L8xlGpCN0.net
画期的だったわテレビでゲームできるとか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:54:49.58 ID:9xazRliF0.net
ファミコンの主開発者は千葉工大卒で岡田晴恵の先輩

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:55:36.58 ID:1Tt3frRnM.net
うちにはなかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:56:28.55 ID:SxdFriS50.net
2020-1983=27

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:56:42.51 ID:t2pLU0XV0.net
>>3
なつかしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:56:43.50 ID:2WizzpzA0.net
小池百合子の誕生日

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:56:48.81 ID:W5c61lhm0.net
ゴエもんしてえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:57:21.94 ID:jcApAeBlM.net
えっもっと前ずら

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:57:28.41 ID:79/o3NcW0.net
ミニファミコン発売からもうすぐ4年か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:58:28.66 ID:dBbn8jAe0.net
ファミコン以後のグラフィックの進化って凄まじいけど、やっぱり減価償却が凄かったのかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 15:59:05.34 .net
37年だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:59:12.44 ID:eMa4m4inM.net
うちはツインファミコンだったな
急に親が買ってきた
うちはセガサターンと3DOも急に親が買ってきてたな
急に変なもの買ってくる人でドクター中松のジャンピングシューズも家にあったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:59:48.10 ID:f9d3c7jWM.net
スーファミ「俺何歳だっけ…」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:59:48.22 ID:/AtWSKTn0.net
液晶だとすごいきれいだよな
遊び方とかもよくわからんの多かったけど今ネットみるとわかるからいいと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 15:59:59.56 ID:pVak+a4l0.net
四角ボタンゴム製だったよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:00:27.24 ID:dbyH0mwhM.net
>>4
もげるし連打に向かない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:01:08.57 ID:CkL4jo/zM.net
意外と最近なんだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:01:09.82 ID:B3XdNgOpd.net
37年だろ
90年代以前なんだから
ビビらすな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:01:43.21 ID:+OEKQVUt0.net
コントローラーのマイク
なんでこんなの付けてるのか子供心にも不思議だった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:02:31.33 ID:iFAUF0Kta.net
空気で膨らませるバイクが付属したソフトがあったな
パンクして終わったけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:02:31.62 ID:79/o3NcW0.net
ミニツインファミコンとミニファミコンテレビC1は
とうとう発売されなかったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:03:34.24 ID:0rCayNbJ0.net
27年じゃないだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:03:57.31 ID:YywF15880.net
たけしの挑戦状でマイク使ったw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:04:01.64 ID:ywOu30t30.net
>>24
よくわからん機能つけたくなる人がいたのかな
ゲームボーイの通信端子とか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:04:09.68 ID:h16Zkysm0.net
ファミコンの電源をつけたままスーパーマリオのカセットを抜く
次にベースボールのカセットを差して抜いて
スーパーマリオのカセットを再び差すとバグって通常では行けない所にも行けて
それで遊んでた思い出

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:04:55.93 ID:vI/tddc70.net
すっげー中途半端

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:05:47.11 ID:eh8M2ZQy0.net
なぜ本体ではなくアダプタや変換器を隠したのか未だに謎

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:06:02.76 ID:1m4QCODc0.net
Switchでファミコンのマリオ3してるけどツルツル滑ってくっそ操作性悪いわ
当時はまともに調整もしてないクソゲーが乱立してたからマシに思えたんだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:06:24.31 ID:IOkfLJVp0.net
2ch

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:06:31.43 ID:dBbn8jAe0.net
>>24
任天堂は昔からいろんな実験的機能を盛り込もうとしてる、Wiiが集大成みたいなかんじ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:07:11.31 ID:eMa4m4inM.net
>>28
マイクはゼルダのイメージだな
音で死ぬ敵がいたと思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-zSg9):2020/07/15(水) 16:08:06 ID:4KzwyQY/0.net
テレビを2チャンネルにすると隣の部屋のおっさんのファミコンが写った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 694f-YsWi):2020/07/15(水) 16:08:12 ID:BLEW5oVV0.net
Switchにも使わない機能付いてるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-G/mX):2020/07/15(水) 16:08:52 ID:79/o3NcW0.net
三大?コンマイクゲーと言えば

たけしの挑戦状
バンゲリングベイ
ドラえもん

で異論は無いな?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2188-YsWi):2020/07/15(水) 16:08:55 ID:QBVce8Jx0.net
>>33
どんな場面でもBボタン押しっぱなししてる奴への戒めだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-G/mX):2020/07/15(水) 16:10:59 ID:79/o3NcW0.net
ドラえもんの代わりにゼルダ入れてやってもいいけど
俺はハドソンびいきなんでね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8997-YsWi):2020/07/15(水) 16:11:35 ID:evV817N10.net
へー
ファミコンってスーパーファミコンより後に出たんだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b605-35Iz):2020/07/15(水) 16:11:36 ID:aI0+Dgzc0.net
>>11
うわっ本当だった……。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-zSg9):2020/07/15(水) 16:12:36 ID:4KzwyQY/0.net
ハドソンとナムコからカセット出たときは子供ながらに時代の転換点みたいなものを感じたわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a0b-siQk):2020/07/15(水) 16:14:11 ID:4l/qRAF70.net
>>25
バイクやファミリートレーナーなど変な専用コントローラーが色々あった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dc5-YsWi):2020/07/15(水) 16:14:19 ID:+a5+ulmk0.net
>>33
いまやるとマリオって結構癖あるよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lLjM):2020/07/15(水) 16:15:13 ID:Xv4wkDj/d.net
ローンチタイトル

・ドンキーコング
・ドンキーコングJr.
・ポパイ

3つだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-hHzd):2020/07/15(水) 16:15:15 ID:Xx6QymGj0.net
>>30
こういう常識外れのバグできたの面白いよな
俺はミッキーマウスのカセット抜けかけにしてバグ面遊んでた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-+XyQ):2020/07/15(水) 16:15:23 ID:KEZbTpDh0.net
まだ27年だったのか。知らぬ間に老け込むとこだったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-G/mX):2020/07/15(水) 16:15:56 ID:79/o3NcW0.net
3は俺の中ではもうマリオじゃないんだよね
やっぱり2の難易度を一度経験して
それを克服してしまうとさ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 694f-YsWi):2020/07/15(水) 16:17:00 ID:BLEW5oVV0.net
何だ俺まだアラサーだったのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac4-Q7KH):2020/07/15(水) 16:19:31 ID:Qbh8j8t80.net
テンパってコントローラー引っ張ってフリーズ��

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-NRU3):2020/07/15(水) 16:20:32 ID:iZraJZytM.net
ベースボールで本体の拡張端子ショートさせて超遅球投げる裏技

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-CHBD):2020/07/15(水) 16:20:45 ID:PlYJOC0Wa.net
コン吉ももうオッサンか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ae-DTuL):2020/07/15(水) 16:20:56 ID:qJ8L7OZ80.net
>>44
そうか?
転換期も何も初代マリオブラザーズから一人勝ちの独壇場だったろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-G/mX):2020/07/15(水) 16:22:23 ID:79/o3NcW0.net
>>53
あれやるとマジでカセット壊れる
友達が親戚から借りたベースボールで俺がその技教えてやったら
カセットぶっ壊れて弁償させられてて笑った

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b183-YsWi):2020/07/15(水) 16:22:58 ID:+6wCzbL90.net
 ,________________
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /      ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  / 彡⌒ミ .`;_  \ .    |
 |  /    /. (´・ω・`)  `;_  \, . |
 |_/     /  (     )  `;_.   \ _|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-hHzd):2020/07/15(水) 16:24:14 ID:S4oZ/o/U0.net
今もたまにスターソルジャーやってるわ
ジジイになって信じられないくらい連射遅くなって反応も鈍くなってるの実感できる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ae-azxc):2020/07/15(水) 16:24:29 ID:pVak+a4l0.net
ゼビウスでしょ大きな流れ感じた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-kvbG):2020/07/15(水) 16:25:40 ID:iPmkkug7a.net
初期の四角ボタンはゴムですぐ取れる欠陥品だったんだよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-YsWi):2020/07/15(水) 16:26:27 ID:jG0h2nw1a.net
スーパーマリオ以前の黎明期の作品が思い出深いわ
ロードランナー、エキサイトバイク、スパルタンXなど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d10-hHzd):2020/07/15(水) 16:26:39 ID:eh8M2ZQy0.net
ナムコのハードケースにはたまげたなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:28:44.10 ID:WDn9JCpK0.net
ファミコン版の沙羅曼蛇とか月風魔伝が印象に残っている本体では無理な処理をカセット側で強引に行うという( ´∀`)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:29:05.80 ID:jG0h2nw1a.net
ロードランナー、steamにもあったのか
roadでなくlode(鉱脈)だったとはじめて知った
たしかに金塊取ってんな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:29:47.42 ID:Eg7HO9wYM.net
バンゲリングベイがクソゲーとの初の出会い
ゼビウスのできが神だったから落差に驚いた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:30:26.93 ID:79/o3NcW0.net
当時のスーパーマリオって一種のオーパーツだよな
あれ出しちゃいかんわ
マリオが一画面ゲーでいきなりあれに技術が飛ぶかよって話
間にナッツ&ミルク的なものを挟んでるならわかるが
俺がスーパーマリオを作ったのはハドソンだと主張するのは
このナッツ&ミルクの存在が大きい
敵をかわしてフルーツを取りながら
恋人が待っているゴールに向かうという設定は
そのままスーマリに引き継がれているからね
やっぱりハドソンが作ったんだろうなスーマリは

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:32:37.18 ID:Eocs5fyc0.net
>>4
ボタンの角が引っ掛かって埋まったままになるから
真偽は知らんが後発の丸ボタンコントローラーのファミコンよりは
シャープC-1の次にテレビ画面上での発色が良いらしい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:32:39.02 ID:891B+AcH0.net
>>1
37年ですよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:32:46.96 ID:VeCM4HqY0.net
ファミコン 37年
スーファミ 30年
N64 24年
GC 19年
Wii 14年

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:33:14.86 ID:4kCtVF3t0.net
ファミコンって生まれる前の物だと思ってけど2003年まで生産してたんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:33:23.45 ID:891B+AcH0.net
思い出と言うけどハードオフとかに大量にあるぞw
最近外人がやたら多い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:34:28.94 ID:Eocs5fyc0.net
>>9
ケンモ算w

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:36:12.86 ID:kVXnz8yhd.net
ファミコンはレトロレトロしてて良いな
プレステ1、2やサターンみたいな中途半端なレトロより収集意欲が湧く

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:38:49.08 ID:iPmkkug7a.net
>>61
友達の家でロードランナーやらして貰ってファミコン欲しくなったんだよなあ
やっと本体買えた頃には飽きてて他のソフトを選んだ思い出
CSロードランナーは発売日に買ったような

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:38:53.99 ID:R+LQvP2xa.net
当時の事知らない上に知識も浅いライターが書く嘘記事を読むのが辛い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:41:35.17 ID:abXjEwkN0.net

生産終了から27年だろ
発売したのは35年ぐらい前

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:41:39.34 ID:Ddfu8Siq0.net
27なわけねぇだろクソガキ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-6hx5):2020/07/15(水) 16:43:29 ID:KH0N+mBpa.net
バグってハニー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-3J1N):2020/07/15(水) 16:44:03 ID:yUfb31Wfa.net
いっきと抱き合わせで本体を買わされた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919c-azxc):2020/07/15(水) 16:44:34 ID:X8cPNIEW0.net
初めて買ってもらったゲームは「マリオブラザーズ」だったわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-33L5):2020/07/15(水) 16:47:09 ID:0Npb1l24d.net
>>36
ポルスボイスだね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-G/mX):2020/07/15(水) 16:48:16 ID:79/o3NcW0.net
スーパーマリオってまさにナッツ&ミルクにロードランナーを足したようなゲームなんだよ
当時スクロールゲーなんてロードランナーくらいしか無かったんじゃないか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:49:21.78 ID:4v31fWCs0.net
>>66
手帳もち君かな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:49:32.35 ID:DPspDzPL0.net
ファミコン欲しかったけど、なんでうちにファミコンが来たか思い出せない
いつのまにかあった。あれ父親が買ったのかな?買ってくれと強請ってないから思い出せない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:51:56.81 ID:0Npb1l24d.net
初期のカセットは3,900〜4,900円がほとんどで5,500円のテグザーの広告がプラス千円でこんなに凄いとかだったな…七色レーザーがただの弾になってたけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:52:23.10 ID:hl6kILYBM.net
ボタンが四角のゴムでめり込んででてこん!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:52:30.13 ID:79/o3NcW0.net
疑惑は深まるばかりなんだよな
こんなオカルト理論を展開してるのはネットでも俺くらいだけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:18.91 ID:UkTCDcAI0.net
MSX派「ファミコンがイーアルカンフー真似した〜」
SEGA派「移植という言葉を知れ」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:20.44 ID:dbFTNUKed.net
最近は当時知らなかったソフト色々遊んでるわ
楽しいけどこれも思い出補正になるのかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:24.89 ID:0CvZYolb0.net
親父が事務所にシャープにC1買ってきてたわ
丁度受験の時だったからあまり触らなかったけどゼビウスには感動した思い出

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:32.08 ID:QF3mYhuW0.net
基地害が混じっていて草

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ade-xjbW):2020/07/15(水) 16:56:25 ID:fu2vDd4i0.net
家にある家電でファミコンが一番古いかも

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d26-R8z5):2020/07/15(水) 16:56:31 ID:4v31fWCs0.net
>>87
バックランド(84年)→スーパーマリオ(85年)

議論の余地なし
終了

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa8d-pe3+):2020/07/15(水) 16:56:59 ID:t2INqo0T0.net
https://i.imgur.com/ueqzzLZ.gif

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91da-pLX1):2020/07/15(水) 17:01:10 ID:Eocs5fyc0.net
>>93
そのまえにセガ/コアランド(セガの開発子会社、後のバンプレスト)のジャンプバグあるで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d8b-GonA):2020/07/15(水) 17:01:14 ID:QL1iYM/M0.net
ソフト3本と抱き合わせ
ベースボール、F1、バイナリーランド

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-ZYH4):2020/07/15(水) 17:03:04 ID:uOh5RK/fr.net
角ボタン機だったけど
画面映らなくなって修理に出したら何故か丸ボタンになって返ってきた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d26-R8z5):2020/07/15(水) 17:04:46 ID:4v31fWCs0.net
>>95
ムーンパトロール系の強制横スクロールとはぜんぜん文脈が違う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45a0-YsWi):2020/07/15(水) 17:04:48 ID:q4My16V70.net
ハローマック

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-G/mX):2020/07/15(水) 17:06:57 ID:79/o3NcW0.net
当時ハドソンだけ妙に優遇されてたのも気になる
コロコロコミックで大々的にキャラバンを開催したり
任天堂と何らかの密約があったに違いないな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-33L5):2020/07/15(水) 17:07:46 ID:0Npb1l24d.net
任天堂、ナムコ、ハドソン、タイトー、コナミ、ジャレコ、スクウェア、エニックス、バンダイ、アイレム、アスキー、デービーソフト、アスキー、テーカン、サン電子、東芝EMI、ケムコと言った初期参入メーカーで生き残ってるのは一握り…諸行無常よのう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-Rf4v):2020/07/15(水) 17:09:27 ID:2UIrwt5HM.net
スーパーマリオは
ピットフォールとパックマンのパクリだろ
今更すぎる

ドラクエが
ウルティマとウィザードリィと夢幻の心臓のパクリなように

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-s9vW):2020/07/15(水) 17:09:36 ID:KRuJkyh50.net
童夢零の大型ラジコンカーをねだってねだって買ってもらった末に手に入れた途端に飽きてしまい込んだ


これを親にネチネチと詰られてファミコンを買ってもらえなかった俺

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-w+Y0):2020/07/15(水) 17:10:18 ID:h16Zkysm0.net
大技林

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 552d-hHzd):2020/07/15(水) 17:11:42 ID:QF3mYhuW0.net
お前ら幾つだよw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:18:49.58 ID:4v31fWCs0.net
>>100
単に最初のサードパーティってだけ
密約w アホかwww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:19:02.11 ID:79/o3NcW0.net
>>102
パクリとかそういうレベルの話をしてるんじゃないんだ俺は
ハドソンが作って裏で任天堂が買ったんじゃないかと言ってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:19:39.03 ID:/VHzG8Dw0.net
ケンモメンはゲームウォッチ世代だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:22:18.88 ID:79/o3NcW0.net
今で言うとリブランドってことになるのかな
与太話だからどうでもいいけどね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:23:02.67 ID:B6X9F9YPd.net
>>101
カプコン、ニチブツ、セタ、ポニーキャニオン、ソフトプロが抜けてた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:27:05.28 ID:4v31fWCs0.net
>>107
任天堂の外製で有名なのはトーセ(トーセはバンダイのキャラゲーとかも多数)

ハドソンはまったく個別だよ
なんで現実すら認識せずありもしない陰謀論を頭の中で組み立てちゃうのかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:30:16.40 ID:/D4SMzFR0.net
久しぶりにマイティーボンジャックやるか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:50:03.33 ID:VkipEOiDd.net
>>1
さんすうできないの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:52:02.60 ID:LQVk4G3z0.net
>>24
ハドソンハドソンハドソンハドソン

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:57:07.27 ID:r+MD9WBn0.net
>>24
音響カプラによるデータ通信やる構想があったんじゃないかな
あとはテレビ電話とか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:57:21.38 ID:qJ8L7OZ80.net
バンゲリングベイとチャンピオンシップロードランナーで
俺にコントローラーを100回は投げさせたブローダーバンドが
長き時を経てMYSTでまた俺にコントローラーを投げさせるとは思わなかったわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:01:18.12 ID:5PdVzReZd.net
サンタさんにファミコン頼んだらファミリーベーシックが届いてプレイできなかったわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:02:55.23 ID:ORQTTNzeM.net
>>39
スターソルジャーな

119 :火暴笶チンパンジー :2020/07/15(水) 18:03:26.28 ID:FZIVFjiM0.net
スーマリはハドソンが作ったとか意味不明なことわめいてる基地外がいてワロタ
ハドソンなんて全然関係ないから
そもそもハドソンが作ったのならパソコン版のスーマリがなんであんな出来なんだよwそこから自説がおかしいと感じろよ笑

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:10:06.80 ID:Sqyszz1ad.net
新品のファミコンの箱を開けた時の匂いは一生忘れないだろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:10:13.15 ID:RlLcbI4lM.net
モメンって体力も知力も確実に小学生より下だよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:17:22.58 ID:shJcgegpr.net
算数もできないのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:28:25.94 ID:nWmk/Zabp.net
初めてマリオをやった時の興奮は二度と味わう事はないだろうなぁ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:38:35.17 ID:UdjbCALVM.net
ドンキーJrの算数教室みたいなのあったな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:47:57.17 ID:eb0+qOYD0.net
27周年はおかしいだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:02:29.33 ID:lWaacisJ0.net
>>24
バンゲリングベイでしか使わなかったな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:33.06 ID:SZsOIsQ/0.net
27年前はバーチャファイター、リッジレーサーが稼働した年

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:07.18 ID:YdQGRFaFa.net
そういやアストロミニは話題にもならなかったな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:26:30.43 ID:AIpE1e00M.net
>>24
使うゲームはあったけど
単純に
デバイスとしてあるなら使っとくかー
みたいなのしかしらない
ゲームシステムに影響するような使い方するのはあったんだろうか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:55.43 ID:NfXdaWUm0.net
まだ27年だっけ?
俺が小学生の時にはあったが30年はたってるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:19.60 ID:m3P3J9T30.net
スターソルジャーはジョイスティックも買って大会に出たくて必死に練習したけど
STGの才能ないのがはっきりしたw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:36:40.21 ID:i02FSEjm0.net
ハドソンがチョップリフターを出していればバンゲリング帝国三部作制覇だったのに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:39:13.37 ID:A3pKhyir0.net
>>24
仮面ライダー倶楽部でフーって

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:53:56.00 ID:vTKz8b3/0.net
うちのファミコンやっていい時間帯は
平日の場合は午後5時〜6時までだった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:54:43.17 ID:Rtrf3sSU0.net
>>99
ロが小さいからパーマックだと思ってた
ロゴがパーマンに似てるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:55:11.07 ID:tSKJoqwf0.net
俺まだ27歳だっけ…?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:13.93 ID:6nMWFmiZ0.net
ふーってやつ効果あるのかなあ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:09:55.11 ID:Bixi3FyQ0.net
池袋のビックカメラでファミコン本体購入したら同時にハイパーオリンピックとスポーツが一緒に付いてきたけど、抱き合わせだったのかな
親父曰く、サービスでもらったような言い方してた
抱き合わせ販売を知ったのはネットだったわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-YsWi):2020/07/15(水) 21:57:05 ID:x5Hg+fVK0.net
ファミコンも発売後2,3年はつまらなかったのよなソフトが任天堂だけだし内容も単純なのばかりでリアルタイムでも即効飽きてた
やっぱりゼビウススーパーマリオあたりからかな本格的に面白くなって人気で出したのは

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:39:31.99 ID:CO5FHkp40.net
>>30
ベースボールじゃなくてテニス

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:51:17.17 ID:rvDUU+zl0.net
俺の家だとツインファミコンだったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lYzK):2020/07/15(水) 23:36:54 ID:HxAFC+QHd.net
スパルタンXやパンチアウトの主人公がBGだと知った時の衝撃

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:43:06.75 ID:HGQXjPdm0.net
発売時期を考えると当時かなりの良作だったと思われるドンキーコングJrやレッキングクルーが
近年の記事等では空気扱いなのがなんだかね
switchで遊んだら今もそこそこ楽しめてるのに空気扱いでちょっとびっくりした

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:10:14.40 ID:3KJfW9XR0.net
今日だったんか
発売日に買った俺のファミコン友達の家で動くゲームが俺の初期型じゃ動かなくて当時は理由もわからんし何度も泣いたわ
タイトーとかの弱小メーカーのゲームって任天堂に許可獲らずにいい加減に作ってたから初期型とは互換性なかったんだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:12:21.34 ID:qMhcwEOla.net
>>24
たけしの挑戦状で使うぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:14:01.48 ID:RXcJNCz00.net
ファミコンが社会現象化したのはドラクエの販売が話題になったからだよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:16:01.54 ID:3KJfW9XR0.net
>>91
当時の小学校は障害者も一般人もみんな同じクラスだったからな
障害者との濃厚な触れ合いなんて普通なら日常では絶対に味わえないしあの独特の熱を持ったクラスの雰囲気今の若い連中はもう味わえんのだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:18:30.39 ID:HojP5hyJ0.net
ベースボールの超変化球が楽しかった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:44:53.08 ID:IMKbiy9RF.net
ベースボールで端子いじる変化球やりすぎて壊れて修理に出した

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:54:38.87 ID:jF96KjO90.net
>>149
VCCとGND短絡でヒューズ飛んだんだろうね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:59:13.36 ID:7/a8/GpG0.net
なんかみんな、カセットにマジックで自分の名前を書いていた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6988-QDOf):2020/07/16(Thu) 05:03:51 ID:vKMJT09e0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
                     

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa6e-QkVt):2020/07/16(Thu) 05:07:26 ID:pd7yK3NL0.net
ワイワイワールドとか好きだったな
コナミの人気キャラ動かせてBGM変わるとか胸熱だった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:47:42.44 ID:rNnX65Y10.net
>>107
ハドソンもほとんど外注やぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-lYzK):2020/07/16(Thu) 15:18:16 ID:kSUfReP8d.net
>>102
パックマンじゃなくてパックランドな
夢幻の心臓じゃなくて夢幻の心臓2な

総レス数 155
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200